天狐(てんこ)その16 【英雄*戦姫】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2012/08/16(木) 23:13:59.85ID:8bUdjRpF0
2012年3月30日発売予定『英雄*戦姫』にてデビュー
新ブランド『天狐』を語るスレ

■公式
天狐オフィシャルウェブサイト
http://tenco.cc/
twitter
http://twitter.com/tenco_cc

■前スレ
天狐(てんこ)その15 【英雄*戦姫】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334846727/

■関連スレ
Littlewitch(リトルウィッチ)vol.74 まだ無期限休止中
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298738084/

英雄*戦姫 第39地域制圧
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344681614/
0002名無したちの午後2012/08/16(木) 23:19:02.66ID:D77M71q40
                          , -、   __
                        /  ヽ,jV´   `'' - .._
                     , -‐'' ´  ̄ ̄::{ ヽ  _     `ヽ、
                 {`ヽ/::/      ::::'、 `´ `ヽ    .j
                 ヽ/ .:::/ :;'{  :', ',  、:::::{   ( ) .',   ./
                  ,' :::;': | {:', :', ヽ :ヽ :',    .j   /
                  { .::|:: | .';:ヽ;::ヽ \::', |''‐-r''ド、 /
                  ';::::::{::_;;{;', ヾ、__;;ヽ;_ヽ| :Kミjヾ)::', `ヾ    >>1乙です。元気になーれ!
                  ';::::'( xrx   -rtzx,.| :j:|ラv'ミ ::',   ヽ
                   `ヾ',゙_{;リ   _{t;;シ,イ/ |:`jハ>::::', /
                    ,ハ'' ' __  ''' ´,j .|::::.  ::::::ヾ
                    /:::::ヽ. ヽ-' ,.ィ彡j ,'::::::.   '; :\
                   ./ .::::|:::`‐:::ヘ { ,ハ,' :/、;;;;;_::.  ',  :\
                  /;ノ::: ::|:::::jブ//゙ /:://   \ ヽ  ;::;:\              __,(`v') <>>1乙!
     ,.-‐-、         ,/´:/:::;;/|:::/ ./'´ ./::/'´     `ヽ;:ヽ  \:\            /;;ヾニニ,ヾ;;;;;;;
    .(   ,j       /:::::/;ノ jオ)-''ー-./::;ハ)      / /!;::::\ .\:\        .,x''´;,;,/`‐- ,}`ヾ`
   ____フiニ´      ./.::::/::::;' ! .,ノ !    /;イド     ./ ノ  .\::::\ ;\:\   _,, -‐/,;,;,;,∠-‐'7K)ミヽ、
‐ '' ´     `ヽ、  /:::::/::::::::/| /{     // ,' |     ノ ,/、`ヽ、 `ヽ;::::;;;_ \;>'´  ./;;;/   `{ `ヽ、
0003名無したちの午後2012/08/16(木) 23:27:14.52ID:q9W1NciG0
                    /////////イ⌒   ⊥
                       ⊥ ̄ ̄|: ̄: ̄: ̄ |: : : : :|    (i i i)
                    (i i i)  |: . : . : . : ⊥.: : .人   (^Y^)
                     (^Y^) /ー──(i i i)く : : \ (人)
                   (人) /:/:/⌒|ト.(^Y^) (^Y^):‘.
                     ':/:/    || (人) :(人): : .
                         |: :.′  ノー‐-‐\ヽ穴.: :|: |        
.   〈ハ                   |: :L、   ≫笊cx)ノr ): | :|
.     V〉                 |:l:i:ト笊i     以リ _ソi : |: |     >>1、乙なのですよー
     V〉              |从:小ソ _   '''' /// : | :|
        V)              |: :|: :l人 ‘ー'   イ(卞、: :八'.
.        V〉              |: :|: :|: (:>イ_/⌒/フ: / : : ヽ
        V〉、              ノ.:ノ: ノ.: .:>:ノ:/:::::/: :/ : ハ : ‘,
           Vハ\⌒)       /: /: / /| /::/^^/ : :/ \: | : : |
        ノi^斤):::)\    /: /: :゙:∧ l ./ /゙/: : /   人| : : |
        (:::人) ):::) |:ト、 rイ:. :|.: :レ' / / / ./ : :/  イ  ∨:|
       (:::::::::\):::) |:| |ト、人: :| :人大大大大 | : イ    ノ   V|
       (::(::(:::::):::) |:| ||八 广大广)广卞廾f\(卞     /: 八
       (::(::(:::::):::) ー‐  ∨ | |≠彳⌒/二二Y二二ヽ  イハ
        ):)::)(:::/ √i   ト ノ ノ ((. 〈〈 / 〈介〉  〉〉   |

0004名無したちの午後2012/08/16(木) 23:42:43.34ID:AO5NZuzM0
>>1

英雄スレはAA沢山作られるけど、ぶっちゃけヒミコのAA以外はレベルがなぁ…
作られるだけでもありがたいことなんだろうけど
0006名無したちの午後2012/08/16(木) 23:59:20.23ID:UVy7lsPz0
>>1おつ

>>2>>3は本物のAAは職人が作った奴みたいだし、完成度が高いのは当たり前
てか工作のスレは、自動作成したAAをどや顔で発表する住人がいたのが問題なんだわ
0008名無したちの午後2012/08/17(金) 07:59:42.76ID:c8xM+cof0
>>1

その正妻の座も続編の勢力が選べるで消し飛んだが…

いや俺は一番好きですよ、ヒミコ
0009名無したちの午後2012/08/17(金) 19:32:34.61ID:YYGXcmjE0
                    /           `丶
              ∧ 〃     /        ヽ
                / :::∨      /    l       ∨
            |::::::/  / 〃 /l     l      ∧_/:::〉
             _ 斗/i ∧_ルヘ/│  l |!   |、 /:::{:>::::/
           __ フ 从 j‐- 、   ー、从lヽ、__lj/{_:::人__}
      〃´  ̄     / lィてぅ、   -─ - 、 ! / / !::l
      l! ィフ´ ̄  / ハ弋ン    イ示ミ l ∨ レ
.      y     /  /    、    弋ソ〃/ /  l |
     /  〃´       人  、   ,   -─' 〃 / :
     ヽ _/l   イ     /⌒丶   _/   / // /       >>1乙だし
        `乂( 人_从./l  、{ミ≦〈   / / /
           (    /:: / ヾ==ヽ. /  ム<__`ー 、
        / ',   y /  ( ⌒ )  〈_  (  `ヽ::.
        j__ /     / /   ヾイ     7´     ∨    〉
        /l    レヘ           /     /     ヽ
        /  ヽ__  !:::∧   ,     ヘ  r:::   ∧      :
.     /    /l   l__::::l  :   /:::::::∨ー、/  ヽ    ム
   /    /  ヽ、ハ  ` ーゝ<::::::::::::::::l  /        __/
. /    /        !    :.   ー─┤ ゝ   _ ノ  \
     /           〉           l       l \    \
    /         /             {_ _人_ 乂   \    \
0011名無したちの午後2012/08/24(金) 14:30:17.44ID:SAZ4rvTv0
     ノ ̄\    / ̄ヽ
    ノ    ヽr-r     |        ,. 、.-─- 、.,_
    ゝ_ _,.ヘー 凵r-ヽ、へ丿    /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |/|/ヽノ i ヽノ\|\|ヽ  .ノ::::::::::::::_人:::::::::::::::::::ゝ
  ノ  /  /! ハ  ハ  !  iヾ_ r=─-:/ o丿\:-─=':゙i
 イ  ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,)::::::/  .ノ   \:::::::::::|
  ) !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ):::::l:i (ヒ_]     ヒ_ン i:::::::ノ
 ( ノ  !'"    ,___,  "' i .レ'))∞:! "" ,___, "" ノ:∞く
   )  ,ハ    ヽ _ン     \(::/i:i    ヽ _ン⊂二二):ヽ
   ハ |  i          ヽ、_ヽl /|          |::::::|
    └二二⊃         l ∪∨|            |∨丿
       |   ,、___,    ノ    |    ,、     |
       ヽ_二コ/   /     ヽ  / \   /
     _____/__/´     __ヽノ____ ヽノ
0013名無したちの午後2012/08/28(火) 20:42:53.04ID:vVEZzUEk0
デビュー作は商業的に成功したっぽいから今のところは良いけど
大量の声優起用とか高コストな体質は変わってないから
一回コケたら大赤字でまた会社潰しそうな不安があるな
0014名無したちの午後2012/08/28(火) 21:01:30.14ID:xr+EUIOl0
高コスト体質は俺も気になる
良いものが作れて充分売れているうちは良いのだが・・・。
0015名無したちの午後2012/08/29(水) 08:47:51.68ID:lPyH4jV80
この貧乏気取りは関係者なのかな?w
0016名無したちの午後2012/08/29(水) 17:31:23.18ID:2YJY1jj70
というか明らかに方々から金が出てる
リトルウィッチ時代の借金返すのに四苦八苦してたのに自前で英雄戦姫クラスの作品を出せるわけが無い
仕組みを明言できる訳じゃないが、前よりリスク管理は上手くやってるだろ
0018名無したちの午後2012/09/01(土) 03:13:57.22ID:DbO8XV490
声優の大量起用については事務所割引があるだろ
0019名無したちの午後2012/09/01(土) 07:16:57.02ID:EZ84xQNO0
>>18
新人というかまだ有名になれてない人をバーターで付けてあわよくば新規客ゲットみたいなのはするだろうね
0020名無したちの午後2012/09/01(土) 09:23:39.49ID:BMZ9/O5V0
経営の方は全く知らんけど
今後も天孤ブランドで安定して出してくれればそれでいいや
0021名無したちの午後2012/09/01(土) 15:37:29.06ID:DbO8XV490
前みたいにファンクラブ作ってくれたらいいなぁと思う
金はかかってただろうけど、他のメーカーとは桁違いのすばらしさだったリトウチファンクラブ
0022名無したちの午後2012/09/01(土) 15:56:56.24ID:SOZEE2jb0
安定の一因にプログラムの安定感・バグの少なさってのもあったんだが
この先その辺りに不安があるからなぁ……
0023名無したちの午後2012/09/01(土) 16:34:08.27ID:nz8kvNOg0
プログラム組んでたひとが3Gの仕事がしたいって退社・独立したんだよな
0024名無したちの午後2012/09/01(土) 18:50:50.54ID:Xr0PXfE90
買い損ねてたビリーのタペが買えた・・・
万歳・・・
0025名無したちの午後2012/09/01(土) 23:08:36.99ID:q/XC0c1G0
初代発売前から戦極姫をヲチしてきた身としては、
プログラマのノウハウや技術的安定が大事であることは譲れない事項

