熱愛卓球部
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
☆☆☆げんちん専用スレ☆☆☆
★★★崩壊婆出禁★★★
★★★スタレ婆出禁★★★
★★★ゼンゼロ婆出禁★★★
★★★なるしお婆出禁★★★
♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡
♡髭姫専用♡
◇腐以外出禁◇
♥キャラ叩き出禁♥
☆グッズ話出禁☆
♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡ ♡♥♡
👴爺出禁👴
☆爺スレ殿方出禁☆
★モメサ出禁&スルー徹底★
☆真顔婆出禁&スルー徹底☆
★婆認定禁止&スルー徹底★
☆認定への同意も自演扱いです☆
★キャラカプ叩き・人気話禁止(閲覧数売上話含む)★
🌧⛲フォンテーヌに関する話題全面禁止⛲🌧
🍀🏜スメールキャラに関する話題全面禁止🏜🍀
⚡🏯稲妻キャラに関する話題全面禁止🏯⚡
💧👹🔶タル魈鍾離の婆話題禁止💧👹🔶
ドリ婆出禁
ノマ婆出禁
本気婆出禁
簾婆出禁
たぬき婆出禁
ショタ婆出禁
ぽぽ婆出禁
愚痴垢婆出禁(特にスレでよく名前が挙がる愚痴垢)
他スレ話題持ち込み・持ち出し禁止
晒しヲチ禁止(あったらIDに戻す)
声優婆・声優話題出禁
オワステの話題出禁
ペタカス櫻井婆出禁
政治話禁止
次スレは>>950(それ以外はスルーすること)
Japanese Only.
避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18498/1697798358
スタレスレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1729724233/
なるしおスレ
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/801saloon/1717622356/
ホヨバ総合
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1738679767/
スクリプト対策
^[^;;]*$ を正規表現 また爆速だけどペタカスが一人芝居してるの;;どんだけ暇なの;; 吸血鬼は唇以外のモデリングは良いと思うけどここだと過剰に叩かれてない;; デフォルメしたキャラと濃い化粧って相性悪いよね;; ナヴィアフォンテパッチの頃はげんちんにいないタイプで普通にすこだった;;ナタからナヴィア顔連発するなんて思わなかったし;; ゼンゼロあんなに高スペック要求するくせにモデルカスなのなんで;; >>25
なんか美人秘書とか美人助手みたいな立ち位置の女キャラでよく見る造形;;おっぱいの形は良い;; >>26
げんちん婆が馬鹿にできるモデルではない;; 糖質壁婆がズレた認定してて草;;パイモンすこだし簾なんか興味ねぇしモー連呼してるのペタカスだろ死ね;;誰があんなパクリブス好きになるか;; >>26
乳がでかくて脇見せポーズで必殺撃つのはいいね;; 配膳婆と壁婆はお互いいるときに発狂して;;スレまたいでまで喚くな;; 壁ちゃん拒絶罪でキレる前に自分の推しがアダチル他責クソ爺だってこと早く気付いてあげてね;; パキちゃんって〜だゆ;;ってキモい口調の女衒爺?;; 配膳がドリじゃなかったばかりに;;旅人に興味なさすぎてまた叩かれてたねなぜか壁が;; >>49
二次じゃなくてゲームの推し見てあげな;; ドリ婆認定したいのか筋肉受け婆認定したいのかはっきりしなよ;; 配壁の孫イヴリンが4万いいね付く世の中だからね;; 玉妊娠した壁の竿からカタパルト射出される赤子アベ;; げんちん全体的に人口下降してるのに変なネタはバズるのなんなんだろう;; >>68
なんとなく知名度だけあるから無料のリツイートだけするんでしょ;; 【毎日興収速報】2月22日(土)
「映画 #ヒプマイ」🆕
0.33億円/0.87億円
「#野生の島のロズ」
0.32億円/5.28億円
「#映画366日」
0.30億円/20.74億円
「#アンダーニンジャ」
0.27億円/8.84億円
「#はたらく細胞」
0.18億円/61.24億円
「#グランメゾンパリ」
0.16億円/39.02億円
「#映画ファーストキス」
0.86億円/11.31億円
「#トリリオンゲーム」
0.79億円/9.30億円
「#起動戦士GundamGQuuuuuuX」
0.70億円/26.85億円
「#キャプテンアメリカ BNW」
0.68億円/7.61億円
「#忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師」
0.45億円/26.50億円 パキちゃんの新垢もうフォロワー8万近く行ってる;; どの方面も含めてXでバズるポストはまともなの少ないから;; >>77
番宣しつけーとは常々思ってるけどゴミなの;; >>77
宣伝見てちょっとおもしろそうと思ったけどゴミなの;;クリピ使ってるのに;; >>78
壁目当てでげんちんに課金するより金ドブだよ;; 監督がアオイホノオと銀魂の人でしょ;;駄目だったの;; 星4の上位星5よく出るから使わなくなった古い星4から素材吐き出させる機能欲しい;; 金ローでやってても途中でチャンネル変えるレベルのクソ映画;; >>88
アンダーニンジャ?;;また山崎賢人の実写黒歴史増えたの;; 3月1日、リオデジャネイロでイナズマをテーマにした謎のイベントが始まります。乞うご期待! 漫画やアニメの実写はとりあえず山崎賢人にやらせるから相対的に黒歴史も増える;; >>94
実写の山崎率高いけど事務所が強くて拘りがあるのかな;; リオデジャネイロでやるオフイベこそナタが相応しいのでは;; 佐藤健伊藤健太郎山ア賢人この系統の顔って実写化に使われやすくない;; >>98
成功作も多いからそれ見込んでのオファーが来るんじゃない;; >>98
漫画実写の監督だいたい同じメンツでどの監督も長年山崎賢人使ってるってことは現場での評判とか本人の人柄がいいんだと思う;;
事務所のゴリ押しだけでこんな長く主演続かないよ;; >>105
