髪の毛が薄くなってる気がするの Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004陽気な名無しさん2023/03/14(火) 11:15:28.48ID:uHARYLF20
塗りデュタなんて効くの?
飲みデュタしか信用してないんだけど
私はミノも塗りミノより飲みミノだわ
0005陽気な名無しさん2023/03/14(火) 12:05:08.20ID:BlQVsiMP0
私、もう内服したくないの
効くかどうか分からないけど試してみるわ
ちなみに塗りミノはそれなりに効いてると思う
0006陽気な名無しさん2023/03/14(火) 12:09:42.80ID:yd/sa49n0
ジタバタすんなホモ!ハゲを受け入れろ!見苦しい!
0007陽気な名無しさん2023/03/14(火) 12:17:47.92ID:UzXS40FQ0
世紀末がくるわね
0008陽気な名無しさん2023/03/14(火) 16:49:04.41ID:OpKMhTu70
やっぱり、塗り→飲みの方が効きは良いのかしら
0010陽気な名無しさん2023/03/14(火) 22:30:58.54ID:FlnbSsO80
無い無いない髪がない
無い無いないしょうがない
無い無いないそこが悲しい
0011陽気な名無しさん2023/03/15(水) 13:51:51.74ID:J2CSwapp0
>>5
あたしも内服は懲りたわ。
副作用で動悸が酷いし浮腫むしで、一日たった1.25mgでこんなに苦しむのは嫌だから、塗りミノにしたわ。
0012陽気な名無しさん2023/03/15(水) 14:45:49.63ID:LXnvGNkn0
ハゲを受け入れろ!ホモ!

もうムリなんだよ?
0013陽気な名無しさん2023/03/15(水) 14:49:18.98ID:vjV/YSO10
>>12
坊主似合う顔なら普通に坊主にするんだけどね
でも女顔だから全然似合わないのよ
女顔で禿げたら悲惨よ
0014陽気な名無しさん2023/03/15(水) 14:52:58.90ID:szP+Gknj0
比較的頭の大きい人に薄毛が多い気がするわ
頭蓋骨肥大っていうのね
0015陽気な名無しさん2023/03/15(水) 16:44:01.31ID:eRQO3Jap0
>>13
そんな感じで寂聴さんってあだ名の奴がいたわ。
0016陽気な名無しさん2023/03/16(木) 13:24:57.62ID:mnAg194A0
>>11
明らかに体に悪いんだから、無理しなくていいのに。
0017陽気な名無しさん2023/03/16(木) 15:43:35.80ID:FiMyUJW90
ミノタブは飲み始めの頃、朝起きたら軽い頭痛とかあったけど、
今はもう体が慣れたのか若干顔が赤くなる程度でその他は副作用的なものはないわね

ちな5mg/日
0018陽気な名無しさん2023/03/16(木) 18:20:13.48ID:GNxSKdg80
多くない?
皆さん血液検査は定期的になさって
0019陽気な名無しさん2023/03/16(木) 22:06:53.77ID:d1LkzR5p0
>>17
それで、髪の毛のほうは生えてきてるの?
0020陽気な名無しさん2023/03/17(金) 14:15:59.91ID:zJiOv0eI0
>>18
一応、サイトにはミノタブは2.5~5mg/日が一般的って書いてあるわ

>>19
産毛程度なら生えてきているけど、本毛はまだね
飲み始めてまだ半年くらいだからもうちょっとかかりそう
1年くらいかな?
