わいわい雑談スレ 9208
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
おつわよ
ルマンド昨日もらったから例の開け方したら既に下のほうがボロボロで欠けてたわん おつわよ
>>2
映画は秋元康プロデュースのキッズユニットも一枚噛ませて貰えるのかしらね 婆はとりあえず台風用にためこんでたペットボトルに水道水入れて置いてるわ おつわよ
婆はこんなに辛いのに生きてるから優勝よ
でももう婆だからあとあと20年30年くらいで敗北者になるわ ロシアいるのね
どういう扱いしてるのかしら🤔もう現実は見なかった事にしてるのかしら
「ミュージカル『ヘタリア〜The glorious world〜』」が昨日8月9日に京都・京都劇場で開幕した。
出演
イタリア:長江崚行
ドイツ:上田悠介
アメリカ:磯貝龍乎
イギリス:廣瀬大介
フランス:寿里
ロシア:山沖勇輝
プロイセン:高本学
ロマーノ:樋口裕太
オランダ:磯野亨 >>16
この前のコラボ人気だったものね
こういうのもっとやって欲しいわ売り切れ多いから買えるかわからないけどうれちいわ ブルーピリオドの映画の宣伝見たけど俺の絵で殺すとか忘却はるちゃんみたいね 職場で出そうと思ってうんがましてるけどもし今大地震が起こったらこの場でうんこ漏らして死ぬんだと思うと今トイレに行くべきかしらって迷いが生じてきたわ auカブコムは個人的には初心者にも分かりやすい感じで少額の株の売買できるわ
でも少額の売買ってリアルタイムではできないのよね >>30
売りが出来ない?それともどっちも?
今すぐに100万円分の株が欲しいんだけど これわいわいで画像貼られてこの流れで黒髪受けだったんだけど詐欺だわとか言ってたけど
普通に攻めじゃんリバなの
https://i.imgur.com/fgCMlnm.jpeg >>33
はっきり黒髪に攻めって書いてあるじゃない これよ!
554 やまなしおちなしいみななし sage 2024/06/15(土) 22:09:20.65 ID:???
ねえこの流れで黒髪受けだったんだけど
https://i.imgur.com/4LJmXfZ.png
https://i.imgur.com/Eyz8ilV.png さっきスリコの前通ったら整理券がどうのって客を案内してる店員とコナングッズ並べてる店員がそれぞれいたけどコナングッズ買うのに整理券必要なのね >>34
そうよ
Xで見かけてわいわいで見たやつだわこっちが攻めなのよねと読んでたんだけど >>33
こういうカプほんとムリだわ
ピンクが攻めならまだいいけど >>32
プチ株という少額はリアタイ売買できないの
でも現物株式取引ならできるわ
100株からだけど 商業連載するから逆にしたの?それとも最初から攻めでわいわい婆が勘違いしてたの?でも婆は黒髪受けがいいわ 婆も普通に受けがこういう系のが好きだったけど魔王イブなんちゃら読んでなるほどなと思ったわ その商業攻め受けどっちかよりタイトルがやばいわ
元傭兵は性欲バーサーカー〜経験値ゼロの僕は攻め落とされてしまうのか!? >>33
こういうBL好きな婆は底が浅そうだわ
テンプレートしか好きじゃなさそう >>37
人気のジャンルやるといつも整理券配って制限するわよ
りぼんとか矢沢あいのときもあったわ >>43
イブロギアは見た目と違ってちゃんと男らしいけど受けがヒャッハー汚喘ぎ過ぎてやだ わいわい婆は“分かってる”からね
無論黒髪が受けよ 王道やテンプレはそれはそれでいいものよ
別に馬鹿にするものじゃないわ 深白雪斗って名前がもうThe受け!!って名前だわ
強い受け臭が漂う名前すぎるわ >>63
でもやっぱり読むと底が浅くてつまらないのよね >>64
んふふわかりゅ
ユキって呼ばれてるのも受け臭倍だわ >>70
そりゃ読むわよ
でもなんも捻りがなくてつまんないわ >>75
んふふ
印籠出す時間が決まっているからその時間しか見ない人がいるって聞いたことあるわ 婆が思うに一番の問題点はリーマンなのに受けの髪がピンクなことだと思うわ >>85
虎杖くんだって不良でもないのにピンクじゃないの うどん…ちゅるちゅる…んまっ🥺ズッゾゾゾ
んっんっ🥺クチャクチャム 深みのある話が書けたら商業ホモ作家やってないって偏見あります 主人公受けにはまれると供給多くてうれちいわ
たいがい外れちゃうんだけど 婆は王道ホモすこよ
ただずっとやってるおバカエロもすこ でもわいわいで貼られたのを一回見ただけでXで見かけてそれだとすぐわかったから
キャラ造形やらネーミングやらなんやらがうまいのかも 高身長黒髪マッチョキャプテンが異世界で小さくて可愛いにされた巨人族はその手があったかって感心したわ
でもSiriは心配だったわ >>91
隠れた名作が見つかるかもしれないしね
まぁ殆どはつまんないやつばっかよ 商業一般もたいして深みのある話なんて存在してないからいいのよ 水ちょっと買ってきたわ
婆んちには今500mlペットボトルが12本ありまぁす そこまで読んでいるなら表紙からわかりそうなもんよね >>50
ノマの代替って感じよね
BL流行ってるから〜って一般人が手出す感じ 婆んちは2リットルボトルが6本だけあるけど使いづらそうだから婆も500ミリ足そうかしら 3日じゃなくて1週間分蓄えろってなったんだっけ長いわ 喧嘩しないでニアホモ系ホラーでも読みましょ
でもショタに偏りがちなのよねえ ヨドバシの防災グッズコーナー覗いたら結構欠品あったわ
動き早すぎぃ 画太郎みたいないきなりババアが出てきて大爆発するとかとんでも展開したら大絶賛しそう 10000のときにはぜひ居合わせたいけど最近わいわい遠ざかってるから普通に忘れるかもしれないわ >>74
