Lass 25th thread [無断転載禁止]©bbspink.com

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2016/10/04(火) 09:16:42.22ID:iKfF1od30
・Liber_7 永劫の終わりを待つ君へ 2016年10月28日発売予定
・迷える2人とセカイのすべて LOVE HEAVEN 300%  好評発売中
・迷える2人とセカイのすべて  好評発売中
・『少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-』 好評発売中
・『11eyes -罪と罰と贖いの少女-』 好評発売中
・『青と蒼のしずく』 ダウンロード販売中
・『11eyes CrossOver』 Xbox360版 好評発売中
・他いろいろ、公式を参照

■公式
Lass
http://lass.jp/

■作品別スレ
11eyes -罪と罰と贖いの少女- 54eyes
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1358098320/

■前スレ
Lass 24th thread [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1456544414/

0952名無したちの午後2017/01/09(月) 09:22:29.06ID:ykII3qvK0
面白くなるならパクリでもオマージュでもいいんだがLiber_7はつまらなかったからな

0953名無したちの午後2017/01/09(月) 12:35:23.17ID:HHYm2ZAX0
途中でパクリやオマージュだと知っててしまっていると
冷めて内容関係なくつまらなく感じる人もいるわけで

0954名無したちの午後2017/01/09(月) 13:10:20.75ID:EdkKZ9oE0
近い年のアニメ作品だの話題作だのを安易にぱくればそりゃ萎えるだろうね
逆に懐古くらいいくネタならそれなりにギャグになるが
ようするに空気嫁ということだわ

0955名無したちの午後2017/01/09(月) 13:56:58.52ID:9jufThu+0
ゼーガは去年、半新作?映画も作ったしな
見に行った俺からすると、元ネタはこれかってすぐわかった

0956名無したちの午後2017/01/09(月) 14:07:54.41ID:EdkKZ9oE0
ゼーガはサンライズライター王国の最後っ屁というかんじだな
ついでだから鯖を月にもっていけ

0957名無したちの午後2017/01/10(火) 21:13:18.63ID:qi2wLGcN0
バトル(っぽい)物で主人公が他人の能力コピーして使える隠し設定っぽいのは
他エロゲ含めてそろそろやめて欲しいのです(´・ω・`)

0958名無したちの午後2017/01/11(水) 00:54:28.64ID:BL2m1IKH0
コピーは万能だからね、仕方ないね

0959名無したちの午後2017/01/11(水) 01:06:21.83ID:DS6dPzAU0
11eyesの場合はコピーというより歴代のデータベースでしょ
先人の積み重ねがあってこその胸熱

0960名無したちの午後2017/01/11(水) 07:51:06.55ID:q7Rkgh+i0
>>959
Liber_7の事だろ

0961名無したちの午後2017/01/11(水) 08:15:39.59ID:Wx4irCoo0
11eyesとか過大評価されてね?
クソ寒い日常パートとかキツイわ

0962名無したちの午後2017/01/11(水) 09:49:44.41ID:VPMx5nya0
11eyesが過大評価ならLiber_7はどんな評価になるんですかね・・・。

0963名無したちの午後2017/01/11(水) 10:10:44.74ID:LYxcyg2+0
11eyesは思い出補正もまぁあるかな
9年も前だし…

0964名無したちの午後2017/01/11(水) 10:11:45.33ID:6OFBfxKF0
>>957
コピー能力の主人公ってそんなにいるっけ?
漫画ならニードレスくらいしか知らんな。エロゲならカミカゼあったけどあれ、ファンタジー設定あるだけの萌えゲだし。
ジョーカーズのセンリは近いけど正確には違うし

上三つも序盤で明かしたり分かりやすい伏線あるから後付け隠し設定でもないし

0965名無したちの午後2017/01/11(水) 10:36:05.98ID:P/ZqMYtQ0
しょぼい能力−>実は最強チート能力
昔からバトル系ラノベ系で良くある展開

