【連ドラ】ゲイがTVドラマを語るわ・第80話【SP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
世帯視聴率 【7月】 【8月】 【9月】
曜【時】[作品]. (週)| 01. 03. 10. 17. 24. 31. | 07. 14.. 21 28. | 04. 11. 18. 25. |平均
月【21】真夏のシンデレラ.. | 6.9 5.4 5.5 5.4 | 5.2 5.4 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.6
【22】転職の魔王様.. |. 5.4 5.2 4.6 | 5.4 4.5 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.0
火【21】シッコウ |. 9.6 8.7 9.2 休. 7.5 | 7.7 6.8 -.- 休. | -.- -.- -.- -.- |*8.3
【22】18/40. | 6.6 6.8 6.6 5.9 | 6.4 6.4 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*6.5
水【21】刑事7人-season9-... | 10.5 9.0 9.9 休. 9.9 | 9.8 終. .| |*9.8(通算)
科捜研の女23.. | |. 9.6 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*9.6
【22】こっち向いて向井くん | 6.0 5.1 5.2 4.2 | 4.8 4.8 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.0
【22】ばらかもん. | 5.9 5.3 5.3 5.0 | 4.7 4.3 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.1
木【21】ハヤブサ消防団. |. 10.5 9.4 休. 7.5 | 8.4 8.8 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*8.9
【22】この素晴らしき世界. |. 5.4 4.0 4.3 | 3.1 3.6 -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*4.1
金【22】トリリオンゲーム | 7.4 5.6 5.2 5.5 | 5.3 -.- -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.8
土【22】最高の教師 | 6.5 5.8 6.0 5.2 | 6.2 -.- 休. -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.9
日【21】VIVANT |. 11.5:11.9:13.8:13.4 |.14.2 -.- -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |13.0
【22】CODE. | 6.1 5.4 4.9 5.9 5.1 4.8 | 4.1 -.- -.- -.- | -.- -.- -.- -.- |*5.2 -平均-最終-前回比-
12.96|14.2|+0.8P|VIVANT
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人…(終)
*9.60|*9.6|±0.0P|科捜研の女23
*8.92|*8.8|+0.4P|ハヤブサ消防団
*8.25|*6.8|-0.9P|シッコウ
*6.45|*6.4|±0.0P|18/40
*5.94|*6.2|+1.0P|最高の教師
*5.80|*5.3|-0.2P|トリリオンゲーム
*5.63|*5.4|+0.2P|真夏のシンデレラ
*5.18|*4.1|-0.7P|CODE
*5.08|*4.3|-0.4P|ばらかもん
*5.02|*4.5|-0.9P|転職の魔王様
*5.01|*4.8|±0.0P|こっち向いてよ向井くん
*4.08|*3.6|+0.5P|この素晴らしき世界
*2.83|*2.9|+0.2P|ウソ婚 あれは深夜だから数字とかどうでもいいわ
高くても3%台とかでしょ あれは、女優は、AKBと乃木坂とE-gilesとゲスの極みの共演なのよね。男優はショボいんだけどね。 ほないこかは黒革の手帖でデビューしたときはろくにセリフももらえない話題性とバーターだけのひどい棒だったけど、嘘みたいにいい女優さんに成長したわね 彼女たちの犯罪ってテレ朝ドラマ感あるけどほないこかと毎熊がいるせいね。黒革の手帖の既視感だわ。音楽も黒革っぽいしエンディングで福山流れそうだわw code、もうグダグダでストーリーが破綻してないかしら 容莉枝がとても地味で薄い役なんだけど
これぞ容莉枝って感じの存在感を発揮してて胸が高鳴るドラマだわ彼女たち -平均-最終-前回比--局・枠----タイトル--
=【15%】=====================================
13.18|14.3|+0.1P|TBS日21|VIVANT
=【10%】======================================
*9.81|*9.8|-0.1P|EX__水21|刑事7人…(終)
*9.60|*9.6|±0.0P|EX__水21|科捜研の女23
*8.92|*8.8|+0.4P|EX__木21|ハヤブサ消防団
*8.25|*6.8|-0.9P|EX__火21|シッコウ
*6.45|*6.4|±0.0P|TBS火22|18/40
=【*6%】======================================
*5.90|*5.7|-0.5P|NTV土22|最高の教師
*5.66|*5.0|-0.3P|TBS金22|トリリオンゲーム
*5.63|*5.4|+0.2P|CX*月21|真夏のシンデレラ
*5.15|*4.9|+0.8P|NTV日22|CODEー願いの代償ー
*5.08|*4.3|-0.4P|CX*水22|ばらかもん
*5.02|*4.5|-0.9P|CX*月22|転職の魔王様
*5.01|*4.8|±0.0P|NTV水22|こっち向いてよ向井くん
=【*5%】======================================
*4.08|*3.6|+0.5P|CX*木22|この素晴らしき世界
*2.83|*2.9|+0.2P|CX*火23|ウソ婚 夏海ちゃん親ガチャ外れ過ぎてかわいそ過ぎて面白いわ!!
てゆーか今週も海斗くんの彼女の件はスルーな訳?!
気になって気になって今夜も熟睡よ?! トリリオンゲーム
主演2人のキャラが逆イメージ
目黒が破茶滅茶だけど実は用意周到で計算づく感が全くなく…
買収されたゲーム会社元社長役、目に特徴あり過ぎてゴツいカラダが全然分からないけど伊藤健太郎の代役で相撲映画の主演したヤツだったのね >>1乙
『科捜研の女 season23』初回
つまんなかったわ。
タルいわ。どうでもいいタメを2回も作ってたわ。前半の犯人追跡が何か機械的過ぎてサスペンスが乏しかったわ。
小ネタはそこそこ楽しかったわ。刑事部長の「必ずホシを挙げろ」とか、内藤剛志が猫を抱いていたりとか。蒲原のロンドン連呼は「♪楽しいロンドン 愉快なロンドン ロンドン ロンドン♪」を踏まえてるのかしら?
泰乃さんは今でも宇佐見が好きみたいね。でも宇佐見は権藤刑事(高橋光臣)みたいなタイプが好きなのよ(笑)。 俳優の佐々木蔵之介が、10月24日からMBS/TBSドラマイズムで放送開始、2024年春に映画として公開される『マイホームヒーロー』に主演することが決定した。
2017年から『ヤングマガジン』(講談社)で連載中、今年4月にはテレビアニメ化され累計330万部を突破した人気コミック(原作・山川直輝/漫画・朝基まさし)を実写化。
キャストに佐々木のほか、高橋恭平(なにわ男子)、齋藤飛鳥、木村多江を迎え、異例の連ドラと映画を同時製作する。
サラリーマンVS半グレ組織。次々に巻き起こる日常ではありえない。常軌を逸した展開に…お父さん、毎週大ピンチに。1秒たりとも目が離せないノンストップファミリーサスペンスが展開。さらに来春に、怒とうのドラマシリーズを経て、“運命”の映画化を果たす。
おもちゃ会社で働くごく普通のサラリーマンで、家族を守るため殺人を犯してしまう主人公・哲雄役には、佐々木。哲雄を殺人犯と疑い、執拗に追及する半グレ集団のリーダー格・間島恭一役を高橋が演じる。
鳥栖家の一人娘・鳥栖零花を乃木坂46卒業後初のドラマ&映画出演作となる齋藤、哲雄の妻で、良き理解者・鳥栖歌仙役に木村が起用された。
そして、鳥栖一家を追い込んでいく犯罪組織「間野会」のメンバーとして、吉田栄作、音尾琢真、淵上泰史、内藤秀一郎が集結。監督は『ドラゴン桜』『グランメゾン東京』『ユニコーンに乗って』など数々の人気ドラマに演出として参加した、青山貴洋氏が劇場長編映画デビューを飾る。
ドラマはMBSにて深0:59、TBSにて深夜1:28からスタート。TBS放送後には、TVerやMBS動画イズムで無料見逃し配信も実施される。
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2292000/2291599/20230821_131338_p_o_31156865.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2292000/2291599/20230821_131336_p_o_55167875.jpg 芦田先生ってやっぱり凄いのね このまま俳優続けて欲しいわ 汚れ役も巧そうだわ 今日発売の女性週刊誌[女性自身]9月5日号
⇒発覚スクープ:後藤久美子 30年ぶりのドラマ主演が決定!女優業に消極的なのに決断した“事情”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f7485665c54f49cd5b9c02e06230a8ae338433
「’24年の正月に放送されるテレビ朝日系のスペシャルドラマで、後藤さんが30年ぶりに主演を務めることが決まったそうです。松本清張の小説が原作で、9月から撮影が始まる予定だと聞いています」 >>15
内藤さんが顔も走り方も凄いお爺ちゃんっぽくなっててビックリしたわ >>16
題材良いのに深夜って勿体無いわね
死体処理の仕方が引っ掛かるのかしら >>21
題材的に深夜が妥当でしょ
ウシジマくんみたいなもんよ 『古畑任三郎』の3rd season(1999年)がフジテレビで8月23日(水)より再放送スタート。
●古畑任三郎 #01「若旦那の犯罪」
8/23(水)14:48-15:45
脚本:三谷幸喜
出演者:田村正和 市川染五郎 西村雅彦 石井正則 梅野泰靖 モロ師岡ほか
古畑任三郎が帰ってきた。お馴染みの今泉慎太郎も健在。今回は、血統正しき若き落語家の企んだ完全犯罪に立ち向かう。いかなる「落ち」が待ち受けるのか…。
独演会を控えた人気の若手落語家・気楽家雅楽(市川染五郎)は、兄弟子の二つ目・気楽家苦楽(モロ師岡)の作った新作落語「タイムマシンで行こう」を演じたいと思っていた。真打ちの雅楽は人気はあったが、古典の素養も、新作を作る力量も無い。
そこで、兄弟子の新作を自分のものにしたかったのだ。しかし、苦楽に知れれば、落語家人生は終わる。雅楽は苦楽を亡き者にする完全犯罪を企てたのだった。
雅楽は、師匠の気楽家有楽(梅野泰靖)に稽古を付けてもらうのを、自分の代わりに苦楽に頼む。目の悪い師匠には変装していけば解らないと、苦楽を説得する。その間、雅楽は一門の事務所に忍び込み、真打昇進のリストを盗み出す。そこには苦楽のライターを置いておく。
苦楽がアパートに帰ったのを見計らい、雅楽は苦楽を訪ねた。苦楽の喉を掻き切った雅楽はその足で苦楽が演じる予定だった老人ホームへ変装して急いだ。これで、苦楽は真打ちに昇進できないことを苦に自殺を図ったことになる。
が、苦楽は「煮干し」を握り締めて息絶えていた。このダイイング・メッセージを古畑は見逃さなかった。
●古畑任三郎 #02
8/24(木)14:48-15:45
●古畑任三郎 #03
8/25(金)14:48-15:45
●古畑任三郎 #04
8/28(月)14:48-15:45
●古畑任三郎 #06
8/29(火)14:48-15:45 桜井玲香、地上波連続ドラマ初主演 中田圭祐とW主演で『灰色の乙女』実写ドラマ化決定
桜井玲香と中田圭祐がW主演を務める連続ドラマ『灰色の乙女』が、9月5日よりMBS/TBSドラマイズム枠で放送されることが決定した
https://news.yahoo.co.jp/articles/3010c4970cd8f7568eb16d50a8a4bc62b40633ff 4人の俳優が主演を務める木曜劇場「いちばんすきな花」が、この秋放送決定。主演のひとりを多部未華子が務めることも分かった。
本作は、川口春奈、目黒蓮(、鈴鹿央士らが出演し大きな話題となった「silent」でプロデュースを務めた村瀬健と脚本家・生方美久が再タッグを組み、“男女の間に友情は成立するのか?”をテーマに、4人の男女が紡ぎ出す友情と恋愛、
そしてそこで生まれるそのどちらとも違う感情を丁寧に描いていくドラマ。
主人公の潮ゆくえ、春木椿、深雪夜々、佐藤紅葉はある日、「唯一心を許せた異性の友達が、結婚を機に友達では無くなってしまった」、「結婚を考えていた彼女を、彼女の男友達に奪われた」、
「友達になりたいだけなのに、異性というだけで勝手に恋愛と捉えられてしまう」、「友達の友達もみんな友達と思っていたが、気付けば本音を話せる相手はいなかった」と、それぞれの日常の中で人間関係に直面。
境遇だけでなく、考え方も全く違う彼らだが、ふとした出来事を機に巡り会い、友情と恋愛というテーマに自然と向き合っていくことになる。 >>25
> “男女の間に友情は成立するのか?”
馬鹿じゃねえの? 成立するに決まってるでしょ。
とは言え、お馬鹿さんたちがSNSでああだこうだ言い合いをしそうなテーマよね。
『silent』のプロデューサー&脚本家だから、『いちばんすきな花』もお馬鹿さんたちの心を鷲掴みにするのかしら? 結構前に「「男女の友情は成立しない」って言うような人には
(同性愛者であることを)カミングアウトするのはおすすめしない」みたいな
ブログ記事を読んだのを思い出したわ。
はてなブログだった気がするわ。 「俺、何言われても驚かないから」という男にカミングアウトするのは止めろというのはブログかSNSで読んだことあるわ。
これを言う人は、実際は何言われても驚くうえに口も軽いとか。 ドラマイズム 『灰色の乙女』
2023年9月5日(火)放送スタート
MBS
毎週火曜 深0時59分~
TBS
毎週火曜 深1時28分~
<配信>
TVer、MBS動画イズムにて無料見逃し配信
主演:桜井玲香、中田圭祐
監督:椿本慶次郎、戸塚寛人
脚本:天野千尋、熊谷まどか、野崎浩貴
原作:新田チハル「灰色の乙女」(ソルマーレ編集部)
制作プロダクション:ソケット
製作:「灰色の乙女」製作委員会・MBS >>27
まぁゲイと女の間には成立するけどノンケ男だと無理でしょ
一度は体の関係があるとかかつては片思いしていたとか元彼元カノだっあとか何かしらの男女の感情があるわ 【甲子園】慶応107年ぶりV 決勝&閉会式視聴率は20・0%!瞬間最高27・5% 平日午後に大台
神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・4% 寿恵子は料亭で仲居として働く
https://news.yahoo.co.jp/articles/5404d92b505aebe0193becd6046d61b5a9343137
沢口靖子「科捜研の女23」第2話8・7% メールには監禁されぐったりしている麗華の動画が(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d335ee18ef0ab9cdf90ba875c49cb5050a66ac
赤楚衛二「こっち向いてよ向井くん」第7話4・8% 元サヤに収まったと思っていた向井くんだが(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5816f1153b7b464c9f432cf2cb3e48eb380296e5
杉野遥亮「ばらかもん」第7話4・8% 両親の来島を知った清舟は母についてなるらに忠告する
平均個人視聴率は2・7%
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6abd88246fb7a1f376203d2778b36ec273785c3
08/19土 個人*4.7% 世帯*6.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023 慶応ってすごいと思った
地方の国公立出にはない世界 ばったん「けむたい姉とずるい妹」ドラマ化、絶縁状態だった姉妹の"不倫バトル"物語
ばったん「けむたい姉とずるい妹」のドラマ化が決定した。10月9日よりテレビ東京系「ドラマプレミア23」枠で放送される
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64c99fe31eecff5e99e5b2a2e45d5b2b136cb97 『家康と三成のスマホ』(全8話)
NHK総合
2023年9月5日(火)スタート 午後11時45分~11時50分
第1話 「めんどくさい人とめんどくさい人」9月5日(火)
第2話 「見栄を切る人と裏切られる人」9月6日(水)
第3話 「動じない人と動じる人」9月7日(木)
第4話 「チャンスの人とピンチの人」9月8日(金)
第5話 「ワクワクする人とイライラする人」9月12日(火)
第6話 「哀願する人と提言する人」9月13日(水)
第7話 「信じてない人と信じられない人」9月14日(木)
最終話(第8話)「関ヶ原のふたり」9月15日(金)
<出演者>
徳川家康:?
石田三成:?
前田利家:大谷亮介
福島正則:後藤剛範
細川忠興:石上雅流
宇喜多秀家:佐藤峻輔
浅野長政:松井ショウキ
塩野清助:永澤洋
<声の出演>
本多正信:六角精児
大谷吉継:落合モトキ
加藤清正:杉田智和
本多忠勝:じゅんいちダビッドソン >>36
石井一彰は6月に舞台があったようだから、そのせいでは? 初回も石井一彰だけ別撮りだったようだし。 >>28
> 結構前に「「男女の友情は成立しない」って言うような人には
> (同性愛者であることを)カミングアウトするのはおすすめしない」みたいな
成程。「男女の友情は成立しない」は「男女は対等でない(女は男に隷属しろ)」だから、そんな風に言う人は男権主義者、つまり同性愛嫌悪者だということになるものね。 「around 1/4 アラウンドクォーター」【公式】
@dramaL_abctv
📣 #アラクオ 追加キャスト
明日美( #工藤遥 )と不倫中の正( #平岡祐太 )
その奥さんを #須田亜香里 さんが演じます
元アイドルが創り出す、熱演の修羅場シーンは必見です🎬🔥
▼全話見逃し配信中▼
https://tver.jp/lp/episodes/ep625qxnmz…
#ABCテレビ 毎週日曜 夜11:55~
#テレビ朝日 毎週土曜 深夜2:30~ _T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
家族にも教えて加えて4000円分を入手
https://i.imgur.com/x32as7w.jpg 富栄ドラム君てこれから人気者になっていくのかとも思ったんだけど…あまり使い道は無さそうね -平均-最終-前回比-
13.18|14.3|+0.1P|VIVANT
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人…(終)
*9.15|*8.7|-0.9P|科捜研の女23
*9.03|*9.6|+0.8P|ハヤブサ消防団
*8.04|*6.8|±0.0P|シッコウ
*6.51|*6.9|+0.5P|18/40
*5.90|*5.7|-0.5P|最高の教師
*5.66|*5.0|-0.3P|トリリオンゲーム
*5.65|*5.8|+0.4P|真夏のシンデレラ
*5.15|*4.9|+0.8P|CODE
*5.04|*4.8|+0.5P|ばらかもん
*5.00|*4.9|+0.4P|転職の魔王様
*4.98|*4.8|±0.0P|こっち向いてよ向井くん
*4.01|*3.7|+0.1P|この素晴らしき世界
*2.91|*3.4|+0.5P|ウソ婚 10月10日よりテレビ朝日系で放送がスタートする松岡昌宏主演ドラマ『家政夫のミタゾノ』のゲストが一挙発表された。
登場するゲストは、泉谷しげる、伊武雅刀、映美くらら、小野武彦、黒木瞳、佐伯大地、佐津川愛美、醍醐虎汰朗、寺島進、中村梅雀、ヒロシ、福山翔大、細田善彦、前田美波里、松倉海斗(Travis Japan)、松本まりか、真飛聖、丸山智己、南沢奈央、山本舞香ら。
ほかにも、阿部祐二、有薗芳記、池田鉄洋、池村碧彩、石黒英雄、市川知宏、お見送り芸人しんいち、川久保晴、菊池宇晃、北村優衣、小宮浩信(三四郎)、佐藤祐基、渋谷謙人、新條由芽、諏訪太朗、髙橋里恩、寺本莉緒、傳谷英里香、
中島もも、なだぎ武、野村麻純、パパイヤ鈴木、林田岬優、福井晶一、福田転球、螢 雪次朗、堀家一希、本多力、松尾伴内、三河悠冴、宮川一朗太、村杉蝉之介、モーリー・ロバートソン、やす子、ゆってぃ、横山めぐみが出演する。 科捜研の女に庄野崎謙が出てた
久しぶりに見たけど全然変わってないような >>47
その人竹内結子の旦那さんとカブるわ
テレ朝深夜枠のイメージ ■ TVドラマ「今日からヒットマン」
テレビ朝日系列:2023年10月より毎週金曜日23:15~24:15
□ スタッフ
原作:むとうひろし『今日からヒットマン』(日本文芸社)
脚本:オークラ、山浦雅大
監督:木村ひさし、中前勇児、片山 修、
音楽:井筒昭雄
□ キャスト
稲葉十吉:相葉雅紀 24時間テレビ
第40回(2017年) 亀梨和也 「時代をつくった男 阿久悠物語」 25.6%
第41回(2018年) 中島健人 「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」 16.2%
第42回(2019年) 相葉雅紀 「絆のペダル」 18.0%
第43回(2020年) 重岡大毅 「誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-」 22.6%
第44回(2021年) 平野紫耀 「生徒が人生をやり直せる学校」 15.3%
第45回(2022年) 浅野忠信 「無言館」 13.9%
第46回(2023年) 道枝駿佑 「虹色のチョーク」 13.2% まさか亀梨が阿久悠の役だったの?
似ても似つかないじゃないの 神尾楓珠の匠きゅんはどうして同じ服しか着てないんだろう 夏海ちゃんあんな分かりやすいライバルキャラに負けないで!! 真夏のシンデレラ
フジはあれで視聴率取れると思ったのかしら -平均-最終-前回比-
13.31|14.1|-0.2P|VIVANT
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人…(終)
*9.15|*8.7|-0.9P|科捜研の女23
*9.03|*9.6|+0.8P|ハヤブサ消防団
*8.04|*6.8|±0.0P|シッコウ
*6.51|*6.9|+0.5P|18/40
*5.90|*5.7|-0.5P|最高の教師
*5.55|*4.9|-0.1P|トリリオンゲーム
*5.53|*4.7|-1.1P|真夏のシンデレラ
*5.13|*5.0|+0.1P|CODE
*5.04|*4.8|+0.5P|ばらかもん
*4.98|*4.8|±0.0P|こっち向いてよ向井くん
*4.92|*4.5|-0.4P|転職の魔王様
*4.01|*3.7|+0.1P|この素晴らしき世界
*2.91|*3.4|+0.5P|ウソ婚 世帯視聴率ワースト更新候補
(下段はワーストホルダー)
月9
*5.54% 真夏のシンデレラ (森七菜間宮祥太朗)▼
*6.09% 海月姫 (芳根京子)
月10
*4.93% 転職の魔王様(成田凌)▼
*6.02% 恋なんて、本気でやってどうするの?(広瀬アリス)
木10
*4.02% この素晴らしき世界(若村麻由美)
*3.92% 純愛ディソナンス(中島裕翔)▼
金10
*5.56% トリリオンゲーム(目黒連)▼
*5.60% 神の舌を持つ男(向井理)
全GP帯
*2.60%(第2回参考値) 何曜日に生まれたの(飯豊まりえ)▼
*3.25% スタンドUPスタート(竜星涼) 森七菜って微妙よね。福原遥とか小芝風花とかの方が数字とれたんじゃないの?
間宮もねぇ。水上恒司の方が主演ぽいのに。事務所の力かしらね。前田拳太郎とかでも良かったわ。 真夏のシンデレラはキャスト以前の問題よ
主役が人気とか不人気とかで数字が動くのは最初だけ 先週、18/40がシッコウに視聴率で逆転したのは意外だったわ。
今週はどうなるかしらね? シッコウ面白くなくなっちゃったから
差し押さえされる側に同情できないのよ 真夏のシンデレラは恋のライバル登場より
横山めぐみが間宮の実家に押しかけて金をせびるとか
海斗の彼女の親に慰謝料払えとか言って大暴れするとか
水上恒司の後輩ライフセーバー2人でBLする方が数字獲れそうだわ ごもちゃんって何よ
波瑠と月10やってたけどアレのことかしら
あもドラマ好きだったわ ゲストに浅野ゆうこが出てた回は笑ったわ >>69
魔法のリノベ面白かったわよね
アタシも「波動が高い」浅野ゆう子の回好きだわ
マドリストの真飛の回、劇的に去って行く桜子も良かったわ >>69
ごもちゃんはリモラブね
水10ね
松下洸平が本命役よ
そのつぎがリノベ リモラブってコロナ禍を真正面から描いた斬新なドラマだったわ
ドラマでコロナ禍をどう扱うかがそのあたりから変わったわね
最初はどのドラマも何事もなくコロナ禍前の世界線でやってたけどさすがに視聴者も現実は大変なのにそれじゃリアリティなさすぎて白けてきちゃうから、恋する母たちや逃げ恥スペシャルでは急にコロナ禍になったりしてなんとか現実に寄り添う形で描いてたのがドラマ制作の苦労が垣間見えたわ あたし間宮と瑛太の弟がごっちゃになるの
間宮がTVに出てるとあら出ていいのかしら?ってなるわ 転職の魔王様の、八王子っていう苗字、変だわ。小田原っていう苗字も。 菊池風磨、ブサイクなのにイケメン設定の役だから違和感しかないわ 俳優の水谷豊と寺脇康文がタッグを組む、テレビ朝日系連続ドラマ『相棒season22』(毎週水曜 後9:00)が10月からスタートすることが決定した。
『season22』は、特命係がひとりの女性に頼まれ、人探しをはじめるところから幕を開ける。やがてその謎の人物は、日本を震撼させた重大事件とつながっていることが判明。特命係は危険な潜入捜査へ。しかし、幾重にもからまる事件の深層に潜んでいたのは、あまりに巨大な陰謀だった。
かつてないスリリングかつ謎に満ちた始動に、主演・水谷豊は「到底、想像しきれない予想外の事態が起きるのが、『相棒』なんです。新シーズンでどんなことが起きるのか、我々もとても楽しみにしているんです」と笑顔を浮かべながら、20年を超えてなお広がりを見せる相棒ワールドへの期待を告白。
『season22』でも、長年シリーズを彩ってきた名キャラクターたちは健在。狙うは自身の権力復活なのか、それとも組織の改革なのか…
思惑が見えない警察庁長官官房付の甲斐峯秋(石坂浩二)、特命係を敵視する野心家の警視庁副総監・衣笠藤治(杉本哲太)、“鉄の女”の異名を持つ内閣情報調査室トップ・社美彌子(仲間由紀恵)など、おなじみの“食えない面々”が、さらなる暗躍を見せる。
また、捜査一課の伊丹憲一(川原和久)、芹沢慶二(山中崇史)、出雲麗音(篠原ゆき子)や、「暇か?」でおなじみ、薬物銃器対策課・角田六郎課長(山西惇)ら作品世界に欠かせない存在たちも、特命係に存分にからんでくる。 「Sexy Zone」の菊池風磨(28)が、10月14日スタートの日本テレビ系連続ドラマ「ゼイチョー~『払えない』にはワケがある~」(土曜・後10時)に主演することが30日、分かった。
今作で4クール連続の連ドラ出演、主演は3クール連続と波に乗る菊池。「今年(1月期)の『大病院占拠』に出演させていただき、1年たたずして、また土曜夜10時に出演できるのは、すごくうれしいという驚きがありました」と、人気枠での凱旋主演に手応えを明かす。
民放ゴールデン・プライム(後7~11時)帯の連ドラは初主演となるが「こんな日が来るのだ、とデビュー当時の僕に教えてあげたい」と感無量。
「いつかはやりたいと思っていましたけど、具体的にいつなのかまでは、自分の中で思い描いていなかったですし、まだ実感は湧いていないのですが、ついに今なんだ、という引き締まる想いです」と語る。
ドラマは慎結氏の人気コミックが原作。菊池は、市役所の納税課に勤務する公務員で、滞納者から税金を徴収する「徴税吏員」の饗庭(あいば)蒼一郎を演じる。
滞納の裏側にある市民のやむなき事情に迫っていくストーリーとなるが、菊池は「滞納している税金を徴収するためには手段を選ばず、ではなく、結局は人と人との向き合いで徴収し、それだけでは終わりではない、ということをどうお伝えできるかが大切だと思っています」と“取り立て”のなかにも人間らしさを表現するつもりだ。
原作者の慎氏も「菊池風磨さんが饗庭にしか見えません!」と期待。菊池は「(GP帯の主演が)今で良かったと思える作品にすべく、精いっぱい頑張ります」と意気込んだ。
https://hochi.news/images/2023/08/30/20230830-OHT1I51293-L.jpg 10月期 ドラマ キャスト
フジ月9 二宮和也 中谷美紀 大沢たかお
江口洋介 中川大志 松本若菜
フジ月10 橋本環奈
テレ朝火9 松岡昌宏 伊野尾慧 桜田ひより
TBS火10 広瀬アリス 道枝駿佑
フジ火11 吉岡里帆 永山瑛太
日テレ水10 小池栄子 吉岡秀隆 作間龍斗 小林薫
フジ水10 向井理 上白石萌歌
テレ朝木9 菅野美穂 鈴鹿央士
フジ木10 多部未華子 松下洸平
フジ金9 ムロツヨシ 平手友梨奈
TBS金10 高橋文哉 志尊淳 小芝風花
板垣李光人 白石聖 宮澤エマ 仲村トオル
日テレ土10 菊池風磨
TBS日9 鈴木亮平 黒木華 井川遥
小日向文世 生瀬勝久 松平健 小泉孝太郎
日テレ日10 木南晴夏 生見愛瑠 水曜は向井くんしか見てないのに1番視聴率悪いのね
なんでも少数派なのね 昨日の向井くん、いつも以上にテンポ良くて面白かったわ!
赤楚くんと波瑠の相性いいわね~ みな商2、ここに来てヒロインの記憶喪失ネタ?
萎えたわ。 >>91
主役の2人の演技が下手すぎるのよね
稲葉と奥の2人をクローズアップして欲しいわ 素晴らしきかな人生面白いわよねぇ?
なんか人気ないけど 小田和正の曲は新曲なの?
aiko並みに全部同じ曲に聞こえるけど >>93
ビジュアルも主演の2人より稲葉と奥の方が上よね。
でも、最新話で一番カッコよかったのはチョイ役の高松アロハよ。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202308310001459-w1300_0.jpg
4人組ロックバンド女王蜂のアヴちゃんが9月27日からスタートする向井理(41)主演のフジテレビ系連続ドラマ「パリピ孔明」(水曜午後10時、初回15分拡大)に世界的シンガー、マリア・ディーゼル役でドラマ初出演することが1日、分かった。
アヴちゃんが演じるのは、世界的に活躍するシンガー、マリア・ディーゼル。英子のアルバイト先であるライブハウス「BBラウンジ」のオーナー・小林(こばやし/森山未來)とは、古い付き合いで、世界的に有名なシンガーとなった今でも交流を続けている仲。
普段は海外で活動しているが、偶然来日したステージで、人生に悩んでいた高校時代の英子をその歌声で魅了し、生きる活力を与えた。それ以来、英子にとってマリアは憧れの人物となる。
マリアを演じるアヴちゃんは、バンド・女王蜂のボーカルで、TVアニメ「チェンソーマン」のエンディング・テーマ「バイオレンス」や、TVアニメ「【推しの子】」のエンディング主題歌「メフィスト」など数多くのヒット曲を世に送り出している。
現在は、舞台や声優、プロデュース業など多岐にわたり活動し、さまざまなステージで魅せるパフォーマンスは、唯一無二の存在感を放っている。 8月31日に日本テレビで生中継された「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 日本×ベネズエラ」の平均世帯視聴率は14・2%だったことが1日、分かった。
8月29日のオーストラリア戦13・4%を0・8ポイント上回り、今大会の日本戦最高を更新。瞬間最高視聴率は午後9時57分の20・9%。試合終了の場面だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7388906f81ee744c683e69c6c8d9383037017e92
神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」18・1% 成長した虎鉄が万太郎の助手になる 個人10.3
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d66517f0e5f2e668a4d0a25668e1a4d2842ed8
中村倫也「ハヤブサ消防団」第7話8・6% 三馬太郎は連続放火犯の名を一同の前で明かす 個人4.8
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3af61eff7348638b499bd341c8b48836e2af250
若村麻由美「この素晴らしき世界」第7話3・5% 2億円要求した弁護士は妙子の正体に気づいた 個人2.0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1fa20e6cdbc41057d26da7444c24339922b641 -平均-最終-前回比-
13.31|14.1|-0.2P|VIVANT
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人…(終)
*9.20|*9.3|+0.6P|科捜研の女23
*8.97|*8.6|-1.0P|ハヤブサ消防団
*8.04|*6.8|±0.0P|シッコウ
*6.43|*5.9|-1.0P|18/40
*5.90|*5.7|-0.5P|最高の教師
*5.55|*4.9|-0.1P|トリリオンゲーム
*5.53|*4.7|-1.1P|真夏のシンデレラ
*5.13|*5.0|+0.1P|CODE
*5.05|*5.1|+0.3P|ばらかもん
*4.93|*4.6|-0.2P|こっち向いてよ向井くん
*4.92|*4.5|-0.4P|転職の魔王様
*3.94|*3.5|-0.2P|この素晴らしき世界
*2.92|*3.0|-0.4P|ウソ婚 体感予報、芽が出ない漫画家役の俳優よりイケメン気象予報士役の俳優の方が顔ブスってどういうことよ??? 彼女たちの犯罪
結局海で死んだのは誰だったのかしら? あからさまに怪しい謎の女で出てきた南沢奈央どこいったのかしら・・・・
原作ネタバレ読んだけど時代背景も全く違うしそれ昭和だからバレなかっただけって感じだったわ https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/1360mw/img_1004e15e30b7cc38ebc64130b7c53d43128729.jpg
1日、俳優・橋本さとしさんが所属していた事務所が公式サイトを通じて、橋本さんの退所を発表しました。
公式サイトでは事務所として「この度、弊社所属の橋本さとしは、契約満了につき、2023年8月末日をもちまして弊社を離れることになりました」と発表。
ファンへの謝意を表明しつつ「今後は弊社を離れますが、引き続き活動は行っていきますので変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします」とエールを送りました。
また橋本さん本人もその公式サイトで「私橋本さとしは26年間お世話になりました株式会社キューブとの所属契約を2023年8月末日をもって満了する運びとなりました」と報告。
「これまでの居心地の良い環境から飛び立ち、自らを見つめ直し新たな夢への発見と挑戦をしてみたいという思いに掻き立てられ、役者人生35年の節目に退所を決意致しました」と動機を綴りました。
関係者やファンへの謝意を述べた上で「今後の活動につきましては、新たな公式HP・SNSなどで近日中にご報告させていただきます」と呼びかけています。
橋本さんは1989年に「劇団☆新感線」の公演で俳優としてのキャリアをスタート。その後数多くの舞台・映画・テレビドラマに出演。
2004年に帝国劇場のミュージカル「ミス・サイゴン」の主役を務め、2007年にジョン・ケアード氏演出のミュージカル「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャン役を務めました。最近ではTBSテレビ日曜劇場「VIVANT」で丸菱商事・経理部部長の原智彦を演じています。 俳優・堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場『VIVANT』の視聴率が絶好調だ。同番組の公式Xは9月1日に『今週放送の予告で重大発表があります……!』とポストした。
これを受けてネット上では《続編あるか?》《映画化?》などと憶測する声が相次いでいる。「重大発表」が何であるかは9月3日の放送を見なければわからないが、NEWSポストセブンではファンの間でも待望されている「続編」に関わる重要な情報を掴んでいた──。
本作は、社会現象にもなった『半沢直樹』、『下町ロケット』などを手掛けたTBSドラマ監督の福澤克雄氏(59)の原作・演出で、これまでに日曜劇場に出演した阿部寛(59)、役所広司(67)、二宮和也(40)、二階堂ふみ(28)、松坂桃李(34)ら主演クラスの出演者がキャスティングされている。
8月27日放送の第7話は世帯視聴率14.1%をマークし、『24時間テレビ』放送直後、マラソンランナーを務めたヒロミが出演した『行列のできる相談所』の視聴率12.7%を上回った。
ネットでは《あと3話で終われる…?》《全10話の残り3話で全て納められるのだろうか? 続きは劇場版で~ってなったら泣くぞ》などの声が上がった。
こうしたなかNEWSポストセブンが取材を進めると、あるプランがTBS内で浮上していることがわかった。前出のTBS関係者が打ち明ける。
「現在の視聴率をキープし続けることができれば……という条件付きですが、実はドラマチームのほうで『VIVANT』の続編が検討されています。映画ではなく、通常の連ドラの予定です。
ただ、これだけの豪華なキャスト陣なので、全員を揃えるとなると近々での撮影が難しく、2025年の放送に向けて準備する計画だそうです。すでに重要な役どころとなっている出演者には、再来年のスケジュール調整の打診があり、3月くらいから3か月ほどの予定について話し合いをしています」
8月31日、NEWSポストセブンが『VIVANT』の続編についてTBSに問い合わせると、社長室広報・IR部より以下の回答があった。
「制作過程については従来、お答えしておりません」
『半沢直樹』では続編までに7年かかったが、『VIVANT』はどうなるのか。そしてX上でポストされた『重大発表』とは……最終話でストーリーが完結するのかが注目される。 心がザワザワするような女がいっぱい出てくるドラマだけど、藤原さくらが一刀両断するシーンが印象的だわ
さくら「アイシングクッキーいただきました、とってもお上手なんですね」
ザワザワ(にっこり)
さくら「クソみたいなことに時間使うのが」
ザワザワ(💢💢💨) ダイマジンは続編作るのかしら?