話跳んで、テキストの方もとりがほぼ全部書きなおしたという話もあるから、
ゲーム制作では作る人全員のノウハウと技量って大事なんだなぁとつくづく
(まあ何においてもそうだけど)
0026名無したちの午後2012/09/02(日) 23:44:21.52ID:f4mjz2Z10
とりが書き直して自分色に染まってたら笑うしかない
0027名無したちの午後2012/09/02(日) 23:51:40.23ID:qgGHXgEb0
腐趣味だけは勘弁
とり(六花)がメインライターなら予約せずにまず様子見だな
0030名無したちの午後2012/09/05(水) 13:51:23.99ID:ENcycKoy0
演義の世界だと豪勇無双、色ボケ阿呆、裏切り常習だからな
中国人に人気があるとは思いにくい
0031名無したちの午後2012/09/05(水) 15:20:42.85ID:954Axy0K0
とはいえ人気がある劉備も仁の人()レベルだけどな
赤ん坊地面に叩きつけてのパフォーマンスがうける国だもの
曹操が一番人気があるのかな?
孫権はカプセル怪獣の三匹目レベルか
0032名無したちの午後2012/09/05(水) 16:24:55.59ID:R+MBShGt0
劉備は地方893のドスケベ親分、血統詐称?、いかにも乱世の中華らしい英雄だろ
0033名無したちの午後2012/09/05(水) 20:48:19.76ID:UOGyDhAL0
カプセル怪獣の3匹目ワロスw
アギラ可哀想
0034名無したちの午後2012/09/05(水) 22:43:36.30ID:C66jg6340
>>31
中国に旅行で行ったとき成り行きで色んな人に三国志で好きな人物はって訊いたら大体孔明か劉備だったよ。稀に趙雲とか関羽。魏ではトウガイが一人居たぐらいだった
そんで曹操が好きって言うと例外なく変人扱いされて泣いた
0035名無したちの午後2012/09/05(水) 23:04:57.19ID:R9MkeAi/0
日本で曹操の人気がでたのは蒼天航路以降じゃね ?
それまでは吉川英治にしろ漢をのっとった奸雄あつかいで諸葛亮の引き立て役って扱い
近代中国で彼を政治家・文人として再評価したのは文豪魯迅が有名だけど、一般民衆は知らんでしょ
あと毛沢東もか
0036名無したちの午後2012/09/05(水) 23:22:00.41ID:MR/UkxGY0
吉川の曹操は普通にダークヒーローって感じだったけど。確か吉川自身も三国志で一番魅力を感じるのは曹操って言ってたし
0038名無したちの午後2012/09/05(水) 23:28:10.72ID:lg7U/TUg0
その蒼天航路の影響か最近の曹操は超人扱いの作品が多い
まぁもし次回作で出るなら三国志関連は普通に関羽だろうけど
0039名無したちの午後2012/09/05(水) 23:44:41.71ID:R9MkeAi/0
>>36
ダークヒーロー扱いは諸葛亮が表舞台にでるまでじゃね?
あとは周瑜とならんで間抜けな引き立て役だった気がす
0040名無したちの午後2012/09/06(木) 00:08:12.99ID:R9MkeAi/0
>>37
みんな可愛いキャラで大好きなのに、難しいことをいうな...
あえていうと
愛人さん(孫権)ともはりあい、それなりの地位を確立したはずの正妻さん(曹操)が良妻さん(諸葛亮)にボコられた
0041名無したちの午後2012/09/06(木) 00:18:01.44ID:lDG5oCMa0
>>38
まあ蒼天の序盤はやり過ぎだったけど実際スーパースペック出しな<曹操

にしても英雄で呂布が選ばれたのはやはり無双か北方三国志の影響なのか
0042名無したちの午後2012/09/06(木) 00:34:27.39ID:NkDwsJFz0
中国史的には後漢の光武帝(劉秀)とか唐の太宗(李世民)とかのほうがよほど大英雄なんだけどね
日本じゃ知名度ないし、しーちゃんと皇帝キャラかぶるし......
0043名無したちの午後2012/09/06(木) 00:41:41.83ID:3mrvIjc00
呂布は武力縛りだから選ばれたんだろ?
光武帝とかはしーちゃんと座席争ったんだと思うが
0044名無したちの午後2012/09/06(木) 00:47:13.89ID:NkDwsJFz0
武力縛りならなんといっても項羽が随一だろ
あと李広も
0045名無したちの午後2012/09/06(木) 00:59:30.48ID:NkDwsJFz0
レス後に気付いた
項羽も覇王だからしーちゃんとかぶるか
いっそ樊ロ會!
んー、やっぱり知名度考えると呂布に落ち着くか
関羽だと劉備・張飛とセットになっちゃうし
0046名無したちの午後2012/09/06(木) 01:10:01.60ID:9sLjvE2x0
劉秀は…チートだ
中華で追加すんなら岳飛なんじゃねーの
0047名無したちの午後2012/09/06(木) 01:14:43.75ID:dJJSVE4P0
岳飛いいねぇ
田中芳樹本で知名度もそこそこあるし
「精忠」萌えだ
0049名無したちの午後2012/09/06(木) 06:56:41.23ID:boYBauFS0
そういう時はこうつぶやくんだ

史詳萎(´・ω・`)
0050名無したちの午後2012/09/06(木) 07:42:54.78ID:E/DEeYO/0
>>35
判官贔屓が好きな日本人の国民性だから
劉備孔明推されまくってるのに反発して曹操贔屓になる連中も結構いたと思う。

陳舜臣の秘本三国志も曹操よりに描いてあったし。
0052名無したちの午後2012/09/06(木) 09:30:14.16ID:DPNbTZpL0
>>51
じゃあ、君の元気がでる話題をふるんだ!
男の子だろ、ガンガレ
0053名無したちの午後2012/09/06(木) 09:40:23.14ID:V80xfi5l0
史詳勃とは

あまりにも歴史に詳しくなったために
髭のおっさんのケツ穴を見てギンギンになりました!
三国志は性のバイブルです!ED治りました!ありがとうございます!(`・ω・´)
0054名無したちの午後2012/09/06(木) 09:54:07.58ID:DPNbTZpL0
そしてID:V80xfi5l0はBLゲーの世界へと旅立って逝った
以降、エロゲ界隈でその姿をみたものはいない
0056名無したちの午後2012/09/06(木) 22:01:46.06ID:uGAzgUOO0
つーか歴詳萎だろ
なんでいきなり呼称が変わってるんだ
0057名無したちの午後2012/09/06(木) 23:46:37.78ID:6WQ7GKx60
>>53って歴女にいじめられたりした過去でもあったのか
0059名無したちの午後2012/09/07(金) 17:24:26.48ID:zREJBVea0
>>56
ただしくは歴史詳萎