早く剃り込み埋まってほしいんだけどね
中~高校生でもないのにこんなにガッツリ剃り込み入ってたら恥ずかしいのよ
0021陽気な名無しさん2023/03/17(金) 14:28:24.60ID:EcaPW2T60
そういえばハゲの知人が眉毛も脱毛して「抗がん剤で~」って言ってたわ元気極まりないのに
0022陽気な名無しさん2023/03/17(金) 21:14:30.75ID:bl6ZL6oh0
>>20
産毛だと髪の毛が増えた実感はまだかも知れないわね。
数ヶ月かけて丈夫な毛に育っていくと、ボリューム感も出て埋まっていく実感が生まれるはずよ。
0023陽気な名無しさん2023/03/18(土) 21:24:14.78ID:YRJ6BGz+0
>>11
2.5mgの半分でもダメだったのね。
根本的にミノタブが体に合わないのかもね。
0024陽気な名無しさん2023/03/19(日) 13:18:37.69ID:CQu+a3o20
ミノタブが合わない、効果出ない人も僅かながら居るらしいわよ。
副作用も出ないけど、現状AGAに対する効果的な発毛促進剤って他に無いから薄毛の人には厳しい現状よね。
0026陽気な名無しさん2023/03/20(月) 13:24:59.21ID:dKio59cb0
>>21
その禿げ、空振りしちゃってる感がいいわねw
0027陽気な名無しさん2023/03/21(火) 16:50:23.81ID:xF2BI7m10
テスト
0028陽気な名無しさん2023/03/22(水) 13:19:55.02ID:PmmLhWEu0
>>25
塗りミノも1年試したけど、効果無かったわ。
0029陽気な名無しさん2023/03/22(水) 13:41:07.01ID:xzPLfs210
>>28
デュタも飲んでる?
ミノ+デュタのセットで初めて効果があるのよ
0030陽気な名無しさん2023/03/22(水) 22:16:56.24ID:/7/rBdN50
>>29
デュタは1日に0.5mgを飲めばいいのよね?
0031陽気な名無しさん2023/03/23(木) 22:04:34.53ID:Sx66BF/+0
>>30
基本的には、それでOKだわよ。
0032陽気な名無しさん2023/03/23(木) 22:47:58.42ID:28ttTm300
デュタ飲み始めてから性欲弱くなったわ
mrmrしないなんて、もう男として終わったわ
0033陽気な名無しさん2023/03/24(金) 01:24:03.75ID:AkIQB7n40
私も飲む前は性欲減退気にしてたけど
ニンニク料理やニンニクのオリーブオイル漬けのオイルを料理に使ったりしてたら
そこまで減退は感じないわ
0034陽気な名無しさん2023/03/24(金) 03:07:37.82ID:QtJabj2e0
あたしはフィナだけだけど2ヶ月くらいで、いきなり性欲が減退したわ。
というより勃起が維持しにくくなったわね。
だからタチる時、困るわ。
0035陽気な名無しさん2023/03/24(金) 07:50:10.99ID:IGZNDhxS0
シャブやってから一気に髪が抜けたわ
やめたらまた元に戻ったから良かったけどあのまま続けてたらきっとバーコードよ
0036陽気な名無しさん2023/03/24(金) 12:34:55.29ID:RTkCqIa40
デュタを2年半飲んでるんだけど、性欲減退した分は海外製サプリで補給してるわ。
即効性こそ無いけど、半月も飲むとムラムラ感が戻るわよ、
0037陽気な名無しさん2023/03/24(金) 16:34:02.96ID:5Bl47w3A0
>>34
あたしも途中で萎えて焦ったことがあるから、
最近ではヤる前にカマグラゴールド飲んでるわ
それでとりあえず萎えないようにはなったけど、
もう薬の力を借りないと勃起を維持できないのかと思うと悲しいわ
0038陽気な名無しさん2023/03/24(金) 16:36:19.88ID:5Bl47w3A0
>>36
あら、羨ましいわ
あたしも昔みたいにムラムラしたいわ
ちなみに海外製サプリって何かしら?
もし差し支えなければ
0039陽気な名無しさん2023/03/24(金) 21:58:19.15ID:oeOcHUmQ0
>>38
2種類試したわ。

一つがスペマン
もう一つがプロソリューション

どちらも毎日コツコツ飲んでないと効果は出ないわね。
バイアグラみたいな即効性はないけど、逆に副作用もないのよ。

試してみて!
0040陽気な名無しさん2023/03/25(土) 13:58:56.06ID:2DN5o8n/0
>>39
個人輸入で買うしかないのよね?
0041陽気な名無しさん2023/03/25(土) 18:38:22.53ID:Akvl3Hww0
>>39
スぺマンを3ヶ月間飲み続けたけど、特にムラムラしてこないし
精液がドバドバ出るようにもならないから私には合っていないのかもだわ
次はプロソリューションを試してみようかしら
ちなみにあなたはどちらの方が効果を感じたの?
