わいわい雑談スレ 9647
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
おつわよ
明後日有給取ったから忍たま見に行くかカラオケ行くか迷うわ おつわよ
婆なら前日の仕事帰りに出発して旅行行くわ 懐古厨かもしれないけど10年くらい前は今より洋楽の良い曲多かった気がするのよね
邦楽はむしろ一時期よりここ数年持ち直してる感あるわ 言っていい?
ジョジョ自体が一般人からしたら3部除いてマイナー作品じゃない? 俺様王太子に拾われた崖っぷち令息、お飾り側妃になる…はずが溺愛されてます!? >>9
10年前も良かったのよ
特に2012〜2013が好きだわ なんもかんもめんどくせーわ
光の粒子になって消えたいわ >>13
婆がそう思ってるってことは10年後に「2024年頃の洋楽は良かった今は…」って言ってる婆が絶対にいるわね >>10
ガチ一般人は3部も読んでないと思うわよ
ライトオタクなら3〜5部は読んでると思うわ >>14
ドブカス婆の癖に光になれると思ってるのが図々しいわ
精々光に照らされて光る埃でしょ 囀る鳥のやつねんでてるのね
婆がすこな商業のねんもほちいわ >>15
どうなのかしらね
婆の青春は25年前くらいだから時代補正じゃない気がするわ >>10
婆が知ってる一般人は5部大好きって言ってた
他の部は読んでなかったわ >>17
別に埃でもいいわ
婆の痕跡も全部埃にしてちょうだい 1万人以上見てるチャンネルの人にコメント拾われてるわ
婆ったらほんと合いの手が上手いのね 定時で上がったのにくたびれたわ
気合い入れて原稿やるわ 90年代生まれだからか逆に80〜90年代の何もかもがダサく思えるわ
2010年以降と70年代以前はすこだわ ママンがジョジョ好きだけど婆はなんか読めなかった…何故かママンに感性負けた感があるわ トランスフォーマーTHEMOVIEってアニメのサントラの洋楽がめちゃかっこよくてすこ
あれで洋楽すこになったわよ ジョジョの二次内野って驚くほど8部9部読んでないわよね
てか下手すると推しカプがいる部しか読んでない婆が大量にいるわ >>36
自分の青春時代の一つ前の世代が一番時代遅れに感じるって聞いた事あるわ >>37
7部まで読んでたけど8部の途中で脱落したわ
スタンド能力がわけわからなすぎるのとキャラデザがさすがに個性的すぎてついてけねーわ >>33
音楽すこな陽キャ爺ばっかよ多分作者が音楽ネタ入れてるからだと思うわ 5年くらい前までジョジョ内野だったけどオールキャラものでのエアプ定助率凄かったわ
やたらポヤ〜っとしててオレェ?康穂〜しか言わない定助 >>37
内野じゃないけど9部読んでるわ
まだ途中だけど思ってたより面白いわ >>41
めちゃわかる
婆もその辺がクソダサいと感じる
と言いつつも宇多田ヒカル好きだけど 親がずっと咽せながらご飯食べてるのってこっちが病んで来るわね
介護で顔付きまで変わってしまったシマリス君思い出すわ 洋楽でダサい気がするってなったのシャンソン聴いた時くらいかも
フランス語の歌ってなんかイマイチに感じるわ 婆はニルヴァーナオフスプあたりの時代もすこだしレディオヘッドの時代もすこだしアヴリルもケミカルロマンスもすこ 婆の厨二にアヴリル刺さったの今思い返すとなかなかつれェわ
髪型とかメイクとか真似してギターもやった >>56
へへ婆もどっぷりはまってたわ
アヴリルは黒髪のときがきゃわですこだった >>53
フランス語の歌ってなんかてゅぷてゅぷとぅぷとぅぷ言ってる感じで変よねわかる 何言ってるかわかんないけどオサレねって思った洋楽の歌詞見ると大したこと歌ってないやつ
下手すると下ネタなやつ >>56
婆もすこだしきゃわわって思ってたけど友達いない喪陰キャJKだったから今この時まで誰にも言わずに生きてきたわ ロックンロールイズノット!デッド!
ロックンロールイズノット!デッド!
ロックンロールイズノット!ノット!デッド! バーイセクッ♪バーイセクッ♪って歌聴くたび爆笑してた記憶
自転車!自転車!って歌ってるの狂気よね >>60
だから音楽は歌詞じゃない音と衝動派だわ
歌詞こそが全て派みたいなのたまにいるけど 婆は平成婆だからシャンシャンいってる平成サウンド大好きだわ
ZARDとかELTとか >>69
歌詞こそがすべて派は矛盾してないだけのクソおもんな漫画すこってそうという偏見があるわ >>65
自転車に乗りたいなーって歌ってるのきゃわだわ >>70
ZARDとELTの間にはかなり差があると思うわ
ZARDの音のダサさは格が違うわよ >>74
まず偉い人の前でポロリして極刑に処されるところからスタートね モー娘の途中までしか知らないけどつんくの歌詞すこよ >>76
そうかしら
ELT00年代は垢抜けてたけど90年代はシャンシャンシャンシャンしてた気がするの >>61
ロックっていつの時代も死んだって言われてるわ >>76
ZARDダサかったわよね…でも大人気だったわ…
婆的にはDEENとかも同カテゴリだわ >>73
婆はシティーハンターの映画でしか知らないけどワンピREDくらい濃厚な歌映画でずっとコムの曲流れてて楽しかったわ >>79
シャンシャンしてたけどZARDに並び立とうとするのは思い上がりだわ 普通の軽音部楽しく読んでるけど登場人物達の音楽の趣味でたまに原作者のアラフォーおじさんが貫通してくるのつれーわ
絶対に婆と同世代だもの
女子高生はそんなこと言わない >>89
あーん厳しい
もっちーのボェ〜ってなってる特徴的なヴォイスで加点して >>88
40前半の姉がgloveすこすこだから同世代かなって 当時を知らないけどジュディマリはオサレ扱いだった? 3人組の音楽グループっていつの間にか2人組になってること多くない?それも抜けても困らない人が抜けるの 音楽適当に流してておすすめ曲で発掘するのが楽しいわ >>97
ELTとドリカムとポルノくらいじゃない? 小室全盛期は90年台だから40代が直撃ではあるわね >>96
原宿系のリアちゃんに人気あったと思うわファッション的に ポルノは抜けたら困る人が抜けたもん😠
Tamaいい曲作ってたもん😠 渋谷系がイマイチわからないまま婆になっわ
ピチカートファイブはすこ マイラバ好きだったけど色々気持ち悪いユニットだったわよね考えてみると cutieとかZipperとセットなイメージねジュディマリ >>112
ど真ん中じゃない
フリッパーズギターとかでしょ 渋谷系男子って草食の極みみたいな感じだった気がするから意外と令和の女子は好きなタイプだったりしないかしら ゆーめをー描いたテストのーうーらー
かみひーこーきーつくってー明日に投げるよー >>111
その理由の大半はテメーらオタクのせいだと元一般人の過去の婆がキレてるけど今の婆はこっち側にいるという苦悩があるわ
ほんとに嫌だったわ >>119
まるこかなんかのアニメのエンディング歌ってなかったかしら 電波少年で旅して帰ってきた後CD出す流れあったわよね >>121
なんの話してるの
自分の音楽やりたいからが公式に出された理由でしょ >>125
してもいいけど特定されそうな話しか出来ないからやめとくわ かつて好きだった歌手がなんか拗らせて変になったり落ちぶれたり犯罪したりするのを見るのは悲しいわ 膝をつかせてると、高く上げた尻を差し出させる_| ̄|○ >>129