春夏秋冬のどれかが付く名前は受けっぽいわ シルバニアくじ1個だけ欲しいのあったからメルカリ見たら転売転売転売転売転売だわ…
バニア好きだったらこのタイミングで雑魚下位賞以外流すわけないものね… >>130
春は高確率で受け
冬は攻めにもいそうで五分五分 >>119
最近国民に蓄えろだのなんだのと注文多いわね
老後の資金も貯まってないのに 前にガタイ良い受けばっかすこる和山っぽい雰囲気の絵馬見かけたけど見失っちゃったわ 団地のコンクリひび割れしてるから巨大地震きたらぶっ潰れそうだわ >>124
婆は本当に綺麗な名前だと思ってるわ
桜木花道と流川楓と東堂葵は本当に非の打ち所がない美しい出来上がった名前だわ >>140
防災用品買うから10万円給付してほちいわね >>148
旧耐震法よね
一回震度6以上来てる建物ならもうやばそう ホモマスで夏と冬がカプみたいに扱われてた気がするわDKバンドのグループ 死にたい時に見たらほんとに死んじゃう映画ランキングらしいけどCまでしか見たことあるのないわ
https://i.imgur.com/QNTL39M.jpeg >>171
オカルト的な意味かしらと思ったら鬱系ってことね >>176
甘えん坊クリスチャンな後輩に攻められてる受けよ >>171
婆的にはアフターサンはAでマジカルガールはFだわ オホーツク海南部の地震M7クラスで深さ470キロだって
めっちゃ深域の地震
こっわ >>171
セブンしか見たことないけどそうかしら? ニューオーダーみたいのにまだ見れていないわよ
鬱系なのね 薄皮パンのキャラメルクリーム初めて見かけたんだけど買っとけばよかったわ🥺 カロリーメイト箱で買いたいけどネットのやつ賞味期限近そうだわ >>210
んなこたーない
りんまこ
りんさえ
りんちゃんは攻めよ ふあーん😭ポストに荷物取りに行ったらBANってでっかい音がして500円玉くらいの大きさの塗装が婆のおでこに落ちてきたわ😭😭😭
音と痛みに驚いてうわっうわっ!何ー?!って叫んじゃった😭
これって不動産に報告した方がいい?
ちなみに昨日でっかい地震があった地域😭 >>230
ちいかわみたいだわ
もっと何かあったら危ないから報告したら?怪我してない?大丈夫なの? >>17
あらずいぶん懐かしい名前だわ
この俳優まだこんなことやってたのねってのがちらほらいるわ >>233
ガラスとかじゃないから大丈夫よ
たまたま眼鏡してたから目も大丈夫だし
多分予防しようがないけど一応報告してくるわ >>198
葉加瀬太郎が婿入りして高田太郎なの思い出したわ 悟って名前ここ5年くらいで名付けランキングとかで人気アップしたかしら 悟って賢そうで特に古くも新しくもない感じでいいわね >>234
わかるわ
婆も最近の若手俳優全然知らないけどここのメンバーはほぼわかるわ
懐かしい名前達よね 悟は昔からある名前だし仮にごじょちんが由来だったとしても誤魔化せるいい名前ね >>249
4.5くらい
老朽化&猛暑&地震のフルコンボね 婆は悟だと斑鳩悟ってキャラの名前すこだったわ
かっこいい苗字➕普通の名前が一番バランスいいわね 甚爾ってなかなか珍しいわよね
婆最初読めなかったし今と時々戸惑うわ
あと夏油も何度も戸惑った苗字だわ 地震のとき外壁のコンクリブロック当たったりすることもあるから落下物怖いわね 田中とか佐藤とかどこにでもある苗字に憧れがあるわ
ないものねだりよ ごじょちんも悟より五条が綺麗でインパクトあるものね 煉獄さん大フィーバーして400億取った時あたりに生まれた子で杏寿郎って付けられたこいたかしらね
さすがにキツそうだけど >>259
数年後にも残る漫画ならあれだけど鬼滅はどうかしら 煉獄さんは下の名前まではそこまで知られてないんじゃない
炭治郎ならともかく 届いたぬいちゃんに使うミニボタンを色別に仕分けるわ 鬼滅は売れたけどただの集団ヒス感あるから名前としてつけられたら微妙だわ
職場の先輩が孫生まれたって喜んでたけど鬼滅より酷い集団ヒスアニメの痛い名前から付けられてて可哀想すぎたわ 同じ5000歩でも空いてる道より人混み歩くほうが疲れるわね
買い物終わってお腹すいたわ 婆フルネーム30画以上あるからもうちょっと少ない画数がよかったと子どもの頃思っていたわ >>263
鈴木杏樹とかいるしあんじゅは普通にいるでしょうね
きょうじゅうろうは…… 煉獄って付けた人はいそうだわ
山田煉獄くんみたいな感じ >>271
婆今の今まであんじゅろうって読んでたわ…
きょうじゅろうなのね >>259
煉とかならいそうな気もするけど人名漢字じゃないかしら >>272
笑ってもっとべいべー🥺
素敵にオンマイマイッ🥺゛ >>267
ばーの知人もキラキラネーム流行ってたころに反発してシワシワネームつけてたのよね
虎徹とかそういう古風だけどかっこいい系じゃなくて本当にダサいタイプのシワシワネームで可哀想だったわ >>274
パパンが産婦人科向かう時聞いてたからよ🥺 >>270
野薔薇ちゃんって名前めちゃくちゃきゃわだけど書くのすごく大変だと思うわ
婆もそういう凝った名前なのね >>272
おのれ桑田草よ
その時代の生まれの人って曲から名前付けられてるの多いわよね 〇〇子みたいな名前古いって聞くけど婆は結構好きなのよね 東京から東北の地元に帰省したけど涼しすぎてワロタわ
墨田区33度もあるのに地元27℃よ
墨田区の最低気温が地元の最高気温だわ
夜は22度とかだしクーラーなくても生きられるわ >>276
再確認したらきょうじゅうろうじゃなくてきょうじゅろうなのね