あの人の代表作ってキングダムになるのかな;; 一時期の松山ケンイチみたいに漫画原作が多くなるね;; 山崎賢人自体は演技下手じゃないしビジュアル保ってるから嫌いじゃないよ;; げんちんも福田雄一にモンドから実写化させよう;;小栗旬の旦那と賀来賢人のガイアと佐藤二朗のティマイオスが10分間アドリブで会話したりトワリンはムロツヨシ顔のフルCGになるよ;; 実写化に向いてそうな顔なのに意外と活動が地味なのは高良健吾;; >>112
あー;;なんか微妙に華がない気がする;; パキちゃんの質問箱自演なのか知らないけど自演じゃなかったらヤバ爺婆多過ぎて怖くなる;; 無名Vに変な匿名メッセ来るとかあれほぼ自演だよ;;手軽にバズれるから;; >>118
違うけど移動しても垢そのまま使いそうなのが嬉しいけど地雷キャラだから複雑;; 朝から稲妻イベ進めてたらPCがあちあちになって悲鳴あげた;; アンダーニンジャは福田監督ってだけで叩かれてる;;でも聖おにいさんのが酷い;; オロヴァレが溢した食べカスをせっせと掃除する鬱イファ;; 砂金玉の源流探しただけなのにレイシオ婆のグロハーブ無限に流れてくる;; オンパロスノンケ3人よりレイシオの方が人気だよ;; サンデーも壁も人気無いからそこの婆が移動したとことでアナの人気も底が知れてる;;オンパロスおわ;; >>136
イファはまじかよきょうだいで愉快に掃除してくれるが;; レイシオ婆の女装エロ垂れ流し見るとスメールを思い出して安心する;; オロヴァレのヴァレサのことを嫁ちゃん呼びするイファ見たいよー;; アナヒアエターナルすぎてまれー来る気配がすごいね;; サンデー愚痴垢が穴イクに目つけてるしサロンパス安泰だよ;; 星ちゃんの彼氏候補にならん男はいらないんだけど;;サンデーさっさと降りろ;; >>150
大人気キャラ生んだナタの方が盛り上がってるけど;; 池田は気持ち悪いから嫌だよぉ
池田は動物以下だよぉ げんちんは基本穴と棒ニコイチでよかった;;サンデー婆哀れ;; サン姫はヨウおじが理解のある彼君になってくれたんだが;; 福田の身内ネタかなり寒い;;ムロツヨシと佐藤二朗すこなのに福田のイメージつくの勿体ない;; >>173
出すために適当にキャラ使われるのウザい;; ストーリー登場前の偽ギル立ち絵;;たそイクスのキャラデザと声優パワーが如何にすごいか分かる;;
https://i.imgur.com/KLj9mx5.jpeg 穴婆ファイノン棒ばかり使ってるけどモーは半裸の変態だから嫌なの;; やっぱ元がいいと加工なし舞台メイクなしでも顔綺麗だね;; >>185
こういうの見ると真の俳優はやっぱりステージが違うね;; やっぱりアニャイク旦那にしか見えない;;デガの子;; >>195
死んだ;;短冊はアグライアトリビーモー穴の順ね;; 最新のキャスと穴が14万と12万だからあたちたちが不人気すぎる;; なるしおのいいね見るとホヨバいいね買ってるなって;; あたちたちニッチすぎる;;喋り方のせいでロリというよりペドなのに中身は誰よりも老成した大人なのも悪い意味でギャップ;; あたちたちの大人バージョンよかったのに;;あれ実装じゃ駄目なの;; なるしおとかいうホヨアンしかやってない不人気ゲーがいいね買ってなかったらげんちんに勝てると思ってるの面白すぎる;; げんちんがいいね買ってるのそもそも事実だったよね;; アグライアもセルラン1位取れなかったしどうだろ;; 鳴潮婆いるの;;横だけどげんちんがいいね買っててもライトの数違うからなるしおレベルまで落ちるのは微妙じゃないの;; げんちんほど流行ってる感だけでここまできたソシャゲないよ;; >>314
3〜5万;;ザンニーがワンチャン8万くらい行くかもね;; キャラのデザインはかなり悪くないと思うんだけどオンパロス全体に漂う停滞感なんなんだろう;;ピノコニーは2.0時点では乗車してる爺婆はみんなわくわくしてた;; アナだけはキャラデザ人気成功してるんだね;;さすが配膳とスウの使い回しデザイン;; オロジをオンパロスに貸してあげる;;起爆剤にして;; なるしお本気婆は爺スレに影響された痛婆だからそっとしといて;; >>221
あいついたらもっと爆速連投始まるから別個体;; オンパロスがおわすぎてげんちん人気復活したの草;;ホヨバはやっぱりげんちんしか当たらない;; 簾停滞はインフレの酷さとげんちん運営の酷さ見てもうホヨバゲーだめじゃねってなってるのが原因じゃない;; テーマが地味なのとホウホウ疑惑で人離れたからじゃない;;ピノコニーはまあ最初は明るかったし;; 3rdと劣化げんちんとパクリだらけのキャラデザで悪くないとは;; ピノコニーが色んな派閥大集結で起爆材キャラが複数いたのにオンパロスは他派閥介入できない閉じコン星でこれといった起爆材キャラいないのがちょっと;;これで一年やるの無謀すぎ;; げんちん今のエロ女の方向性で持ち直してるからもう男いらないじゃん;; 簾爺婆ってSF現代宇宙ものがすこなんだろうから古代ギリシャモチーフとは相性悪いんじゃない;; このあたり;;
・ストーリーが長すぎる
・知育が多すぎる
・くどい言い回し
・テーマが地味
・キャラが地味
・メインに明るいキャラがいない
・インフレの酷さ
・崩壊んほ疑惑
・ノマノマ疑惑
・ホタルでキュレネが警戒された ぶっちゃけ新キャラの男いらない派だから今の路線ありがたい;;新キャラの男より推しの出番増えてくれる方が嬉しい;; >>238
崩壊から輸入したキャラ多数だからいけるいける;; カーヴェ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
」 オンパロスまた更に3rdキャラ増えそうなんでしょ;;オワ;; いつも通り半年くらいで銀魂みたいな江戸に行った方が良かったんじゃ;; 男キャラは爺は引かないし婆も好みじゃないと引かないから売り上げがきつくなる;; 簾どう見てもインフレ進んでるのに高難易度クリアできない無課金は努力が足りないって言ってる本物の開拓者いて怖くなった;; ホヨバはホウホウの簾とケバブス女乱舞ナタの失敗見て学習してね;; 廃れせっかくピノコニーでバズったのにホウホウ未練で自爆するの;;ファイモーどうなの;; >>253
ノマ爆見えてるのに飛びつくわけない;; どうせ江戸星もらんはみたいな変な女ばっかでしょ;; >>256
2大ブスいらねーよ;;サンデー降ろしてノンノンだけ乗せて江戸行け;; >>253
絵は新しいもの好きでそこそこバズってるけど字とかネタツイはイマイチだからそんなに;; >>260