今何故か海外婆の間で人気上昇中だって聞いたわ
何故かしらねでもコンセプトきゃわだったわよね >>136
犯罪して逮捕されたけど今更?だったわ
今更?と思って5のスレ久々に行ってみたらみんな今更?って言ってたわ 婆は愛子様に似てるんだけどお兄ちゃんが悠仁様に似てるわ
雅な兄妹よ 歌は上手いんだけど最近の広瀬香美きついなと思う婆よ >>130
どっちも知ってるけど思い出さないわ
似てるとこあるかしら 珈琲いかがドラマのオザケンの曲独特ですこ
オッオッオッとか歌ってるやつ >>152
全盛期からキツくはあったわ
歌の上手さもなんかキツいし 婆の好きなバンドは解散とかしてないし犯罪もやってないけど売れねーから拗らせてて見てるのきついわ オザケンでこんなに盛り上がるあたりやっぱりわいわいのボリュームゾーンは45↑↓よね
婆の姉世代だわ >>159
敗残者のくせに他責ってるのかしら
アップデート促してやって >>154
顔のパーツの薄さとかが似てるのかしら
婆もよくわかんないけど信長の顔見るとなぜかオザケン思い出すのよね オザケンみたいな男って渋いイケおじにはなれないわよね >>119
デトロイトメタルシティのクラウザーさんが好きなバンドって実在してたのね >>152
あの人売れた時にスタジオでの生歌聞いてショックで愕然とした子供時代思い出すわよ今でも忘れられないわ
CDとライブの悪い例をその時に知ってしまったわ CHARAとかUAとか浅野忠信とか渡部篤郎とかが全盛期のサブカルクソババアです クソデカ主語で話すけど音楽界隈苦手だわ
明らかに有名な曲の要素取り入れた歌が「これあの曲意識してるよね?」じゃなく「あの曲の要素あるの嬉しすぎる」とかとか言われるからよ >>175
リリィシュシュのすべてとか見てそう(悪口) >>166
女で例えると安達祐実や永作博美系の骨格してるからなれないタイプな気がするわ アメリカの曲に適当な歌詞つけて歌ってた頃よりは進化してるわ 広瀬香美は充分上手いわよ
歌が難易度高すぎるからCDと同じクオリティにはならないだけで >>182
ヴィレバンで明和電気の携帯ストラップ買ってた? その二人はいつまでも若いままでびっくりするタイプだけどオザケンは… >>192
スキー覇権のバブルの名残りある時代の曲だからね ザードがダサい判定なの…衝撃だわ…
そりゃカッコ良くはないけど…
じゃあ涙の数だけ強くなれる歌も同カテゴリかしら >>189
安達祐実も永作もほんといつまでもキュートよね
オザケンはなんかぱっさぱさのおじさんだわ… ZARDがださいというかビーイング系まとめてださいわ
今となってはノスタルジックだけど ZARD聞いてこれいい曲だねって中学生が言ってたわ
ラジオから流れてきて新曲と思ったみたい >>208
全然わかんないわ
YOASOBIもミセスも米津も90年代み皆無じゃない? >>164
声優と歌手だから勝手に声が似てるのかと思ってたら見た目なのね 90年代だかわからんけどなんか昔の曲っぽいはあるわ ミセスとZARD並べて流されても知らなければ同じ時代の曲だと思いそう >>215
ガチでわかんないわ
婆が90年代を勘違いしてる可能性あるわ 令和なのに昭和時空ずっと擦ってるサザエさんちびまる子もダサい
むしろ怖い こうやってオタク御用達音楽の方面に話転がっていくのほんと面白いわね この前見た時ミセスのボーカルなんかふっくらしてたわ
正月太りかしら 婆の若い頃レトロ感あったらとりあえず70年代風って言ってたようなもんかしら 今の曲ってとにかくテンポ早いというか早口で歌詞詰め込んでる感じするわ
婆は滑舌悪い婆だから一昔前の曲が合ってるわ でもサザエさん部屋にBTSのポスター貼ってる疑惑あるんでしょ 今の曲に慣れると昔の曲カラオケで入れたらテンポ上げてしまうわ >>228
一部のオタクは異常にビーイング好きよね
あのスカスカで安っぽい音が90年代アニメのOP思い出していいのかしら >>237
婆は逆にオタクこそビーイング嫌ってると思うわ >>230
小室哲哉もミスチルも全く同じこと言われてたわ 婆にはごく普通のペンライトに見えるけどそんなに変かしら?
ペンライトのデザインが話題を集めています。
公開されたペンライトのデザインは白く細長い棒状で、黒い文字のグループ名がよく映えています。
しかし、このデザインを見たネットユーザーからは「タンポンみたい」「どこからどう見てもタンポンにしか見えない」という声が…。
中には「タンポンより妊娠検査薬に見える」という声や、「会場でタンポンを振り回すのは複雑」「なぜファンが恥ずかしくなるのでしょうか」という声も聞かれています。
https://i.imgur.com/r5H9btJ.jpeg
https://i.imgur.com/EjvNrCx.jpeg 惰性で続けてる長寿アニメ全部終わらせたらよくない? >>239
そんなことないわよ
倉木麻衣が神扱いされてるじゃない 婆はまたオレンジレンジ系の夏が似合う空っぽ系が流行る時代きてほしかったけどもう若くないからきっと乗れないわね
リップスライムとかケツメイシはヒップホップになるのかしら 90年代のアニソンっていうと林原めぐみとか奥井雅美が脳内で流れてくるわ >>239
婆もこっちのイメージ
アニメに合わせないタイアップの代名詞で忌み嫌ってるのはオタクよね
アニメに合わせないから嫌いなだけのくせに音がスカスカで安っぽいとか音楽語りするのよく見たわ >>248
ドラえもんやクレしんも終わらせていいわ >>238
クラフトワークやウルトラヴォックスとか?YMOとか?この辺70年代かもだけど 倉木麻衣が神ってどこでよ
コナン婆すら倉木麻衣嫌ってるのに >>251
まず婆はアニメ自体そんなに見てないから何言ってんのかわかんないわ
音がスカスカで安っぽいのは婆の感想よ ドラちゃんはグッズ需要が半端ないけどサザエさんはそういうのもなさそうなのによく続いてたなと思うわ >>259
婆の周りのオタクは倉木麻衣めちゃくちゃ持ち上げてたわ >>261
婆のことじゃなくてビーイング嫌ってるオタクがよく言う台詞なのよ
婆が同じこと言ってたのは今気づいたわ サザエさんずっと東芝が支えてきたのにいきなり西松屋一社だけ提供に出てきてたらしいわね
あと全部ACに差し替えですって >>266
周りがオタクばっかってことは婆もオタクなのね >>272
婆はオタクよ
オタクなのにオタクは〜なのねって自分は別に切り離して話してる>>237がいたから 最近夜中の騒音うるさくて推しちゃんの曲を爆音でかけながら寝てるわ
どこの誰かも分からない人間の騒音は少しでも聞こえるとイライラするけど推しちゃんなら爆音でも眠れるわ
推しちゃん様様だわ 正直中居くんのニュース見るの疲れるから見ないようにしてるわ >>267
実際音がスカスカして安っぽいから感想一致するんじゃないの? 横だけどレスバの種がビーイングなのがもうわいわいの掃き溜め見てる気分よ
限界がここなのって恥ずかしくなってきたわ B’zはキティちゃん並に仕事選ばないことで有名だから… ロキノンも時代によって恥ずかしいのと恥ずかしくないのがあるわ >>287
いつの話!?