新しいチーム作ったり、三田村一馬が出て来たり中途半端な終わり方で最終回感が無かったわ >>107
最高すぎたわw
オカマ的にもアガるわね 来週も、直接対決くるわよ
藤原さくらの、地なのかキャラなのか知らんけど妙に落ち着いた感じが迫力あるわ ドラマ10『正直不動産2』
【放送予定】
2024年1月9日(火)~3月12日(火) [全10話]
総合テレビ&BSP4K 毎週火曜 よる10:00~10:45
【原作】
大谷アキラ(漫画) 夏原武(原案) 水野光博(脚本)
【脚本】
根本ノンジ 清水匡 木滝りま
【音楽】
佐橋俊彦
【主題歌】
小田和正 「so far so good」
【出演】
山下智久 福原遥 市原隼人 泉里香 松本若菜 長谷川忍 板垣瑞生 松田悟志 馬場徹 伊藤あさひ 財津優太郎/山﨑努 ・ 大地真央 ・ 倉科カナ 高橋克典 草刈正雄 ほか
【制作統括】
黒沢淳(テレパック) 山本敏彦(NHKエンタープライズ) 長谷知記(NHK)
【プロデューサー】
室谷拡(テレパック) 樋渡典英(NHKエンタープライズ)
【演出】
川村泰祐(アンドリーム) 金澤友也(テレパック) 下向英輝(フリー) ほか まっすーって滑舌悪くて演技酷いのね
知らなかったわ
まだ伊野尾の花輪くんみたいな演技の方がマシだったわ
歌がイケてて演技がイケてないジャニって珍しいわね 増田の歌上手いと思ったことないわ
ブスで演技もできなくてこの先どうするの CODE、詰まんない最終回だったわ。しかもBADENDよ。面白いの1〜2話だけだったわね 俳優の堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」キャストが緊急生出演する。10日午後7時から「日曜劇場VIVANT堺雅人&阿部寛&二宮豪華出演者が総出演!緊急生放送150分SP」を生放送することを3日、同局が発表。超異例の2時間半特番となる。
放送開始からネットを中心に考察や今後の展望など、大きな話題を呼んでいる日曜劇場「VIVANT」。同ドラマの主演を務める堺や阿部、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李らが生出演予定。また、現在もドラマ出演者からのキャスティングが進行中としている。
番組では、ドラマ出演者による生トークや、ドラマの未公開シーンの特別公開、さらにディレクターズカット版のスペシャルダイジェストをお届けするなど、一夜限りの特別企画を準備している。
MCを務めるのはお笑いコンビ「麒麟」の川島明と田村真子アナウンサーの朝の情報番組「ラヴィット!」(毎週月曜~金曜午前8時生放送)コンビ。平日の朝を明るくしている2人が、「VIVANT」の出演者とどのように掛け合い、化学反応を起こしていくのか…。
そして、生放送終了後の午後9時30分からは第9話が放送される。
「半沢直樹」の際は、第8話を新型コロナウイルスの影響による撮影の遅れのため急きょ休止し、オンエアを1週飛ばして翌週に延期すると発表。
これに伴い第8話放送予定日は代替番組として「半沢直樹」のキャスト・スタッフによる異例の“1時間の生放送”に差し替えキャスト出演の代替生番組が編成されたが、「VIVANT」は150分生特番から本編第9話拡大79分のぶち抜き計229分の超異例編成。
裏番組ではNHKがラグビーワールドカップ2023フランス大会1次リーグチリ戦を放送する。今夏、話題を独占し続けている「VIVANT」が、NHKラグビー・チリ戦にガチンコ勝負を挑む。 今週のVIVANT、ほぼ説明台詞でやり過ごして橋田壽賀子かと思ったわ >>120
あんた毎回うざいわ。普通に面白いわよカス ぬかるみの女じゃないのね
日向坂46の齊藤京子主演で、伊奈子のマンガ「泥濘の食卓」が実写ドラマ化。テレビ朝日系の土曜ナイトドラマ枠で10月21日にスタートする。
ドラマ「泥濘の食卓」は毎週土曜23時30分より放送。毎週地上波放送終了後にTELASA(テラサ)で配信される。映画「アンダー・ユア・ベッド」の安里麻里や角田恭弥が監督を担当。ドラマ「PICU 小児集中治療室」の倉光泰子に加え、神田優、安里が脚本を手がける。 CODE-願いの代償-
6.1__5.4__4.9__5.9__5.1__4.8__4.1__
4.9__5.0__5.2(終)....5.14%
日テレ日10枠 平均視聴率 高い順
近年 2018年 以降~
11.54% 3年A組 (菅田将暉)
*9.87% 今日から俺は!!(賀来賢人)
*9.25% あなたの番です (田中圭 原田知世)
*9.22% 極主夫道 (玉木宏)
*8.80% 親バカ青春白書 (ムロツヨシ)
*8.59% 美食探偵 明智五郎 (中村倫也)
*8.55% ネメシス (広瀬すず 櫻井翔)
*8.09% シロクロパンダ (清野菜名 横浜流星)
*7.77% 君と世界が終わる日に(竹内涼真)
*7.72% 真犯人フラグ(西島秀俊)
*7.40% 崖っぷちホテル!(岩田剛典)
*6.93% トドメの接吻 (山﨑賢人)
*6.88% ニッポンノワール (賀来賢人)
*6.59% ゼロ 一攫千金ゲーム (加藤シゲアキ)
*6.23% ブラッシュアップライフ(安藤サクラ)
*6.21% 金田一少年の事件簿 (道枝駿佑)
*5.33% ボクの殺意が恋をした (中川大志)
*5.30% 霊媒探偵・城塚翡翠 (清原果耶)
*5.14% CODE -願いの代償- (坂口健太郎)
*5.02% invert 城塚翡翠 倒叙集 (清原果耶)
*4.37% 新・信長公記 (永瀬廉)
*4.14% だが、情熱はある (高橋 森本) CODEは最後まで見て損したって感じだわ
坂口と染谷は結局何も出来なかったじゃないの
そしてやっぱり日曜の夜はただでさえ気が滅入ってるからブラッシュアップライフのように笑えるのが良いわね Codeって、ボクの殺意が恋をしたより数字下なの?
さすがにあれよりは面白かったわよ。
最後のバッドエンドがなければもっと良かったけど。 見てたのは、パンダと真犯人と翡翠とブラッシュとコードだけだわ。 今週のワカコ酒、母親役の島崎和歌子がメインゲストで
とっても楽しい出来になってたわ
島崎和歌子、女優としてもいけるわね
ワカコ酒と栗山千明の酒飲み不動産屋ドラマは毎週安定の出来だわ
栗山千明の方は毎週楽しみだったスーパー店員ロバート馬場とのやり取りに
新シリーズからミスターちんが割り込んできて台無しにしてるのが凄く残念だけど https://hochi.news/images/2023/09/04/20230904-OHT1I51375-L.jpg
女優の板谷由夏(48)が、10月5日スタートの日本テレビ系「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」(木曜・後11時59分、初回は深夜0時9分)でドラマ初主演を飾ることが4日、分かった。
1999年に映画「avec mon mari」でデビューし、役者生活24年。待望の連ドラ初主演に「大丈夫でしょうかね?」と照れ笑い。「まさか主演の話をいただけるなんて、思ってもいなかった。『やるしかない』『頑張ろう』を、常に繰り返し言っています」と意気込んだ。
板谷はドラマ「ホタルノヒカリ」「家庭教師のトラコ」、映画「運命じゃない人」(毎日映画コンクール助演女優賞)などに出演する名バイプレーヤー。映画「欲望」「夜明けまでバス停で」で主演経験はあるが、ドラマでは初めて。2007年から11年間、日本テレビ系「NEWS ZERO」のキャスターを務めた。
今作では不審死を遂げた女子高校生の母親・新堂一葉役役。実業家のホームパーティーの映像流出から1週間後、まな娘の梨里杏が謎のメッセージを残して命を落とす。
「担任教師とパパ活していた」というねつ造されたスキャンダルまで飛び出し、世間の批判を浴びるが、実業家の権力で自殺であるかのようにメディア誘導されていたことを知らされる。失意の中、一葉は家族と共に死の真相を探るため、実業家一家への復讐に乗り出す―。 「ジャニーズWEST」の重岡大毅(31)が10月14日スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「単身花日」(土曜・後11時)に主演することが4日、分かった。
漫画家・いわしげ孝氏による同名の青年コミックが原作。東京で妻と娘と幸せに暮らすハウスメーカーの営業マン・桜木舜(重岡)が、単身赴任で中学時代を過ごした鹿児島へ。赴任早々に初恋の人・武田花(新木優子)と再会し、パンドラの箱を開けたように危険な快楽が始まってしまう。
グループのセンターを務めながら、毎年のようにドラマに主演している重岡も「最初『これは“単身赴任ラブサスペンス”です』と聞いた時は、正直なんやろうって…」と笑いながら振り返る。
舜と花にはお互いに妻と夫がいるというダブル不倫。四角関係が展開される中で、ウソや修羅場が次々に到来。さらに花が抱える、ある秘密のおかげで事態は思わぬ方向へ進んでしまう。原作を読んだ重岡も「読み始めたら止まらなくなりましたね!」と話す。
新木の演じる花はミステリアスな中学教師。「恋愛作品は何度か経験してきたんですけど、今回は今までにまったくない役柄」という。しっとりとした色気がある一方で、天然っぽい一面も。「すごく素直に生きているんですが、何だか時間軸が少しずれている…そんな感じの女性」と印象を明かしている。
https://hochi.news/images/2023/09/04/20230904-OHT1I51352-L.jpg >>132
福田浩之プロデュース! 中年女が復讐する!『ブラックリベンジ』『ブラックスキャンダル』に続く「ブラック」シリーズ第3弾!、みたいな?
https://www.ytv.co.jp/blackfamilia/
『ブラックリベンジ』。木村多江主演。はじめの方は面白かったわ。
『ブラックスキャンダル』。山口紗弥加主演。面白くなくて途中で視るのをやめたわ。
『ブラックファミリア~新堂家の復讐~』は主人公家族が協力して復讐する話なのね。「家族」が今時風だわ。 靖子ったら体が動くうちは科捜研辞めないって言ってたわ
そうなるとあの一旦区切りみたいにしたあのシリーズは何だったのよ 板谷由夏ってやたら日テレに好かれてる印象だわ
主演やらせるたまじゃないでしょ >>136
> そうなるとあの一旦区切りみたいにしたあのシリーズは何だったのよ
『科捜研の女』の放送枠である木曜ミステリーの終了が決まっていたからでしょ。「もう木曜夜8時にお会いできません(´;ω;`)」みたいな? 実際あの時点では、出演者や現場スタッフは「これで『科捜研の女』は(少なくとも連ドラとしては)終わりなんだ」と思ってたんじゃないのかしら? 真夏のシンデレラは湘南住みの主人公たちが東京に出かけて行ってお土産買って帰ってるんだけどそんなに離れた場所なの? 通勤圏よ。東海道線なら速いわ。小田急だと旅行気分だけど。 離島設定にすれば良かったのに
どうしても湘南設定にしたかったのかしらね
湘南である必要性も何も感じないけど https://hochi.news/images/2023/09/05/20230905-OHT1I51324-L.jpg
女優の堀田真由(25)が、テレビ朝日系「たとえあなたを忘れても」(10月22日スタート、日曜・後10時)で地上波連続ドラマに初主演することが5日、分かった。
「神様、もう少しだけ」「ラスト・フレンズ」の浅野妙子氏のオリジナル脚本。夢を失い生活苦に陥った女性と、解離性健忘症を抱えながらも、キッチンカーを運営し懸命に生きる男性の恋模様を描いた大人のラブストーリーだ。
堀田は音楽教室のピアノ講師・美璃役。ピアニストの夢に挫折し、現実から逃れるように東京から神戸に引っ越したある日、大好きなメロンジュースをきっかけに空と出会う。空の屈託のない笑顔に、美璃は記憶障害の事実を知らぬまま、次第にひかれていく―。
堀田は「うれしい気持ちと同時にピアノを弾いたり、オリジナルラブストーリー初挑戦だったりで、ちょっとした緊張感もあります。初主演は人生に一回しかできない。
今回の“一度きり”を思いきり楽しめたら」。萩原とは日テレ系「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(19年)など4度目の共演で「心許せる存在であり戦友」という。 TBSは5日、俳優の堺雅人(49)が主演を務める今夏最大の話題作、TBS日曜劇場「VIVANT」(日曜後9・00)のファンミーティングを最終回が放送される17日(日)にアジア初の没入型エンタテインメント施設「IHIステージアラウンド東京」で開催することが決定したと発表。
さらに、個性的なキャラクターで爆発的な人気を得ているドラム役の富栄ドラムの参加も決定した。
「VIVANT」の原作と演出を担当している“ジャイさん”こと福澤克雄監督がファン、視聴者の「VIVANT愛」に応える感謝イベント。このイベントのための特別映像が「IHIステージアラウンド東京」の巨大スクリーンで上映さる。
さらに福澤監督自らその制作裏話を明かす。それに加えて来場者からの質問に福澤監督が直接答える時間も設けられる。
「最終回を100倍楽しく見られる」とうたった「VIVANT」ファンミーティングに注目が集まる。なお、希望者はイベント終了後、そのまま最終回となる第10話を鑑賞することができる。
【チケット】(全席指定・税込・非売品 VIVANTクリアファイル&ノート付き)
VIVANTシート 9000円(※センターブロック 前2列確保)
指定席 8000円
チケット抽選先行:受付期間2023年9月5日(火)18・00~9月10日(日)23・59
受付URL:TBSチケット https://tickets.tbs.co.jp/vivant 深キョンのお芝居辿々しいけど癖になるわ
女優版笠智衆ね ドラマスレなのに萩原利久知らないの意味わからないわ
今期の月9みてないのかしら?みてないにしても第1話だけみるとか誰が出てるかくらい知っててもよくないかしら >>138
ネットニュースで「ロタくんロス」って
少数派過ぎるわ
まあ、せめてサヨナラ回くらいやってあげてもいい気がするけど
事務所クビになり他の仕事も… 科捜研の女のキービジュアルとかOPで流れる沢口靖子が前髪あげてるヘアスタイル、本編で一度もやったことないのにどうしてあの髪型なんだろう >>151
月9でも存在感ないから仕方ないわ
これで東大理V→医者を演じてるつもりなのかしら?みたいなお粗末な演技なんですもの
まあ間宮の東大出のエリート演技も笑えるんだけど
この2人は明らかにミスキャストだったわ
白濱と同類の経歴が妥当だったわ まぁ今期の月9は前クールで予算使い果たしたかのような貧弱なキャストではあるわね ドラマ「科捜研の女 season23」第4話は平均世帯視聴率が9・4% 沢口靖子が主演
赤楚衛二「こっち向いてよ向井くん」第9話4・8% 洸稀との関係に悩み始める向井くん
杉野遥亮「ばらかもん」第9話4・3% 東京に戻って来るよう清明に告げられる清舟
神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・9% 寿恵子が新しい商売のために渋谷へ向かう 元HKT48で女優の矢吹奈子が、ジャニーズWESTの藤井流星が主演を務めるABCテレビの10月クールドラマL『18歳、新妻、不倫します。』
(ABCテレビ・関西:10月15日スタート、毎週日曜よる11時55分~/テレビ朝日・関東:10月14日スタート、毎週土曜深夜2時30分~)
のヒロインを演じることがわかった。
原作は『王様に捧ぐ薬指』のドラマ化でも話題になった、わたなべ志穂による累計発行部数120万部を突破した同名コミック。
tp://pbs.twimg.com/media/F5VMcrqbMAAfKQf.jpg 素晴らしきかな人生面白いわ!
先週も書いたかしらw
最後入れ替わってんのよね? 話はまあ面白いというかよくある話で好きだけど
なんかテンションがすっと変というかチグハグ感が一貫してあるわ素晴らしきかな
みんな棒読みするように強要されてるみたいな演出 『CODE―願いの代償―』最終回
つまんなかったわ。
人殺しの犯人がAIというのは白けるからやめた方が。
「CODEのAIがCODEにとって不都合な人間を殺していた」ということなら、何故CODEのAIは神奈川県知事を殺そうとしたの? 神奈川県知事は、CODEを駆逐するプロフェットの導入に反対だったんだから、CODEにとっては好都合な人間よね?
二宮(坂口健太郎)が死ななきゃならない展開なら、円(松下奈緒)も死ぬべきでは? ドラマ上の因果応報のバランスが悪いような。「主人公が最後に殺される」は衝撃的ではあったわ。面白いかどうかは別として。
『警部補ダイマジン』最終回
つまんなかったわ。
浜野謙太刑事が残酷な殺され方をしたのに、その後「オッサンの金玉を若い女が蹴り上げる」なんていう、くだらないギャグ等でコミカルな描写になったり、浜野謙太刑事の死の責任の一端が向井理刑事にあるのにも拘らず、その点に言及されなかったりして、凄く違和感があったわ。幾ら何でも浜野謙太刑事が可哀相過ぎるのでは?
エピソード・タイトルが「反撃開始」だから、米国テレビドラマにありがちなクリフハンガーになるのかと思ったら、『ジャンプ』の打切みたいな「俺たちの戦いはこれからだ! 第一部完」だったわ。ま、日本のテレビドラマ制作者にあからさまなクリフハンガーで連ドラを終わらせる度胸のある奴は居ないのかも知れないけど。
全体を通して。
アクションとか暴力場面とかは、頑張ってたんでしょうけど、物語の進行を停滞されることが多くて、退屈だったわ。ただでさえ、話が馬鹿馬鹿しい上に展開がタルいのに。
キャラも今一だったわ。生田斗真刑事は不機嫌そうに文句を言ってるだけ。土屋太鳳刑事は足手まといな馬鹿マンコ。向井理刑事は冷淡さとか迫力とかが足りなかったような。そんな印象だったわ。向井理の演技は『怪物』の時よりは好かったけど。
『CODE―願いの代償―』も『警部補ダイマジン』も、途中の回からすっかり話がどうでもよくなって、どういう結末になるのかを確認するために視てたわ。だから、最終回がつまんなかったけど、さして残念ではないわ。 木22っていつも11話やるけど、今回は9話で終わらすのね! >>163
元々鈴木京香降板でグダグダになったからでしょうね -平均-最終-前回比-
13.51|14.9|+0.8P|VIVANT
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人…(終)
*9.25|*9.4|+0.1P|科捜研の女23
*9.11|10.1|+1.5P|ハヤブサ消防団
*8.06|*8.2|+1.4P|シッコウ
*6.40|*6.1|+0.2P|18/40
*5.80|*5.2|-0.5P|最高の教師
*5.55|*5.7|+1.0P|真夏のシンデレラ
*5.50|*5.1|+0.2P|トリリオンゲーム
*5.14|*5.2|+0.2P|CODE
*4.96|*4.3|-0.8P|ばらかもん
*4.95|*5.1|+0.6P|転職の魔王様
*4.92|*4.8|+0.2P|こっち向いてよ向井くん
*3.88|*3.5|±0.0P|この素晴らしき世界
*2.88|*2.6|-0.4P|ウソ婚 息子・中川大輔のメインエピとか完全に飛んだ感じだったわね
事の顛末が全部台詞説明で完結した
このドラマでようやくカワイイと思ったのに残念だわ >>162
白けるわよねw
最近いわゆる「ラスボス」が身近で意外な人物っていうのが無理ありすぎるし食傷気味だったんだけど
やっぱり人間じゃないと締まらないわねってCODE見て思ったわ 若村麻由美、木村佳乃にしょうもない役演じさせてるのが気にくわないわ 芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」の公式サイトが9月8日に更新され、所属している俳優の三津谷亮さん(35)が2023年9月末をもって芸能活動を引退すると伝えています。
事務所側の説明によると、三津谷さんは以前から心身不調が見受けられ、回復に努めたものの、現状では活動継続が難しいとされたとのこと。
9月上演の西瓜糖「いちご」や10月末上演のTAAC「狂人なおもて往生をとぐ」といった、今後出演予定だった舞台作品を降板する他、公式ブログやSNSも9月8日で「終了とさせていただきます」としており、尋常ではない状況がうかがえます。
また、三津谷さんも突然の決断について、同サイトに最後のあいさつを掲載。「色々な要因が重なって、選択としてこのような形となりました」と原因に言及し、「『一方通行じゃないよ』って言い続けて来た芸能人生を、最後はこのような形で終わらせてしまいすみません」と本意とはいえない結末を迎えざるを得なかったことを謝罪しました。
2008年に事務所入りを果たした三津谷さんは、ミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」不二周助役や舞台「刀剣乱舞」骨喰藤四郎役をはじめ、多くの舞台作品に出演。
引退発表の2週間前となる8月25日、「DMを含め、SNSでの精神的攻撃には耐えながら生きて来ました」「僕も限界です」とXに投稿。
「ピエロを演じてる人だからといって決してその人に何を言ってもいいわけではないです」「同じ人間だという事を忘れないでほしい」ともつづっており、大変な量の誹謗中傷で完全に消耗しきってしまった状態にあると告白していました。なお、この投稿が結果としてX最後のものとなりました。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/08/l_mitsuya-ryo-photo.jpg 壊れるの分かってなんでSNSやるかな
やらずにエゴサもしなきゃ良いのに 仕事あるのにもったいない
D-BOYSだった人たちも少なくなったか ドラマプレミア23『けむたい姉とずるい妹』
テレビ東京系
2023年10月9日(月)放送スタート
毎週月曜 午後11時6分~11時55分
配信:各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Lemino」にて第一話から最新話まで見放題配信
全国どこからでも 「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP、TVer)にて見逃し配信
原作:ばったん『けむたい姉とずるい妹』(講談社「KissKC」刊)
主演:栗山千明
出演:馬場ふみか、栁俊太郎
脚本:大林利江子、今西祐子
監督:井樫彩、戸田彬弘
チーフプロデューサー:大和健太郎
プロデューサー:中島叶(テレビ東京)、八木亜未(大映テレビ)、塙太志(大映テレビ)
制作:テレビ東京、大映テレビ
製作著作:「けむたい姉とずるい妹」製作委員会 深夜のしょーもないドラマ
契約結婚とか、何の面識もなく突然イケメン()に何ヶ月後に他に恋人が出来なかったら結婚の約束
みたいな漫画原作、今季だけでも2つあるけどウェブコミック?って、こんなの多いの? ゆんべのすだまミステリ
映画と一緒に撮影した新作かと思いきや総集編だったのねぇ
家康がお休みの今日見ましょと楽しみにしてたのにがっかりよん >>179
後半は新作かと思って見てたわ?志尊くんが出てる話 VIVANT、前半の株取引、半沢を見ている気分になった。来週、最終回なのね vivant面白いのは面白いけど、この2,3話ずっとテント内の活動だけだから個人的には日本でもっとキャラ動かしてやってほしかったわ
あれだけ豪華俳優起用してるんだから どんでん返しみたいな驚きと楽しみは感じられないけど
ダイジェストのほうがなんか普段よりも面白かったわヴィヴァン テント編で1クールやるべきだったわね
テントの活動の真相が徐々に解明されてくような感じで
駆け足過ぎて再現ドラマみが有るわ 昨日はキャスト勢揃いで生特番やったわりには本編は林遣都メインの過去エピソード多めだったわね でも「信用取引です!」「信用取引…何だそれ?」で堺雅人が小学生に教えるみたいに解説してたのは笑ったわ。一般常識を秘伝の奥義みたいに。そんなことも知らないテロ組織ってw そうなのよ
似たパターンで、トリリオンゲームにも、そんなことも知らないの?ってシーンがあるわ
どちらもTBS ラグビー日本代表W杯初戦 チリ戦視聴率19・7% 「VIVANT」「ポツンと」…各局目玉番組並ぶ中
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0d34db31d3f4730c1f238ec5dc9b9069e09e7c
「VIVANT」生特番11・9%→第9話14・9% ラグビーW杯チリ戦裏
https://news.yahoo.co.jp/articles/a32648a56c50518a6f05cffb7ee09d2f18f3cc3c
朝ドラ「らんまん」第115話は19・2% 番組最高を更新
NHK連続テレビ小説「らんまん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は8日、第115話が放送され、平均世帯視聴率は19・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。第105話(8月25日)の18・5%を0・7ポイント上回り、番組最高を更新した。
女優松岡茉優主演の日本テレビ系7月期ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(土曜、午後10時)の第8話が9日、放送され、世帯平均視聴率が4・6%(関東地区、速報値)だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は2・5%だった。
目黒蓮「トリリオンゲーム」第9話5・3% ハルたちは株式700億円買収話に一つの答えを出す 個人3.0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1312278b90f772774e20bce6ae8fa09fa06b751 篠原涼子&山崎育三郎、10月連ドラでダブル主演!20年に韓国で大ヒット「ハイエナ」をリメイク
https://hochi.news/articles/20230910-OHT1T51308.html
コケる気満々だわ! 特に何も思ってなかったけど
先週末のミステリの篠原の終わってる感というか古臭い感じを凄く感じたわ
並べると山崎のほうが格上感すらある >>188
そんなの小学生や中学生もドラマを見てるからに決まってるじゃない。呑気? 篠原涼子はテレ東まで行ったけどかろうじて主演できてるのはすごい事ね 観月ありさもテレ東で主演やってるしねぇ
ただ近年はテレ東のドラマもバカにできないけどね 篠原涼子はsilentでも一人古臭い感じで浮いてたわ 篠原って脇に徹することができないのよね
常に私を見てっていう顕示欲が芝居に出てるわ
だから1人だけ重くて目立つのよ >>188
空売の仕組が今一解らなかったアタシは、乃木の説明で漸く理解できたわ。有難う、『VIVANT』(笑)。 テレ東でも1時間枠なら、予算もかけてるから見られるの多いわね。
今だと、田中圭のブラックポストマンの枠ね。深夜だと学芸会レベルのも多いわ 神尾楓珠くんのキャラはどうして同じ服着てるんだろう
ある意味リアリティがあるんだけど 今更さらさらだけど、ヒガシが引退するってことは
刑事7人と必殺仕事人はこのまま消滅かしら?
キャスト変更して続けてほしい気もするけど、刑事
7人はともかく必殺仕事人はジャニ汚染を一掃する
新キャストで見たいわ
まあ松岡と和久井は残してもいいかなって思うけど
知念は却下よ! 刑事7人は今シーズンで完全終了でしょ?
東山が刑事を引退して終わったじゃない。 >>206
そふぇほqそれが一番大事よ
加藤剛生き返らないかしら >>209
加藤剛生き返らすなら竹脇無我さまも一緒に生きかえらして欲しいわ
片岡千恵蔵も >>207
亀山薫が警察に復帰したんだから、天樹悠を刑事に戻すことくらいは大して難しくないわ。というか、『刑事7人』制作者は、次のシーズンで天樹を劇的に復帰させるつもりだったんでしょう。それなのに、ヒガシがタレントを引退する羽目になるとは思わなかったでしょうね。
ま、このまま『刑事7人』が終ってもアタシは構わないけど。 相棒いつまでやるのかしら
最後は右京さん殉職かしら >>211
刑事七人見てないわ
ゴンゾウや未解決の女とかもっと面白い単発で終わったやつ復活させて欲しいわ 10月期
●日テレ
水【22】「コタツがない家」小池栄子主演、作間龍斗(HiHi Jets)
土【22】「ゼイチョー」菊池風磨(SexyZone)主演
●TBS
火【22】「マイセカンドアオハル」広瀬アリス主演、道枝駿佑(なにわ男子)
火【25】「マイホームヒーロー」佐々木蔵之介主演、高橋恭平(なにわ男子)
●フジ
月【21】「ONE DAY」二宮和也(嵐)主演
●テレ朝
火【21】「家政夫のミタゾノ」松岡昌宏(TOKIO)主演、伊野尾慧
金【23】「今日からヒットマン」相葉雅紀(嵐)主演
土【23】「単身花日」重岡大毅(ジャニーズWEST)主演、田中樹(SixTONES)
土【26】「18歳新妻不倫します。」藤井流星(ジャニーズWEST)主演
●NHK
月~木【22】「隣の黒木さんは飲むとヤバイ」佐藤勝利主演(Sexy Zone)主演 シッコウ、9話で最終回なのね。しかも最後、何の当たり障りのない家族の問題だし。
今までにない、前代未聞の執行するのかと思って期待しちゃったわ でもおもちろかったわ。織田姐さんだから観てたのもあるけどスペシャルとかやって欲しいわ。 18/40は全てがうまく行きすぎだけどたまにはああいうハッピーエンドものも悪くないかしらね
上杉が偽綾野で良さがわかんなかったけどw シッコウ初回ぶりに見たんだけど
輪をかけて主演は完全に裕子さんだと感じたわ
18/40は今時というか最後までそつなく綺麗に終わったわね >>177
漫画アプリ眺めてるととても多いわねその手合いの作品
絵もヘッタクソで読む気が起こらないわ ジュリーの、資産は500億なんだってね。500人に1000万づつ配っても50億よ。なんか痛くも痒くもないわねえ。 >>214
> 月~木【22】「隣の黒木さんは飲むとヤバイ」佐藤勝利主演(Sexy Zone)主演
これは、デタラメでは? NHKのウェブサイトのどこに書かれてるの? 有村藍里&坂口涼太郎が主演ならインパクトあると思うの 15.1% サッカー親善試合
シッコウ!!~犬と私と執行官~
9.6__8.7__9.2__7.5__7.7__6.8__6.8__
8.2__7.8(終)....8.03%
テレ朝火9枠 平均視聴率 高い順
2022年 10月期~
*8.99% 科捜研の女 2022 (沢口靖子)
*8.03% シッコウ!! (伊藤沙莉)
*7.04% 星降る夜に (吉高由里子)
*6.21% unknown (高畑充希 田中圭)
18/40~ふたりなら夢も恋も~
6.6__6.8__6.6__5.9__6.4__6.4__6.9__
5.9__6.1__6.2(終)....6.38%
TBS火10枠 (2014年4月期~)
平均視聴率 高い順
15.04% 私の家政夫ナギサさん
14.47% 逃げるは恥だが役に立つ
14.15% 義母と娘のブルース
11.63% オー!マイ・ボス!
11.58% 恋はつづくよどこまでも
11.16% あなたのことはそれほど
10.50% おカネの切れ目が恋のはじまり
10.12% カンナさーん!
*9.95% 婚姻届に判を捺しただけですが
*9.70% わたし、定時で帰ります
*9.49% この恋あたためますか
*9.47% ダメな私に恋してください
*8.87% カルテット
*8.79% マザー・ゲーム
*8.68% Heaven?ご苦楽レストラン
*8.50% 初めて恋をした日に読む話
*8.30% 花のち晴れ
*8.04% ファイトソング
*7.99% 重版出来!
*7.99% 着飾る恋には理由があって
*7.98% ユニコーンに乗って
*7.92% プロミス・シンデレラ
*7.91% ホテルコンシェルジュ
*7.88% せいせいするほど愛してる
*7.80% 持続可能な恋ですか?
