BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る235【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2018/03/19(月) 02:47:56.63ID:EgQNfdp0
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間
 まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る234【情報交換】 [無断転載禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1515262055/
0370いけない名無しさん2018/04/12(木) 01:08:10.91ID:dpyRqxA9
>>369
レビューに詳細がないから顔が男前なのか性格が男前なのかはわからない
けど四国主人公は外見も中身も男前かというと何か違うわ
凄腕()とか活かされない盛り設定もボブゲあるある
本当にVitaが星4〜5をつけるほど良かったのなら買ってみようかな
0371いけない名無しさん2018/04/12(木) 01:10:08.98ID:S5ETRmJh
業者かサクラかはそいつの購入レビュー履歴見れば大体分かる
>>365
ラメントより長いって四国の話?
長くないよ
しかもラメントほど金太郎飴ではないしむしろもっと長くてもよかった
0372いけない名無しさん2018/04/12(木) 01:14:27.85ID:+s1NeMp7
ホームページだと書き下ろしSSと雑誌掲載のSS追加だけだから本編シナリオの追加や修正はないんじゃないの
0373いけない名無しさん2018/04/12(木) 01:16:18.30ID:TT+BAGH9
PC版しかやってないけど四国は設定にしちゃ話が短すぎるよ
ゼノルートは説明不足すぎて超展開に次ぐ超展開だったわ
金太郎飴ではないけど設定盛りすぎ
0374いけない名無しさん2018/04/12(木) 01:39:15.15ID:b3/hg0di
狗みたいな不安定な世情の設定にもかかわらず
突然戦闘に首突っ込んで殺しダメとか言っちゃったり
挙げ句の果てに意識失ったりとらわれたり
戦闘もの乙女の足手まとい主人公の性別をただ男にしただけみたいな感じ

背景がかなり使い回しで異国感が感じられず
いったい何のために4国も設定したのか謎
台詞の何分の一かがオリジナルカタカナ用語だけど
なんか世界観と言葉遣いが浅いからかえって厨二臭さを醸し出してる
エロはズドン多め

そんな諸々を覚悟してプレイすれば楽しめなくもない
PCもVitaもそんな感じ
声優は良いと思う
0375いけない名無しさん2018/04/12(木) 02:29:03.95ID:zS/lJu/D
四国一回やって放置したからあんま覚えてないけど真相ルートがもってくというか電波すぎて話めちゃくちゃだなって思った
ルートによってライター違うせいで力量差がはっきり出てる作品
0376いけない名無しさん2018/04/12(木) 02:32:37.21ID:/vxLH32M
比較的優しい書き方をする感想ブログでも微妙な感じだったから買ってないんだが四国ときんとうかならどっちがいいのかね
0377いけない名無しさん2018/04/12(木) 02:41:32.21ID:OYwoXwZB
四国は始めにやった黒王が割りと萌えたから期待してやってたけどどんどん尻窄みで終わったな

きんとうかは主人公がちょっとメンヘラ成分多可でウザいの乗り越えれば泣けたし最後まで楽しめた
0378いけない名無しさん2018/04/12(木) 02:54:19.52ID:dpyRqxA9
厨二大好きじゃないと四国は無理よね
移植するなら夏にきんとうか出してたら良かったろうに
といってもきんとうかもスチル全部手直ししてグレードアップするくらいじゃないと台無し
0379いけない名無しさん2018/04/12(木) 07:12:38.03ID:b3/hg0di
どっちかと言われればきんとうかかな
真相超展開は同じだけど
わりと泣けるし現代日本ものだから設定に無理が少ない
仮にCS化してエロは暗転省略でも全然大丈夫
0380いけない名無しさん2018/04/12(木) 09:30:35.97ID:+s1NeMp7
きんとうかはライターが粘とシニシカとアイナナの人だから最低限の質は保証されてるよ
0381いけない名無しさん2018/04/12(木) 14:48:31.45ID:F8PJcYHY
安心と信頼の乙女ゲームの主人公を男にした系ブランドって感じだな
0382いけない名無しさん2018/04/12(木) 18:12:25.28ID:Jzq6oMPN
好みかどうかはさておき他ブラとは差別化されてるね
今年発売だとアンドロイドSF、ダークファンタジー、異世界ゾンビ、大正探偵、現代乙女で
被りが無い
0384いけない名無しさん2018/04/12(木) 23:33:02.31ID:dpyRqxA9
ノンケ主人公が乙女ゲーよろしく遊びで落とした相手から愛されまくって困るゲームってそれボブゲなの?
受け攻めどうなってんだ?総受け?リバ?総攻め?
ノンケ同士で唯一無二の一穴一竿になるのがBLあるあるでもあるけど
コイビト遊戯みたいなもんかね
0385いけない名無しさん2018/04/13(金) 00:46:05.17ID:8J0zeJGs
>>381
BLと乙女を一緒にするないい加減しつこいよ
BLは男同士を見たい神視点の腐女子用
乙女はメス主人公に自己投影して男にブチ犯されたい喪女用