昔紅白オファーずっと蹴ってたのに去年いきなり出てビビったけど >>291
すごくダサい変なバンド名は大体ロキノン >>289
これがウルトラソウル!のリズムで再生されて正解がわからないわ 婆もオタクしないでLIVE行きまくってた時代あるけどバンギャとも違うのよね 婆はちびまる子ちゃんは嫌いだったから見てないわ
あと天てれも見てない >>285
ずっと昔のバンドが好きなのよね
流行りも聞くけどミッシェルとかgrapevineがトップで好きなままだわ >>293
タイアップはまず断らないわよ
変なゲームの主題歌色々やってるわ ほんとに素朴な疑問なんだけどSMAPにももちろんカプ厨はいたのよね
どこが覇権だったの? 米津のガンダムは懐かしいというか平成ぽくてありきたりな歌だったわ 初めてライブハウスでドリンクチケット貰った時調子に乗ってカクテルにしたんだけどコップのやり場に困ったのを思い出したわ ハチの頃のビートだからな(。•̀ᴗ-)✧ >>307
した上で爆音かけてるのよ
耳栓オンリーだとちょっとしたノイズが消えて騒音だけが微かに聞こえるからこれがめちゃくちゃストレスなの
耳栓した上で爆音音楽かけてたらそれも消えるわ ちびまる子は読書してるふりする為にエッセイ読んだら嫌いになったわ ぶっちゃけB’zバカにしてたけど生で見たらキャーキャー言ってたわ
自己プロデュースすげえわ 目の前をぶち抜くプラズマ♪( ╹▽╹ ) SMAPのライブ友だちに連れられて何回か行ったけどそういえば中居のうちわだけ買ったことがなかったわ 双子座のふたごの横にあるのが火星
アルデバランの上にあるのが木星
西の空に煌々と明るいのが金星 B'zはときメモの歌やってたわね確かに選んでないわ 初代18話まで来たわよ
グレたアムロが出てったのはいいけどちゃっかりガンダムごとなのは笑ったわ😂 色んな有名アーティストの有名曲だけをちょっとずつ聞きたいわ
つまりMステスペシャルみたいなのに行きたいわ 婆の推しVがロックフェスに出た時に推し目当てで現地参戦したバチャ豚達が全員サンボマスター大好きおじさんになって帰ってきたのを思い出したわ フラボーとか呼ばれてるアムロのガールフレンドがかわちぃ🏵 やたら明るいなーと思ったら大体木星か金星よ
夕方か朝方じゃなきゃ大抵木星ね ちびまる子ちゃんはおじいちゃんが本当はクソジジイだったと知った時ちょっとショックを受けたわ 昔は男尊女卑とかいうけど初代から女のリーダーちゃんといるじゃない
種も艦長総裁一国の姫みんなリーダー女だし
ガンダム偉いのかしら 純恋歌をネタ曲としてしか認識してなかった婆でも生で湘南乃風の純恋歌聞いたらしゅげ盛り上がるの実感したわ ファンサービスすごいアーティストのライブは本当に楽しいわ サンボマスターってどうしても嫌いにはなれなそうな好感度があるのよね……音楽性とかより前にまともな人過ぎて日本人がすこそう
ライブ見るとすこになる気持ちしゅごいわかるわ >>344
あれはいいわね
今だとファンみんな初老なの察して疲れたら座って良いですよとか今座って休むチャンスですよって言ってくれるし基本的に生バンドで豪華だし >>340
ずっと表舞台出てないわよね
婆も気になってるわ サンボマスターは力強く前向きなこと歌ってくれるのが良いわ
メンヘラの時にできっこないをやらなくちゃを聴いて婆はちんだわ 婆はアラレちゃんとかセラムンとか見て育ったけど…🥺 婆さだまさしのコンサート行ってみたい
以外とチケット取れなくてさだまさしも婆も元気なうちに行かなきゃと思ってるわ コロナ禍で叩かれながらやったフェスに数人のアーティスト集めてインタビューやるいつものお約束の時サンボマスターは一人マスクして現れてたわ
その年はアンチマスクの過激派爺やコロナに便乗して論点すり替えの政治批判やってた連中もいたからサンボマスターが当たり前なのにまともに見えたわ >>359
歌ばっかりやったらクレーム来そうなライブ🥺 メダリストの米津結構悪くない気がしてきたわ
OPの絵の動きとちゃんとあってるのいいわ 婆は推しのライブに行きたいわ
でも所謂ライブハウスってやつだからオタク婆的に怖いわ >>362
歌はCDで聞けるからって客から拒否られるライブ🥺 >>364
余裕よ気にせず行った方がいいわよ
二次と違ってちんだら二度と見れないのよ さだっちとかサザン夏フェスしんどいから今年最後ねって去年言ってたっけ
ファンも一緒に歳とってるからゆくゆくはディナーショー形式になるのかしら ほぼ叫んでるから何言ってんのかわからん話を長々喋った後に世界はそれを愛と呼ぶんだぜって続くと馬鹿みたいに盛り上がるわ >>360
正しい判断ね睡眠は大体のことを解決するわ >>359
ABCラジオでおっさん二人がさだまさしのライブがいかにすばらしいか延々としゃべってたわ 2月に屋根のない会場のライブに行くけど風邪ひかないか不安だわ 夏は本人も客も命危ないレベルの気温が当たり前になってしまったから…… >>367
その人ってCDで聞くよりリアルに聞いた方が映える人らしいのよね
そう言われたら行きたくなってきたわ >>373
寒さでって意味なら全然気にならなくなるけどウイルス系の感染はめっちゃ怖いわよ冬
野外でもやられるわ 今の時期はメルカリ売れないわねぇ
年末は断捨離がめちゃくちゃ捗ったのに 去年の夏フェスでフジファブリック見たけど泣いてるファンだらけだったわ
見納めだものね やっぱ地球温暖化はやばいわ
悪いネット民はグレタちゃんに謝罪して >>375
絶対行った方がいいわ
ライブとCDはどっちがって比べるんじゃなく本気で別物よ 婆ももう一度ザ・バースデイ生で見たかったけど見れなくなっちゃったから行きたいのは行った方がいいわ >>377
あーん絶対マスク外さないわ終わったら手洗いもするわ 婆も生ポール・マッカートニー行けば良かったかしら
でも見切れ席7万円は手が出なかったわ…🥲 ライブエイドとか行った人羨ましすぎるわ
どんな空間だったの… ライブで楽しいのは周りに大勢のファンがいるところよ
好きな曲が来たときに一緒にうおおおおってなるの最高だわ 婆はスノーマンのライブ行きたいわ
婆チョロいから全員すこになると思うわ ライブ中におしゃべり止まらないやつ👹🔪
一緒に歌うやつ👹🔪 病気で声出なくなる
一身上の都合で引退する
女関連やらかして引退する
おくすり関連やらかして引退する
解散
ちぬ
どれかがあるから芸能界の人は推せるときに推さないと終わるわよね ジャニーズのライブでババアに銀テ強奪されたからジャニオタはゴミよ 婆音楽聞かないって言ったら
マイナー音楽好きが布教しようとしてくるわ >>384
あと汗冷えた時の対策しっかりしておいて
冬はそれで風邪ひくパターンも多いわ >>393
声オタだってステージの声優から見えるところで殴り合いするし そういやもううたばんの中居と嵐の茶番喧嘩永久に見れないのね
あれ結構すこだったのに >>396
あんスタだったかしら?