ホウホウ因子は要らないから出ていって;;偽ギルと配壁の子は乗っていいよ;; あたちたちはマルタパとキャスパの最適だから引いてね;; ゼンゼロこそ焚けそうなホモコンビ来てもラリ必須だから絶対出してほしくない;;一生女だけ出して;; >>265
江戸は黄泉がいるホウホウ確定星だろうが;;ノンノンしかいらん;; でも今のげんちんにも期待できないでしょ;;スネジで脚長でても星4とかにされる気がする;; >>270
黄泉の出身は江戸じゃなくて出雲でしょ;;なんなら黄泉のスト見ると江戸敵視してる可能性まであるよ;; オンパロス知育がつらすぎる;;テンポ最悪でストーリー読む気しないから連打したせいで何もわからん;; ローソンコラボでオンパ男3人みんな出そうだからそこで正確な需要順わかるよ;;去年はアベがダントツだった;; >>284
リークだとコラボのどっちかはモーキャストリ;;だから一つのコラボに男が3人固まることはない;; >>279
エロゲー時代の時点で脇カプあったりエロより男同士のバトルの方が親しまれてた特殊ゲーだから;; >>300
ギルは性格可愛くない;;モーちゃんは童貞でスイーツが好き;; オロジはイファとエターナルするから隊タル来るね;; トリビーPVでモーちゃんだけ4カット;;このんほられ方はアニメ来ます;;
https://i.imgur.com/Nkv4wfY.jpeg オンパロスだんだんもういい…もういい…って感情しかなくなってくる;; アベ基地ペタカスはツバつけるなら穴かモーどっちかにして;; 焼き鳥は知育反省する前にホウホウスターシステム見直して;; オロジはイファ来るから隊長×ファルカで予想しとく;; カピターノのモデルは新バージョンで変更され、他のプレイ可能なキャラクターと同様に、呼吸アニメーションがモデルに接続されるようになりました。
彼の剣「アンタンブラ」にも変更が加えられ、プレイアブルキャラクターが背中で消えるときに使用する武器と同じように、溶ける質感を持つようになりました。 真偽不明リークだと隊姫バージョン6で実装だっけ;; 海外ならともかく日本で高身長半裸マッチョ受けはニッチ過ぎ;;婆ウケ起死回生するなら穴たんしかいない;; カイ潔爆破されてネスカイエターナルしたってとんホ;; 隊姫ちんでもタルちゃんの隊姫宛てボイス変更されてないから復活するんだろうなって;; 昔、戦場で彼の戦いを見たことがある。その姿はあまりに勇猛なものだったよ。ただ俺の席は後ろすぎる、たぶん彼は俺のことに気付いていなかっただろう。けど、たとえ今日見向きされなくても、明日こそは、俺の実力を彼に見せてやりたい。 ヒアンシー側には藤無いからつまりアナたんの方がヒアンシーにベタ惚れしてるってことだね;;ヒアンシーしか見てないしヒアンシーに手差し出してるしね;; 目覚めた隊姫の目の前で実力を披露するタルちゃん;; マーオロの知らないところで復活するから;;隊姫ちんだと思ったまま;; ボイス更新されることもあるけど基本的に実装した時のことしか話さない;;イベントで話進むと古くなる;; >>354
ブーケドールきゃわ;;げんちんにちょうだい;; フェノーメノ爺にも婆にも受けなさそうな産廃デザイン;; ねえズマズマイベに卓也が来てたんだね;;ちゃんと罪滅ぼししようとしてた;; >>375
ずっとズマズマ放置してたけど半端な設定片付けたところは温泉イベいいよ;; >>375
え稲妻イベ終わらせちゃったけどいたの;; >>378
終わらせた後に会場の入り口にいない?;; 卓也誰かと思ったら一斗の彼氏か;;このまま一斗係してよ;; グランアレグリアとジェンティルドンナのキャラデザ逆にしろカス;サイゲ死ね;;ウマさしゅーしろ;; >>380
一斗んほってるんだから当たり前でしょ;; 一斗が妖怪への差別無くすってやってたの叶いそうだね;; ズマズマって地味に丁寧だね;;影ちゃんここみん和解させるし;; ズマズマ五百蔵と寝子といい死んだ人がまだどこかにいるって思ってる悲しきキャラ多すぎる;; >>389
民俗学じゃ酒呑童子とか妖怪として扱われてるよ;; >>388
そこは和解させないとまた戦争始まる;; 鬼の千代がアビス堕ちして将軍襲ったせいで鬼族が迫害されていったんだっけ;; 影ちゃんPVに映ってた仲間は全員詳細わかったんだっけ;;丁寧;; >>354
アイ繋がりで推しの子パロみたいな安っぽいキャラデザでクソ;; えいちゃんが一斗しりゃんしてたのネタじゃなくて千代思い出すから鬼は視界に入れたくないって事だったの;; アモアイダサいと思ったらたしかに推しの子っぽい;; 今のウマ競馬オタクの初期スタッフいないから安直な名前ネタとかでキャラ作るからクソ;; これで稲妻は総決算したの感じる;;配置だけど千織とかも全員揃ってるし;; >>401
スメールもだけど最終回みたいな感じになってない;; 標準体型で根性と切れ味が売りのドンナを恵体筋肉パワーキャラにしたの意味不明過ぎる;;ゴリラ言われてたのは鞍上が猿だったからなのに;;ゴリラの蔑視一つでキャラ作るな;;サイゲ死ね;;ウマさしゅーしろ;; >>400
げんちんみたいなことになってるの;;なんで;; >>402
畳み始めてるよね;;七国も終わりだからこれでいいけど;; でもまだ地脈異常のイベやってないから何かあると思う;; >>406
それがスネジかカーンルイアの布石で今までの国が協力しそう;; 国のゴタゴタ片付けてアビスに立ち向かう準備してる;; ぽぽちゃんがいるからズマズマはまだ終わらないけど;; どこも国内の問題解消して終わってるけどフォンテまだ何かあったっけ;; 璃月はフータオ伝説って感じで総決算感全然無かったけど;; モンドで満を持してバドルトー祭やるよ;;1.3からの前振り;; 初期イベば常設して欲しいけど最近の初期説明覚えてないから適当に終わらせるって感じのイベントは常設いらない;;黒歴史;; >>421
リーユエは毎年仙人の追悼イベしてたから国に関わる問題がフーしか残ってなかった;; >>420
げんちん1の大団円だったお陰で他の因縁傀儡くらいしか思い付かない;; >>426
モンド帰ったけどトーマの知ってるモンドじゃなかったってやってたでしょ;; >>427
残って無かったというか明らか後付け祭りだったけど;; >>425