歴詳萎は過去3回、史詳萎も3回(もちろん歴史詳萎除く)書き込みがある
どっちも派生
0060名無したちの午後2012/09/07(金) 17:30:08.06ID:RlGgvcP+0
史詳3回てこのスレのレスじゃねーだろうな
始めてみたぞ
0061名無したちの午後2012/09/07(金) 17:44:53.92ID:Sdqkq5lQ0
どーでもいいからコテ付けて欲しいな
0063名無したちの午後2012/09/08(土) 08:18:10.77ID:4lws4KVh0
まぁ歴史とかどうでもいいからお前らの好きなシーンと欲しいシーンを書いてけよ
0065名無したちの午後2012/09/08(土) 22:30:25.05ID:SYkNM3FV0
アマゾンで原画集の通販がもう始まってるんだけど
リトルウィッチのときはアマ配送だったのに、今回は天狐のみなの?
送料高いわー
0066名無したちの午後2012/09/08(土) 22:48:37.50ID:5x1hapJB0
なんで出版社通して発売しないのかね
0067名無したちの午後2012/09/09(日) 04:12:17.91ID:DWR17WL20
頼むからシュガーコート関連も出してくれよ……
0068名無したちの午後2012/09/10(月) 08:49:26.46ID:0TySr0QY0
リトウチスレに籠もってろ社会不適合者
0069名無したちの午後2012/09/10(月) 12:03:07.30ID:9yojJy3j0
こういう古参ぶってるのもコテつけてほしいな
0070名無したちの午後2012/09/10(月) 18:52:11.48ID:I/DF6Utp0
天狐ちゃん、リリック来ちゃった−?
0072名無したちの午後2012/09/14(金) 01:49:13.99ID:0l7xpQY40
そーいや、なんかの応募で当たったアーサーとマーリンの色紙届いてたんだがあんまり話題になってないのね
懸賞ってはじめて送ったんだけど応募者少なそうだし送った人にはほとんど当たってたのかな
0075名無したちの午後2012/09/27(木) 11:32:35.14ID://SuCnT10
マーリンの横にはベイリンがいてほしい
0077名無したちの午後2012/10/09(火) 19:28:36.01ID:JEQcrN4I0
メーカースレも規制入った?
そんちゃんAAが貼れない・・・orz
0078名無したちの午後2012/10/09(火) 19:54:05.47ID:JEQcrN4I0
                                                /´ ̄ ̄ ̄`\
                                                  L≦二..、     ヽ
                                           ,x ´ ―    \    }\
                                            /ノ//´ ̄|l\\ \     ヽ
                                        ,, ´/ /つ   ||  丶   ` ┬  }
                                       /  ,ノ__ノ '⌒  ノ′  } i⌒Y⌒;_,ノ
                                     __,,.  "   /〃 iYィh    ⌒\ノ人   人\
                                 //    /   |i  从 り   下ihYイ l|(_人_) |i |
                               〃(     ノ<_, へ   {"  '_  Vり乂从|   厶八_|
                              |!  \     )}  }h八  {  ) "" ノ}}  /
                                  //>x≦/  ,リ  `\_,,. ィ≠ー‐个/
                               乂{ { 人x=ミ{{ ,xく⌒___/   ノ| |f         なのですねー
                 ,.   ―‐ 、               乂 {{  }∨_,/_/ _,,xく | ||
                 /       \'⌒h   ,x:=====≠≧=彳´ ̄ヽY / ̄ ̄∨ |!
                  /⌒丶,   /  ̄ \/⌒h{{    /⌒>x |ト .._ノ八{       } l|
              /       } /        ‘x,八\⌒ く /    ||\ ̄   ‘x====xくノリ
.            /      //     /  { \}  ヽ/\   /|| /\ /Y´ ̄`Y
0080名無したちの午後2012/10/10(水) 08:50:52.64ID:ZA2od9Qn0
      ノ ̄\    / ̄ヽ
     ノ    ヽr-r     |
     ゝ_ _,.ヘー 凵r-ヽ、へ丿
    |/|/ヽノ i ヽノ\|\|ヽ
   ノ /  /! ハ  ハ  !  iヾ_ヽ
   )  /   ノ   ノ  /ノ  レ i      ,. 、.-─- 、.,_
  ( ノ ノ  /   ノ  ノ  ノ )ゝ   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   )  ,ハ ノ /  ノ  ノ  / \ミ  ノ::::::::::::::_人::::::::::::::::::ゝ
   ハ|  i ヽ/vv/_!/ V∨ヽ/\_ヽ r=─-:/ o丿\:-─=':゙i
    └コ           l  `iヾ)::::::/  .ノ   \::::::::::|
       |   ,、___,    ノ   ヽヽ_:l:i  (ヒ_]     ヒ_ン i::::::ノ
       ヽ_二コ/   /     \\  "" ,___, "" ノ∞く
     _____/__/´        ヽ     ヽ _ン ⊂二二)ヽ
                        \          \
                          \          \
                           \__ニ⊃⌒\⊃ ズサー

                                 \\
0082名無したちの午後2012/10/20(土) 04:43:27.35ID:7jA74J140
ゲームやるとそれなりに面白いのだけど
発売エロゲまだ1年にも満たないのに過疎ってしますな・・・
どうして評価されないんだろうこのゲーム

やっぱりご当地をつめ過ぎて広く浅くって感じで国もキャラも出しすぎたのが問題だったか・・・
旅ものエロゲーになってしまったのは正直残念だ・・・

0084名無したちの午後2012/10/20(土) 10:23:28.93ID:Xf1ap26d0
>>82
ぶっちゃけ天狐スレで話する事ないしな
なんかあっても英雄戦姫スレで話するし
0085名無したちの午後2012/10/20(土) 12:50:26.94ID:H5+BGkfk0
>>82
あと思い浮かぶ理由は、
・攻略のために情報交換が必要なシステムや難易度ではなかった
・公式の動きが細かいためメーカースレじゃなくて作品別スレでことが足りる
・2が遠い
という具合かね

天狐というメーカーでの作品はまだ一タイトルしか出してないし、
その処女作も名作で華々しくデビューじゃなくて
スタッフの愛と気合が垣間見える良作・佳作でのデビューだし
要するにまだまだこれからってことジャマイカ
0086名無したちの午後2012/10/20(土) 13:00:39.06ID:FoRg6hKs0
>>85
ゲストの面子は割と華々しかったけどそのゲストのスレでもそこまで語られてなかったしなー
0087名無したちの午後2012/10/20(土) 19:59:50.31ID:fwwlQqxx0
ゲームスレのほう見たけどほとんど攻略自慢とかそういった感じで
別にストーリーとか絶賛されているわけでもない。
ただ単にキャラクターがたくさんいたりと話題性にだけ秀でていて
実際にゲーム評価としては微妙な気がする。

ただ声優にしろグッズにしろ音楽にしろ金をかけている感じはあるね
0088名無したちの午後2012/10/20(土) 21:59:27.98ID:wCwW1lXb0
ゲームとしては勿論、話もエロも正直微妙だとは思うけど
その、ただ単にたくさんいるキャラがみんな立ってた所がこの上無く素晴らしいんだ
0089名無したちの午後2012/10/21(日) 09:15:19.87ID:kwuh32VD0
確かに微妙ではある、ゲームの仕様が親切過ぎるところとか、
食べ歩きとか、エロの量とか……

でも全体が丁寧だから好感を持てるんだよな
ワールドマップとか、戦闘時キャラグラとか、都市のチップとか、音楽とか、
英雄技のエフェクトとか、宝具やキャラの造形とか……

だからまあ、欠点は残念だけど致命的に嫌う理由にならないってニュアンスだわ
0090名無したちの午後2012/10/21(日) 20:44:04.16ID:dbSSW0c+0
絵は好き嫌いあるにしろ
音楽とか演出、ストーリー、キャラクターなどは一定水準をなんとか保った感じだよな
平均的なゲーム故に、話題にならないって感じだわな。

とびぬけて絵師が人気とか飛びぬけた何かがないのがこのゲームの特徴といえば特徴
シュミレーション型の戦略ゲームにしては戦略が甘いし。
ストーリーがすごいかといえば世界一周旅行みたいな感じだし
キャラクターがすごくいいかというと大人数だけど特別記憶に残るキャラがいるかっていうと微妙だし

すべてが平均的すぎるのが難点か・・・
何かひとつ高評価というか天狐の英雄戦姫にしかないものっていうか特徴みたいなものがあればなー
0091名無したちの午後2012/10/22(月) 00:14:32.01ID:gpgrs7o00
みんな工作の方のスレに行ってるから
メーカースレが過疎ってんのはしょうがない
0092名無したちの午後2012/10/22(月) 02:36:46.11ID:uj293AKy0
個人的には戦闘システムは結構楽しめたかな。難易度アップ前提で進めたら結構歯ごたえあった。
ただ、英雄技取った瞬間すべてが崩壊したから、次回作はそこも含めてバランスおなしゃす。
あと開始地指定か、推しキャラ指定させて頼む。ヒミコが悪いわけではないが。。。
0094名無したちの午後2012/10/22(月) 11:35:05.31ID:ZVxW714x0
工作スレ池よ

