BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る245】 [情報交換] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2019/06/06(木) 12:04:46.98ID:jFn8M2V0
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間
 まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る244【情報交換】 [無断転載禁止]
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/gagame/1554627139/l50
0003いけない名無しさん2019/06/07(金) 18:45:22.21ID:SqHeYWW0
おつ
ジンクリは女向け部門が潰れて男向け部門も休止で権利関係のために会社がある感じなのかな
0004いけない名無しさん2019/06/07(金) 19:45:15.95ID:VI8T8VK3
立て乙
実質男性向け含めて解散状態だろうねジンクリップ
つーかそこまでギリギリな状態でなんであんな初見が手に取らないようなニッチ内容にしたんだろうな
0005いけない名無しさん2019/06/07(金) 21:11:06.25ID:lRTs99wS
>>1
乙です

Switch本スレの発売日一覧にオメガヴァンパイアがないんだが…
0007いけない名無しさん2019/06/08(土) 12:09:58.79ID:DDUBFKH6
ジンクリップについて答えてくれた方々ありがとう

会社がそんな感じだと次回作なんて絶望的だね
攻略対象が1人っていうのもその1人との内容が濃くなっていいなって
思ってたから残念
0008いけない名無しさん2019/06/08(土) 21:09:09.87ID:p1rN1Bu4
花梨のソシャゲのセルランが声なしのラキドのソシャゲに負けてていいんだろうか…
0009いけない名無しさん2019/06/08(土) 21:29:18.62ID:uH97jBcL
え?マジ?花梨のソシャゲラキドに負けてるの?
ラキドもそんなにセルラン高い方じゃないよね?
0010いけない名無しさん2019/06/08(土) 22:38:26.87ID:uTydNtVy
ラキド基本的に200位までのなら圏外なくらいなのに
0011いけない名無しさん2019/06/08(土) 23:12:44.45ID:Z9ZU4vyp
システムが良いソシャゲじゃないと人気出ないと思う
キャラゲーならCSの方がマシだと思うわ
0012いけない名無しさん2019/06/08(土) 23:33:55.08ID:SVttOueh
一年以内どころか半年でサービス終了しそう
声優使ってフルボイスでこれじゃ採算取れないでしょ
0013いけない名無しさん2019/06/09(日) 03:14:34.91ID:ipNLoX/O
花梨ソシャゲ今のところ結構面白いよ
まあもともとvitaで出す予定で開発してたみたいだし、キャラゲーというより普通にAVGだった
ただセルラン上がるかは今の時点では何とも言えない
儲けてくれると嬉しいんだけどな
0015いけない名無しさん2019/06/09(日) 05:42:35.54ID:2VxuGpvd
ボブゲならつまらなそうでもちょっとやってみるかって思うんだけどね
0016いけない名無しさん2019/06/09(日) 07:10:52.43ID:qTfT+2np
BLじゃないと金出す気にならない
乙女ゲーのモブ女主人公が男キャラとセックスしてるの見てもキモいだけだし
0017いけない名無しさん2019/06/09(日) 13:43:14.84ID:ipNLoX/O
BLだけで稼いでBLだけ発売しろって今はもう難しいのかと思ってたけど、そうでもないの?
0018いけない名無しさん2019/06/09(日) 13:50:39.69ID:x5r+P47U
ボブゲ出してる会社は大体が乙女や男性向けもやってるよね
ボブゲ自体市場が小さいから仕方ないんじゃないかな
客層は被らないと思うけど
0019いけない名無しさん2019/06/09(日) 14:16:44.52ID:qTfT+2np
乙女は完全オワコンでソシャゲですら乙女じゃなく育成ゲーなので安心してください!!