どっちでもいいけど名前難しいの多いわ >>285
薔薇とか檸檬とかつけられたら親を恨みそうだわ🥺 昔どこかのお母さんが子供をこうじとたくとって呼んでたのに出くわしたわ
名前はどっちもおかしくないけど組み合わせが不穏だわ >>283
強いから名前も強くしようのスタイルすこだわ
ラスボス感ある >>288
ばーの知人はそういうタイプじゃなくて田吾作とかそっち系だったわ 婆の友達にもサザン由来の名前の子いたわ
エリとシオリ 口頭で説明されて簡単に理解できて書きやすい名前が助かるわ ○江と○絵と○美は30代から上の婆以降絶滅しかけてるわよね
○子は生き残ってるわ 婆全部で38画だったわ
名字に野が入ってると画数多くなるわ >>79
株の売買って基本単位が100株からなのよ
1株1000円の株だったら10万いるの
プチ株ってのは1株から買えるシステムで代わりにリアルタイムでは取引できない
なんか婆難しいなら株売買のゲームのアプリあるからそれで勉強するといいわよ ばーauカブコムと楽天証券の両方の口座持ってるけど使ってるのはauカブコムね 婆は名字がすこし珍しいから向こうのミスで手続き間違えられて再度やり直しとかあるから面倒臭いわ >>319
素人が個別なんてやるもんじゃねーわよ
婆みたいなのは楽天証券でNISA口座作ってインデックス積み立てでもしとけばいーの 新幹線名前三姉妹が身近にいるけど一人だけだと全然気が付かないし普遍的できゃわな名前なのに3人揃った時あ!😮ってなる感じなんか良かったわ >>316
桜子とか翠子とか何となく高貴な雰囲気なのは目にするわ >>318
新NISAのキャンペーン中に開設したからなんとなくでそのままね >>326
ひゃだ!シルバニア婆煉獄婆だったのね!😯 >>323
あるわ新幹線じゃないけど名付けが揃っててしゅごいわ!ってなったわ 莉子とかも最近名付けランキングで見たわ
子にも時代があるね 美が名前に入ってなくてよかったわ
あまりにも遠い文字だから >>330
こだまと思ってえってなったけどみずほならかわいいわ >>323
こだまちゃんの足が遅かったらめちゃくちゃイジられそうね 婆はブスだし賢くないからそういう字がなくてよかったわ 本名が芸名みたいなキラキラな知り合いは本名のまま歌手活動してるわ ユニクロのウルトラリラックスブラが廃盤で悲しいわ
肩紐落ちてこなくてノーストレスだったのに >>326
アラブのターバン巻いてるシルバニア赤ちゃんがいるわね >>316
莉子とか今までいなかったオサレ漢字で読み二文字の子とかいるわね
和子とかもいるけど決してかずこではないわ とらのあなのせいで楽天のMasterCardをJCBカードに切り替えることにしたわ🥺 >>338
名前説明する時美しいの美って言うのが憚られるわ
美術の美って言ってるわ ブッだったら人生終わるわって感じの名前の人が美人ではぇ〜ってなったわ
本人も堂々と名前を説明するのに恥じてなくてしゅごってなったわよ 今日の婆のお昼は賞味期限が迫ったたっぷりのベーコンといつ冷凍庫に入れたか覚えてないきのこミックスのペペロンチーノです宜しくお願いします 姫ちゃんと知り合ったことあるけどかわいい子だったわ
男兄弟の中の末っ子でまさしく姫みたいに親に可愛がられてた記憶 新幹線の名前
のぞみ
ひかり
こだま
みずほ
さくら
つばめ
はやぶさ
はやて
やまびこ
なすの
かがやき
はくたか
あさま
つるぎ
こまち
とき
つばさ ばーの名前あすかだけど昔から居る割に古臭くないしキラキラでもないから気に入ってるわ 美妃って名前の体重3桁婆に出会った時は色々な感情が湧いてしまったわ あすかちゃんなんてそんな可愛らしい名前の婆が居たなんて
婆なんて全員房代かと >>374
そがって苗字の子といっしょに小中はイジられたわ >>380
婆がタイムリープしたら貴妃になれるかしら 婆も名前に姫が入る予定だったわ
40だからまだキラキラネームとかない時代よ
ママンが思いとどまってくれて良かったわ >>354
例えばそんな感じのよ
きらりさんで字を綺蘭人って書くとしたら字を説明する時に「綺麗な蘭の花の人」みたいな
もし婆がその名前なら「糸へんに奇妙の奇とオランダの蘭と人間の人ですドゥフフ」しかないわ…… セレナちゃんって名前の子大学にいたけど響きも漢字もオシャレで羨ましかった 婆作家ってキャラに中性的な名前つけがちよね
テニヌやペダルは割と男らしい名前多いわ >>362
そうなの?生い立ち苦労人なのかしら
てか昔の写真確かにやすこなんだけど凄いきゃわだったわ >>365
ボクシングの亀田三兄弟の一番下の妹が三兄弟と同じ顔で姫月でヒメキちゃんだったわ
もちろん自分の事ヒメって呼んでたわ
男はそうでもなかったのに女の子生まれた途端親攻めた名前付けたわねって思ったわ クラウディアみたいな名前の純日本人の子は苦労しそうだなと思ったわ >>383
大学にいたけどコロナの頃反ワク活動してて有名だったわ >>397
児童保護施設ぐらしで18から出なきゃいけないから自衛隊入ったのよ… 男の子続いて女の子がほしかったところに生まれたらかわいくてしょうがないんでしょうねそりゃ姫よ でも昔の人の方がキラキラというか難読な名前多いわよね クラゲ生地いいわね
婆もクラゲTシャツでも作ろうかしら テニヌの名前結構好きだわ
これがすごい好きってのはないけどなんかいいリズム感よね白石蔵之介とか橘桔平とか >>396
柔らかい生地なら縫うの大変でしょうね
頑張って婆 >>417
作者時代劇好きなのかしらって名前多いわ >>380
傾国と言われた姫も実際のところ見た目よりも性格やコミュ力だと思うわ 柳生比呂士がいかにもジェントルマンって感じの名前ですこ >>332
