あと30分
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
☆☆☆げんちん専用スレ☆☆☆
★★★スタレ婆出禁★★★
★★★なるしお婆出禁★★★
♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡
♡髭姫専用♡
◇腐以外出禁◇
♥キャラ叩き出禁♥
☆グッズ話出禁☆
♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡
👴爺出禁👴
☆爺スレ殿方出禁☆
★モメサ出禁&スルー徹底★
☆真顔婆出禁&スルー徹底☆
★婆認定禁止&スルー徹底★
☆認定への同意も自演扱いです☆
★キャラカプ叩き・人気話禁止(閲覧数売上話含む)★
🌧⛲フニィ婆ヌヴィ婆出禁話題出禁⛲🌧
🍀スメールキャラに関する話題全面禁止🍀
💧👹🔶タル魈鍾離の婆話題禁止💧👹🔶
ドリ婆出禁
本気婆出禁
たぬき婆出禁
他スレ話題持ち込み・持ち出し禁止
晒しヲチ禁止(あったらIDに戻す)
声優婆・声優話題出禁
オワステの話題出禁
白髪櫻井粘着婆・在日認定婆出禁
ネトウヨ婆・統一教会員出禁
オリンピック話題出禁
ネトウヨ・パヨク出禁
政治話禁止
Japanese Only.
避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18498/1697798358
スタレスレ
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/eromog2/1726428615/
なるしおスレ
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/801saloon/1717622356/ まだストーリー見てないけどオロロン執行官説どうだったかだけ教えて;; オロロンが個人的に苦手な性格だからイファがよっぽど焚けるキャラじゃなきゃイファオロ無理;; テンプレのネトウヨ〜政治話禁止は政治婆・政治話題出禁でまとめられそうだから次スレからまとめていい?;; >>5
シトラリはオロロンはいい子だからファデュイなんかじゃないって;; >>13
いいよ;;長くなってきたしまとめよう;; >>10
このモデル見ると確かに☆4に納得いく;; この反響見て星5に変更される可能性あるかないか;; >>24
これ外套剥いた後だし配膳もマントとヘッドホン剥いたらこんなもんじゃね;; >>16
ちゅ;;神の目装飾の色とかこじつけだし信じてた訳じゃなかったけどやっぱ執行官どころかファデュイでもないいつもの良い子ちゃんオチなんだね;; 爺ってわりとすらっとした脚長への反応悪くなくない?;; >>30
枠が銀色なのは何故かは未だに不明だけどね;;邪眼ってわけじゃなくガチで神の目ではあるみたいだし;; 褐色でも人気なキャラは沢山いるのに;;ホヨバでは無理だろうね;; イファの声優予想で森久保言ってる婆絶対リーク見たでしょ;; >>51
でも反応いいんだね;;お外よくわかんないよ;; 声で受け攻めはリヌリがあるからもう令和には当てにならない;; 森久保じゃなかったらもう少しワクワクしたのに;;ちね;; ねーナタ誰引けばいいか分かんない;;誰も欲しくならない;; これでイファも星4だったらリバリバになるのか気になる;; オロロン自体に反応してるんじゃ無くて久々の脚長だから反応してる爺婆が圧倒的に多いと思う;; >>78
推しが草風以外ならシロネンだけ引いとけ;; 森久保の声何やっても森久保だから焚けたことない;; 星4同士でも推せるからイファの外見早く出して;;;; イファの台詞が誇張された森久保の声で再生される;; 5.2の☆5クソだからオロルンは逆に☆4でもパイセンシュヴ並みの性能で来そう;; 他の国ではどこかしら印象に残った場面あったりしたのにナタ印象に残った所今のところないや;; オロロン操作する時あのバサバサした背中見なきゃいけないの草生える;; 声森久保でも見た目次第ではいけるからイファの姿早く出して;; >>92
カチーナ目線の話をもう少し後に持ってきてくれてたら良かったかも;;まだキャラに馴染みなくてなんとなく動かしてた;;アレのおかげカチーナすこになったけどちょっと勿体無い;; チャスカ恒常無さそうじゃない;;多分シトラリかイアンサ辺り;; 微妙にモチベが上がってシロネン2凸するか迷ってきた;;でも無凸申鶴が本格的にゴミになる;; 歳はイってても、頑張ってナウいコトバを使ってるのよ!
シトラリもなんか焚きにくい言葉遣い;; >>109
でも焚かれてるのはオロロンぽくない;; >>108
シトラリこんなキャラなの;;やばい;; いつも男のがなんか焚かれてるっぽくなる;;フォンテーヌはフニィだったけど;; >>113
既にそんな気配してる;;ここでこんなに食いつかれて人気出ちゃうって嬉しそうにしてるとこが;; オロロンはイファ砲も強い;;蓋を開けてみたらまさかのオロシト爆弾でホモ婆は泡吹きそう;; >>119
今元気なの受け婆しかいないから合ってるんじゃないの;; はーオロロン二次でヌみたいにぽやぽや天然キャラ焚きされそう;; フニィよりヌヴィと一緒にいた時間の方が長いよ魔神任務;;シャオくん普通にぽぽショウ以外脚長の方がすこだよね;; げんちんのノマって笠っちみたいなの来なきゃ基本空気だし;; イファのキャラ次第でイファオロ流行るかもしれないけどオロ受けキツい婆がつきそうな予感しかしない;; >>124
そうやってホモ婆は解決しようとするけど実際に流行るのは多分オロシトだろうから無視できなくなると思うよ;; >>130
いるところで呼ばないだけ知性がある;; >>130
シトラリの前で呼んでるよ;;シトラリも自分でばあちゃんって言ってる;; シトラリ婆ちゃんすぎてカプよりは+が流行りそう;; オロシトエターナルすぎる;;まずシトラリが婆人気すごそうだからオロシト絶対流行る;; オロロンに似てるのって配膳受けじゃなくてヌヴィ受けじゃない;; 婆ちゃん呼びでノマは;;シトラリも祖母目線だし;; 婆と孫というにはシトラリからの矢印がオロロンに恋してる;; げんちんノマで流行ったのって蛍受け以外1つもなくない;; >>153
ヌヴィフニィとぽぽナヒがそれなりにある;; シトラリ : またそうやって、オコられたらすぐ黙り込む。それで見逃してもらえるとでも思ってるの?