イベ常設したら少しずつ設定変えてることがバレるやん;; リーユエはちんたまが匂わせだけして丸々残ってる;;早くやれ;; >>434
もう60近いし仕方ないよ;;青年役はもう受けないでほちい;; >>440
長生の記憶なくした過去と鯉の仙人たちの話;; 綾人は実装の時はそこまでじゃなかったけど去年から老いがすごい;; モンドももうやることなくない;;ガイア関連いつの間にか畳まれてたし;;
リサが知った神の目の代償の秘密くらい?;; >>446
アルベドが神の目の謎解き明かす事になってる;;終盤だろいけど;; ロサリア秘話が結構今後のモンド話の匂わせになってた気がする;; アンバー秘話の最近スライム多くなってアルベドが対策考えてるってやつ関係ある?;; 最短で30年くらいじゃない;;ホヨバがサ終したことないからどうなるかわかりゃんけど;; テイワット自体が終わりかけてるって事になってるからどこも危機が来るよ;; フォンテで残ってるのヌヴィと七神の決算だけど今やる話ではない;; 開発もユーザーも分散するだろうから今みたいに大規模にならなさそう;; >>464
2出ても完全爺向けになると思うけど;; 3rd全然売れてなさそうなのにもう9年目なのすごんい;; げんちん3rdなんかやったら壁ちゃんエリシア説が万バズしちゃう;; イベントのミニゲームはトーマ以外のが面倒くさかったから注意;;あとイベストは解凍祭並に長いよ;; リーユエはカネリと女皇の契約が出て一区切りでしょ;; 釣りイベント当時まだ冒険ランク足りなくて参加できなかったな;;クソ仕様;; 余計なモブ使うくらいなら動物で話やれ;;タヌキきゃわ;; イベントから水木伝説やったからラリからラリでキツかった;;たぬきしか癒しがなかった;; >>475
じゃあまだやらなくていいかな;;知育めんどい;; わざわざメロピデ絡める意味ないし富者単体はスネジでなんかやれ;; 金関連だからリーユエっぽいけど白ポと関係あるかな;; かべっっっっっっっっっっっちぃ!!ボブゥッブチブチブリボトッ💩プスー でも隊長ナドクライでもスネージナヤでも出番ないんでしょ;; 黒ポと白ポの子宮バトル楽しみにしてるから夜蘭は座ってて;; いつも脇臭そうだからアウターちゃんと着てくれる;; 温泉イベメインはえいちゃんだけど裏主人公は一斗なんだね;; イベントのメインキャラにしないけど関連する話掘り下げて扱うってんほりの技術は上がってるね;; 今回は稲妻全員いるからアレだけど一斗んほぉ本当にうざい;; >>512
取り繕う技術は上がってるけど焚いてる焚いてないは相変わらずわかりやすい;; 裟羅とかちゃんと出てるのに相変わらず私が付いていながら申し訳ありませんの流れ;;最後まで見たら良い感じなのかもしれないけど;; >>517
いたよ;;サラとお仕事してて有能ポジだったよ;; サラの将軍フィギュア集めて奉ってるオタク仕草がピーク;; よく考えたら平蔵以外たぬきの変化見破れなかったの草;; あにゃわかんねえよ;;
リュウジ。よく聞け、あのな?
あの女性のリプは
『やーい!自分で動画を作ってみろー!』って言ったのではなく
『相手の立場になったり客観的に物事を考えて』って意味やで‥
あれに『女が作れって言ったから作っただけなのに理不尽!ムキー!』って擁護してる奴等も
恥ずかしいよ‥
国語力0 >>524
活躍させてそれならオチがそれならきゃわなんだけどね;; これからタワーバトルなんてあるの?;;シアター以外にも常設されるのかな;; サラはずっと無能で一貫性のある素晴らしいキャラだね;; 八重が新しい百合相手見つけたから影サラチャンスなのにいつも通り薄味で終わりなの;; >>539
それはホヨバっていうか中国の指導でそうなってる;; 影も瑞希も八重の女だから裟羅は一斗でも相手してろって;; 水龍なんて典型的なパワーだけの馬鹿になってるし;; サラはみたけなるかみのなんちゃらってクソ長い名前スラスラ言えるのがしゅごい;; 一斗の相手は忍サラ綾人卓也ゴロートーマ八重;;
他にもいる?;; ヌヴィもsageてるしヌヴィしゅげーしてるフォンテ民もsageてるんだよ;; パワーはメラたんに外注して自分は知性を失わない壁ちゃん賢い;; >>564
竜と人間の悪いところしか残らなかった;; 影ちゃんラリってないなら混浴さえなければ稲妻イベ良イベだったのでは;; >>575
ズマズマの魔神でやれなかった部分だいたい消化してるからね;; そもそもげんちん世界において人間って龍が全員束になっても敵わないさいつよパネースしゃまが直々に生み出した生命体だからね;; 神だって病むよ〜してたけどメンヘラ発動防げそうなの;; >>577
地味に打たれ強いよ;;甘えるとか図々しいとも言うけど;; 爺媚びのためのクソキモ混浴のせいで食わず嫌いされてる感あるのとんホ爺媚びって害悪;; ファデュイに勝手に入っていく様子見るとメンタル強いとこもあるから;; >>580
お外でウジウジ野郎って言われまくってるから無理ある;; オロジはメンタルが強いんじゃなくて知能が追いついてない;; >>579
えいちゃんのメンタルなら病んでから500年経ってやっと治ってきた;; オロジはアンパンマンマーチしたかっただけなのに;; にじさんじがうたプリ歌ったくらいしか思い浮かばない;; >>594
オロジ隊姫知らなそうだったからそこは知らない;; サラ平蔵って同じ所属なのにニコイチになる気配ないね;; オロジゴミカスメンタルでしょ;;あれでメンタル強いなら壁ちゃんも強いよ;; 今回ずっと一緒にいて割とニコイチ感あったけどね;; >>589
治ってきたよの方なんだ;;良かった;; 平蔵は有能ムーブしかしてない一方サラは無能ムーブしかしてなかったのひどんい;; はー壁ちゃんのデートまたやってアナたんに備えてきたよ;;アナたん性格配膳じゃなくて壁だよね;; 平蔵有能だった分普段干される理由も何となく分かった;; サラ今回普通に飛んでたけど大怪我して翼使えない設定じゃなかったっけ?;; >>602
メンタル強くなきゃ借金背負いながら酒飲んだくれねーよ;; サラも妖怪だからね;;迫害はされてないけどキャラスト見ると養父に愛されてないし孤独;; 壁ちゃんは配膳に支えられてるよわよわメンタルだよ;; >>585
>>588
今日あったVのライブでマジLOVE1000%歌っててそれで令和のST☆RISHとかいわれた;;