増田俊樹がガン見してたって知って草生えたわ >>393
ロック系になると刺されたとかヒビ骨折とかあるし >>392
その中だと解散は意外とまた機会あったりするわ
何年だとか詳しい事は知らんけど再結成して活動しないと過去のリリース物の版権がどうとかで金の為にやるバンドは割といるわ
一夜限りの復活ライブとか大体そんなもんわよ ヘイヘイヘイでオザケンのおじいちゃんが右翼の大物とか言ってたの草だったわ >>398
知らん人だけどきしょい婆オタクの醜い姿見せられて可哀想 ねえ久しぶりにこのキャラかっこいいって思ったのが女だったわ 自ジャンルのライブでも声優が銀テ分け合ってねーって忠告してるレベルだったわ
でも実際は日本語わかりませんの韓国婆が銀テたくさん取ってたって聞いたわ >>409
無理だと思うわ
そもそもファン層がアニメ見る層じゃない非オタだし ホイコロんまかったなー🥺チャムチャム
ケプッ🥺💨 ヒットしなさそうなのは仕方ないけどMAPPAが本気じゃなさそうなのはイラつくわ 今PMSだからヨガでもしようかと動画を見ながらやろうとしたの
そしたらヨガって体捻る動きが多いもんだからどうしてもスマホの画面が定位置だと動作の確認ができなくて死ぬほどイライラして二度とやるかよクソがってなったわ >>385
何万か払ったのに見切れ席と同じかそれよりステージ見えない席も多くあったっていうライブよね
見切れ7000円でポールマッカートニーは安すぎだわ すき家のハイキューコラボのツッキーチー牛食べてて草だわ Snow Man❄☃⸒⸒
最新アルバム『THE BEST 2020 - 2025』
初週売上139.5万枚で自己最高初週売上
初週で最高累積売上を更新
2019年嵐『5×20』初週売上130.4万枚を超え「オリコン週間アルバム」令和最高初週売上を記録
男性アーティストアルバム3作連続初週ミリオンはミスチル以来26年ぶり、令和初、史上4組目 >>416
すきやサイドがチー牛のポジキャンしようとしてるのかもしれないし… 銀テープ回収ボックスって凄いわって思ったわ金爆だったかしら?
いっぱい取った前の人が取れなかった人に譲る為の箱よ >>419
いいわね
譲ろうかなと思ってもじゃあ誰にって悩むもの >>420
サブスクはミセスの独壇場
CDはSnow Man以外誰もいない >>419
あれいいわよね
ナゴヤドームでも他のアーティストがやってたわ >>423
進撃のハンジよ
進撃通ってないから見た目かなり好きだったのによく見たら胸があったわ 配信全盛で1曲バズが増えたせいで昔より一発屋だらけな気がするわ >>404
現実だと怖いけど二次元だと萌えるわ
きゅるんとしたキャワ受けちゃんの後ろに黒スーツのいかにもヤバいゴツい男たちが控えてて受けちゃんはきょとんとしてるわ >>427
一応公式的には最後まで性別不明扱いよ
まあ女だけど >>409
無理でしょうね
はいからさんも今更前後編で映画!?って思ったわ
配信で見て編集長がこの後ホモになるの思い出してニッコリしたわ >>432
最初のブームからもう12年経ってるし… めちゃくちゃ遅レスだけど20年くらい前の洋楽って
ブラックミュージックからラップとヒップホップになって婆はつまらなかったイメージだわ
と思ったけどこれ約25年前だからズレてるのかしら 婆バウンディすこー!
さわげかいじゅーのーうーたーって大声で歌いながらバイク乗ってるわ >>427
元々は多分女のつもりだったんでしょうけど
あまりにファンからどっちなのって問い合わせと男はが多かったみたいで公式見解としてはどっちでもいいですってことになったから婆が男と思ったら男よ エミネムって何年前だっけ
エイトマイルしか知らないけどすこ SnowManとSixTONESどっちだったっけ?って悩んだわ目黒蓮 やっぱアイドルグループに必要なのって歌唱力でもダンスの上手さでも顔の良さでもなく仲の良さじゃない?
婆は清潔感のある男たちが仲良くワチャワチャしてるのが見たいの
ついでにアイドルみたいに歌って踊って曲出してくれたら最高だわ >>436
ほんとに2000年頃?
実は1990年頃じゃない? >>444
一応公式はぼかしてるわ
アニメで朴璐美実写で石原さとみだけど >>446
1990年の洋楽さすがに知らんわ
1995年あたりのダンスエレクトロはすこ >>445
それは本当にそう
嵐も仲良し売りだったし仲良し売りに隙がなかったわ スノーマンはラウール目黒ピンクが人気のイメージだわ 佐久間が噛んじゃってすみません!って誰かが言ってたの可愛かったわ
ああいうのがファンは嬉しいんでしょうね 仲良しって大事よね
不仲だけど仕事のために仕方なく集まってますって分かりやすすぎると萎えるわ
ただホモ売りはしなくていいわ >>445
Vや配信者ですら仲良しの人が多い人ほど人気らしいわ
人前に出るってつくづく陽キャの仕事だわ 仲良しはマジで大事よ
ホモ媚びはしなくていいけど仲良くは絶対しててくれないと
というか仲いいとこ以外推したくないわ不仲で解散するじゃない >>453
さや香くらいなら良いけど流れ星くらいになるとやめろやってなるわ 佐久間が星街すいせいと繋がってるのバレたときの慌てぶり面白かったわ 誰と誰の絡みサイコ〜とかなるものね
ギスギスしたものは楽しくないわ マユリカは仲良しエピソードがおもんないし暴露漫才も抜群におもんなかったから仲良しがデバフでしかないわ 婆は進撃が漫画売上で一度も年間覇権になったことが無いと聞いて驚きだったわ
今はブルロですら年間覇権になれるのに >>459
ラウールはクソデカなのにキッズ扱いされててきゃわだわ
婆が20才若かったら狂ってたと思うわ >>463
それわいわいでしか聞いたことないけど未だに信じられないわ
婆達を信用できないのはいつものことだけどそれを差し引いてもほんとにあの見た目で…?ってなるわ 進撃の実写で石原さとみのハンジが評判良すぎてスピンオフドラマ作られた話すこ そういやViViD復活するのね
まだヴィジュアルが若々しいわね さやかはケンカップル🌿とか焚かれてそうだわ知らんけど >>463
嘘でしょ!?!?!?