オロルン : そういうわけでは…
シトラリ : まだ強がる気?そうじゃなければ何だって言うの?
オロルン : う…後ろめたい気持ちはあったんだ。ばあちゃん、ごめん。
シトラリ : この…!ムチか何か、持ってくればよかった…
おしおき;; シトラリ 371
オロルン 213
イファ 7
どのカプが流行るのかセリフ数で明確;; >>158
これでオロロン20代は無理では;;精神年齢幼過ぎるでしょ;; 魔神任務読んでるけどオロシト濃厚すぎるんだけど;;イファオロ婆どんまい;; 見た目詐欺なコンビって結構流行るイメージあるからオロロンとシトラリもまあまあ受けは良さそう;; 魔神任務で主役の2人だからどうやってもイファの入る隙無いよ;; >>158
オロロンの口調のせいか毒親が虐待してるように見える;; >>177
シトラリに自己投影してるっぽいからそうだよ;; イファへの恋心をシトラリばあちゃんに相談する孫オロロン;; ママのような女にえっちに迫るイケメンはTLの王道だよ;; シトラリの星4臭すごいけどとんホに格上げしたの;; シトラリ : (あのコは可愛い孫みたいなものなんだもの…巻き込めない…ああ——!ダメね、落ち着かなきゃ…!)
シトラリ : (オロルン…一体何してるの!ワタシだけじゃなくて、みんなに心配をかけるなんて!ホントいけないコね!) オロロン10代じゃないの;;大人だときついんだけど;; 旅人の事おじさんおばさんって言うから旅人婆も食い付かない;; オール婆の壁ファルみたいな食いつかれ方だよね多分;; これだけ完全に婆孫明言されてるとヌフニとかぽぽナヒは明言されてないだけ抜け道あるね;; オロロン英雄で唯一の星4になるの;;晒し者みたい;; オロルン : こ…こんにちは。じいちゃん(ばあちゃん)。
Traveler : じいちゃん(ばあちゃん)!?
パイモン : なんだって!?
オロルン : じいちゃん(ばあちゃん)だ。違うのか?君はばあちゃんの友人で、同世代みたいだから…じいちゃん(ばあちゃん)だろ。 >>195
普通に考えて氷代表はシトラリしかいないから星5;;ナタは部族ストーリーが個別であるから代表の星5が絶対にいる;; 少なくとも500歳以上ある旅人をちゃんとじいちゃんばあちゃん扱いしてるキャラで良いじゃんオロロン;; オロルン 213 ガイジ
イファ 7 劣化配膳
おら焚けよ;; オロシト昔流行った魔女集会みたいな感じになるんじゃない;; >>198
これで20過ぎてると考えるとオロロンリアルなひまわり感あるんだけど;; オロロンこれノマしか無理では;;こういうキャラがホモで流行ったのみたことない;; オロロンがタルとかリオみたいな感じなら魔女集会になるだろうけどこれじゃ魔女集会婆もお断りでは;; オロロンは福祉のお世話にならず一人暮らしで自給自足してる自立したガイジだよ;; タルちゃんも蛍ばあちゃんって言って旅人婆蹴散らして;; 義勇さんはコミュ障なだけで白痴なオロロンとは違くない;; 実際旅カス爺婆だからね;;今まで散々周りを爺婆扱いしてきた罪がオロロンによって裁かれる;; オロロンはもう嫌ーーー!とかしないいいコなのよ;; イファオロは余生後のさねぎゆなの;;大人気になりそう;; さねみとぎゆゆは幼馴染でもないんだけど;;錆兎でしょ;; シトラリ爺受け悪そうなキャラだけどナタの女キャラ大丈夫?;; オロロンおもしれー男すぎる;;キィニチは見習って;; シトラリ : オロルン?あのコは…道端に捨てられてたのよ。部族のヒトたちがあのコを拾ってきて、みんなで一緒に育てたの。
シトラリ : 謎煙の主で色んなことを勉強して、大きくなってからは一人で離れて暮らすようになったわ。野菜を栽培したり、燃素ミツムシを飼育したりして、自給自足で生きてるの ずっとおじさんおばさん呼びだったらオロロン推すね;; 同じババアキャラの先輩ほどの可愛げがシトラリにあるかな;; ナタの男キャラは婆受けいいのナタの女キャラ全員爺受け悪いの草;; キィニチ脚長でオロロンショタの方が良かったのでは;;オロロンひまわりすぎる;; キィニチ婆はドットマスコットを擬人化して棒にしてるのにオロロンノマホモあってずるいよ;; シトラリもキャラ濃すぎるんだけど;;5.0なんだったのってぐらいオロロンとシトラリのキャラが強烈で楽しい;; 誰も言ってないんだけどオロロンのデザインFF15の主人公パクってない?;; オロロン無能だけど周りから暖かく見守られて野菜作りに没頭してるのとんホに所謂天使ちゃん扱い;; オロルンって隊長にどうすんだ?って話しかけてたやつじゃないの?;;あれ???だから違うキャラってこと?;; ねぇ壁ちゃんより知性あるね;;壁ちゃんなんて一人で生きていけないガイジだよ;; 僕は君より先に死なないみたいなこと言ってたのやっぱりオロロン?;; 壁ちゃんはオロロンと違って心が傷だらけだから仕方ないの!;; 野生児レザーと七聖ジのセノとひまわりオロロン;;ガイジばかりの雷男;;セトスは知らん;; オロロン以下の成人男性育ててる配膳の包容力やばすぎでは;; オロシトおねショタが流行るわね;;
ショタじゃないけど;; むしろオロロン受けだとガイジ受け感あるから攻めのほうがましじゃない;; >>289
シトラリと旅パイ以外には普通に喋るよ;; >>226
英雄って勝ち残って大霊のなんとかに行った人のことじゃないんだっけ;; オロロンこんな性格にするならこっちショタでキィニチ脚長の方が絶対よかった;; >>313
魔神任務でも英雄はシロネンキィニチムアラニってマーヴィカから言われてる;; >>204
旅人の正体に気付くオロロンスゲーじゃないのこれ;; 天然ぽや受けだったらカネリ配膳ヌヴィがいるけどそれに白痴が入るとナタオリジナル感あっていいね;; >>32