まだST☆RISHは現役です!!ってうたプリ婆がキレてる;; >>609
無能描写されてるサラ干されてたから関係ないよ;; シグがメリュから人間の姿に変えて受け入れられたエピとかげんちんは見た目による差別問題も地味にテーマだよね;; >>617
似たようなワード検索しても全く見当たらないんだけど本当に荒れてるの;; 平蔵は干されてると言うより他国に出張しないだけ;;ズマズマ箱イベでは必ずいる;; キャラストで崖から落ちて翼怪我したみたいな話あったよね;; サラと平蔵が一緒に行動するの見たかったから満足したよ;;天領奉行揃ってとんでもない服着ててちょっと草;; 平蔵は稲妻パッチ終盤にデートのみで実装されて以降肝試しイベまで出番無かったから印象薄いのかも;;
その後はロックフェスと今回くらいだし;; これVじゃなくてVのファンが言ったんじゃないの;; >>629
星いれて検索してたごめん;;まあでもちょっと苛立つの分からなくもないかも;; 自分が唯一の神になれば鳥や猫や狐のような違いをこの世から消して差別を無くしたかったぽぽちゃん;; 平蔵はカード干されてるのが;;ミカもだけどさっさと追加してあげなよ;; >>637
気持ちはわかるよね;;
スタリ婆やすらかに;; 穴たんに令和の配膳とか言われたらムカつくもんね;; >>644
ミカおもくもシャル;;ピック干されトリオ詰め合わせ;; もういっそのことレアリティ格差やめたらいいのに;;
イアンサみたいに荒れることもないし;; ベネシャン行秋煙緋ロサリアノエルあたりが何回もしつこくPUされるせいで枠がない;; >>654
花神誕祭のあの虚無みたいな出番で?;; 花神誕祭の配膳は早々にキーアイテムであるウジャトの目の効能ピタリと言い当てたし;; >>657
全てわかってるムーブして超越感出しつつ最後の集合写真にはしっかりいる;;この上ないんほり;; アナたんは性格も壁ちゃん;;
「私はアナクサゴラス。神悟の樹庭の七賢人の1人にして、『知種学派』の創始者です。
言うまでもありませんが…
第一に、私をアナイクスと呼ばないでください。
第二に、私の話を遮らないでください——沈黙は金なり、と言うでしょう?」
アナイクスの性格について
・知的、毒舌、少しナルシスト、ツンデレ
https://i.imgur.com/VzOahGA.jpeg
https://i.imgur.com/6kqJgyN.jpeg 男配膳にしたのホヨバのブラックジョークだろうから;; テイワットの神の目持ちは刻晴と配膳によって構成されている;; >>661
PUの話ね;;PUでもそんな多い印象ないけど;; >>666
ここの婆達どのキャラにもんほりんほり言ってるじゃん;; まあ少なくとも刻晴も配膳もホヨバの開発に見た目はすこられてる;; 温泉スチル来た綾人もんほり扱いだったから配膳なんて当然んほりキャラだよ;; >>658
4.5から4.7すぐ来て5.5もいる;; 後続からしたら何の影響もないイベストしか出てない壁程度でもんほりだからね;; >>673
あまり印象なかったけどそんな来てたんだ;; >>671
実装される前に草刻晴って言われたから男キャラは配膳で置くことにした可能性が高い;; 氷の干されキャラまとめてピックアップ来るのに5.5で氷水耐性の敵くるの草;;ムアラニといいヌヴィは止まらず巻き込まれたほうが割り食ってる;; >>665
次10回目;;年2ピックだからそこまででもない;; >>675
これアナたんでもやりそう;;星ちゃん今のところ3.0で出たオンパロスキャラ誰とも親密になれてないから;; >>675
きゃわ;;簾のブス男どもとは比較にならない;; PUの時にガチャ引かないと永遠に凸しないってアンバーで知ってるでしょ;; ガイアとか限定ガチャでPUして欲しいんだけど;;スターライトなんか貯められないよ;; 氷シアターでシャルミカ欲しかったけど今更いらない気もしてる;; 配壁婆と簾婆同時に出現するからわかりやすい;;しね;; 1分間に4レスくらいだったのにペタカス来たら12レスになって草;; >>691
アベの胸の穴ってでかすぎる金玉の暗喩?;; 炎キャラ揃ってるから煙緋アンバーはシアターですら使わない;;素材返して;; 煙緋にリオ餅持たせると強いって見たけど今の環境で使い道あるの;; 初期からの思い入れでいまだに煙緋螺旋に連れて行ってるよ;;攻撃のリズム感が楽しい;; フレミネとりあえず育てたけどダメの出し方分からない;; アンバーは使わないけど煙緋はシアターで割と使ってる;;炎アタ召使がみん煙緋しかいない;; ペタカス絶対今イベの話混ざれないからいつもの婆婆しかできない;; えんひ始めたての頃ずっと使ってた;;一番強いと思ってたよ;; 武器は取り損ねないように気をつけて;;槍を武器ガチャひいてなかったら使える;; >>719
私もモチベなくてやってない;;ナタの探索はしてる;; マルチで完凸申鶴出して貰ったけど重雲がフォンテナタアタッカー並に戦えた;;バッファー星4の元素が羨ましい;; 無凸のクレー宵宮よりは完凸煙緋のが強いって稲妻期にはよく言われてたけどどっちも持ってないからわからない;; 爆発型おもくもなら無凸シンカクでもバフ乗らない?;; 圧倒的な強さの差がないと結局聖遺物とサポ面子と武器課金額で決まるから何とも言えない;; ファントムとフニィのおかげで煙緋けっこう蘇ったよ;; そのうち完凸できるのなら私は星4の方が嬉しい;;星5サポは2凸が限界;; 火アタはフニィシロネンシトラリでみんな前線復帰してそう;; やっとフォンテの魔神終わった;;ベットタイムストーリーの方が印象に残った;; 申鶴完凸バフが今のところリオにしか乗らないのに溶解のほうが強くて微妙な評価;;スカークに合うのかな;; これげんちんカプでやってみて;;
892 やまなしおちなしいみななし sage 2025/02/23(日) 23:32:59.58 ID:???
grokは寮長×副寮長おし;;
「ツイステッドワンダーランド」(ツイステ)の人気カップリング(カプ)についてですね!ファンの間ではキャラクター同士の関係性や掛け合いから、いろんなカップリングが愛されています。
以下に、よく見かける人気のカプをいくつか挙げてみます。なお、これはあくまでファンの傾向に基づいたもので、公式ではないので気軽に楽しんでくださいね!