あんな髭濃い爺と小太りが…? ついに今期見てるの一作品だけになったわ
サカモト2話見たのは頑張った方だわ いつまでもダイタクの見分けがつかないわ
つける必要もなさそうだけどどっちかが強めのクズなのよね 10年前のアニメってカバよ
流石に昔じゃないかしら >>473
偉いわ
婆は原作チョイ読みしたから0話切りよ サイコロステーキ
サラダ
ご飯
あと何かいるかしら?サイコロステーキ少ないのよね 芸人婆もいればジャニ婆もいるのに麻雀婆はいないのかしら アイドルでもなんでもないYouTuberがわちゃわちゃしてるだけでコンビ萌えする婆がつくものね
ここらへんホモ書かれてそうねってそれっぽいタグ探すと結構簡単に見つかるわ >>467
あのハンジさん良かったわ
ただの軍オタみたいになってたけど >>477
原作ちょい読みでつまんないけどアニメなら違うのかしらって見てみたら結局合わなかったわ
>>476
メダリストよ プライベートでもなんでもないメディアへの露出ですら仲悪いの伝わってくるとこっちが緊張するわよね
まるで御局のいる職場だわ >>486
サラダあるでしょ😠婆が食いたいものねそれ >>487
お昼休みに婆達がメダリストホモトーク盛り上がってたわ
婆はアニメ勢だからホモ期待よ >>489
そうよ婆が食べたいものよ
これとお酒あれば最高ね >>492
原作売上がサカモトより動いてる奴はわいわい覇権の資格無いわ
失格よ 2015年が10年前なのは受け入れられるけどカバが10年前なのは受け入れられないわたすけてーっ!😭 わいわい覇権なら仕方がないわね
婆もメダリスト見るわ >>491
最新刊でコーチ大好きショタが派手なノマ爆したのに? >>491
原作読まないの?面白いわよ
アニメはかなり巻いてるからマイルドだわ >>492
ネットで大人気な作品に使うもんじゃないわ
オンリーが中止になるようなレベルじゃないと >>499
りおーはクソクソノマってわかってるでしょ
振られたからセーフ婆いたけど >>501
誰も約束すらされてなかったプールサイド😢 >>500
アニメより先に原作読むとあれはしょってるって気になっちゃって楽しめなくなるの
アニメ終わったら大人買いするわ スケートシーンは漫画の方が10倍迫力あるわ
アニメだとどうしてもリアルな動きになるのよね さやかは何回もM1決勝いってるわりに人気微妙だったのよね
最近ようやく売れてるみたいだけど じゃあやっぱ27巻でアニメがあれだけ押されたのに180万部のアンデラがわいわい覇権だわ >>492
ババヤロ紘ぶっちレベルでお外で無風じゃないとわいわい覇権にはなれないわ
ぶっちゃけると米津がOPやりたがったって話題になった時点でもう駄目よ メダリスト原作今無料で読めるのよね
アニメ期間だけかしら ホモ媚びって客のことなんも分かってなくてやだわ
それはこっちで勝手に妄想するからやらなくていいのよ >>510
お外では無風だけどわいわい婆を夢中にさせないと
アンデラは… >>499
あれ系の作品にホモを見出す腐はそんなの慣れてるしフィルターの厚みが違うのよ
ノマ気にならない腐がそういうのすこるからどうでもいいのよ >>510
売れてない売れてない煽られる休止忘却より圧倒的に売れてないのがしゅごいわ スケートとかダンスはアニメだと表現難しいわよね
許されたのはアイドルダンスくらいだわ ひゃだバンパイア坂本ど攻めじゃない…
蘭丸にキスしたわ >>509
ネタ面白いし見た目も結構良いのに
やっぱり不仲だと人気出づらいのかしら メダリスト一日一話無料で読めるのがいいわね
アニメ見ながらでも原作読むの調整出来るわ 婆わいわい覇権作品と相性悪いのよね
メダリストもなんかイマイチだったし
ぶっちもいまいちだったわ メダリストは何となく読んでるけどホモかと言われたらホモじゃないですって感じだわ >>511
ねぇ何でぶっちぎり婆ってそこにぶっちぎり入れるの?ババヤロの足元にも及ばなかったわよ
一話で呆れてキモいまで言われて切られてたのに 婆が最近好きなZARDものまねクソうまYouTuberがテレビ出るから残業切り上げて帰るわ
婆たちわざわざ見なくていいけど付いてたテレビにたまたま映ったら聞いてね 27巻180万部のアンデラ内野が18巻1000万部のマッシュル叩きまくってたのは未来永劫ネタにされるわ
というかジャンプ系スレでめっちゃされてる >>531
毎週反省会が行われるくらいわいわいをひとつにしてたから >>434
次作られる時はどんな感じの作品に仕上がるのかしら
婆はもう神作の完結編みたから良いわ 俗に言うわいわい覇権アニメを婆は1つも見たことないわ >>526
コミックデイズだと最新の2.3話は有料だったと思うけどそれ以外は無料よ 忍たまの髪飾りって何よと思ったらオタク婆が好きそうなやつが出てきたわ 婆的にはぶっちにキモくないキャラいたかしらレベルだわ >>535
その時わいわいいつも見てたけど2人くらいの同じような婆がずっと話してるだけだったわよ
ババヤロの比にならないほど無風だったのに >>535
ふつうに話してただけなのに反省会ってなに >>499
ノマ爆ってノマが爆発した方でしょ?
はっきり振られたじゃない >>546
着物とかやたらと黒い服に合わせそうなやつだったわね >>552
何言ってるの
内野の過大評価の感覚おかしいわよ >>555
それは単独で声を上げたけど誰も食いつかなかったやつじゃない? >>540
兄?忘れたわ
でもマタカラはとにかくキモかった >>558
婆は今わいわいにぶっち内野がいるように見えるの…? >>546
オタク特有の変な和柄の服に合わせてつけるヲタ婆がいっぱいいそう アイロン掛けすると何故かわいわい丸がこっちくるわ
ダメだって言ってんのに 忘却とかウィンブレとかは多少お外でも風を感じたから違うかしらね >>535
>>549
どっちの婆もわいわいでよく見るような感じだけどどっちもキモいわ 何でここの一部の婆はメダリストにハマってるのかしらと思ったけどスケオタ婆いそうだしなって結論になったわ >>566
それはアニメ始まる前に覇権だわ覇権決まったわねって覇権連呼してる基地よ >>561
チンキレって呼んでたかはともかく話してた婆は複数いたわよ 今と違ってウザ絡み基地も荒らしも少なくて色んなジャンルの話できたものね >>574
なんだかんだでどっちも2期決まってるしよかったわね >>571
スケートすこじゃないけどメダリストは面白いわ
ホモスケも見てないし見る予定もないわ
スケートとして見てないから専門用語とか技みたいなのじっくり読んでないわ解説飛ばしてるわ >>579
2期あると無風じゃなかったのねって思うわ
最近止まれないコンテンツ見たのアンデラだけよ 忍たまと生首ヘアゴムの親和性高そ〜って検索したらもうあったわ
婆このグッズほんと苦手だわ面白かったの元祖のテニプリだけよ 婆はわいわいでホモ否定されてたから本当かどうか見に行ったら結構ホモ強くてハマった口よメダリスト
ご用意ホモを求めてる婆にはホモ無いかもだけど不意のホモがすこな婆にはいいホモだったわ >>571
何となく厄介そうな匂い感じたのはスケオタ婆だからだと思うと納得だわ ウィンブレってあったわね
婆が3分くらいで見るのやめたやつ 驚かないで聞いて欲しいんだけどアンデラは2期がアニメスペシャルになった上に詳細不明のままなのよ
止まれたコンテンツなのよ >>582
そんなにするの!?一年のはキャラの名前書いてあってグッズっぽかったけどその他のはスリコみたいだったのに >>585
このレスで内野めんどくさそうな婆が多そうって印象になったわ メダリストは子供も一人の人間として扱いが丁寧だから見てられるわ
司先生の安心感がすごいわ >>584
ギャグ日のそれだけはほちいと少し思ったわ >>577
それダイヤモンドの功罪の方がえぐいのいたわ
調べればすぐ出てくるようなことわいわいで毎回聞いてて野球婆が長文解説する日が何度も何度もあったのよ
あの婆見なくなったから飽きてくれたんだと思うけど良かったわ メダリストはわいわい覇権じゃなくて一般大覇権よ
米津だし作者の話題性もあるし >>585
婆も婆も
なんだかんだわいわい婆がすここって言ってるのあてになる時もあるわ サッカーとして見てないブルーロックvsスケートとして見てないメダリスト >>593
そもそもダイコーの話するの煉獄しかいなかったし… メダリスト原作は絵すご!って思うときと悪い意味で絵やば!ってなるときの落差すごいわ >>593
アニメ化前にきてた忘却婆と間違えてない? >>594
分割とか発表されてる?
