BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る247【情報交換】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2019/12/04(水) 12:22:39.60ID:6MJQyC1S
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。
□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。

□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
・雑誌は発売日当日
・ゲームは発売後二週間
まで 自 衛 推 奨
※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。
■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ 
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)

http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/
■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ 
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/


■前スレ 
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る246】 [情報交換] [無断転載禁止]・bbspink.com/
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/gagame/1567811849/l50
0158いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:12:21.11ID:gCXfridP
普通のBLの総攻ゲーム出て欲しいわ
やったことないんだけど昔はあったのかね
0159いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:20:01.49ID:UE1jpRST
普通の総攻はちょっと前の探せばいくつかあるでしょ好みかどうかは知らんが
正直個人的にはそれらの総攻はぬるくて面白みが感じられなかったから母数も少なくなった今パレドみたいなのが存在してくれてありがたいと思ってる
0160いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:24:19.74ID:UE1jpRST
男らしい受けがパレドの良いところだと思うし男同士の恋愛描写を丁寧にしたところで女々しくなるだけだから別にいらない
メス臭い受けのメス顔メス喘ぎはそれこそ受けちゃん可愛い思考の人がいる総受けでやってくれ
0161いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:27:23.14ID:gCXfridP
恋愛描写が丁寧だと女々しいとはたまげたなあ…
0162いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:37:13.72ID:22ZeTimg
24区の主人公
髪を下ろしてるスチルはいいけど普段の髪型が雑な触覚付きオールバックなのが
いただけない
つい大メビの館林と比べてしまう
0163いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:46:43.65ID:3JbUrxbs
受けがメス臭いとか言ってるparade信者も荒らしと同じだわ
こんなのばっかかよ
0164いけない名無しさん2019/12/09(月) 00:55:15.55ID:3Hb6hZ2c
総攻めなら裸執事あるよ
パレド並に人を選ぶとは思うけどラブはバッドエンドにある
0165いけない名無しさん2019/12/09(月) 01:05:09.47ID:Xv6PD8J1
パレドも24区も買いたい人が買えばいいじゃん以上
それでも乙女と違って細々とでも続いていくボブゲはやっぱり買い支える層がいるからなんだろうね
今年ボブゲ出なくていよいよ終わりか?と思ってたけど進捗や新作発表一気にあって純粋に嬉しい
0166いけない名無しさん2019/12/09(月) 04:49:31.22ID:HIzErNKD
>>160
結局パレド信者ってこういうのだよね
自らクズさをバラしてくスタイルw
受けやってもい総攻め主人公とガチムチ親父趣味が男らしいとか片腹痛いわw
0167いけない名無しさん2019/12/09(月) 05:22:09.50ID:2LeGzetd
近年やっと総攻め増えただけで本数ないから…前はハンクスと黒十くらいしかなかったわ
パレドは愛無しだしマーダーは遅すぎるし他は1本でブランド終了
ホリワはメインが総受けでもホビボ名義で総攻めやってるからやれなくはないんじゃないのかな
復讐も未完シナリオと攻め主人公の受けBADがどうもな…
0168いけない名無しさん2019/12/09(月) 16:58:56.68ID:x75JZ0fk
総攻めゲーに受けBAD入れるバカDの頭ん中どうなってんの?まじ