 混 ぜ る な 危 険

ここまで言わせるな
0386いけない名無しさん2018/04/13(金) 00:47:12.98ID:8J0zeJGs
>>384
乙女ゲーメーカーが乙女脳で作るからそういう寒い仕様になった
0387いけない名無しさん2018/04/13(金) 01:19:49.23ID:+ANsjRTF
アズリンは無理やりBLやろうとしてるのかね
今すぐ気になる買いたいとは思わないし定価からお察し
今までそんな素振り無かったのにどうしてこんな
ライターのタイミングも悪いし
雑食でも乙女脳でBL楽しむ人達だったらかなり斜めの萌えないゴミになりそう
今年は本数あるのにクオリティがちょっとな
0388いけない名無しさん2018/04/13(金) 09:06:12.20ID:vH+G+aRA
プレイヤーはホモが見たいんだと思って作るからリバだの脇カプだの入れてしまう
プレイヤーは男主人公の乙女ゲーがやりたいんだと思って作れば地雷なしの優良ゲームになる
そう毛嫌いすることもない
前者は愛なしバドエンニッチゲーなどを生み出すポンコツだが
後者は主人公だけが愛される糖度の高いゲームを作るからむしろ総受けユーザーにとっては優秀
0389いけない名無しさん2018/04/13(金) 09:22:03.39ID:AtEeS259
まあそれも上手く作ってもらわないとガワだけ男の心は乙女な主人公になっちゃうけど
0390いけない名無しさん2018/04/13(金) 09:43:55.41ID:k2H+/395
BLのあらすじに「乙女ゲー」の単語を入れるのは攻めてるね
恋愛過程でも乙女ゲー展開をなぞりそうで正直地雷臭が半端ない
普通にノンケが冗談のつもりで男を口説いたらベタ惚れされたとかじゃ駄目だったのかな
0391いけない名無しさん2018/04/13(金) 10:00:32.90ID:6ReuH6D4
blobbyなくなるんだね
やったことないけど悲しい
0392いけない名無しさん2018/04/13(金) 13:34:50.54ID:j5JCZGDv
横溝丸パクのくせにずっとやりたくて温めてた企画発言でヘイト溜まってるライターだもんな
アズリン妹ブラ作るタイミング悪すぎだろ
0393いけない名無しさん2018/04/13(金) 16:03:06.09ID:tFrO1dEI
BLの編集の人ってプロだし当然発掘うまいんだけど
ゲームはただ繋がりから連れてくるだけが多いな
もっとうまいライター連れて来てほしい
0394いけない名無しさん2018/04/13(金) 16:14:15.93ID:em/8vnvG
ゲームシナリオって漫画や小説とはまた違うんじゃないかな
音声やスチルなんかの演出考えながら書ける人の方が良いだろうし
他にも分岐もあればフラグ管理もある
エンドも複数あるのが普通