*7.69% きみが心に棲みついた
*7.68% 監獄のお姫さま
*7.65% G線上のあなたと私
*7.08% なるようになるさ
*6.96% 王様に捧ぐ薬指
*6.92% 中学聖日記
*6.49% 東京スカーレット
*6.38% 18/40
*6.26% 夕暮れに、手をつなぐ
*6.14% 女はそれを許さない
*5.79% まっしろ
*5.57% 結婚式の前日に
*5.26% 君の花になる 今年1月から3月にかけてフジテレビ系列で放送されたドラマ「罠の戦争」の主演は元SMAPの草なぎ剛で、制作は関西テレビである。草なぎがジャニーズ事務所を退所する前に放送された「銭の戦争」、「嘘の戦争」に続く、“戦争シリーズ”の最新作だ。
「シリーズ第3弾をやろうという話は『嘘の戦争』が終わった後すぐに持ち上がっていました。しかし、草なぎくんが事務所を辞めたことで計画が頓挫。関テレの制作側が“やりたい”と言うのを、フジが“時期尚早”としてストップする状態が続いてきました」
「しかし、21年に草なぎくんが映画『ミッドナイトスワン』で日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を取ったことなどがきっかけとなり、最終的にフジもOKを出した。
ジャニーズ事務所は、シリーズ第3弾の放送決定が発表されたぐらいの早い段階から、フジにクレームを入れていた。番宣のために草なぎくんがフジの番組に出演した際も、ジャニーズの担当者はフジに文句を言っていました」
「関西テレビの“忖度チーム”がドラマ枠を差し出した」
それでも何とか関テレは放送にこぎつけ、ドラマ自体も好評を博した。しかし、問題はそこからだ。
「このドラマを放送したことで、ジャニーズ事務所における関テレの位置付けが最低ランクまで落ちてしまった。それを心配した関テレの上層部などの“忖度チーム”がジャニーズに対し、火曜夜11時台の30分間の連続ドラマ枠『火ドラ★イレブン』を差し出したのです。
具体的には、むこう2年間、1年間に2クールずつ計4クールでジャニーズタレントの主演ドラマを制作・放送することを約束した」
現在、この枠で放送されているドラマ「ウソ婚」の主題歌を歌っているのはジャニーズの「Sexy Zone」で、主演は同グループの菊池風磨。ドラマのHPを見ると、制作の欄に「ジェイ・ストーム」というジャニーズ関連会社、プロデューサーとしても同社の人物が記されている。
「ジャニーズの人がプロデューサーとして関与するだけでも異例ですが、著作権も関テレとジャニーズが共有することになっている。『ウソ婚』以外の3クール分も条件は同じです。そのため、この枠は関テレ内では『火ドラ★イレブンJ』と呼ばれています」(同)
こうした経緯について関テレに質問したところ、
「ジャニーズ事務所からそのような抗議があった事実はございません。『ウソ婚』はジェイ・ストーム社と弊社が共同制作しています」
と回答。ジャニーズ事務所に聞いても、
「弊社から関西テレビ様への抗議の事実はございません。また、関西テレビ様の忖度につきましては、弊社がお答えする立場にはございませんが、忖度でドラマ出演が決まったという認識はしておりません」
と言うばかりである。しかし、事情を知る芸能関係者(前出)はこう話す。
「『罠の戦争』のプロデューサーが“ジャニーズからいろいろ言われてもめて大変だ”と言っていたのは間違いない。関テレが火曜11時台の枠を差し出したのも事実で、関テレ内部からは“ものを作る誇りを失っている”と嘆く声も聞こえてきます」
東山紀之新社長らが向き合う課題はあまりにも多い。9月14日発売の「週刊新潮」では、テレビ局による忖度問題を含め、新たな局面に突入した「ジャニーズ問題」を4ページにわたって詳しく報じる。 >>227
8話で急に視聴率が盛り返したのは何故なのかしら? 向井くんは生田じゃなく
波瑠がヒロインだったのね! 向井くんは生田じゃなく
波瑠がヒロインだったのね! >>229
バスケのW杯が終わったから?
むしろ重なってた6、7話が落ちすぎたんじゃない?
一週休んでようやく平常に戻った、ってことかしら >>218
伊藤主演じゃこうなることがわかってたから織田のお姉さんったら脇役受けたのね!
さすが計算高いズル賢オカマだわ! >>218
火曜ドラマはいつもそうじゃない
視聴者を裏切らない、無難に丸く収まるだけの最終回
あの枠にどんな展開期待してんのよ >>233
裕子さん、日曜劇場で熊倉さん吹き替えのポワロみたいな作った喋り方して大コケドラマやってから民放で主演するの怖くなったのかしら お笑い芸人のなかやまきんに君が、読売テレビ・日本テレビ系で9月28日に放送される「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」(24:09~)で、ドラマ初主演を務めることが明らかになった。共演者には、梅澤美波(乃木坂46)、落合モトキ、堀部圭亮、忽那文香(ダウ90000)、中島百依子(ダウ90000)、そして、西川貴教、ケイン・コスギ、草野仁と個性豊かな面々が集結する。
https://www.cinematoday.jp/news/N0139002 こっち向いてよ向井くん
6.0__5.1__5.2__4.2__4.8__4.8__4.8__
4.6__4.8__5.5(終)....4.98%
日テレ水10枠 ドラマ 平均視聴率 高い順
近年 2018年以降
12.70% ハケンの品格 2nd
11.44% 家売るオンナの逆襲
11.37% ハコヅメ
10.89% 同期のサクラ
10.31% 偽装不倫
*9.75% 正義のセ
*9.48% 知らなくていいコト
*9.46% 高嶺の花
*8.96% 私たちはどうかしている
*8.73% 恋です!
*8.71% 白衣の戦士!
*8.70% 獣になれない私たち
*8.66% ウチの娘は彼氏が出来ない!!
*8.37% 恋はDeepに
*7.82% #リモラブ
*7.68% ムチャブリ!
*7.50% 悪女
*7.24% ファーストペンギン!
*6.52% リバーサルオーケストラ
*6.11% anone
*5.80% 家庭教師のトラコ
*4.98% こっち向いてよ向井くん
*4.23% それってパクリじゃないですか 恋ぷにって打ち切られたのに数字はこの枠ではまぁまぁなのね
以下に日本人がリアルタイムでドラマを見なくなったかってことよね ハヤブサ見て生瀬さんって意外とイケオジなことに気づいたわ ここでバカ楚きゅんでマンずりしてた密航万個消えたわね
オリモノ臭いのよ 赤楚きゅんが嫌いなの?
他に同タイプがいない俳優だとおもうんだけど
顎が長くなったりしてないし、ちゃんとしてるわ
ポエムとか呟かないのもいいわ 昨日は赤楚のケツをじっくり見させてもらったわ
可もなく不可でもなくって感じ NHKのさくらの再放送、小澤征悦の脱ぎがよかった
高野志穂は全然見なくなっちゃったなえ 鈴鹿景子が亡くなったわね。高野志穂は生きてるのかしら? >>211
白洲唯一のゴールデンの仕事が…
特捜みたいに主演亡くなっても
吉田鋼太郎がよりウザくなりそうだけど 木ドラ24「ポケットに冒険をつめこんで」
出演
⻄野七瀬 笠松将 ⻑⾕川朝晴 平野綾 世古⼝凌 渡邉⽃翔 塚地武雅/内⽥理央 佐藤江梨⼦
声の出演
柳葉敏郎
https://www.tv-tokyo.co.jp/poketsume/ テレビ東京
劇場版「きのう何食べた?」
10月1日(日)よる9時~11時24分 今更だけど最高の教師面白いわ!
こども店長が号泣してたのを見てもらい泣きしたわよ。
説教くさいとか言われてるかもしれないけどもあたしは共感できるわ!! フジのドラマの最終回後にやる特別編がいつも謎だわ
なんのためにやるんだろう フジの「この素晴らしき世界」の最終回が面白いわ。
マチャアキが故J事務所のお爺さん設定に見えてしまうわw 白洲迅、BL経験あるけど
あれは相手がブス過ぎたから、やり直しが必要よね 鈴木京香は嫌いじゃないけどこのドラマは若村さんでよかったと思うわ 欧米、韓国はあるけど中国は無いので
陳情令
テレビ大阪 TVerで配信
だだでさえ同じ様な顔ばかりなのに全員シワ1つ無い厚塗り&安藤優子対応女優ライト?昭和からあった香港ドラマみたいなワイヤーアクション
全身真っ白な着物
スクリーンセーバーみたいなCG
スーパーマンの北極だか南極だかの父ちゃんと会う所みたいな氷の世界?
内容以前に意味ワカランわ
中国歴史ドラマ初めて見たけど 反町GTOが復活よ!
菜々子との夫婦共演あるかしら?
反町隆史主演「GTO」2024年春新作SPドラマとして26年ぶりに復活!『自分の中で鬼塚という役を忘れたことはない』
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd11557139e0adc1e19ba12fb9de3d86e11a0918 やっぱりGTOといえば反町よ!
EXILEの誰かの方が原作のビジュアルまんまだったけど AKIRA版なんてなかったのよ。そうよなかったの…。 AKIRAはじっくり育成して欲しかったわ
育て方上手くいったら大河ドラマに引っ張りだこだったと思うわ
見栄え良いもの 俳優の後藤久美子(49)、武井咲(29)がW主演を務めるテレビ朝日系「松本清張ドラマスペシャル『顔』」が、2024年新春に放送されることが決定した。
後藤は、1994年に放送されたドラマスペシャル『誰よりも君のこと』(同局系)で主演を務めて以来、30年ぶりに地上波ドラマ復帰となる。
2人が共演することとなった『顔』は、松本氏が1956年に発表した短編小説。これまで幾度となく実写化されてきた不朽の名作を、現代版へと大胆にアップデート。令和の「今」に相応しい、「今だからこそ」描けるテーマと人物設定でエンターテインメントドラマへと昇華させる。
今作で武井が演じるのは、音楽界を席巻する“覆面アーティスト”井野聖良。美しい顔と歌声を持ちながら、「顔を出さないこと」を条件にアーティスト活動をする聖良だが、その裏には“殺人犯”という秘密を持つ。
一方、殺人を犯した現場から立ち去る聖良を唯一目撃していた人物が、後藤演じる石岡弓子。人権派の弁護士で、ある出来事をきっかけに聖良と再会することになる。 <ハヤブサ消防団>最終話視聴率10.6% 番組最高で有終の美 太郎たち、ハヤブサを守るべく団結
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2f5f25f6fd025e5b87da9e20b34d5c16eb7bd3
ハヤブサ消防団
10.5__9.4__7.5__8.4__8.8__9.6__8.6__
10.1__10.6(終)....9.28%
テレ朝 木9枠ドラマ 近年 2018年~
平均視聴率 高い順
18.39% ドクターX 6 (米倉涼子)
16.40% ドクターX 7 (米倉涼子)
15.61% リーガルV (米倉涼子)
15.43% BG~身辺警護人 2nd (木村拓哉)
15.12% BG~身辺警護人 (木村拓哉)
14.51% 七人の秘書 (木村文乃)
13.17% 緊急取調室3 (天海祐希)
12.91% 未解決の女 (波瑠)
12.56% 未解決の女 2 (波瑠)
12.10% ザ・トラベルナース (岡田将生)
12.09% 緊急取調室4 (天海祐希)
10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
10.96% サイン (大森南朋)
10.92% 未来への10カウント(木村拓哉)
10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
10.36% 桜の塔 (玉木宏)
10.31% ハゲタカ (綾野剛)
*9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
*9.49% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
*9.35% 六本木クラス (竹内涼真)
*9.28% ハヤブサ消防団 (中村倫也)
*9.16% となりのチカラ (松本潤)
*8.17% ケイジとケンジ 2nd (桐谷健太)
枠ワースト (2010年 1月期)
*6.13% エンゼルバンク (長谷川京子) 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・5% 万太郎が早川逸馬と再会する
https://news.yahoo.co.jp/articles/090ef1f5209beef12c432a5e858e434a214e1d57
若村麻由美「この素晴らしき世界」最終回3・8% グリフが妙子たちに番組を見せまいと必死に 個人2.0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7ff3268f90039eccb8721b2c0bb906e0be89704
この素晴らしき世界
5.4__4.0__4.3__3.1__3.6__3.7__3.5__
3.5__3.8(終)....3.88%
フジ 木10枠ドラマ 近年 2018年~
平均視聴率 高い順
11.23% グッド・ドクター (山崎賢人)
*9.60% アンサング・シンデレラ(石原さとみ)
*7.59% silent (川口春奈)
*7.46% 知ってるワイフ (大倉忠義)
*7.15% ルパンの娘 (深田恭子)
*7.02% アライブ (松下奈緒)
*6.84% SUPER RICH (江口のりこ)
*6.76% QUEEN (竹内結子)
*6.69% 黄昏流星群 (佐々木蔵之介)
*6.61% ストサガ (二階堂ふみ 亀梨和也)
*6.24% 隣の家族は青く見える (深田恭子)
*6.20% モンテ・クリスト伯 (ディーン)
*6.03% やんごとなき一族 (土屋太鳳)
*5.98% ゴシップ (黒木華)
*5.66% ルパンの娘 2nd (深田恭子)
*5.52% あなたがしてくれなくても (奈緒)
*5.37% レンアイ漫画家 (鈴木亮平)
*5.25% 忍者に結婚は難しい (菜々緒)
*4.89% 推しの王子様 (比嘉愛未)
*4.42% モトカレマニア (新木優子 高良健吾)
*3.93% 純愛ディソナンス (中島裕翔)
*3.88% この素晴らしき世界 (若村麻由美) 直前の主演交代騒動で予め話数が減ったとは発表していたけど実質10話あってよかったわ
数字は壊滅的だけどあたし的には最初はツマラナイわって思いつつも中盤からなんだかんだ結構楽しめたから >>268
AKIRAってゴキブリにしか見えなかったわ 後藤久美子(49)
なんかビックリだわ物凄く年上のイメージあった 武井咲も育休してる間に29歳になっちゃったのね
テレ朝とオスカーの蜜月も長いわね
清張物を令和に設定変えてドラマ化するのは、もう限界じゃないかしら?
色々ツッコミながら見ちゃいそうだけど >>269
> 『顔』は、松本氏が1956年に発表した短編小説。
3分の2世紀も前なのね。キャラの言動がトンチキになりそうね。
ゴクミの出演作って、あんまり見たことがないからちょっとだけ興味があるわ。『アイラブユーからはじめよう』を結構視てたわ。 松本清張の時代にはネットもスマホも防犯カメラも無いから今の時代に当てはめるとキツイわね 武井咲の松本清張といえば黒革の手帖よねぇ
原作はとうになくなってるんだからどんどんオリジナルでやればいいのに
でも現代なら黒革の手帖ではなくチップ?
それともクラウドになるのかしら オスカーと松本清張ってなんか提携してるの?
お米や武井はともかく菊川のニサスとかひどいもんだったわよ >>279
米倉涼子版はUSBメモリだったかしら。 話題だからVIVANT1話見たわ
丁寧に色々解説しすぎてバカでも分かる半沢直樹って感じね 俳優の三浦貴大さんが、趣里さん主演で11月17日からWOWOWで放送・配信される連続ドラマ「連続ドラマW-30 東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-」に出演することが明らかになった。
三浦さんは、雑誌の契約編集者・雁矢摩子(趣里さん)とバディーを組む風俗ライター・﨑田祐二を演じる。
ドラマは、ノンフィクションライターの中村淳彦さんによる東洋経済オンラインの連載「貧困に喘ぐ女性の現実」を書籍化した「東京貧困女子。彼女たちはなぜ 躓いたのか」(東洋経済新報社)が原作。
離婚を機に経済誌の契約編集者になった摩子は、編集長からPVを稼ぐために“女性の貧困”をテーマにした連載を担当するように命じられ、風俗ライターの﨑田を紹介される。取材方針をめぐって﨑田と衝突しながらも、摩子は不安定雇用で子育てに奮闘する自分にとって“貧困”は人ごとではない、と自覚して……と展開する。 VIVANT6話まで見たわ
おっさん向け転生しない異世界転生ものみたいだわ WOWOWって制作発表する頃には撮り終わってるイメージ 日本テレビは16日、10月7日に開局70年特別番組『THE MYSTERY DAY』(後7:56~10:54)を編成し、“全員主役級”キャストによるドラマ『THE MYSTERY DAY~有名人連続失踪事件の謎を追え~』を放送すると発表した。
『あなたの番です』『真犯人フラグ』などの制作スタッフが手がけ、伏線だらけの謎が謎を呼ぶ考察ミステリー。登場人物=全員容疑者の“前代未聞”の企画となり、生放送される特番『THE MYSTERY DAY』の中で事前収録のドラマが放送され、視聴者が参加して黒幕予想を繰り広げる。賞金総額は1000万円。
主演は、数々の刑事役を演じてきたユースケ・サンタマリアが務め、史上最もナイーブで使えない刑事・戸隠九十九を持ち前の演技力で時にコミカル、時にシリアスに表現する。バディを組む猪突猛進型の女性警官・安藤花恵役には川栄李奈。
さらに、小栗旬が昨年の大河ドラマ主演以来、初のドラマ出演を果たす。また、笑福亭鶴瓶をはじめ、町田啓太、中条あやみ、木村多江、高嶋政伸らがずらり集結する。
このほか、松本まりか、迫田孝也、宮世琉弥、佐藤寛太、鈴之助、片岡礼子、笠原秀幸、阿部亮平、阪田マサノブ、峯村リエが名を連ねた。脚本は清水友佳子氏、演出は佐久間紀佳氏。
生放送は都内の大型映画館からパブリックビューイング形式で届け、会場には出演者が続々登壇予定。応募締切は9月27日。
番組全体企画の宮崎慶洋プロデューサーは「作品性の高い【ドラマ】と、速報性が強みの【生放送】。テレビ局が制作する、まるで水と油のような2つのコンテンツをあえてミックスした企画が『THE MYSTERY DAY』です。
開局70年だからこそ実現した超豪華キャストによる本格ドラマを、視聴者の皆様にリアルタイムでご覧いただき、同時に、賞金をかけた推理ゲームに参加してもらうことでミステリーデイの世界に没入してもらえたらうれしいです。本格ドラマ+生放送、一瞬も目が離せない3時間をお届けます!」と自信を示す。 >>287
https://i.imgur.com/3QOuxV2.jpg
鈴之助、可愛いわ。阿部亮平、黒いわ。山根和馬もついで出してくれればいいのに(笑)。 鈴之助、ビキニもっこりが良かったので、それ以来ファンよ 今期のドラマで1番の面白かったのは彼女たちの犯罪だったわ。てか、まだ終わってないけど。男優が不細工ばかりなのが残念だけど。奥菜恵の旦那とか出てるのよね。 最高の教師泣けたわ。
キャスト的にラスボスは奥平大兼ぽいよね。 最高の教師は蓬田くんに惹かれる
東風谷さん役の子は引っ張りだこになりそう ■ ドラマ「帰ってきたらいっぱいして。 」
放送日時:2023年10月19日(木)より、毎週木曜24:54~
放送局:読売テレビ 「ドラマDIVE」枠
□ スタッフ
原作:「帰ってきたらいっぱいして。~アラサー漫画家、年下リーマンに愛でられる~」(小学館『&フラワー』)
監督:澤田育子、高橋雄弥
脚本:下亜友美、澤田育子、湯田美帆
制作プロダクション:スタジオブルー
製作:「帰ってきたらいっぱいして。」製作委員会 ytv、エイベックス・ピクチャーズ
□ キャスト
小島健、浅川梨奈 下克上なんとかつまらなさそー
ヒラムシみたいにちんぽでチャンバラでもしなさいよ CODEといい、ハヤブサ消防団といい、VIVANTといい、最初の方だけ面白くて、何で最終回はみんな
あれなのかしらね。今季で通して面白いの、彼女たちの犯罪と最高の教師だけだわ >>283
親の七光りもここまでくると呆れるわ…
骨と皮しかないガイコツ女優のどこにそんな需要があるのよ? ほぼ役所広司が主役だったわVIVANT
最終回が1番つまらないってドラマあるあるよね。
逆に最終回の最後まで面白かったドラマある?
私は思いつかないわ。 1か2か忘れたけどルパンの娘は最終回でいちばん笑った記憶があるわ 安く大そうで細かいことは気にすんなの
昔のドラマみたいなザルな感じのまま
割と良い最終回だったと思うわヴィヴァン VIVANT全話録画はしてあるけど結局見ること無さそうだわ
犯人は結局西島秀俊だったのかしら? 出てないよ
実行犯は飯沼愛つまり太田さん
橋爪功副長官がヘリをUターンさせた理由がよくわからなかったわ
役所広司の説明台詞に頭が追い付かなかった
Fについては、単に、相克の姿ってことでいいのかしら あらVIVANTの最終回も面白かったわ。続編あります的な終わり方だったわ。続編はキャストの都合で2年後なのよね。 >>307
国際問題になって自分のキャリアが吹っ飛びかねないから見捨てたのよ ■ 「君が死ぬまであと100日」
放送日時:2023年10月より毎週月曜日24:59~25:29(全10話)
放送局:日本テレビ「シンドラ」枠
□ スタッフ
原作:「君が死ぬまであと100日」著者:右腹(集英社マーガレットコミックス刊)
脚本:森ハヤシ
演出:林雅貴、北川瞳、青木達也
総合編成センター:鈴木淳一、藤澤季世子、明石広人
プロデューサー:島ノ江衣未、清家優輝、岡田健人
チーフプロデューサー:三上絵里子、島本講太
制作協力:ファインエンターテイメント
製作著作:日本テレビ ジェイ・ストーム
□ キャスト
津田林太郎:高橋優斗
小野寺いつき:井上瑞稀 ついに真夏のシンデレラ最終回よ!!
ちゃんと終われるのかしら?! 意味不明すぎてもはや考察ドラマね!!
謎残しすぎよ?! 神尾キュソが格好良いのはわかるけど
この森なななはどうなの?
ヤフーで美人すぎる!スタイル良すぎ!とか連日煽り記事ぶっ込んでくるんだけど 真夏のシンデレラ、実況する為に完走したわw
研修医と美容師がよりを戻すのはいいとして、デートに司法浪人の男まで付いていくのには呆れたわ
もしかしてZ世代の恋愛だと珍しい事ではないのかしら?
あと神尾は顔がクドくなっているし、水上は目がバキバキだったわねw >>317
ちょっと!!!主演の間宮祥太朗のことをちゃんと書きなさいよ!!!😡 >>317
> 水上は目がバキバキだったわねw
「真っ直ぐな瞳」のキャラを演じてたのよw そんなコンセプト絶対に無かったでしょうねw
今の10代、20代がこのドラマを本気でおもしろがっていたのかが知りたいかもw
間宮祥太朗も神尾楓珠も、出なきゃ良かったって思ってそうw https://storage.mantan-web.jp/images/2023/09/19/20230919dog00m200000000c/001_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/09/19/20230919dog00m200000000c/002_size9.jpg
俳優の綾瀬はるかさんが主演を務める人気シリーズ「義母と娘のブルース」の新作ドラマ「義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル」が、2024年1月2日午後9時から放送される。
2018年7月期の連続ドラマでスタートし、2020、2022年の正月に連続ドラマのその後を描いたスペシャル版を放送。足かけ5年半、総放送時間約19時間に及ぶ物語は、3度目のお正月スペシャルで完結となる。
ドラマは、桜沢鈴さんのマンガを実写化。綾瀬さん演じるバリバリのキャリアウーマンの主人公・岩木亜希子が、娘を持つ男性と結婚し、母親になろうと家事や育児に奮闘する姿を描き、笑って泣けると幅広い層から高い評価を得た。
ファイナルとなる今作では、義母の亜希子と初対面では小学生だった娘みゆきも大学生になり、亡き夫の良一から託され、娘を育ててきた亜希子も、義母として一区切りがつく時期を迎えようとしていた。15年にわたって家族として過ごし、共に支え合ってきた2人の新たな門出を描く。
ある日、宮本亜希子は「ベーカリー麦田」でアルバイトをしながら大学に通う娘のみゆきが、卒業を目前にして就職活動をしていないことに気付く。「このまま麦田のアルバイトでよくない?」と言い放ち、完全に出遅れたことを反省しないみゆきに、亜希子は短期間の猛特訓と二人三脚の就職活動を開始する。
亡き夫の良一に託された一人娘を一人立ちさせたいと奮闘する亜希子の姿に、自分の将来を真剣に考え始めるみゆきだったが、そんな矢先、宮本家に大騒動が巻き起こる。そこに麦田店長も巻き込まれ……という展開。 ギボムス浅野和之の「みやもっちゃん起きろー」で泣いた泣いた
ドラマであれだけ泣いたのは最近のドラマでは無いかも 『VIVANT』最終回19.6% 怒涛の伏線回収 番組最高で有終の美
https://news.yahoo.co.jp/articles/a756b0dd8ee2734c60d99b4faa24bbc0a35e81a3
『VIVANT』(毎週日曜 後9:00)の最終回の世帯平均視聴率が19.6%、個人視聴率が12.9%だったことが、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
TBS 日9枠ドラマ 近年 2018年~
平均視聴率 高い順
24.76% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
17.39% 99.9 2nd (松本潤)
15.66% 日本沈没 (小栗旬)
15.30% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
14.82% ドラゴン桜 2 (阿部寛)
14.43% DCU (阿部寛)
14.26% VIVANT (堺雅人)
14.21% ブラックペアン (二宮和也)
13.60% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.48% 下町ロケット2 (阿部寛)
13.31% テセウスの船 (竹内涼真)
12.88% マイファミリー (二宮和也)
12.87% ラストマン-全盲の捜査官- (福山雅治)
12.74% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.82% ノーサイドゲーム (大泉洋)
11.46% 危険なビーナス (妻夫木聡)
10.44% オールドルーキー (綾野剛)
10.33% 集団左遷 !! (福山雅治)
*9.74% この世界の片隅に (松本穂香)
*9.69% グッドワイフ (常盤貴子)
*9.59% アトムの童 (山﨑賢人)
*9.37% Get Ready ! (妻夫木聡)
枠ワースト (2014年10月期)
*7.59% ごめんね青春! (錦戸亮) 大河家康、佐藤浩市演じる真田昌幸には視聴者「存在感すごい」 第35回の平均世帯視聴率10.1%
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d81aa3e476c0dc7151b8e6b487dcc683eb3b9fd
松岡茉優「最高の教師」第9話6・0% 「ある生徒」の依頼で学校へと侵入したという浜岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd4350f3cec9b9a42cb2cd12834f8cb09b2b22b
成田凌「転職の魔王様」第10話5・3% 嵐と千晴の知られざるつながりが明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0551f43f3e6ddb709751fac8d66d7714929a60e
目黒蓮「トリリオンゲーム」最終回5・9% 誰もが予想だにしない行動に出たハルが現れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6957bc2d852c6f9a432022e35c77271184a8135
トリリオンゲーム
7.4__5.6__5.2__5.5__5.3__5.0__4.9__
5.1__5.3__5.9(終)....5.52%
TBS 金10枠 平均視聴率 高い順
近年 2018年~
11.83% MIU404 (綾野剛 星野源)
11.06% アンナチュラル (石原さとみ)
10.25% メゾンドポリス (高畑充希)
10.02% 大恋愛 (戸田恵梨香)
*9.94% 凪のお暇 (黒木華)
*9.20% 俺の家の話 (長瀬智也)
*9.16% インハンド (山下智久)
*9.05% リコカツ (北川景子)
*8.92% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
*8.90% キワドい2人 (山田涼介)
*8.70% 最愛 (吉高由里子)
*8.56% 恋する母たち (木村佳乃)
*8.44% あなたには帰る家がある(中谷美紀)
*7.71% 100万回 言えばよかった (井上真央)
*7.44% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*7.41% クロサギ (平野紫耀)
*7.30% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
*7.10% チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.05% 妻、小学生になる。 (堤真一)
*7.00% #家族募集します (重岡大毅)
*6.45% インビジブル (高橋一生)
*6.08% ペンディングトレイン (山田裕貴)
*5.52% トリリオンゲーム (目黒蓮) 森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6・3%、月9ワースト更新の平均5・6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/bad20fc2620dde6db06650b51351eab8147415a9
真夏のシンデレラ
6.9__5.4__5.5__5.4__5.2__5.4__5.8__
4.7__5.7__5.3__6.3(終)...5.60%
フジ月9ドラマ 平均視聴率 高い順
近年 2018年以降~
12.51% イチケイのカラス (竹野内豊)
12.47% 監察医 朝顔 (上野樹里)
12.08% ラジエーションハウス (窪田正孝)
11.82% ミステリと言う勿れ(菅田将暉)
11.51% 監察医 朝顔 2 (上野樹里)
11.12% ナイト・ドクター (波瑠)
10.71% ラジエーションハウス 2 (窪田正孝)
10.65% SUITS/スーツ (織田裕二)
10.61% 絶対零度3 (沢村一樹)
10.61% トレース (錦戸亮)
*9.91% 絶対零度 4 (沢村一樹)
*9.80% 風間公親-教場0- (木村拓哉)
*9.78% シャーロック (ディーン)
*9.13% 元彼の遺言状 (綾瀬はるか)
*8.88% コンフィデンスマンJP (長澤まさみ)
*8.85% 競争の番人 (坂口健太郎 杏)
*8.54% PICU 小児集中治療 (吉沢亮)
*8.35% SUITS/スーツ 2 (織田裕二)
*6.97% 女神の教室 (北川景子)
*6.09% 海月姫 (芳根京子)
*5.60% 真夏のシンデレラ (森七菜 間宮祥太朗) 562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:[sage]:2023/09/19(火) 11:08:32.91 ID:dcwAAOxM
-平均-最終-前回比--局・枠----タイトル--
=【15%】=====================================
14.26|19.6|+4.7P|TBS日21|VIVANT…(終)
=【10%】======================================
*9.81|*9.8|-0.1P|EX__水21|刑事7人…(終)
*9.27|10.6|+0.5P|EX__木21|ハヤブサ消防団…(終)
*9.16|*8.8|-0.6P|EX__水21|科捜研の女23
=【*9%】======================================
*8.03|*7.8|-0.4P|EX__火21|シッコウ…(終)
=【*7%】======================================
*6.38|*6.2|+0.1P|TBS火22|18/40…(終)
=【*6%】======================================
*5.68|*6.0|+0.4P|NTV土22|最高の教師
*5.60|*6.3|+1.0P|CX*月21|真夏のシンデレラ…(終)
*5.52|*5.9|+0.6P|TBS金22|トリリオンゲーム…(終)
*5.14|*5.2|+0.2P|NTV日22|CODEー願いの代償ー…(終)
*5.00|*5.3|+0.2P|CX*月22|転職の魔王様
=【*5%】======================================
*4.98|*5.5|+0.7P|NTV水22|こっち向いてよ向井くん…(終)
*4.94|*4.7|+0.4P|CX*水22|ばらかもん
*3.87|*3.8|+0.3P|CX*木22|この素晴らしき世界…(終)
~~~~~~~~~~~
*2.88|*2.8|+0.2P|CX*火23|ウソ婚(深夜) >>326
あたし葬式のシーンは何度見ても泣けるわ。
アンタの役目は悲しむことだよ!みゆきちゃんと一緒に! やっぱり竹野内が生きてるパートが頂点だわ。どうもパン屋編はいまいちノレないのよ 神尾は秋の木ドラが本命だから夏の月9はどうでもよさそうね
にしても今田美桜+神尾楓珠+松下洸平とか夏ドラマのメンツが一堂に会して秋ドラマって…ほんと作り手はクソね
嫌いじゃないけどさすがに見飽きるのよ
松下洸平なんて最愛あたりから毎クール見てる気がするわ
ほかにも役者いっぱいいるでしょーよ >>332
あたしも生きている間のほうが面白いとは思うけどは最終回の満たされてしまったってセリフ好きだわ
結局竹野内関連だけど 同じ脚本家で同じプロデューサーの作品がもうやるとか節操ないよな
もう少し間開けるやろ >>333
それどころかTVerでもオリジナルドラマやってたわ https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2296000/2295486/20230919_212743_p_l_78885592.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2296000/2295486/20230919_212745_p_l_25189400.jpg
俳優の本木雅弘、滝藤賢一が初共演するテレビ朝日系ドラマスペシャル『友情~平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」~』が、11月11日午後9時から放送されることが決定した。本木は今作で約10年ぶりの民放ドラマ出演となる。
日本代表の活躍で注目の集まる『ラグビーワールドカップ2023フランス大会』。そんな現在のラグビー界の礎を築いたと言われる、ラグビー界の伝説“ミスター・ラグビー”平尾誠二さんと、「ヒトiPS細胞」の研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授の知られざる友情物語をドラマ化した。 本木雅弘は文句なしだけど滝藤が解せないわ
相島一之みたいじゃないの 俳優の船越英一郎が主演を務めるテレビ東京「月曜プレミア8 西村京太郎サスペンス 十津川警部の事件簿『終着駅殺人事件』」が10月9日午後8時から放送されることが20日、発表された。
原作はベストセラー作家・西村京太郎氏の『十津川警部』シリーズ。警視庁捜査一課の十津川省三が、亀井定男ら十津川班の面々と共に事件を解決していく人気推理小説で、同局では「危険な賞金」(2020年5月25日)、「悪夢」(21年11月22日)、「殺しのトライアングル」(23年2月13日)に続くシリーズ第4弾となる。
船越は引き続き、人並みはずれた記憶力と推理力で難事件に挑む警部の十津川省三を演じる。十津川率いる捜査一課の“十津川班”やおなじみのメンバーの続投も決定。
定年退職後も十津川に頼まれ、警部補として新人教育係をしている十津川の相棒的存在・亀井定男を角野卓造、十津川を尊敬する若手刑事・羽村凛々子を大野いと、十津川と亀井が通う店・おばんざい「はらら」の女将の根来薫を山村紅葉が演じる。 俳優の草なぎ剛が主演を務めるNHKドラマ 『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』(前編・後編/総合、よる10時~)の出演者が発表。
放送日は12月16日・23日に決定した。
この度、草なぎ演じる主人公・荒井尚人を取り巻く、物語に深く関わる新たな出演者が決定。
ろう者支援活動のNPO団体「フェロウシップ」の代表・手塚瑠美を橋本愛、尚人が交際している女性・安斉みゆきを松本若菜、昔気質で一匹狼の刑事・何森稔を遠藤憲一が演じることが決定した。 >>338
大昔、ラグビーがマイナーだった頃、「ラグビーを宣伝するためにラグビー選手のオールヌードのポスターが製作される」といったようなことがあったような気がするんだけど(サッカーの三浦知良がそういうことをしたんで真似したんじゃなかったかしら?)、その時の選手がこの人だったかしら? 別の人(松尾雄治)?