総受けゲーに攻め√入れたら地雷扱いで誰も買ってくれないだろ
同じことなのにさ
0169いけない名無しさん2019/12/09(月) 20:58:07.11ID:iRR4lBib
なんか口調が既視感あるなと思ったらラキド悪卵スレを延々と荒らしてる婆か
0170いけない名無しさん2019/12/09(月) 21:06:17.12ID:hyoH3+8o
それを知ってるお前がそうって事は分かったから消えろよしつこいババア
0172いけない名無しさん2019/12/09(月) 23:46:38.16ID:Xv6PD8J1
昨年がメタノンナ、探偵、エゴジレ、贄、結、魔天魔、悪卵とボブゲ豊作年だったけど
今年極のみだったから2年ごとみたいな周期があるのかもしれないね
0173いけない名無しさん2019/12/10(火) 00:40:32.75ID:+N8cMI6S
実は去年がここ10年で一番新作が多かった年だったという衝撃
値段に見あった小粒ばっかで印象も満足感もうっすい
魔天はいつか新作だせたらいいな〜程度のただの同人サークルだったのが残念でならない
廉価はネタがなくなり一般移植に乗り出すも18禁ゲーへの新規客開拓には至らず
やりたいことやる尖ったメーカーも悪くはないけどいい方向に全く成長しないと応援しにくいわ
0174いけない名無しさん2019/12/10(火) 01:28:54.62ID:YKs3O4FA
魔法使いゲームは高クオリティで商業レベルだったけど
ブランドが商売っ気が無さすぎて同人サークルみたいなんだよな
0175いけない名無しさん2019/12/10(火) 04:08:16.17ID:+N8cMI6S
いや魔天は本当に中心メンバーが同人サークルなんだってさ
金と開発の問題で商業にすることにして出資を募ったらしい
確かに同人じゃいつ完成するかもわからなくなるもんな
だから派生も予定になくてイラスト集やSSは同人で出せるから早いけど
ドラマCDとかは今から準備しても1年先になるから無理なんだそうだ
最初から商業で続けていくつもりがなかったんじゃしょうがないわ
0176いけない名無しさん2019/12/10(火) 06:21:41.75ID:YKs3O4FA
同人でも続けてくれるならいいかな
PCゲーやドラマCDは同人でも商業と同じように買えるし
魔法使いはハロウィンで無料ゲームとか出してたから動きは活発なんだよね
でもドラマCD欲しいわ
0177いけない名無しさん2019/12/10(火) 08:45:52.94ID:fxe7/9UV
ここ数年でどんどん世間の意識が変わって来てる感じがするからか
パレドが受けはノンケ!とか言ってるのなんか古臭いなあと思ってしまった
まあボブゲなんてだいたい古臭いんだけど
0178いけない名無しさん2019/12/10(火) 08:50:47.17ID:7isWGdAH
一年先でもファンは余裕で待つと思うのにな
9年待たされたゲームもあったし
本当商売っ気が薄すぎたのが惜しい
0179いけない名無しさん2019/12/10(火) 09:23:44.54ID:+N8cMI6S
魔天ドラマCDはシナリオはともかく声優のスケジュール調整やそもそもの資金とかが無理で駄目らしい
ユーザーは待ちますとか簡単に言うけどスタッフもやりたくても金がないんじゃ仕方ない
声優さんも多分オファーはうけてくれるだろうけど商業でも時間かかるのに同人で出す頃にはユーザー離れてるしな
予定は未定で明確な約束は出来ないから派生も新作もやらないらしいよ
0180いけない名無しさん2019/12/10(火) 10:16:49.14ID:pkCArpla
今時PCゲーでしかも女向けアダルト腐向けなんて儲からないのはわかってるからな
売れるものを作れるセンスと商売感覚のあるクリエイターはこの界隈なんて見向きもしないよ
0181いけない名無しさん2019/12/10(火) 12:17:15.20ID:ciI9unvp
確かに魔天魔のFDやCDは欲しいけれど事情があるなら残念だけどしょうがない
それでも毎回クルビにイラストとSS
セブンイレブンのネットプリントでブロマイド配布
ハロウィンにはブラウザゲー?出してくれたりと
資金がなかろうと出来得る限りのファンサービスをしてくれているのは大変嬉しい
0182いけない名無しさん2019/12/10(火) 16:09:39.35ID:/AuWMkr5
>>180
お前またかよ…
「あたしPC持ってないからスマホで出せ!」の貧乏女じゃあるまいし
エロゲ乙女ゲーが死んで唯一生き残ってるのがBLゲー
0183いけない名無しさん2019/12/10(火) 17:02:52.85ID:1j77kxhP
BLゲーも死に体だろなにいってんだ…
もっと稼いでた男性向けですらもうって状況だから目先が見える会社やクリエイターは
新規参入なんかしないってのは事実だと思うよ

エロゲからソシャ行ったのも結局上手くいかなくてエロゲ戻ったりそのまま潰れたりしてるから
打開策らしい打開策もないのよな
0184いけない名無しさん2019/12/10(火) 17:34:15.14ID:/AuWMkr5
エロゲ乙女ゲーは死に体だがBLゲーは生きてる
スレも唯一動いてるしなw
楽園ごときが3枚もシリーズ出すほど売れるくらい飢えて金出す上客が多い市場だわ
買わなかったらエロゲ乙女ゲーと同じく死ぬがな
0185いけない名無しさん2019/12/10(火) 17:59:17.13ID:YhGj/G2N
打開策は新規の獲得しか無いんじゃない?