でもFF15とかホスト連呼してキモイキモイ言ってたけど;; >>321
口ぶり的に正体に気づいたんじゃなくて誰かから聞いたんじゃない?;; ファラナクのおちちマズすぎてACに育った壁可哀想;;ゼンママのおっぱいんまんましてね;; 見た目が旅人の同年代なのがシトラリしかいないからシトラリ=500歳なら近い見た目な旅人も500歳って思ってるんだょ;; 義勇さん系男子オロロン;;声も櫻井系統だしこれは人気出る;; >>314
げんちんどころかほよば全体でもおりゃん;;;; >>331
野村がGrayに憧れてるだけだからね;; シトラリ : オロルン、ついてきて。泊まる場所を探さないと。
オロルン : さようなら、じいちゃん(ばあちゃん)。
Traveler : ふふ、大きな孫だね…さようなら。 オロシトのばば孫関係濃すぎてオロロンその内ばあちゃんが言ってたとか天道ムーブしそう;; オロロン欲しいけど化け物と瓦落多人形引かなきゃいけないの;; てちてちオロロン;;懐からおはぎ手づかみで出すオロロン;; >>342
チャスカうぇんちぃアルベドクレーの中から選んで;; シトラリ : フン、フフフ…ハハハ、まあいいわ!ワタシのような威厳のないばあちゃんはナニを言っても無駄なのね。キミたちはもう立派な大人で、ばあちゃんの言うことなんて聞いちゃいないのよ。
シトラリ : 尊敬するなんて口だけなのよね…だって実際はどう?もうイファづてにジャガイモやキャベツを届けてくれなくていいから。こんな悪いコからの贈り物なんていらないもの。
パイモン : イファって誰だ…?配達員か?
シトラリ : そんなのどうだっていいでしょ!こんなコとつるんでるんだから、きっとロクなコじゃないわ。はぁ、子供って大人になるとちっとも言うことを聞いてくれないのね。どうせナニ言ったってムダなんでしょうけど—— FF15はホストみたいだって叩いてた爺達がストーリーで主人公に同情一辺倒になったの草だった;; >>339
色んな人の孫になろうとする妖怪なの;; オロロン各国旅行;;
モンド ウェンティおじいさん;;
璃月 カネリおじいさん;;魈おじいさん;;甘雨おばあさん;;鶴おばあさん;;
稲妻 雷電おばあさん;;八重おばあさん;;
スメール ファルザンおばあさん;;放浪者おじいさん;;ナヒーダおばあさん;;
フォンテーヌ ヌヴィおじいさん;;フニィおばあさん;;シグウィンおばあさん;;
ナタ シトラリおばあさん;;蛍おばあさん;; ばあちゃん呼びでイライラする蛍婆見れそうで嬉しい;; 草;;
シトラリ : オロルン、何ボーっとしてるの?宿題は終わった?
オロルン : 終わったよ。でも、こんな勉強で、本当にばあちゃんみたいにすごい人になれるのかな? >>339
オロロンショタにした方が良かったのでは;; オロロンとキィニチ絶対モデル逆にするべきでしょこれ;; 姿を見ないで先に台詞だけ見せられてたら絶対ショタだと思ってた;; >>365
これたぶん回想シーンだけどナタって学校あるの?;; >>354
他国に出張すればみんなの孫ができる;; >>361
オロロン各国旅行;;
モンド ウェンティおじいさん;;
璃月 カネリおじいさん;;魈おじいさん;;甘雨おばあさん;;鶴おばあさん;;
稲妻 雷電おばあさん;;八重おばあさん;;
スメール ファルザンおばあさん;;放浪者おじいさん;;ナヒーダおばあさん;;アルハイゼンおじいさん;;カーヴェおばあさん;;
フォンテーヌ ヌヴィおじいさん;;フニィおばあさん;;シグウィンおばあさん;;
ナタ シトラリおばあさん;;蛍おばあさん;; 詐欺ショタやめろって言われたから本物のショタを出てきたホヨバ;; キィニチママ;;オロロン孫;;差別化できていいね;; なんでこういうキャラをショタにしないの;;ズレすぎ;; 萌え袖ココアくぴくぴオロロン;;それは壁ちゃんのネタなのに;; イファ : おい、また野菜の世話か?水をやりすぎると、大根の根が腐っちまうぞ!
オロルン : ミツムシを見ていた。
イファ : それで、何か分かったか?
オロルン : 今朝ミツムシが何匹か落ちていた。昨日急に気温が下がったから、耐えられなかったのかもしれない。
イファ : それは気の毒に。今年はミツムシの数が減るかもな。
オロルン : イファ、獣医って面白いか?
イファ : 面白いっつってもな。そっちこそ、野菜の栽培なんて面白いのか?
オロルン : まあまあかな。他にやらなきゃいけないこともないから。
イファ : それが正解。大半の人はぼーっと生きてる。何かを成し遂げなきゃいけないのはごく少数の人間だ。世の中、そういうもんさ。
イファ : やれやれ、また暴れ出しやがった。おい、部屋に入って手を貸してくれ!
オロルン : 獣医は面白くないんじゃなかったのか?
イファ : 知恵と武力を駆使して、こいつらとやり合うのだけはなかなか面白いぞ!おっと、まずい!急げ! 素直にかっこいい脚長出せ;;プリケツにメリュコン姫に白痴とかなんでずらすの;; >>348
シトラリちょっと性格すこれないかも;;子どもが自分の言う事聞かないと不機嫌になる毒親っぽくない;; オロロンに隠れてなんかシトラリもなかなか癖がある;;どっちもすこ;; >>383
あるよ;;キィニチいじめられて一日で退学した;; げんちん爺はショタアレルギー起こして線の細いイケメンに寛容になってるだけ;; シトラリ : さ、片付けて帰りましょ。オロルン、今回のことを教訓にして、ちゃんと反省するのよ!それから、街に戻ったらワタシと一緒に談議室行きよ——コトの経緯を説明するの。
オロルン : 分かった。野菜を持っていこうか?