ちなみに、そのポスターについてインタビューされたプロレスラーが「プロレスラーと違って素晴しい身体だ」といったことを答えてたわ。
同じくインタビューされたバレーボール選手(川合俊一?)が「バレーボール宣伝のために裸になってくれと言われたらなりますか」と訊かれて
「嫌だ。ならない。バレーボールは盛り上がってるから、その必要はない」
といったことを答えてたわ。 鈴木伸之あれだけドラマに出まくっていたのに
今年はさっぱりね そりゃマンコに堕胎を迫ったんだからイメージ急落よ鈴木w LDHもヤンチャ系はだめね。結局、町田や岩田みたいな品のいいのが屋台骨なのよね。
学校でマウント取る奴が、社会では役に立たない縮図ね。 >>339
でもモックンが平尾とか嫌だわ
ネチネチしたオカマ体質か顔の表情に出ちゃってるでしょ
顔立ちも全然違う系統だし違和感しかないわ >>345
でもそこまでひどい話でもなかったわ、あれ
二股でもなければ肉便器扱いでもなく、それなりに大切にはしてくれてたみたいだし妊娠後のフォローも誠実さはあったと思うわ 『こっち向いてよ向井くん』がなにげに今期一番面白かったわ〜
波瑠って本当に旬のイケメン俳優と共演して、引き立てるの上手いわねぇ そうね
VIVANTとハヤブサと向井くんが完走できたわ
ナンウマも完走できそうよ 赤楚ってキモすぎてB専高齢BLマンコとB専釜にしか受けてないのね… 松下肛平って昔のカラオケビデオに出てきそうな覚えづらい安い顔だから使いやすいのかしらね? 事務所も第二の藤木にしたそうね
主演もやれるけど助演でとにかく出まくる、イケメン売りで歌もやります、っていうやり口ね 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」18・2% 関東大震災が発生、避難する万太郎ら(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b696a127d634f76d81cccf433b98fa4cfb0771
沢口靖子「科捜研の女23」第6話8・3% 総合商社部長が川のほとりで遺体で発見される
https://news.yahoo.co.jp/articles/f459f6fb752d0b4d61193b0195c7f63935808690
平均個人視聴率は4・7%だった。
杉野遥亮「ばらかもん」最終回5・1% 清舟に家に泊めて欲しいと頼みこむ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b58995d7e571bba9c86dc15987d37a756d6e13f
ばらかもん
5.9__5.3__5.3__5.0__4.7__4.3__4.8__
5.1__4.3__4.7__5.1(終)....4.95%
フジ水10枠 ドラマ平均視聴率
2022年 4月期~ 高い順
*5.62% わたしのお嫁くん (波瑠)
*5.39% ナンバMG5 (間宮祥太朗)
*4.95% ばらかもん (杉野遥亮)
*4.80% テッパチ! (町田啓太)
*3.80% 親愛なる僕へ殺意をこめて(山田涼介)
*3.25% スタンドUPスタート (竜星涼) >>358
竜星涼はVIVANTの後に主演やったらこの数字にならなかったわよね 初回放送日
09/27(水) パリピ孔明
10/03(火) 大奥2
10/05(木) ブラックファミリア~新堂家の復讐~
10/06(金) きのう何食べた?2
10/09(月) ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
〃 けむたい姉とずるい妹
10/10(火) 家政夫のミタゾノ6
〃 時をかけるな、恋人たち
10/12(木) いちばんすきな花
10/13(金) うちの弁護士は手がかかる
10/14(土) ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~
〃 単身花日
〃 あたりのキッチン!
10/15(日) 下剋上球児
10/16(月) トクメイ!警視庁特別会計係
10/17(火) マイ・セカンド・アオハル
10/18(水) 相棒22
〃 コタツがない家
10/19(木) ゆりあ先生の赤い糸
10/20(金) ハイエナ
〃 フェルマーの料理
10/21(土) 泥濘の食卓
10/22(日) たとえあなたを忘れても
〃 セクシー田中さん
10/27(金) 今日からヒットマン 奇を衒い過ぎて変になっちゃった感じだよね
尾行下手過ぎる無能なのに カラマーゾフの兄弟
ドラマになってた事すら知らなかったけど
そもそも重苦しい話が原作
市原隼人がまだクドかった頃、吉田鋼太郎もウザいし滝藤も、舞台みたいな気分
結構高評価なのね 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・6% 長屋は無残な姿もムラサキカタバミが咲く
https://news.yahoo.co.jp/articles/0080f976036ad4c14c425660da0a2ff9566b1a00
平均個人視聴率は9・7%だった
若村麻由美「この素晴らしき世界」特別編3・3% 若菜絹代が出発直前にまたしても姿を消す
https://news.yahoo.co.jp/articles/74868a6f571a3bd2472c025f71ef15ff8bb8f463
平均個人視聴率は1・8%だった。
金曜ロードショー・名探偵コナン天国へのカウントダウン 世帯7.4% 個人4.5%
土曜プレミアム・映画・ヲタクに恋は難しい 世帯3.9% 個人2.3% >>364
松下洸平がこれを機にブレイクするかと思ったらその後長らく全然だったわ
まあ演技もいまいちだったんだけど -平均-最終-前回比-
14.26|19.6|+4.7P|VIVANT(終)
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人(終)
*9.28|10.6|+0.5P|ハヤブサ消防団(終)
*9.02|*8.3|-0.5P|科捜研の女23
*8.03|*7.8|-0.4P|シッコウ(終)
*6.38|*6.2|+0.1P|18/40(終)
*5.69|*6.0|+1.4P|最高の教師
*5.60|*6.3|+1.0P|真夏のシンデレラ(終)
*5.52|*5.9|+0.6P|トリリオンゲーム(終)
*5.14|*5.2|+0.2P|CODE(終)
*5.00|*5.3|+0.2P|転職の魔王様
*4.98|*5.5|+0.7P|こっち向いてよ向井くん(終)
*4.95|*5.1|+0.4P|ばらかもん(終)
*3.88|*3.8|+0.3P|この素晴らしき世界(終)
*2.85|*2.6|-0.2P|ウソ婚(深夜) 彼女たちの犯罪
最後の最後にLGBTぶっこんできたーと思ったけど
強姦されたことの証明に使われるというあまりに雑な扱いだったわ 彼女たちの犯罪、南沢奈央がちょい役で出てたわね。昔は主演クラスだったのにね。
最終回は雑な作りだったわ。今季、最終回が残念なの多過ぎよね。もう、明日の最高の教師
の最終回に賭けるしかないわ 彼女たちの犯罪はゴールデンじゃないのが惜しいわね。ドラマとして成立してた数少ない今期のドラマだったのに。でも最後はシラけたわね。イケメンが全く出てこないドラマも珍しいわ。あえて言うなら伊東の刑事だけ。 この素晴らしき世界 面白かった
シックスの時から若村麻由美はコメディ イケると思ってました >>374
あたしも好き!
若村麻由美の演技可愛かったわ〜
あとマネージャーのむっちり君も可愛い! 『彼女たちの犯罪』最終回
グダグダ。つまんなかったわ。
“娘”の帰還を喜ぶ山下容莉枝姑に不覚にも涙してしまったわ。我ながら安いわ。
全体を通して。
何が駄目って、「“彼女たち”は、犯罪者ではあっても、視聴者から同情や共感を得られるキャラである」という風に『彼女たちの犯罪』制作者は描いてるつもりなんでしょうけど、全然説得力が無いことよ。
原作を改変した部分が作品をどんどんグダグダにしていったわ。改変で好かったのは、大輔の「お姉ちゃん」だけかしら? ミステリ的で好く出来ていたわ。
『VIVANT』最終回
面白かったわ。
少々トーンダウンしてたし、相変わらず突っ込みどころあったけど、色々回収されてよかったわ。
馬場徹はやっぱり悪役だったのね。素敵。
ベキたち3人は生きてるんでしょうけど、別班とか公安とかはそれでいいの?
皇天親無く惟徳を是輔く。「折角『兄さん』と呼んでやったのに、何、訳の解んねえ日本語を言ってんだ、此奴は」みたいにノコルが見えたわ(笑)。
あんな所に饅頭を置いておいたら烏に食われるのでは?
全体を通して。
話は突っ込みどころがあったけど、勢いのある演出・演技のお蔭で面白く視聴できたわ。テレビドラマが全部『VIVANT』のような作品になったら困りもんだけど、視聴者を退屈させない工夫は称賛されるべきだわ。
たまにある日本情緒的絵面が中々微笑ましかったわ。
『ハヤブサ消防団』最終回
まあまあ。
前回までの話を纏めただけ。でも、そこそこ視てられたわ。
彩は、何の罪で拘置されてるの? 放火?
全体を通して。
終わってみれば「ホラー」はあんまり無かったような。でも、サスペンスはそれなりにあったわ。
演技やキャラが好かったんで、安心感があったわ。 >>374
あたしも欠かさず見てたわ。おもしろかったわよね。
息子の中川大輔と、けんたろうと呼ばれてた同級生の性転換した子とのエピソードをもう少し深堀りして描いてほしかったわ。 >>374
若村麻由美といえば「ハーラ!ハーラ!ハーラームーン!」よね 最高の教師、落とした奴、予測はできてたけど、こいつの滑舌悪すぎよね。聞き取れない部分が多かったわ。
タイミングよく生徒が集まりだして、何かヤヌスの鏡の最終回を思い出したわ。
ただのサイコパスじゃないの。ちょっといまいちな最終回だったわ なんでタイムリープしたの?って考えたらいけないのね
愛菜は2度目も避けられなかったというのに ラスボスがサイコパスは萎えるのよね
殺す動機が曖昧すぎて >>369
トクボウで注目されるかと思ったのに…
レ・ミゼもドラマあったのか
特番みたいたけど 結局、1周目と2周目で突き落とし理由ってなんなの?
2周目は先生すげーってなってたのに。
お酒飲みながら酔っ払ってみたらよくわかなかったわ。 >>387
鵜久森さんから?
でも1年前じゃなくない? 日テレはちゃんとオチを考えてないから最終話だけつまらないのばかりだよね
あなたの番です で学んで 真犯人フラグは見なかったんだけど
タイムリープ物だから見ちゃったよ ノッキンオンに最終回だからか仲間由紀恵が出てたけどどーせならSPECからも誰か呼べば良かったのに~
冷泉さんとかサトリとかさ >>393
あらそうだったわね
阿部寛常盤貴子ドラマ良かったわ
何十年前の演出よってののたびに観てるこっちがのにんまりしちゃうの
昨今の「盛り上げる場面は総力を上げて」な半沢演出はナッシングってだけでなんかもう良いドラマって感じ ブラックポストマン
今まで見続けてきて損したみたいなガッカリな終盤だわ
志田未来は天才子役上がりのベテランとは思えないような大仰な棒演技だし セクシー田中さんの男性キャスト発表、遅かったわりにヤスケン以外くそしょぼいわ TVerで この世の果て 見てるわ
野島伸司らしいわね >>387
許された だと思って見てたけど 託されたという結末、まぁありかしらと思ったわ >>387
許された だと思って見てたけど 託されたという結末、まぁありかしらと思ったわ なんか最終回が残念ね
芦田大先生がお亡くなりになる前がピークだったわ 野島伸司はレイプを物語にしょっちゅう登場させるから気持ち悪い
レイプきっかけで話が動くことが多すぎる 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・6% 寿恵子は渋谷の店を売り、大泉に移り住む
https://news.yahoo.co.jp/articles/3074617f88422f54398f68c2c2f20e4ab3663f83
平均個人視聴率は9・9%だった
「どうする家康」第36話は9・9% 3度目の1桁転落…バレー女子ブラジル戦が好視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8a0056b59ae1724badfa02f3ddbfb9093d9472
松岡茉優「最高の教師」最終話7・4% 再び迎える“あの卒業式の日”、あの人物と
https://news.yahoo.co.jp/articles/b986395751b8bf3c70ffef951feb3b9393e016bc
平均個人視聴率は4・4%だった
最高の教師
6.5__5.8__6.0__5.2__6.2__5.7__5.2__
4.6__6.0__7.4(終)....5.86%
日テレ土10枠 2017年 4月期~
平均視聴率 高い順
11.27% トップナイフ (天海祐希)
10.94% ボイス (唐沢寿明)
*9.84% レッドアイズ (亀梨和也)
*9.76% もみ消して冬 (山田涼介)
*9.49% ボク、運命の人です (亀梨和也)
*9.39% 未満警察 (中島健人 平野紫耀)
*9.07% 35歳の少女 (柴咲コウ)
*9.06% イノセンス (坂口健太郎)
*8.87% ボイス 2 (唐沢寿明)
*8.83% サバイバル ウェディング (波瑠)
*8.75% ドロ刑 (中島健人)
*8.74% 先に生まれただけの僕 (櫻井翔)
*8.69% 俺のスカートどこ行った?(古田新太)
*8.65% ウチの夫は仕事ができない(錦戸亮)
*8.45% 俺の話は長い (生田斗真)
*8.20% Miss デビル (菜々緒)
*7.58% コントが始まる (菅田将暉)
*7.53% 二月の勝者 (柳楽優弥)
*7.39% 逃亡医F (成田凌)
*7.09% 大病院占拠 (櫻井翔)
*6.73% Dr.チョコレート (坂口健太郎)
*6.37% 祈りのカルテ (玉森裕太)
*5.86% 最高の教師 (松岡茉優)
*5.68% パンドラの果実 (ディーン)
*4.67% 初恋の悪魔 (林遣都 仲野太賀) 真夏のシンデレラロスだわ!!!!
FOD入ろうかしら?!?! やわ男とカタ子
オネエが喪女とくっついたわ
あり得ないわ 真夏のシンデレラロスって噛まずに言える人いるかしら?!
あたしムリ!!
だからFODには入らないわごめんなさいね!! 普通に言えるけど
徹子みたいに入れ歯合ってないとか? あたし、この素晴らしき世界のマキタスポーツロスだわ!全部がどタイプだったわ!どうしましょ… >>410
鏡を見て!
あら不思議? マキタスポーツがそこに ごちそうさん以降朝ドラ見てなかったけどブギウギは見ようと思うわ
ブスは3日で慣れるって言うし ブギウギ、イケメン担当は誰なのかしら
モチベアップに必要なのよね 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・3% 植物標本館を1人の女性が訪ねる 平均個人視聴率は9・7%だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca923f0f57d7d78c04fa0ae534f5f317ef10c08
成田凌「転職の魔王様」最終話5・5% 夢を追いかけるか転職サポートの道か、魔王様の答えは… 個人3.3
https://news.yahoo.co.jp/articles/16f660677bd34c1e551049732d5801519539f165
転職の魔王様
5.4__5.2__4.6__5.4__4.5__4.9__4.5__
5.1__5.1__5.3__5.5(終)....5.05%
フジ月10枠 2021年 10月期~
平均視聴率 高い順
*8.89% ドクター ホワイト (浜辺美波)
*8.61% アバランチ (綾野剛)
*8.42% 罠の戦争 (草彅剛)
*7.80% 合理的にあり得ない (天海祐希)
*6.40% 魔法のリノベ (波瑠)
*6.31% エルピス (長澤まさみ)
*6.02% 恋マジ (広瀬アリス)
*5.05% 転職の魔王様 (成田凌) >>413
最近イケメン枠がガッカリのドラマ多いからね
深田恭子と福原遥の相手が綾野剛モドキとシャクレあご男w 若者のすべてのBlu-rayBOXが出るのね
見てたはずなのにどんな内容だったか覚えてないわ
主題歌がミスチルのやつよね >>413
趣里(32)がヒロインを演じる23年度後期NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(10月2日スタート、月~土曜午後8時)に小雪(46)とお笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有(53)が出演すると26日、同局が発表した。ともに朝ドラ初出演となる。
小雪は趣里が演じる福来スズ子の最愛の人・村山愛助(水上恒司)の実家であり、日本有数の興行会社である村山興業の社長の村山トミ役、黒田は東京支社長の坂口を演じる。 最高の教師、彼女たちの犯罪、向井くんと日テレ系のドラマ楽しみに見てたけどどれも最終回がいまいちだった アタシは日テレのドラマが1番受け付けないわ
全話見た記憶あるのは綾瀬の「きょうは仕事休みます」かも >>419
ドラマ「を」受け付け「られ」ないんでしょ。
書き直しなさい。 >>214
それにしても酷いわね
もうキャスティング変更間に合わなかったんだったろうけど
ACジャパンのCMまみれになるのかしら 10月期初回放送日
09/27(水) パリピ孔明
10/03(火) 大奥2
10/05(木) ブラックファミリア~新堂家の復讐~
10/06(金) きのう何食べた?2
10/09(月) ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
〃 けむたい姉とずるい妹
10/10(火) 家政夫のミタゾノ6
〃 時をかけるな、恋人たち
10/12(木) いちばんすきな花
10/13(金) うちの弁護士は手がかかる
10/14(土) ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~
〃 単身花日
〃 あたりのキッチン!
10/15(日) 下剋上球児
10/16(月) トクメイ!警視庁特別会計係
10/17(火) マイ・セカンド・アオハル
10/18(水) 相棒22
〃 コタツがない家
10/19(木) ゆりあ先生の赤い糸
10/20(金) ハイエナ
〃 フェルマーの料理
10/21(土) 泥濘の食卓
10/22(日) たとえあなたを忘れても
〃 セクシー田中さん
10/27(金) 今日からヒットマン 来期は見たいと思えるものが無いわ
読売枠でコメディやってくれないかしら パリピ孔明のカキコミ一つも無いわね、、、
アタシは観ていなかったけど あら、じゃあ観ようかしら
予告のコスプレでつまんなさそうだったけど >>428
あら今夜だったのね
ムカイリごめんなさい ジャニーズ事務所の東山紀之社長(56)が年内でタレント活動を引退することを受け、NHK BSプレミアムの時代劇「大岡越前」シリーズの主演を俳優、高橋克典(58)が引き継ぐことが26日、分かった。
12月放送のスペシャル版は東山が出演。来年4月から克典にバトンタッチする。東山は今月5日付で社長就任後、テレビ朝日系「サンデーLIVE!!」などレギュラー仕事を降板。後任が判明したケースは初となった。
半世紀にわたり時代劇ファンに愛され続ける名作シリーズの危機に、克典が立ち上がった。
「大岡越前」は俳優、加藤剛さん(2018年死去)主演で1970~99年に計402回放送されたTBS系ドラマが有名。2013年から放送局をNHK BSプレミアムに移し、東山主演で14年ぶりに復活した。
主人公は人情味のある大岡裁きで知られる江戸南町奉行、大岡忠相。東山は過去に「多くの問題を抱える現代だからこそ、時代劇ならではのストレートな正義のお裁きを表現したい」と熱く語り、〝先代〟の加藤さん死去後は「遺された者の使命として頑張ってまいります」と誓い、今年まで10年間演じてきた。
だが現在、ジャニーズ事務所はジャニー喜多川元社長の性加害により、スポンサー離れが加速するなど窮地に立たされ、皮肉にも社会的な〝裁き〟を受けている側に。東山は再建のため社長就任とタレント引退を決意。人気シリーズの後継者として、克典に白羽の矢が立った。
克典は代表作のTBS系「サラリーマン金太郎」(1999~2004年)、テレ朝系「特命係長 只野仁」(03~12年)をはじめ、確かな演技力で第一線を走り続ける名優。NHK関係者によると、「同世代で重厚な演技をできるのは高橋克典さんしかいない」とオファーしたという。
今年3月末に終了したNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」でヒロインの父を演じ、18年に主演した「不惑のスクラム」、20年の大河初出演作「麒麟がくる」といった俳優業のほか、情報・ドキュメンタリー番組「仕事ハッケン伝」でナレーションを務めるなど、同局での実績も起用の決め手に。男気で今回の依頼を引き受けた。
東山の大岡忠相は12月の「大岡越前スペシャル」で見納め。来年4月にシリーズ7作目が放送されるとみられ、克典が〝3代目〟に就任。勝村政信(60)ら主要キャストは続投する見通しだ。 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・3% 寿恵子の体調に異変が
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde507df376bd3fdf579b222dbb1c563d090ac9f
平均個人視聴率は9・7%だった。
菊池風磨「ウソ婚」最終話2・9% ウソから始まった愛が、本当の愛になる日は来るのか!
https://news.yahoo.co.jp/articles/01df2d97e2b0591f17e3184190d2a0fad6b4218d
平均個人視聴率は1・5%
-平均-最終-前回比-
14.26|19.6|+4.7P|VIVANT…(終)
*9.81|*9.8|-0.1P|刑事7人…(終)
*9.27|10.6|+0.5P|ハヤブサ消防団…(終)
*9.01|*8.3|-0.5P|科捜研の女23
*8.03|*7.8|-0.4P|シッコウ…(終)
*6.38|*6.2|+0.1P|18/40…(終)
*5.86|*7.4|+1.4P|最高の教師…(終)
*5.60|*6.3|+1.0P|真夏のシンデレラ…(終)
*5.52|*5.9|+0.6P|トリリオンゲーム…(終)
*5.14|*5.2|+0.2P|CODE…(終)
*5.04|*5.5|+0.2P|転職の魔王様…(終)
*4.98|*5.5|+0.7P|こっち向いてよ向井くん…(終)
*4.95|*5.1|+0.4P|ばらかもん…(終)
*3.87|*3.8|+0.3P|この素晴らしき世界…(終)
*2.85|*2.9|+0.3P|ウソ婚…(終) 世帯視聴率 【7月】 【8月】 【9月】
曜【時】[作品]. (週)| 01. 03. 10. 17. 24. 31. | 07. 14.. 21 28. | 04. 11. 18. 25. |平均
月【21】真夏のシンデレラ.. | 6.9 5.4 5.5 5.4 | 5.2 5.4 5.8 4.7 | 5.7 5.3 6.3 終 .|*5.6(終)
【22】転職の魔王様.. |. 5.4 5.2 4.6 | 5.4 4.5 4.9 4.5 | 5.1 5.1 5.3 5.5 |*5.0(終)
火【21】シッコウ |. 9.6 8.7 9.2 休. 7.5 | 7.7 6.8 6.8 休. | 8.2 7.8 終 -.-. |*8.0(終)
【22】18/40. | 6.6 6.8 6.6 5.9 | 6.4 6.4 6.9 5.9 | 6.1 6.2 終 -.- .|*6.4(終)
水【21】刑事7人-season9-... | 10.5 9.0 9.9 休 9.9 | 9.8 終 .| |*9.8(終)
科捜研の女23.. | | 9.6 8.7 9.3 | 9.4 8.8 8.3 -.- |*9.0
【22】こっち向いて向井くん | 6.0 5.1 5.2 4.2 | 4.8 4.8 4.8 4.6 | 4.8 5.5 終 -.- |*5.0(終)
【22】ばらかもん. | 5.9 5.3 5.3 5.0 | 4.7 4.3 4.8 5.1 | 4.3 4.7 5.1 終 |*5.0(終)
木【21】ハヤブサ消防団. |. 10.5 9.4 休. 7.5 | 8.4 8.8 9.6 8.6 |10.1 10.6 終 -.- |*9.3(終)
【22】この素晴らしき世界. |. 5.4 4.0 4.3 | 3.1 3.6 3.7 3.5 | 3.5 3.8 終 -.- |*3.9(終)
金【22】トリリオンゲーム | 7.4 5.6 5.2 5.5 | 5.3 5.0 4.9 5.1 | 5.3 5.9 終 -.- |*5.5(終)
土【22】最高の教師 | 6.5 5.8 6.0 5.2 | 6.2 5.7 休. 5.2 | 4.6 6.0 7.4 終 |*5.9(終)
日【21】VIVANT |. 11.5:11.9:13.8:13.4 |.14.2:14.3:14.1:14.9 |.14.9 19.6 終 -.- |14.3(終)
【22】CODE. | 6.1 5.4 4.9 5.9 5.1 4.8 | 4.1 4.9 5.0 5.2 | .終 -.- -.- -.- |*5.1(終) 高橋克典って、売れてないとき吉田日出子と…って噂あるけど、枕はしてなかったのかしら? パリピ孔明ってアニメだと面白かったけど、実写で受けるのかしら?こけそうな気がするわ NANOXのCMが、二宮から横浜流星に代わったね。なんか新鮮。洗濯物がキレイになりそう >>434
梅宮辰夫のコネがあったからそこまでしなくてよかったんじゃないかしら?
高橋克典の大岡越前いいじゃない! 菊池風磨が番宣してるけど
これぞジャニーズね
なんでこんな不細工がドラマの主役やってるのって話よ
今まではこんなやつでもドラマの主演ができた世界だったのよ
狂ってるわね ジャニーズ主演で数字なんか全然取れないのにね
ゆ
山田とかいつまで使うのかと思ってたから消えてくれたら嬉しいわ パリピ孔明のあとに秀吉ベンチャー企業…
秀吉をミャーミャー弁にする気すら無いジャニ
現代社会に馴染む工程もなくイキナリ順応
>>436
アホラックも… 反町隆史(49才)演じる元暴走族の高校教師・鬼塚英吉が破天荒な行動で生徒や学校の問題に体当たりでぶつかっていく学園ドラマ『GTO』が来春、スペシャルドラマ『GTOリバイバル』として帰ってくる。そのドラマに反町の妻・松嶋菜々子(49才)が出演することが『女性セブン』の取材でわかった。
1998年に放送された『GTO』は、反町と松嶋が交際をスタートさせるきっかけとなった作品。平均視聴率は28.5%を記録し、反町自身が作詞し、歌った主題歌『POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~』がスマッシュヒットするなど、平成を代表する伝説的ドラマとなった。
松嶋は同僚教師の冬月あずさ役で出演。生徒役には、若き日の小栗旬(40才)や窪塚洋介(44才)、池内博之(46才)、山崎裕太(42才)らがいた。
「これまで、制作側は何度も『GTO』の続編オファーを出してきましたが、実現することはありませんでした。続編を作るとなると、松嶋さんの出演は避けては通れません。
ただ、お互いのフィールドを邪魔しないよう配慮し合っているので、夫婦共演の実現は難しかったんです。ところが今回のスペシャルドラマで、ついに夫婦共演が“解禁”されるんです。松嶋さんは全編に出続けるわけではなく、スポット的な出演ですが、9月中旬に2日ほどかけてロケが行われました」
『GTO』以来、ドラマはおろかCMなどでも、ふたりの共演はない。松嶋が主演した2002年の大河ドラマ『利家とまつ~加賀百万石物語~』には、反町が織田信長役で出演しているが、ふたりが同じ画面に映ることはなかった。
近年、夫婦の仕事面は順調そのものだった。松嶋は2011年の『家政婦のミタ』を皮切りに、ドラマや映画に多数出演。一方の反町も2015年から『相棒』の“4代目相棒”として、史上最長の7シーズンに出演するなど、それぞれに俳優として盤石なポジションを築いてきた。そんなふたりが、なぜいまになって方針転換したのだろうか。
「2人の娘さんは現在、ともに海外留学中で、帰ってくるのは年に2、3回だそうです。それまでは、“どちらかが仕事をしている期間は、もう一方は育児に専念する”という “代わりばんこルール”でしたが、子育てが一段落したいま、夫婦だけで過ごす時間が増え、よりお互いを支え合おうという気持ちが芽生えたようです」
松嶋の出演について、『GTOリバイバル』を制作するカンテレに問い合わせたが「お問い合わせいただいた件に関して、現状お答えできる内容はございません」という回答だった。
9月28日発売の『女性セブン』では、反町&松嶋の夫婦デートの様子、松嶋が抱く「夫と一緒に」という思い、他にも前作出演者が出演する可能性などについて詳報している。 神木隆之介、NHK朝ドラ「らんまん」17・4% 万太郎が理学博士として晴れ舞台でスピーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f49d2ffbc1b9fccc1b27c9fa46a92586393487c6
沢口靖子「科捜研の女23」第7話8・3% 奇妙な依頼をしてきた人物を解剖
https://news.yahoo.co.jp/articles/46984a3cd1cec93bfec397e9c3dbd4f8f24f63ce
向井理「パリピ孔明」第1話6・1% 月見英子の歌声に魅了される諸葛孔明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3048f991f1c6849475c487e91ceeccd791a8d427
フジ水10枠 初回視聴率
2022年 4月期~ 高い順
*7.6% テッパチ! (町田啓太)
*6.6% ナンバMG5 (間宮祥太朗)
*6.1% わたしのお嫁くん (波瑠)
*6.1% パリピ孔明 (向井理)
*5.9% ばらかもん (杉野遥亮)
*4.5% 親愛なる僕へ殺意をこめて(山田涼介)
*4.1% スタンドUPスタート (竜星涼) あら、ムカイリ獲ったじゃない
6.1なんて大したもんよ アニヲタが1話切りするんじゃないの?
あの人達新作アニメや特撮 全部の1話見なきゃいけない義務があるっぽいし
そっから継続するか否かを決めるらしい あらニーニーは初回から4.1だったのね
かっこいい役だったのに勿体無い パリピ孔明は孔明よりも劉備の風貌が気になった
ただのディーンじゃん 向井理、森崎ウィン、ディーン
このあたりは良いわね
ほかはちょっと >>444
テッパチ無かったことにしてる?
くらい大コケしたけど
初回だけは良かったのね
平均で評価するのか
平均同じでも
最初良くて下がったのと
最初悪くて上がったのは違う
大河ドラマの春日局
見逃し配信どころかビデオすら普及してなかった時代に初回悪くて、どんどん上がったのよね?
まあ、今は視聴率自体評価意味あるのか?だけど
TVerランキングどころか、録画視聴率とか、何処にも実態の無いので低視聴率の言い訳にした某元ジャニも テンポ悪くてパリピといいながら全員ボソボソ喋る陰キャみたいな
どんよりした面子ばかりで2話以降厳しそうだわ 竜星は名前がダサい上に離れ目だから主演されても見てられない まつもとなかいに出てた子?
死ぬ程つまんなくてむかついたわ パリピこのスレではイマイチだけどXのオススメに出てくるみんなは好評で
TVerで「Xトレンド1位発進 SNSでも大好評!」ってなってて
フジテレビこれはやってんな! と思った
1ポストいくらなんだろ? https://storage.mantan-web.jp/images/2023/09/28/20230928dog00m200068000c/001_size6.jpg
山崎豊子さんの不朽の名作が原作の1966年の映画「白い巨塔」(山本薩夫監督)が、9月29日午後1時からNHK・BSプレミアムで放送される。医学界の腐敗を鋭く描いた傑作社会派ドラマで、田宮二郎さんが主演を務めた。
大阪の浪速大学医学部では、東教授の定年を前に次期教授の座をめぐる権力争いが水面下で行われていた。最有力候補はエリート助教授・財前五郎だが、財前を嫌う東は、別の大学から優秀な医者を招き入れようと画策。病院内はさまざまな思惑が交錯し……。
田宮さんのほか、東野英治郎さん、田村高廣さん、滝沢修さん、小沢栄太郎さん、加藤嘉さん、船越英二さん、藤村志保さん、小川眞由美さんらが出演。豪華キャストの名演技や、山本監督の骨太の演出も魅力的だ。
https://mantan-web.jp/article/20230928dog00m200068000c.html >>446
あら、連ドラヲタにも最初の2話までは全ドラマ見ないといけないって義務があるわよ ゆりあ先生は原作面白かったし つり目の男の子も可愛かったわ
原作がいいとドラマはイマイチ乗れないのよね >>457
最近は深夜に連ドラが増え過ぎて2話に短縮したのよ
連ドラって一時期ゴールデンで減少したのに
深夜にやりたい放題になって逆に倍増ぐらいしてない?
深夜に毎日2〜4本もやってるわ
BS枠も増えてるしネットまで含めたら地獄よ >>459
前田が育ってきて完全に上位互換になったのだし
もう過去の人ね 究極のマッチポンプよね
自分らでSNSに投稿しといて大反響て
そしてそれをネット記事に毎度流すと
真夏の死んでらーでどんだけ使い回した手法なんだと EXILEの給料が低かったのかしら
個人でやるってマネージャーはいるのかしら?全部個人では出来ないわ
真夏のシンデレラなんて、脱ぎが足らなすぎて無意味なドラマよ
脱ぎ俳優として活躍してほしいわ 妊娠中絶は男だけが悪いわけじゃないのにね
それなのに被害者ヅラして週刊誌に売るその根性がムカつくわ >>464
勘違いしてない?事務所は変わらないわよ >>455
名優ばかりね。でも誰もこの世にいないのね らんまんすごくよかったわ
内容キャスト主題歌すべてが完璧な朝ドラだったわ >>469
でも中村蒼、佐久間、志尊あたりが登場すると
途端に学芸会風味になるのが残念だったわ
こいつらがいなければもっとよかったわ ちゃんと見てなかったけど、太平洋戦争は描かないで細君が亡くなったとこで終わったのよね?
ブギウギはそういう訳にはいかないだろうし戦争をどう扱うか見届けるわ 朝ドラって大体戦後とかの話でワンパターン。
何が面白いのか全くわからないわ?? 2023年9月29日(金)
織田裕二さん主演のドラマ『ガラパゴス』の地上波放送が2023年11月に決定。
【放送予定】
1話:[総合] 11月4日(土)よる10:00~10:45
2話:[総合] 11月11日(土)よる10:00~10:45
3話:[総合] 11月18日(土)よる10:00~10:45
4話:[総合] 11月25日(土)よる10:00~10:45
再放送:各回の翌週(水)午前0:35~(火曜日深夜)
働くこと。生きること。誰もが、幸せになっていいはずだ。
団地の一室で発見された、青年の遺体。
自殺とされたその死は、大きな悪の構図によって仕組まれた殺害だった。
刑事は、ある派遣労働会社の謎へと鋭く迫る!
【あらすじ】
捜査一課・継続捜査班の刑事・田川信一(織田裕二)は、鑑識課の木幡祐香(桜庭ななみ)に頼まれて身元不明の死者リストを調べていた。田川は、リスト「903」の男が一酸化炭素中毒自殺に見せかけて殺害されたことを見抜く。
田川と木幡は男の死を丹念に捜査し、男が沖縄県出身の派遣労働者・仲野定文(満島真之介)だと突き止める。一方、特殊班捜査係の鳥居(伊藤英明)は田川の行動に目を光らせつつ、裏では人材派遣大手ホープネス・ホールディングスの森社長(髙嶋政宏)、自動車メーカー・ヒラガモーターズの松崎社長(鶴見辰吾)と緊密な関係を結んでいた。
そして田川は生前の仲野がホープネス系列の人材派遣会社に登録し、ヒラガモーターズの自動車工場に働いていたことを知る。仲野がネット上で何かを告発しようとしたことも…。その真相とは?