くじのはね
普段のは別婆よ
>>346
飴ちゃんよ 桜木花道っていい名前だわと思ったけど宮城リョータって何でカタカナなの?もしかしてハーフの予定だったのかしら?日本人よね? >>411
すごい名前背負ってるわよね
電話口で説明するとき「国の光です」って言うのかしら ロフトヒロアカ見に行ったけど欲しいものなくて残念すぎるわよ >>431
沖縄よ
下の名前はわからないけど宮城姓は沖縄に多いらしいわ >>440
まあでも苗字が平等院だったらつけたくはなりそうだわ あんスタの名前女みたいなの多いって思ってたけどブレマイ見るとマシに見えるわ >>442
それもそうね
妹いるらしいけど名前気になるわ >>438
宮城は名字あるから分かるけどリョータってカタカナなの何でなの?と思ったわ >>400
ドラマ化してた不倫マンガに出てきた凄いゴツい婆がこの名前だったわ 前推しちゃんの名前藤十郎でちょっと古くて嫌だったわ🥺 鶏肉とじゃがいもの煮物おいしいわ
暑いから温めずに食べてるけど気にならないわね スラダンの名前って古い作品だからDQNネームとかなくてみんな普通の名前で好感持てるわよね >>457
映画と昔見たアニメの記憶しかないから花道と流川とりょーちん以外は苗字しか知らんわ でももし桜木花道って名前付けられたらプレッシャー大きくない?爺だとそういうのないものなのかしら
爺版キラキラネームだと思うわ 王子様と名付けられた爺は自分で家裁に申し立てて改名してたわね
肇っていい名前だわ 安西先生の名前って安西光義っていうのね
あんみつみたいで美味しそう🥺 悪魔くんとか覚えてるのはそこそこの婆よね
婆も婆だから知ってるわ どうってことないわ普通の風景よ
桜は春ごとに咲いて花びらは道に降り積もるわ >>464
若いけどめちゃくちゃしっかり者よね周りに救われてたのもよかったわ
あの話の登場人物でママンだけが?な存在だったわ >>467
そうらしいわ
本人曰く母親は教育熱心だけど普通の人だって 泡姫でアリエルとかネタにされてるけど逆にその層が泡姫知らないとかあるの?ってなるわ 銃の推しちゃんの名前89だから新鮮だったわ
だから新規ソシャゲで八九って名前変えないでほしかったわ >>472
インタビュー読んだだけだけど好青年だったわ
いい人生を歩んでほしいわ 旦那に相談なく王子様って名付けたのよね
両親早くに離婚してでも王子様と父親との関係は良好で改名が通った時は一緒に喜んでくれたらしいわ
母親は絶対反対するから全部水面下で計画立てて改名してから伝えたら泣かれたらしいわ
子供がその年になっても名前があれだとわからないものなのね 吉野家再販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よかったわあうれちぃ
転売カスと買い占めカス死ね🤬 野獣の日ってよくまあ毎年あんなにキッズたちが集まるわね
あれキッズに見えるけどもしかして成人してる人たちなのかしら? 銃婆ってまだいたのね
久々にきたからしらんかったわ >>405
わりと長く柔道やってたのが幸いしたわよね
婆みたいなひ弱な中途半端インテリ婆じゃ防大は無理だわ >>487
いい名前よね
さくのちゃんもきゃわだわ >>486
えっやす子防大なの?
すげぇエリートじゃん >>497
めっちゃ読みたいわ
お蝶夫人きゃわすぎ コーチがうざいから読めないわ
コーチのホモあるなら読める >>493
かきつばたあやめもいるわよ
漢字は知らない ピンポンを超える卓球アニメがないわ
灼熱の火卓球娘は割と良かったわ お蝶夫人って最初コーチのことすこだったの?
バリ高プライドだからコーチがひろみにつきっきりなのが気に食わなかっただけ? お蝶夫人はライバルでありヒロミの良いお手本なのよね
私(わたくし)はいつも孤独だわ…って言っているのすこよ >>478
あれからどうしてるのかしらって思ったら取材凄い入って同じ事毎回言ってるからってウンザリしてきたのか悪態気味だったの草よ
でもキラキラネームって言い方悪いけど親が馬鹿ですって自己紹介してるようなものだって言い切ってて元王子様が言うだけあって説得力あったわ エースをねらえは宗方コーチが生きてる間だけ楽しいわ
どんどん絵が好みじゃない方向に濃くなってくのが嫌だわ >>509
コーチのこと好きだった気がするけどなんかあんまり覚えてないわ >>514
すくなみたいなお嬢さまなのね
最後はヒロミが勝つの? 好きとかじゃなくて主人公ばかり熱心に付きっきりで練習みているからどうなの?ってなっただけじゃないかしら ピンポン映画見たけど全然記憶にないわ稲中は卓球やってるようなやってないようなだったし
この前のオリンピックの張本のがマンガやアニメみたいだったわ 田辺イエロウの絵柄すこだわ
結界師をちょっと読んだだけだけど >>522
去年のWBCは漫画だったらボツになってるくらいの出来すぎた展開だったわね >>502
バスケ漫画はスラダンと黒バスを超える作品が産まれる気がしないわ 知らないけどイエロウの人の絵でスポーツ漫画見てみたいわ
キャラきゃわそう サンデーってホモの気配しても話がつまらないのか話題少し出ても即消えてない? イエロウ面倒くさそうな性格してるわね
SNSやらないほうがいいタイプの作家だわ >>522
稲中で覚えてるのはブランコ乗ったインド人だわ 婆お嬢弁キャラすこだわ
もしやわいわい婆はお嬢弁なの? ピンポンの映画って何十年も前だもの
婆は見返すから覚えているけど覚えていなくて当然だと思うわ >>530
広島の?
こんなに暑くてうさぎは大丈夫なのかしら ピンポンの映画は実写?アニメ?
