BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る253【情報交換】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いけない名無しさん2022/11/08(火) 05:29:56.56ID:IIR31p33
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□無断転載禁止
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。
□直リンク、画像貼付は厳禁。(但しメーカー公式サイトトップ頁のみリンク可。)
□当スレはネタバレ禁止ではありません。
□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者にも配慮し解禁まではバレ明記の上改行等で過度なネタバレは自重しましょう。
□次スレは>>970が立てて下さい。

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ
ボーイズゲーム総合@JBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ
女向ゲー一般
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
BL@【雑談】ボブゲをマターリ語る252【情報交換】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1658738895/
0799いけない名無しさん2023/04/15(土) 14:33:00.46ID:OTdPtyRy
女とくっつくのをブロマンスって言うのは確かになあ
男同士でくっつかなくても誰ともカプらいいけどないなら
0800いけない名無しさん2023/04/15(土) 14:34:25.96ID:mFyg6I8u
ブロマンスやりまくった挙句BLじゃないアピールのために女とくっつけたような作品もあるからね
0802いけない名無しさん2023/04/20(木) 21:27:53.32ID:jW23P0j8
ブロマンス売りにしてて最終的に女と付き合うパターンは自分は全然見ないな
女性向けのばっか読んでるからかな
0803いけない名無しさん2023/04/21(金) 01:46:57.44ID:NcFv8uVC
自分もブロマンスなら女性とくっ付くの好き
BL作品ならバドエン扱いだろうけど
0804いけない名無しさん2023/04/21(金) 01:50:41.07ID:+sCVCBip
クルビで取り上げられてるブロマンス作品にニアホモ狙うならもうBLでやれとよく言われてたけど
相当面白いか大手でもなきゃあらゆる層狙って上手くいくことって少ないんだろうな
0805いけない名無しさん2023/04/21(金) 04:07:40.55ID:hYFf7J60
女とくっつくならブロマンスじゃない方がいいし恋愛にならない仲良しな男二人にあんまり興味ないからニアホモかBLがいい
0806いけない名無しさん2023/04/21(金) 14:16:47.35ID:gKTjUZEv
女とくっ付くのとかまじ勘弁してよ…
そういうのやるなら最初から男女恋愛モノですって前面に押し出して好きなだけやれよ
0807いけない名無しさん2023/04/21(金) 14:46:22.67ID:gfJvyEbn
ほんとホモ推ししといて最後くっつくのは女とか女性向けだと女に腹立つだけだし
男性向けには売れないだろうし誰得なんだよって
0808いけない名無しさん2023/04/21(金) 20:22:43.37ID:OiEJDCza
BL煽りしながら男女でくっつくのは最悪だね
BL煽りしながら片方男装だったり性未分化で最終的に女になったりするのもがっかりした
男女もの読みたけりゃ最初から男女もの見るわと言いたくなる
ゲームでやられたら単価高い分余計に腹立つだろうな…
0809いけない名無しさん2023/04/22(土) 00:18:47.30ID:n4twHSfW
ほんそれ
男女でくっつくならBL煽りしないで欲しい
ブロマンスが好きになれないのはそういうところだわ
0810いけない名無しさん2023/04/22(土) 08:16:53.19ID:f0dJ15CB
厳密にはブロマンス表現とBL煽りって違わね?