たくさんアニメにして欲しいわ >>601
間違えてるんじゃなくて
イメ操したいんだと思うわ 適当に理由つけて面倒くさそうな内野いるって言い出す婆出るジャンルは面倒くさくなるわ
いちいち文句つけないと気が済まないのが標的にしてるからよ >>585
これよね
ご用意ホモすこじゃなくて普通のジャンルのホモの気配から焚く婆だからすこだわ >>602
もう次シーズン制作は決まってるでしょ
これだけ話題なんだから 忘却は婆の推しキャラが不人気と言われてつらかったわ >>597
いいえ功罪よ
マジですごかったわ功罪関連のワードNGしまくったもの >>604
>>607
こういうのがもうめんどくせえのよね わいわいって何かをsageてでしかageられない婆ばっかよね 絶対読んで良ホモあるわ!みたいなダイマあったかしら >>591
あーこれこれ!こういうのが苦手よ
自分は意識高いと思ってる系の内野が付いてるのね >>613
婆は婆のすこな旬ホモ語っていいのよ
教えなさい >>613
そうやってイライラしてるからなんでもダイマに見えるんじゃない >>615
美味しんぼ原作者がそれで叩かれてたわね >>616
無いわね
婆達が楽しげに話してるのをダイマと感じるタイプよ いのりちゃんと猫みたいな子がホモならよかったのにと婆は思いました >>546
いつものマイラだと思ったわ
もうああいうジャンルよね メダリストというタイトルだからメダルをとるのは既定路線ってことよね ねえ言っていい?
そんな言うほど話題作ではなくない?メダリスト ガンダム基地外いついたからもうどれも話せなくなったわ
クソだわあの基地しね 功罪は綾瀬川好きじゃねーって話なら乗れるわ
圧倒的な才能ゆえに孤独😭本人は仲良くしたいのに😭みたいなのがほんとに腹立つわ いるかが退場してひかるが転倒だし優勝決まったようなもんでしょ >>607
○○は嫌いだけどこれはそうじゃないから好きって言い方する奴なんてめんどくさそうだもの >>629
メダリストはすこだけどまぁ婆もそう思うわ
そこまで話題でもないと思うわ 仲良しなら売れるなんて幻想よ
ジャニーズWESTめちゃめちゃ仲良いのに売れてるわけじゃないもの
というかどうしたら売れるかわかってたらアイドルも漫画もソシャゲもどの業界も苦労しないと思うのよね😟 >>629
話題作よ
わいわい外でも話されてるわよ 婆のTLでもウィンブレ忘却より全然話題見ないメダリスト >>599
手抜くと部分と視線誘導上手いわ
見せたいとこはしっかり描いてたりするけどそれ以外の部分に目やると何これ!?ってほどヤバイわ
毒マロ恐れてやけに丁寧に描く同人婆のが線しっかりしてるし描き込んでるわ マイラは高いわ
買って現物見たらあー…ってなりそうな怖さがあるわ >>617
なんでよ
大人が子供に真剣に向き合っているのが良いんじゃない 別に内野なんだから好きに焚けばいいと思うわ
婆は見ないけど >>640
メダリスト憎すぎてご用意ホモすこ婆には刺さらないだろうけど不意のホモすこ婆には刺さったってレスをそう言われたと感じたんじゃないの? >>624
生徒の女の子達はアイマスP婆目線のアイドル達だから作者の視点で考えたら婆達がこれがホモならよかったのにってなるのはそれはそうなのよね…… マイラとスーパーグルーピーズは買ったらがっかりしそうなものが多いわ
それなら同じ値段の無難なの買った方が使えそう 婆達がキャッキャウフフして楽しんでるだけなのをダイマと受け取ってキレ出す哀れな荒らし ソシャゲが売れる条件
中堅声優
主人公アバターの影を薄くする
ホモシナリオ
ガチガチにニコイチにしないまばらな関係性
適度に炎上させる >>655
こういうこと言う婆が荒らしなのよね
メダリストで荒らせるって認知しちゃった メダリストに関しては作者がレベチの漫画馬だからアニメには期待してないし見てないわ もうこの流れがめんどくせえわ
そのうち専スレつくってそっちでやれって言われるやつよこれ サカモト1巻だけ読んだけど銀魂意識してるのかしら?
チャイナ娘被りはマズイわ >>645
自分のレス読み返しなさいよ
気持ち悪い高尚内野なのダダ漏れよ >>661
それやった忘却も芸人も追い出し失敗したわね
休止は勝手に内野滅んだけど くらげバンチで新しく始まったヒーラーに無限回復されながら痛ぶられる女の子剣士のリョナ漫画なかなか嫌いじゃないわ
でもケモ耳俺様調子乗りウェイ勇者じゃないのがめちゃ不満に思えてきたわ… >>658
そうやっていちいちsageを入れるからメダリスト好きが嫌がられるんじゃない 婆は冬アニメホモ期待捨ててまほプリ2しか見てないわ >>663
90年代の暗殺とか裏社会物のイメージあるわチャイナ娘 >>669
わいわいでいちいちそんな事気にする繊細な婆おらんやろ
日常だわ >>620
高齢BBA多いから美味しんぼ作者と一緒なのよ >>667
まあ芸人はおいといて忘却は専スレつくってもどのみち人いなだったからね
メダリストだってそんな人いるわけじゃないんだからそのうち消えるわよ 何でもすぐ高尚って言うのもすげえわね
メダリストが高尚ってさすがに無理がありすぎない 適度に炎上なんて無理よ
着火失敗する時もあれば一瞬で鎮火する時もあれば大炎上で手の付けようがない時もあるし
つけたらあとはほどほどに面倒見ながらうまく燃える様に祈るだけよ >>673
でもメダリストsageっぽいレスに凄い反応するし気にしてるんじゃないの 売り切れあります購入はお早めにってアナウンスしてるのにのんびりして売り切れたら文句言う婆ってなんなのかしら メダリストが高尚は無理あるけど高尚っぽく語る婆はいるわよね >>678
高尚ぶってる内野が付いてるって言ってるのよ?