0042陽気な名無しさん2023/03/25(土) 21:47:21.82ID:+E4m8lfR0
髪がなければカツラ被ればいいじゃない
憲一
0043392023/03/26(日) 12:09:53.22ID:pb1hNhk80
>>41
あたしはどちらもそこそこ、同じくらいだったわ。
ただ、プロソリューションは錠剤が大きいし歯で砕けないほどカチカチだから、とても飲みにくいわね。
0044陽気な名無しさん2023/03/26(日) 21:41:10.43ID:ZtReiyrn0
>>39
その2つ、YouTubeで取り上げて解説してる人がいるわね。
0045陽気な名無しさん2023/03/27(月) 17:56:35.29ID:S6TY6VHS0
高校の友達2人に会ったら2人共ミノキ内服してたわ
外用は私だけだった
0046陽気な名無しさん2023/03/27(月) 22:34:12.45ID:YXZDfwHA0
>>45
ミノタブは、現時点での救世主だから飲んでる人も増えていそうね。
ただ、副作用も大きいから途中で諦める人もそれなりに多いんでしょうけど。
0047陽気な名無しさん2023/03/28(火) 13:44:18.57ID:Ge9pnmL80
>>45
で、その二人は効果のほどについて何か言ってた?
0048陽気な名無しさん2023/03/28(火) 14:16:59.72ID:lEt5JmMH0
>>46
そうね、殆どの壮年期の人が飲む様になるのかもね
>>47
1人は昔、ハゲてたのに見事に髪が復帰してたから訊くまでもなかったわ
副作用が怖いみたいな事を言ったら一蹴されたw
0049陽気な名無しさん2023/03/28(火) 15:13:51.65ID:55eyy9UO0
ミノタブ30代から40代の間飲んだけど、
気休め程度で効いた感じはなかったわ。
50代に入ってからはもう飲んでない。

薄くなってきてる気はするけど、
飲んでも変わらないからもう気にしない。
0050陽気な名無しさん2023/03/28(火) 22:10:55.98ID:rfVlhUb00
>>49
効いてないと言うことは、副作用も無かったの?
0051陽気な名無しさん2023/03/29(水) 21:59:12.09ID:ohQEbsTK0
>>48
副作用は、その人にはあまり現れなかったのね?
羨ましいわ、あたし多毛症になりつつあるわ😩
0052陽気な名無しさん2023/03/30(木) 12:53:53.09ID:k/nzq5NE0
多毛症とは、本来ならば生えない場所に生える場合をいうのよ。
背中とか指とか。
0053陽気な名無しさん2023/03/30(木) 21:52:21.91ID:hpkms+vo0
ミノタブ飲んで3ヶ月なんだけど、髪の毛の伸びるスピードが速くなった感じよ。
0054陽気な名無しさん2023/03/30(木) 23:15:06.18ID:9XdrLcSm0
ずいぶん前にストレスで髪が気になったときフィンペシア飲んでたわ
あまり効き目実感できなかったけど副作用か精液が薄くなったわ
0056陽気な名無しさん2023/03/31(金) 12:24:47.11ID:/O+73J2q0
>>54
性欲も衰えたりするんじゃない?
0057陽気な名無しさん2023/03/31(金) 12:55:04.93ID:nedUTLRa0
ミノタブ、フィンペシア飲んでも
若い頃は性欲の衰えはなかったわ
0058陽気な名無しさん2023/03/31(金) 22:01:50.23ID:xcE7wqZf0
デュタって性欲落ちるわよ。
0059陽気な名無しさん2023/03/31(金) 22:17:55.16ID:NEBHeWj50
>>58
デュタ0.5mgを毎日飲んでるけど、マジで性欲落ちたわ
ムラムラしないし、勃ちも悪くなって途中で萎えたりする始末よ
もうやんになっちゃう!
0060陽気な名無しさん2023/03/31(金) 23:21:09.45ID:URNccshu0
小倉大臣、こんな顔だっけ?って思って調べたら4年で一気におっさん化してたわ
かわいいけど
髪のボリュームで一気に印象変わるわね
https://i.imgur.com/KcWJsTI.jpg
0061陽気な名無しさん2023/04/01(土) 03:50:36.90ID:dfFUwS7v0
デュタ毎日飲むのは止めた方が‥
そんなに飲まなくてもアレ残留するから
0062陽気な名無しさん2023/04/01(土) 14:10:22.84ID:hKqbnaJO0
>>61
半減期が長いと聞いたことはあるのよね。
以前、日に1.5くらい飲むと抜け毛により効果的との書き込みを見たけど、あたしは0.5を1日おきでも効果は感じてる。
0063陽気な名無しさん2023/04/01(土) 22:32:49.58ID:C7ldn3hj0
>>59
ムラムラしないなんて、味気ない日々よね。
性欲無くなったらオカマも終了よ。
服用感覚空けて試してみては?