あとギャラの問題もあるじゃないかな
上手い人ならゲームシナリオやるより小説書いた方が儲かりそうだし
権利が企業にしかないゲームシナリオなんか誰もやりたがらないのでは
0395いけない名無しさん2018/04/13(金) 16:35:19.64ID:Sj1l55b2
同人で活躍してる人がメタノンナとかみずたまみたいな微妙商業作品に関わってもデメリットしかないしね
0396いけない名無しさん2018/04/13(金) 18:47:21.89ID:QeYgJoGB
そもそもBL途中で投げ出して乙女で丸パクした挙句またBLに戻ってこられてもな
BLは廃品回収じゃないんだから
0400いけない名無しさん2018/04/13(金) 22:59:17.30ID:dMV7EGv5
経営悪化なら多少仕方ない部分もあるかもしれないけど社員をクビにした日にローザと富士山観光したり
すぐ後のエイプリルフールで舞台化決定とか嘘つける神経がわからない…
0401いけない名無しさん2018/04/13(金) 23:24:14.93ID:k2H+/395
何も言えないです。本当に申し訳ありません。
約束を破ることになってしまい、心からお詫び申し上げます。
記念日も誕生日もお祝いできないことが本当につらいです。

今後は、何も言えないし書けません。大事にしていたのに悲しいです…本当に申し訳ありません。
詳しく言えないことをお察しください。
改めて、皆様には心からの感謝と共にお詫び申し上げます。ありがとうございました。申し訳ありません。
色々頑張ってきたことが伝わらないのは悲しいし、つらいですね。

さて退社してから更に何があったんだろうね
お察し下さい
0402いけない名無しさん2018/04/13(金) 23:26:29.99ID:quZYC7A1
穂波さんのツイート読んだけど
「今後は、何も言えないし書けません。
詳しく言えないことをお察しください」という
言葉に胸が詰まる…
0403いけない名無しさん2018/04/13(金) 23:27:47.05ID:quZYC7A1
>>401
ごめんなさい、タイミングが悪く
被ってしまいました すみません
0404いけない名無しさん2018/04/13(金) 23:40:31.86ID:QeYgJoGB
経営不振なだけなら何も言われなかっただろうけどその後の対応がひどかった
0406いけない名無しさん2018/04/13(金) 23:54:47.60ID:yRhtYMj8
どう見ても円満退社じゃないっていう…
つらいつらい言っていて謝ってて見てるこっちがつらいよ
0407いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:03:48.42ID:mRppZzy0
ホリワっていつも絵師こき使って潰すし声優と揉めるし社内秘も関係者から駄々漏れ
長続きしてるのローザだけ
大手の真似しても対応悪いしファンが離れていくようなことばかりする
0408いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:04:30.78ID:Oi5POaOD
会社で作ったものは会社のものだからね
退社後でも普通なら記念日や誕生日を祝うくらいいいと思うけど
ホリワの社長は良くも悪くもサイコパスぽいからよほど強く怖いこと言われたんかね
もしくは契約書でも書かされたか
0409いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:11:07.59ID:trCooH6g
>>408
退社直後は今後は非公式で呟きますねと言ってたしエイプリルフールの時も絵をアップしてたよ
それがいきなり鍵かけて申し訳ありません。今後何も言えませんお察し下さい。
だからね…また社長が何かしたんだよ
0410いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:14:13.38ID:QSD7KqXa
ボスに潰される前に立石さんを解放してあげて下さい
0411いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:14:50.71ID:hXCGWo8U
普通やめた絵師とか外注ライターとか思い出したように絵やSSあげてくれたりして嬉しかったりするもんなのにな…
こんなガチガチに拘束するところ初めて見たわ
漂うスーパーブラック臭
0412いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:19:09.16ID:mRppZzy0
元々陰陽師は穂波の手慣らしのためにボス企画を貸しただけだからなあ
愛着あるからって非公式でも語るなと釘刺されたかな?
ボスはタイラントに最初からヘイムやらせてラブデリときっちり分けるべきだったよ
0413いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:49:06.90ID:Oi5POaOD
多分社長の機嫌損ねて辞めさせられて
その上腹いせに今後一切触れるなって取り上げられたんだろうね
力があるのは社長の方だから仕方ない
早く忘れて他の創作してそっちに力注ぐべき
0414いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:55:22.47ID:xjLm2c8V
仕方ないけど、やめた人の無念さがにじみ出ててどうも…
切り替えてほしいね
0415いけない名無しさん2018/04/14(土) 00:57:32.54ID:Zn3mPAIJ
ピルスラが拾ってほしい
ちょうどディレクターとかアシスタントとか人員募集してたよね
0416いけない名無しさん2018/04/14(土) 01:15:42.65ID:mRppZzy0
気に入った身内だけで微妙ゲー作るホリワなんて早く見限って新しいとこいくのが正解だよ
0417いけない名無しさん2018/04/14(土) 03:06:22.82ID:INblnPuO
ラブデリって新作予定はあれどゲームを出すペース遅いし
見栄を張ってカフェやグッズ出してもそんなに売れている気がしないし
その割に事務所を無駄に一等地に引っ越して
話題にもならないクソアニメ化して経営にトドメ刺して
ワンマンボスはスタッフ全部切り捨てて涼しい顔
嘆く元スタッフにも作品に触れるなと脅す