だから皆がどんなきっかけでBLゲーにはまったのか知りたいわ
自分は好きな声優が出ていたから買い始めた
0186いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:05:16.31ID:fEbeLBHs
BLゲーは代わりがないのも大きいよね
コンシューマーで新作出せないのって結構詰んでると思う
乙女ゲーとエロゲは年齢制限無くても客はいるからなあ
0187いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:12:37.12ID:GipEqMxr
よっぽどその作品が好きじゃないとエロ無しCS移植は買わないな
新規は余計に買わんだろ
一般向乙女ゲーとギャルゲはもともとそっちが好きな人も多いし、現行機で新作出るしな
0188いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:15:52.37ID:9+AijqKp
18禁のボイスありエロありのBLゲームって唯一無二だからな
新規は難しいかもしれないけど金を持ってて自由に出来る年齢層高めのジャンルだから根強いんだと思う
0189いけない名無しさん2019/12/10(火) 18:22:26.30ID:WFwRk8Va
全然儲かって無さそうな骨董屋が何故か潰れない原理と一緒だね
複数買い特典買いCFなど数万〜数十万の金を出す上客がいる
0191いけない名無しさん2019/12/10(火) 20:08:56.59ID:DV3ofPGM
きんとうか今更買ったんだがどの辺が崩壊スチルなんだろうかワクワク
今のところ個別ルートにも入ってなさそうだから分かんない
0194いけない名無しさん2019/12/10(火) 23:44:16.35ID:XGeHQ1yZ
崩壊というか絵柄が全然違う
弟ルートどころか原画家が描いてるスチルは司ルート数点のはず
原画家のフルコンスチル絵のクオリティの高さに泣けてくるよ
0195いけない名無しさん2019/12/10(火) 23:50:50.16ID:rMi2Yojm
絵は神仮の人だっけ
神仮はシナリオは微妙だったけど絵は良かったなあ
0197いけない名無しさん2019/12/11(水) 02:09:56.72ID:BJWqc/Ek
きんとうかは多分延期しまくりなのヤバくて回避しようとしたんだろうなあ
最初のパクラー炎上絵師から神仮絵師と納期間合わせの雑絵師が混合してるぽい
せっかくシナリオいい方なのに絵柄の統一ができてないし大事なシーンも台無し
ただ一般移植でエロなしでもきんとうかはいけると思うけどな
四国より力いれて欲しかったな
0198いけない名無しさん2019/12/11(水) 05:00:39.86ID:9reCjBFk
きんとうかは全年齢にしても面白そうだからSwitchで出せばいいよ
0199いけない名無しさん2019/12/11(水) 05:23:50.63ID:58RnFBX8
都市見文太で今移植しないでいつするのって感じなのにな
ライター買いする人いっぱいいるだろ
0200いけない名無しさん2019/12/11(水) 06:04:03.19ID:BJWqc/Ek
ヘヴン2がライター買いされててあれならスプレの終わりも仕方ないよね
不遇ライターの罪檻がまるでビビッタ熱砂のような駄作だったし
ヘヴン2がエロありならまた違ってたのかな
きんとうかを神仮絵師で全スチル書き直しと追加シナリオでswitch版出すなら絶対買う
0201いけない名無しさん2019/12/11(水) 07:33:53.62ID:j3MF+zaU
全スチル書き直しならパッチでもいいから18禁版も出して欲しい
0202いけない名無しさん2019/12/11(水) 07:43:07.63ID:2UkbIGW1
全スチルと言い出すとほぼ全部描き直す羽目になるわけで…
非現実的すぎる
R18までいかない喘ぎシーン多いしあれはswitchNGでしょ…
0203いけない名無しさん2019/12/11(水) 07:52:44.04ID:V8Jnj0qP
ドラマCDも出す気が無い所が移植するとは思えない
あとあのスチルは大分描き直さないと駄目だろうなと思う
そういえば罪ナルもパケ絵立ち絵詐欺でスチル酷かったな
0204いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:03:09.88ID:MeOjKEo5
移植って売れるのかね?自分はエロがないなら欲しくないけど
18歳以上ならPCゲーム買う方が良くない?