1. **リドル×トレイ**
ハーツラビュル寮の寮長リドルと、幼馴染で支え役のトレイ。トレイの穏やかさがリドルの厳格さを和らげる感じが好まれていて、ほのぼのした雰囲気のカプとして人気です。
2. **レオナ×ジャック**
サバナクロー寮のレオナとジャックは、先輩と後輩の関係性が魅力的。レオナの怠惰な態度とジャックの真面目さのコントラストが、ファンに愛されるポイントみたい。
3. **アズール×ジェイド** / **アズール×フロイド**
オクタヴィネル寮のトリオは、アズールと双子のジェイドやフロイドとの組み合わせが人気。特にジェイドとの知的なやりとりや、フロイドとの予測不能な化学反応が話題に。アズールが振り回される姿が好きな人も多いですね。
4. **カリム×ジャミル**
スカラビア寮のカリムとジャミルは、主従関係でありながら深い絆が感じられるペア。カリムの明るさとジャミルの冷静さが補い合う関係性が、ファンの心を掴んでいます。
5. **ヴィル×ルーク**
ポムフィオーレ寮のヴィルとルークは、美を追求する者同士のライバル感や尊敬が混じった関係が魅力。ルークの独特なテンションとヴィルの完璧主義が面白いと人気です。
6. **マレウス×リリア**
ディアソムニア寮のマレウスとリリアは、孤高の王子と彼を見守る保護者的存在という雰囲気。リリアの軽いノリとマレウスの真面目さのギャップが可愛いって声も多いです。
ファンダムでは他にもいろんな組み合わせがあって、例えばエース×デュースみたいな同級生コンビや、クロス寮のカプも盛り上がってます。どのカプが好きか、または推しキャラがいるか教えてくれたら、さらに深掘りできるよ!どうかな? なら水と炎のダメ99%カットする敵を実装しよう;; 編成縛られるの飽きるからサポいくらでも増やしていいよ;; >>741
次のバージョンに水と氷の攻撃でシールド回復する敵いるよ;; 「原神IMPACT」(げんちん)の人気カップリング(カプ)についてですね!ファンの間ではキャラクター同士の関係性や掛け合いから、いろんなカップリングが愛されています。
以下に、よく見かける人気のカプをいくつか挙げてみます。なお、これはあくまでファンの傾向に基づいたもので、公式ではないので気軽に楽しんでくださいね!
1. **旦那×雌ガイア**
アカツキワイナリーのオーナーディルックと、幼馴染で女房役のガイア。ガイアの穏やかさが旦那の厳格さを和らげる感じが好まれていて、大人の雰囲気漂うアダルトカプとして人気です。
2. **アルハイゼン×カーヴェ**
大建築家カーヴェと書記官アルハイゼンは、先輩と後輩の関係性が魅力的。アルハイゼンの素っ気ない態度とカーヴェのひたむきな健気さのコントラストが、ファンに愛されるポイントみたい。 >>744
フニィとシトラリで強化しておいてクソ;; げんちんで上のやってみたょ;;草;;
「原神」の人気カップリングについてお答えしますね。原神はキャラクター同士の関係性や個性が豊かで、ファンの間でさまざまなカップリングが愛されています。人気のものは公式な関係性や二次創作での盛り上がりから生まれることが多いです。
NL(男女カップリング)
蛍×タルタリヤ(タル蛍)
主人公の蛍と「公子」タルタリヤの組み合わせ。ストーリーでの絡みや、敵対しつつもどこか惹かれ合うような雰囲気から人気があります。海外でも支持が厚いです。
空×ジン(ジン空)
主人公の空とモンドの騎士団代理団長ジン。ジンの優しさと空の旅人としての頼もしさがマッチすると感じるファンが多いようです。
鍾離×胡桃(鍾胡)
璃月の賢者鍾離と元気いっぱいの胡桃。性格の対比や、戦闘での相性の良さからファンに愛されています。
BL(男性同士カップリング)
魈×空(魈空)
璃月の護法夜叉である魈と主人公の空。魈の孤独な雰囲気と空の優しさが絡むストーリーが想像しやすいのか、非常に人気です。
重雲×行秋(重行)
幼馴染コンビ。仲の良さやお互いを補い合う関係性が公式でも描かれており、二次創作でさらに深く愛されています。
楓原万葉×スカラマシュ(万スカラ)
万葉の穏やかさとスカラマシュの尖った性格が対照的で、過去の因縁も絡めて人気があります。
GL(女性同士カップリング)
エウルア×アンバー(エウアン)
エウルアのクールさとアンバーの明るさが好対照。モンドの仲間としての絆がファンの心をつかんでいます。
雷電将軍×八重神子(影神子)
稲妻のトップ2。公式での長い付き合いや信頼関係が、カップリングとして人気の理由です。
リサ×ジン(リサジン)
騎士団内での上司と部下の関係性。リサのからかうような態度とジンの真面目さのバランスが魅力的とされています。 後から実装されるキャラのが強くなる以上は今強い水と炎は相対的に弱くなっていくだけだよ;; 二次創作の盛り上がりから人気になるで草生えるょ;; 「原神」の人気BLカップリングについてお答えしますね!ファンの間での人気はコミュニティや地域によって多少異なりますが、広く話題に上がるメジャーなBLカップリングをいくつか紹介します。
鍾離×タルタリヤ(鍾タル / ZhongChi)
鍾離(モラックス)とタルタリヤ(公子)の組み合わせ。ストーリーでの対立や力関係、性格のコントラストが人気の理由です。特にタルタリヤの攻撃的な魅力と鍾離の落ち着いた雰囲気が化学反応を起こしてます。
魈×ウェンティ(魈ウェン / XiaoVen)
風神ウェンティと護法夜叉の魈。ウェンティの自由奔放さと魈の真面目で孤独な性格が補い合う感じが支持されてます。過去のつながりやモンドの歴史も絡んで、深い関係性が想像しやすいです。
空×魈(空魈 / AeXiao)
旅人の空(主人公)と魈。旅人との絆や魈の忠誠心がBL視点で解釈されやすく、守護者と旅人のロマンスが素敵だと感じるファンが多いみたいですね。
アルベド×カエヤ(アルカエ / AlbeKae)
モンドの知的なアルベドとミステリアスなカエヤ。同じ都市に属する二人で、知恵と策略が交錯する関係性が魅力的。ビジュアルの相性も抜群です。
重雲×行秋(重行 / ChongQiu)
幼馴染コンビ。璃月の少年たちで、お互いをよく理解している関係性がほっこりするし、成長していく姿がBLとして萌えるポイントに。 ふわっとしすぎて全く関係ないキャラ同士でも紹介文書けそう;; 今後の星5のコックとスカークって元素リークきてたっけ;; grokホモ小説も書いてくれるらしいね;;他スレで話題になってた;; 原神のBLカップリングはファンの間でいろいろあるけど、特に人気が高いのは以下のような組み合わせだね。
• タル蛍(タルタリヤ × 空)
タルタリヤと主人公(空or蛍)の組み合わせ。タルタリヤの兄貴キャラっぽいところと、主人公との絡みが人気の理由。
• 鍾魈(鍾離 × 魈)
鍾離先生と魈の関係性は公式でも結構深く、師弟っぽい要素があるのが魅力。魈が鍾離を慕っている感じが刺さる人が多い。
• 旅蛍 / 旅空(空 × 蛍)
主人公同士の組み合わせ。双子が敵味方に分かれる設定もあって、切ない展開が好きな人に人気。
• 散魈(放浪者(スカラマシュ) × 魈)
どちらも過去に重いものを背負っているキャラで、対照的な存在感が魅力。
• アルカヴェ(アルハイゼン × カーヴェ)
公式で同居しているし、ケンカップル的な関係性が受けている。知的な皮肉屋(アルハイゼン)と情熱的な芸術家(カーヴェ)の対比が良い。
• ディル空 / ディル蛍(ディルック × 主人公)
寡黙で不器用なディルックと、明るい主人公の組み合わせが好きな人が多い。 1. 楓原万葉×スカラマシュ(カズハ×スカラ)
なんで人気?