そんなボスの本日の呟き
「明日のメモ:プロット、調整、調整、最終決定、調整(調整しかない)」
0418いけない名無しさん2018/04/14(土) 03:46:53.85ID:mRppZzy0
キラルと新ブラはまあ放って置いても発売するだろうけど
ホリワとマーダーは何年たっても発売する気がしない
ホリワは信用がない
マーダーは裸出せただけで快挙レベル
他は短編で終わり長続きしない
ボブゲが楽しみで待っててもこれじゃなあ
グリスやピルスラに頑張って貰いたいもんだ
0419いけない名無しさん2018/04/14(土) 04:15:51.01ID:5YcSOYF6
新ブラは一作目が微妙だと二作目出ないまま消えるね
シニシカは人気あったと思ったけど次が出ない
0420いけない名無しさん2018/04/14(土) 05:21:58.49ID:mRppZzy0
杏はグッズから再始動するとかなんとか言ってなかった?
0421いけない名無しさん2018/04/14(土) 10:16:04.42ID:Zn3mPAIJ
>>420
今のところスマホ移植ぐらい?
スマホ移植だけで動かないだろうから新作用の資金調達ができたのかね
0422いけない名無しさん2018/04/14(土) 10:56:12.93ID:Zn3mPAIJ
でもこれからスマホに移植するってことはコンシューマ化しないってことだよね
0423いけない名無しさん2018/04/14(土) 17:49:06.69ID:m8s0us6z
アプリじゃなくてブラウザゲーみたいな感じらしいから内容は18禁のままらしいね
0424いけない名無しさん2018/04/14(土) 18:00:41.32ID:cM2u9vtS
じゃあdmmゲームでマスカレみたいな感じになるのかな
別にストア通しても絵のトリミングだけでシナリオ削るわけじゃないんだけど
いくらかdmmからお金ももらえるだろうし死んでるブランドならそっちの方が良さそう
0426いけない名無しさん2018/04/17(火) 18:08:46.51ID:OOF1dfbb
ビズログはパラ見数回したが乙女しか載ってないから買ったことないや
雑誌で情報集める時代でもないしな
神付録でも付いてたら買うくらいか
0427いけない名無しさん2018/04/18(水) 01:06:50.01ID:5PsgmOev
素人()の商業ボブゲとか低予算化してるからねえ
キラルや花梨が動けばいくらか記事もありそう
スプレやマーダーはちょっと無理だろうし
移植作品も大して宣伝してないもんね
0428いけない名無しさん2018/04/18(水) 17:27:41.16ID:5wIpxDVs
エゴジレの立ち絵が気持ち悪くて好きになれそうにない
主人公モブ顔にも程があるだろ
0429いけない名無しさん2018/04/18(水) 21:36:13.25ID:Kmtn+qiR
そこは「BLは主人公に萌えるジャンル」
という基本を知らない会社だからなw
0430いけない名無しさん2018/04/18(水) 21:44:28.81ID:oS2gEuGW
単純に主人公に萌えるジャンルだったらもうちょっとイケメンばかりのはずだけど違うしBLはわかりにくいんだよな
アバターとして適度な無個性女性が共感しやすい普遍性を担保しつつ
それなりに一応かわいい男の子として見られるスペックも乗せるのが大事
ただのモブにしてしまう作り手は主人公はアバターであることまでは理解してるけど
プレイヤーの異性アバター萌えを理解していない
0431いけない名無しさん2018/04/18(水) 22:09:40.32ID:Kmtn+qiR
アバターという発想がいかにも自己投影する乙女ゲー信者丸出し
エゴも>>430も乙女ゲー信者は
BL主人公がアバターじゃない一般作品と同じ主人公枠ということを理解できない
0432いけない名無しさん2018/04/18(水) 22:15:04.80ID:np2uGFK5
主人公=プレイヤーみたいな話をちょっとでもすると反発する人いるの分かるだろうに、
なんでそういう事言う人いなくならないのかな、面倒くさい
0433いけない名無しさん2018/04/18(水) 22:54:15.52ID:/Rzlv9II
恋愛ゲームに限らずRPGとかでも自己投影系の主人公になることが多いと思うけどそう考えるとBLって異色だよね
ゲームより漫画や映画に近いのかな
0434いけない名無しさん2018/04/18(水) 23:20:25.07ID:3QG1wQ+q
別に主人公=プレイヤーとは思ってないけど
個人的に漫画やアニメなら多少ハチャメチャというか共感しづらい主人公でも他が良ければ面白かったりするけど
BLゲーみたいな主人公視点で進むノベルゲームは主人公の行動や心情にある程度共感出来ないとハマれないわ
0435いけない名無しさん2018/04/18(水) 23:29:59.85ID:HvoqkFgu
ボブゲはプレイヤーがコントロール出来る部分が少ないし主人公=自分とは思わないな
二人の男の恋の成り行きを横から見てるだけ
でも主人公に魅力を感じないと何故こいつがこんなにモテるのってイライラするから男向けみたいな顔なしや無個性はダメだ
0436いけない名無しさん2018/04/18(水) 23:30:10.03ID:5PsgmOev
自分の理論が正しいと押し通す自己投影さん嫌だわ
これだから雑食は住み分けが出来なくて困る
0437いけない名無しさん2018/04/19(木) 00:20:12.33ID:H9pwe2BP
主人公=プレイヤーだと主張する自己投影の乙女さん最近ずっといるよね
エゴジレ繋がりからの移民かな