過疎ってるな・・・

なんだこれ
0095名無したちの午後2012/10/22(月) 12:44:03.61ID:Gp9UM+/00
93はこのスレに住み着いた粘着キチガイさんだよ
彼が頑張った結果、過疎ったんだ

>>93
ひさしぶり、元気だった?
0096名無したちの午後2012/10/23(火) 00:51:06.88ID:YFF6f06L0
>>92
円卓とか英雄無双すぎたよな
円卓騎士が仲間になった瞬間今までの連中が1軍⇒2軍⇒3軍まで蹴落とされた感じがはんぱなかった。
使い捨てってわけじゃないがあまりに能力に差がありすぎたな。

シュミレーション戦略に慣れている人なら
レベル上げのインフレしなくても英雄4〜5人くらいで無双してそうだし
0097名無したちの午後2012/10/23(火) 01:51:20.62ID:z2SU64410
>>96
そうそう。英雄技が範囲技で強いし、そのあたりで仲間になるのは
兵力高くて最終盤まで使えるしね。で、日本勢やアジア勢はお気にいり以外お役御免と。。。
あとは武器自体の性能差かなあ。槍が攻防一体すぎた気がする。
0099名無したちの午後2012/10/23(火) 02:14:50.52ID:OUgNTCSZ0
弁慶も最強キャラの一角だぞ
あれほど小回りが効いて便利なキャラは円卓にはいねーぞ
0100名無したちの午後2012/10/23(火) 20:22:04.94ID:6bU2x1nk0
まぁ趣味レーションゲームなら仕方ない
0101名無したちの午後2012/10/27(土) 16:41:48.46ID:LBdpU1Dn0
ところでvitaや3verの英雄戦姫はアショーカちゃんどうなっちゃうの?
0102名無したちの午後2012/10/27(土) 18:38:56.82ID:D1tnQF0B0
ダビデ像の下半身は修正されないだろ?
つまりそういうことだよ
0104名無したちの午後2012/10/27(土) 22:22:53.09ID:joD33hjJ0
普通に考えると水着になるとかじゃねーの
0105名無したちの午後2012/10/30(火) 05:55:47.61ID:mI8ScO430
ダビデ「芸術だからって包茎晒しは酷すぐるよ親父」
0106名無したちの午後2012/10/31(水) 00:11:24.89ID:X5EzZpd+0
アショーカさんは常に後光が差してる状態
0107名無したちの午後2012/10/31(水) 00:38:00.79ID:yHHVDBSd0
手ブラ+手マンの恥じらいポーズなんか斬新でいいかも
0108名無したちの午後2012/11/14(水) 16:28:47.43ID:nkzIteCS0
信長と息子を結婚させようとする人妻道三を希望します
0109名無したちの午後2012/11/21(水) 00:00:17.75ID:Iddds3uF0
「いっときますけど」と君が言ったから十一月二十一日は誤爆記念日
0111名無したちの午後2012/11/28(水) 18:05:53.00ID:yBJnlttI0
開発「次回作もチンカスてんこ盛りでお送りします(ニッコリ)」
0112名無したちの午後2012/12/01(土) 02:06:21.27ID:1Ngp0Q+V0
どうしてブランド名を
満狐(まんこ)
にしなかったんだ

この会社はわかってないな
0113名無したちの午後2012/12/04(火) 10:50:46.99ID:qfwnP5G+0
分かってないのはおめーだけだ( ゚Д゚)ヴォケ!!
0116名無したちの午後2012/12/09(日) 18:07:16.21ID:ugLvtA100
チハヤのチンカスで作ります
ベイクドチンカースケーキ
0117名無したちの午後2012/12/11(火) 16:52:29.77ID:YiGRWCRlO
天狐は年賀状送ってくれないのかな
地味に期待してるんだが
0119名無したちの午後2012/12/27(木) 14:10:27.30ID:ROzdF6g60
エロくないのって誰に需要あるの?

まあ次作への資金の足しになればいいな
0120名無したちの午後2012/12/27(木) 14:29:10.93ID:E5xCfxjS0
キャラゲー+ゲーム性もそこそこで
そういうのに飢えてるPS3民なら買うかも

まあ元エロゲってエロカットの劣化版と知ったら二の足踏むだろうけど
0122名無したちの午後2012/12/27(木) 18:05:58.64ID:NH7rJXrn0
長々続く、食いしん坊万歳なシーンはCSでどうすんだろうな
0123名無したちの午後2012/12/27(木) 18:11:31.74ID:tZVuIUv70
なくすとイベント自体が少なくなりすぎるから残すんじゃない?
0124名無したちの午後2012/12/28(金) 15:58:29.70ID:nujEmE8v0
食べれば食べるほど強くなるようにすればいいんだよ
ただしキャラデザがデブプラスみたいになっていく
0126名無したちの午後2013/01/03(木) 20:56:19.28ID:roaRaT+S0
孫子ことそんちゃん先生が新年の挨拶に参上ですよ〜
0127名無したちの午後2013/01/04(金) 05:56:56.25ID:riUJ8x+B0
そんちゃんせんせー、ランスロットちゃんの旧正月襲撃対策を考えていますか?
0128名無したちの午後2013/01/07(月) 18:04:35.15ID:5HHDnZozP
これもしかして義経のシーンない?
アショカ王とか呂布は?
0129名無したちの午後2013/01/07(月) 19:11:22.33ID:rf3FWOjkP
エロシーンのこと言ってんなら3人とも無いぞ
0131名無したちの午後2013/01/08(火) 17:08:16.08ID:puvlyQxP0
とりあえずご愁傷さまとでも言っておけば良いのか。
エロシーンの有る無し基準って、スケジュールのこともあるんだろうが、
やっぱ声優の都合とかあるのかな。
0134名無したちの午後2013/01/08(火) 23:52:30.68ID:uITyPBlv0
エロがあるならわざわざ衣装修正しようかなんて言わなくね
0135名無したちの午後2013/01/09(水) 02:48:17.88ID:tIDLpS3V0
エロ方面はほぼ全面手抜き チンカス増量もあるけど
全員処女+知識無し設定でほぼ受け身というこだわりの無さ
先生はともかくコロンブスや晴明にすら攻めさせない怠慢の極み
0136名無したちの午後2013/01/09(水) 07:31:11.74ID:ADwXca0Q0
耳年増枠作れという意味なら同意。一応晴明は主人公攻めてた気がするが、CG的に。
あと雷帝も攻めてただろう。
非処女枠作れってことならそういうゲームじゃないから諦めろ。
0137名無したちの午後2013/01/24(木) 22:25:26.80ID:duuEuklD0
チハヤにチンカス溜まってるってことは、ヒロイン達のまんこにもマンカス溜まってんの?
0138名無したちの午後2013/01/26(土) 20:43:43.24ID:6l4TM9Xc0
公式サイトを初めて見たが
キャラが皆左向きなのがきになる
大槍ってこんなに絵へただったっけ?
0139名無したちの午後2013/01/28(月) 02:59:04.36ID:Ua+nBjUW0
そりゃこんだけキャラ多く起こさせれば描き易い構図ばかりになる
0140名無したちの午後2013/01/28(月) 06:39:28.90ID:KVCuX42D0
わざと同じ向きにしてるに決まってるだろ
どうしても書けないなら反転させりゃいいんだもの
0141名無したちの午後2013/01/30(水) 23:35:41.72ID:aq2EtzbL0
右向きが苦手だから左で描いて反転させてるんじゃなかったか?
それも昔のことだから今はどうかしらんが・・・
0142名無したちの午後2013/01/31(木) 00:37:45.54ID:Jhv8G+D30
ヒミコの着物のミスの件があったし最近もやってるでしょう
0143名無したちの午後2013/02/16(土) 23:57:56.32ID:qUlBMkTv0
なぜこっちのスレは…過疎ってるのか。
0144名無したちの午後2013/02/17(日) 00:24:39.53ID:PyQByCJM0
英雄戦姫しかないからな
しょうがない
0146名無したちの午後2013/02/27(水) 07:16:32.81ID:bx0vKtIQ0
このゲーム1年くらい前にやったときラスボスっぽいのに弁慶とかがいきなり吸血鬼っぽくされるくだりが
すげぇアリスソフトにいたとりっぽいノリだと思ってたんだけど参加してたんだね
0147名無したちの午後2013/02/28(木) 22:09:38.78ID:DueM1P7F0
この会社って正体不明だよね。金持ってそうだけどユダヤかなんかと繋がってるんだろうか
0150名無したちの午後2013/03/01(金) 13:44:07.85ID:PAPOuh7z0
イルミナティ、イルミナティの仕業じゃ!
0151名無したちの午後2013/03/03(日) 17:50:28.70ID:NzFfHNgQ0
ももくま@絶対可憐隠二次好社会人
@momokumaseven