万葉の優しくて風のような自由さと、スカラマシュの尖った孤独感がぶつかり合ってドラマチック。稲妻のストーリーで間接的に絡む過去の因縁もあるから、切なさや「もしも」が好きな人に刺さるみたい。穏やかさと荒々しさの対比が美しいんだよね。
ファンの傾向
シリアスで深いストーリーや救済系の展開を好む人がハマりがち。
2. 鍾離×タルタリヤ(ショウリ×タルタリヤ)
なんで人気?
璃月の落ち着いた「岩神」鍾離と、スネージナヤのやんちゃな「執行官」タルタリヤの組み合わせ。先生と生徒っぽい雰囲気や、鍾離の包容力とタルタリヤの生意気さが絶妙にマッチしてる。戦闘での相性もいいから「強い者同士」感がたまらないみたい。
ファンの傾向
公式での絡み(イベントとか)を元に、日常系から激しいバトルまで妄想を楽しむ人が多い。
3. 重雲×行秋(チョウウン×ユクアキ)
なんで人気?
璃月の幼馴染コンビで、純粋な重雲とちょっとお茶目な行秋の友情が「それ以上」に見える可愛さがあるよ。重雲の真面目さと行秋のからかい上手な性格がほのぼのしてて、癒しを求めるファンに愛されてる。
ファンの傾向
ショタ系やピュアな関係が好きな人に支持されがち。日常系のほっこりした話が多いね。
4. アルベド×ガイア(アルベド×カエヤ)
なんで人気?
モンドの「天才錬金術師」と「謎多き騎士」の組み合わせ。アルベドの冷静さとガイアのミステリアスな軽さが化学反応を起こしてる感じ。頭脳派同士の会話や、裏がありそうな雰囲気からくる tension が好きな人に人気。
ファンの傾向
知的なやりとりやダークな裏設定を想像するのが好きな層に響いてる。
5. ディルック×ガイア(ディルガイ)
なんで人気?
モンドの「暗夜の英雄」と「騎士団の参謀」。昔は仲良かったっぽいのに今は距離がある関係性が、過去の絆や葛藤を妄想させるんだよね。ディルックの真剣さとガイアの軽妙さがいい感じに対立してる。
ファンの傾向
切なくて熱いストーリーや「和解」の可能性に惹かれる人が多いみたい。 コックが炎サブサポならイファが炎アタになってしまう確率高くなるんだけど;; 「原神」の稲妻地域における人気のカップリング(カプ)についてですね!
雷電将軍(雷電影)×八重神子
雷電将軍と八重神子の組み合わせは、稲妻のストーリーでの深い関係性や、永遠を求める将軍と知恵者の宮司という対照的な性格から非常に人気があります。過去の絆や切ない歴史がファンに感情を揺さぶり、二次創作でもよく見かけるペアです。
神里綾華×トーマ
神里家の令嬢である綾華と、彼女に忠誠を尽くすトーマのカップリングも人気。トーマの優しさと綾華の気品ある強さが相まって、ほのぼのとした雰囲気や信頼関係が魅力とされています。ストーリーでの絡みもファンの心をつかんでいます。
宵宮×神里綾人
宵宮の明るく元気な性格と、神里綾人の冷静でミステリアスな魅力のコントラストが面白いとされるペア。直接的な絡みは少ないものの、稲妻の住民としての接点や想像の余地が創作意欲をかきたてています。
荒瀧一斗×久岐忍
一斗の豪快さと忍のクールで現実的な性格がぶつかり合うこのペアも人気。荒瀧派での掛け合いがコミカルで、凸凹コンビ感がファンの間で愛されています。 星4アタッカー久しく来てないからイファアタッカーはあり得そう;; >>805
魔神でニコイチだったからじゃない;;綾宵はわからない;; どこで学習してるのかまったくわからないカプ結構あるね;; >>806
日々仕事で気を使う綾人をホッとさせられる宵宮焚ける;; 別ジャンルで検索してみたら逆王道でマイナーカプを覇権カプって言ってたりする;; スメールも貼ろうとしたけど削ったのに長すぎるって怒られた;; しれっと嘘つくからAI怖いよ;;知識あったらありえない事をそれっぽく答える;; 氷聖遺物がスカーク用とかリーカーが勝手に言ってるだけで実際はフォンテ料理人用かもしれないのに;; >>814
1行が長過ぎても出るから適宜改行しな;; 指多い画像のテキスト版;;それっぽく見えるだけで単語並べただけ;; アタ同士だって平気で抱き合わせてくるホヨバを忘れるな;; 「原神」のスメール地域に関連する人気のカップリングについてですね。
◯セノ×ティナリ
セノとティナリは、教令院時代からの友人で、気のおけない関係性が魅力。ストーリーで見せる互いへの信頼や軽い口喧嘩が、ファンに「相棒感」や「深い絆」を感じさせ、カップリングとして人気があります。砂漠と森という対照的な背景も想像を掻き立てますね。
◯アルハイゼン×カーヴェ
教令院の書記官アルハイゼンと建築家のカーヴェは、同居人という珍しい設定が話題に。性格の違い(冷静沈着なアルハイゼンと情熱的なカーヴェ)や日常での掛け合いが、まるで「ケンカするほど仲がいい」関係に見えて、ファンの間で愛されています。
◯ニィロウ×キャンディス