>>433
むしろ自己投影するコンテンツのほうが異端
乙女ゲーとエロゲしかない
一般のドラマもマンガもアニメも三人称視点が常識だし
0438いけない名無しさん2018/04/19(木) 00:40:14.11ID:OLQb9OpQ
>>437
異端ではないよ
ドラクエの主人公がなんで喋らないと思ってるんだ
ゲームは割と主人公=プレイヤーを意識して作られてるの多いでしょ
実際にプレイヤーがどう感じてるかはともかくね
0439いけない名無しさん2018/04/19(木) 00:47:58.61ID:qzVugkQr
新作は贄と魔法使いは楽しみにしてる
エゴは復讐と同じ空気感じるから様子見かな
絵に癖があって内容がニッチそう
探偵も気になってるが年内に出るのかな
0440いけない名無しさん2018/04/19(木) 01:08:49.61ID:M0DUa0kb
贄はもう予約した
魔法使いはサンプル読みやすくて良かったけどまだ様子見してる
0441いけない名無しさん2018/04/19(木) 01:41:26.69ID:e0Csifl5
贄の予約どこでした?
特典はココかあすくかで迷ってる
0442いけない名無しさん2018/04/19(木) 01:46:14.70ID:cjipz9bX
>>438異端だよ
BLは自己投影しない
それを一般を引き合いにだして主張するのがそもそも間違い
同性愛で自己投影したいなら百合買ってるわ
0443いけない名無しさん2018/04/19(木) 02:36:54.64ID:dOJZroKb
>>437
RPGは昔から無個性主人公が主流でしょ
DQとかメガテンとかポケモンとかゲーム内ではセリフすらほとんどないし
0444いけない名無しさん2018/04/19(木) 03:20:56.97ID:H9pwe2BP
乙女が過疎ってるからって何でBLスレにわざわざやってきて
主人公=プレイヤー!主人公は無個性!って力説するんだ…
BLゲーマーは乙女スレ行ってそんな主張しないのに