0065陽気な名無しさん2023/04/02(日) 11:36:59.50ID:g6RyC7yV0
>>64
だとしたら、無駄に多くのんで性欲を落としたりするのは馬鹿げているわね。
0066陽気な名無しさん2023/04/02(日) 13:09:40.56ID:AfIBvKCv0
そうよ、デュタは休薬期間作って良いと思うわ
0067陽気な名無しさん2023/04/02(日) 14:25:48.42ID:AO0FNYaD0
やだデュタってそんなに長く効くの?
フィナス毎日飲むのが馬鹿らしくなるわ。
0068陽気な名無しさん2023/04/02(日) 14:46:18.61ID:06IOzoS30
どこかのスレで以前、デュタは日に1.5ぐらい飲むといいなんて書き込みあったけど、その人はとっくにインポになっていそう。
0069陽気な名無しさん2023/04/02(日) 21:54:04.01ID:f5Ea5HJ+0
フィナからデュタに切り替えちゃおうかしら?
0070陽気な名無しさん2023/04/02(日) 23:29:52.59ID:uVw91OXz0
>>69
デュタはフィナの1.6倍の発毛効果が認められているみたいだけど、
その代わり副作用もフィナより強めだから気を付けて
0072陽気な名無しさん2023/04/03(月) 12:29:22.09ID:5yHNzU0w0
>>70
デュタ始めたばかりの頃、細くて頼りない毛がたくさん抜けたわ。
あと、性欲も減退したし、効果があるってことはやはり副作用もそれなりよね。
0073陽気な名無しさん2023/04/03(月) 17:40:04.80ID:ALdmi7Ox0
30代で悩んでるなら今すぐミノキとフィンペを飲むと良いわよ。まだ内臓も若いんだし。
マジで持ち直すわよ
0074陽気な名無しさん2023/04/03(月) 22:12:27.85ID:cms3QC970
>>73
ミノキシジルの錠剤は、頭頂部が半年でかなり埋まると聞くけど、あたしはそれもあるけど問題はM字なのよ。
悩ましいわぁ。
0075陽気な名無しさん2023/04/04(火) 01:35:55.13ID:dRH5ujp00
心臓がチクチクするのは副作用なのかしら
0077陽気な名無しさん2023/04/04(火) 12:29:32.37ID:KsbqotZE0
>>75
ミノタブ飲んでるの?
あたしも飲んでるけど、確かにチクチク痛むことがあるわ。
日によるけど。
あと、ちょっと走っただけで息切れが出たりもするわ。
0078陽気な名無しさん2023/04/04(火) 21:56:01.13ID:cMkQXPNZ0
ミノタブなんかまともな医者なら処方しないもの
ハゲと命と秤にかけて、ハゲが重いと思うなら飲めばいいわ
0079陽気な名無しさん2023/04/04(火) 22:44:39.55ID:h8y6FxmX0
>>78
その通りよ。
命を投げ出してでもハゲを阻止したいって人でないとね。
未承認の薬を個人輸入で買って飲んでる人が多いみたいだけど、危険極まりないわ。
0080陽気な名無しさん2023/04/05(水) 11:04:14.48ID:yEiWDesM0
ミノタブ飲み始めてから6ヶ月
ミノタブの影響かどうか分からないけど
髪質がストレートだったのが
天パーぽく外に跳ねるようになってきたわ
ボリュームが出てきたから別にいいんだけど
0081陽気な名無しさん2023/04/05(水) 12:02:38.14ID:1q++W8ET0
私も天パになったわ
やがてストレートに戻っていったけど
あのブーストが懐かしいわ
0082陽気な名無しさん2023/04/05(水) 13:37:19.73ID:UKS4v2yV0
デュタ半減期かなり長いみたいだから飲むの2日に1回に減らしてみようかしら
でも勝手に減薬して効果が出なくなるのがこわいわね
みなさん、デュタはやはり毎日飲んでるのかしら?