追加シナリオやスチルがファンディスク並にあるなら買うかもだけど、
だったらPCでエロありで出して欲しい
0205いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:29:26.42ID:p5pD0Q4r
自分も移植はよっぽど作品やカプが好きで追加エピソード見たいとかじゃないと買わないな
まず18禁のPCゲームありきだから新規で移植からは手を出さない
未成年なら仕方ないけど成人なんだから普通にエロある方がいいわ
0206いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:33:35.91ID:99kEhpEv
R18じゃない方が普通に買いやすい
エロシーンなくても全然構わない
エロありだと似たような声優ばかりでつまらないし
一度18禁で買ったものを全年齢で買い直すにはよほどの追加要素が欲しいのは同意
0207いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:43:27.42ID:j3MF+zaU
ヘヴン2みたいにもとからないなら気にならないけど元はあるならR18の方が良いしどっちか選ぶならR18の方だけ買う
全年齢版の移植は好きな作品ならお布施感覚で買うけどだいたいやらずに放置だな
プレイしやすいのは家庭用ゲーム機だから雰囲気を味わう為にたまにやってみたりはするけど
買いやすさはどっちも通販だから変わらない
0208いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:53:53.13ID:MeOjKEo5
絵かストーリーがすごく好みならエロ無しでもいいけど
そうじゃなかったらエロい方がいいわ
貴方日記は確か17禁とかだっけ?あれは絵も話も好きだったけど18禁で出してくれたらもっと良かったと思う題材的に
0209いけない名無しさん2019/12/11(水) 12:58:20.93ID:9+CSy9Rh
移植って基本は18禁買えないけど背伸びしたいお年頃の高校生向けだよね
コミカライズやノベライズとかも高校生需要が多かった
当然追加要素や店舗特典目当てに既存ファンも買うわけだけどさ
0210いけない名無しさん2019/12/11(水) 14:11:09.84ID:aWuEya6U
移植は18禁と比べてかなり薄味になるから特典目当てでしか買わない
部屋にpcがなかったり一人になれる時間がほぼない人にはありがたいのかも
0211いけない名無しさん2019/12/11(水) 15:17:30.21ID:Ss0g6wYx
>>209
これ本当にそうなのかなあ
高校生でも通販なら18禁買えちゃうし実店舗だって年齢確認なんてしないでしょ
よくないことだけど高校生ぐらいで18禁ゲーやってる人多いと思う
移植既存ファンのファンアイテムぐらいの位置づけなんじゃないかなあと思ってる
0212いけない名無しさん2019/12/11(水) 15:34:35.07ID:SxsDREbg
>>211
10〜5年前くらいならいたと思う
何度も言われてるけど今PC持ってる人自体が少ない
ネットはスマホや家庭用ゲーム機でTVでもできる
今は未成年者のいる家庭だと家族共有一台だけってのが多いんじゃないかな
大学生のレポート作成がスマホとか新卒がPC使えないとか話題になってるくらいだし
0213いけない名無しさん2019/12/11(水) 15:37:02.05ID:SbRxsdRK
>>211
狗あたりまではまだ尼もなかったか一般的じゃなくて通販使うことにハードルあったような…
当時高校生だったけどコミカライズだけ持ってる子や二次創作でハマって内容把握しつつPS2版だけ持ってる子いたよ
0214いけない名無しさん2019/12/11(水) 16:14:27.86ID:IhO7dKS9
そういうスマホしか持ってない世代に向けてのスマホダウンロード版なのかもしれないけど
現状既存ファンが特典目当てかお布施感覚でしか買ってないというね
0215いけない名無しさん2019/12/11(水) 16:54:51.36ID:FxquW2I2
みんなが思ってる以上に若い子はPC持ってないよ
WEBの仕事してるけど、若年向けサイトのPCアクセスって0.5%とかだよ
新卒採用もLINEが窓口だったりするし
あと薄型ノートとタブレット主流だから、DVDが読めないんだよね
0216いけない名無しさん2019/12/11(水) 17:45:11.78ID:gDTUtHqU
パソコンでゲームとかネットサーフィンする若い子は明らかに減ったね
今はみんなスマホでお手軽に出来ちゃうからな
0217いけない名無しさん2019/12/12(木) 00:25:09.94ID:RxXdnhrN
一般BLゲーに丁度いいのがPSPだったけど終わってしまい今はswitchの時代
それなりにシナリオやスチルに曲がよければ話題になるだろうし
ボブゲそのものに興味持つ若年層もいるんじゃないかな
元がエロありだとしれば本編買ってくれるかもしれない
大多数は本編ファンの追加要素や特典目当てだろうけどね
0218いけない名無しさん2019/12/12(木) 03:13:28.83ID:cn1xA0Ks
新作出せば良いってもんでもないんだけどな