同性愛で自己投影したいなら百合 は名言で笑ったw
これは乙女さんも反論できない
0446いけない名無しさん2018/04/19(木) 03:38:52.33ID:dOJZroKb
> むしろ自己投影するコンテンツのほうが異端
> 乙女ゲーとエロゲしかない
> 一般のドラマもマンガもアニメも三人称視点が常識だし

これに対してDQなど一般的なロールプレイ型のゲームは主人公が自己投影タイプだからゲームの世界では特別異端ではないって話なんだが…
乙女とエロゲとボブゲしか知らないのか
0447いけない名無しさん2018/04/19(木) 04:32:15.84ID:cjipz9bX
ボブゲスレでボブゲ語らないならチラ裏でダラダラ言ってろ
BLは会話形式でなければ心理描写重要だから感情移入はするよ
男に惚れた葛藤とかプライド捨てて受ける決心するとか恋愛メインだし
こっちとしてはそれなりのストーリーとエロと萌えがあればいいのだから
一時期商業BLでブサメンものやオヤジ同士やら筋肉受けがちょっと目立ったりしたけど
あれはBLでも少数フェチだから異端かもね
ボブゲの攻略キャラでオヤジとショタがいなくなったのも不人気だからだろうし
0448いけない名無しさん2018/04/19(木) 14:03:57.03ID:h1KlqOoq
>>441
SS系は全部予約した
もともと声モノに興味がないのでCDのみはスルー

メイトとステラのどっちかってこと?
メイトは基本的に特典再販しないからキャラが同じ位好きならメイト優先がいいよ
たぶん発売一ヶ月前までの予約数+αで販売数決めてる感じなので予約するなら早めにね