※BSプレミアム・BS4Kで放送した特集ドラマ「ガラパゴス」の再編集版です
土曜ドラマ『ガラパゴス』
【原作】
相場英雄『ガラパゴス』
【脚本】
戸田山雅司
【出演】
織田裕二 桜庭ななみ 満島真之介 髙嶋政宏 泉里香 上地雄輔 鶴見辰吾
野間口徹 東幹久 金井勇太 石丸謙二郎 戸田菜穂 篠原ゆき子 あめくみちこ 津嘉山正種 伊藤英明
【制作統括】
谷口卓敬(NHK) 八木康夫(テレパック)
【演出】
若松節朗 向井理があの格好でめざましとかで番宣しててシンプルに恥ずかしそうにしてたわ >>472
NHKのあの時間帯は時計がわりだからね
テレビかじりつくのなんて知恵遅れかジジババしか居ないもの >>474
『神の舌を持つ男』とどっちがより恥ずかしいかしら? 三国志好きだから孔明の格好恥ずかしがらずやって欲しいわ 賀来賢人ってやけにCM出てるわよね
調べたら10社近く契約してるのね
そもそもこの人の代表作はなんなのよ 孔明コスプレはあんなに凝ってるのにディーンはなぜディーンのままで出るのか パリピ孔明なかなか良かったけど上白石萌歌だけミスキャスト
無名でも歌うまいのいくらでもいるだろうに >>485
そうよね
肝心の歌がフツー過ぎてあれじゃ誰の耳にも止まらないわよ
歌だけ吹き替えにしても良かったのでは >>470
その3人に関しては方言しゃべるのに精一杯って感じだったわ -平均-最終-前回比-
*9.10|*9.1|--.-P|家政夫のミタゾノ6
*7.80|*7.8|--.-P|ONE DAY
*5.90|*5.9|--.-P|いちばんすきな花
*5.63|*5.5|+0.2P|パリピ孔明
*2.90|*2.9|--.-P|時をかけるな、恋人たち
**.**|**.*|--.-P|うちの弁護士は手がかかる
**.**|**.*|--.-P|ゼイチョー
**.**|**.*|--.-P|下剋上球児
**.**|**.*|--.-P|トクメイ
**.**|**.*|--.-P|マイ・セカンド・アオハル
**.**|**.*|--.-P|相棒22
**.**|**.*|--.-P|コタツがない家
**.**|**.*|--.-P|ゆりあ先生の赤い糸
**.**|**.*|--.-P|フェルマーの料理
**.**|**.*|--.-P|セクシー田中さん ミタゾノ、火曜に移って、視聴率下がるかと思ったら以外にあるわね >>486
でもEIKO名義でアルバム出すんよ
adieuで売れなかったのに懲りないよね 実写ドラマ『幽☆遊☆白書』が、Netflixで12月14日から世界独占配信されることが決定した。
ドラマの制作期間は5年で、実写ドラマ版『ONE PIECE』と同じく日米グローバルワンチームで制作。
『君の膵臓をたべたい』『君は月夜に光り輝く』に続き、主演・浦飯幽助役の北村匠海とは3度目のタッグとなる月川翔監督を中心としたスタッフ陣に、米アカデミー科学技術賞を受賞した坂口亮がVFXスーパーバイザーとして参加した。
世界中の最先端CG・VFX技術が結集したチームで、人間と妖怪、すべてのキャラクターたちによる、いまだかつてないバトルアクションを表現する。
また、配信前日の12月13日には一夜限りのスペシャルイベントを開催。早くドラマを鑑賞できる先行上映会のほか、前夜祭として会場には様々な企画が用意されており、参加ゲストや応募方法など詳細情報は後日発表される。
『幽☆遊☆白書』は、『週刊少年ジャンプ』で1990年から94年にかけて連載され、同誌の黄金時代を支えた冨樫義博氏の大ヒット漫画が原作。主人公の浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描いた冒険活劇で、第1話で幽助が死亡する衝撃的な展開で物語がスタート。
■スタッフ情報
原作:冨樫義博「幽☆遊☆白書」(ジャンプ・コミックス刊)
監督:月川翔
出演:北村匠海 志尊淳 本郷奏多 上杉柊平
脚本:三嶋龍朗
VFXスーパーバイザー:坂口亮(Scanline VFX)
エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆(Netflix)
プロデューサー:森井輝
制作協力:THE SEVEN
制作プロダクション:ROBOT
企画・製作:Netflix
配信:2023年12月14日(木)、Netflixにて世界同時配信開始
https://i.imgur.com/2P22sQF.jpg いちばんすきな花が桜新町って設定で夏に近所で撮影してたから楽しみにしてたんだけど桜新町として出てくる場所がほとんど立川とか全然別の場所っぽくて萎えた 「阿修羅のごとく」
原作:向田邦子
監督:是枝裕和
宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず、本木雅弘、瀧内公美
https://www.asagei.com/excerpt/282365 初代の加藤治子と風吹ジュンなんて30違うわよw
それから見たらまだマシかしら 「神の子はつぶやく」
河合優実 田中麗奈 根本真陽
杉田雷麟 岩男海男 工藤遥 和田光沙 尾上寛之 斎藤加奈子 吹越満
萩原聖人 渋川清彦 酒井若菜 森山未來
https://www.nhk.jp/g/blog/h9kcmp4ml6c/ 菊池風磨とか主演やらせる器じゃないわ
ジャニーズ連中まじで全員消えて欲しいわ ジャニーズのドラマは安っぽくなるから見ないわね。大病院占拠なんて、酷いもんだったじゃないの。どうしようもない家康もねぇ。 税金徴収ドラマ
増税ばら撒き糞メガネの応援ドラマかしら?
家を担保に支払猶予って要するに
死ぬまで税金払え
死んだら家よこせってことよね 土ドラ、あたいのキッチンかと思ったら、あたりのキッチンだったわw
重岡の不倫ドラマつまんないから、フジに引っ越しよ 重岡は、高杉に負けたのよね。ジャニなのに数字持ってない。 >>504
『刑事7人』は? ヒガシがタレントを辞めるからアンケートの候補に入ってないの? 『単身花日』、まあまあ。
シリアスなのかと思ってたら、結構コミカルだったわ。
何のために田中樹は花束を持っていたの?
学生服姿の重岡大毅のズボンの裾から見えた向う脛がちょっと素敵だったわ。
『遙かなる山の呼び声』、ベタだったけど、面白かったわ。
離れの小屋に向かう時の阿部寛の尻がなんとなくエロかったわ。
阿部寛と常盤貴子が共同作業で杭を地面に打ち込むのはセックスの暗喩よね。 からくり人形、出まくってるわよね
どこのニーズかしら?
菊池風磨もそうだけど、無理矢理イケメン推ししないでほしいわ
どう見ても脇役顔よ >>504
ドクターXが低いわね。1位でもよいくらいよ。
きのう何食べた?5票も入ってるわ。シーズン2なのにね 内野聖陽が気持ち悪いのよねぇ。俳優なんだから、不快感もたせる演技はいただけないわね。いくらリアルに近づけても。 西島秀俊、52才
さすがにほうれい線が酷くなってきたわね 下剋上球児、選手役は事務所ごり押しよりも野球経験重視で選ばれたのが多そうだわ 『いちばんすきな花』の田辺桃子は、『こっち向いてよ向井くん』『リコカツ』の時と同様にいけ好かないマンコ役なのかしら? 鈴木亮平「下剋上球児」第1話10・8%、2ケタ好調発進 放送時には世界トレンド1位も
https://news.yahoo.co.jp/articles/eadf0eb702b64e4b758d14714815766b98754ca9
TBS日9枠 初回視聴率
近年 2018年以降 高い順
22.0% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
16.8% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
16.8% DCU (阿部寛)
15.8% 日本沈没 (小栗旬)
15.1% 99.9 2nd (松本潤)
14.8% ドラゴン桜 2nd (阿部寛)
14.7% ラストマン (福山雅治)
14.1% 危険なビーナス (妻夫木聡)
14.1% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.9% 下町ロケット2nd (阿部寛)
13.8% 集団左遷!! (福山雅治)
13.7% ブラックペアン (二宮和也)
13.5% ノーサイドゲーム (大泉洋)
12.6% マイファミリー (二宮和也)
12.4% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.5% VIVANT (堺雅人)
11.2% オールドルーキー (綾野剛)
11.1% テセウスの船 (竹内涼真)
10.9% この世界の片隅に (松本穂香)
10.8% 下剋上球児 (鈴木亮平)
10.2% Get Ready! (妻夫木聡)
10.0% グッドワイフ (常盤貴子)
*8.9% アトムの童 (山ア賢人) <うちの弁護士は手がかかる>ムロツヨシ主演フジ“金9”連ドラ 初回視聴率6.9% 平手友梨奈を法廷のスターに!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b27d90fb7544e7551e67439c88b570c64055c55
松本潤NHK大河「どうする家康」第39回10・4% 家康に秀吉が倒れたとの知らせが届く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2478fa3c95ba4ef90b9cc4232ca81f36ef5da07e
菊池風磨「ゼイチョー」初回5・9% 饗庭率いる徴税第三係に百目鬼華子がやってくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c84010007c8a9130117e0c75132db8f8b33174
日テレ土10枠 初回視聴率 高い順
2017年4月期〜
13.3% もみ消して冬 (山田涼介)
13.0% トップナイフ (天海祐希)
12.6% ボイス (唐沢寿明)
12.4% レッドアイズ (亀梨和也)
12.0% ボク、運命の人です (亀梨和也)
11.8% ドロ刑 (中島健人)
11.3% ボイス 2 (唐沢寿明)
11.2% ウチの夫は仕事ができない(錦戸亮)
11.2% 未満警察 (中島健人 平野紫耀)
11.1% 35歳の少女 (柴咲コウ)
10.9% 俺のスカートどこ行った(古田新太)
10.4% サバイバル ウェディング (波瑠)
10.1% 先に生まれただけの僕 (櫻井翔)
*9.6% Miss デビル (菜々緒)
*9.2% 二月の勝者 (柳楽優弥)
*8.9% コントが始まる(菅田将暉)
*8.6% Dr.チョコレート (坂口健太郎)
*8.4% 俺の話は長い (生田斗真)
*8.4% 逃亡医F (成田凌)
*8.3% イノセンス (坂口健太郎)
*8.3% パンドラの果実 (ディーン)
*7.2% 大病院占拠 (櫻井翔)
*6.6% 初恋の悪魔 (林遣都 仲野太賀)
*6.6% 祈りのカルテ (玉森裕太)
*6.5% 最高の教師 (松岡茉優)
*5.9% ゼイチョー (菊池風磨) ウチの弁護士が案外良かったわ
元々好かん平手が今回の非常識な役柄でさらに嫌いになったけど
台本とはいえキャラ作り過ぎよねぇ フジ月9「ONE DAY」第2話5・5% 自分の番組で事件の特集を組もうと動き出す桔梗
https://news.yahoo.co.jp/articles/c462290e94086a046090aaabcd23ebe5631fc92f
<トクメイ!警視庁特別会計係>初回視聴率6.3% 橋本環奈が経費削減の“特命”を背負った警察官に
https://news.yahoo.co.jp/articles/da46c12753e51150b074c6a47ed4753add5772d0
フジ月10枠 2021年 10月期〜
初回視聴率 高い順
11.4% ドクター ホワイト (浜辺美波)
10.3% アバランチ (綾野剛)
*9.3% 罠の戦争 (草g剛)
*9.3% 合理的にあり得ない (天海祐希)
*8.0% エルピス (長澤まさみ)
*7.4% 魔法のリノベ (波瑠)
*7.0% 恋マジ (広瀬アリス)
*6.3% トクメイ (橋本環奈)
*5.4% 転職の魔王様 (成田凌) 『大奥』医療編、面白いわ。
鈴木杏は相変わらず上手いわ。
村雨辰剛が棒読みなのは、外国語訛のせいじゃなくて、単に演技が下手なだけみたい(笑)。
松下奈緒、デカイわ。でも厚みでは仲間由紀恵が勝ってるわ!
蘭学講義でエロ本を見てる伊兵衛(岡本圭人)がちょっと可愛かったわ。 >>516
あらあら、月9は2作続けて最低記録を更新するのかしら? ゼイチョーは白洲迅が出てるから観たけど菊池風磨が無理だわ
話もシッコーの劣化版だし、意味不明な決めゼリフも不快だし
もう観ないわ ジャニドラマだらけね。
一気に叩き売って出し切るつもりかしら…。 >>470
技術ゼロの残念メンツね
シソンなんてフェルマーの役作りでジャガイモ買い込んだだのぶりっ子しているけど需要ねえのよ >>516
初回と違って裏にテレ東の2サスが無いのに下がるのね
よっぽどつまらないのね 来期のドラマからジャニへの影響出そうね。どうなるかしら? 来期のドラマからジャニへの影響出そうね。どうなるかしら? それでも来期の日テレ土10は櫻井の「新空港占拠」が決まってるんでしょ?
そのオンエア終わるまでは櫻井を日テレが全力で守るんでなーい? 櫻井の演技は観てる方が恥ずかしくなるのにまたやるの? 嵐の連中はいつまで主演にこだわるのかしらね
2番手3番手はプライドが許さないのかしら 大奥は冨永愛のタッパと存在感が8割くらいだったのかな
今のはちょっとつまらない
鈴木杏は何かが過剰 広瀬アリスのドラマ面白かったわ!
道枝君が可愛いね。 趣里、NHK朝ドラ「ブギウギ」15・8% スズ子はなんとか劇団をまとめようとする
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a31920877d97fa947f59dad2f78845d27e83bd5
松岡昌宏「家政夫のミタゾノ」第2話7・0% 不倫の証拠をつかむため張り込みに付き合う三田園
https://news.yahoo.co.jp/articles/255c986ac9e46ebc9f04a026137db894e3f6fec5
広瀬アリス「マイ・セカンド・アオハル」初回5・7% 拓の一言に佐弥子の運命が大きく動き始め
https://news.yahoo.co.jp/articles/a82472755de74c44474b79da614b58ad627749b3
TBS 火10枠 初回視聴率 高い順
14.2% 私の家政夫ナギサさん (多部未華子)
12.0% カンナさーん! (渡辺直美)
11.6% おカネの切れ目が恋のはじまり(松岡茉優)
11.5% 義母と娘のブルース (綾瀬はるか)
11.4% オー!マイ・ボス! (上白石萌音)
11.1% あなたのことはそれほど(波瑠)
10.8% Heaven?ご苦楽レストラン(石原さとみ)
10.2% 逃げるは恥だが役に立つ (新垣結衣)
*9.9% 恋はつづくよどこまでも(上白石萌音)
*9.8% 東京スカーレット (水川あさみ)
*9.8% カルテット (松たか子)
*9.8% マザー・ゲーム (木村文乃)
*9.6% 監獄のお姫さま (小泉今日子)
*9.5% わたし、定時で帰ります (吉高由里子)
*9.4% なるようになるさ。 (舘ひろし)
*9.4% ホテルコンシェルジュ (西内まりや)
*9.4% きみが心に棲みついた (吉岡里帆)
*9.4% この恋あたためますか (森七菜)
*9.4% 婚姻届に判を捺しただけですが(清野菜名)
*9.3% せいせいするほど愛してる (武井咲)
*9.2% 重版出来! (黒木華)
*9.2% ファイトソング(清原果耶)
*9.1% 着飾る恋には理由があって (川口春奈)
*9.0% ダメな私に恋してください (深田恭子)
*8.9% 持続可能な恋ですか? (上野樹里)
*8.7% ユニコーンに乗って (永野芽郁)
*8.6% 初めて恋をした日に読む話(深田恭子)
*8.0% 夕暮れに、手をつなぐ (広瀬すず)
*7.9% まっしろ (堀北真希)
*7.9% プロミス・シンデレラ(二階堂ふみ)
*7.8% G線上のあなたと私 (波瑠)
*7.7% 結婚式の前日に (香里奈)
*7.5% 王様に捧ぐ薬指 (橋本環奈)
*7.4% 花のち晴れ (杉咲花)
*7.0% 女はそれを許さない (深田恭子)
*6.6% 18/40 (福原遥 深田恭子)
*6.5% 君の花になる (本田翼)
*6.0% 中学聖日記 (有村架純)
*5.7% マイ・セカンド・アオハル(広瀬アリス) >>531
見てないから当たり前だけど
タイトルも聞いたことないドラマばっかり 昨日のミタゾノ、微妙なジュノングランプリが揃い踏みね
石黒英雄は見ない間に太ったわね。玉鉄ほどではないけど 趣里、NHK朝ドラ「ブギウギ」15・5% 大和が演出の目玉として「ラインダンス」を考案
https://news.yahoo.co.jp/articles/c71fa688270bbdeb9909810e88a8b9e8b6f5a367
『相棒season22』初回視聴率12.5% 最高視聴率は15%越えの好スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb961057e3a267f8d58151573b3a0a0fc71eb8b
小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f8149af322f61412bbd12152687b85ce27aca3
向井理「パリピ孔明」第4話4・0% 諸葛孔明vsKABE太人のMCバトルは延長戦に突入
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d8d8a991f1453f0a09db5a743f8a5c018ab79d
日テレ水10枠 ドラマ 初回視聴率 高い順
近年 2018年以降〜
14.2% ハケンの品格 2 (篠原涼子)
12.7% 家売るオンナの逆襲 (北川景子)
11.5% 獣になれない私たち (新垣結衣)
11.3% ハコヅメ (戸田恵梨香 永野芽郁)
11.1% 高嶺の花 (石原さとみ)
11.0% 正義のセ (吉高由里子)
10.5% 恋はDeepに (石原さとみ 綾野剛)
10.3% ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(菅野美穂)
10.3% 白衣の戦士!(中条あやみ 水川あさみ)
10.1% 偽装不倫 (杏)
*9.6% 私たちはどうかしている(浜辺 横浜)
*9.4% 知らなくていいコト (吉高由里子)
*9.2% anone (広瀬すず)
*8.9% ムチャブリ! (高畑充希)
*8.9% ファーストペンギン! (奈緒)
*8.8% 恋です!ヤンキー君と白杖ガール(杉咲花)
*8.7% リモラブ〜普通の恋は邪道〜(波瑠)
*8.5% 悪女 (今田美桜)
*8.1% 同期のサクラ (高畑充希)
*7.5% 家庭教師のトラコ (橋本愛)
*7.3% コタツがない家 (小池栄子)
*6.8% リバーサルオーケストラ (門脇麦)
*6.0%それってパクリじゃないですか?(芳根京子)
*6.0% こっち向いてよ向井くん (赤楚衛二) >1話放送で世界トレンド1位となり共感の声が相次いだ、話題のクアトロ主演ドラマ!『silent』村瀬健P×脚本・生方美久
そうなの?
どのへんが共感できるんだろう 菅野美穂のドラマ、無駄に登場人物が多いわw
でも、面白かったから来週も見ちゃう 展開が早くてストーリーを追うだけのドラマなら疲れる 菅野美穂のドラマおもしろかったわw
とりま第二話も観るわ。 菅野美穂のドラマおもしろかったわw
とりま第二話も観るわ。 中弛みしそうなころに三田佳子に覚醒してもらいたいわ 木10なんなの
あてら陰キャで弱者で社会不適合者なんです〜って自己正当化する
最も周囲が気を使ってるのを気づいていないタイプの集まりだわ 『いちばんすきな花』、主人公4人に共感はしないけど、彼等の主張は理解できるわ。でも、彼等が可哀相だとちょっと思ったから、それなりに共感してるってことなのかしら?
ところで(お髭が似合ってるんだか似合ってないんだかよく分かんないけど、キュートでセクシーな)太賀はもう出ないの? 多部ちゃんメイクのせいか今までとちょっと違って見えるね
てかあんな美男美女並べておいてどこに共感させようと思っているんだろう
等身大って感じもしないし コタツは小池栄子も起用してるし、同じ脚本家の俺の話は長い路線を期待してたけど、今のところ小林薫以外の男どもに一ミリも愛着を持てないわ。特に吉岡のヘニャヘニャ演技がキモすぎるわ。丁寧な作りって感じもしないし。
好きな花は悩みが薄っぺらいというか、生きづらいの描写があれでいいのかしら。
多部ちゃんはいわゆるHSPってやつなんだろうけど、あんな無駄に繊細だったら、新規入会生の男の子が来るや否やあの不登校の女の子が急に部屋から出てったのを観て、わざわざ聞かなくても察することができるでしょうに。
自分に対してのアンテナだけ過剰に敏感で他者への共感力自体は低いのねって感じだわ >>556
> 他者への共感力自体は低い
他人と同じようにものを感じることができないということがゆくえの悩みなんでしょ。そういう悩みがTVドラマの視聴者に理解されるかどうかは知らないけど。 *2.0% *3.0% 19:00-21:00 CX* 新番組・オドオド×ハラハラ 初回2時間SP
*2.9% *5.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・いちばんすきな花 吉岡秀隆はきもいけど、作間龍斗がイケメンだったわ。 朝ドラ「ブギウギ」16・3% 会社と劇団員の「桃色争議」が始まる 第14回
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d40b799b5392ffa75ebd716dee558ed0fc002b
平均個人視聴率は8・9%
多部未華子&松下洸平&今田美桜&神尾楓珠「いちばんすきな花」2話5・1% ゆくえが同窓会で
https://news.yahoo.co.jp/articles/410cd6f0a48e07fb938810952a565f91ec723ddf
ゆりあ先生の赤い糸:菅野美穂主演ドラマ 初回視聴率7.9% 血のつながりを越えた“家族の絆”描く
https://mantan-web.jp/article/20231020dog00m200012000c.html
個人4.3
テレ朝木9枠ドラマ 初回視聴率
近年 2018年以降 高い順
20.3% ドクターX 6 (米倉涼子)
19.0% ドクターX 7 (米倉涼子)
17.0% BG 2nd (木村拓哉)
15.7% BG (木村拓哉)
15.2% 緊急取調室3rd (天海祐希)
15.0% リーガルV (米倉涼子)
14.7% 未解決の女 (波瑠)
14.7% 緊急取調室 4 (天海祐希)
14.3% サイン (大森南朋)
13.8% 七人の秘書 (木村文乃)
13.5% 桜の塔 (玉木宏)
13.1% 未解決の女 2nd (波瑠)
12.1% ハケン占い師アタル (杉咲花)
12.1% にじいろカルテ (高畑充希)
12.0% ケイジとケンジ (桐谷健太 東出昌大)
11.9% ハゲタカ (綾野剛)
11.9% ザ・トラベルナース (岡田将生)
11.8% 未来への10カウント(木村拓哉)
11.5% となりのチカラ (松本潤)
10.7% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
10.5% ハヤブサ消防団 (中村倫也)
*9.6% 六本木クラス (竹内涼真)
*8.4% ケイジとケンジ 2nd (桐谷健太)
*7.9% ゆりあ先生の赤い糸 (菅野美穂) 最新
*8.9 16.3|ブギウギ
*7.0 12.5|相棒22
*6.9 10.8|下剋上球児
*6.2 10.4|どうする家康 (通年)
*4.3 *7.9|ゆりあ先生の赤い糸
*4.3 *7.3|コタツがない家
*4.1 *7.0|家政夫のミタゾノ
*3.9 *6.9|うちの弁護士は手がかかる
*3.6 *6.3|トクメイ!警視庁特別会計係
*3.4 *5.9|ゼイチョー・払えない・にはワケがある
*3.3 *5.7|マイ・セカンド・アオハル
*3.3 *5.5|ONE DAY 〜聖夜のから騒ぎ〜
*2.9 *5.1|いちばんすきな花
*2.3 *4.0|パリピ孔明
*1.5 *2.6|時をかけるな、恋人たち 鈴鹿央士 おっさんずラブではホモ役やらなかったのにやるんだね
っていうかあの役はホモのフリしてて実はホモじゃないとか? >>554
松下は松坂ドブ李と同系統のエベンキ系ブサイクだから美男ではないわ いちばん好きな花は脱落しそう
多部ちゃんと大沢たかお、どっちもいつまでも目が気になってしまうわ慣れないの
そこを不問にしても両ドラマ共見るのが苦痛レベルよ 大奥って視聴後に、モヤモヤするわね。青沼は死んじゃったけど、さすがに中島裕翔みたいに復活はないわよね。またかってなるし。 フェルマーの料理、何か既視感あると思ったら、テミスの教室と配役が同じだったわ 菅野美穂はスーパーウルトラ大コケねw
篠原涼子のは誰も見て無さそうね
仕事終わりで見てみようと21時にテレビつけたら終わってたわw 菅野美穂は前からあんな滑舌だったかしら
少し違和感を覚えたわ 菅野美穂の 面白かったよ
イラッとさせる人まとめて愛するらしいけど
まとめて殺った方がスカッとすると思う 光臣は、あの食い方じゃズボンにもソースを飛び散らしてそうだわ。全裸で食いなさい。『ママのベッドへいらっしゃい』で古谷一行が全裸かトランクス一丁かで食事をする場面があったわ。真似しなさい。
『フェルマーの料理』初回は、辛うじてつまらなくはないという程度だったけど、『トリリオンゲーム』初回よりはマシだったわ。登場する料理人はみな、『A LIFE〜愛しき人〜』の田中泯や『ちむどんどん』の黒島結菜や『ガッチャード』のナンノより料理人っぽく見えたわ。 日本のドラマって20代そこそこの奴らが名医やら敏腕弁護士やら刑事やら天才シェフやら年齢と釣り合わない役をやるから現実味がないのよ ドラマにそういうリアリティ
自分はあんま求めてないなぁー そんなこと言ってたら、あちらの国なんてもはやファンタジーよ >>576
おマンじゃないし
お前のも誰が求めてんだよ?
みんなお前とおなじ考えなのかよって話デスよ >>573
「ママのベッドへいらっしゃい」で古谷一行さん演じるお父さんがほぼ毎回全裸で出て
周りの人から「パンツはけよ!」と注意されてるシーンあったわねw ウチの弁護士は平手が出てないシーンはそこそこ良いわ
平手のキャラを盛り過ぎね
平手の戸田のお約束(?)シーンなんてまったく必要ないと思うのよ 『秘密を持った少年たち』、意外にも面白いわ。
話がサクサク進むせいもあって見入っちゃうわ。
結構「エロティックサスペンス」になってるし。
吸血シーンは映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』のそれよりエロいような。
「吸血衝動をバンド活動で抑制する」という設定が中々いいと思うわ。
主人公の玲ちゃんは菅田将暉を若くしてイケメンにした感じ?
今時の若者はもうタックアウトをしないのね(かと言って、えなりかずきみたいにシャツの裾をズボンの中にきっちり入れる訳じゃないけど)。
およそ40年間若者の間で行われてきたタックアウトの歴史は終ったのかしら? 平手って人気あるのね?
欅坂の時は太ってて三浦大知に似てたし痩せたら杉咲花みたいで唯一無二感ないわ たとえあなたを忘れても よくある記憶喪失ものだったわ。まんまだったわ https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231023-00531634-encount-000-1-view.jpg
俳優の小芝風花が2024年1月スタートのフジテレビ系連続ドラマ『大奥』(木曜午後10時)で主演を務めることが23日、発表された。フジテレビドラマ初主演となる。
本作は、さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描く。
03年に初めてフジテレビで『大奥』が放送されてから20年以上の時を経て、新たな令和版『大奥』が誕生する。フジテレビの連続ドラマとしては05年に放送された『大奥〜華の乱〜』以来、約20年ぶりに復活となる。
小芝が演じるのは、東山天皇の皇子・閑院宮直仁親王の娘であり皇室の血を引く公家の娘・五十宮倫子。京で素直に育ち、人を疑うことのない、純真で優しい性格の持ち主だが、その一方で芯は強く、利発でもある。
しかし、朝廷と幕府の橋渡しとして、次期将軍である徳川家治と政略結婚をさせられたことで逃れられない運命に翻弄され、倫子の前にはさまざまな試練が立ちふさがる。
先代の第9代将軍・徳川家重が謎の死を遂げ、家治が第10代将軍となり、倫子は将軍正室として男子禁制の大奥へ渡ることになるが、そんな彼女は京にいた頃からの幼なじみである久我信通に好意を寄せる。
小芝は、11年に「ガールズオーディション2011」でグランプリを獲得すると、『息もできない夏』(12年7月/フジテレビ系)に俳優デビュー。
以降、13年連続で途切れることなくゴールデン・プライム帯の連続ドラマに出演し、19年からは5年連続で主演を務めるなど目覚ましい活躍を見せる。
また、木曜劇場へは『早子先生、結婚するって本当ですか?』(16年4月/フジテレビ系)以来約7年9か月ぶりの登場。そんな話題作には欠かせない存在の小芝が、歴史ある作品『大奥』でフジテレビ制作のドラマ初主演を果たす。 趣里、NHK朝ドラ「ブギウギ」15・4% スズ子や大和らはストライキを決行する
https://news.yahoo.co.jp/articles/3981e6cbe24776aebebb55e0707aee0dcd3a65cc
松本潤、NHK大河「どうする家康」第40回11・1% 対立を深めていく家康と三成
https://news.yahoo.co.jp/articles/89624319ebf42f84521bb928365067eda1f46d51
ムロツヨシ「うちの弁護士は手がかかる」第2話6・6% 蔵前勉が新人弁護士・天野杏とバディを
平均個人視聴率は3・9%
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d11100c79d48d5ea57079be5257978016573634
鈴木亮平「下剋上球児」第2話10・7% 野球部監督に就任した南雲、フィジカルテストを実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e595cb5567a7231db585fe3c7b77f69e116e8c3
平均個人視聴率は6・7%
高橋文哉、志尊淳「フェルマーの料理」第1話5・5% 岳が作る賄いナポリタンに衝撃を受けた海
https://news.yahoo.co.jp/articles/413c024b81bea3d2520a472fe122ac0876570746
TBSドラマ金10枠 初回視聴率 高い順
近年 2018年 以降〜
13.1% MIU404 (綾野剛 星野源)
12.7% アンナチュラル (石原さとみ)
12.7% メゾンドポリス (高畑充希)
11.5% 俺の家の話 (長瀬智也)
11.3% インハンド (山下智久)
11.3% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
11.2% キワドい2人 (山田涼介)
10.5% 恋する母たち (木村佳乃)
10.4% 大恋愛 (戸田恵梨香)
10.3% 凪のお暇 (黒木華)
10.3% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*9.7% リコカツ (北川景子)
*9.4% インビジブル (高橋一生)
*9.3% あなたには帰る家がある (中谷美紀)
*9.2% クロサギ (平野紫耀)
*8.9% 最愛 (吉高由里子)
*8.5% チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.7% #家族募集します(重岡大毅)
*7.7% 妻、小学生になる。(堤真一)
*7.6% ペンディングトレイン (山田裕貴)
*7.4% 100万回 言えばよかった (井上真央)
*7.4% トリリオンゲーム (目黒蓮)
*6.9% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
*5.5% フェルマーの料理 (高橋文哉 志尊淳) 菊池風磨「ゼイチョー」第2話6・6% 饗庭の財務省時代の元同期・相楽が副市長で就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/6938d80d2bfdf82ab6da48a2e47943dcac500d3c
個人視聴率は3・8%
木南晴夏「セクシー田中さん」初回視聴率7・2%で好スタート!激変ぶりに騒然「素敵すぎる」「うっとり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/40fad428e610b41c04797292dabfa3e927f7e33f
個人視聴率は3・9%
日テレ 日10枠 初回視聴率 高い順
近年 2018年以降〜
11.8% 極主夫道 (玉木宏)
11.4% ネメシス (広瀬すず 櫻井翔)
10.6% 崖っぷちホテル!(岩田剛典)
10.3% 親バカ青春白書 (ムロツヨシ)
10.2% 3年A組 (菅田将暉)
10.0% 美食探偵 明智五郎 (中村倫也)
*9.8% 今日から俺は!! (賀来賢人)
*9.5% シロクロパンダ (清野菜名 横浜流星)
*8.4% 君と世界が終わる日に (竹内涼真)
*8.4% 真犯人フラグ (西島秀俊)
*8.3% あなたの番です (原田知世 田中圭)
*7.8% ニッポンノワール (賀来賢人)
*7.8% 金田一少年の事件簿 (道枝駿佑)
*7.4% トドメの接吻 (山ア賢人)
*7.2% セクシー田中さん (木南晴夏)
*7.1% ゼロ 一獲千金ゲーム(加藤シゲアキ)
*6.4% 霊媒探偵・城塚翡翠 (清原果耶)
*6.1% 新・信長公記 (永瀬廉)
*6.1% CODE-願いの代償- (坂口健太郎)
*5.8% ボクの殺意が恋をした(中川大志)
*5.7% ブラッシュアップライフ (安藤サクラ)
*5.3% invert 城塚翡翠 倒叙集 (清原果耶)
*4.7% だが、情熱はある(高橋海人 森本慎太郎) 烏滸の沙汰ね野間口選手
連ドラ連投グランプリ
風間俊介選手(5クール)
菊池風磨選手(4クール)
小芝風花選手(4クール)
志田未来選手(5クール)
白洲迅選手(4クール)
萩原利久選手(7クール)
堀田真由選手(5クール)
松下洸平選手(5クール)
山下美月選手(5クール)
野間口徹大選手(22クール) 『セクシー田中さん』
面白かったわ。
ベリーダンスをポールダンスと勘違いしてたのはアタシだけじゃない筈よ!w
同僚OLとその男友達の件は『いちばんすきな花』の「男女間に友情は成立するか?」の答えになってるんじゃないかしら? 飲酒は人間関係を破壊するのね。
毎熊克哉&前田公輝が中々いい感じだったわ。特に前田公輝は相変わらず達者ね。
『たとえあなたを忘れても』
よく知らない男に「廃墟を見に行こう」と誘われてのこのこ着いて行くマンコは「レイプして下さい」と言ってるようなもんだわ。このドラマはそういうマンコを良しとする性犯罪者支援ドラマなのかしら。
廃墟に置かれてたピアノが埃まみれになってなくて違和感があったわ。調律もされてたようだし誰が保守管理してるの?
『たとえあなた「を」忘れても』だから主人公が病気になるんだと思ってたら、病気なのは相手役の方だったわ。それとも主人公も忘れんぼさんになるの?
『あたりのキッチン!』
漸く初回を視たわ。
主人公の周りに居る人達は、主人公にあんまり苛々してないわ。人格者ね。
定食屋阿吽、あんな悠長な調理の仕方で経営が成り立つのかしら? せめて、作りながら「ああだ、こうだ」言うんじゃなくて、どう作るか決めてから作り始めた方がいいと思うんだけど、どうなの?
ま、こんな風になってるのは演出の都合なんでしょうけど。 平手って子はグループ卒業じゃなくて脱退なのね
卒業より脱退の方がカッケーって思考だったのかしら
若いうちからチヤホヤされ過ぎてロクな大人にならない典型ね 趣里、NHK朝ドラ「ブギウギ」15・1% 劇団員の親たちが山寺にやって来る
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fdf3fa3ecaab414185043fa824cc38375c5ef8b
フジ月9「ONE DAY」第3話5・3%記憶を取り戻そうとする誠司、桔梗は密かに事件を追う
https://news.yahoo.co.jp/articles/69fa1f643c46d894988521df16a73f14e5aa0fbe
個人3.2
橋本環奈「トクメイ!」第2話5・6% 張り込みを開始する湯川に対し円の焦りはピークに
https://news.yahoo.co.jp/articles/04281c945350e80213e42c8951ffa767fd833bd7
個人3.1
TBS新バラエティー番組「ジョンソン 初回2時間SP」4・6% 59名の芸人たちの大運動会
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37c719505857b3d9284b8ec11f3e81f994d3147
-平均-最終-前回比-
12.50|12.5|--.-P|相棒22
10.75|10.7|-0.1P|下剋上球児
*8.05|*7.0|-2.1P|家政夫のミタゾノ6
*7.90|*7.9|--.-P|ゆりあ先生の赤い糸
*7.30|*7.3|--.-P|コタツがない家
*7.20|*7.2|--.-P|セクシー田中さん
*6.75|*6.6|-0.3P|うちの弁護士は手がかかる
*6.25|*6.6|+0.7P|ゼイチョー
*6.20|*5.3|-0.2P|ONE DAY
*5.95|*5.6|-0.7P|トクメイ!
*5.70|*5.7|--.-P|マイ・セカンド・アオハル
*5.50|*5.5|--.-P|フェルマーの料理
*5.50|*5.1|-0.8P|いちばんすきな花
*5.23|*4.0|-1.5P|パリピ孔明
*2.75|*2.6|-0.3P|時をかけるな、恋人たち ジャニって本当に数字持ってるの?