製作側がそこを混同して書き分けられてないか受け取る側が自分の好みで勝手にBL煽りと受け取ってるかのパターンも多々あると思う
女が出来たところで相手男への感情は全く変わらないかむしろ特別枠へ昇格するのがブロマンスの良さなので単に最終的に女に全部持ってかれるようなのは最初から男女でやれってのには同意
0811いけない名無しさん2023/04/22(土) 13:23:51.07ID:bRYWLWG9
前情報なしで実は男装オチは男女好きも男男好きも微妙な空気になってたな
0812いけない名無しさん2023/04/22(土) 13:28:53.28ID:AmDstY/C
腐特集でBLとブロマンス作品を同枠紹介されてるとヒヤヒヤするな
似てるようで全く別物だと思う
0813いけない名無しさん2023/04/22(土) 20:04:57.49ID:V1O1XsDT
最悪な特集かよww
まあブロマンス作品とちゃんと名乗るならいいよ
絶対に買わないから
0814いけない名無しさん2023/04/22(土) 23:45:08.32ID:MXe//RUr
BLゲームに飢えてるなら
ファイアーエムブレムエンゲージやればいいじゃない
セクースシーン無いだけでこりゃBLゲーだよ
0816いけない名無しさん2023/04/23(日) 02:10:53.17ID:8/A27O91
>>814
つっても結局は差分をなくしたってだけで女主人公ともくっ付くしなあ
0817いけない名無しさん2023/04/23(日) 05:37:22.45ID:1eHJSmwe
FEもルンファクも合わないしそれなら普通に商業漫画読むわ
0818いけない名無しさん2023/04/23(日) 09:59:26.52ID:ENrCjG4A
BLゲーのようなものじゃなくてBLゲーをやりたいのよね
この2つには大きな溝があると思う

さすがに男主人公と女主人公がいてどちらともくっ付くのにBLゲーはないわ
0819いけない名無しさん2023/04/23(日) 15:24:32.20ID:zc3/ymZb
漫画でこれほどBLが氾濫しているのにBLゲームは殆どでない
需要はあるんだろうけど、作り手がいないんだろうね
ゲーム制作が男系社会だからかな
0820いけない名無しさん2023/04/23(日) 20:58:52.38ID:yuuH6gnj
作り手もそうだけどPC持ってる女がマズ少ないからな
すちーむで世界で売れるしブルーオーシャンの予感はするんだけどね

>>814
既にやりました
当然男主人公いやーいいもんだったわ
BLゲも頑張ってくれ
0821いけない名無しさん2023/04/23(日) 21:47:12.48ID:OIGQWD1k
漫画はAB完全固定単一カプで作ってもそういうもんって認識があるから完全固定から雑食まで取り込めるけど、
ゲームはAB完全固定単一カプしかなかったら薄いと文句を言われ、
攻め違いor受け違いで複数カプのルートを作れば別軸でもアウトな固定にそっぽを向かれて客を減らしたうえに、
雑食のいくらかにせっかく複数カプあるのに役割固定でバリエーション少ないと文句を言われ、残っている別軸ならセーフな固定がその文句に気を悪くする
かといってその雑食のいくらかが納得いくように役割非固定にしたら別軸ならセーフな固定も大半がそっぽを向いてさらに客が減る
そしてどれであろうと漫画1作作るよりずっと金も手間もかかる
この状況で需要があるとも作り手がいないだけとも、とても思えないわ
0823いけない名無しさん2023/04/23(日) 23:08:43.15ID:B5mN+1pv
黎明期のボブゲって攻受変更とか色々ルートあった気がするけど近年のは無難になってるのはやっぱりユーザーの指向によるものなのかな
ボブゲやる人口自体少ない上に好みが細分化されすぎてたらメーカーも匙投げるの分からなくもない
あと昔に比べてBL商業も二次も相当手軽に読めるようになった分消費者がボブゲに向く熱が無くなってんのかなとも思う
0824いけない名無しさん2023/04/24(月) 08:05:00.04ID:g0XwSXno
>>811
は?そんなのあるの?当たったら最悪すぎる
だから男装モノ嫌いなんだよ
男の娘はなんだかんだ男とのやつが結構あるし男装もイケメン好きな女の子とキャッキャしてろよ
0825いけない名無しさん2023/04/24(月) 08:21:34.40ID:g0XwSXno
BLって書いてあるなら見たのに前世腐女子どす設定とかあったりするのもガッカリするし後出しジャンケンで詐欺みたいなことするのやめてほしい……それだけ需要が増えた証ではあるんだけど悪用しないで欲しいわ
こっちは男同士の恋愛が見たいだけであって見た目男ならなんでもいいわけじゃないんだよ
百合界隈も同じような目遭いがちだしな
0826いけない名無しさん2023/04/24(月) 08:35:56.81ID:eY7+5HK9
コストに見合うほど売れないから以上の理由がないわな
作り手側に主原因を求めるのは無理ある
買う側が女性向けPCゲームを支えられてないだけ
0827いけない名無しさん2023/04/24(月) 10:41:47.29ID:c+PFDvUW
複数買いする人も当たり前の界隈だからユーザーは充分支えていると思う
単純にユーザーの人数が足りないのが原因だと思うけど人気の配信者がプレイするようなジャンルじゃないから話題になりにくいんだよな
0828いけない名無しさん2023/04/24(月) 11:10:06.58ID:r9svE/iz
アプリだと受け攻め変更割とあるけど最近のPCゲはほぼないしそういうことだろうなあ
0829いけない名無しさん2023/04/24(月) 12:19:19.68ID:NP6CaOoS
あー前世女だったとか腐女子だったとか微妙だな
さすがにボブゲでは…あった気もするようなしないような
0830いけない名無しさん2023/04/24(月) 13:21:35.26ID:b0ZiezKw
前世女ってオチのボブゲ神無以外にあったっけ?