写真、ファッション、サッカー、アニメが好きなやーつ。シベリア住人。所謂隠れオタ社会人です。
好きな声優は大天使ゆかち。アニメはP.A.WORKSの作品を中心に好きです。RT乞食は死滅すればいいと思うよ&#9825;
最近のベストヒッツキャラははがないのショート夜空ちゃん。きゃわわわわ!
0153名無したちの午後2013/03/08(金) 09:09:15.55ID:vbHUANSG0
おおやりさんがついったーで前のが見つからないといってた左手デバイスの画像発見したのでうpしてみるテスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4016950.jpg
0154名無したちの午後2013/03/08(金) 16:57:02.76ID:HUKQ8Vsx0
4Gamer.net ― 構成要素のほとんどを自由に変更できる格闘ゲーム「EF-12」,無償公開
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20130307081/

天狐ちゃんはこれ使って英雄戦姫を格ゲー化してよ
0156名無したちの午後2013/03/13(水) 02:17:17.65ID:7LtLIN0q0
ときどき作品スレに現れるSLG基地外どもはどうにかならんのか
0157名無したちの午後2013/03/13(水) 02:27:35.73ID:R+qcx2C70
>>156
根っからのSLG好きならこの作品にからまん
SLGとはまったくべつもののウッフキャハハゲーだし
SLG好きの俺自身そうやって遊んで楽しんでる
大好きだよ
0158名無したちの午後2013/03/13(水) 02:41:15.02ID:7LtLIN0q0
そのぐらいのスタンスならいいんだけどな
高度なSLGを求めてる奴は何を考えてるんだか
0159名無したちの午後2013/03/13(水) 08:56:19.25ID:My/QP35r0
作品スレで言えないヘタレが逃げ込んできたかwww
0161名無したちの午後2013/03/13(水) 10:04:05.97ID:My/QP35r0
は?w
作品スレで直接言えないヘタレチンカスおっすーwwww
0162名無したちの午後2013/03/13(水) 12:44:40.49ID:W2HCjklY0
「SLGというジャンル名を与えられたSLGっぽいSLGとはちょっと違う何か」
という状態に違和感を覚えて、落ち着かない人が多いのだろう
公式がSLGというジャンルを公称してしまったことに責任の一端はあろうが、
真に受けすぎてるヤツにも同様に責任の一端を負ってる

口に出さない人が多いだけで「現状で充分」と思っている人がほとんどだろうし、
もっと複雑化しろって言ってるヤツも頭のどこかでは「自分は的はずれなことを言ってる」
と理解しているだろうから、まあ話題に乗ったり乗らなかったりしてりゃいいのよ

長文書きすぎた俺くせー正妻さんに舐めてきれいにしてもらおう
0163名無したちの午後2013/03/13(水) 12:54:02.63ID:My/QP35r0
作品スレで言えないヘタレ粗チンおっすーw
0164名無したちの午後2013/03/13(水) 17:01:50.61ID:RVc/hYvz0
珍しく書き込みしてあると思って覗けばハエが沸いてるだけかよ

そんなことより天狐ちゃん!新しい情報はよ!
0165名無したちの午後2013/03/13(水) 18:27:45.58ID:BQZuObM70
いまは天狐もここなんか見てないだろw
工作のほうはみてるだろうけどな
0166名無したちの午後2013/03/14(木) 01:16:04.92ID:GSfF86n10
アイマスの同人が結構えろえろしかったから
ここの買ってみようかと思ったんだけど、
>>135とか、スレの流れ的に期待できないの?
それとも少女騎士団程度でおkなら、買っても良い?
0167名無したちの午後2013/03/14(木) 01:29:41.26ID:sroYPmXCP
ほしけりゃかえただ全キャラかわいいから自分の好きなキャラにエロがないと絶望したまへ
0168名無したちの午後2013/03/20(水) 20:06:52.45ID:kniUDi1N0
>>157
アーサー様奪還戦で死にまくったんですが(´;ω;`)
これムズいだろ
タクティクスオウガより難しかった
0169名無したちの午後2013/03/20(水) 20:08:26.34ID:7MRbuxwIP
これが難しいとかマジか
中華帝国の直後にロシア行くとヒットポイント半減が少しつまるくらい
0170名無したちの午後2013/03/20(水) 20:10:28.27ID:DeQqYdi60
ケイロンステップなしでアンゴルモアに挑戦
0171名無したちの午後2013/03/20(水) 21:12:41.36ID:QG7rYy6/0
高難易度全回収+無駄死に0でやろうとすると難易度高いと思う
0172名無したちの午後2013/03/20(水) 23:03:45.06ID:HY4SHmFd0
>>168
いいえ、おにゃのこ愛でるヌルゲーです
パッチあててルールをちゃんと読んでこつこつセーブしつつ進めればwikiいりません
工作板の参照も質問も不要です

正妻さんを忘れたまんまアンゴルモア君とわたりあったのはいい思い出です
しーちゃん、偉かった
0173名無したちの午後2013/03/22(金) 13:13:35.86ID:JKiwf7d00
立ち絵よりユニット絵の方がかわいい
もうちょいバリエーションがあればなあ
0174名無したちの午後2013/03/22(金) 21:08:42.16ID:mDowMPzC0
可変型ユニットなんてのはどうだろう。
0177名無したちの午後2013/03/23(土) 18:44:31.56ID:Y2/MAxUB0
アイテムもたせたら衣装が変わるとか
0179名無したちの午後2013/03/24(日) 22:35:29.20ID:Y8DbYNuJ0
>>176
アムロをメタスに乗せれば1話でレベル99とかになるんだから最強機体だと思う
0181名無したちの午後2013/04/01(月) 01:03:58.02ID:M7ahyXuq0
努力は認めるが
全部見る気にはなれん
こんな暇があったら・・・
0183名無したちの午後2013/04/01(月) 01:52:08.59ID:BARdytnU0
全員鍋にぶちこんでランスロットに喰わせてやる
0185名無したちの午後2013/04/01(月) 02:24:07.80ID:hPvZQDOc0
そして企画がすべったことによりなぜかいじめられる恍惚のラスプーチン
0186名無したちの午後2013/04/01(月) 05:23:18.66ID:NpEGPlG40
主人茸

山の中でヒメコに拾われた産地不明のキノコ。
世間に出回る時はチハヤタケという仮名をつけられているが、発見者が
独自の名前を付けてもよい。
ひだ部分に濃いチーズ臭の胞子がたまりやすいのが難点だが、
ゴールドマン●ックス社の研究改良により、次の商品(英雄*戦姫GOLD)
では改善されている模様。
0188名無したちの午後2013/04/01(月) 08:42:19.98ID:xcRzofhU0
アイレム(グランゼーラ)のノリが好きな俺にはご褒美だ
0189名無したちの午後2013/04/01(月) 14:33:01.18ID:ZNuB+/1D0
ヒメコの古い呼び名にワラタ
そして泣いた
0190名無したちの午後2013/04/01(月) 15:46:17.11ID:hPvZQDOc0
ヨメハンムラいいねw
めにめにはおはお!
0191名無したちの午後2013/04/01(月) 16:41:51.94ID:BYlHGcGe0
あれ?もうエイプリルフールネタ終了?
サイト行ってもキノコなくなってる
0192名無したちの午後2013/04/01(月) 20:27:40.79ID:mv7mlPQo0
あーあ画像取っておけば良かった。ていうかやばいなこりゃ
0193名無したちの午後2013/04/01(月) 20:58:57.35ID:knnLzLuv0
エイプリルフール企画についてのお詫びとご説明

4月1日に公開した【英雄*戦姫 キノコキャラクターページ】にて、
該当ページをご覧いただいた皆様に、混乱とご迷惑をお掛けしてしまい、
まことに申し訳ございません。
  
本企画は、天狐が独断で行ったものであり、企画のベースとなった
『おさわり探偵 なめこ栽培キット』の著作権保有者である
株式会社ビーワークス様、並びに株式会社サクセス様とは、一切関係ございません。
  
著作権保有者様へ、事前のご連絡と許諾申請を行わずにページを公開したことで
『おさわり探偵 なめこ栽培キット』のファンの皆様、
株式会社ビーワークス様、株式会社サクセス様に
ご迷惑をお掛けしましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
  