鉄コン筋クリートとごっちゃになってるわ スーパーカーもそんくらい前ってことね
婆も年取るわけだわ ARATAのスマイルがしゅごい焚けることしか覚えてないわ 今年のオリンピックドラマ性ありまくりよ
この前のバスケが凄かったわ 宗方コーチ人気だっただろうし死なない展開にすることは考えなかったのかしら
まぁそれされると興醒めだろうけどでも死なないでほしかったわ スマイルは世界中のエロい眼鏡男子からエロい眼鏡男子たる部分を集めて作った元気玉のような存在 イエロウの絵すこよ
話はよく分からないから読んでないけど 最後というか中盤よコーチが死ぬの
コーチが死んでめちゃくちゃ落ち込むひろみをコーチの友達かなんかの坊主がスパルタで立ち直らせたりコーチにそっくりな後輩が出てきたりするのが後半 高校生の頃松本大洋の漫画すごく憧れてアングル真似してたりしてたわ
今でも憧れてるわ 婆はアクマが一番すこだわ
どこ見て歩けば褒めてくれるんだよ!で一発退学よ 思い出補正とか取っ払えば黒子くらいそのうち超えるの出てくるだろうけどそもそもスポーツ漫画自体下火だわ >>540
木陰にいてハァハァしてた
でも結構元気に走り回ってたわ ピンポンはかなり昔に見たきりだけど普通によかった記憶だけあるわ 黒子って腐女子人気しかないイメージだったけどちゃんとスポーツ漫画だったの? 婆たちが時々話題にするMIXの設定が婆には刺さってしょうがないのだけど当然のノマだから >>554
うわ懐かしいわ婆のレスでそんなんあったわって記憶が刺激されたわ 稲中すこすこ
古谷実はああいうギャグ漫画はもう描かないのかしら >>565
分かるわあの2人きゃわよね
だけどどうせノマだろうしやっぱりノマだったから読んでないわ まずちゃんとスポーツ漫画してないとその腐女子にウケないからね 播磨焼きってあのやばいお店のかしらと思ったらそうだったわ 黒子はバヌケって呼ばれてるのも見たことあるけどやっぱテニヌほどインパクトないから廃れたわね 古い漫画の話してるからときめきトゥナイトの2部の主人公の女が不人気で読者からあんな女が主人公なんて嫌っていう手紙が作者に殺到したっていうの思い出したわ 黒バスは婆ミリしらの外野だからあんまりよくわかってないんだけど粘着質の脅迫犯のせいで同人人気にも影響あったの?無視してちゃんと盛り上がってたの? >>573
廃れたのかしら?最終回した後も映画売れてなかった? >>502
結界師の人絵柄変わったわね
女性向け漫画の絵みたいだわ ベッドにダイブしてしまったわ
ねむねむ子猫ちゃん爆誕よ >>576
ごめん作品がじゃなくてバヌケっていう呼称が >>574
手紙まで書くのすごい情熱ね
婆なら読まなくなっておしまいだわ 黒バスなんか男は興味ないから犯人は女!って言われてたのよね
冷静にみればああいう劇場犯には男しかいないんだけど アマプラでビッグバンセオリー見れるようになってたから見てみたら面白かったわ
10年以上前のコメディで笑っちゃうとか婆の感性ヤバいかしら… >>579
変な呼称っていかにも昔の2ちゃんねらーの遺物っぽくてカビの匂いがするわ
テニヌも苦手 >>586
前それ聞いたら赤黒と青火って言われたわ >>522
ピンポン映画過大評価よね
燃えよピンポンのほうが面白いわ >>585
婆もあれで呼吸困難になるくらい笑ったわ 青桜とかすこってたの思い出して我ながらマイナー志向過ぎると笑ったわ 黒子の名前の普通さけっこうすこだわみんな普通で堅実 体に気を遣って好きなもの食べられない人生ゴミクソカスバカアホウンチッチだわ
婆の心は婆の体の奴隷だわ >>597
今やってるのも打ち切り秒読みって感じね 巻数多いのもあるけどディアボーイズが黒子より売れててびっくりしたわ >>600
あら今連載してるのね
複数当てるのって大変ね >>598
キャラの名前は赤ちゃんの名付け事典から選んでたらしいわよ >>595
piyyyyyyyyyyyyyyyy🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺 >>602
どっちもライバルの複雑な心境が可愛いわ 東リべのはどうなってるの?全然聞かないけどこけたのかしら 大ヒット出した後の次の作品も大ヒットってパターンどれくらいあるのかしら ちゃんといいとこの坊ちゃんは堅い名前なのがいいわ黒子 >>602
あーそうだわ義妹かなんかがコーチのこと好きなんだったっけ >>605
イエスチンコな拘りある絵があったのだけ覚えてるわ >>602
んふふ
1枚目のモブの手とカラスが味わい深いわ 前から思ってるけどXのアプリとwebバージョンのいいね数はなんか違うわよね? >>602
受けちゃん総受けの二次見てるみたいな気分になった エースをねらえは漫画も読んでたけどタイトル聞いて最初に思い出すのは上戸彩の歌だわ
ていうか松本莉緒って女優辞めてたのね >>620
いたわねこの後輩
ふわっといなくなった気がするわよ >>637
愛のーためにーもう一度今〜
ってやつよね 後輩ちゃんはひろみに憧れてるんだけどお蝶夫人っぽくなってくのよね ちゃんと読んだことないのにお蝶婦人のこと好きになりそうだわ 4のあの内容からどう5に繋げるのかしら🤔
『トイ・ストーリー5』オモチャと電子機器の対決が描かれると判明
ウッディ、バズ、ジェシーたち全員帰ってくる
「いつも子どもたちの側にいたオモチャたちが、電子機器の台頭によって仕事を失う」というストーリー・コンセプトも明らかになった。 >>639
ラケット折って棄権した人の試合後の会話だっけ
あの時初めて当時のラケットは木製だったことを知ったわ こうして見ると読みやすさやらなんやらクオリティ上がりすぎね コーチ役内野聖陽だったのね
なぜか田辺誠一だと勘違いしてたわ >>650