って必死にアピールする始末
男性向けエロゲは大人気(だった)ブランドですら死んだ
かといってソシャゲバブルも崩壊したけどね
0020いけない名無しさん2019/06/09(日) 14:55:50.40ID:YspIjva1
そもそもが今PCオフゲーする人が減ってるからなぁ
スマホのお蔭でPC所持率低いしアダルトは特にエロが欲しいだけならネットに転がってるから態々ゲームしてまでってなるんじゃないかな
オンゲーならFPS系とか一定のユーザーはいるけどそういう人はオフゲーはやらない人が多い
0021いけない名無しさん2019/06/09(日) 16:02:48.89ID:rEska1P6
ボブゲはPCでしか出せないからなぁ
乙女は追加要素あるならCS移植版でいいって人も結構いるし、CERO-Dのタイトルもそこそこ出るけど
ボブゲで17禁は絶対売れなさそう
0022いけない名無しさん2019/06/09(日) 16:05:14.48ID:yxoXn0Zb
>>17
何かと兼業しなきゃ無理
ピルスラなんて雑誌もやばいんじゃねって言われてる始末だし
もうノベルゲームっていうジャンル自体が終末なんじゃないか
CS全年齢も1000しか動いてないなんてのザラだしな
0023いけない名無しさん2019/06/09(日) 16:54:24.69ID:x5r+P47U
兼業でもいいから潰れずに細々とでもボブゲ出してくれるならそれでいいよ
0024いけない名無しさん2019/06/09(日) 17:10:17.65ID:rf/OLMcG
まだ積んでるボブゲがあるからそれらを大切にプレイしよう・・・
シニシカは記憶を消してもう一回プレイしたいな
柱に頭を打ち付けてくっか
0027いけない名無しさん2019/06/12(水) 18:32:46.89ID:NUKmmT1r
魔法使い半額だったから買ってみたけど面白かったわ
たまにある事だけど特典だけ売るか再販してくれないかなあ
0028いけない名無しさん2019/06/12(水) 21:00:35.60ID:IYHLxhPp
特典欲しさに複数買いするやつだっているのにそれはやったら駄目だろ
0029いけない名無しさん2019/06/12(水) 23:32:34.97ID:Cnpk3XOU
店舗特典全部入りの罪檻VFB出したスプレにそれいってやれ
しかもVFB通販特典の書き下ろしSS付きはライターの同人サークル通販のみっていう鬼畜仕様
0030いけない名無しさん2019/06/13(木) 03:53:43.52ID:sFCXCHvw
イマイチな作品作って支えるファンを足蹴にしたら潰れるわ
ピルスラも同罪に近い事よくやってるが、あっちはまあまあな作品作るからな
でも複数買いはもうしないよ
0031いけない名無しさん2019/06/13(木) 07:31:15.62ID:dYST9FNW
特典は予約数で作る数決めるからー
まさか魔法使いが良作だとはだれも予想できなくて予約数少なくて特典は即蒸発
絵さえよければ注目されて数も積めたなあ…
0032いけない名無しさん2019/06/13(木) 07:55:15.20ID:NahXQIxY
よく絵が絵が言われてるけど魔天魔はあの絵じゃないと合わないと思うわ
ただプレイしてみないとそれは分からないからな
かく言う自分も全く興味引かれなくて口コミで手を出したから特典入手出来なくて悔しい思いをした
0033いけない名無しさん2019/06/13(木) 09:26:19.21ID:PFBofxFd
贄の地雷祭りが一時期話題になっててもう今後は新規ブラの新作予約しないって人をちらほら見かけたから
そういう意味でも魔天魔は発売のタイミングが悪かった
でも特典だけ再販とかVFB再録等そういうのは買う側からすると助かるが後々制作側の首を締めるだけだからなぁ…
発売から数ヶ月以内ならたま〜に特典付きで在庫復活したりするからツイをよくチェックするのがいいね
魔天魔今でも定期的に特典付きのやつ再販してるよね?
0034いけない名無しさん2019/06/13(木) 09:39:41.26ID:5WD+J1xK
魔天魔は自分も口コミ参考で予約組ではないけど
ステラはちょこちょこ特典復活するから
買うと決めて数日ステラを張って復活タイミングに特典付き買った
アニメイトとかはどうしようもないけどな
0035いけない名無しさん2019/06/13(木) 10:31:38.06ID:7lE40Kwm
魔天魔は見るからに貴女の為の愛されハーレクインって感じでリバとか脇とかの発想ありそうもなかったけどな
0036いけない名無しさん2019/06/13(木) 11:10:06.31ID:f5d3UjZv
魔天魔は上手いし見た目で内容も想像できるけど絵が癖のある古臭さなんだよね
所有欲を刺激しないっていうか同じ古臭い絵にしてももう少し万人向けタイプで絵師さんの癖がなければ売れたろうなと思う
ひとめで絵師特定できるのは個性だけど女向けで古臭い癖絵って大体悪い方に傾くんだよな
0037いけない名無しさん2019/06/13(木) 11:13:35.95ID:sTzgKxQA
あの絵じゃないと合わないなら内容も古臭そうだしやらなくていいやって感じ