【英雄*戦姫 キノコキャラクターページ】の公開、
および今後の関連画像配布の予定は、すべて中止とさせていただきます。
弊社が公開した【英雄*戦姫 キノコキャラクターページ】の画像を保存した方、
ツイッターやブログに貼り付け、ご利用いただいている方は、すみやかに画像の削除をお願い致します。
  
私共の認識の甘さにより、
『おさわり探偵 なめこ栽培キット』のファンの皆様、
株式会社ビーワークス様、株式会社サクセス様、
並びに天狐のユーザー様に、多大なるご迷惑をお掛けしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございません。
  
以降、このようなことの無いよう、スタッフ一同認識を改め、企画・制作に努めます。
今後とも皆様の御指導と御鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

  
天狐おわた・・・
0194名無したちの午後2013/04/01(月) 21:13:49.50ID:BYlHGcGe0
エイプリルフール企画終了するの早すぎたから
なめこの本家から何か言われたりしたのかなと思ったりしてたが
やり過ぎたんだな
0195名無したちの午後2013/04/01(月) 21:37:54.36ID:Nzdeh9RQ0
帰宅してから見ようとしたら終わってた

絶望なんてもんじゃない

絶望なんてもんじゃない
0197名無したちの午後2013/04/01(月) 22:09:08.97ID:XySwhVhZ0
なんて言うか少し悪い意味で素人っぽさあるよねここの人たち
0198名無したちの午後2013/04/01(月) 22:10:26.83ID:VVKbas9Q0
ブラウザに残ってたアフィブログのエイプリルフールまとめから
キャプチャは保存したけど更新したら消えてた
0199名無したちの午後2013/04/01(月) 22:12:17.92ID:DJtWtFEIT
公式でチンカスをネタにした祟りじゃあああああ
0200名無したちの午後2013/04/01(月) 23:17:05.43ID:pk26yf4b0
なんか糞つまらない企画やってるなぁと思ったら元ネタあったのかw
0201名無したちの午後2013/04/02(火) 00:41:05.72ID:TQLzvUh/0
なめこ化じゃなくてマーリンみたいな毛玉化すればよかったんや
0202名無したちの午後2013/04/02(火) 00:45:08.27ID:nHHc8JTX0
確かに全員マーリン化は見てみたいな
0204名無したちの午後2013/04/02(火) 01:16:58.87ID:vw9md3/F0
悪ふざけで解散か・・・ゴールド出してからにしてくれ
0205名無したちの午後2013/04/02(火) 05:31:37.38ID:OoHNOSkR0
ははは、この程度じゃ解散しないだろ

・・・しないよな?
0207名無したちの午後2013/04/02(火) 16:22:44.36ID:u43BLHlR0
なんだそれくっそワラタ 普通に許可取ってたのかと思ったわ
0208名無したちの午後2013/04/02(火) 18:17:35.78ID:HklaoAlm0
今年のエイプリルフールで一番おもしろかったよ
0209名無したちの午後2013/04/03(水) 21:18:25.27ID:Zo4Kgt/k0
LWスレでアザナシたん退社を知った・・・
0210名無したちの午後2013/04/04(木) 02:28:54.57ID:fAcdZraa0
一年も経ってからとかノロマすぎるわw
0211名無したちの午後2013/04/10(水) 01:11:10.69ID:W6VH7Q0v0
さすがエロゲ通は言うことが違いますわ
0212名無したちの午後2013/04/11(木) 02:29:39.15ID:CUBP7yvo0
なんかゴールド遅すぎね?焦りすぎ?
0213名無したちの午後2013/04/12(金) 04:10:18.37ID:AfeYYxcR0
プログラマは退社したのでエンジンはどうなるか未知数。
ライターは自分から切って使えないから新規に探し直し。

こんな状況で続き物とかなぁ…普通はねーよ。
というかあっても駄作なの見えてる機雷w
0214名無したちの午後2013/04/16(火) 01:28:24.49ID:b8azQJ730
そうなのか・・・画集的価値しかなくなるわけだなw
0216名無したちの午後2013/04/19(金) 08:16:02.34ID:e3cSXotR0
戦闘だのマップのシステムなんざ簡略化してもいいから
エロCG増やせよクズ
0217名無したちの午後2013/04/19(金) 11:53:49.52ID:WLa7WbJ00
>>213
エロゲはそんなのざらにあるぞ
FDなのにライタークビとか
Dがしっかりしてればなんとかなるもんだ
0218名無したちの午後2013/04/20(土) 18:08:50.53ID:ESyqGZY/0
>>216
ようリトルボーイ、けなされた時とおだてられた時、
人間どっちの方がやる気が出るかわかるかい
わからないなら去って他の抜きゲを探しな
0219名無したちの午後2013/04/20(土) 18:34:59.24ID:rdAhgU2E0
絵以外で今の天狐におだてる要素あんの?
試しにやる気が出るようなおだて方してみてくれ
0220名無したちの午後2013/04/20(土) 18:58:45.21ID:ESyqGZY/0
うわぁ、何言っても難癖つけられる予感しかしねぇ
バカと議論してると自分もバカに見られるって偉い人が言ってたからもういいわ
0221名無したちの午後2013/04/20(土) 19:05:55.72ID:rdAhgU2E0
自分で振っておいて今度は人をバカ呼ばわりかよw
最低だな
0222名無したちの午後2013/04/20(土) 19:14:11.13ID:L14UnUoV0
血の気が余ってるなら献血してきたらどうだ
0223名無したちの午後2013/04/20(土) 19:30:53.28ID:rdAhgU2E0
自分から絡んできたくせに言い返すこともできず
突然人をバカ呼ばわりして逃亡とか子供か
血がたぎってるのは220だよ

だいたい四月バカも失敗に終わり、公式のうだつがあがらない情況でも
ここにいるってことは結局ゴールド楽しみにしてるからだと察しろ
0224名無したちの午後2013/04/20(土) 19:46:41.99ID:ESyqGZY/0
頭が冷めたどころか血の気が引いた気分だ
すまんかった、献血してくる

ただ、大槍を絵を描く機械のように書かれたのは本当に心外だった
まぁそれも「今の天狐におだてる要素はない」を「英雄戦姫は絵以外には魅力がない」
と拡大解釈・誤認した俺が悪いんだけどな

俺もゴールド楽しみだけど、大多数の見立てで発売は早くても今年末・普通なら来春って中で
今の時点からマダーマダー言うのも、見苦しく思われそうで嫌なんだ
0226名無したちの午後2013/04/21(日) 23:10:11.57ID:Zw2KF+q10
エロゲしてる時点で世間からしたら見苦しいだろうから気にすんな
0228名無したちの午後2013/05/06(月) 09:42:13.39ID:qzntOBD20
goldの話題じゃなくてすいません
公式みると特定のセキュリティソフトと相性が悪い、
って書いてあるんですが具体的なソフト名が書いてなくて……
どのソフトかっていうのはあるんでしょうか?
それとも主要各社のセキュリティソフトは全部だめなんでしょうか
0229名無したちの午後2013/05/06(月) 10:25:18.31ID:hTWKvXZS0
わからんけど引っかかったら除外設定すりゃいいんじゃないか
0230名無したちの午後2013/05/06(月) 10:58:46.78ID:A+qH8M0Y0
同じアンチウィルスソフトでもパターンの更新で
急に誤爆したりするからなぁ。
こういう場合の「特定の〜」ってのは単なる定型文。

まぁパターンが糞すぎるとか、推測が幅広すぎるとか、
誤爆しやすいソフトはあるけど。
0231名無したちの午後2013/05/06(月) 11:11:23.99ID:hHnrJzjk0
俺のはノートン先生だけど、ふつうに動いてるなあ
0232名無したちの午後2013/05/06(月) 11:24:37.69ID:qzntOBD20
なんか設定とか失敗して起動しなくなったらと思うと怖くて……
昔、違うメーカーですが買ったソフトが起動しなかったときに
セキュリティソフトを消してくれ、って回答が来て
それは困るって感じだったので

ノートン先生だと普通に動くんですか
次の買い替えの時はノートン先生にしようかな……
02332312013/05/06(月) 11:54:47.09ID:5AZ6S+dr0
>>232
ノートン先生2012DL版(更新頻繁)で、英雄*戦姫は問題なく動いてるよ
あとアリスもおk
結構、先生はうるさいとはきいてたけど他メーカーでもひっかかったことはない
ただベテランじゃないんで参考程度でよろ
0234名無したちの午後2013/05/06(月) 12:05:54.04ID:qzntOBD20
>>233
どうもありがとうー
アリスってアリスソフト?
ノートン先生はエロゲーに優しいのかぁ
起動時にたまにディスク入れろぐらいならいいけど
なんか変なプログラム入れないで欲しいね
0235名無したちの午後2013/05/06(月) 12:57:51.78ID:hTWKvXZS0
どうせ使いこなせてないんだから無料のでいいだろ
ゲイツのやつにしれ
0236名無したちの午後2013/05/12(日) 22:44:34.81ID:TWJ6Eew+P
セキュリティエッセンシャルっってやつだろ?
0237名無したちの午後2013/05/14(火) 12:27:12.67ID:mzt345RS0
大遠投w