プレイヤー総数増やさなきゃいけないのに、そのへんボブゲは変わりばえしないままだからなあ
エロゲは旧作スマホで無料公開したり、復刻版出したりしてて、
18禁の乙女ゲもSwitch移植あるし、ローカライズしてSteamで売ったりしてるのに、ボブゲは横展開全然しないよね
0219いけない名無しさん2019/12/12(木) 03:39:28.85ID:RxXdnhrN
旧作の廉価が沢山出た時に売れなかったからね
名作扱いなんてほぼないし親ブラ兄ブラ死んでて権利関係もはっきりしない
そんなデータみたら今やる気になるわけないわな
エロゲと比べたりスマホ移植を期待するのがまず間違い
乙女は角川傘下のグループやアニメイトの関与で死なずにすんでるけど
ボブゲはホビボが声かけて版権確保するほどの作品でなければだめ
PCソフトでボブゲ新作やろうってする会社に期待する方がまだまし
0220いけない名無しさん2019/12/12(木) 04:42:01.08ID:h7Ji99Vi
ボブゲの良い所はどんな低スペックなPCでもプレイ出来るところだったんだけど
まずPCが家に無い所からスタートじゃどうしようもないな
でも今ならノートPC3万円くらいだし安いと思うんだけどな
0221いけない名無しさん2019/12/12(木) 08:04:28.30ID:MS6KTpNp
その値段ならだいたいタブレット買う選択のが多いのが現実
0222いけない名無しさん2019/12/12(木) 08:21:22.91ID:RxXdnhrN
今売ってるノートPCは読み込みトレイがないのが主流
その分安いけど女はDL販売嫌がるらしいから型落ちの古いの持ってないと無理じゃね
ゲーミング用PCの持ってれば問題ないけど昔のゲームは出来ないしな
0223いけない名無しさん2019/12/12(木) 09:08:58.82ID:h7Ji99Vi
読み込みトレーがなくても今は困らないのか…なんか色々衝撃だわ
ゲーム内容のせいで売れないんじゃなくてPC持ってないから売れないんだろうな
日本の成人済みオタクでBLに興味があって読み込みトレーがついたPCを持っている人間を対象に販売
って考えると思った以上に狭き門なのかも…
体験版だってPCが無かったら出来ないしね
0224いけない名無しさん2019/12/12(木) 09:34:48.74ID:zpuZe9nF
PC3台持ってるけどゲームするのまじおっくうなんだよね
ソファに転がってタブレットかスマホでできるやつ見られるやつしか手が伸びない
ダウンロード販売でできるなら買うかもしれないけどくそアップルの規制が厳しくてBLゲーはダウンロード広まらなさそうですファック
0225いけない名無しさん2019/12/12(木) 10:46:20.58ID:WB4LEvTT
ボブゲ全体の作風の古さもあるけどPCの前に長時間座ってテキスト読むのが今の子には難しいんじゃない
ガチャ引いてイケメンが喋って短いテキストを読んで流行りの二次創作ちょろっと見て満足って感じ
0226いけない名無しさん2019/12/12(木) 10:57:35.63ID:95diISyd
総受け好きが見たいものなんて最初からわかりきってるしシンプルなのにぼぶげではダラダラ読まされすぎよね
好みのキャラ×主人公ちゃん最強あげあげちやほや二次創作読んだ方がいいのは仕方ない
0227いけない名無しさん2019/12/12(木) 12:02:33.85ID:BqhOwuAU
総受けで主人公マンセー以外で考えてみた
・エロに関しては受けになったり恋愛ハッピーエンドになるのは主人公だけだけど、
攻略キャラAに片思いしたり強い感情抱いている攻略キャラBあるいは非攻略キャラAいるとかの人間関係複雑ゲーム

・好き避けじゃなくて本気で主人公への感情がマイナスからスタート
主人公が攻略キャラ達を口説いて恋愛エンド迎えるのが最終目標な肉食系総受け主人公ゲーム

総受け好きが見たいものでは無さそうなものしか思いつかなかった
0228いけない名無しさん2019/12/12(木) 12:19:58.11ID:y5E5Y+Ni
ボブゲは読み物だからPCよりタブレットとか手に持って本のように読める端末の方が相性がいいと思うんだよね
ちょっと時間空いた時にも気軽に進められるし
0229いけない名無しさん2019/12/12(木) 18:11:37.20ID:ULFhkUrM
トレイ内蔵じゃなくても、外付けUSBのDVDドライブ買えばいいんだけどね
そこまでしてゲームやるかって言ったらまあやらないよ
DVD-RW使うことなんて今時ないしなあ、データ送るのもクラウド送付だ
0230いけない名無しさん2019/12/12(木) 18:31:43.15ID:hF7VXsfT
PC、自分は外付けDVD/CDドライブ持ってるけど
USBメモリとかだよねもう
0231いけない名無しさん2019/12/12(木) 20:26:50.94ID:giel+0E8
オメヴァンがドライブ無しのユーザー向けにUSB版出したけど評判どうなんだろ
0232いけない名無しさん2019/12/12(木) 20:39:08.93ID:Q1Tm6K1T
どうだろうね
自分もだけどノパソで結構ボブゲやるなら外付け買った方が早いから持ってるだろうし
外付け買わない派はdlでやっているのだろうし...