田辺誠一はガラスの仮面の紫のバラの人ね 遊び道具がたくさんあるのに気づいたら液タブ起動してるわ
今はお絵描きが楽しい時期なのね >>643
あーなんか思い出してきたわ
ひろみが板挟みみたいになるんだったかしら >>639
前からこの白目みたいなのの表現が何なのかずっと分からないわ
ここで白目にするのは何を表してるの?少女漫画でよくあるわよね >>645
また迫害ネタなの
時代と共に新シナリオ作るとなるとどうしてもこうなるのね
今度は古い仲間たち皆に活躍の場を与えて欲しいわ >>645
4の尻拭いの為の5なのかしら
もういいわ婆は3までをトイストーリー正史として終わらせるわ わいわいで絶対観るなって言われたから婆も素直に従ってトシストーリー4観てないわ というかトイストーリーはもう何もしないで
トイストーリーは3でキレイに完結
それでいいのよ 4はくそだけど123を見てないならまあ楽しいんじゃないかしら >>645
時事ネタを積極的に取り入れる姿勢草だわ >>645
ウッディー自分の為に生きる旅はもうやめてまたボニーの家に戻るの? >>647
コーチに選ばれたひろみに対してあんなに棄権しろ棄権しろ言ってたのに試合出れませんって仮病で包帯ぐるぐるで登校したの見てひろみったら☺💦ってなってた夫人ほんとすこ
プライドチョモランマだけど愛情もエベレスト級だったわね オリンピック見ながらこのお蝶夫人みたいな事思ってたわ
フィジカルは当然メンタルがかなり強くて安定してないとスポーツってムリなんだわ
特に張本を見て思ったわ アンディじゃなくてボニー出してくるようなら何のために5作るのよ 尻拭いしようとしてももうムリよ
随分と泥塗ってくれたもんだわ >>661
以前にもわいわいで4未見とレスしたらそんな感じのレスが複数書き込まれたわ
4を観て同じ気持ちを抱えた婆たちが沢山生まれたのね… >>687
短編は良いキャラいっぱいいたわね
ホテルのオーナーの飼ってるイグアナとか >>687
動いてたらかわいいのかもしれないけど静止画だと妙な怖さあるわ
ぐわって口が開きそうな トイストーリーにホモを感じれる場所があるとしたらウディバズウディよね 婆はボニーよりフォーキーのが無理だったわ
ボニーはラセターアンチスタッフによって捻じ曲げられた被害者だと思ってる >>700
婆はウッディとダックスフンド(玩具)も好きよ
ウッディとダックスフンド(犬)も好きだけど 123に特に思い入れない婆でさえ衝撃エグすぎたから純粋なファンはどんな気持ちだったのかちょっと知りたいわ トイストーリー3は飼い犬と別れる時に馬鹿みたいに可愛がるシーンがすこ わいわい婆に見るなと言われたトシストーリー4が気になるわ >>707
見た記憶を消したくなるレベルで酷かったわ いつかトイストにシルバニア出ないかしら
トトロぬいもっふもふできゃわだったわ 8年ぶりくらいに二次創作して支部にまとめ上げようかなと思ったんだけどなんかすごい怖いわ
二次を他人に見てもらうってこんな勇気いることだったかしら… 婆がMIXの試し読みをしている間に15時になってるわ
面白いし双子可愛いけどスポーツ漫画にノマ要素があるんじゃなくてメインがスポーツとノマだからそりゃ無理だと改めて知ったわ >>707
金と時間を無駄にした記憶消したい何がどうなってこんなゴミ作れたの作った奴ら正気?っていう気持ち >>715
えー!自ジャンルならめっちゃ嬉しいわ!
頑張って!ファイト💪 >>715
大丈夫よ
いまいちだったら反応薄いだけだから勇気出して早く投稿しなさい >>714
突然のキャラの改変よ
解釈違いの動きばっかりするわ 婆は自カプうpする時毎回これが婆の萌える自カプよ!!文句あっか!?かかってきなさいよ!!ってヤケクソでやってまぁ特に大した反応ももちろん批判もなく空気で終わるわ >>722
婆も結構すこ
そう言うと変なのに絡まれるけど 4劇場に見に行ったって人についエッ!?あんなもん見に行っちゃったのって言ってしまったわごめんなさい🥺 >>722
主人公の付属みたいな女性がキビキビ戦うの婆はすこだわ 敵はiPadよ!
米カリフォルニア州で開幕したディズニーのファンイベント「D23 2024」にて、「トイ・ストーリー」第5作のストーリーが一部明らかになった。こんどはどうやら「ウッディ vs iPad」といった内容になるようだ。
https://i.imgur.com/6daq7wN.jpeg
https://i.imgur.com/m4WZqeI.jpeg
https://i.imgur.com/Yq0SG9F.jpeg 個人サイトって何するの?描いたホモの絵置いてるのかしら?太古はどんな使い方されてたの? >>731
時事ネタ取り入れていくこち亀みたいになってきてるの 婆だってできれば4すこりたかったけど経緯を知ると何もかも無理になりそうになったわ >>731
ボニーんちにいたおもちゃスプーン🥄の子しかいなくない? iPadとどう戦うのよ?iPadも立ち上がって喋るの >>732
描いたホモ置きたいわ
自分好みにカスタマイズもしたいわ
自ジャンル感想ブログも置きたいわ >>738
トイストーリーの世界ならそうなんじゃないかしら?
多分性格はデトロイトのコナーみたいなキャラのはずよ *link*
両思いサイト様
片思いサイト様
こんなんよ 同盟のアイコン並べるのすこだったわ
ハウルがドロドロ出しながら椅子で運ばれるアイコン今でも覚えてるわ >>739
検索避けとかしなくていいのかしら?伏せ字が嫌いで仕方ないのよ気持ち悪くて
だから鍵でフォロワーもいないで一人で壁打ちして萌え吐いてるんだけどこんなだから誰とも繋がれてないわ
こういうのに疲れたから個人サイト作って推しの名前堂々と出して語りたいわ😢 4の脚本家調べたけど2人いるうちの1人はピクサー代表作の大半手掛けてる大ベテランだったわ!?