パイモン : 野菜?
オロルン : ああ、野菜をたくさん育ててるんだ——新鮮だぞ。炎神様、お嫌いなものがないといいんだが…
シトラリ : イマはそんなこと言ってるバアイじゃないでしょう。炎神さまに会ったら、まずはこう言うの——
オロルン : 三つのものには気を付ける。
シトラリ : 違うでしょ!まずはファデュイと結託なんかしてないって弁明するの!
パイモン : 謎煙の主の教育は一体どうなってるんだよ…
オロルン : 分かった… オロシトが面白すぎる;;絶対オロシトの方が流行るですょこれ;; これオロロンを見た目通りのクールイケメンキャラとかで焚いてすこってた外の婆たちちぬんじゃないの;; オロロン普通に僕だよ;;
オロルン : (イファが本当のことを言わなかったのは、僕への気遣いだろう。自分の能力にそぐわないことをしたら死ぬ——それが真実なのかも。)
オロルン : (不安定な魂しか持っていないのに、今日まで生き永らえてきたのは、皆のおかげだ。) シトラリがこんなんだからオロロンあんな口調で立ち回ってる説ない?;; >>431
オロロン自己犠牲展開来そう;;
今回の原泣き候補;; シトラリちょいちょいカタカナ混ざってるの何なの;;焚けないんだけど;; 家庭科ドラゴンって小学生用だしオロロンに合ってるね;; >>435
なんか既視感あると思ったらレザーか;; オロロンはガイジじゃないです;;天然不思議ちゃんなだけです;; シトラリがときどきカタコトになってるのはなんなの;; >>442
シトラリ : (はぁ、ワケの分からないことって何よ?分かりやすいように説明してるつもりだけど。歳はイってても、頑張ってナウいコトバを使ってるのよ!)
シトラリ : (えっ、もしかして流行りの言葉じゃなかったの?うぅ…今時の若者が好むような話し方をココロがけてたのに…でもさっきのこのコたちの表情から見ると…)
シトラリ : (ま…ま…まさか!ワタシってゼンゼン時代についていけてないの?) シトラリの前でだけ無知性のフリしてあげてるオロロン;; シトラリ視点じゃ20歳=2歳だからちょっとでも年相応の言葉遣いしたらこんな悪い子に育てたんじゃないってシトラリが発狂するんだよ;; イファ完全にオロロンの普通の保護者感あるからホモ焚けなさそう;; オロや〜。
完全なる色魔でしかも白痴;;
でも顔は小綺麗だったため年増の後家さんあたりにはよい慰みものだったオロロン;;
この間はヤクザ者の娘に往来で抱きついたために若い衆にしめられて翌日川辺で半死の状態で発見;;
特に下半身はずたずたでこれはもう死ぬなと誰もが思ったけれど病的に白く細い身体は意外なほど丈夫で半月後にはびっこをひきながら婦人のあとを追いかけ回しているオロロン;; >>454
これホヨバにモデルのお局婆いない?;; ショタだから許されてるのに脚長レザーとか化け物じゃん;; シトラリもやべー;;のじゃロリみたいなキャラだと思ってた;; でもげんちん婆のことだから絶対厄介婆つくよこれ;; ファルザンって喋り方含めてやっぱり完璧なキャラ造形だったね;; >>476
うん;;シトラリしか女キャラまともなのいないのにこれはまずそう;; >>470
モゼはこれから身体障害者の介護あるから;; オロロンよりシトラリのキャラがショックなんだけど;;なにこれ;; これ実装チャスカじゃなくてシトラリのが良かったんでは;; オロシト見てるとキィムアカチのキャラの薄さ何だったんだろうって考える;; どうせ悲しき過去からの自己犠牲オロロンきたら今日みたいに手のひら返すよ;;フォンテーヌで見た;; 演技次第でどうにでもなりそうだけどシトラリの中の人的に期待できない;; >>470
まずオロロンがいらない;;
ただでもいらない;; >>489
星4で作ってたのを星5に改造中なので;; >>483
ガイジと身体障害者掛け合わせたらプラスになりそうだし;;やっぱり交換しよう;; >>492
レザーは語彙力無いだけで他は年相応だから;; >>493
ここの婆そういうのむしろ苦手でしょ;; 魔神任務めちゃくちゃオロロン焚かれてるから安心して;;おもしれーかっこいいかわいそう全てできる男;; どの婆が移動するかなと思ってたけどまさかのホヨバにいないキャラだった;; シトラリも☆4でいいよ;;無知性は全員☆4だよ;; なんで脚長をこんなキャラにしようと思ったのか聞きたい;; チャスカの古名がチンポみたいな嘘バレすこだった;;本当の古名は忘れた;; >>511
献身ならサポーターだね;;配膳大勝利;; かっこいいって言っても実質ショタが皆の心配振り切ってなんちゃって自己犠牲するんでしょどうせ;; イファにどこの穴に入れたらいいか手取り足取り教えてもらうオロロンね;; フォンテで実質ショタの女出してきたと思ったらナタで中身ショタの脚長出してきた;;; オロロンの見せ場前半で終わり;;後半はチャスカと妹エターナル;; >>511
ナタのむせかえるハーブはオロロンか;; シトラリ : オロルン。そんな話をすれば叱られないとでも思ったの?
オロルン : ……
シトラリ : 三つのものには気を付けるようにって、小さい頃からずっと言ってるでしょう?