昔から不思議なんだけど。
底堅さはあるのかもしれないけど、アンチも多いからそれ以上には行けない印象。
そして、その底堅さが下がってきてるし。 ジャニはどんな不人気メンバーでも最低限の数字は持ってるから大ゴケしないのよ
ある意味保険というか
だから業界が依存しちゃうのよね ■ 土曜ドラマ「お別れホスピタル」
NHK総合:2024年2月3日(土)22:00〜22:49 スタート(全4話)
原 作:沖田×華
脚本:安達奈緒子
音楽:清水靖晃
制作統括:松川博敬、小松昌代
演出:柴田岳志、笠浦友愛
□ 出演
辺見歩:岸井ゆきの
広野誠二:松山ケンイチ 「東京ドラマアウォード2023」受賞作品・受賞者
【作品賞<連続ドラマ部門>】
グランプリ『ブラッシュアップライフ』
優秀賞『鎌倉殿の13人』
優秀賞『星降る夜に』
優秀賞『silent』
優秀賞『エルピス―希望、あるいは災い―』
優秀賞『フェンス』
【作品賞<単発ドラマ部門>】
グランプリ『TOKYO MER〜走る緊急救命室「隅田川ミッション」』
優秀賞『未解決事件 File.09 松本清張と「小説 帝銀事件」』
優秀賞『生理のおじさんとその娘』
優秀賞『神の手』
優秀賞『監察医 朝顔2022スペシャル』
【ローカル・ドラマ賞】
『弁当屋さんのおもてなし』北海道テレビ放送
【個人賞】
主演男優賞 小栗旬『鎌倉殿の13人』
主演女優賞 川口春奈『silent』
助演男優賞 目黒蓮『silent』
助演女優賞 夏帆『silent』
脚本賞 バカリズム『ブラッシュアップライフ』
演出賞 風間太樹『silent』
【主題歌賞】
Official髭男dism『Subtitle』
(『silent』主題歌) 髭男だったら、ペンディングトレインの主題歌がいいわ。 木南晴夏、ムネタイラさんなのに
セクシー田中さんなんてやるのね
胸はパット入れてるわね 玉木宏に揉みしだかれて大きくなってるかも知れないわよw 大奥見てるんだけど仲間由紀恵はこのまま行くと松坂慶子みたいなポジションに行くのかな? 由紀恵さん上手になったわね
このまま一本調子松坂慶子路線だけで済ませないわよっ!!て意気込みは感じる 仲間由紀恵は凄かったけど山下容莉枝がいちばんこえーわ 相関図が難しいわね。
田沼意次は當真あみと松下由樹なのよね。
三浦透子の娘がヒ素て殺された将軍でついでに子供も死んじゃってるから家か途絶えるのよね。 由紀恵は富永吉宗の孫で透子の姪よ
というか富永の段階ですでに家光血筋が途絶えている セクシー田中さん、肋骨出てたね
マイホームヒーロー、面白かったけど齋藤飛鳥って可愛くないね
佐々木蔵之介ってかなり前からお爺さんって思ってたけどもう紛れもないお爺さんだね マイホームヒーロー、吉田栄作の麻取さんはちょっと良かったわ
稀代の殺人鬼な窪の音尾琢真は見てくれはいいとしてなんか物足りないわねぇ ワンデイがつまんないって評判だけど、パリピよりはマシな気がするわ。 >>616
そうかしら?『パリピ孔明』は三国志ネタや音楽ネタがある分まだ『ONE DAY』よりマシだと思うけど。加えて『ONE DAY』は、単発ドラマの尺で十分な内容を連ドラでやってるような退屈さを感じるし、仮に単発ドラマでやったとしてもつまらない内容のように感じるわ。 いちばん好きな花
誰一人として感情移入できない
松下洸平は出版社の営業職っぽいけど世田谷の一軒家持てるほど稼げるものなんだろうか
神尾楓珠もあの顔で客寄せパンダに成り果てているって設定は無理があるのでは タントのcmはなんで吉沢から神尾に代わったのかしら? 吉沢ってCMに出るとビジュアルが不自然でカラクリ人形に見えて不気味なんだけど
画像いじってるという事なのかしら 吉沢とか神尾ってなんか暗いのよね。福士蒼汰や坂口健太郎みたいな華がないのよ。 かわいい木戸君見たさでゆりあ先生見てるけど、菅野美穂の滑舌に笑っちゃうわ! 菅野美穂の演技のアプローチなんか妙よね?
演技のテンションがヤバくなった頃の浅野温子を彷彿とさせるわ TVerでx1.25で見てて別に菅野美穂が変とは思わないなぁー
変人相手にイライラしてる感あって良いと思うけど 金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』|TBSテレビ
https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/
> 脚本・宮藤官九郎
> 阿部くんも僕も53歳。
もうそんな年なのね。アタシも年を取るわけだわw
> 市川森一先生がご存命だったら、こんなタイトルを付けたんじゃないでしょうか。
> 『正しいのはお前だけじゃない』
> 自分と違う価値観を認めてこその多様性。
> 第1話を読んだ関係者から「スカッとした」「痛快です」「溜飲が下がった」などの感想を頂きましたので、おそらくそんな肌触りのドラマになると思います。
オッサンの無神経さを擁護するドラマなのかしら? >>620
私は、アフラックの、よーく考えよう♪を見てると不安な気持ちになるわ
合いの手がなんか独特というか、まあセンスないのよ! 元々菅野美穂の喋り方って独特よね。真木よう子さんとか阿部ちゃんと違って聞き取れるから滑舌が悪いわけではないのよ。 最新視聴率
個人 世帯
*9.3 16.7|ブギウギ
*7.5 12.8|相棒22
*6.8 11.1|どうする家康
*6.7 10.7|下剋上球児
*4.8 *8.0|家政夫のミタゾノ
*3.9 *7.2|セクシー田中さん
*3.9 *6.6|うちの弁護士は手がかかる
*3.8 *6.6|ゼイチョー
*3.5 *6.1|コタツがない家
*3.4 *6.3|ゆりあ先生の赤い糸
*3.2 *5.5|フェルマーの料理
*3.2 *5.3|ONE DAY
*3.1 *5.6|トクメイ!
*2.9 *5.1|マイ・セカンド・アオハル
*2.6 *4.5|いちばんすきな花
*1.9 *3.8|パリピ孔明
*1.4 *2.3|時をかけるな、恋人たち マイホームヒーロー見たけど佐々木蔵之介がいまいちだわ。きょへはイケメンすぎたわ。 >>625
クドカンがスカッとさせて数字狙うなんて、世もまつだわ ブラックファミリアってどのくらいなのかしら?
キャストがビミョーなのよねぇ。久々に釈由美子見たわ。森崎ウィン目当でみてるわ。 大奥が面白くなってきたわね。仲間由紀恵が怖くて、佐藤江梨子と中村蒼は三浦透子みたいにチビるんじゃないかと思ったわ。一話二話は、生ぬるいドラマと思ったけど、安達祐実と仲間由紀恵はさすがね。華があるわ。 先々週くらいの文春のクドカンの連載、ひたすら痛々しかったわ
イジり≒誹謗中傷とかの世のムーブメントについて行けず自身をアップデートできてないことを棚に上げて、窮屈な世の中になったな〜って嘆いてるの
そこを上手に表現するのが脚本家の腕の見せ所でしょうが…
緊急事態宣言下での一件から自分の器の小ささばかりが目立って来ちゃってて哀れよ ゆとりの映画も時事ネタ入れてそこそこ面白かったけど、感性が鈍った気がしたわ フェルマーの料理、大袈裟でわざとらしい演技が多々あったわ。漫画のシーンをそのまま再現したみたいだったわ 本カリ屋ユイカが不機嫌マンコテンプレの役なのでちょっとしんどいわね
全体的にもう少しコメディーに仕上げて欲しかったわ
でもコメディーって作り上げるのが難しいよね 日向亘のBLドラマ、相手役がキモいわ
もっとまともなのはいなかったの?
日向亘は文句なく可愛い
19才ピチピチ >>638
妙にデカいパンツで違和感だったわ。
でもエガちゃんの「ドーン!」みたいに股間がおっ立ってる場面は笑ったわw >>640
「男取っ替え引っ替えのキャピキャピビッチを表面的に装っていた」という設定だったら最初頃はすごいと思ったけど別にただあんな浮ついた演技しかできないのかと思ったら役者じゃないんだね 『泥濘の食卓』
吉沢悠店長のフニャチンをしゃぶって元気にしてあげたいわ。それとも疲れ魔羅でチンコだけは元気なのかしら? 最初、吉沢悠にはもっと格好いい役を演ってもらいたいと思ったんだけど、この店長役はほんのりとエロくてこれはこれでいいわ。
店長の息子が幼馴染の気狂いマンコに強姦者だとデマを流されたりして可哀想だったわ。「あのマンコは店長息子以外の誰かに強姦されて殺されちゃえばいいのに」と思ったのは内緒よ。
ところで岩崎う大パパの顔がはっきりと映ることはないのかしら? 映るとしたら主人公が「真実」を直視する時なのかしら?
『今日からヒットマン』
鷲男役の金児憲史が素敵だったわ。クレジットを視るまで金児憲史の名前が出てこなかったけどw
本仮屋ユイカ奥さんにムカついたわ。「本仮屋ユイカ奥さんは殺されてもいいけど、相葉雅紀主人公の息子は無事でいてほしい」と思ったのは内緒よ。 吉沢悠、なんでナベプロ辞めたのかしらね。
バラエティとかに出されてたわけでもないし。 テレ東の篠原涼子のドラマ視聴率どれくらいなのかしら セクシー田中さん見て、めるるって演技上手いのねって思ったわ
完全に木南晴香を食ってるわね
就寝前や寝起きのシーンでもフルメイクなのが気になったけど薄メイクNGなのかしら? めるるはズラよねあれ
監督から役作りで髪を切るように言われたけど嫌だからウィッグ被ってるとかそんな理由かしら? めるるって、顔いじってないの?
なんか恐怖系の顔よね。 目と口でっか!って思うけど頭部が小さいから割合的にデカく見えるだけなのよね https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231030-00000029-spnannex-000-1-view.jpg
俳優西島秀俊(52)が、来年1月期のTBS日曜劇場「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」に主演する。
音楽を失ったオーケストラの天才指揮者が、自身の情熱を取り戻し、父娘の絆を再生させていく物語。娘役は女優芦田愛菜(19)で、西島とは初共演となる。
オリジナルのストーリーで、不器用な父と素直になれない娘の親子の愛を描く。
西島がTBSの看板ドラマ枠「日曜劇場」に出演するのは、2015年の主演作「流星ワゴン」以来。一方、芦田は11年の「南極大陸」以来、13年ぶり。当時は7歳の子役で、大人になって帰ってくる。
世界的指揮者の主人公。だが、5年前のある事件で音楽も家族も失っていた。一方、娘は市役所に勤務する20歳。父とは正反対に音楽嫌いで、5年前に父と決別していた。
音楽界を離れていた主人公だったが、日本の地方楽団の指揮をするために数十年ぶりに帰国。娘との同居生活が始まる。父と娘が心の距離をどう近づけていくのかが見どころだ。
主人公は音楽以外の能力はゼロで、家事は何一つできないポンコツという設定。東仲恵吾プロデューサーは「西島さんはかっこよさと優しさを併せ持ちつつ、時にチャーミングなところを見せてくれる」として起用した。 -平均-最終-前回比-
12.65|12.8|+0.3P|相棒22
10.23|*9.2|-1.5P|下剋上球児
*8.03|*8.0|+1.0P|家政夫のミタゾノ6
*7.10|*6.3|-1.6P|ゆりあ先生の赤い糸
*6.83|*7.0|+0.4P|うちの弁護士は手がかかる
*6.70|*6.1|-1.2P|コタツがない家
*6.50|*5.8|-1.4P|セクシー田中さん
*6.20|*5.3|-0.2P|ONE DAY
*6.17|*6.0|-0.6P|ゼイチョー
*5.95|*5.6|-0.7P|トクメイ
*5.70|*5.9|+0.4P|フェルマーの料理
*5.40|*5.1|-0.6P|マイ・セカンド・アオハル
*5.17|*4.5|-0.6P|いちばんすきな花
*4.94|*3.8|-0.2P|パリピ孔明
*3.55|*3.5|-0.1P|たとえあなたを忘れても
*2.60|*2.3|-0.3P|時をかけるな、恋人たち プレミアムドラマ『仮想儀礼』
【放送予定】
2023年12月3日(日)スタート <全10回>
NHK BS プレミアム4K(新BS4K)/NHK BS(新BS2K)
【原作】
篠田節子
【脚本】
港岳彦 江頭美智留
【音楽】
岩代太郎
【宗教考証】
釈徹宗
【出演】
青柳翔 大東駿介 / 石野真子 美波 河井青葉 松井玲奈 川島鈴遥 奥野瑛太 齋藤潤
宮地真史 * 峯村リエ / 尾美としのり 目黒祐樹 石橋蓮司 ほか
【制作統括】
高城朝子(テレビマンユニオン) 勝田夏子(NHK)
【演出】
岸善幸 石井永二(テレビマンユニオン) 森義隆 https://thetv.jp/i/nw/1163309/12301823.jpg
1974年に放送された「暗闇仕留人」は、スタイリッシュ&ハードボイルドな演出が人気の時代劇「必殺」シリーズの4作目。
藤田まこと演じる「中村主水」シリーズの2作目にあたる時代劇だ。勧善懲悪で終わらないアンチヒーローものとしての側面だけでなく、人らしい悩みに揺れ動く暗殺者の姿に多くの視聴者が共感した名作。
いまなお色あせない輝きを放つ「必殺」シリーズのなかで、特に暗い光を放った「暗闇仕留人」の魅力について深堀りする。
池波正太郎による原作小説をもとに始まった「必殺」シリーズ。勧善懲悪を主題とする王道の時代劇ではなく、金銭目的で“仕事=殺し”をおこなうアンチヒーローをメインキャストとした作品群だ。
法の下では裁かれることのない悪を、“仕事人”たちがそれぞれの技で成敗するまでが描かれる。
「暗闇仕留人」は、「必殺」シリーズの第4作目。メインキャストである石坂浩二が演じた糸井貢は元蘭学者だったが、政府による蘭学者などを弾圧する事件を境にお上から狙われる身になった。
芝居小屋の三味線弾きとなるも病弱な妻の薬代を稼ぐため仕留人になり、自身の手を血で染めていくことになる…という役どころだ。
後に「金田一耕助」シリーズの金田一耕助が当たり役となる石坂浩二だが、それまではいわゆる好青年的なキャラクターを演じることが多かった。
しかし糸井貢ではそれまでのイメージを一新。気さくで優しく、情に流されがちな表の顔、鋭利な三味線のバチで標的を仕留める裏の顔、妻のために悪の道に染まっていく“哀しき善の人”たる姿を見事にやってのけた。
「必殺」シリーズのなかでも、「暗闇仕留人」は特に“仕事”に関する懊悩を深く掘り下げたタイトルだ。もちろん流行語にもなった妙心尼の「なりませぬ」を筆頭に、恒例の日常シーンで飛び出すお笑いは健在。
主水に子どもができないことを痛切になじる中村せん(菅井きん)の「種なしカボチャ」という罵詈雑言も、「暗闇仕留人」で聴くことができる。
陰と陽、さまざまな魅力を持つ「必殺」シリーズ。善悪の二元論では割り切れない人間の弱さにフォーカスした「暗闇仕留人」は、BS松竹東急で11月3日(金)昼3時から放送開始予定だ。 『ブラックファミリア』
設定も展開も突っ込みどころだらけだけど、スリリングで見入っちゃうわ。アタシの可愛い少路勇介もそれなりに活躍してるし。
もう一人のユウスケである平山祐介は、「愛人になれ」と主人公に迫る役みたい。お肌の露出が多めのセクシー・シーンがあるといいんだけど(『VIVANT』ではなかったわ)。
死んだ娘の元担任教師(カトウシンスケ)がちょっと変態だったり情けなかったりで中々愉快だったわ。
釈由美子は、車が突っ込んで来た際にマンホールの蓋でガードすればよかったのよw これだけドラマ枠が増えると追うのが面倒なんだけど「推しが上司になりまして」だけ見てる
ゆりやんレトリィバァだけ何故か別撮りなのは不思議 深夜枠のほうがスタッフ演者共に若くて
チャレンジ精神に溢れてて見られるわ
ゴールデンタイムはセリフ読んで顔芸して大げさなbgmでごまかしてばかり 毎回光臣の裸拝めるんだね
ボウケンジャー、ジオウ、ゼロワン、シソンも戦隊だっけ? 文哉 ゼロワン
志尊 トッキュウジャー
板垣 ジオウ
光臣 ボウケンジャー
善彦 ウルトラマンX
佳央太 マジマジョピュアーズ やっぱり趣里の顔演技声ぜんぶ生理的に無理だわ
ドラマ自体は面白いから仕方なく見てるけどそもそもヒロインやらせるほどの器じゃないのよ
ブスは3日で慣れるって言うけどいまだに慣れないわ https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231031-00010003-realsound-000-1-view.jpg
波瑠が主演を務める松本清張ドラマスペシャル『ガラスの城』(テレビ朝日系)が、2024年新春に放送されることが決定した。
本作の原作は、社員旅行中に起きた不穏な殺人事件を糸口に、一流企業にはびこるさまざまな欲望と犯罪の構図を描いた松本清張の同名ミステリー。舞台を大手商社に移し、令和ならではの企業体制や捜査方法、登場人物を加えながら、原作を再構築する。
松本作品初参加となる波瑠が主演を務めるほか、『夜光の階段』(テレビ朝日系)、『球形の荒野』(BS日テレ)、『霧の旗』(テレビ朝日系)に続き、松本作品への出演は4回目となる木村佳乃が共演に名を連ねた。
波瑠と木村は、NHK連続テレビ小説『あさが来た』以来約8年ぶりの共演となる。
脚本を務めるのは、『あさが来た』やNHK大河ドラマ『青天を衝け』、『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』(テレビ朝日系)などを手掛けた大森美香。
さらに、『未解決の女 警視庁文書捜査官』(テレビ朝日系)などで波瑠と、『名前をなくした女神』(フジテレビ系)などで木村とタッグを組んだ監督・樹下直美がメガホンを取る。
都心に颯爽とそびえ立つガラス張りの高層ビル。選りすぐりのエリートが集い、まさに“壮麗なガラスの城”ともいうべき華やかさを放つ大手商社の実態は、出世欲、名誉欲、支配欲、愛欲、承認欲求、自己顕示欲といった複雑に絡み合った欲望が渦巻く迷宮だった。
国内有数の大手商社「實友商事」に勤めるエリート社員たちが風情あふれる修善寺で社員旅行に興じる中、期せずして発生した殺人事件。部長が何者かに殺されるという驚愕の事件を機に、同社は図らずも、これまで徹底的に隠蔽されてきた社内の膿を露呈していくことになる。
社内の誰もが怪しい、闇深き事件の独自捜査に乗り出すのが、波瑠演じる主人公・的場郁子。とにかく地味で暗く、愛想がないが、仕事は早くて正確。
しかしながら、出世とは無縁の一般職として地道に働く的場。ところが、彼女には“とんでもない秘密”があった。的場は、やがて警察からもマークされてしまう。
一方、木村が演じるのは、出世頭の課長・三上田鶴子。総合職として入社し、仕事一辺倒で華やかなキャリアを積み上げてきた三上。
そんな彼女は社員旅行先で部長の社内不倫現場を目撃。さらにその直後、部長が殺される事件が発生したため、SNSの非公開ダイアリーで独自推理を展開する。
三上も“誰にも言えない秘密”を抱えており、事件の推理を始めたことで、まったく想定外だった震撼の事件も誘発されてしまう。
「だからあなたは殺された」という主人公・郁子のモノローグを合図に、それぞれ同じ事件を追う的場と三上に容赦なく激動の波が襲いかかる。そして、ガラスの城に巣食う猛烈な欲望の数々と共に事件の真相があぶり出される。 >>666
もう旦那の稼ぎをあてに出来ないし、家族を養わなきゃいけないから木村佳乃も大変ね 三浦しをんの小説『舟を編む』が池田エライザ、RADWIMPS 野田洋次郎主演で連続ト゛ラマ化されることが決定。NHK BS・NHK BSフ゜レミアム4Kにて2024年2月18日より放送される。
プレミアムドラマ「舟を編む ?私、辞書つくります〜」
【放送予定】
2024年2月18日(日)スタート<全10回>
毎週日曜 よる10時〜10時49分(NHK BS・NHK BSプレミアム4K)
【原作】
三浦しをん 「舟を編む」
【脚本】
蛭田直美
【音楽】
Face 2 fake
【演出】
塚本連平 麻生学 ほか
【出演】
池田エライザ 野田洋次郎 ほか
【制作統括】
高明希(AX-ON) 訓覇圭(NHK)
【プロデューサー】
岡宅真由美(アバンズゲート) 西紀州(AX-ON) NHKの大奥が、なんか物足りないと思ってたら、劇中の音楽がなさすぎるのよね。フジテレビのは、大根の浅野でさえ貫禄があるように見えるようにゴージャスな音楽使ってたのに。 映画の松ケンを野田が、宮崎あおいをエライザがやるの?
でもそれじゃエライザ主役にはならなさそうねぇ 松ケンじゃないわよ松田兄じゃないのよあたしのばかちん! 先週の『いちばんすきな花』を視たわ。
椿(松下洸平)がメインだったせいか、一段と理屈っぽかったような。
「1人で大丈夫と思えるのは、1人でないと分かった時だ」が好かったわ。
友達を振った女に合掌する三人。自分を振った女に明日枯れる花を贈る男。それを受け取って帰る途中で捨てる女。度合は違うけど、全員性悪だわw
斉藤由貴は『お母さん、娘をやめていいですか?』の時みたいな感じの役なのかしら? ちょっと怖いわ。
『いちばんすきな花』は、視聴率の推移を見る限りでは、世間の評判は悪いようね。アタシは、こういう理屈っぽい話が割と好きだから、(放送が始る前にはつまらないだろうと予想したけど)結構面白く視聴してるわ。
『いちばんすきな花』には世評に負けずに今の路線を最後まで貫いてほしいわ。ドラマ史上最低視聴率記録を更新してくれてもよくってよw NHKのドラマがどれも無味乾燥でいまいち気持ちが乗れないのは、劇中音楽がしょぼいからだって、今更気づいたわ。 医療編の次は、近親相姦編かしら?攻めるわねNHK… 俳優の趣里さん主演でWOWOWで11月17日から放送・配信される連続ドラマW-30「東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-」の放送直前ドキュメント映像が11月1日、WOWOW公式YouTubeとWOWOWオンデマンドで公開された。
公開された放送直前ドキュメント映像は、普段はニュース番組などでドキュメンタリーを制作しているチームが撮影現場に密着、ドラマ本編の映像なども交えながら制作した特別コンテンツ。
ドラマ「東京貧困女子。」で描かれる内容はもちろん、令和に実在する”貧困の実態”を描いたドラマがどのようにして生まれたのか、制作の舞台裏に迫った内容となっている。
ドラマは、ノンフィクションライターの中村淳彦さんによる東洋経済オンラインの連載「貧困に喘ぐ女性の現実」を書籍化した「東京貧困女子。彼女たちはなぜ 躓いたのか」(東洋経済新報社)が原作。
離婚を機に経済誌の契約編集者になった雁矢摩子(趣里さん)は、編集長からPVを稼ぐために“女性の貧困”をテーマにした連載を担当するように命じられ、風俗ライターのア田祐二(三浦貴大さん)を紹介される。
取材方針をめぐってア田と衝突しながらも、摩子は不安定雇用で子育てに奮闘する自分にとって“貧困”は人ごとではない、と自覚して……と展開する。
「東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-」は、11月17日から毎週金曜午後11時にWOWOWプライム・WOWOWオンデマンドで放送・配信される。 WOWOWは今はグラミー賞の時くらいしか契約してないけど、オリジナルドラマは結構面白いのよねー
一時期ハマって数年間契約してたわ 最新
*8.8 15.8|ブギウギ #23
*6.4 11.2|相棒22 #3
*6.0 10.1|どうする家康 (通年) #41
*5.7 *9.2|下剋上球児 #3
*4.0 *7.0|うちの弁護士は手がかかる #3
*4.0 *6.7|家政夫のミタゾノ #4
*3.5 *6.0|ゼイチョー #3
*3.4 *6.3|ゆりあ先生の赤い糸 #2
*3.4 *5.9|フェルマーの料理 #2
*3.3 *5.6|ONE DAY #4
*3.2 *5.8|セクシー田中さん #2
*2.9 *5.3|トクメイ! #3
*2.8 *5.0|コタツがない家 #3
*2.6 *4.5|いちばんすきな花 #3
*2.5 *4.6|マイ・セカンド・アオハル #3
*2.5 *4.5|パリピ孔明 #6
*2.0 *3.5|たとえあなたを忘れても #2
*1.0 *1.9|時をかけるな、恋人たち(深夜) #4 大奥の視聴率ってどのくらいかしら?仲間由紀恵が来週から出てこないのが残念だわ。 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2302000/2301276/20231102_201122_p_l_67485608.jpg
俳優の福士蒼汰が、ABCテレビ・テレビ朝日系“日10”ドラマ『アイのない恋人たち』(2024年1月スタート)で主演を務めることが3日、発表された。脚本は遊川和彦氏が担当するオリジナル作品で、福士と遊川氏のタッグは初となる。
今作は、24年の東京に生きるアラサー男女7人が、それぞれにワケアリな恋愛観や家族の問題を抱えながらも出会い、触れ合い、愛し合おうとする物語。
7人は恋愛にいい思い出がなかったり、過去に大きな失恋を経験したりと、それぞれの理由により恋愛と距離を置き恋人もいない。
SNSやアプリでつながりやすくなったこの時代だからこそ、孤独を感じ、不安や苦悩と向き合っている。
そんな7人が求めるのは「人とのつながり」、言い換えれば「愛」。登場人物が人を愛することで生まれ変わり、新しいステージへ進んでいくラブストーリーを届ける。
福士が演じるのは、33歳の売れない脚本家・久米真和。バイトをしながらも、テレビの世界で成功することを信じている。
独身で、彼女もいないのは、真和が基本的に「3回会った女性とは連絡を絶つ」と決めているから。後腐れない関係でいられる相手をアプリで見つけては、出会いと別れを繰り返す。
心から人を愛することからも、愛されることからも逃げているため、友人からは“愛がない男”と呼ばれている。これまで福士が演じてきた主人公とは一味違う、恋愛相手としては難ありのキャラを演じる。 題材と遊川ってだけで
ドン引きするようなブラックなオチか
トンデモお花畑で終わりそうなドラマね
この枠、日曜の夜だというのにどんよりした話ばかりね 遊川って人なら主役が引きこもるとか意識不明になるの? 遊川センセはTBSで脚本書いていた頃はトンデモ展開無かったわよね
TBSとは仕事していないし黒歴史扱いなのかしら >>695
ママハハブギ 予備校ブギ ADブギ 十年愛 もしも願いが叶うなら
とか書いてたのねTBSでは >>696
ダウンタウン浜田にダメ出しされて脚本を書き直させられたのよね >>689
成程と思ったわ。
次は北川悦吏子?w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698959587/43
43 名無しさん@恐縮です sage 2023/11/03(金) 12:17:26.72 ID:fNbYrTno0
岡田惠和、野島伸司、浅野妙子、遊川和彦
昔の売れっ子脚本家の老人ホームみたいな枠になってるな >>698
北川大先生の次の作品は本読みってのが終わったらしいわよ
どこの枠かは知らない 今期のドラマのイケメン注目枠は木戸大聖、塩野瑛久、作間龍斗、可愛い枠で柏木悠かな。 木戸君はイケメンって言うより兎に角かわいいわ
意外ともう26歳ってのもイイわw
下手すると18、9歳くらいに見えるわよね いちばん好きな花
見るものなくてTVerで初回見たけどどうも焦燥感が湧いてダメだわ
最初 シナリオは坂元裕二さんかな?と思って見てたら違うのね さかもっさんはもっと暗黒面出して来て面白いもんね 『時をかけるな、恋人たち』
話はつまらなくないという程度だけど、レトロフューチャーな感じと吉岡里帆・永山瑛太の演技はいいわ。ゲストも泉澤祐希とか田村健太郎とかが好かったし。「フォゲッター」「航時法」は『T・Pぼん』オマージュ?
どうでもいいことだけど「時をかけるな、恋人たち」の「かける」は「駆ける」? 永山瑛太の役名が井浦翔だから「翔る」? この手のタイトルの場合いつも気になるわ。 世の中の72才より老化してるのは
病気とか?
ガンならあっと言う間 >>705
晩年の加藤嘉を意識してるのよ!
知らないけど。 佐藤浩市も一時ヤバい痩せ方したけど
何とか持ち直してきているから神田正輝も
続いて欲しいわ 佐藤浩市は激痩せから持ち直したけど今も老けたままよね 神田正輝、ちょっとマイウェイの信用金庫マンが良かったなと懐古 神田正輝、崎パンパンのデニッシュリング
をおやつに一日一個食べなさい
あっという間に太るわ おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか! | 東海テレビ
https://www.tokai-tv.com/oppan/
確かに原田泰造のパンツは越中褌(クラシックパンツ)でもTバックでもよくってよw
冗談はさておき、『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(原田泰造)と『不適切にもほどがある!』(阿部サダヲ)とは、同じくオッサン主人公の作品だけど、方向性が真逆になりそうね。 金子昇が脳ベルshowに出るなんて
もうそういう歳とポジションなのね セカンドバージンて、京香の息子でワニ顔の男がでてたわよね ブッサイクで驚愕したのに、いまは主演クラスだもんねぇ。 水曜ドラマ『となりのナースエイド』
日本テレビ系にて、2024年1月スタート 毎週水曜22:00〜放送
出演:川栄李奈
脚本:オークラ
音楽:井筒昭雄
演出:内田秀実、今和紀(泉放送制作)
チーフプロデューサー:松本京子
プロデュ―サー:藤森真実、藤村直人、森雅弘、白石香織(AX-ON)、島ア敏樹(泉放送制作)
制作協力:AX-ON、泉放送制作
製作著作:日本テレビ
c︎日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/tonarino-nurseaid/ 最新
*9.1 16.4|ブギウギ #26
*6.4 11.2|相棒22 #3
*6.0 10.0|どうする家康 #42
*5.1 *8.0|下剋上球児 #4
*4.4 *7.1|うちの弁護士は手がかかる #4
*4.0 *6.7|家政夫のミタゾノ #4
*3.5 *6.0|ゼイチョー #4
*3.3 *6.0|セクシー田中さん #3
*3.2 *6.0|ゆりあ先生の赤い糸 #3
*3.0 *5.3|フェルマーの料理 #3
*3.0 *5.1|トクメイ! #4
*2.8 *5.0|コタツがない家 #3
*2.8 *4.8|ONE DAY #5
*2.6 *4.8|いちばんすきな花 #4
*2.5 *4.6|マイ・セカンド・アオハル #3
*2.5 *4.5|パリピ孔明 #6
*1.7 *3.3|たとえあなたを忘れても #3
*1.0 *1.9|時をかけるな、恋人たち #4 秋ドラマの視聴率が記録的な壊滅状態にある。
広瀬アリス主演のTBS火曜ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』は初回の世帯平均視聴率5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、同枠の最低初回視聴率を更新した。
さらに第2話5.1%、第3話4.6%と下がっており、昨年放送された本田翼主演『君の花になる』を下回り、TBS火曜ドラマの歴代最低視聴率を更新することが確実視されている。
さらに高橋文哉&志尊淳のTBS金曜ドラマ『フェルマーの料理』も、初回5.5%で同枠の初回最低視聴率を更新。ドラマ全体を通しての視聴率も、ワーストとなることは決定的だ。
「TBSだけでなく、フジテレビの看板月9ドラマ≠煖L録的な不振。二宮和也、大沢たかお、中谷美紀のトリプル主演という豪華布陣の『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』は、初回から7.8%、5.5%、5.3%、5.6%と大低迷が続いている。
幸い、前クールの『真夏のシンデレラ』が記録的爆死だったためワースト更新はギリギリ避けるかもしれませんが、製作費やSNSでの盛り上がりを考えると、『ONE DAY』の方が明らかな失敗作です」
見逃し配信サービス普及のせいではない?
そのほかにも、テレビ朝日系の木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』が、このまま踏みとどまれなければワースト更新も視野に入るなど、なんと4作品がワースト更新にリーチがかかっている。
「近年は録画機器の発達に加えて、見逃し配信サービスTVerの普及もあって、リアルタイムでテレビを見る人は減っている。
そのため視聴率で作品の良し悪しを測るのはナンセンスとされていて、テレビ局側も大して数字を気にしていません。しかし4作品もワーストとなると、さすがに少し話は変わってくるでしょうね」
この歴史的不振には、ドラマ飽和状態を指摘する声も。
「テレビ各局はドラマ枠を増やし続けており、深夜ドラマも入れると今や、1週間で30本以上もドラマが放送されている。さすがに相当なドラマファンでも取捨選択しなければならないため、1作品あたりの数字が落ちているのでは」
しかしこれだけ多くても、1クールに1本大ヒット作があるかどうかというのが辛いところだ。 アリスのって、ババアがヤングと恋する話なんでしょう?