0831いけない名無しさん2023/04/24(月) 14:05:52.77ID:5Ezq9dCh
橋姫の水上も前世女だったけどあれは単純に前世女でくくられる枠ではないか
0832いけない名無しさん2023/04/24(月) 20:50:17.62ID:Ov7J944c
橋姫そんなんだったっけ?
全クリしたのにそんなMY地雷を覚えてないとは…
0833いけない名無しさん2023/04/24(月) 23:20:57.85ID:vHoIvHfF
確か作中ではなくて副読本かTwitterがソースだと思う
今まで生物として生きてきた記憶を全て有している訳だから人間の女性として生きていた時代があってもおかしくないというか
0835いけない名無しさん2023/04/25(火) 09:19:47.96ID:n5/tjfEb
後出しなのは玉森とどっちも女で結ばれなかったことがあるやつかな?
0836いけない名無しさん2023/04/25(火) 20:06:29.84ID:vAGH7Hs/
まじか
そりゃ同人ゲーなら好きな設定入れるのは作り手の自由だけどさ
商業作品で前世女ですう〜とかBLでやるメーカーは基地外
0837いけない名無しさん2023/04/27(木) 23:47:14.59ID:EgHwlQV5
橋姫に関しては女だった事が無い方がおかしい設定だしなんとも
そもそも大昔は魚だった二人だし
0838いけない名無しさん2023/04/28(金) 13:32:04.49ID:iJSPBxG0
橋姫のは地雷でも設定的に流せるから覚えてないのかもね
過去話が前世女メインで後出しのパターンが一番無理な人多そうだけど今のボブゲじゃ滅多にないな
0839いけない名無しさん2023/04/30(日) 13:52:25.08ID:e5XOnh0d
いややめてください
BLなのに女絡ませるの何なの
過去現在未来女いらねえです
BLだっての
男向け百合ジャンルだと徹底して男ハブってるのになぜ
0840いけない名無しさん2023/04/30(日) 14:22:15.65ID:nhytNOFQ
必要以上に女が絡むBLゲーはプレイしたことないな
攻略キャラの母親とか姉とかはよく見るけど
BLゲーで女絡みの地雷設定を見たことある人いる?