0233いけない名無しさん2019/12/12(木) 22:14:15.07ID:y5E5Y+Ni
当時はUSBで買ったって人もいたな
DVDより少し高いんだよね
0234いけない名無しさん2019/12/13(金) 01:18:17.35ID:Sd7K8mkG
どんなもんでもUSB端子はあるわけでUSB型ボブゲが増えてもいいよね
一般BLやエロなしなら携帯機で十分楽しめるけど
エロありなら昔のゲームって元の画面サイズ小さいからノートだと丁度いい
スチルを今のワイドサイズ高解像度に直してくれてるメーカー少ないもんね
時代についていけてない
マンガ原作のソシャゲがちらほらあるけど当たればそっちが増えていくんだろうな
0235いけない名無しさん2019/12/13(金) 08:52:37.92ID:lzZ9nmX6
usb端子の形も新旧でてきてるから難しいんじゃないかな
0236いけない名無しさん2019/12/13(金) 09:07:57.27ID:nAeybAH2
徐々にDLが主流になってくるのかもね
まだまだソフト派が多いけどアニメイトもDLカード出し始めてるし
0237いけない名無しさん2019/12/13(金) 09:19:55.93ID:CXzpfe13
アナログ人間だからDL以外は箱で持っておきたい派
でも廉価版はDLの方がいい
パケ代とかを省略してその分安くしてくれる方が嬉しい
0238いけない名無しさん2019/12/13(金) 13:45:06.04ID:KcLuk7Wl
タブレットPCには、CDドライブどころかUSBも無いね。type-cになってる。
USBメモリーも次の規格はtype-cになるらしいから、type-cで統一するみたい。
0239いけない名無しさん2019/12/13(金) 14:03:27.11ID:+Nd2mBAI
DLカードってスマホ変えてもまたDLし直せるの?