チャラはおいといて、
「特にオススメのはないが、素人は金払ってそれなりのセキュリティソフトいれとくのが無難」だそうだ
ソースは本職の友人、酒席での話
0238名無したちの午後2013/05/14(火) 21:52:56.72ID:/jg6Wtc+0
それなりのとか言うと、3000円程度でOSサポート終了までOKとかいう無料以下のソフト使っちゃう奴もいるからな。
そんなの使うよりならエッセンシャルでキューティクルした方がだいぶマシ。
俺の場合お客には、
「中韓米どれかのサイトに行く使い方でしたら、年5000円程度のセキュリティソフトをオススメしてます」って言ってる。
0239名無したちの午後2013/05/14(火) 22:44:00.04ID:LGsHlI7B0
>それなりのとか言うと、3000円程度でOSサポート終了までOKとかいう無料以下のソフト使っちゃう奴もいるからな。

ワロタ

いや、笑えん。そこまでアホな奴がいるのか...
0240名無したちの午後2013/05/14(火) 23:29:25.59ID:/jg6Wtc+0
>>239
アホって言うか、知識が無いとそういうもんだよ。
なもんで、サービスの一環としてそういう情報を提供したりする。

それでも、最終的に決めるのはお客だけどな。
0241名無したちの午後2013/05/30(木) 16:22:38.24ID:0RRT7xsy0
デザインドール使うようになってから塗りがキモくなった
0243名無したちの午後2013/06/09(日) 23:14:20.20ID:LeEotT1M0
お前ら・・・来週は頼むぞ・・・せめて4位までは買い支えるんだ・・・絶対にだ
0247名無したちの午後2013/06/10(月) 21:15:28.35ID:kOhK2qqI0
ケイだね。
って今人気投票やってた?
0249名無したちの午後2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:gSxZ6WWuP
皆CS版の英雄*戦姫買う?
PSPで出るんなら即決だったんだけど、PS3版は値段が高くて
1回やったゲームをあの値段で買う気にならないし
エロ無しの追加コンテンツあんまり興味ないし

VITA版は本体ないからその時点で選択肢に入らないし
GOLD早くきてくれー
0250名無したちの午後2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:7qD4Wmvx0
ようじょとH出来ない英雄*戦姫に意味があるのか
0251名無したちの午後2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:I5vgF5SRi
CS版は恋姫夢想みたいに非エロイベ増やすのかね
0252名無したちの午後2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:P0wnUF7/0
てことは、食いしん坊万歳っすか(´・ω・`)
0254名無したちの午後2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:ErKMTVbI0
ロシアエジプトバビロニアを制圧せずにむ〜倒してしまったんだけど
前世界統一しとかないとアキレスちゃん使えるように並んの?
ミッション出てこないんだけど
0255名無したちの午後2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:cXPWW+xbi
続編じゃなくてリメイクなんだ
発売間隔2年くらいか?
0256名無したちの午後2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:pkwXgN/Z0
リメイクでも完全版でもねーって言ってるだろ
0258名無したちの午後2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:G90qWQS1i
同じような世界観&キャラ(非同一)+αで新ストーリーって事であってるよね?
この場合リメイクって言っちゃいけないのか、無知ですまなかった以後気を付ける
0259名無したちの午後2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:nKrKW+7S0
リメイクは基本的な部分(主にストーリー)はそのままに、若干の追加要素や
絵柄の刷新、システムの改善、音声の録り直しなどを行い
今のユーザーの目にも耐えるような作品に作り直すことだな
最近はストーリーの増強が目的で1年足らずでリメイクに走るメーカーもあるけど…
内容に手が加わってない、新OSに対応する程度ではリメイクとは言われず
リニューアルなどと呼ぶことが多い
0260名無したちの午後2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:bvYmCouP0
要するに信長の野望全国版や三国志2みたいなものか
0261名無したちの午後2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8l8A1Yht0
今回はサブイベントも面白いといいんだけどな
0262名無したちの午後2013/09/13(金) 19:48:07.89ID:Q1NTy0Vr0
英雄*戦姫GOLD

ブランド:天狐

価格:¥10,290 (税抜¥9,800)

発売日:2014/01/31

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=762757
0264名無したちの午後2013/10/02(水) 07:33:41.32ID:TFwFp3B90
ネトラジやるなら人気投票はやめて欲しい
英雄*戦姫に興味ないけど声優は好きという層が流れ込んでくる
0265名無したちの午後2013/10/07(月) 21:02:21.64ID:I0dd6Mkx0
PC版の無印とGOLDってストーリー同じ?
0267名無したちの午後2013/10/07(月) 21:14:05.78ID:I0dd6Mkx0
無印からエロを引いたのがPS3版でタッチパネルを活かした新機能追加がVITAでGOLDは完全新作って感じ?
1月まで待てないからDMMで落とそうか迷ってるんだけど…
0271名無したちの午後2013/10/07(月) 23:43:24.28ID:vDNL4LTb0
コンシューマ版はエロ無しな分
絵付き一般イベントが増えてそうな気もするけどどうなんだろうな?
0274名無したちの午後2013/10/09(水) 05:10:25.66ID:CM+3iIKK0
あれ、これ何のゲームだっけ・・・?
0276名無したちの午後2013/10/09(水) 23:01:53.03ID:hGW8Vxaz0
今回は主人公の強さアップしてるといいなあ
技とかちょっと微妙だった気がする
0277名無したちの午後2013/10/11(金) 14:49:33.87ID:u7I7Drej0
人気出たらランスロットの食べ歩き本出してくれないかな、名物を美味しそうに頬張る絵が見たい
0278名無したちの午後2013/10/13(日) 10:12:15.73ID:krh78teq0
>>276
俺は、主人公の強さはそのままでいいから、主人公にもっと個性を持たせてほしいと思う。
ランスと比べられて、結局ランスより下と判断されるのは、主人公が没個性的だからという理由しか思いつかない。
別にアンチヒーローじゃなくていいから、何か強い目的のようなものを与えてほしいね。
0279名無したちの午後2013/10/13(日) 15:37:38.53ID:seZsBwwL0
あっちは
「ランスの物語」と脇を飾るヒロインたち
という構図だけど、こっちは
「個性豊かなヒロインたち」とプレイヤーの代理としての主人公
だから、そんな比較自体が無意味だと思う
0281名無したちの午後2013/10/13(日) 15:47:45.22ID:CiESvPXj0
もうちょっとイベントを精査してほしいのは確かだろうね。
都市を制圧するごとに乱立するイベント群に終盤はかなりの作業感を感じていたよ。
ドレイクの正体に関する話とか、ラスプーチンの重度Mネタとか、面白いと思ったのはごくわずかなんだよな。
0282名無したちの午後2013/10/13(日) 16:01:08.87ID:MIB0oFJI0
天狐も設立一作目からこれは大成功だろうなぁ
0283名無したちの午後2013/10/13(日) 16:32:25.49ID:sRPRWHmP0
旅行ゲームみたいで俺はけっこう好きだったな
0284名無したちの午後2013/10/13(日) 16:39:43.24ID:UrsCzqB20
キャラ異常に多いけど、
英雄戦姫のHシーンていくつくらいだったの?
黒猫同人誌良かったから買いそうなんだけど
0285名無したちの午後2013/10/13(日) 16:51:33.08ID:MIB0oFJI0
【Hシーンあり】
ヒミコ 信長 弁慶 晴明 ランスロット ヤマトタケル 始皇帝 三蔵法師 マルコポーロ フビライ
ジャンヌ・ダルク ヴラド・ツェペシュ カメハメハ ティーチ ドレイク コロンブス ジェロニモ
モンテズマ ナポレオン カエサル ネロ ベートヴェン アーサー アリストテレス アレキサンダー
ノストラダムス ギルガメシュ イヴァン雷帝 ひぎぃ

【フェラのみ】
ワイナカパック

【お色気】
アキレス パラメデス ベディヴィエール ガラハド ゴエモン ウィリアム・キッド
ハンニバル ベイリン ダ・ヴィンチ エンキドゥ 義経

【微エロ】
クック、パーシヴァル

【Hシーンお色気微エロ、いずれもなし】
ツタンカーメン ビリー ケイ アショーカ ガウェイン 孫子 伊能忠敬 マゼラン ユーウェイン
ハンムラビ 呂布 トリスタン モードレッド アトラス ボールス クーフーリン ジークフリート ヘラクレス 太公望

