ここ2ヶ月ぐらいの自粛期間の間、家の中でノートパソコンを持ち歩いてはいろいろなところで仕事をする時間が増え、そうするといちいち外部ディスプレイやキーボードを持ち歩かないので、
ノートパソコンに付属のタッチパッドで操作をすることになり、これまでポインターの操作ぐらいしかしていなかったのですが、知ってる人には当たり前なのですが

「タッチパッドの下にある左クリックが右クリックのボタンを押さなくてもタッチパッド本体で左クリックが右クリックができる」

ということになんと初めて気がつきまして、マウスがなくても、物凄く便利に使えるようになりました。これまでいちいちクリックのために指をおろすのが面倒くさかったんですよね。