陰キャのゲイって普段何して過ごしてるの?(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/07/11(木) 10:50:00.42ID:pHrF0CDe0
やっぱり家にいて何かしてる時がいちばん落ち着くの?
0002陽気な名無しさん2024/07/11(木) 10:50:30.78ID:pHrF0CDe0
陽キャのこと内心馬鹿にしてるんでしょ?
0003陽気な名無しさん2024/07/11(木) 10:52:56.90ID:hn/AobXP0
ゲイには年間2人くらいしか会わないわ
アプリやってもマッチングが起きないし
35歳になって人に会う気力がなくなってるから、何もない時は基本家にいるの
節約にもなるし
0005陽気な名無しさん2024/07/11(木) 11:12:05.28ID:DaOxJml20
一昔前までは、短髪ヒゲ色黒ジム週3以上言えば良かったけど
今のゲイ界は、陰キャですゲームアニメ好きって言った方がモテるのよね
0008陽気な名無しさん2024/07/11(木) 13:46:05.65ID:kV2tYrOg0
田舎者が都会で始めて日高屋の天津飯を食べたら美味すぎて涙出たってエピソード聞いて日高屋に食べに行ったわ
日高屋と言えばお野菜を摂取したい時はタンメン、節約したい時は中華そばと相場が決まってるけど天津飯は盲点だったわ
なるほど
オーソドックスで田舎者が喜びそうなな味ね
0009陽気な名無しさん2024/07/11(木) 16:02:46.59ID:3T4VOtTt0
読書(マンガ)
SNS(ほぼ見るだけ)
0010陽気な名無しさん2024/07/11(木) 17:41:37.41ID:i5Y1MtTJ0
ネトフリ ソシャゲ 部屋の掃除や料理
時間は特に余らないわね
0011陽気な名無しさん2024/07/11(木) 18:01:20.93ID:kV2tYrOg0
今の時代ボッチでもやれること多すぎて
取捨選択しないと全然時間が足らないわよね
0012陽気な名無しさん2024/07/11(木) 18:08:00.81ID:OasB681d0
休日は通勤定期使って1人観光ばかりしてるわ
観光客だらけでも気にせず1人で店入って食事もするわよ
0013陽気な名無しさん2024/07/11(木) 18:24:15.37ID:/sl2l+zl0
休日に人混みに飛び込むのはもう嫌だわ
家族連れとか見ると鬱になる
なのでもっぱら家
0014陽気な名無しさん2024/07/11(木) 19:12:44.06ID:LP5JrjHR0
屋内で筋トレ
0015陽気な名無しさん2024/07/11(木) 19:48:37.73ID:pHrF0CDe0
たしかにサブスクとか入ってると暇でしょうがないってことはないわね
ネットの時代になって陰キャゲイは生きやすくなったと思うわ
SNSで趣味が合う人探しやすくなったし。

逆に陽キャはSNSで出会いの機会は増えてるけど
どの人と付き合うかとか時間管理が大変そう。
一日24時間しかないのはみんな同じだし
0018陽気な名無しさん2024/07/11(木) 22:56:01.26ID:L6mcn9Rk0
つべで行きたいけど中々行けない場所に行った人のvlog観て自分も行った気になってるわ
0020陽気な名無しさん2024/07/11(木) 23:56:23.43ID:AEKSIkKI0
新しい友達欲しいなーと思いつつ
人間関係めんどくさいから結局ゴロゴロして終わるわ
0021陽気な名無しさん2024/07/11(木) 23:57:26.13ID:kV2tYrOg0
分かりみが深い
0022陽気な名無しさん2024/07/12(金) 00:28:34.55ID:H1PWEMhF0
>>16
笑えないわ…
ピーコみたいに呆けてよく分かんなくなっちゃった方が幸せなのかしら
ちんぽ頂だああいとか叫んでも恥ずかしい感覚すら忘れてそうだし
0023陽気な名無しさん2024/07/12(金) 01:19:44.89ID:Y4dluz150
陰キャだって本当はいっぱいちんちんしたいんでしょ?
0024陽気な名無しさん2024/07/12(金) 06:12:03.77ID:4Mc2hUuk0
在宅のまま楽しめる娯楽が多すぎるわ

買い物はもともとアマゾンだけでもすごかったのに
コロナ以降のウーバーの発達で食事のための外出すら減ったわ
0026陽気な名無しさん2024/07/12(金) 08:36:05.10ID:/IX9NRzp0
メガネ外したら可愛いわ
0027陽気な名無しさん2024/07/12(金) 09:05:50.87ID:fUmFrnEn0
>>25
こういう人らにとっての陰キャって
普通に社交的で自分大好きであちこち出かけまくってるけど
見た目だけが変質者キモオタ風(これがモテると思ってる)なのかしら
ドンキに居そうなホスト系DQNでも増えてるし。
0029陽気な名無しさん2024/07/12(金) 10:14:44.55ID:SM+fNUg70
>>25
うっわ…恥ずかしいわ
0030陽気な名無しさん2024/07/12(金) 23:05:51.02ID:YfOwu3pR0
>>16
今の90代にとっては、ゲイなんて相当差別されていたんでしょうね
あと、薔薇族のレトロな表紙も懐かしい
0031陽気な名無しさん2024/07/13(土) 02:16:30.42ID:JmiE3oOG0
レトロというか、おどろおどろしくなかった?w
あのイラスト最初見た時怖かったものw
0032陽気な名無しさん2024/07/13(土) 16:42:22.59ID:3BGZ1YpB0
>>31
配色の関係あるかしらね
どぎつい感じは否めない
0033陽気な名無しさん2024/07/13(土) 16:46:04.98ID:gb3h3ynb0
>>25
気持ち悪すぎてうなされそう
0034陽気な名無しさん2024/07/13(土) 17:32:35.32ID:Xar1ME2n0
>>25
これ、拡散してもいい?
好きな人は好きなんでしょ?
0035陽気な名無しさん2024/07/13(土) 17:34:38.16ID:tD7Jro7I0
>>25
見れないんだけど
0036陽気な名無しさん2024/07/13(土) 18:39:15.17ID:O5iHOhKh0
家にいるときはオンラインゲーム
外にいるときはボードゲームやってる
0037陽気な名無しさん2024/07/13(土) 19:19:20.51ID:8VFVkiTC0
ボードゲームに誘われる時点で本当の陰キャじゃないわ
0038陽気な名無しさん2024/07/13(土) 19:22:42.36ID:Xar1ME2n0
今は「にわか陰キャ」「自称では陰キャ」だらけになったのよね
0039陽気な名無しさん2024/07/13(土) 19:51:00.79ID:A/wiqZK10
>>35
見れるわよ
あんたブロックされてるんじゃない?
0040陽気な名無しさん2024/07/13(土) 19:51:50.94ID:3i3RDry/0
昔からマンガ大好きなんだけど電子版でその場でポンポン買えるようになって
書店に行く機会、本当にかなり減ったわ
休日に部屋から一歩も出ないでできることが増え過ぎよ
0041陽気な名無しさん2024/07/13(土) 19:52:06.99ID:i62UsNtO0
>>37
あんたは友達0と陰キャを混同してるわ
陰キャは陰キャ同士で遊ぶのよ
0042陽気な名無しさん2024/07/16(火) 00:57:28.07ID:LMs7JAxM0
なにもしてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況