0841いけない名無しさん2023/04/30(日) 14:54:42.59ID:VMh4VAL9
他女絡みは裸執事の攻略対象全員女とエロ有が浮かぶけどあれ自体なんでもありカオスゲーだしな…
神無橋姫とか本人が前世女パターンは地雷表記にもほぼ含まれないし駄目な人は不意打ち食らいそう
0842いけない名無しさん2023/04/30(日) 15:00:45.52ID:RNHZ0TZC
本人が元女とか実は男装ネタが避けられない分一番堪えるなーゲームだとあんまないけど
ただでさえ狭い業界でわざわざ地雷入れるメリットもないしな
0843いけない名無しさん2023/04/30(日) 15:08:27.99ID:VMh4VAL9
そもそも前世や転生ネタ自体苦手な人もいるけどネタバレになるから表記なしのパターン多い印象
0846いけない名無しさん2023/04/30(日) 16:51:07.24ID:zq62Rb6e
あそういやメビライの千家ルートで女絡ませて不評買ってたな
確か特典冊子だから本編ではなかったけど
0847いけない名無しさん2023/04/30(日) 17:25:20.60ID:nhytNOFQ
へー意外とあるんだね
そういえば元妻子持ちのキャラは数回見たかも
キチメガの片桐とかオメルタの藤堂とか
0848いけない名無しさん2023/04/30(日) 17:35:18.80ID:M7O2pcpa
ラキドのルキーノも死んだ妻子いたし
ベルナルドは付き合ってる昔馴染の彼女いたな
0850いけない名無しさん2023/04/30(日) 17:45:54.24ID:2GLoCyLa
ウルCの助手の女の子が実はふたなりでヤりたいって迫られるのが苦手だった
登場人物というよりユーザーの皮を被っているのが地雷なのかもしれない
0851いけない名無しさん2023/04/30(日) 18:22:13.03ID:8GvVGiCd
マリンハートフェレットのゲームは女絡みが多かった記憶
今思うとぶんげの趣味だったのかもしれないけど
0852いけない名無しさん2023/04/30(日) 18:36:51.47ID:RNHZ0TZC
スチル有りエロは言うほどないけど元妻子持ちの重い過去属性は割とある
メビライのは恋愛やエロではないけど後味も悪くてなかったことにされてた記憶
0853いけない名無しさん2023/05/01(月) 00:21:23.81ID:2NI5qR/+
メビライのとこは前作でもFDで矛盾する√はパラレルってことにしてたし千家の結婚も今後一生触れなさそう
0854いけない名無しさん2023/05/01(月) 00:28:16.72ID:3A2jovku
個人的に地雷ってわけでもないけど楽園行で攻略対象が彼女孕ませて堕胎ろされた経験あるとか
義母に性的虐待受けてるとかは人によってはかなりキツそう
0855いけない名無しさん2023/05/02(火) 07:28:48.30ID:j62A2/8B
なんでそういう生臭いドロドロ人間関係しか描けないんだろうね
もっとあるだろドロドロじゃない方法が
女性ライターの想像力の限界がそのあたりなのか?
0856いけない名無しさん2023/05/02(火) 12:27:30.34ID:mjHBwQrC
18禁作品だからこそグロに特化した部分はあると思う
全年齢だとエロ抜いたとしても表現に規制があるからな
0857いけない名無しさん2023/05/02(火) 14:35:54.03ID:AiMXAEcW
あそこはブランドがエログロ特化だからわざと狙ってて好きな人が買うものと思ってる
実際FD1までは好評だったらしいし
0858いけない名無しさん2023/05/03(水) 11:32:43.98ID:aSxiwVHq
エログロっていうレベルじゃなくない?
元妻子持ちとか義母に性的虐待とか彼女はらませ堕胎とかガイジ女と結婚とか
そんなキモ設定必要?