ニィロウ(優雅な踊り子)とキャンディス(アアル村の守護者)は、スメールの砂漠と森をつなぐような雰囲気で人気。ニィロウの明るさとキャンディスの落ち着いた包容力が補完し合うイメージで、ほのぼのとしたカップリングとして支持されています。 あと長過ぎて泣く泣く消したけどセノコレとぽぽナヒがおすすめされた;; ガミンセトスカチーナで星4アタッカー三連発したからしばらく来ないよ;; みんなバカカプだって教えてくれてるだけかもしれない;; むしろ☆5アタッカーとか一生来なくていいよ;;げんちんの仕様上本来サブアタとサポがアタッカーの3倍いなきゃならないし☆5サポが☆5アタの3倍以上になるまで実装止めるべき;; カチーナもオロジがサブアタでイアンサがサポだから残るは…;; グロックって人類史上最大の悪人はキッシーであるみたいな事学習させて言わせてほら見たことか;;みたいな使われ方ばっか見るから思想偏ってそう;; 試しに使う一環でグロックに完全にプライベートな質問投げてみたらおすすめに>>838みたいなのちょいちょい出るようになった;; わーくにリーカー翻訳してるだけじゃないの;;供給絶たれるでしょ;; ウマの新キャラ個人的には嫌いじゃないデザインだけどラッキーライラックのこんにゃくみたいな髪飾り正直だせえ;; ノマとかよりあのダサい姿使い続けなきゃいけない方が苦痛でしょ;; 星4アタは後から似た使用感の星5出すためのプロトタイプだから育てるなら割り切りが必要だと痛感した;; ここからノンノンノマ来たらモメサすぎる;;でも簾基地ちにそうだしいいよ;; プロトタイプだけあって面白い挙動する星4アタッカーいるから遊ぶのにはいいよ;; >>878
流泉に陽キャサーファー脚長くるよ多分;; 雷追撃なんていらねーよカス;;水か炎になって出直してこい;; 水ももういらないでしょ;;行秋とか最後に使ったのいつか覚えてない;; >>876
これに7000いいねつく民度;;ぽぽ婆最低;; カクークとオロジを野に放ちサーフィン友とイチャつくイファ;; >>887
ヌヴィサイレント修正以上に荒れそう;; ジャンルの民度も低いけどその中でもぽぽ婆は最底辺;; 夜蘭フニィシグいるし水アタも複数いるから行秋とんホ使わなくなった;; あとキャラ追加できそうなのって流泉とマー抜くなら懸木?;;キィくんの幼馴染実装してね;; >>904
普通に星5で実装して伝説任務やれないのかな;; 水をピンポイント修正より他の反応3倍にして凡落ちさせる方が効きそう;; フォンテの追加にボツになったぽい金髪脚長出して;; これから爺向けオプワがリリースラッシュくるから男限定ダメです;; 売上より他社の新規タイトルのユーザー1人でも増やしたくないんじゃない;; その昔アンケにぽぽちゃんの4凸効果をもっと生かせるようなサポやテコ入れが欲しい的な意見送った事がある;;そこに特化した別のアタッカーが実装されたのは予想外だったけど;; チャスカへの反応見てるとそんなサポ実装されなくて当然だから引き続き今のままのぽぽちゃんを愛でるよっ;; 出禁だって言ってるのに平然とレスするぽぽ婆って無知性さがオロジに似てる;; 謝りながらまた同じことをやらかすオロジ;;出禁言われ続けてるのに平然とレスを続けるぽぽ婆;; >>919
どれ;;他の爺向けアプリのことかと思ってたけどリリース前のOWアプリってこと?;; あむぴの声でやってよって実際にやった婆がいる恐怖;; 何人かのキャラ降板したのは知ってるけど声優業自体はまだ続けてるの?;; ツルツル運が悪かったくらいにしか思ってないでしょ;; ツルツルは新規仕事全然だから相当アニメスタッフに嫌われてる;; ホヨバがツルツル切ってくれて安心したよ;;問題起こした声優再起用しないとこは好感持てる;;ドヤコンガも今後他ホヨバゲーに起用されないんだろうな;; げんちん日本支部の声豚みたいなキャスティングどうにかして;;古いし;; ツルツル切ったとは言い切れないんじゃないの;;スウの声優変わってないんでしょ;; >>961
ケビンがちんだ後にずっと見てたよーってツルツルのボイス付きで出てきた;; >>959
だめじゃん;;切るって元々ある繋がりを断ち切ることだよ;; ケビンの人生にスウはいらないって結構な大爆破だよね;;ケビンには雷電顔とエリシア顔だけがいればいい;; 好感持ってないしペタカスでもないけど不幸な事故だなとしか;; むしろ応援したくなったよ;;理不尽なアンチと嫉妬に負けないで欲しい;; >>968
顔じゃなくて演技で勝負しろってやつは好感持った;;でもフニィのわざとらしい演技は嫌い;;
他のキャラ聞いたことないけどあれがフニィだけなら音監の演技指導が変なんだろうね;; フニィ復刻売れそうだね;;1位取れないなんてことないよね;; >>960
納得できるようなこと言ってたっけ;;整形だとかそんなんばっかじゃん;; コンガの言ってることがとんホならグロシ通したのも音響スタッフ;; 翻訳ギリギリで収録もギリギリだろうから一発録り多そうだなと思う;; コンガ騒動のあと気になって普段の感じ見たけどぽやぽやしてておとなしい感じの女なのにネットだと大暴れしてるのリアル;; リオの売り上げ煽りたいけど相方がペタカスのフニィ;; 悪口書かれた声優が反応示したら事実なんだってはしゃぎ出す声豚弱爺とんホにキモかった;; >>990
先輩にめちゃくちゃきついツッコミとかするよ;; >>989
イベで出番久しぶりだと声違うってなるのこのせいかな;;
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 0時間 14分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。