オロルン : ああ。獣、詐欺師、どこの馬の骨とも知れない人。
シトラリ : ちゃんと覚えてるのにどうして守れないの?一人暮らしの時点でトラブルに遭う確率はタダでさえ高いのよ。なのに…よりによってこんな大きなトラブルに巻き込まれるなんて。
シトラリ : 捕まっちゃったらもう、誰かに助けてもらうしかないのよ!ワタシたちが駆け付けてこなかったら、死んでたかもしれないのに。
オロルン : ごめん、ばあちゃん…次から気を付けるよ。 レザーってあのサイズだから許されてたんだなって;; レザーオオカミに育てられたから言葉拙いだけでガイジじゃないんだけど;;;; 今までオロ姫と同時期に実装されてる☆4全員強いからオロ姫も期待できるよ;; オロロン仮にシトラリの前だけ幼い振りしてるとしてもそんな振りしてる時点でキツいから終わってる;; >>528
チャスカと妹誰も興味ない;;気づいて;; >>541
リアのおもちゃ;;ちなみに今は執行官ifが流行ってる;; >>535
4.2シャルロットも3.2レイラもぱっとしなくない;; >>532
文章だけみると60の婆さんと小学2年生男子だよ;; これオロシトも焚けない;;ばばまごじゃなくてママと息子じゃん;; 頑張って一人暮らしするガイジオロロンを温かく見守る部族のみんな;; 海外だとチャスカより妹の方がきゃわだからこっち実装しろって言われてるよね;; >>532
これが成人超えた男の会話なの嫌だ;;;; キィニチ地味に全編にわたって出てるし最後まで一緒;;これはナタの相棒ポジ;; レザーって結構機転きくし無知性ではなかったような;; >>545
そいつらじゃなくてゴローファルザンシュヴってお外の爺言ってたよ;; オロロンは全体回復持ってきて;;シャルロットはそれで使ってる;; キィニチ次の更新でも一般モブみたいな役割で笑う;; キィムアカチとかいう虚無キャラ共見せつけられるよりは楽しめそうでよかった;; 野菜作っててその野菜に名前つけて野菜と雑談してるっていうのがひまわり感を助長してる;; 悲しき過去で愛されてて健気でぽやぽや白痴って地雷臭すごい;; 古名が献身って事は自分の知性を犠牲に熟知をバラ撒くタイプのバッファーなのかもしれない;; >>556
容赦なさすぎじゃない;;チャスカが何をしたというの;; >>582
まだ精霊が見えるとかの設定だったら救いがあったのに;; >>580
シトラリも20才こえたあの子を誘拐しても〜みたいな台詞があるよ;; モゼ婆期待してるけどこんなぽやぽや孫なら解散しそう;; ぽぽナヒといいオロシトといいロリババアが世話してくれるのが性癖ライターいるね;; 義勇さんは序盤で主人公を導く寡黙な強キャラからのコミュ障てちむふでギャップあったけどオロロン白痴全開すぎて受けでもキツくない?;; せっかく食いつかれてるのに蓋を開けたらひまわり学級なのひどいよ;; 早くオロロンが色んなキャラじいちゃんばあちゃん呼びする2次見たい;; モブが出張るとまじでイライラしてくるから妹出てくるな;; 数時間スレ離れて戻ってきたらオロロンの株落ちてる;; >>612
婆向けでも爺向けでもオロシトのエロ微妙だよ;; >>619
ハードル低くして後から悪くないじゃんオロたんきゃわするための練習みたいなもの;; >>616
ブスが召使しゃまと同じ扱い受けられると思うな;; 真っ赤になりながらちんちん剥いてあげてそうでやだ;; これから池沼のケツ穴掘りまくることになるイファお兄ちゃんに涙が止まらない;; >>629
攻めのちんこを野菜に見立てて話しかけるオロロンをすこれ;; このスレ隊姫と騎士オロロンで焚いてたよね;;はー逆神;; クイク あたし、もう分かったの。だから、今回は止めたりしないわ、お姉ちゃん…
クイク 前へ、走って。
クイク もっと速く、もっと高く、誰よりも強いクク竜みたいに…花翼の集で、最も勇ましい戦士になって…
クイク それこそが…あたしの誇るお姉ちゃんの姿よ…
クイク ……
チャスカ クイク?クイク!
パイモン クイク?
プレイヤー ……
チャスカ あ、あ…あぁあぁああッ…! >>635
なんか不憫すぎて可哀想になってきた;; オロロン超電導テコ入れにされそうとおもったけどシトラリとシナジーなしを信じるね;; 受けか攻めかは知らんけどドリ婆は死ぬの確実だね;; ボクのお願い…聞いてくれないかな?♡
旅装束に星条旗ビキニを身に纏ったオロロンは明日の朝食を冷蔵庫に準備してから旅立った;;
ハロー♡今ボクはモンドに居るよ♡
ボクを修行に送り出してくれてありがとう♡
この旅でボクにできる事が増えれば嬉しいなって思ってるよ♡
また手紙書くね♡
ボア・タルヂ♡スメールのオロロンだよ♡
もう少しで何かが掴めそうな気がするんだ♡
サンバの衣装も買っちゃった♡
おばんです♡フォンテーヌで海女さん中だよ♡
ボクの夢のためにホタテを少しばかり食べないといけないんだ♡
お土産の分も捕ってから帰るね♡
ナタを発ってから4度目の夜更けにオロロンは無事帰還した;;
サンバ衣装の上に純白の濡れ透け海女着を纏ったオロロンはまさにドスケベカーニバル;;
ただいま♡哺乳類の壁を超えて玉子が産めるようになったよ♡
養鶏の盛んな国で産卵テクニックを学び玉子の殻の素となるカルシウムをホタテの殻で摂取したとオロロンは説明してくれた;;
んもっ♡とオロロンの眉根がエッチに歪んだかと思うとシュポンと上等のシャンパンを開けたような音がした;;
するとオロロンの太腿にはソフトボールほどもある立派な玉子が挟まっていた;;