0038いけない名無しさん2019/06/13(木) 12:49:59.42ID:M3w315a/
魔法使いの絵は古くさいと言えば古臭いんだが上手いし耽美だとは思ったな
何気にここ最近では一番面白かったw
ただ人を選ぶ絵柄に内容かもね
厨二要素ほぼ皆無だしキャラの心境をテキストじゃなく立ち絵の差分で表現してたりするし

絵が良かったのは贄かなあ
最初キャラの見分けつかなかったけどw
ハンコ絵かもしれないけど安定してて見やすいんだよね
0039いけない名無しさん2019/06/13(木) 15:32:37.13ID:fUnPoef7
魔天魔自分も絵柄と題材でスルーだったけどやってみようかな
0040いけない名無しさん2019/06/13(木) 16:11:15.04ID:y+jOTITA
贄は主人公の声が微妙すぎるしシナリオも大して良くもないけど絵でゴリ押して人気出たってイメージ
0041いけない名無しさん2019/06/13(木) 16:48:44.17ID:RedvHfGq
絵でごり押しって商業なら当たり前じゃない
スチルや絵柄の良し悪しは一番売り上げに絡む部分だし…
受けの悪い絵師起用して爆死したんじゃ無意味
でも贄の主人公の声が微妙だったのは激しく同意
0042いけない名無しさん2019/06/13(木) 16:51:03.33ID:vFnzJ8aL
魔天魔はキャラより背景に惹かれて購入を決めたから特典スルーしちゃったけど
強力なキャラ萌えでもないんだよな
世界観がほんと好き美術集を出してほしいタイプのゲームだった
0043いけない名無しさん2019/06/13(木) 17:06:07.75ID:/No3fToR
贄はそれほど上手い絵とは思わなかった
何よりキャラの描きわけが出来てなかった
でもあれが今時ウケがいい絵柄なのかもしれんね
主人公の声は何とかならなかったのかなぁ…
天然系の可愛いキャラなのに声が野太すぎる
0044いけない名無しさん2019/06/13(木) 17:22:42.53ID:vYPiUgGo
中身は幼女顔は童顔声はおじさんっていうある意味斬新さはあった
0045いけない名無しさん2019/06/13(木) 17:33:12.90ID:y+jOTITA
5人の中で1番声低しな
ワッショイは厳しいかもだがそれ以外の3人なら誰が主人公に声当てても違和感なかったろうに
0046いけない名無しさん2019/06/13(木) 17:37:07.78ID:2O/xOTDq
普通の男声だったと思うんだけど
ホモ婆は受けをメス声かわいい声っていうカビの生えた感性引きずるのやめな
0048いけない名無しさん2019/06/13(木) 18:15:42.65ID:+hp7zR4p
あれは普通の男声じゃなくて野太い声だ
ワッショイくらいが普通の男声だと思う
0049いけない名無しさん2019/06/13(木) 18:20:50.23ID:1xCQOmY/
魔天魔はゲームとしてよくできてたと思うけどキャラ萌えがイマイチなくてな
悪くはないんだけどさらっとプレイした
この言い方あってるかわからんけど上品なゲームだった
0050いけない名無しさん2019/06/13(木) 19:04:23.68ID:Zc8ZNja5
ねえねえメタノンナの話していい?
メタノンナのライターがやってるボブゲサークルの新作がCFやるらしいけどあれ期待できる?
0051いけない名無しさん2019/06/13(木) 19:07:32.71ID:taM3OVhP
メタノンナドメイン更新しなかったんだな
海外のカジノサイトに飛ばされる
0053いけない名無しさん2019/06/13(木) 19:44:35.80ID:ZH7vcMqS
クルビくじまだやってんのか
在庫腐るほど用意したのかな
0054いけない名無しさん2019/06/13(木) 21:39:21.15ID:cIaz2dlH
>>51
という事はこれから新規で買っちゃった人はパッチなくてクリア不可能て事?
0056いけない名無しさん2019/06/13(木) 22:43:48.46ID:D2k9ZbiQ
オメヴァン8月28日発売かギリギリっていうか急っていうか
0057いけない名無しさん2019/06/14(金) 01:21:06.26ID:0OZg2Wui
アニメイトオンラインでも予約開始したねオメヴァン
クルビで2019秋に変更されていたから10~11月ごろかと思っていたけど
急だったね
0058いけない名無しさん2019/06/14(金) 02:10:50.06ID:SKPixkwN
>>55
メタノンナの修正ファイルはCool-bのVOL.80に入ってるよ
電子版には付録付いてないから気をつけて
0059いけない名無しさん2019/06/14(金) 02:34:07.03ID:rUypvHlV
ハッピーエンド行けないのに売ってるの詐欺に近くない?攻略したければパッチの為に雑誌買えってか
乙女も同じような事してた糞メーカーあったけど
0060いけない名無しさん2019/06/14(金) 03:59:01.06ID:SKPixkwN
EDに行けない乙女あったっけ?