やっぱ舵取りって大事なのね わいわい同盟なんて入ったらわいわいにいることバレるじゃないの あーん食欲が収まらないわ😭😭😭
肉焼いて米を貪り食うべきだわ metaにnoindexだったっけ
ぐぐったら普通に出てくるわ >>764
Xに動いてるのあるわ
来年がたのしみよ >>722
ばーも嫌いではないわ
アレはあれでいいんじゃないくらいの感想しかないわ チプデのソニック知らなかったわ面白そうだから観るわ 急な婆いなだわ
さっきまで盛り上がってたのに突然解散しないでよ と思ったけど今しておかないと大地震来たらうんこがどうのと言ってた婆思い出したから今するわ >>773
いるわよ
何の話する?相対性姫マッチョ? 相対性ってところがわかんないわ
相対性理論って光の速さは質量にうんたらかんたらってやつよね トイストーリー5やるのね
婆にはわかるわよ敵はAIね ねーブレイキンの中国の761すごくない?素人目線だから目先の派手さに惹かれてるのはわかるけどわかりやすくすごくない? 心斎橋から道頓堀は外人ばっかりだったわ
日本人の3倍はいそう >>768
実写ピカチュウも初期デザイン案はヤバかったわ
歯がケモノじゃなくて人間の歯並びだったわ >>787
コロナ禍除いたら割とずっとそんな感じじゃない? 京都の人がまともに暮らせないって嘆いてるほどには観光客いたのよね
まだ落ち着いてないのかしら >>785
分からないわ
婆は相対性姫マッチョの名付け親ではないわ >>789
さらに増えた気がするわ
心斎橋筋から長堀の方への筋はほんとうに外人しかいなかったわ
ホストのどでか看板と外国人でなんかカオスだったわ ブレイキン後で見るわ
まだ見てないのいっぱいあるわもっと見たいのに >>791
早朝のバスすらヤバイわ
婆は通勤したいだけなのに🥺 >>795
あのへんの土地は元々ゴミゴミだからまあ 素麺チャンプルーのような感じでゴーヤチャンプルーと茹でうどんでやったらどうかしら?不味くはないだろうけど
麺つゆ切らしてるから出汁と醤油で
おいちいと思う? 台風やばそう
取り敢えずコロッケまとめ買いすればいい? >>791
ヴァーのいた頃ですら市バスは市民使えてなかったわ 大地震で生存ルートでもおなくなりでも確実にうんこ漏らすエンドだからうんこは出来るうちにしておくのよ アンディがメルカリで格安で出されてたウッディを購入して元サヤにして🥺 >>800
自他共に認める男の中の男って感じの男がふとした事から男しかいない環境で生活する事になって周りが自分より屈強な男だらけで玩具にされるのよ >>811
推しが第一線退いてからもネチネチしつこく粘着してくるとこ >>805
ヴァーがいたのがいつなのか誰も知らん🥺 >>815
1番マッチョが玩具にされるんじゃないのね
がっかり >>818
マッチョみたいなのだらけだし乱交状態だから一番マッチョが受けでもいいのよ
全裸散歩みたいにそれぞれのすこな相対性姫マッチョでいいのよ ソシャゲになるって知った時点で課金するって決めるものなの 京都市内は極力自転車移動だったわ
当時学生だったから平気だったけど社会人になったらそうもいかなかったでしょうね >>822
好きなジャンルなら割とそうじゃないの? >>821
自分より屈強な男だらけで玩具にされるって言ったじゃない >>585すこすこ
アメリカのコメディドラマすこでよく見るけどこれ断トツだわ
オタク版フレンズって感じよね
というか10年も前なのね… >>825
自分よりナヨナヨしてるのもいるけど自分よりちんぽでかいとかよ おいちいらしいわよ甘い方は王道の味らしいわ
出汁入ってるって描いてあったわ
夏限定で何かの味出すって見たわ 台風くるの?て思い天気予報見に行ったけど雨の欠片も気配無かったわ 南海トラフではほぼ無傷な東北地方が台風に蹂躙されるの酷いわ >>585
すこすこ
ヤングシェルドンもいいわよ
ちょっと不穏だけど 東北は雨やばいって会見していたから相当やばいんでしょうね 九州北部は震度5弱くらいだから比較的安心よ
歓迎するわ どんなのでもいいのよ婆のすこな相対性姫マッチョを各々語って 地震と台風に怯えなきゃならない上にあと10日後には超危険とされてる満月も来るわ😭更に熱中症にも警戒しながらなんて😭 かっこよくて強くてロマンチストで天然の攻めちゃんスパダリ攻めのときもあればぽやぽや攻めになることもあってきゃわ たくさんの人が地震くるくる思ってると引き寄せるて言ってる人居たすぴりちゅある つまりたくさんの人がホモホモ言っていればホモになる…? 朝開店からスーパー行ったら水がものの数分で売り切れて
水買えなかった高齢爺が店員にマジギレしてたわ
自分がもっと早く来るか店員にキレてる暇あったら次の店行けよと思ったわ 逆だわ
ホモだから男はホモホモ口に出しちゃうのよ
ホモが先よ たくさんの婆がホモホモ言ってたら原作者がキレて干される事態もあるわよ >>858
でも大体の大地震は皆が油断してる時にばっかり来てない? 市からラインが来て昨日地震あってどっか崩れたのかと思ったら観光案内だったわ😡 ホモ!ホモ!ホモホモホモホモ!
ホモは生じゃー出来ないはずさ
うんこ臭い!エイズ怖い!fack!fack!fack! つるとんたん行ってきたわ
麺お代わりしようとしたけど日和って1.5玉にしたわ
すだちかけるだけでめんがおいちいわ >>852
他の婆が言う潮の満ち引きや色んな事があるのよ
出血量増えるとかメンタルや体質変わるとかも色々だけど地震との因果関係は研究されてて発表もされてるわ >>858
逆に来る来る言ってる時や備えろって大騒ぎしてる時こそ来ない気がするわ
地震来ないから安全って売り文句でアピールしてた熊本や元旦の能登半島なんかも 台風は本当にくるみたいね
でもこなかったらいいのにね ローリングストックの水が尽きそうな段階で大地震きて買い占めで水買えなかったわ
突発的な買い占めのせいで普段の水買えないのクソよ
いつも普通に買ってるのに ローリングローリング苦手ー😰
お水もツナ缶もコーン缶もぐんぐんなくなってゆく >>876
ローリングストックは次の買ってから消費するんだと思ってたわ もうわからんから水道水をペットボトルに詰めてるわ🥺今日なんて土曜日だし行ったら買い占めだらけで混んでそうだし暑いから行きたくないわ
水道水は意外と保つって記事見たからそれでいいわ 昨日の夕方買い物いったら既にドラストもスーパーも水買い占められ済みだったわ 鳩サブレーの一枚缶がかわいいわ
使い所ほぼないけど
買っちゃおうかしら 段ボール箱いっぱいのお菓子と
段ボール1箱の飲み物があればとりあえずいいわ オリンピックのオススメある?無課金おじさんとちんぽ棒とリネール確定ガチャと劇的だった話題のバスケは見たわ >>884
今日ツルハ行ったらお水お一人様2本までって制限する張り紙あったわ
でももうお水売ってなかったわ 婆たち霧吹きもいいらしいわよ
ちょっとの水で手を洗えるんだって 多分昨日の朝少し遅刻しますと連絡してお水買いに行けばよかったのよねと今は思うけどしゃあないわ >>879
無くなる前に購入じゃ置く場所無いのとまとめ買いじゃないとお金とんでもないことになるから… チンポ棒はチンポ棒だったわね
ちょうどいい押さえ付ける下着とか無いのかしら >>883
水道水は常温保存だと2〜3日しかもたないわよ
それでも冷暗所で保存の条件よ ぬっ。.・*💚ヌイ♪( ◜ω◝و(و🧸🐹ヌイ♪( ◜ω◝و(و💚*・.。 聞いて今日ついに年齢が30超えたわ
周りの30代女性子育てしてる人たちばっかで婆何してんのかしらって気分になるわ… >>887
うーん人によるけどブレイキンの中国の671は良かったわ やすこが酔っぱらい救ったエピソードすごいわ
格闘経験者で現役予備自衛隊は違うわね ちんぽ棒の時に他の国にイケメンいるわ!と思って写真で見たらそうでもなかったわ ここアラフォー婆多そうだけどリアル生活でオタ趣味言ってるのかしら >>906
無課金おじさんかっこよくて猫も娘もかわいいし謙虚なコメントで好感度高すぎるわ ズートピア2ニックとジュディのコンビ爆破してきそうで今から憂鬱だわ 無課金おじさんネット疎いからオリンピックから帰国して自分が凄い有名人になってるの友達に聞かされて知ったのよね
他の国の他の競技の選手たちも無課金おじさんポーズしててそれに無課金おじさんが祝福したり反応してるのすこ 婆もアラフォーだけど子育てしてない!