これでオムレツも茶碗蒸しも思いのままだよ♡あっ♡マヨネーズの手作りもしたいな♡ホタテも新鮮なうちに食べようね♡
修行を終えたばかりだと言うのにオロロンの頭には皆の笑顔しかない;;
無事に帰って来てくれただけで嬉しいと告げたその時;;オロロンの足元に虹色の雫が滴った;;
拾いあげたそれは月明かりに照らされた真珠だった;;
いきんだ拍子に出ちゃった…♡
ホタテの貝殻だけでは足りず他の貝にも手を出したら違う穴から真珠も産めるようになったらしい;;
不意にポタリと床を打つ音が響いた;;
ありがとう…♡こんなボクを信じて送り出してくれて…♡
暖かく迎えてくれて…ありがとう♡;;ありがとう;;
次々と床に落ちる雫は澄みきっていた;;
夜空が朝の光に押し上げられるまで透明な雨は降り続けた;; >>627
オロロン無知性ずる剥け巨根でいい?;; >>648
オロロンこんなに流暢に喋れないし知性ないからダメ;;このコピペはガイアのもの;; シトラリがオロロンのこと大事にしすぎてる;;過干渉;; ハニー読んできたけどイファオロ会話回想っぽいからもしかしてイファのモデル公開されない可能性ある?;; ドリ婆だけが死ぬ設定ならまだしもこれじゃホモ的にもきつい;; >>653
ひまわりに過干渉親がいるのリアル過ぎるんだけど;; >>657
もしかしても何も次は出ないの確定してる;; イファとは対等っぽいしホモならまだ行ける;;ドリは;; オロロンどんな手段を使ってもイファに謝ってもらうよって言ってるとこ攻めじゃない;; テイワット第二の都市スメール;;
西海岸に臨むこの街にはナタ統治時代の名残であるダッバーワーラーが存在している;;
オロロンの朝は遅い;;
夜早く20時に寝るため朝の2時には目が覚めてしまい二度寝をするからだ;;
9時過ぎに起きたオロロンは開店準備をするシトラリに朝餉を強請ると掻き込むように食べおかわりを要求する;;
おかわりは味わいながらゆっくりと食べる;;それがオロロンの流儀だ;;
食べ終わったらラッシーを飲んでいる間に昼餉を詰めてもらいチャイの入った水筒も用意してもらう;;
準備が整った;;荷物を入れた鞄を背負うと口元に食べかすをつけたオロロンは満足気に店の外へと飛び出した;;
ダッバーワーラーは各家庭から集めた弁当をそれぞれの家族の職場へと配達する仕事だ;;
5000人のダッバーワーラーが毎日175000個もの弁当を運んでいる;;
あにゃおっけー♪あにゃばっちり♪
集荷されてきたできたての弁当を受け取ったオロロンは小さい足でしっかりと地面踏み締めて台車を押し始めた; >>666
ひまわり系は過干渉にならないとちぬからね;; >>668
イファの台詞7あったからモデルわかると思ってたのに;; あにゃひるげです;;
तुम गलत हो!
あにゃどうぞ;;
बुद्धू!
あにゃまいど;;
नमकहराम!!
配達しながら合間にチャイを飲み昼食をとることもかかせない;;
チャトラパティシヴァージー駅の隅に座り込みほっと息をつく姿はテディベアのようだ;;
ランチタイムを過ぎたオフィスにも堂々と届けて回る;;
あどけない笑顔を見せるのが秘訣らしい;;
しかしオロロンは食欲旺盛なために時には弁当の中身をつまんでしまうこともある;;
あにゃ少しだけ♪あにゃもう一口♪あにゃもっと♪あにゃ;;;;もうないぞ;;;;
その際は仕方なく空の弁当箱を届けることになる;;
ऊँहूँ!!??
क्या करता है तू!!!!चोर!!!!!!
あにゃ;;あにゃ;;あにゃショワワ…;;;;
全ての配達を終えたオロロンはマリーンドライブに沈む夕日を眺めながら残りのチャイを飲む;;
今日の夕餉は何だろうか;;
本来ならば食べ終わった弁当箱をとっくに回収し終える時間だがオロロンには関係ない;;
600万分の1と言われた誤配送をたった1人で60万分の1まで引き上げた男の1日が終わりを迎えようとしていた;; >>672
対等に見えないんだけど;;ひまわり生徒とその先生;; >>643
そろそろホヨバは可哀想でしかキャラ付け出来ないのをどうにかして;; 池沼にするならせめて全く喋らないとかじゃないと無理;; 男が孕むわけないだろ;;理科が苦手だったんだね;;
って嘲ってるオロロンを布団に引きずり込むイファ;;
そのまま流れるように連続種付けプレス;;
くそっ…♡;;キミの子なんて孕まないぞ♡;;逃げ切れボクの卵子♡;;
理科的にあり得ない発言をしたことにオロロンが気付くと同時にめでたく受精;;着床;;
十月十日後;;
所詮人間の肉体というものは遺伝子の踏み台なんだよ;;
眠る我が子を腕に抱き誰に聞かせるでもなく呟くオロロンなのでした;; 森久保の声ってすごいよね;;森久保が言いそうなこと全部脳内再生余裕;; >>680
キィニチとダインの掛け合わせに見える;; イファのモデルまだ分からないなら直近で盛り上がるのはオロシトだね;; オロシトというよりオロ+シトぐらいでなら盛り上がると思う;; 鏡の配壁が対等じゃないんだから片方がガイジのカプにホヨバが対等さなんて持たせられるわけない;; 回想のイファもう医者になってるからショタではない;; >>692
オロロンが孕むなんて言葉を知ってるわけない;;エアプ;; ここがオロイファっていうなら逆のが流行る;;いつもそう;; >>692
オロロンが理科とか卵子とか知ってるわけない;;このコピペは壁ちゃんのもの;; イファの見た目次第だけどオロイファドギツイハーブ焚く婆つきそう;; あにゃ〜;;