0083陽気な名無しさん2023/04/05(水) 13:44:22.43ID:628drP7e0
>>82
あたしは騙されて日に2錠飲んでいたから、1錠に変えたわ。
特に抜け毛が増えた感じはないわよ。
0084陽気な名無しさん2023/04/05(水) 15:03:53.85ID:UKS4v2yV0
>>83
デュタにしてもフィナにしてもそうだけど、一日当たりの最大量を超えて服用しても
効果は変わらない上に副作用が強くなるだけだから多く飲んでも意味ないのよね
0085陽気な名無しさん2023/04/05(水) 22:30:26.69ID:/KlgyjJR0
>>84
確かにそのようね。
安易に、少し多く飲めば効くだろうと考えている人もいる様だけど副作用の方が怖いわ。
0086陽気な名無しさん2023/04/06(木) 13:06:28.39ID:KPorKIUC0
デュタが今ほど認知されてなかった2010年頃にサプリメントのスレに一日に5錠飲むとより効果的と書かれていたけど、デマだったのね?

その人はすぐインポになったことでしょうけど。
0087陽気な名無しさん2023/04/06(木) 19:59:44.95ID:mYkuqJeu0
多量に飲むのはダメよね。決められた少量を持続的に飲むのが一番効くし安全
0088陽気な名無しさん2023/04/06(木) 22:05:24.22ID:2qmS6hCy0
5錠飲んでいた人の場合、一気に減らしたらツケがきて抜け毛が多くなりそう。
0089陽気な名無しさん2023/04/06(木) 22:20:31.93ID:16jqD6cU0
血中濃度半減期の話だから、きちんと決まった時間に飲むのが最適よね
0090陽気な名無しさん2023/04/07(金) 12:21:14.66ID:5z2bZJ8a0
>>89
確かにそうね。
あたしは飲み忘れが無い様に、毎朝1続けてを飲んでいるわ。
もう習慣になってる。
0091陽気な名無しさん2023/04/07(金) 13:35:02.14ID:RlhWjyJ50
>>64
デュタ半減期、そんなに長いんなら別に毎日飲む必要もないような気もするんだけど、
それでもやっぱり毎日飲んだ方がいいのかしら?
2日に1錠とか3日に1錠とかに勝手に減薬したら効果出ないかしらね?
0092陽気な名無しさん2023/04/07(金) 22:11:23.22ID:fJMhdsWS0
>>86
日に5錠?
ただの無駄遣いに過ぎないのにね
0093陽気な名無しさん2023/04/08(土) 13:17:12.45ID:a5nBQkKI0
春って風が強くて困るわね
あたしの禿げ隠しのための前髪が風でめくれあがってしまって、
M字禿げが丸出しになってしまって恥ずかしいわ
0094陽気な名無しさん2023/04/08(土) 19:19:31.35ID:GvDJ6qgd0
頭皮マッサージがいいみたいよ
0095陽気な名無しさん2023/04/08(土) 19:46:07.81ID:+tJWoEwC0
失礼は承知の上なんだけど、禿げてるのに無理して前髪伸ばしている人を見ると滑稽だし憐れみが深いわ、、、隙間で余計に目立つのに。
ある程度短くしてワックスつけるスタイルにした方がナンボかマシよ、、、
0096陽気な名無しさん2023/04/08(土) 22:43:07.40ID:nzUyzNg50
デコが広いのって、眉毛の上から生え際まで何cmぐらいをいうのかしら?
0097陽気な名無しさん2023/04/08(土) 23:54:24.24ID:X5YNcb6s0
眉毛の上に小指から手のひらを当てて、4本以上禿げてたら禿げ成立よね。
0098陽気な名無しさん2023/04/09(日) 13:26:26.38ID:Qoqzg12s0
>>95
特に頭頂部が禿げてるのに前髪伸ばすのは、ハゲを強調してしまうから逆効果だわね。
短髪にした方がサッパリしてずっといい。
0100陽気な名無しさん2023/04/09(日) 18:15:59.58ID:EFeW1XCM0
デュタだけだとやっぱりダメみたいね
3ヶ月ほど前、ミノタブ切れたから、それ以降デュタのみ服用していたけど、明らかに額の生え際が後退してきているわ
焦って、さっき大阪堂でミノタブポチった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況