視聴者に死ぬ程媚びたのに駄目だったのね アリスの相手役の役者が人気無いみたいね
フェルマーもだけど あら、なにわ男子だったのね
こりゃ確かに若くてもナンだわね 大奥に出ている阿部正弘役の女優は相武紗季かと思ったら瀧内公美って人だった 大奥回を追うごとに俳優の格がどんどん落ちていってる感じするけど
ここから幕末に向けてまた少しは豪華になってくるかしら アマゾン瀧内って元気な役が多いのに、今回派抑えめね。古川の花魁の格好不細工過ぎるわ。 >>736
わかるわ。
なんか、大奥っていう素材そのものがどんどん軽んじられてる気もする。 >>730
月9はついに4.8%でヘタしたら真夏のシンデレラ抜いてワースト1位になるかもしれないのね。二宮w 来期はゴリ押しブスとソーセージしゃぶってのし上がったおじさんのラブストーリーよ 女優永野芽郁(24)が、24年1月期のフジテレビ系連続ドラマ「君が心をくれたから」(月曜午後9時)の主演を務めることが7日、分かった。
永野はフジのドラマ、月9ともに初主演となる。相手役は20年日本テレビ系「ハコヅメ〜たたかう!交番女子」以来の共演となる山田裕貴(33)で、長崎を舞台に、美しくて泣けるファンタジーラブストーリーが展開される。
永野が演じる主人公・逢原雨は、過去の経験から自分に自信を持てずにいる女性。山田演じるピュアでいちずな花火師、朝野太陽を愛することで、自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから、過酷な「奇跡」が引き起こされるストーリーだ。
舞台となる長崎の眼鏡橋など魅力あふれる場所が登場するところも注目ポイント。若い世代から絶大な支持を得る純愛小説の名手、宇山佳佑氏が手がけるオリジナル脚本となっている。 フジテレビが今年4月期に放送した「わたしのお嫁くん」続編が
12/13・20(水)2週連続放送されることが分かった。
12/13(水)22:00〜23:09「わたしのお嫁くんSP」前編
12/20(水)22:00〜23:09「わたしのお嫁くんSP」後編 お嫁くんの前田拳太郎は
気持ち悪いわ
ヒゲ濃いのに可愛い役は無理よ ドラマ、そんなに毎クールやらなくちゃ駄目なのかしらね。
そんなに誰が見んのよ。 うちの弁護士…って平手とムロを配役して、キャスティングした人は、どうだ意外だろって鼻高々だったんだろうけど、結果は残念ねぇ。ストーリーにリアリティなさすぎよね。 >>746
でも以外に検討してると思うわ。テレ東の篠原の弁護士のドラマとちょっと被るわね >>744
ドラマはバラエティや歌番組に比べて配信で流せる寿命が長いから、
ネット配信の二次利用も踏まえて大量製造されてるのかもね 大奥のキャスティングを絶賛する記事が出てたけど、ゴツい古川の女装を綺麗とかアホかと。エリザベートの再演とかいってるけど、家茂は地味な地上波じゃ無名の宝塚女優だし、良かったのって仲間由紀恵ぐらいじゃないの。 >>744
予算無いなら海外ドラマも流す枠作ればと思う フジ名作ドラマ『王様のレストラン』『恋人よ』『Days』『プロポーズ大作戦』など50タイトル超をTVer・FODで順次無料配信
◆11月11日(土)より前に無料配信スタート
『大奥』(2003年)
『競争の番人』(2022年)
『バージンロード』(1997年)
『ルパンの娘』(2019年)
『名前をなくした女神』(2011年)
『王様のレストラン』(1995年)
『Chef〜三ツ星の給食〜』(2016年)
『dinner』(2013年)
『世にも奇妙な物語』(複数年)
『問題のあるレストラン』(2015年)
『女神の教室〜リーガル青春白書〜』(2023年)
『医師たちの恋愛事情』(2015年)
『Dr.コトー診療所』(2003年)
『私が恋愛できない理由』(2011年)
◆11月11日(土)無料配信スタート
『5→9〜私に恋したお坊さん〜』(2015年)
『コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−』(2008年)
『ラスト・フレンズ』(2008年)
『イチケイのカラス』(2021年)
『恋人よ』(1995年)
『デート〜恋とはどんなものかしら〜』(2015年)
『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(2019年)
『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』(2012年) いちばんすきな花、テレビの番組情報を
出すと『TVerお気に入り登録数今期民放
ドラマ最多!』なんて表示されて必死な感じね 宇野祥平が阿久悠、宮沢氷魚が都倉俊一演じるドラマ「アイドル誕生 輝け昭和歌謡」(映画ナタリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35bd0fa301687cbcd4a47bb41b510a899e9247f
特集ドラマ「アイドル誕生 輝け昭和歌謡」出演者・放送日決定のお知らせ
70年代、日本の音楽シーンに登場した「アイドル」たち
仕掛け人は、作詞家の阿久悠と宿命のライバルだった!
森昌子、桜田淳子、山口百恵、ピンク・レディー…。日本中を熱狂させた「アイドル」誕生の物語を、魅力的なキャストでドラマ化します。
【放送日】
2023年12月1日(金)よる9:00〜10:29(NHK BSP4K)
2024年1月2日(火)よる9:00〜10:29(NHK BS)
【出演者】
宇野祥平 宮沢氷魚 三浦誠己 吉柳咲良 山口まゆ 山谷花純 中川紅葉、迫田孝也 田村健太郎 渋谷謙人 山口森広 石田法嗣 谷田歩 濱津隆之 堀部圭亮 酒向芳 安藤玉恵 仙道敦子 萩原聖人
【脚本】
児島秀樹・吉田照幸
【演出】
吉田照幸
【制作統括】
樋口俊一(NHK)、西村崇(NHKエンタープライズ)、大谷直哉(ザロック)
https://www.nhk.jp/g/blog/0u9w-0rk14gc/ こたつ、吉岡と小林薫のやり取り周辺の話だけおもしろいわ >>757
プロデューサーがリアタイ視聴してくれって泣き落としするくらい追い詰められていて笑ったわ 先週の今田も相当自己中の難あり女だと思ったけど
今週の神尾の役はもっと酷かったわ・・・
弱者ぶったもん勝ちみたいな世界だわ >>758
統一教会寄りで野次馬ネトウヨメディアだから誰も見ないのよ TBSが来年の火10に無名チョンぶっこんできたわよ -平均-最終-前回比-
11.90|11.1|-0.1P|相棒22
*9.68|*8.0|-1.2P|下剋上球児
*7.62|*7.3|+0.6P|家政夫のミタゾノ6
*6.90|*7.1|+0.1P|うちの弁護士は手がかかる
*6.53|*5.9|-0.1P|ゆりあ先生の赤い糸
*6.33|*6.0|+0.2P|セクシー田中さん
*6.13|*6.0|+-.0P|ゼイチョー
*6.10|*6.0|+1.0P|コタツがない家
*5.80|*4.8|-0.8P|ONE DAY
*5.58|*5.1|-0.2P|トクメイ!
*5.57|*5.3|-0.6P|フェルマーの料理
*5.10|*5.0|+0.4P|マイ・セカンド・アオハル
*5.00|*4.7|+0.1P|いちばんすきな花
*4.71|*3.8|-0.7P|パリピ孔明
*3.47|*3.3|-0.2P|たとえあなたを忘れても
*2.38|*2.2|+0.3P|時をかけるな、恋人たち >>769
違う者だけど岡田将生がインスタで「ゆりあ先生に出てる金髪の子が楽しみ」ってストーリーにあげてたのよ
文面が似てるって言いたいんじゃないかしら 実写ドラマ『幽☆遊☆白書』の追加キャスト9人が発表された。綾野剛、稲垣吾郎、白石聖、古川琴音、見上愛、清水尋也、町田啓太、梶芽衣子、滝藤賢一が出演する。
主人公・浦飯幽助(北村匠海)の幼馴染・雪村螢子役を白石聖、不慮の事故に遭った幽助を死後、霊界へ導く案内人・ぼたん役を古川琴音、生き別れた兄を探す妖怪氷女・雪菜役を見上愛が担当。
戸愚呂兄弟とともに幽助たちの行手を阻む支配者級の妖怪・鴉役を清水尋也、霊界探偵となった幽助に指令を与えるエンマ大王の息子・コエンマ役を町田啓太、霊光波動拳の使い手、幽助と桑原(上杉柊平)の師範となる幻海役を梶芽衣子が務める。
さらに、その形態にも注目される人間から妖怪へ転生した戸愚呂兄弟の兄役を滝藤賢一、戸愚呂兄弟を雇い裏社会を牛耳る謎多き人物・左京役を稲垣吾郎、そして、幽助たちの前に立ちはだかる最強の敵・戸愚呂兄弟の弟役を綾野剛が演じる。
実写ドラマの制作期間は5年で、実写ドラマ版『ONE PIECE』と同じく日米グローバルワンチームで制作。月川翔監督を中心としたスタッフ陣に、米アカデミー科学技術賞を受賞した坂口亮がVFXスーパーバイザーとして参加している。
■スタッフ情報
原作:冨樫義博「幽☆遊☆白書」(ジャンプ・コミックス刊)
監督:月川翔
脚本:三嶋龍朗
VFXスーパーバイザー:坂口亮(Scanline VFX)
エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆(Netflix)
プロデューサー:森井輝
制作協力:THE SEVEN
制作プロダクション:ROBOT
企画・製作:Netflix
配信:2023年12月14日(木)、Netflixにて世界同時配信開始
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2303000/2302132/20231110_164322_p_o_60463841.jpg
『幽☆遊☆白書』ティーザー予告編 - Netflix
https://youtu.be/rVye9x6GuTQ ウェンズデーもワンピースも面白かったわけだけど、こりゃどうなのかしらね
そもそも原作にあまりハマってないのよね
蔵馬と飛影もっと映しなさいよ ティーザー映像でイマイチと直感で思った作品はだいたい本編見てもイマイチ >>770
岡田姐さん、楽しみという言い方が独特ねw 広末が子役の男の子と仲良くしてたら岡田将生が凄く嫉妬してたらしいわねw どういうこと?って確認したら木戸大聖と相互フォローしてるから単に知り合いで仲がいいってだけでしょ! 岡田将生は50代になったら良い役者になりそう
生きてないわアタシ 岡田将生はロリと言われてるけど、若い男の子も好きそうよね
しかしたった10人しかフォローしてない中の木戸君は異質すぎるわw 蓮佛美沙子結構好きなんだけど役に恵まれていない気がする
演技上手いのに 日本人のイケメンの定義が、ジャニーの男の趣味と合致するように洗脳されてしまってたから、低身長の不細工が大きな顔していままで主演とかやってたけど、これからはそうはいかなくなるわね。
スタダの子たちに頑張ってほしいわ。 芸能人に興味が無い層のイケメン定義は変わってないわよ
低脳万個だけよ
日本人丸ごとの話にしないでね >>784
>洗脳されてしまった
んだから、もう遅いでしょ 訂正
>>784
>洗脳されてしまってた
んだから、もう遅いでしょ 木曜ドラマ23『夫婦の秘密』(全10話)
BS-TBS/BS-TBS 4Kで同時放送
2024年1月4日(木)スタート
毎週木曜 午後11時〜11時54分
<出演者>
野山穂香役:臼田あさ美
野山雅道役:豊田裕大
小野寺真白役:山下幸輝
栗原蒼太役:古川毅(SUPER★DRAGON)
三枝朱音役:桃月なしこ
黒岩涼介役:別府由来
水無瀬蘭役:大月美里果
水無瀬香子役:宮本真希
植村翠役:剛力彩芽
脚本:武井彩、蓼内健太
監督:守下敏行、本田大介、吉田和弘
プロデュース :鈴木早苗(BS-TBS)、有我健(BS-TBS)、巣立恭平(ROBOT)、小柳智則(EPISCOPE)
製 作:BS-TBS ROBOT >>784
紅白の出演者を見る限りそのポジションはコリアに奪われてしまった模様だけど BSで、ネコカレ 少年を飼う、みたいなド直球ドラマやってるみたいね
岩井見て思い出したわ 9人組グループ・Snow Manの岩本照が、2024年1月スタートのテレビ朝日系・オシドラサタデー枠『恋する警護24時』(毎週土曜 後11:00)で自身初の連続ドラマ単独主演を務めることが14日、発表された。
岩本は、白石麻衣が演じるヒロイン・岸村里夏を24時間全力で守り抜くボディガード・北沢辰之助を演じる。物語を盛り上げる主題歌は、Snow Manが担当する。
同作は、「ナースのお仕事」シリーズや『電車男』、『恋はつづくよどこまでも』などラブコメの名手として名高く、Netflix『御手洗家、炎上する』などミステリアスな作品も生み出す金子ありさ氏が脚本を手掛けるオリジナルドラマ。
事件の謎を追う考察、アクション、ラブ展開もあり、キュンキュン&ハラハラを巻き起こす超新感覚考察系アクション・ラブコメディーとなる。
岩本が演じる辰之助は、少数精鋭のボディガード会社に勤める要人警護のスペシャリスト。運動神経抜群で、いつも2、3手先を読み、冷静沈着な判断力で活躍する会社のエース的な存在である。
かつて警察官だった父が殺され、捕まっていない犯人を追いながら働く辰之助の元に、弁護士事務所から1人の女性弁護士の警護依頼が舞い込む。
担当した案件について逆恨みされ、命を狙われている可能性があるため、厳戒態勢の24時間警護をすることになる。
しかし、警護対象の弁護士は、口がたつ上に、自分の考えを曲げない頑固者。弁護士として行動を制限されることを嫌がり、警護相手としては最悪だ。辰之助はよく言えばストイックで真面目だが、無骨で優秀だからこそ融通が効かない。
相性はよくないが、「24時間警護」という任務のために、ひとつ屋根の下で暮らすことに。四六時中一緒に過ごすうちに気持ちに変化が生じる。 ONEDAYってもう途中から見てもわかんないドラマよね
今後視聴率が上がる事は期待できないしどこまで離脱者を出さないかよね 右肩下がりで流石に可哀想になるわ
観ていないから何も言えないけど 『ONE DAY』の低視聴率は自業自得みたいのものよ。自分たちの力量や能力も考えずに難しいことに挑戦した結果だもの。ま、チャレンジングな点は評価した方がいいのかもね。 ONEDAY、大沢の目が気になって、内容が入ってこなかったから、1話で脱落したわw >>799
あたしもよ
脱落こそしてないけれど見るたび大沢たかおの二重が気になって気になって慣れないわ
しかもその大沢たかおのレストランのパートがいちばんつまらないのよ
いっそレストランエピソードはなしでいいんじゃない?って やっぱりなのね
ドラマは見てないけど番宣に出てる時やったのね思ったんだけど
もしくはキングダムの役作りでごっつくなって痩せたから変な感じになったのかしら
あの腫れぼったい瞼が魅力だったのに勿体ないわね 大沢たかおも栗山千明も、今までの顔で地位を築いて人気を得たのに、どうしてわざわざ二重にしちゃうの?栗山なんて個性も何も無い顔になっちゃって損しかないと思うんだけど それでも栗山千明は美人だと思うけど
大沢たかおはイケメン? >>804
他人のコンプレックスにご自分のくそ狭い定規あててどうしてどうしてと喚いても何もならないわよ馬鹿みたいね 大沢たかお、二重?ドラマは既に脱落したけど番宣で見たときは
ブサイクになってて驚いたわ
画像検索すると何年か前のが出てきて、それだとまだイケメンなのに
wikiに載ってる画像は酷いわ
誰が更新したのかしら 菅井友香と中村ゆりか、24年1・8テレ東ドラマで主演 同局初のレズビアンを主役にした作品
11/15(水) 4:00 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/407814b4ec2d2c10a1dd7e4d48a972c4da0e856f
元櫻坂46の菅井友香(27)と女優中村ゆりか(26)が、24年1月8日開始のテレビ東京系ドラマ「チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ」(月曜深夜2時35分)に主演することが14日、分かった。
同局ドラマで初めてレズビアンを主役にした作品で、上司と部下2人の恋愛模様を軸に、元恋人への未練から生まれる、屈折した感情の葛藤を描いた復讐愛憎劇を描く。 >>807
あの画像は整形失敗した人みたいになってるわね キー局より地方局ドラマの方が面白いと思うんだけど
視聴率負けてるの残念 https://i.imgur.com/YlGwwuN.jpg
「GTO」スペシャル復活前に旧作先生&生徒がグレートな同窓会ショット 「鬼塚先生!!」「最高」「涙出ました」と反響
俳優の窪塚洋介さんが11月14日にInstagramを更新。俳優の反町隆史さん、小栗旬さんとの3ショットを公開しました。ドラマ「GTO」の“同窓会”写真に「最高」「涙出ました」と興奮気味の声が上がっています。
3人は1998年にフジテレビ系で放送されたドラマ「GTO」で共演した仲であり、反町さんは主人公の教師・鬼塚英吉役を、小栗さんはいじめられっ子の吉川のぼる役を、窪塚さんは鬼塚を追い詰める天才的黒幕・菊池善人役をそれぞれ演じていました。
なお、窪塚さんと小栗さんはこれまでも何度かプライベートで会ったときの写真をSNSで公開し、そのたびにファンからはGTO関連のコメントが寄せられていましたが反町さんの参加はかなりレアです。先生いつまでも若々しいな……!
なお、「GTO」については9月、反町さん主演でのスペシャルドラマの放送が2024年春に決定し話題に。窪塚さん、小栗さんら旧作出演者への出演へのラブコールも相次いでいました。 >>812
みんなもうオッサンなのに若いわね
小栗はパンツ一丁にされた作品だけど出るのね マイセカンドアオハルと大奥ってどちらが視聴率いいのかしら?今週の大奥は箸休めっぽくてつまらなかったけど、来週は紅葉とか岸井ゆきのとか曲者が出てくるのよね。 窪塚は息子が出てくるようになってから
親父のほうは結構イケメンだったんだなって思ったわ https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231116-00000318-oric-000-4-view.jpg
松本穂香が主演を務め、藤原季節が共演する、読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『自転しながら公転する』が3週連続で放送されることが決定した。初回は12月14日午後11時59分からスタートする。
今作は、2021年に亡くなった直木賞作家の山本文緒が手がけた最後の長編小説が原作。
主人公は、30 歳独身で契約社員の与野都。憧れだった東京を離れ、地元・茨城に戻ってきて悶々と過ごす日々で出会ったのは、優しいが経済的に不安定なアルバイト店員の羽島貫一。
20 代の頃のキラキラした恋愛とは違って、リアルが突きつけられる中で、2人の関係は深まって、時に離れてを繰り返していく。
結婚、仕事、親の介護など、不安が尽きることのない都が迷いながらも、ひたむきに幸せを追い求めていく、等身大のヒューマンラブストーリーが繰り広げられる。
さらに、今作のメインキャストとして、長谷川慎(THE RAMPAGE)、小林涼子、野村麻純、神保悟志、鶴田真由らの出演も発表された。
長谷川が演じるのは、都に好意を寄せる裕福なベトナム人留学生・ニャン、小林と野村が演じるのは、都の地元の親友の小島そよかと柏崎絵里。 田中美佐子、萬田久子、森下愛子、黒木瞳、松下由樹、飯島直子──そうそうたる顔ぶれの彼女たちには、“大物女優”以外の共通点がある。
全員が、明石家さんま(68才)が主演を務めるスペシャルドラマ『心はロンリー 気持ちは「…」』シリーズ(フジテレビ系)で、ヒロインを演じたことがあるのだ。
「1984年にスタートした同シリーズは、恋愛をテーマにしながらも、さんまさんがストーリーとは無関係なネタやボケを過剰なほどにまでちりばめるので、『バラエティードラマ』と呼ばれています。一部のファンから熱狂的な支持を得ている伝説のドラマです」
さんま主演というだけあって、脇役は村上ショージ(68才)やジミー大西(59才)、松尾伴内(60才)ら「さんま軍団」の面々が固め、ヒロインにはそれぞれの時代のトップ女優がキャスティングされてきた。
だが、飯島が出演した、直近の放送である11作目(2003年8月)から、すでに20年が経った。
「昨秋にさんまさんが、新作の構想があることをテレビ番組で明かしていました。しかし、それから1年経っても詳細は発表されず、ファンをやきもきさせました。ですが、12作目の制作は水面下で進行しており、この10月から実際に撮影が始まっています」
『心は〜』12作目の放送は、来春の予定だという。11月上旬、本誌『女性セブン』は都内でロケを行うさんまを目撃した。スーツ姿のさんまは、物陰に隠れたりとコミカルな演技。撮影の合間には、スタッフと談笑するなど、いつもの“さんま節”を発揮していた。
ところで、気になるのは21年ぶりの新作のヒロインを誰が担うのかというところ。前出の芸能関係者が続ける。 私も木戸きゅんに「元気すかー?」ってLINEされたい人生だったわ NHKドラマ
@nhk_dramas
\あらたな出演者発表/
【#あきない世傅(せいでん) #金と銀】
#小芝風花
#永瀬ゆずな
#舘ひろし
#高島礼子
#渡辺大
#加藤シゲアキ
#松本怜生
#朝倉あき
#八嶋智人
#萬田久子
#いしのようこ
#内藤理沙
#大西礼芳
#辻本祐樹
#葵揚
#虎太郎
#北野秀気
BS時代劇「あきない世傳(せいでん) 金と銀」出演者決定のお知らせ
https://www.nhk.jp/g/blog/5thwc3trnzh/ オスカーも正念場なんだろうけど
いくらんでも小芝働かせすぎだわね
大奥だってあるんでしょう オバサンばかりだし若手は育ってないし主役はれるの小芝くらいになっちゃうわね
武井咲は子供産んであまり出てこなくなったわね オスカーは昔から、一人集中的にゴリ押ししてきたじゃない。
今に始まったことじゃないけど、まぁ今は他に誰もいないわねw テレビ朝日系連続ドラマ「おっさんずラブ」の正統続編「おっさんずラブ-リターンズ-」(毎週金曜夜11:15〜深夜0:15)の放送日が2024年1月5日に決定し、
再結集した田中圭、林遣都、吉田鋼太郎に加え、6名のレギュラーキャスト陣が全員続投することが、雪が降る中にたたずむメンバーを捉えた、新たなビジュアルと共に発表された。
モテない独身サラリーマン・春田創一(田中)、ピュアすぎる乙女心を隠し持つ上司・黒澤武蔵(吉田)、イケメンでドSな後輩・牧凌太(林)のピュアな愛を描き、一大ブームを巻き起こした前作から5年。
ファン待望の続編では、アラフォーになった春田と牧の新婚生活に、家政夫となった武蔵が参戦し、“渡る世間は鬼ばかり状態”の嫁姑バトルがぼっ発する。
またTVerでは「おっさんずラブ」の過去作配信も決定した。11月20日から、年の瀬 変愛ドラマ版の「おっさんずラブ」(2016)、「おっさんずラブ-in the sky-」(2019)を配信。12月4日から連続ドラマ「おっさんずラブ」(2018)を配信する。
https://img.cinematoday.jp/a/OuBbJBqhEHD2/_size_1900x/_v_1700233166/main.jpg ジャニドラマって、どれもこれも役柄の職業に見えないわね。
サラリーマンにも見えないし、警察官にも見えないし、父親にも見えない…。 >>829
なんか気持ち悪いビジュアルね
修正フィルタかけすぎて実際の本人とかけ離れちゃってるのも居るわね 何度も言いますけど、おっさんずラブは単発のプロトタイプのやつが一番よかった >>834
私もそれには激しく同意だわ
落合モトキの容姿がちょうど良かったのよね
林遣都ってなんか違うのよ >>835
そうなの。
モトキで良かったじゃないのね。
知名度と事務所の力かしら。 下剋上野球、鼻に絆創膏みたいなのつけている子可愛いわね 下剋上に出てるエース投手役の子
ちょっと前に深夜に放送してた埼玉ホスト物語連ドラでちょっといいなって思ってたら
今回大抜擢なんで嬉しいわ! https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231120-01167932-the_tv-000-1-view.jpg
門脇麦が1月スタートの新ドラマ「厨房のありす」(毎週日曜夜10:30-、日本テレビ系)で主演を務めることが分かった。
門脇は「料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の料理人・八重森ありすを演じ、突然ありすのお店に住み込みバイトとして転がり込む謎の青年役に永瀬廉、ありすの父親でゲイの大学教授役に大森南朋が出演する。
街の小さなごはん屋さん「ありすのお勝手」の店主・八重森ありす(門脇)は、マイペースで人とのコミュニケーションが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)。
大きな音も、空気を読むのも苦手で、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない。しかし、ひとたび包丁を握れば大好きな化学の知識をもとに、おいしくてやさしい料理を生み出す天才料理人だ。
幼なじみのホール担当・三ツ沢和紗と2人で切り盛りする「ありすのお勝手」は、ランチ時には客足が絶えない、知る人ぞ知る人気店だ。
そんな「ありすのお勝手」に、住み込みのバイトを希望する青年・酒江倖生(永瀬)がやって来て、ありすの人生がビミョーに変わり始める。
過保護な父・心護(大森)に見守られながら、超マイペースな天才料理人・ありすがみんなの心をおいしいごはんで温める。そんな彼女の生い立ちと家族には、本人も知らない重大な秘密があった――。
ミシュランでも老舗でもない。だけど心も体も癒やされる。きっとあなたも通いたくなる、切なく心温まる謎多き料理店がオープンする。 多岐川華子、第1子妊娠を報告 所属事務所も退所へ
https://www.oricon.co.jp/news/2303200/full/
今年8月に一般男性と再婚した俳優の多岐川華子(35)が20日、自身のインスタグラムを更新。
第1子妊娠の発表と所属事務所「トライストーン・エンタテイメント」を12月末で退所することを報告した。 趣里、NHK朝ドラ「ブギウギ」番組最高17・0% スズ子の「ダイナ」に歓声、秋山は大阪に帰る
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9e584dd88b6f8878123bda5e5f6e8e3986a649
平均個人視聴率は9・6%
【どうする家康】第44話視聴率は11・0% 侍ジャパンVS韓国戦13・6%の裏で2ケタキープ
https://news.yahoo.co.jp/articles/572803e266590cd51f9bdc9c34847891e617aa45
今回は同時間帯にTBS系で放送していた「アジアプロ野球チャンピオンシップ決勝・日本×韓国」(午後7時〜10時10分)が世帯平均視聴率13・6%をマークした裏で、11%台をキープ。
個人視聴率は6・5%だった。
ムロツヨシ&平手友梨奈「うちの弁護士」第6話6・6% 蔵前勉の同級生だった麻生からの依頼で
https://news.yahoo.co.jp/articles/037edb9d7196e15e1909df14bb39ac32778158cd
平均個人視聴率は4・0%
高橋文哉&志尊淳「フェルマーの料理」第5話5・0% 岳は蘭菜を「K」に取り戻すべく奔走
https://news.yahoo.co.jp/articles/4257e9321af9a3192b3536b4e1c4b2506eadf938
平均個人視聴率は2・8%
鈴木亮平「下剋上球児」第6話9・3% 横浜にいた頃の山住のあるうわさを聞かされる部員たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f03513422b773822042cf987c2ee3bde1520a8c
平均個人視聴率は5・5% 『たとえあなたを忘れても』 第5話(11月19日)
世帯1.9% 個人1.0%
https://www.cyzowoman.com/2023/11/post_453653_1.html
木南晴夏「セクシー田中さん」第5話5・8% 店に入るとダラブッカを教えてもらう笙野の姿が…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a20dd3dde6a865bc5ad27cfacc46253ed6fb1b93
菊池風磨「ゼイチョー」第6話5・2% 饗庭らの窓口に、フリーカメラマンが怒鳴り込んでくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c7e33942723af6c23ad64ea1e4ebf5636eaf9e
最新
*9.6 17.0|ブギウギ #35
*6.5 11.0|どうする家康 #44
*6.1 10.7|相棒22 #5
*5.5 *9.3|下剋上球児 #6
*4.0 *6.6|うちの弁護士は手がかかる #6
*3.7 *6.4|家政夫のミタゾノ #6
*3.4 *6.1|コタツがない家 #5
*3.3 *5.9|ゆりあ先生の赤い糸 #5
*3.3 *5.8|セクシー田中さん #5
*3.0 *5.2|ゼイチョー #6
*2.9 *5.0|いちばんすきな花 #6
*2.8 *5.0|フェルマーの料理 #5
*2.8 *5.0|トクメイ! #5
*2.8 *4.6|マイ・セカンド・アオハル #5
*2.7 *4.6|ONE DAY #6
*2.1 *3.6|パリピ孔明 #8
*1.2 *2.1|時をかけるな、恋人たち #5
*1.0 *1.9|たとえあなたを忘れても #5 >>843
なんで厨房で料理する人がこんな髪の毛バサバサ出してんのよ
リアリティー皆無だわ 門脇麦が出てると料理の中に何か仕込んで周りの人を次々と...って展開を期待しちゃうわw
そう、あの女はサイコな役でこそ光るのよ、ただの自閉症料理人なんかじゃダメ! WOWOWの、ながたんと青と いちかの料理帖見たから料理人イメージに違和感ないわ 門脇麦って、なんか粘土細工みたいな顔立ちしてない?
不安にかられるの。 質感というなら分からないでもないけど
顔立ちというなら違うわね >>848
日曜の夜に棒読みブサイク男なんてわざわざ万個が見ないのよね 2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』の人物相関図を、番組公式が11月17日にXで公開した。
本作は、世界最古の女性文学といわれる平安時代の恋愛長編『源氏物語』を生み出した紫式部の人生を描く。
ドラマの公式サイトでは、「きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生に挑戦する大河ドラマです」と解説している。
NHKの連続テレビ小説『ふたりっ子』などで知られる大石静さんが作者を務める。
公開された相関図に掲載されたキャストは総勢47人。
番組公式が、「人物相関図に誤りがあった」として修正版の画像をXに再投稿したところ、「どこが違うのか全くわからない」「スタッフも間違えるほどの複雑さよ...」といったコメントが上がった。
【キャスト一覧】
紫式部/まひろ役・吉高由里子
藤原道長役・柄本 佑
藤原為時役・岸谷五朗
ちやは役・国仲涼子
藤原惟規役・高杉真宙
藤原兼家役・段田安則
時姫役・三石琴乃
藤原道隆役・井浦 新
藤原道兼役・玉置玲央
藤原詮子役・吉田 羊
高階貴子役・板谷由夏
清少納言役・ファーストサマーウイカ
安倍晴明役・ユースケ・サンタマリア
源倫子役・黒木 華
源明子役・瀧内公美
藤原実資役・秋山竜次
藤原公任役・町田啓太
藤原斉信役・金田 哲
藤原行成役・渡辺大知
源俊賢役・本田大輔
源雅信役・益岡 徹
藤原穆子役・石野真子
藤原頼忠役・橋爪 淳
藤原宣孝役・佐々木蔵之介
藤原定子役・高畑充希
藤原彰子役・見上 愛
藤原伊周役・三浦翔平
円融天皇役・坂東巳之助
花山天皇(師貞)役・本郷奏多
一条天皇(懐仁)役・塩野瑛久
直秀役・毎熊克哉
赤染衛門役・凰稀かなめ
乙丸役・矢部太郎
百舌彦役・本多 力
いと役・信川清順
藤原道綱役・上地雄輔
藤原寧子役・財前直見
藤原隆家役・竜星 涼
さわ役・野村麻純
絵師役・三遊亭小遊三
藤原忯子役・井上咲楽
藤原義懐役・高橋光臣
三条天皇役・木村達成
藤原顕光役・宮川一朗太
藤原頼通役・渡邊圭祐
朱仁聡役・浩歌
周明役・松下洸平
https://pbs.twimg.com/media/F_HreJAXMAAu_5C?format=jpg&name=4096x4096 >>859
清少納言役・ファーストサマーウイカ
安倍晴明役・ユースケ・サンタマリア
この並び笑わかそうとしてるのかしら? 藤原道長が柄本佑ってのがねぇ...平安顔に見えなくもないからかしら? 吉高柄本は知らなくていいコトのコンビね。吉高松下は最愛、板谷塩野はブラックファミリア、松下石野はやんごとなき一族、瀧内石野はリバーサルオーケストラ、玉置瀧内は大奥2、ウィカ町田高畑はunknown…
大勢いるから、色んなペアができるわね。 藤原だらけだからこっそり藤原紀香が紛れ込んでも気づかれないかもしれないわ 大奥がわけわかんないとんでもない展開だわ!女徳川将軍に、皇室から男装した女の宮様が輿入れよ!!まさかウジテレビの大奥で安達祐実が演じた役を岸井ゆきのが不気味さ満載で演じるとは… そういえば先週のゆりあ先生を見て思ったけど、肉じゃがをおかずにする家庭ってあるのね
BLドラマだけど体感予報ってのでもおかずに食べてた
私はご飯とジャガイモって合わないと思う派だから、あくまで副菜だと思うのよね 世の中には肉じゃが定食や肉じゃが弁当が
普通に存在してるわよ
認識を改めなさい https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lB5Y/nm/lB5YLpCxiuojm5FwuUQzJfgRF8QGN5JJwVVE-A_prQk.jpg
3時のヒロインの福田麻貴が、2024年1月クールのフジテレビ系水10ドラマ『婚活1000本ノック』で主演を務めることが決定。今作でドラマ初主演を飾る。
原作はこれまで“女子会”や“婚活”といった女性目線の作品を多く手がけている南綾子の同名小説。今冬には、小説の文庫化も決定している。
新型コロナウイルスでの自粛期間を経て、コロナをきっかけに“婚活”をする男女が増え始めたと言われている昨今。
「合コン」や「婚活パーティー」だけでなく、「婚活アプリ」や「オンラインデート」など出会う方法も時代とともに変化し、ますます婚活市場は活発になっており、世はまさに婚活戦国時代。
そんな時代にお送りする婚活エンターテインメントドラマ。
最新の婚活事情を通して登場人物たちをコミカルに描く今作は、著者をヒロインとした物語で、生涯のパートナーを求めて日々奮闘中の売れない小説家・南綾子(みなみ・あやこ、33歳/福田)。
ある日、彼女の前にかつて「クソ男・オブ・ザ・イヤー」の栄冠を与えたクズ男が幽霊となって目の前に出現。そのクズ男は、自らが成仏するために、ヒロインのバディとなって彼女の婚活をサポートすることになる。 >>871
『おでんはおかずにならない』に比べて弱いわね
アタシはおでんで白ご飯食べるけど 高畑充希(31)と岡田将生(34)が、渡辺ペコ氏の同名漫画をドラマ化した「1122 いいふうふ」で初共演&ダブル主演することが21日、分かった。
話題作を相次いで手がけ今、最も次回作が待たれる今泉力哉監督(42)が監督し、妻のかおり氏(42)が脚本を担当して商業脚本家デビューを果たし、初の夫婦合作として作り上げる。
24年初夏にAmazonプライムビデオで世界配信予定。
「1122 いいふうふ」は、結婚7年目でセックスレス、子供もなしながら関係に問題はない夫婦が、夫婦仲を円満に保つための「婚外恋愛許可制」を選択する物語。
高畑はウェブデザイナーの相原一子、岡田は文具メーカー勤務で、毎月第3木曜日の夜に一子も公認の“恋人”と過ごしている夫の二也を演じる。
“秘密”を持ち一見、いびつで特殊な夫婦の関係に見える2人を通し、結ばれて“めでたしめでたし”で終わる結婚というハッピーエンドの先、続きを描いた原作は、
あまりのリアルさに「妻に読ませたくない」、「夫に読ませたい」と話題となり、夫婦としてのあり方に一石を投じ、全く新しいマリッジストーリーとして高い評価を得た。
制作サイドは、夫婦円満のためにかなり思い切った行動に出る夫婦の物語である一方で、とても身近なテーマを描いており、視聴者に自分ごととして見てもらうため、実存感と人間性が不可欠と判断し、高畑と岡田に白羽の矢を立てた。
キャスティングが難航することも予想し、作品の趣旨を理解してもらおうと、全話のシナリオを完成させてからオファーしたという。
今泉監督は「隣にいる人とずっと一緒にいるために、ときに不器用に、ときに滑稽に、でもいたって真剣に、恋をして、想い合って、悩みながら生活している人たちの物語です。
高畑さんの明るさと気遣い。岡田さんの繊細さと人の良さ。演じ手である前に人として魅力的なおふたりとともに、いい作品にできたらと思っています」とコメントした。
https://pbs.twimg.com/media/F_b5UrEbkAAQAJZ.jpg >>872
確かに定食は聞くわね!