0240いけない名無しさん2019/12/13(金) 21:16:49.15ID:F69USW1c
BL小説とか漫画とかダウンロード販売に抵抗ない人増えてるからな
でもそもそもBL漫画も小説も売れなくなってきたみたいでレーベルガンガン潰れてるけど
ゲームというかBLジャンル自体斜陽ぽい
0241いけない名無しさん2019/12/13(金) 23:29:37.54ID:Sd7K8mkG
ボブゲ業界十年前から斜陽なんだけどねww
なんだかんだ新作があって好みのゲームに出会えたら最高
それが一番難しいっていう
0242いけない名無しさん2019/12/14(土) 17:06:15.27ID:xb7IcKHq
ダウンロード販売いいんだけど機種変とかPCのOS再インストール時の手続きとか考えると少し気が重いんだよな

ソフト電池とかいうのを利用したダウンロード販売の買ったことあるけど多分忘れてる間に再インストールでデータ消失してるわ
0243いけない名無しさん2019/12/14(土) 18:11:54.49ID:IhOg1PTz
薔薇の木とかlive×evilとかlaughter landとか人気あるやつに限ってダウンロード販売ないの残念
とくに薔薇の木は兄ブラ生きてるしファンブック電子化したからダウンロード販売いけると思うけどなあ
0244いけない名無しさん2019/12/14(土) 18:56:59.93ID:kTYtWpvY
その3つどれもしらないんで見たが全て絵が古すぎる
特に薔薇
やるにしても既存ファンだけしか買わないから採算とれない
0245いけない名無しさん2019/12/14(土) 19:17:55.80ID:gDQn8G6R
Androidだけでも18禁アプリ作ってくれればな
このままPC版だけ作っていても絶対に先細って存在ごと消えるんだから思い切ってアプリやってほしい
0246いけない名無しさん2019/12/14(土) 19:37:00.44ID:U4ajPzH8
薔薇の書籍は出版社が配信しているから見れるがゲームは無理だぞ
ランバに親会社が変わって元のスタッフいないし新OS対応もやろうとして頓挫したから
なんでも1から開発し直さないといけないレベルらしくて諦めたって
あとは声優さんの許可問題とか声優辞めちゃってる人もいるし
ウィルとか兄ブラがヤバイから生きてても古いボブゲは検討されないよ
アインはDL版は現行OS対応だからありがたいけどパッケージはコスト面からやりたくないらしい
0247いけない名無しさん2019/12/14(土) 19:45:48.36ID:B9Z2YBS0
>>243
当時人気あってもいまさら新規ファンつかんでしょ
全面リニューアルするならともかく
0248いけない名無しさん2019/12/14(土) 20:13:23.96ID:sePBthvL
>>243
プレミア価格ついてるものとパッケージが大きいゲームはDL化したら需要ありそうだけど
貴重なリバ有り・主攻め有り作品だし
挙げられてる物以外だと神無、王レベ、あがけあたりも
新規は来なくても昔手放して再プレイしたくなった人とか場所とらないDL版は最適だと思う

>>246
薔薇のシステムってそんなに複雑なんだ
win10でも動くってレビュー見かけたから出来そうなのかと思った
0249いけない名無しさん2019/12/14(土) 20:13:31.35ID:VqhCGVkW
薔薇最近買ったけど面白かったな
昔の少女漫画みたいなボブゲだった
0250いけない名無しさん2019/12/14(土) 20:27:59.14ID:Q8wgIGFd
>>248
ちょうどこの間神無ノ鳥買ってパッケージの大きさに驚いた
持ってる他のゲームはDVDとかと同じサイズだからこれだけ収納に困る
中古でもそこそこするしDL版出たら買う人いそうだけどブランド的に難しいのかな
調べたら何年か前に主題歌のCD出てたんだね知らなかった
0251いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:09:47.44ID:5iQMIPD7
未プレイ勢だが神無ラフター薔薇木あがけあたりはDL版があったら是非やってみたいな
0252いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:21:47.99ID:SsrULz+o
あがけはwin10でもやれるぞい
もう中古しか出回ってないからメーカーにお金落としたかったらアレだけど…
あがけ最近やったけど古さはあるものの面白かった
0253いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:30:28.93ID:ky1fpj9c
>>245
ブラウザゲーにすればAndroidでもiOSでもできるのに、なんでアプリ?
課金要素ありのソシャゲなんて需要あるかな?
0254いけない名無しさん2019/12/14(土) 21:35:01.36ID:cArbUypk
シニシカみたいに買い切りのスマホダウンロード版にすればいけるんじゃない?
0255いけない名無しさん2019/12/14(土) 23:12:22.47ID:IhOg1PTz
>>246
薔薇DL化無理そうだね
詳しく教えてくれてありがとう

>>244
自分もHPで絵見たとき無理と思ったけどニコ動MADで気にならなくなって
買ってプレイしたらハマった
絵も骨折絵とかでないから慣れたら大丈夫だと思う
凌辱ルートはエロ重視というよりキャラのダークサイド覗いてる感じでそういうのが好きな人には
純愛は一人を除いて総当たりリバだから主人公苦手な人もどれかは気に入ると思う
総受けもきらいじゃないけど主攻めに飢えてるから昔のゲームもDL化増えてほしい
0256いけない名無しさん2019/12/15(日) 00:20:29.26ID:eIXQvkk7
シニシカアプリ出てるんだ R18そのままなら久しぶりにやりたいな
ラフターランドは不気味なBGMとシステムが心に残る名作だったな
ショタ寄りの絵の総攻めだったから萌えはあんまりなかったけど
鈴木千尋の声のキャラがすきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況