ボイス再生されないさ○らがたりは知ってるけどこれ以上はスレチか
0062いけない名無しさん2019/06/14(金) 09:49:01.41ID:laDEs8Da
アイムエーアイ買ってるしパッチもあるんだけど地の文がなくて会話だけで進むって見て積んでだままだ
0063いけない名無しさん2019/06/14(金) 12:17:07.89ID:GZl9wEMx
>>60
最近復活したクインロゼはPC破壊だからまあ
EDに行けないゲームではある
0066いけない名無しさん2019/06/14(金) 13:05:26.25ID:W3WPIN29
クインロゼリボーンなオトメイトが拾ったよ
五月攻もツイッター始めたし

魔天魔は絵が苦手かもと思ってたけどフルコンプしたら沼って
全特典集めるために買いまくった
どれも好きだが悪魔サイドのSSはステラも虎も両方よかった
0067いけない名無しさん2019/06/14(金) 17:48:42.06ID:dGo6oU4V
リボーンてwwゾンビみたいにしつこい会社だな
おとなしく死んどけばいいのに
ボブゲに手をつけないなら関係ないけど
薔薇木移植の悪夢があるからなー
0068いけない名無しさん2019/06/14(金) 18:19:20.43ID:1hojnApb
薔薇木移植って…あのアスペクト比狂いの悪夢か
ベタ移植だしおかげでPS2版買ったわ
0069いけない名無しさん2019/06/14(金) 18:57:51.97ID:NOHax48y
PSPでできるのは嬉しいんだけど雑な移植だったな
0070いけない名無しさん2019/06/14(金) 23:34:13.53ID:dGo6oU4V
クインロゼ版お得意のヘンテコOPに変えられたことは忘れないよ
0071いけない名無しさん2019/06/16(日) 04:12:29.38ID:6Cmvkbza
薔薇木ってPC版はパートボイスと聞いたけどボイス量もあんま多くない感じ?
りょーじょく(アク禁対策)√はボイス入ってないのは公式で見た
0072いけない名無しさん2019/06/19(水) 08:49:02.39ID:9PYU9IP/
クインロゼって破産した乙女ゲー会社か
うたプリ映画も爆死だって悲鳴だし乙女ジャンル本当に厳しいんだな
まあBLも元気なのは二次やゲーム以外の商業だけだが
0073いけない名無しさん2019/06/19(水) 15:16:20.29ID:996k3V6z
コンシューマーは破産しても拾ってくれる会社があるだけましじゃん
女向けエロゲは破産したらそこで終わりなのが悲しい
0074いけない名無しさん2019/06/20(木) 23:14:05.91ID:pV9MbVic
破産といえばマリンハートは親会社潰れたのに
何作品かは数年前にDL販売されたよな
あれは誰かが版権拾ったのかな?そしてブランド名がBlue Salviaになってる
0076いけない名無しさん2019/06/21(金) 11:49:44.55ID:W5m0HDuu
マリンハートの会社ってボテ腹エロゲ会社になってなかったっけ?
0077いけない名無しさん2019/06/21(金) 13:12:37.77ID:D/WmEf3q
マリンハートの親会社はアクアハウスという会社で潰れたけど
そこのスタッフはアセンドアイという会社でスワンというブランドを立ち上げてる
0079いけない名無しさん2019/06/21(金) 22:26:25.72ID:uURztnQ0
>今週、東京24区キャストのスタジオオーディションをしてきました!