誤読恥ずかしいわね メダリストなんてアニメやってる間は話題だけど終わったら他の作品みたいに凪ぐわよ 司コーチが子供にもさん付けするのすこって言うのもだめなの🥺 メダリストすごーい!ってキャッキャッしてるとイライラ婆に絡まれるわよ メダリスト原作の方が面白いけどアニメの司の方がすこかも >>688
別に好きに言えばいいんじゃないの
わいわいでは文句が返ってくるものだと思えば マイラは美人なモデル使ってるからオタクが勘違いしそうだわ >>658
バババすこってる婆コテ化してない?
メダリストも兼任してたのね そもそもスケートにそんな興味ないからメダリストとかも興味ないのよね >>692
メダリストは子供も一人の人間として扱いが丁寧だから見てられるわ
司先生の安心感がすごいわ >>688
婆はわりとメダリスト面白いと思ってるけどその観点は疑問だわ
子供の相手下手くそ爺婆が子供に敬語とかさん付けとかするイメージだわ 司のさんづけはキャラじゃなくて子供もお客さんだからかと思ったわ 婆もスケート興味ないけどスケートってだけで見なくなるほどでもないから見てりゅ 子供の扱いが丁寧なのは金貰ってコーチしてるからでしょ
中身はペド婆のアバターよ >>699
それロリコン要素に対しての言葉なんじゃないかしら
わいわいではロリロリロリコン御用達って言われまくってたし 丁寧通り越して依怙贔屓なのはいいのかしら
司は褒め方が行き過ぎてキモいわよ スポーツ物はそのスポーツに興味ないと手が出ないわ
だからホモスケもブルロもハイキューも忘却も全部通ってない わいわいにはフェミこじらせて子供要素ある作品憎んでる婆ずっといるから >>707
ロリコンって言われてたけど子供を人間として扱ってるわ!安心できるわ!
婆みたいな正しい人間も安心して読めるわ〜 >>708
俺なら何億点付ける!!!みたいなの
他の生徒や親御から見たらモチベ下がるわ
スケートシーンが良くても中身がオタクだと全て台無しだわ 婆はスポーツ全般興味無いけどホモの気配があれば何でも飛び込んでいくわ 婆見る前はいのりちゃんがダメかもしれないと思ったけど見たら司がダメだったわ😭
司先生がダメだとなかなか見るの苦痛だと思ったから泣く泣くさよならしたわ😭 かぼちゃってビタミンAとEが豊富なの優秀ね
食べなきゃ 流れに全然関係ないけど生理中ってどうしてチョコ食べたくなるのかしら >>717
今の流れは内野が下手に火をつけたと思うの🥹 スポーツ物のホモは尻が不調で本調子出せなかったらとか考えちゃうわ はー塩分って何で身体に悪いのかしら
しょっぱければしょっぱいほど美味しいわ 家にアイスのないからコンビニ行きたいけどめんどいわ 婆はリアルで好きなスポーツのが見れないわ
だから野球漫画は通ってない 読んでなくていうけど創作物だから現実より主人公贔屓してても良くない
最近モブの人権にまできちんと配慮してないと文句言うのが正解みたいになってるのちょっとめんどいわ
創作物は焦点絞った方が読みやすいとかもあるのに まあ長文語り婆がいる時点でわいわいで荒れる要素はじゅうぶんあるのよね
カプ内野がほとんどいないからそっちの戦争は起こりそうもないけど >>721
マグネシウムが関係あるとかなんとかだったと思うわ 今の教育現場は男女問わずさん付け推奨なのよね
まあ他のコーチは大体呼び捨てなんだけど >>688
子供じゃなくて選手として扱ってていいと思うわ
でも生徒とあだ名呼び合いしてるなちさんのとこもすこよ スーパーグルーピーズの靴ってなんでヒールがいつも変なのかしら >>735
へー面白いわね
90%くらいの苦いやつ食べたくなるのよね >>732
わかるわ
婆は当て馬がいる方が楽しいしすこ >>740
泣きながらバンジージャンプして炒飯炒めてる川越シェフの画像下さい まぁメダリストの場合本編でもなんで小5から始めたような奴かまうんだみたいな陰口親に叩かれてるシーンあったわ
別に司の発言がどうこう言われたわけじゃなかったけど司達がいのりに構うの納得いかないって >>702
そこもしつこいって言われても次から次に来て毎日やってるじゃない
でも一定数が悪口で盛り上がってそういう方面でわいわいするようになって忍たま内野がキレてみたいな感じだわ 司先生はりおーに馬鹿にされてあのクソガキー!ってなるけど表に出さないのがすこだわ >>746
最初のうちはほんとにそれウザかったわ
他の生徒と保護者からしたらいのり一人だけ贔屓してるから言われて当然なのよね
そのうちすぐ全国の子達が増えて気にならなくなるけど >>751
攻撃するんじゃなくて絶対俺がジャンプ成功させてやる!って方向に行くのすこ ジークアクスみたぁ?忍たまのついでに見といてね(ㆁωㆁ) シャンクスの兄弟出てきたわねぇ
双子のようにそっくりだわ ジオング整備兵はしゃーたいさに不遜!( ´◡‿ゝ◡`) みんな見てるのに〜かわいそ〜(* ̄(エ) ̄*) >>760
レスバ盛り上がってるわいわいでいい話題なんて埋もれるし あんなかっこいい大尉が見れないなんてかわいそうに〜おぱんちゅうさぎ〜ʕ・ᴥ・ʔ ナルトは主人公だけどいつもおいしいとこ掻っ攫っていくからあんますこじゃなかったわ ねなは主人公より脇をすきになりがちฅ^•ﻌ•^ฅ 全修みたいなエンディングすき
種みたいなイントロが本編に重なってるやつU^ェ^U シャンクスが天竜人のフィガーランド家出身って情報映画版でしか出してないから映画追ってない人は今回驚いたでしょうね 基地のすこなもの
全修
顔文字
新作のガンダム
婆語じゃない語尾
これをうまくNGして >>783
ふふん
バッカスもだいすこだから婆に隙はないわ >>780
婆はわかるってばよが苦手だったわ
なんだかんたナルトってイルカ先生もシカマルとかもいて恵まれてたから >>732
近年のって無能主人公が何でか知らんけど有能にageageされるみたいなの多いしただ贔屓してるのはいいのよ
いのりのその時のシーンの流れがひたすら後味悪いのよ
多分そこ全部子供目線で描いたのかしら?わからんけどとにかく気持ち悪いわ
読んでるうちにそういうの消えるけど 大尉でNG
それでオーケー封殺できる( ͡°ᴥ ͡° ʋ) シーのファンタジースプリングス出入り自由になったらしいわよ
散歩はできてもアトラクションやショップやレストラン利用は自由じゃないみたいだけど はああカああああン大尉いいいいいいい(* ̄(エ) ̄*) >>790
ラーメン屋も普通にラーメン出してくれてたしね バンドリとかアクエリオンもすきよ!ʕ´•ᴥ•`ʔ もめんたりーとか沖ツラもみてる!-ᄒᴥᄒ- ナルトは可哀想な落ちこぼれが村長目指す話だったのが後付けでスゲー血筋の優秀な子がなるべくして長になるみたいなムードになったのが苦手だったわ 最初はいのりしか生徒いないからいのりだけ贔屓されてるように見えたのよね
婆も微妙だなって思ってたけどりおー来てからりおーにもあんな感じだから担当する生徒大体にこんな感じなのねと納得したわ メダリストの米津微妙かと思ったけどOP映像と一緒に見たらマシになったわ メダリストの話っていつもアニメしか見てない婆が一丁噛みして話噛み合ってないのよね
原作とそれほど印象違うんだわって思ってるわ 別に誰か(主人公)を贔屓する脇キャラでもいいのよそれがそのキャラの人物像なんだから
それでその人物像がすこれないって視聴者がいても仕方ないのよ >>805
一時預かりするわ
りおーくんがツンケンしてた相手に一目惚れする瞬間が見れるわよ 作者が毒親やいやなモブと描いてもそれに読者は共感しても別にいい! >>350
土曜スイパラコラボ行くのよくる?