オロロンは大事に握りしめていたどんぐりをグレーチングの隙間に落としてしまいました;;
イファに婚約指輪を買うためのどんぐりだったのに;;
オロロンはクリームパンのようなおててを必死にねじ込みますがどんぐりには届きそうもありません;;
あにゃ;;;;
オロロンの瞳からきらきらとした涙がこぼれそうになった瞬間;;
車のエンジン音が聞こえてきたかと思うと爺に大きな影が被さりました;;
爺が振り返るとロン毛で仮面の男がいます;;
どうしたんだ;;
そう尋ねられてオロロンはあにゃあにゃと要領を得ない回答をします;;
うーん;;金に困っているのかと聞かれオロロンは無い首をぶんぶんと上下に振ります;;
それならこの車に乗るといい;;金が稼げるぞ;;
オロロンは言われた通りにハイエースの後部座席に乗り込みました;;
先客にはベビードールを着た胸がデカい男がいます;;
あにゃちらりと見た助手席ではバンダナを巻いた少年とドット柄の竜がばーにらばにらとオロロンの知らない曲を歌っています;;
婚約指輪に夢を馳せるオロロンとベビードールの男を乗せ、車はゆっくりと高級コールガールの事務所へと向かいました;; 赤ちゃんはキャベツ畑から生まれてくると信じてるオロロン;; >>699
ココくぴだけでもきついのに白痴もあったら無理だよ;; 正直クール系キャラ多すぎだからキャラのバリエーションとしてはあり;;推せないけど;; オロロンのキャラもショックだけどそれよりもシトラリがショックすぎる;; オロロンには既存のコピペ合わないから新しく作って;; >>694
半分黒いのがダインはわかるけどキィニチ要素どこ;; シトラリツンデレ系の苦手なタイプだと思ってたからむしろすこになった;; オロロン20才になってもサンタさん信じてるよ;;シトラリおばあちゃんが今もこっそりプレゼント置いてくれる;; 白痴系って大体攻めじゃない;;アリナナの環とか;; ばあちゃん知らないの?子供はキャベツ畑から生まれてくるんだよ;;僕でも知ってるのに;; シトラリはオロロン溺愛しながらも自分の望む行動しないオロロン鞭でしばこうとしてるのがちょっと;; イベント後いつもの様に完売した配膳総攻め本と机の端にひっそり積まれたままのイファオロ本;;
あはは、一冊も売れなかった;;やっぱりイファの助言が無きゃ駄目なんだ;;
そう言ったオロロンの声が震えている気がして;;
俺が買う;;全部くれ;;
いそいそと本をしまうオロロンの手を捉えてイファはそう言うよ;;
オロロンが顔を上げるとそこにはいつになく真剣な眼差しのイファ;;二人の視線が交わる;;
全部でいくらだ?;;
そう問うイファにオロロンは震える唇を開くよ;;
お金は…いらない;;ボクが欲しいのは……;;
最後まで言うことは出来なかったよ;;
イファのいたずらな唇がオロロンの言葉を奪ってしまったから;; >>734
環は白痴というより図体でかいだけのガキ;; 白痴系カプって一定の需要はあるけど覇権にはならないイメージ;; シトラリ私もむしろすこになったけどあまりにもネタキャラ;; 子どもはコウノトリが運んでくると思ってるオロロンに医者イファが子作り教えてくれる;; 私の経験上だと白痴キャラはやばいタイプの婆がつく事多い気がする;; でも隊姫は白痴オロロンよりも姫なんでしょ;;大丈夫?;; A3にさんかく連呼してるガチ池沼いなかったっけ;; ハニー音声聴けなくなってる?;;イファの声聞こうと思ったのに;; なんかバレ見てるとシトラリとオロロンキモいんだけど;; >>762
あれは攻め人気だった気がする;;ドリ婆もそこそこついてた;; 成績良いから白痴系キャラじゃないってちょっと違くない?;; あんすたの不潔な奴がいるグループにやばいのいなかった;; あんすたに池沼沢山いそうだけど;;詳しい婆いないの;; >>772
ナタで一番爺に期待されてるキャラと婆に期待されてるキャラだょ;; 婆って笛とか見ればわかるけどキャラデザより中身で好きになること多いからオロロンフレミネルートな気がする;; 何かがっつりファデュイと協力関係になってて萎える;;淑女って何だったの;; A3のさんかく初めて見た時さんかくさんかくしか言わなくてこわかった;; さんかく難民人気皆無なのにリア人気だかドリ人気だかめちゃくちゃあって人気投票上位に入って衝撃が走ってた思い出;; オロロンも天才設定ならまだマシかもしれない;;今のところ無能だけど;; >>788
ヌヴィリオセノのパチカスみつごニート;; オロロンに性的な質問してもばあちゃんが言ってたって返ってきそう;; あんスタにぷかぷか♡みたいに全部ひらがなで喋るやついなかった;; ねえキィニチについてるイナゴドリ婆共オロロン引き取ってよ;; あんすたのぷかはよくわからん新興宗教の神として崇められてるキャラなんだけど;; あんスタの水色ってすぐ池に飛び込んでひらがなで喋るガイジと唾で寝癖直すガイジどっちもいるから;; 今来てバレまだ読んでないけどオロロンのキャラ具体的にどんなふうにやばいの;; >>808
アメイジングって叫んで鳩飛ばす水色の基地もいる;; シトラリおばあちゃんと蛍おばあちゃんと白痴成人オロロン;; >>815
絶対手に入れる;;アランナラをイベントに出してくれてありがとうって皆書いてね;; オロロンは野菜に話しかけるだけだからただのピュア天使だよ;; 自立してるオロロンは壁ちゃんよりまともなんですけど;; ホヨバも狙ってやってる;;
パイモン : 待てよ…こいつ、まさか子供なのか?こんな顔してるけど実はまだ十歳もいってなかったりして?