ステラは特典付が品切れても大体再販してくれるけど、それで皆がステラを買い控えするようになると
いつか再販しない方針になってしまうのではと少し心配している…
ツイッタとかでもステラ後回しと言ってる人見るし
0450いけない名無しさん2018/04/19(木) 16:39:31.13ID:wwjQnjj0
贄町特典はシナリオの鳥谷しずさんはノータッチだそうなので
小冊子はさほど期待してないかな
サンプルボイスきいていいなと思った成臣にかける
Amazonで予約した
0451いけない名無しさん2018/04/19(木) 16:44:35.71ID:CXF47HoO
>>440
贄は兄で予約した
魔法使いは特典情報が出揃うの待ってるけど
主人公が推しだったのでCD特典は全部揃えるわ
0454いけない名無しさん2018/04/19(木) 20:15:36.95ID:/NdA6/W3
>>441
メイトとステラで予約した
成臣と笑男も気になってきたから
他の所でも予約するかも
0455いけない名無しさん2018/04/19(木) 22:02:07.96ID:Q3WbmiMr
贄のグロ描写に期待だなぁ
ライターがえぐいって注意書き出すぐらいだから結構過激なのかな
0456いけない名無しさん2018/04/19(木) 22:06:40.39ID:0cC99ujt
贄のテーマとかシナリオには興味あるんだけど
絵がなあ……萌えなくて迷ってる
0457いけない名無しさん2018/04/19(木) 22:26:23.24ID:Q0x+wz1R
原案があってその通りにライターが文章を書くってパターン結構あるの?
複数ライターの場合とかはそうなんだろうけど
0458いけない名無しさん2018/04/19(木) 23:18:51.21ID:cjipz9bX
>>457どのブランドもスタッフ構成に従ってライターは清書するだけじゃないの
企画から参加してるとか社内ライターならある程度シナリオにも関与するけど
店舗特典がメインライターじゃないとちょっと心配
絵柄はグロ少女マンガみたいで好みがわかれるよなあ
0459いけない名無しさん2018/04/19(木) 23:40:46.49ID:wCagKb81
某ピルスラゲー買ってグロは懲りた
こっちは萌えたいからBL買うわけでグロ見たいわけじゃない
グロ目的だったらネットで腹裂かれたカースト最下位の女とかレイプ輪姦されてそのまま焼かれた死体とかいくらでも見れる
そんなの金出して見たいか?
0460いけない名無しさん2018/04/20(金) 00:11:01.95ID:ArPKCCF/
ゾンビはホラー系ボブゲメーカーでコンセプトは
「現実の中で垣間見る、ほんの少し不気味で、非現実的で、それ故に好奇心を擽られるような世界観を愛するブランド」
だからそっち苦手な人はだめかもね
和風といいつつすぐネタ切れしたラブデリみたいに長続きしそうにないなwww
0461いけない名無しさん2018/04/20(金) 00:21:59.04ID:Hh88x7z9
グロ頑張ってBAD増やされるより
甘くてハピエン増やされる方がいい
0462いけない名無しさん2018/04/20(金) 00:44:19.61ID:ArPKCCF/
心霊じゃなくてクトゥルフや人狼ゲームみたいな洋ホラーがいいな
異世界とかファンタジーというより現代魔術とか秘密結社とかさ
エクソシストはお腹いっぱい
メリバな萌えるBADなら大好物だけど最近は味気ない死BADばっかりでつまらなった
深夜ドラマのおっさんずラブを楽しみにしてる身としてはほのぼのギャグ低価格ボブゲもやりたかったな
0463いけない名無しさん2018/04/20(金) 01:45:34.42ID:AvtR25iv
贄は可愛い絵柄だし、塗りも明るくて淡いからポップホラーとかポップグロなんじゃないかな
どちらかと言えば魔法使いの方がグロっぽい空気出てるくらいだし

洋ホラーはやってみたいけど今風の絵だと薄っぺらくなるだろうな
えまるじょんとかオニツカセージあたりの絵柄がいいな
0464いけない名無しさん2018/04/20(金) 03:02:48.45ID:ArPKCCF/
えまるじょんだけは勘弁して
熱砂の酷い萎えスチル忘れないわ
あいつ関わる作品ろくなことになってないから怖い
0465いけない名無しさん2018/04/20(金) 03:33:02.13ID:UbaN7FB4
>>448
情報ありがとう

見た目はココの方が好みだが、いざプレイしたらデレるまでの
過程が楽しそうなあすくに萌えそうなので
兄で予約してみる

明日くらいには残りのキャラのボイサン来るかな
0466いけない名無しさん2018/04/20(金) 09:41:35.86ID:k6R0+3yH
贄特典がメインライターじゃないことは知ってたけどお布施だと思って予約しちゃった

メイン以外のライターが書いたシナリオが萌えるって事もあるよね
エロシーンだけ手伝うとか、名前出てないけどサブルートは実は他のライターが書いてたとか
贄の本編はたぶん全部鳥谷さんなんだろうけど
0467いけない名無しさん2018/04/20(金) 10:43:27.81ID:89NomXa4
今日贄サンプルボイス更新あるかな
アニの予約考えてるのであすくに来てほしい
0468いけない名無しさん2018/04/20(金) 10:53:17.35ID:p88JwXdQ
ステラ二次三次までやってくれることはあるけど
一次がなくなるの前よりだいぶ早くなったよね
0469いけない名無しさん2018/04/20(金) 11:09:40.25ID:KP0jAecc
>>468
昔はCDとかSSだけでかさばらないものが多かったけど
今じゃ追加料金でタペストリーとかかさばる系付けまくるからスペースとるし再販するのも金かかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況