1430よ >>816
なんかアニメの方端折ってるんじゃなかった? 親の理解を得るのは習い事で大事なフェーズだからねえ >>825
ひとりぶんよ
でも二人席なんだから大丈夫でしょ >>824
不快要素削ってるわね
後はまだアニメ化してない補完部分とかもあるでしょうね そんなにNGなんてニュースピークじゃん(^o^;) >>828
そうはならんやろって思ってなんかスンとしたシーンだわ れんさんが…わいわいとデートしてる(//˙3˙//) >>833
婆のスンはなんやこの漫画…のスンだからナルトとは違うわ ジークアクスは忍たまに勝てる?
テレビ放送先行版で勝てる?ლ(^o^ლ) おいしいケーキバイキング行きたいわ
最近はアフヌンの方が主流なのかしらね >>837
手のひら返した里の人達に今更なんだこいつら…って感情が少しあったのを自分の暗黒面に指摘されてたわ >>827
抜かないで🥺婆から言える事は抜くと碌な事ないわ🥺増えるし毛穴痛めて縮れた陰毛みたいな毛生えてくるようになったりもするわ🥺 >>824
めっちゃ削られてると思うわ
両方見てるけどアニメは闇部分を殆ど切ってて軽くてただドジな女の子がフィギュア大好きで頑張るだけのストーリーみたいになってるわ ホモスケの映画って途中くらいまではつくられてたのよねきっと
一生懸命書いた原画とかがお蔵入りになったの想像するとうっとなるわ シャアは池田秀一に慣れすぎてて違う人だと別人感すごいわね 入場者プレゼントでもっと伸ばそうಡ ͜ ಡ >>854
その闇部分がいのりがスケートに執着してる肝だったりするからそこ削るとおかしい話になるのよね 忍たまってジジイ声優を主演にしたからだめだったんだと思うの
せめて過去の姿とか若い人気声優にしたりジャニーズじゃないオリキャラだしたりすればよかったのに 大尉の声優FEに出てないかなと思ったらエコーズで太字キャラやってた(・o・)
エコーズわかんねえ >>866
今更土井先生の声に文句言うの?映画化に伴って土井先生の声変更じゃおかしすぎるし土井先生以外もみんな高齢爺婆だわ 婆はもう全て終わらせてベッドに寝転んだわ
すぐ寝れるわよ ママン本当にいい匂いするわ
婆はどうして男ホルモンが多いの >>864
子供向けとして削ったのかしらね?雰囲気が違う話になってるわ >>866
興収スレBANされたの許してもらえた? 闇の部分が肝っていうのもただの感想のひとつだから
婆は別に削られてても気にならなかったわ >>877
若い頃の姿を若い声優で出せばよかったのにって言いたいだけよ
あまりにも高齢婆爺声優多すぎなのもマイナスポイントだと思うわ
キモいのよ >>887
デオドラント系のボディソープも増えてきたわよね >>873
満月だけじゃなくて新月も体調に変化あるの? キャラの行動原理が丸っと無くなるのはだいぶ捉え方に差が出ると思うわ
まぁ競技シーンには影響無いからあれだけど
婆もホモさえあればいいかなって 行動原理と言ったってそれも変化していくものだし別にだわ >>904
刀のおじさん声の人でいいじゃない
三日月の人
CMで聞いたとき一瞬シャアの人かと思ったわ ジャンプスレ見てきたわ
アンデラの葬式とサカモト無風煽りが同時に進行しててほぼわいわいだったわ 下痢と戦ってるわ
お腹痛いけど便座あったかくなってきたから頑張るわ >>923
煉獄婆呪術すこなの?すこじゃないでしょ? やはり…動くか
立ってくれよ
連邦らしい俗っぽい名前だ >>925
メアド交換してた婆いたけどそれならわざわざここでやる意味0だから十中八九自演 銀さんはなんか天パのふりして美容院で当ててそうな天パだからあんまり >>929
ハマってはないけどめいさんとひろみちゃんとお兄ちゃんはすこなの
あと金さん あれを連想するわ
あのミステリと呼ぶなかれの頭爆発してる人 そういえば宇宙兄弟最近読んでないわ
どうなってるのかしら ボーボボを天パに入れていいかしら
でも幼い頃からあの頭だからたぶん天パよね >>953
おつわよ
>>952
あらお兄ちゃん宇宙に行けたのね ランチパクのたまごにファミチ挟んだの…食べたいっ🥺💦◻🍗◻ 六太が宇宙行ってからはドラゴボアニメより引き延ばし凄くて
もうそのまま宇宙の藻屑になれって気分になるわ かわいく描きすぎるとかわいく無くなる絶妙なデザインのキャラっているわよね 宇宙兄弟のお兄ちゃんが落ちこぼれ感出しながら博士号持ちのエリートなのちょっと騙された気がしたわ
まあ宇宙飛行士になろうって人だしそりゃそうなんだろうけど >>967
あくまでエリートの中の落ちこぼれだからね 元車の設計者で英語ペラペラで楽器演奏出来て体力もある超エリートよ 自分の設計した車が普通に街中走ってるのよね
はぁ… >>967
ユーリオンアイスの主人公が自分のことどこにでもいる平凡な特別強化選手…みたいにくさしてて
視聴者がみんな途中まで騙されたみたいな感じかしら
物語進んでみたら実際は特別強化選手が全然いなくて国内最強だったという 裏切られて傷つくから物語の主人公の凡人詐欺やめてほしい >>940
一緒に忍たまの映画見に行かない?気にはなってるんだけど1人だと腰が重くて 東京サラダボウルおもしろいわ
龍平と中村蒼がイチャイチャ同棲生活はじめたわ 平凡とは
普通に大学を卒業して普通に就職して普通に結婚する 僕はパっとしない平凡なフィギュアスケートの特別強化選手 どこにでもいるスケート選手てすごい矛盾してるわよね >>977
なんかもう商業誌の空気感出てたわよ
エロ展開きてほしかったわ >>976
太ってたのに数年でガリガリになって驚いたわ >>977
これママンがすっごく面白いのって言ってくるわ >>993
このままママンも悲恋BL見るのよ
婆も見なきゃ >>988
あんスタもうちょいで十周年よ
ホモスケのが若いのね 1000なら婆たちのホモは安泰
燃料がドバドバきて更新がありまくる
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 5時間 36分 10秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。