むしろ人気なくなるわ
専業主婦向けの昼ドラ設定みたいでとにかく不快
そういうのBLにいらない
0859いけない名無しさん2023/05/03(水) 11:48:54.30ID:EO224Y0D
そんな設定あるのかすごいな…
どんな層が喜ぶんだその余計な設定
0860いけない名無しさん2023/05/03(水) 13:20:24.82ID:EBAsMcO5
不評な設定は自然淘汰されるからそんなに目くじら立てなくてもいいよ
リバすら消える界隈だよ
0861いけない名無しさん2023/05/03(水) 17:18:34.77ID:Kqf3soRg
堕胎や性虐待とかの過去設定は予告や相関図じゃどうにもならんしな
エログロ特化はまずレビュー待ちが吉
0862いけない名無しさん2023/05/06(土) 15:29:29.90ID:sUUHZkP3
堕胎とか義母とか単語がレディコミ臭いね
エロでもないしグロでもない
萌えもない
0863いけない名無しさん2023/05/07(日) 15:48:58.35ID:zDy1euyA
ボブゲに限った話じゃないけど制作側が人の心無いとかただのエグい胸糞展開をエログロと思ってることあるな
作り手とユーザーの認識に齟齬があると事故の元だな
0864いけない名無しさん2023/05/08(月) 14:53:09.06ID:CcA0G8NM
やたら主要登場人物のリョナ描写入れられがちなのはなんなんだろう
0865いけない名無しさん2023/05/08(月) 15:23:32.02ID:Jmid4jZg
18禁ゲーで重い話を作ろうとするとどうしてもそういう設定ばかりになるんじゃないかな
キャラクターに暗い側面を持たせなくちゃ抑揚あるストーリーにならないと思われてるのかも
0866いけない名無しさん2023/05/08(月) 19:49:45.56ID:DV2jksFD
>ただのエグい胸糞展開をエログロと思ってる

これだ
正に
0867いけない名無しさん2023/05/19(金) 19:22:49.17ID:lRUsUaH8
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クの最新OS対応復刻版が発売

パッケージ版、ダウンロード版ともに
2023年7月28日(金)発売
9,680円(税込)
0869いけない名無しさん2023/05/19(金) 21:24:50.99ID:DeSyYIsB
愛蔵版プレミアついてるし最新OS対応してるんだからまあ妥当な値段だわ
0871いけない名無しさん2023/05/20(土) 16:17:41.79ID:xPFQWXdR
某スマホアプリが好きだったんだけど、思わせぶりなエピソードを1年かけて小出しにされて追う気がだんだん薄れてしまった

あと期間限定ガチャでしか読めない重要エピソードとかもモヤる 復刻もあるとはいえ、その1話を読む為に毎回ミドルプライスゲー1本以上、下手したらフルプライス買えるくらい課金してることに気付いて急に冷めた
やっぱ買い切りPCゲームで一気に楽しみたい 夢中のまま結末まで走らせてくれ
0872いけない名無しさん2023/05/20(土) 18:29:46.97ID:rnDODp+h
まあまあ課金してしまう方だからソシャゲでストーリー系は怖くて手が出せないや
0874いけない名無しさん2023/05/20(土) 23:57:46.41ID:LakfHVY6
フレラボは広告エラー頻発してガチャ引き直しできないから課金意欲減ったな
おま環ではないっぽいから早く対策してほしい
0875いけない名無しさん2023/05/21(日) 12:39:05.39ID:WUp27zX0
フレラボです
そう、広告エラー頻発も萎えた
10連ガチャ引き直しのタイミングでエラー起きて無駄になったりするの地味に堪えるね
ほんと改善されて欲しい

あと、ラキドでも発売当時の店舗限定特典でしか明かされてない設定があるって聞いたんだけど、重要な話はそういう売り方しないで欲しいなと新参は思う
0879いけない名無しさん2023/06/02(金) 01:07:04.90ID:xEQqo0V0
ホリワのローザ新作はスムーズに行けば年内に発売っぽい
薔薇木は草香書き下ろしと昔の特典のSSやCDデータもついてくるのね
新規店舗特典もある
パレドは新作作るのかなあ
フレラボは8月に発売予定
アルカディアは発売日未定というかキャラ紹介だけのページ1枚しかないし冷微も厚いベールに包まれてるって書いてて草
あと次号でまさかのスクープがあるらしい
0881いけない名無しさん2023/06/02(金) 01:44:47.69ID:SBdPOfOD