できる人頼むわがっはっはって気分よ
元から結婚と子供に興味無いからあんまり負い目ないわ >>904
うん
競技後お世話係の人にご褒美もらったりしてるの可愛いの >>913
バーは二次ホモとわいわいしかないから言えないわ
そのせいで職場では無趣味のつまんない人って認識よ 死産した人のブログ読んでボロ泣きしちゃったわ
ほんと辛いわね あの棒高跳びの人インタビュー何と言ってるのかしらね あーん見たいのいっぱいあるわ
しばらく配信残ってるといいんだけど 無課金おじさんの隣の爺も昔からのライバルでそっちの爺は銃は古い型つかってるのよね
なんかいいわ でもまぁ南海トラフとかあるの考えると好き勝手自由気まま無職引きこもりでもいいのかもしれないわねと思うとこあるわ
割とすぐ死ねる震災が秒読みだったりするし >>927
かなり辛い体験でしょうね時間だけが薬なのかしらね 50で無職ひきこもりの婆が親死んだ後のドキュメンタリー見たけど悲惨だったわ… >>932
金メダル取った爺にそれは一旦君に預けるよ今度は取り返すよみたいな事言ったんだったかしら? >>937
どうなったの?
生きてるってことは生きられる環境あるのよね? 非常用持ち出し袋を作り始めたけどめんどくさいわねこれ >>923
トイストーリーの負の感情に引きずられてるわ… >>936
そうだと思うわ
でもどんだけ時間が経っても思い出したりされてるみたいね 婆のママンオタクだけどLINEのアイコン好きなソシャゲのキャラにしてるから強いなって思うわ >>944
そうやって嘘ばっかり
証拠もなしに悲劇のヒロインするじゃないわよ >>944
婆の親が死んで生活困窮したら取材させてね まぁ現実的なところでいうとアラサー職歴なしヒキニートの婆くらいのもんよね >>950
アラフォー職歴なしヒキ無職の婆を見て元気出して >>941
無職だけど兄弟が居たから協力して何とか葬式はやれてたわ
でも何も分からなさすぎて泣き叫んだり葬儀会社の言いなりになってたわね
ちなみにそれ以降はわからないわ 職歴なくてもアルバイトぐらいできるわ
そんなので誇られても 婆はアラフィフよ
ぼっち無能底辺派遣でお先真っ暗よ >>954
おつわよ
婆も人のこと言えないけど職歴ないのはちょっと厳しいわね >>953
LINEのアイコンのがスタマイのキャラで9年くらいずっとやってるわ
ここ1年くらいはオリエントアルカディアって中華ソシャゲにハマっててそれの話をよくされるわ 無課金おじさんはコーチにすごいバズってるって言われたけどパリで観光してたら写真求められて気づいたそうよ 婆はむしろお金をできるだけたくさん貯めて50以降は無職になる夢に向けて今を頑張っているわ
この感じだとたぶん50過ぎても週3くらい働いてそうだわ
だから婆の夢を叶えた今無職の50歳婆は羨ましいわ 婆も人のこと言えないけど50で独身無職とか孤独死しかなくないかしら… 婆もアラフィフ
大学まででて正社員時代もあるのにヒキって今派遣 >>963
婆の地元は生活保護認定めちゃくちゃ厳しいわ
自治体によるのかしらね 痴呆や病気じゃなければ死ぬまで生きれるので安心したらいいわ
死に方なんてどんな人間でもどうなるかわからないわ
金あったら治療に苦しんで生きるのを長引かせるだけだし家族がいたらそれを家族に見せ続けるだけだし >>972
大丈夫よ近隣から左翼団体見つけて手伝ってもらいな パパ活ってどこで相手見つけてるのか気になるわ
自分がするとかじゃなくてマチアプにそういうの潜んでたら勘違いされそうじゃない? 無課金おじさん独身て報道あった気がするんだけど
きゃわな娘さんいるの離婚したのかしら 弱婆はネタにならない悲惨さがあるから普段は存在を無色透明にされてるのよ >>983
離婚か海外によくある籍入れてない妻なのかしらと思ったわ
きゃわよね娘さん >>971
ひゃだ婆と同じだわ
大学同級生のFacebook見たら病んだわ マチアプはアプリによって民度違うんじゃない?
したことないけど バリバリ働いて50歳でリタイアして無職になりたい婆が考える無職と
今実際に50歳で無職の婆の無職はかなり質が違いそうよ 弱女って言われても引きこもってるから普通に生活してる人と交わらないしあんまりピンとこないわね そんなん相手の条件悪ければパパ活になるし良ければ交際候補でしょ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 5時間 48分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。