オロルン : その言葉は刺のあるツル草のように、深く刺さるな…ピンセットを使わないと取り出せないぐらいに…
パイモン : 傷ついてないでオイラの質問に答えろよ! >>811
成人してるのに親に怒られて連れて行かれたり野菜に話しかけたりしてる;; やたら植物の話出してくるのに草キャラじゃないんだね;; 無臭イケメンより盛り上がってるからキャラ付け成功してるのかな;; >>840
ドリは中身ひまわり学級じゃ無理かも;; >>845
しょうなのぉ!?とは言ってそう;;いつもの森久保;; >>840
可哀想よちよちもガッツリやるから離れる婆まあまあいそう;;ドリ婆は微妙;; キャラかなり濃いけどあんすた寄りの濃さを感じる;; シトラリの前だけ幼児なら大丈夫かもと思ったけど良く考えたら幼児の振りするの自体きつい;; まあ見た目のまんまクールキャラの方が人気出ない気がする;; ドリ婆つかないけどホモ婆はまあまあいるんじゃない;; 周りとコミュニケーションとれてないのは配膳の方だって言ってるでしょ;; >>830
やっぱりビッグレザーよりビッグセノ;; 明日サンデー短冊来るけど翌日即オロロンに話題塗り替えられそう;; >>859
これはそう;;私オロロン興味なかったけどここのバレですこになったょ;; 野菜に話しかけ詩的な表現をするオロロン;;不思議ちゃんだよ;; >>859
人気でる方の個性とは言い難い気もするけど;; あんスタの森久保も今からでもいいから変えて欲しい;;声帯が解釈違い;; >>855
壁からあんすたの有益性を学んだホヨバ;; キィニチとオロロンせめて☆か体格どちらか逆にするべきだったんじゃ;; 星4だし無凸で引いても良いけどチャスカ回したくない;; >>859
第二の配膳を作るわけにはいかないから;; >>873
コミュニケーションなんて必要ないもんって言ってたアスペ;; チャスカならまだいいけどクレーとアルベドの復刻しかなかったら地獄;; シトラリ以外と喋ってる時はオロロンものすごく普通;; オロルン : 君たち、このところぐんぐん育ってるな。大きな大根になってくれよ。
オロルン : それから…イファは君を「場所ばかり取っている」と言うけど、僕からしたら君は立派な木だ。そうだろう?
オカンビ : よう、オロルン!元気か?
オロルン : オカンビおじさん、元気だよ。おじさんは?
オカンビ : 相変わらずさ。また野菜たちに名前をつけてやってたのか?
オロルン : いや、ただの世間話だよ。
オカンビ : ハハハ、それは面白い。で、野菜たちはなんて?
オロルン : もうすぐおじさんが来るって。あと、野菜と果物を持たせてあげてねとも言われた。
オカンビ : それはそれは!またうまいもんをくれるのか。 キャラ濃くても⭐︎4だと結局人気でなくないこのゲーム;; オロロン嫌われてない義勇さんじゃない;;婆ウケ凄そう;; ここまで濃いキャラ最近いなかったから空きっ腹に油物入れられた気分;; 魔神任務だけだとオロロン☆5でキィニチ☆4に見える;; >>902
壁が来る前の配膳て爺にも心配される程不人気だったんだけど;; 黄カバも黄カ婆にはいい子ちゃん愛され天使で焚かれてたから全く同じだよ;; >>907
レアリティ逆か同じでよかった気がする;; >>904
壁にさえ都合が良ければどうでもいいしね;; あの地味な最初の絵と声優からは想像できない濃さ;; オロロンの台詞見てたらなんで高めの声なのかちょっと理解できたかも;;クール声にするには無知性すぎる;; オロロンは純粋なだけでガイジなんかじゃないです;; >>907
魔神だと凝光パターンや壁パターンあるから;; お外のキィニチ婆が既にキィニチ守ってくれるオロロンやってるけどどうすんの?;; やたらイファの名前出してくるよねオロロン;;これはニコイチ推しくる;; >>910
ペタカスの大好きな爺スレの話されても;;それとも次はティナリのMMDの話でもする?;; >>918
オロロンに期待してた婆も可哀想だよ;; シトラリとオロロンのキャラが濃すぎて5.0よりは楽しめそう;; イファが世話焼き系だったらオロイファに凪レオ婆が流れてくるよ;; やばい;;本来キィニチに焚かれるべきハーブを全てオロロンに焚かれてる;; >>934
ペタカスいつも同じことしか言わないね;; キィニチの薄っぺらさなんだったのってぐらいオロロン濃い;; >>944
オロロンも知性無いわけではないから;; これ濃いっていうの;;既にここでさえ婆が付いたのはすごいけど;; 隊長普通にマーに協力してるっぽくて草なんだけどまたええやつ路線で手伝ってくれたからお礼に神の心あげるねオチになるやつなのこれ;; 嫌われ陰キャ配膳と違って面白きゃわ男のオロロン;; >>945
いつも同じような絡み方してるの婆の方だけど;; オロロンギャップの塊すぎない;;これ絶対人気出るタイプのキャラ設定してる;; 八重ばあちゃんショウじいちゃん笠っちじいちゃん;; 354 やまなしおちなしいみななし sage 2024/10/07(月) 21:19:10.94 ID:???
オロロン各国旅行;;
モンド ウェンティおじいさん;;
璃月 カネリおじいさん;;魈おじいさん;;甘雨おばあさん;;鶴おばあさん;;
稲妻 雷電おばあさん;;八重おばあさん;;
スメール ファルザンおばあさん;;放浪者おじいさん;;ナヒーダおばあさん;;
フォンテーヌ ヌヴィおじいさん;;フニィおばあさん;;シグウィンおばあさん;;
ナタ シトラリおばあさん;;蛍おばあさん;; >>949
キィニチはサスケに話してもらいたかったためのキャラ;; オロロンは愛されて育ったんだね;;シトラリは過保護すぎて毒親感あるけど;; 少なくとも前の国のヌヴィとリオよりは断トツでおもしれー男してるオロロン;; >>958
幼いのに親の仕事全部ひとりでやるの知性高すぎる;; >>956
ええやつでもええやつじゃなくても神の心あげちゃう;;呪われてるし;; >>959
ペタカス連呼されるの嫌だもんねペタカス;; >>969
面白けりゃいいってもんじゃないよ;;;; キィニチと中身取り替えたら望まれた設定だったのかな;; キィニチあまりにもキャラ薄いからサスナル声優使って何とかイメージ付けたJP運営が有能ってこと?;; オロロンは周りのオロロンに対する対応も濃すぎる;; 人気出るかはわからないけど想像してたキャラではない;; さすがにキィニチへの愛が無さすぎるでしょホヨバ;; >>982
ペタカスと同じこと言っておいて違いますは無理があるよ;; 魔神任務だとセノも配膳に比べると薄かったしキィニチもこれからこれから;; >>969
そんなヌヴィリオはグッズ売れ売れの人気キャラになり;; >>990
そうやってずっとズレた認定してるの;;
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 4分 0秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。