クルビって結構大袈裟な言い回しするから本当にスクープかどうかちょっと疑っちゃう
何となくだけど移植発表な気がする
0883いけない名無しさん2023/06/02(金) 15:28:07.18ID:ez/8JbVx
近年のクルビ高すぎるから大袈裟なアオリに惑わされて買いたくない
移植発表の可能性はあるね
0884いけない名無しさん2023/06/02(金) 17:19:32.02ID:MuX3xuph
>>882
仮に出たとしても絵が…だしローザじゃないし売れない気がする
タイラントや新宿探偵のこともあってホリワはローザシナリオ以外あまり期待できないな
ボスの頑張り度が違う
0885いけない名無しさん2023/06/02(金) 18:27:45.27ID:E/lCdegB
>>884
発売されるならまだマシかも
個人的に水都期待してるんだけど嫌な予感しかしないんだよね
同時期発表された2作品がお蔵入りしちゃってるし
鳴り物入りで似たようなゲーム出してくるなよって言いたいわ
0886いけない名無しさん2023/06/02(金) 21:56:12.72ID:VPvezRhA
また水都はポシャるような気がする
水都が進んでないのに新作を先に発売予定年出すのおかしいでしょ
0887いけない名無しさん2023/06/03(土) 00:51:54.09ID:VQ2Hyfw/
既に2作もポシャらせたしホリワ絡みで力入れてなさそうなのはいつポシャっても驚かない
0888いけない名無しさん2023/06/03(土) 02:16:58.34ID:Y/WGyAY+
ホリワは水都もだけど明智なんちゃらも息しているのかね
これはホリワに限った話ではないけど新作出します!って言うだけなら誰でもできるんだし確実に出るってところまで仕上げてから「出ます!」って言えばいいのにね
0889いけない名無しさん2023/06/03(土) 13:14:19.02ID:L9altg1h
同時に並行制作してると広告枠も分割されて宣伝力落ちるから良いことなさそう
0890いけない名無しさん2023/06/03(土) 14:36:37.76ID:UF6PpMA5
>>888
それじゃ流通とかからお金借りれないからCFでユーザーから開発費前借りでもしてない限り作れないんじゃない?
水面下で作ってる間も人件費や固定費は掛かり続けるし
0891いけない名無しさん2023/06/03(土) 15:09:27.77ID:fnVmaFaY
でも発売しなかったら今までかけたお金1円も回収できないんだから全く意味ないじゃん
0892いけない名無しさん2023/06/03(土) 18:34:10.35ID:UF6PpMA5
>>891
完成させるまでにかかる費用と売上見込を天秤にかけて開発中止(損切り)することはあるよ
0893いけない名無しさん2023/06/03(土) 20:08:10.92ID:RsK6q60u
陣内のところのグラオダとかボイス録って全部素材揃ってるのに発売中止したしな
0894いけない名無しさん2023/06/03(土) 21:41:52.26ID:fnVmaFaY
そうかなるほどな…
ということはホリワ的にはヘイムスクリングラやニューワールドーダーより
新宿なんちゃらの方が売れるもしくは元が取れるという判断だったのか
そりゃ攻略キャラ2人の方が手間もお金もかからないだろうけどさ
0895いけない名無しさん2023/06/03(土) 23:39:36.43ID:fGvjsfkK
東京殺人鬼のサブタイトルが学校の怪談だけどこれは商標的にどうなんだろう
0896いけない名無しさん2023/06/04(日) 19:31:24.87ID:EVKxNUqy
もうちょっと捻ったタイトルにしてほしかった気はする
それにしてもクルビ久々に買ったけど薄くて高くなったなぁ
ボブゲ+雑誌の崖っぷち具合にしんみりしちゃった
0897いけない名無しさん2023/06/04(日) 20:18:03.12ID:GsPZbeVk
ニューワールドオーダーも別ジャンルで同名のゲームが2003年にあったな
0898いけない名無しさん2023/06/04(日) 20:46:56.48ID:qfCjdY6C
ワルオ期待値高かったけどポシャって残念だった「
0899いけない名無しさん2023/06/06(火) 09:49:27.11ID:hQkglmBp
>>883
最近rentaの100円レンタルして欲しかったら電書で割引あるときに買うようになったわ
ポスカ欲しくても通販するほどじゃないし買いに行ったタイミングで売り切れてたりで面倒臭くなっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況