でもそもそも汁っぽい肉じゃがを弁当するなんて信じられないわ!
>>875
おでんも無理だわ!ついでに言うとクリームシチューも。
おでんとシチューに比べるとまだ肉じゃがでご飯はギリいけそうだわ >>859
吉高由里子の母親役に国仲涼子って無理ないかしら?姉妹ならわかるけど。 >>874
「1000本ノック」の比喩は理解できるわ。
けど、ハラスメントや虐待のイメージのある「1000本ノック」をテレビドラマのタイトルにしない方がいいのではないかと思うわ。
テレビドラマ制作者は、駄目な原作改変を平気でやる癖に、こういった点は無神経に原作どおりにするのよね。
おマンコ様らがお怒りになったせいで『ちょうどいいブスのススメ』が『人生が楽しくなる幸せの法則』に変更されたことがあったわ。
同様に『婚活1000本ノック』が別のタイトルに変更されたら、ちょっと面白いんだけど、まあ、ならないでしょうね。 >>879
国仲涼子44歳
吉高由里子35歳
めっちゃ無理あるけど2人とも好きな女優さんだから楽しみだわ〜 広瀬アリスのドラマミサイルで途中で切れたわ
どうなったの? 鎌倉殿では、小栗旬の息子が坂口健太郎だったから、大河ドラマはめちゃくちゃよ。 『あれからどうした』
NHK総合にて放送
第1話 「虚実の社員食堂」:12月26日(火)23:00〜23:44
戸次重幸、臼田あさ美、中島歩、田村健太郎、森田甘路、飯豊まりえ
第2話「久保家の隠しごと」:12月27日(水)23:00〜23:44
角田晃広、上坂樹里、嶋田鉄太、西田尚美
第3話 「制服を脱いだ警察官」:12月28日(木)23:00〜23:44
三浦誠己、酒井若菜、井之脇海、芹澤興人、岸井ゆきの
作・編集・演出:佐藤雅彦、関友太郎、平瀬謙太朗(5月)
音楽:川口義之
演奏:渋さ知らズオーケストラ
撮影:國井重人
照明:鳥羽宏文
音声:大町響槻
音響効果:浅梨なおこ
美術:柴田博英
プロデューサー:大塚安希
制作統括:勝田夏子、土橋圭介、山本喜彦
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、5月 マイハルようやく追加されたわ
来週15分拡大で未放送分+7話ね
マイ・セカンド・アオハル #6 恋愛禁止!?どうする両想いの2人
※未放送分を含む
https://tver.jp/episodes/epc9znmdtm 888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
888(・∀・)イイ!! >>880
この飛ばし視ガマまだ居たの?
つまんない文しか書けないくせに承認欲求だけ肥大化してて醜いこと
サイコ姐さん帰ってきてほしいわ 3時のヒロインて、ダイソー行くと宣伝が流れてるのよね。
ダイソー社員とのやり取りで、高学歴様の福田が、工業高校出身ですか〜とか小馬鹿にして、ダイソー社員が大学の工学部ですって答えられてるのよ。
ダイソーの店員舐めんじゃねーぞ、お笑い芸人ごときがって、あのやり取りを聞くたびに思ってたわ。福田が仕切ってるやる気のなさそうなやり取りでさ。 https://storage.mantan-web.jp/images/2023/11/22/20231122dog00m200076000c/001_size10.jpg
奈緒さんと木梨憲武さんがダブル主演を務める連続ドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)が2024年1月15日にスタートすることが分かった。
3カ月後に結婚する娘と3カ月後にこの世を去る父が、「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」をかなえていく、笑って泣けるハートフル・ホームドラマ。
奈緒さんが娘の椎名瞳を、木梨さんが父・雅彦を演じる。木梨さんが連続ドラマで主演するのは、1999年7月期の「小市民ケーン」(フジテレビ系)以来、約24年ぶりとなる。
ドラマは、「HERO」シリーズやNHK連続テレビ小説「まんぷく」などで知られる脚本家・福田靖さんのオリジナル作。
早くに母を亡くし、反発し合いながらも一つ屋根の下で支え合って生きてきた父娘が、二人での残された時間を悔いなく過ごそうとする。
そして個性豊かな周囲の人たちを慌ただしく巻き込みながら、瞳も知らなかった雅彦の過去や思い、瞳の結婚相手の秘密などが明らかになっていく。 7人組グループ・なにわ男子の道枝駿佑が、1月スタートのテレビ朝日系『マルス-ゼロの革命-』(毎週火曜 後9:00)でゴールデン帯連ドラ初主演を務めることが決定した。
人生初の金髪にチェンジし、謎多きダークヒーロー役で新境地を開拓。“キラキラからギラギラへ”イメージを一新した役柄に挑戦する。
今作は『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(2019年)で知られる武藤将吾氏による完全オリジナルで描く前代未聞の青春“クーデター”サスペンス。
「何かを変えたい」――そう願う高校生たちが、謎多きカリスマ的なリーダーに導かれ、大人社会に反旗をひるがえしていく、爽快な新感覚青春ドラマとなる。
道枝が演じるのは、落ちこぼれ高校生たちを「俺と一緒にこの世界をぶっ壊そう」と扇動していく19歳の謎の転校生・美島零。人心掌握に長けていて、いつの間にか人の心の“隙間”に入り込み、言葉巧みに操っていくカリスマ性を持ち合わせる。
零=ゼロに扇動され、導かれた高校生たちは、やがて【マルス】という動画集団を結成し、大人が作った社会を壊し、再構築“スクラップ&ビルド”していこうとする。
武藤氏といえば『3年A組』のほか、『家族ゲーム』、(2013年)、映画『クローズZERO』(2007年ほか)といったヒット作を送り出してきた。
Netflixドラマ『御手洗家、炎上する』(2023年)や『義母と娘のブルース』(2018年ほか)、『ROOKIES』(2008年ほか)などを手掛けた監督・平川雄一朗氏とタッグを組み、
この混迷の時代を生きる高校生たちを主人公に、エッジの効いた全く新しい青春ドラマをつむぎ出す。
革命=クーデターの中で起きる不可解な事件、そして“ゼロ”が抱えるある秘密――次々と生まれていく謎と巧妙に張り巡らされていく伏線も、このドラマの重要な要素。物語が進むにつれ徐々に驚がくの真実が明かされていく。
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2304000/2303613/20231122_171641_p_o_63349416.jpg >>892
> 道枝が演じるのは、落ちこぼれ高校生たちを「俺と一緒にこの世界をぶっ壊そう」と扇動していく19歳の謎の転校生・美島零。
「転校生」ということだから高校生なのよね? 19歳で? 留年してるの? 就学前に大病をして入学が遅れたの? 帰国子女の類?
> 革命=クーデター
【革命】と【クーデター】とは別物だと思うんだけど。「産業革命」とは言うけど「産業クーデター」とは言わないでしょ。
細かいことが気になるわ。 GP帯連ドラ単回視聴率 歴代ワースト5
1位 1.9% 「たとえあなたを忘れても」(2023)
2位 2.4%「スタンドUPスタート」(2023)
3位 2.5%「親愛なる僕へ殺意を込めて」(2022)
4位 2.6% 「何曜日に生まれたの」(2023)
5位 2.8%「HEAT」(2015)
5位 2.8%「忍者に結婚は難しい」(2023) 道枝駿佑、不細工なのに
ごり押しされてて気持ち悪いわ ◎2018年4月〜2023年9月の5年間
地上波連ドラ663本中主演の所属事務所
1位ジャニーズ 93本
2位研音 59本
3位スタダ 47本
4位ホリプロ 34本
5位アミューズ 31本
6位トライストーン 27本
7位トップコート20本
※7本に1本がジャニーズ主演。男性主演ドラマに限れば3分の1を占める ONE DAY、クリスマスイブの話しなのにその前の週に最終回だなんて短縮されたのかしら
企画段階ではきっとクリスマスに最終回よねぇ
今期連ドラ最終回
月【21】ONE DAY…12/18<11回>
月【22】トクメイ…12/25<11回>
火【21】家政婦のミタゾノ…12/5<9回>
火【22】マイセカンドアオハル…12/19<10回>
火【22】大奥season2…12/12<21回>
水【21】相棒season22…継続
水【22】コタツがない家…12/20<10回>
水【22】パリピ孔明…11/29<10回>
木【21】ゆりあ先生の赤い糸…12/14<9回>
木【22】いちばんすきな花…12/21<11回>
金【21】弁護士手がかかる…12/22<11回>
金【22】フェルマーの料理…12/22<10回>
土【22】ゼイチョー…12/23<10回>
日【21】下剋上球児…12/17<10回>
日【22】セクシー田中…12/24<10回> >>898
アタシも25日が『ONE DAY』の最終回だと思ってたわ。
けど、『ONE DAY』は、24日24時直後までの話なんでしょうから、24日までに(実質、18日月曜日までに)最終回にするんじゃないの?
それに全11話なら短縮ではないような。
24日の話を25日の21時台に放送したら「後の祭り」的な間抜けさがあるわ。
ちなみにクリスマスは24日の日没から25日の日没までよ。
25日21時ではクリスマスは終わってるわ。 大沢たかお姐さんが劣化してるのが見てられないわ
目を弄ったのか知らないけど、変なのよ 松下洸平と神尾楓珠のいちゃいちゃシーンがもっと見たいのに!
視聴者の需要がわかってないなぁ 2.8%「忍者に結婚は難しい」(2023)
これこんなに低かったのね
というか今年放送だったことに驚いたわ >>890
福田偉そうで私も大の苦手だわ
言うて大した学歴じゃないしね
>>900
あの目は大失敗よね
細いクールな目で良かったのに
コンプだったのかしら… 「今回も10時間分の映画」櫻井翔
公式サイトがいきなり笑わせにきてるわ 「嵐」の櫻井翔(41)が主演し、今年1月期に放送された日本テレビ系連続ドラマ「大病院占拠」の続編「XXX占拠」(来年1月スタート、土曜・後10時)が放送されることが23日、明らかになった。
「嘘だろ…!?」が口癖のハードボイルド刑事・武蔵三郎が帰ってくる。今年放送された「大病院―」は、突然病院が鬼の面をかぶった謎の集団に乗っ取られるサバイバル作品。
回数を重ねるごとに犯人の正体が明かされていくスリリングなストーリーで話題を呼んだ。
続編決定に櫻井は「『嘘だろ!』と思いました(笑い)。うれしい『嘘だろ』ですね」とおなじみの口癖を用いながらも驚きを隠せない様子。
「武蔵は、毎回毎回いろんな目に遭って、大変な出来事に巻き込まれていくので、スポーツ観戦みたいに『武蔵、頑張れ!』と応援してもらいながらご覧いただけたら」と語る。
最新作では、前作から1年後に武蔵が再び占拠事件に直面する姿が描かれるが、肝心な「XXX」の部分は伏せられており、何が占拠されるのかは謎。
櫻井は「個人的には結構好きな場所で、どちらかというとワクワクして、楽しみが膨らんでいくような場所」とヒントを明かしつつ「ご覧いただける方には、ミスマッチというか、意外性を感じていただけるのではと思います。
『大病院占拠』より事件のスケールも大きくなっているので、新たな舞台も楽しみにしていただけたら」と呼びかけた。
https://hochi.news/images/2023/11/23/20231123-OHT1I51369-L.jpg https://storage.mantan-web.jp/images/2023/11/23/20231123dog00m200014000c/001_size10.jpg
俳優の反町隆史さんが、テレビ朝日系で2024年1月から放送される連続ドラマ「グレイトギフト」(木曜午後9時)で主演を演じることが明らかになった。
反町さんはテレビ朝日の木曜ドラマ初主演で、うだつが上がらない病理医を演じる。
ドラマは、実写映画「キングダム」シリーズや、TBS系の連続ドラマ「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」「マイファミリー」「ラストマン-全盲の捜査官-」の脚本家・黒岩勉さんの完全オリジナルとなる、サバイバル医療ミステリー。
反町さんが演じるのは、明鏡医科大付属病院病理部の病理医・藤巻達臣。患者とコミュニケーションを取ることが苦手なことから、最終診断の要であり、人の命を守る最後の砦になれるという思いから病理医になった人物だ。
病院内ではうだつが上がらず、周囲の職員から見下されている。元看護師の麻帆と結婚し、一人娘・あかりが生まれるが、優柔不断な藤巻に麻帆は幻滅し、夫婦仲は冷え切っている。
しかし、藤巻は殺人球菌「ギフト」の発見によって激変する。重い病に倒れた麻帆の治療の道を探るため奔走する中、球菌をめぐる熾烈な権力争いの渦中に巻き込まれていく。 >>908
昔宝くじ当たったドラマやってたの木曜ドラマじゃなかった?枠違いかしら 「スター誕生」の番宣CM流れたけど
再現度高いわね
酒井政利とかそっくりだったわ
ミーや清水由貴子とかも似てたわ 子供みたいなオッサンが主演のドラマが減ればいいわ。 高橋光臣の半裸が拝めるだけ良いドラマね
フェルマー >>917
あら予告で出てた謎の半裸の男って高橋光臣だったのね
撮り方の角度のせいかパッと見て分からなかったわ 高橋光臣って若いころから
イメージに反して脱ぐとガッカリ身体俳優の代表格だったわ
元強豪ラグビー部のバックス陣だったのに 骨格自体はゴツいけど肉はつかないパターンかしら<光臣 もっと若いころ、剣道着で竹刀振った後に上半身裸になる動画があったけど
ホントにまさかのガッカリな身体だったわ これだけガッカリな身体だと原田龍二の温泉入浴ぐらいのスゴイ露出してくれないと許せないわ 光臣はなで肩だからガッカリ体型に見えちゃうのよね それよかインスタでトレーニング風景うpしてるけどワキ毛処理してたのがショック結構濃いワキ毛だったのにあとマン受けスイーツアピールが嫌だわ 光臣、梅ちゃん先生で酔っ払って道端で
寝ていた時のケツのボリュームは素晴らしかったわ
年重ねて性格悪そうな顔になってきたのが残念ね あのルックスで脇毛処理とかイメージと違い過ぎて終わってるわ 高橋光臣は、別にガッカリ体形じゃないでしょ。一体どういう裸を期待してるの?『DCU』での背面全裸も『西郷どん』での上半身裸や腿毛や脹脛も素敵だったわ。 水間 ロン(みずま ろん)は、中国生まれ、大阪育ちの俳優。
生年月日: 1989年10月28日 (年齢 34歳)
https://www.instagram.com/p/CyvAhEwyvv6/
チンポジが… 9人組グループ・Snow Manの宮舘涼太が、来年1月18日スタートのフジテレビ系木曜劇場『大奥』(※初回75分SP)で連ドラ初レギュラーを務めることが決定した。
宮舘は、亀梨和也演じる第10代将軍・徳川家治のライバルで白河藩藩主の松平定信を演じる。
俳優・小芝風花が主演を務める今作はさまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描いていく。
2019年に『大奥』シリーズの完結作として放送された開局60周年特別企画『大奥 最終章』以来約5年ぶりに復活する。
時は江戸中期、景気は悪化の一途をたどり、日本国民は質素、倹約、勤労の日々を強いられていた。格差は広がるばかりで、人々はこの景気を改善し、国と国民を豊かにしてくれる将軍の登場を待ちわびる。
そんな中、主人公・五十宮倫子は、第10代将軍・徳川家治との政略結婚を強いられ、京から江戸城本丸にある大奥へわたると、そこには1000人近くにもおよぶ将軍に仕える女性たちがいた。
たった一人の天下人の寵愛を受けるべく、今、女たちの熾烈な戦いの火蓋が切られる。一方その頃、大奥を、江戸幕府を、混乱の渦に陥れようと、ある人物が陰謀を企てていて――。
宮舘が演じるのは、徳川(田安)宗武の息子で白河藩藩主の松平定信。定信も徳川将軍家の血を引く家治のいとこであり、倫子と家治の婚儀にも顔を見せる。
だが、定信は幼い頃に養子に出された過去があり、今も胸の内にある思いを秘めている。そして、家治の正室となる倫子に対してもある思いを抱えていて…。
今回約4年半ぶり4度目のドラマ出演となる“舘さま”こと宮舘の演技に注目だ。
企画・安永英樹氏は「宮舘さんのかつら合わせで実際にまげをつけていただいた際はスタッフ一同、“武士がタイムスリップしてきた”とあまりの“似合いすぎ”にどよめきが起きたほどです。
まさに時代劇をやるために宮舘さんは生まれてきたのではないか?と思いました。
松平定信は徳川吉宗の孫で将軍後継者の有力候補となるほど聡明で、貴公子でエリートでした。宮舘さんのビジュアルはまさにその人物像と重なります。
歴史的にも有名な松平定信を宮舘さんがどう演じられるのか、楽しみです」と期待を寄せている。 https://storage.mantan-web.jp/images/2023/11/27/20231127dog00m200002000c/001_size10.jpg
俳優の石原さとみさんが、2024年4月期に放送されるテレビ朝日系のドラマ「Destiny」(火曜午後9時)で連続ドラマに3年ぶりに復帰”することが11月27日、明らかになった。
自身初の検事役で、“愛する人は私がこの手で守り抜く”という強さと覚悟をもった新時代のヒロインを演じる。
2022年4月に第1子を出産したことを発表していた石原さん。連続ドラマへの出演は、2021年4月期の「恋はDeepに」以来3年ぶり、同局のドラマへの出演は、2010年の「霊能力者 小田霧響子の嘘」以来、14年ぶりとなる。
脚本は、ドラマ「Dr.コトー診療所」シリーズや映画「涙そうそう」、「ハナミズキ」などで知られる吉田紀子さんが手掛ける。吉田さんにとって、初めて“検事”の世界を舞台にした完全オリジナルのサスペンスラブストーリーとなる。
演出は、映画「僕の初恋をキミに捧ぐ」、「潔く柔く」などを手掛けてきた新城毅彦さんが担当する。
石原さんが演じる主人公は、横浜地方検察庁中央支部の検事、西村奏。奏は中学生の時、検事の父を亡くし、母の故郷である長野県に移り住み、そのまま地元大学の法学部に進学。
そこで出会った4人の仲間と司法試験に向けて苦楽を共にし、青春を謳歌しながら絆を深めていった。しかし、司法試験資格のためのロースクール入試を間近に控えたある日、死亡事件が起こる。
それから12年の月日が流れ、念願の検事になって6年、35歳になった奏の前に、あの事件以来、消息不明だった同級生が現れ、再び“過去”と向き合うことになる。
多くの疑惑に包まれた「大学時代の事件」と対峙したことをきっかけに、新たに見えてくる20年前の「父の死の真相」、仲間たちの秘密の顔と、恋人との再会……。
一見バラバラに見える出来事が一本の線でつながった時、物語は思いがけない方向へ進んでいく……という20年の時をかけるサスペンス・ラブストーリーとなる。
脚本の吉田さんは「わりと長いこと脚本を書いていますが、最初にこのドラマの企画を聞いた時には、目の前が真っ白になりました(本当です)。
主役が女性検事。さらに、ラブサスペンスのオリジナル脚本。本格的に法曹界を描くのは初めてでしたし、おそらくその知識は小学生レベル」と躊躇したことを告白。
しかし、「数日間悩んだ揚げ句、ふと一本の古い無声映画を思い出しました。20代の頃、劇場で見た活動弁士&楽団付きの『滝の白糸』。
若き日に恋に落ちた法学部の学生と、旅回り劇団の女優。女優は苦学生の彼を助けるために学費を援助し、彼は無事司法試験に合格する。
だがその2人が、数年後に出会った時には……。この映画が、抜群に面白く、その頃はまだ脚本家にもなっていない私でしたが、家に帰り、
そのプロットを、記憶が鮮明なうちにと、必死に書き留めたほどでした」とエピソードを明かし、「そんな“運命に翻弄されるような恋人たちの話”を書けないか……。
しかもピュアなラブサスペンスを」と作り上げた脚本だと明かした。 大奥、セットや衣装しっかりとしたもので
やらないとコントに見えてしまうから怖いわね
今だとNHKと比較されちゃうしねぇ 【公式】フジテレビムービー
@fujitv_movie
/2024年の放送予定新春映画まつり\
地上波初放送
1/3(水)夜9時〜『#Drコトー診療所』
地上波初放送
1/6(土)夜9時〜『#イチケイのカラス』 武井咲程の美しさも無いしネズミ男みたいで嫌だわ小芝 亀梨も見すぼらしいし多分視聴率3%ね
そういえば石原主演のドラマ、亀梨とみな実が出る噂があるの
暗雲 ウジテレビの大奥って、主演の存在感がないのよね。池脇千鶴とか内山理名とか印象ないもの。第一章に至っては誰だったかしらって感じだわ。 世帯視聴率 【9・10月】 【11月】 【12月】
曜【時】[作品]. (週)| 25. 02. 09. 16. 23. 30. | 06. 13. 20. 27. | 04. 11. 18. 25. |平均
月【21】ONE DAY | 7.8 5.5 5.3 5.6 | 4.8 4.6 4.8 -.- | -.- -.- 終. .|*5.5
【22】トクメイ |. 6.3 5.6 5.3 | 5.1 5.0 5.1 -.- | -.- -.- -.- 終. |*5.4
火【21】家政婦のミタゾノ.... | 9.1 7.0 8.0 6.7 | 7.3 6.4 6.9 -.- | 終. .|*7.3
【22】マイセカンドアオハル |. 5.7 5.1 4.6 | 5.0 4.6 4.6 -.- | -.- -.- 終. .|*4.9
水【21】相棒season22. | 12.5:12.8:11.2 |:11.1:10.7:11.1 -.- | -.- -.- -.- -.- |11.6
【22】コタツがない家. |. 7.3 6.1 5.0 | 6.0 6.1 6.4 -.- | -.- -.- 終. .|*6.1
【22】パリピ孔明. | 6.1 5.3 5.5 4.0 3.8 4.5 | 3.8 3.6 3.7 終. | |*4.5
木【21】ゆりあ先生の赤い糸. |. 7.9 6.3 6.0 | 5.9 5.9 6.5 -.- | -.- 終. |*6.5
【22】いちばんすきな花 | 5.9 5.1 4.5 4.8 | 4.7 5.0 5.1 -.- | -.- -.- 終. .|*5.0
金【21】弁護士手がかかる... | 6.9 6.6 7.0 7.1 | 5.9 6.6 6.4 -.- | -.- -.- 終. .|*6.6
【22】フェルマーの料理.. |. 5.5 5.9 5.3 | 5.4 5.0 4.5 -.- | -.- -.- 終. .|*5.3
土【22】ゼイチョー | 5.9 6.6 6.0 6.0 | 5.3 5.2 5.1 休. | -.- -.- 終. .|*5.7
日【21】下剋上球児 |. 10.8:10.7 9.2 8.0 |:10.1 9.3 8.6 -.- | -.- 終. |*9.5
【22】セクシー田中さん. |. 7.2 5.8 6.0 | 5.8 5.8 5.4 -.- | -.- -.- 終. .|*6.0 松平定信は逆転大奥だと安達祐実がやってたわね
NHK大奥は流れを端折りすぎてあらすじみたいな陳腐さあるけど
かといってフジは10代家治だけで3か月もやるのかって感じ 筒井真理子ってどんだけ出るのよ
今季だけで3作品よ >>938
朝はパンパパンよw
大奥に関してはスリーアミーゴスの方が有名になっちゃったわねw フジテレビってああいうのはなんか上手だったわよね
踊る大捜査線のあと、熟年男性役といえば北村総一朗と小野武彦ばっかりだった時期があったし >>941
ブラックファミリアしか見てないんだけど
やっぱり他作品でも若い男とエッチしてる? ドーンと数字を落とせばおもしろいのに
旧ジャニーズ事務所を電撃退所が大成功か、嵐・二宮和也が2024年7月放送のTBS日曜劇場『ブラックペアン』続編でも主演内定へ [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701094525/ むしろ、数字落としたらジャニってやっぱり必要!みたいになっちゃわないかしら。 >>944
泥濘の食卓は主人公の毒親で準レギュラーよ
昨日の月10のハシカンのやつはゲストでいい通訳装った極悪人だったわw
あの受け口が人相の悪さにつながってるのね。あと声も地味にいいから、悪役が合うわ 筒井真理子って63歳なのね!
40代後半と思ってたわ 筒井真理子と森口瑤子がなんとなく被ってたわ
どっちが坂元の嫁かわかんなかったけど
筒井さんは未婚なのね あたしは筒井真理子とキムラ緑子だわ
緑子さんは割と地味な映画でもポロリと脱ぐのよね(笑) あたしは筒井真理子で連想するのは渡辺真紀子とか山村紅葉なのよ
ナゼかしら? キムラ緑子って性格悪そう。人によって対応変えてそう。高畑淳子と同じ匂いがする。 60にもなると、性格の悪さって蓄積して顔に出るのよ。 サスペンスで恐喝して殺される役ね
遊井亮子さんみたいだわw 『ブラックファミリア』を最新話まで漸く視たわ。
平山祐介がボクサーブリーフ姿で大きく腋を開いて腋毛を見せたり大股開きで仰向けに寝転んだりとサービスカットが素敵だったわ☆彡
森崎ウィンは可愛いし(秀忠、頑張れ!、的なw)。
アタシの少路勇介もそれなりに活躍していて嬉しいわ。 後藤久美子と武井咲がダブル主演を務める松本清張ドラマスペシャル「顔」の新キャストとして、上川隆也、陣内孝則、緒形直人、平岡祐太、吉柳咲良、川瀬莉子が出演することがわかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ce6c9035defc847bc25206f6f1617f3635f92d
「顔」
後藤久美子
武井咲
緒形直人
平岡祐太
吉柳咲良
川瀬莉子
川ア麻世
西尾まり
佐戸井けん太
平泉成
陣内孝則(特別出演)
上川隆也 37歳の“元人妻”が、おさげに膝上スカートのセーラー服で都内を闊歩。2023年11月下旬、ドラマのロケ現場で“下から目線”の挑発で、愛想を振りまく篠田麻里子を発見した。
「2022年末、元夫から不倫を追及される生々しい音声がネット上で流出。篠田は不倫を否定し、慰謝料や娘の親権をめぐる泥沼の離婚裁判に発展しました。しかし今年3月、突然離婚を発表。不倫の真相は藪の中です」
そんな“不倫疑惑”があった篠田が、来年1月クールのドラマ『離婚しない男』で、女優として復帰を果たす。驚きなのは、彼女のキャスティングだ。
「まさかの不倫妻役です。しかも、脚本家の鈴木おさむさんに『私にやらせてください』と直談判したそうです。今回の作品は、とにかく濡れ場が多く、本人は『脱ぎます!』ということなのでしょう。
今、彼女は“尻磨き”のため、エステに通っています。さすがにバストトップの露出はないですが、手ブラくらいはあるでしょう。女優として、本気で再起を図っていると思います」
また、この作品は今年ヒットしたドラマ『VIVANT』と同じ宣伝方式を採用するという。
「『VIVANT』は放送開始前までに、内容であったり番宣を一切せず、ヒットしました。この作品も放送前には番宣も一切しない方針だそうです。まあ、内容が内容だけになかなか番宣が難しいですが、あえて何もしないことで視聴者の興味を引きたいようです」
“迫真”の演技で新境地を切り拓けるか。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231129-00010001-flash-000-2-view.jpg?pri=l >>968
『離婚しない男』はテレ朝みたい。土曜ナイトドラマ? テレ朝土曜11時台はジャニタレのお遊戯会と篠田麻里子のお遊戯会が30分ずつ? >972 宮世琉弥くんの腋毛が見えそうで見えないもどかしさ もしくは無毛なのかしら 趣里、NHK朝ドラ「ブギウギ」15・5% 梅吉と小夜がお酒を飲み、スズ子が怒る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f527dab07b0b04a165c8c998d5958a2329388d
*3.4% *6.0% 22:00-23:00 NTV 水曜ドラマコタツがない家
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea4e832e3ddc5e16181bfaf5b345aadb9eb2c86
向井理「パリピ孔明」最終回4・4% 孔明の“天下太平の計”は無事成功するのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/087cc7809b08565159c04540d4bb8c3d5b87055b
パリピ孔明
6.1__5.3__5.5__4.0__3.8__4.5__3.8__
3.6__3.7__4.4(終)....4.47%
フジ水10枠 ドラマ平均視聴率
2022年 4月期〜 高い順
*5.62% わたしのお嫁くん (波瑠)
*5.39% ナンバMG5 (間宮祥太朗)
*4.95% ばらかもん (杉野遥亮)
*4.80% テッパチ! (町田啓太)
*4.47% パリピ孔明 (向井理)
*3.80% 親愛なる僕へ殺意をこめて(山田涼介)
*3.25% スタンドUPスタート (竜星涼) ━━━━━━━━━━━
#孤独のグルメ
2023大晦日スペシャル
12/31(日)夜10時〜
━━━━━━━━━━━
㊗7年連続!放送決定㊗
今年の井之頭五郎は
どこへむかい、何を食べる?
人との、そして食との出会いを
お楽しみに🍚🥢
年の暮れは『孤独のグルメ』とともに。 >>976
今年はどうするのかしらと思ってたの
他局がこぞってしょうもないから見るものあって良かったわ〜 世帯視聴率 【9・10月】 【11月】 【12月】
曜【時】[作品]. (週)| 25. 02. 09. 16. 23. 30. | 06. 13. 20. 27. | 04. 11. 18. 25. |平均
月【21】ONE DAY | 7.8 5.5 5.3 5.6 | 4.8 4.6 4.8 4.7 | -.- -.- 終. .|*5.4
【22】トクメイ |. 6.3 5.6 5.3 | 5.1 5.0 5.1 4.7 | -.- -.- -.- 終. |*5.3
火【21】家政婦のミタゾノ.... | 9.1 7.0 8.0 6.7 | 7.3 6.4 6.9 7.4 | 終. .|*7.4
【22】マイセカンドアオハル |. 5.7 5.1 4.6 | 5.0 4.6 4.6 5.4 | -.- -.- 終. .|*5.0
水【21】相棒season22. | 12.5:12.8:11.2 |:11.1:10.7:11.1:11.1 | -.- -.- -.- -.- |11.5
【22】コタツがない家. |. 7.3 6.1 5.0 | 6.0 6.1 6.4 6.0 | -.- -.- 終. .|*6.1
【22】パリピ孔明. | 6.1 5.3 5.5 4.0 3.8 4.5 | 3.8 3.6 3.7 4.4 | |*4.5(終)
木【21】ゆりあ先生の赤い糸. |. 7.9 6.3 6.0 | 5.9 5.9 6.5 6.1 | -.- 終. |*6.4
【22】いちばんすきな花 | 5.9 5.1 4.5 4.8 | 4.7 5.0 5.1 5.1 | -.- -.- 終. .|*5.0
金【21】弁護士手がかかる... | 6.9 6.6 7.0 7.1 | 5.9 6.6 6.4 -.- | -.- -.- 終. .|*6.6
【22】フェルマーの料理.. |. 5.5 5.9 5.3 | 5.4 5.0 4.5 -.- | -.- -.- 終. .|*5.3
土【22】ゼイチョー | 5.9 6.6 6.0 6.0 | 5.3 5.2 5.1 休. | -.- -.- 終. .|*5.7
日【21】下剋上球児 |. 10.8:10.7 9.2 8.0 |:10.1 9.3 8.6 -.- | -.- 終. |*9.5
【22】セクシー田中さん. |. 7.2 5.8 6.0 | 5.8 5.8 5.4 -.- | -.- -.- 終. .|*6.0 SMILE−UP.(旧ジャニーズ事務所)社長の東山紀之(57)が、今月29日放送のNHK BSの特集ドラマ「大岡越前スペシャル〜大波乱!宿命の白洲〜」(午後7時30分、BSP4Kでも放送)で主演することが1日、番組公式サイトで発表された。
同シリーズ第6作まで主演してきた東山は、今月いっぱいでタレント業を引退して、社長業に専念することを公表している。
公式サイトでは「放送開始から今年で10年、おかげさまで第6シリーズまで続く痛快人情時代劇『大岡越前』の89分スペシャルが年末に放送されます。
今回の事件は、年末にふさわしいあの”忠臣蔵“がカギとなる、切なくも哀しい人間ドラマ。名奉行・大岡忠相がどんな裁きを下すのか? ぜひご覧ください」と告知している。
スペシャルゲストとして、ゴリ、南沢奈央、榎木孝明、中島ひろ子、小野武彦、竹下景子が出演する。勝村政信、寺脇康文、美村里江、田村亮、椎名桔平らレギュラー陣も出演する。
◆ストーリー 赤穂浪士討ち入りから二十数年、その事件の亡霊が大岡越前(東山紀之)に襲いかかる。
評判の良い町医者・隆碵(榎木孝明)と妻(中島ひろ子)が斬殺され、その下男の直助(ゴリ)が下手人として捕まった。唯一の証人・おつや(南沢奈央)は記憶を失くし、直助は「おれは権兵衛、別人だ」と言い逃れをして裁きを翻弄する。
だが、この事件の裏には赤穂侍にまつわる哀しい人間模様が深く関わっていると気づいた大岡越前は直助を問い詰めるが…。 山田太一さん脚本で実現した高倉健さんのレア主演テレビドラマ「チロルの挽歌」NHK追悼放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ca478284453fa8422bf2319dd3836dc6f6269f
俳優の栗山千明が、来年1月18日スタートのフジテレビ系木曜劇場『大奥』(毎週木曜 後10:00※初回75分SP)に出演する。
同枠ドラマ初出演となる栗山は、大奥に身を置く女性たちの頂点・大奥総取締役の松島の局を演じる。
https://www.oricon.co.jp/news/2304779/full/?utm_source 宗教ドラマのようね
どんな内容になるのかしら
胸糞展開なら観ないわ 新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」は、日本テレビで24年1月3日午後9時から放送。
「ブラッシュアップライフ」と連動した公式X(旧Twitter)およびインスタグラムは、12月3日から投稿がスタート。
年末には「ブラッシュアップライフ」の一挙放送も予定している。
吉田羊&平岩紙、バカリズム×菊地凛子
“侵入者”女性3人を軸に展開するサスペンス ここでは評判良かったけど
ブラッシュアップライフ嫌いだったわ
女優陣が雑談しているシーンバカリズムの
ドヤ顔がチラついてチャンネル変えちゃう 木曜9時は研音が3連続ね
菅野美穂、反町隆史、天海祐希 下剋上球児にわりとガチムチないかにも野球選手な子がいたわ
生田俊平というのね 青森山田で野球部だったんですって このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 105日 12時間 5分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。