0966名無したちの午後2017/01/11(水) 12:00:05.41ID:Ea//MkfK0
ネットスーパーの能力がやっぱ最強だろ

0967名無したちの午後2017/01/11(水) 19:57:57.55ID:hreTYTJU0
逆に一見すると強そうだが実はしょぼい能力の主人公のが面白そう

0968名無したちの午後2017/01/11(水) 20:35:17.05ID:Ea//MkfK0
かっこいいポーズなのに治癒魔法

0969名無したちの午後2017/01/11(水) 21:08:35.19ID:fm7m157N0
結局初代Fateがいかに神なのか再確認させられるだけだな

しょぼい能力 → 実は超強い能力だった
FDの方でもしょぼい → 最近の流行りのやりなおしループすでにやってる

0970名無したちの午後2017/01/11(水) 22:03:47.79ID:jybsQIuq0
ループものは流石に色々あるから…

0971名無したちの午後2017/01/11(水) 23:04:17.63ID:BgbV5+/80
fateはやたら評価高かったから初めてやった燃えゲだったけどなんというか……
設定は凝ってるけど正直、能力の使い方とかはあんま工夫してないというかバトルの勝敗も力押しやご都合主義での決着が多くてなぁ。そこら辺、期待したのが間違いだったんだろうけど

0972名無したちの午後2017/01/11(水) 23:56:47.33ID:eKUF7xxD0
ループ物は蒼色輪廻とRe:が好き

0973名無したちの午後2017/01/12(木) 04:09:33.62ID:wnqa3UYz0
売れた経緯もあるからなぁ

型月は同人スタートだったから「俺達が育てた」補正が強いと思う
テキスト量もハンパなかったし、価格も安くて信者も付きやすかった
ミクとかと方法は同じで、企業じゃなく俺達の仲間の素人がスゲェ!! という贔屓感が鍵

11はちこたむ補正が高めだったように思う
バトル系の風がふいてる時に、ロリ絵でバトルって言うギャップも目を引いた

3や11は絵に赤のインパクトがあった覚えがある
神天あたりかせ、やたらめったらギラギラピカピカ虹色状態で絵が無駄に派手になってって
そこらのギラピカエロゲーと変わらなくなって、見た目の特徴もなくなっていって…
7で原画も古くさい方向にいっちゃって…

0974名無したちの午後2017/01/12(木) 05:09:03.26ID:W9WebyAz0
ループははるくるが一番できがよかった

0975名無したちの午後2017/01/12(木) 06:05:25.65ID:g5Vz/8KD0
ID:W9WebyAz0
名無したちの午後 (ワッチョイ 1315-dHfL [219.121.173.49])

0976名無したちの午後2017/01/13(金) 16:45:58.44ID:JClDC0YH0
7、主人公がヒロインのヒモエンドばっかりじゃないですかー

0977名無したちの午後2017/01/13(金) 23:46:41.44ID:IE1PU+Oc0
本編前ループをFDで出してくれんかな
2部作上等の業界だからフルプラでも別に気にならんし
広げた風呂敷はちゃんと畳んでほしい

0978名無したちの午後2017/01/14(土) 02:02:47.97ID:zHClyDo70
売れれば二部どころか三部でも四部でも形を変えて出し続けるさ、売れれば

0979名無したちの午後2017/01/15(日) 23:53:04.79ID:7y+keo600
異能バトル言う程悪くないじゃん
バリバリ動くし

0980名無したちの午後2017/01/16(月) 13:55:01.27ID:Gq0L1lcW0
>>979
さては11eyesやった事ないな

0981名無したちの午後2017/01/16(月) 15:30:10.56ID:9d8wyOzv0
たしかに今回バリバリ?動いてるな
でもシナリオそのものはつまらん
11eyesをリメイクすれば最強

0982名無したちの午後2017/01/18(水) 01:04:40.05ID:XlZXX1Kb0
やっとマジバトルまで到達した
クソゲ−買っちゃったかと凹みそうだったわ

0983名無したちの午後2017/01/18(水) 01:06:23.38ID:R/7pjUw80
ファンディスク出るかな?もし出たとしても11eyesとかまよすべより面白い仕上がりになるかな?