ってツイートしてたし24区次のクルビあたりでキャスト発表あるかな
0080いけない名無しさん2019/06/22(土) 00:10:08.55ID:ktnvyx6C
スワンやばいとこじゃん
クソゲーで有名
マリンが名作ぞろいだったわけでなしやっぱりねってなるか
0081いけない名無しさん2019/06/22(土) 00:14:19.45ID:3jWz+9O/
マリンはぶんげが関わったのが評判いいだけだしな…
0083いけない名無しさん2019/06/22(土) 08:11:12.38ID:Fl43Gd+k
>>81
絵師志望だったぶんげを会社のゴタゴタでシナリオ失踪させて無理やりシナリオ書かせたことだけは価値ある
0084いけない名無しさん2019/06/22(土) 08:16:15.31ID:ktnvyx6C
ぶんげの絵は今でもいまいち
コイビトとマリソぶんげ3作はシナリオ好きだけど絵はマジでないわ
0085いけない名無しさん2019/06/22(土) 17:45:43.36ID:AGG7zP53
コイビトは変態プレイがひどすぎて萌えじゃなくキモってなったわ
声優さんお疲れさまでした本当に・・・という労いの気持ちにしかならなかった
0087いけない名無しさん2019/06/22(土) 23:35:59.49ID:eZB1l3ya
>>85
立ち絵で震え上がったのは後にも先にもあのゲームだけだったと思う
幼なじみルートの兄貴の「甘ったれるな!」みたいな説教本当に怖かった
飲尿上等の異常性癖持ちの癖に偉そう
0088いけない名無しさん2019/06/23(日) 06:13:15.45ID:njHZClbD
弟を取られたくないばかりに必死な兄めっちゃ怖いわな
鬼畜変態プレイが今はグロリョナになりがちでちょっと残念
0089いけない名無しさん2019/06/23(日) 11:47:59.66ID:UWq33z0b
18歳ですぐSHINSENGUMIとプリプリの主役やらされた人が結婚かー
新撰組は表名でやらされて可哀想だった
0091いけない名無しさん2019/06/23(日) 15:39:40.81ID:K09Op5PF
プリプリの主人公役のあの人は上手くなったのかBLだからやる気なかったのか
何このど下手くそと思ってたのに今や超人気声優だもんなあ
0092いけない名無しさん2019/06/23(日) 16:15:01.56ID:SUHaykZU
あの頃のピルスラは確かにトラウマメーカーだったけど、鳩血くらいから自らトラウマメーカー自称してるのが痛い
どれだけエログロさせるか、どれだけインパクトのあるシーンを思い浮かぶかばかり考えてそう
0093いけない名無しさん2019/06/23(日) 17:26:26.90ID:mg+7xdkQ
ピルスラはバカがおだてたらバカスタッフがアタシたちトラウマメーカー♪って調子乗った結果
萌えじゃなくグロのほうに力入れて爆死したな
グロなんてネットに溢れてるのにさ
0094いけない名無しさん2019/06/23(日) 20:06:37.49ID:njHZClbD
ラブデスのグロリョナといい具合にコラボできた結果の楽園はよかった
ただ楽園のおかげでスタッフが調子こいてるのは治らないだろうな
綺麗なピルスラがちゃんと出来るなら他にも良ゲー期待できるけど無理そう
0095いけない名無しさん2019/06/23(日) 20:12:14.28ID:xd7nqdA6
鳥の死骸スチル2種類あるんですよ(ドヤァ)
グロすぎて調整いるかも(ドヤァ)

なお実際プレイすると突然のグロと、それを気にも留めない突然の能天気エロが順番に繰り返されまくって
物語の展開に集中できなくてつまらないだけだった
過去作のように特殊性癖的なエロはウケてたね
水島BADの執事エロ
0096いけない名無しさん2019/06/24(月) 00:21:38.57ID:B5WF995K
コイビトまではこだわりのある変態で良かったな
神学校からホラーやグロっていうより音ビックリやなんか違う路線に流れて
斜め上のトラウマメーカー()っぷりは誉め言葉からガッカリの意味にかわった
鳩血な…なんであんなコレジャナイ悪ふざけなゲーム作ったんだろ
和風ホラーならまだ玉響やそし僕のがいいわ
0097いけない名無しさん2019/06/24(月) 00:25:46.22ID:c0hQMuVz
神学校のホラー要素は話に関係あるし演出としてもよかったよ
そのあとは知らん
0098いけない名無しさん2019/06/24(月) 08:24:01.48ID:TKswZ4U5
鳩血は複数でシナリオ書いてる弊害が出ているというか
擦り合わせちゃんとやって書いたら少しはマシになったのか
なんか残念だったな
0099いけない名無しさん2019/06/24(月) 12:32:53.19ID:+seYRKvX
魔法使いは企画含めるとライター4人だけどよく纏まってたな
探偵はライター一人だけど攻略キャラに差があってちょっと残念だった
エゴジレみたいに攻略キャラ一人にして後はオマケ扱いにすれば違ってたかも
0100いけない名無しさん2019/06/26(水) 08:56:24.91ID:hF1pskyI
ピルスラは売れた時は必ず調子に乗ってやらかすからそのうち某会社みたいになりそうで怖い
新作投げたりしないとこは信用してるからずっとファンやってるけど
0101いけない名無しさん2019/06/26(水) 12:45:34.73ID:ctbs0TBC
作品に関しては信頼があるからなピルスラは
告知も早めにするし出すと言ったものを投げたりしない
当たり前の事なんだけどね
0102いけない名無しさん2019/06/26(水) 22:49:04.19ID:HlZQRymr
調子こいても一定以上のクオリティでボブゲを出し続けるなら気にしない
ホリワもワルオ出すなら痛いことは気にしないんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況