0984名無したちの午後2017/01/18(水) 01:58:42.60ID:XlZXX1Kb0
そげぶなのかさすおになのか
解説で土器がムネムネするわ(´・ω・`)

0985名無したちの午後2017/01/18(水) 02:37:12.71ID:XlZXX1Kb0
君が望む竿だった。戦闘でもどこでも解説すんのとボリュームが。
伏線張りまくったり、どんでん返しや敵ガンガン入れたり
もっとはっちゃけてもよかったかな(´・ω・`)

0986名無したちの午後2017/01/18(水) 18:50:54.01ID:5lhpfmhG0
今回沙綾とバトルシーンがよく動いてたところくらいしか見どころは無かった
とは言え沙綾は結局未來の当て馬扱いだし、バトルは途中の解説でそのつど流れが止まるからなあ
唐突な爆弾魔姿晒しと、実は委員長がボスでしたって展開が伏線無しだからポカーンだった
いっそ未來を爆弾魔にしたら面白かっただろうにと思った
それと女の殺人犯はエッチするために生かして、むさい男は容赦なくヌッコロしたのはワロタw
偽善者過ぎてかなりキモかった

0987名無したちの午後2017/01/18(水) 20:20:22.60ID:ChmhAv2p0
スタッフロールのアレは好きだよ
ソレ意外はどこかで見た感じだった

0988名無したちの午後2017/01/18(水) 23:06:06.77ID:+jZiIXiN0
>>986
某殺人鬼
「絶世の美少女ならば殺人を犯しても許すという風潮。
辛い過去があればやり返してもいいというお目こぼし。
好きだから肯定するという感情論。逆に全てが正しくても、納得できないなら必死に否定するのも同じ。
愛しているか否かは事実関係や真実をいとも容易く踏み躙る」
……だから俺にも殺人許可証をよこせって続くけど

0989名無したちの午後2017/01/20(金) 02:18:13.86ID:7K9j/HVz0
次スレは必要なのだろうか

0990名無したちの午後2017/01/20(金) 19:12:52.81ID:akiDyf+F0
いらん

0991名無したちの午後2017/01/20(金) 19:29:38.07ID:XCKvyGXx0
いらない

0992名無したちの午後2017/01/20(金) 19:36:03.08ID:2z8n13Bk0
男がみためだけでうざくてだめだった
これで声優がメジャーのごろークラスならみれるんだが

0993名無したちの午後2017/01/21(土) 00:10:38.19ID:5K306HGF0
それにしてもLiber_7発売後ののLass先生は燃え尽き症候群のように沈黙してるな

0994名無したちの午後2017/01/21(土) 08:33:06.09ID:iadCw4Ht0
せめて補完FDは出してほしいんだが
アンケートハガキ無かったから要望だせねぇ

0995名無したちの午後2017/01/23(月) 21:08:37.38ID:07EuZA3C0
テロリストが不憫すぎるからなあ 巫女の描写も少ないし

0996名無したちの午後2017/01/24(火) 01:04:04.04ID:xd4ZKmS30
ここもあと少しの命か

0997名無したちの午後2017/01/24(火) 08:48:23.02ID:K+7z838E0
序盤からびっくりするほどシナリオに魅力ないんだが
男のデザインは気持ち悪いし
前作は序盤そこそこうまかったとおもうんだが

0998名無したちの午後2017/01/24(火) 20:06:33.53ID:KLIuaEVm0
a

0999名無したちの午後2017/01/24(火) 20:07:57.64ID:KLIuaEVm0
b

1000名無したちの午後2017/01/24(火) 20:09:37.86ID:KLIuaEVm0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 112日 10時間 52分 55秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。