英雄*戦姫スレのテンプレより
0286名無したちの午後2013/10/13(日) 16:57:05.62ID:MIB0oFJI0
ただHシーンはそこまで期待しないほうがいいと思うよ
でもゲームはかなり面白い、キャラクター可愛い、ストーリーの展開はテンプレ通りの熱さで面白い特に後半
って感じのゲーム
0287名無したちの午後2013/10/13(日) 17:17:23.81ID:CiESvPXj0
キャラの好き嫌いがあるから押し付けることもできないが、
俺の孫ちゃんにエロシーンが1枚もないとは何事かと憤慨したものだ。
特にジパングでの温泉シーン、どうして孫ちゃんがいない!!
0288名無したちの午後2013/10/13(日) 17:49:38.61ID:MIB0oFJI0
>>287
かろうじて水着シーンで小さく浮き輪ふくらませてたから…
0289名無したちの午後2013/10/13(日) 17:58:19.47ID:1ZKFc2av0
>>287
GOLDでは始皇帝と一緒だけどエロCGあるぞ
良かったな
0291名無したちの午後2013/10/13(日) 18:21:09.10ID:nM5X0NYA0
今回はエロハブキャラはいないと良いんだがどうなんだろう
0292名無したちの午後2013/10/13(日) 19:10:45.67ID:UrsCzqB20
>>285
まさかの神様ありがとう
ゲームとしても面白いなら買ってみるよ

でも義経ないってどういうことなの・・・
0293名無したちの午後2013/10/13(日) 22:08:42.79ID:1ZKFc2av0
>>292
義経もGOLDではあるから(震え声)
俺の好きなキャラにもあるといいなあ
0294名無したちの午後2013/10/15(火) 03:33:51.86ID:dYDJ6NWr0
エロゲとして出すなら全キャラのエロ入れるのは義務だろうが。そんなだからいつまでたってもチンカスなんだ
0295名無したちの午後2013/10/17(木) 08:51:39.41ID:eulzwOW80
最近買ってやってるんだがラウンズの面々かわいい
とくにガガコンビはいろいろギャップがあっていい。次作では頼みますよ
0296名無したちの午後2013/10/19(土) 11:29:35.93ID:VcJE5Aas0
このゲームは音楽がすごくいいからまたサントラだけはアマゾンで予約せないかん。
正直ゴールドは体験版やって購入するか検討
0299名無したちの午後2013/10/30(水) 21:20:37.56ID:ubbAN2zy0
人気投票で毎回ダントツで最下位の俺のボールスちゃんに希望はありますか
最下位ということで一周回って逆にネタ枠でグッズ化とかですおyね(震え声)
0300名無したちの午後2013/10/30(水) 21:22:32.52ID:ubbAN2zy0
>>296
英雄*戦姫(初代)のサントラ、再プレスしてくれとまでは言わんからせめてiTunesやAmazonで配信してくれんかのぅ
0301名無したちの午後2013/10/30(水) 21:24:04.64ID:KBONjWPd0
結構チャンスはあったじゃないか
ちょっと前に一時期再販してたけど、まだ高騰してるん?
0302名無したちの午後2013/10/31(木) 02:16:11.78ID:4kAdfRcS0
間が悪い奴ってのはどうしようもなくマヌケでしょうがないんだよ。
0303名無したちの午後2013/10/31(木) 07:20:51.52ID:BPlAw4K00
ボールスが最下位だったのは第3次(初出場53位)と第4次(57位)で、どちらも発売前
発売後は第5次で62人中48位、第6次で30位
円卓だけで見ても第5次では下にベディヴィエールが居るし、
第6次ではベイリン、ユーウェイン、モードレッド、トリスタン、ベディヴィエール、パラメデスより上

マヌケなら仕方ないか
0307名無したちの午後2013/11/04(月) 16:29:31.32ID:DLOD5enT0
つまりハンムラビさん大活躍とみてよろしいですね?ろぼとるファイト
0308名無したちの午後2013/11/06(水) 21:51:48.89ID:CM2k4pU10
ハンムラビさんでスレが止まっている・・・だと?

英雄戦姫[金]はえっちぃマンガにならないのかな。無印のかなり好きだ。
買った人はどれくらいいるんだろ
0309名無したちの午後2013/11/08(金) 06:43:38.60ID:lyp7fwo30
ラジオこれ意味あったのかな・・・
0311名無したちの午後2013/11/14(木) 21:22:54.28ID:eauVFYGgO
ヲタウケするのは
銀髪、クーデレ、妹
この3属性を兼ね備えたヒロインが最強なりよ キテレツう
0313名無したちの午後2013/11/17(日) 18:45:32.77ID:4wDQiLHC0
自分の性癖をさも一般的なヲタ像みたいに言うのはどうかと
0314名無したちの午後2013/11/17(日) 20:18:40.69ID:Jf/G43aN0
でも、この業界ってオレ中心じゃん?
0315名無したちの午後2013/11/17(日) 20:32:05.91ID:m3D4w1cs0
コイツはパチくせえが、最近のオタ向けライブで唯我独尊気取って騒ぎまくるオタ見つけてドン引きでしたわw
0316名無したちの午後2013/11/21(木) 00:07:32.14ID:uaoG3mU10
「いっときますけど」と君が言ったから十一月二十一日は誤爆記念日
0321名無したちの午後2013/11/28(木) 02:38:18.54ID:htbYpr7+0
ラジオを使って自分の信者を人気投票に総動員して18位から6位までのし上げた
実際、ゲームやメーカーには全く興味がなく、声優が出てるというだけで聴いてる層はかなり多い
煽ればかなりの票を稼げる
そういった番組で投票を告知すること自体フェアとは言えないのに、ヒミコへの投票を呼びかけるのは卑怯過ぎた
アーサーには勝ちたいとかね
0322名無したちの午後2013/11/28(木) 04:34:42.47ID:mcOzOoZY0
こういうヤツこそメーカーにとってイヤな存在だろうなー。
メーカーにとっては、声優だけに興味がある人向けの宣伝にはなるだろうに。

とか書くと、ヒミコ好きとか声優好きとか言われるんだろか?
一応言っておくと、ヒミコは好きじゃ無いけど良いウザキャラって思ってる。
0323名無したちの午後2013/11/28(木) 09:06:10.39ID:NPEuhCCiP
次回のぐぬぬへの伏線と思うことにする
0324名無したちの午後2013/11/28(木) 20:49:57.22ID:ysTiyj5E0
風音様なんていつもやっt・・・あれ?こんな寒い夜に誰だろう?
0325名無したちの午後2013/11/29(金) 09:01:38.71ID:X0BENKLP0
まぁこんなところでしか吠えることのできないカスばかりだから

順位は当然の結果だな


嫉妬乙といっておこう
0326名無したちの午後2013/11/29(金) 09:30:44.46ID:QaLlhl/w0
こっちのがIDでるからマシ、作品スレはひどいもんよ
というかこっちだとむちゃくちゃ自演臭い奴一人しかいねぇな
0328名無したちの午後2013/11/29(金) 09:47:26.09ID:X0BENKLP0
ああ

作品スレでなにも言えないから

ここに逃げてきて文句吐いてるのね


順位は当然の結果でーす嫉妬乙でーす
0330名無したちの午後2013/11/30(土) 00:15:18.29ID:+yLrxrGg0
声優をキモイとか・・・。


嫉妬乙でーす
0332名無したちの午後2013/11/30(土) 03:18:31.81ID:rvUv47Ou0
まぁ特定のキャラに粘着してる奴なんていい性格じゃないだろ
0334名無したちの午後2013/11/30(土) 03:31:55.43ID:+yLrxrGg0
どうしてそこまでゲームのキャラや声優を嫌えるのかっ
それはこのゲームを愛してるからだっ!

って事で良いっすか?
0335名無したちの午後2013/11/30(土) 04:46:19.87ID:JGaMO+l50
声優本人なのか熱心な声優ファンに見せかけたアンチなのかよくわからんけど
アンチを増やす効果はあるな
0336名無したちの午後2013/11/30(土) 13:41:04.53ID:+yLrxrGg0
>>335
どっちでもないのよ?
頭冷やして?
アンチ活動乙でーす。
0337名無したちの午後2013/12/01(日) 01:10:11.23ID:LPzGQ3Xm0
公私混同の声豚スタッフが入ったし仕方ない…
0338名無したちの午後2013/12/01(日) 01:48:57.63ID:KdYhNgmI0
声優一人にめちゃくちゃにされたけど、
たとえ今後自粛したとしても、投票があれば今後は小倉信者が入ってきて二度とまともな投票にならないだろう
0341名無したちの午後2013/12/02(月) 04:37:33.75ID:ZGqN4I330
エロゲの一声優なんかに粘着しちゃうのは、
アンチだろうが信者だろうが、

う ざ い
0342名無したちの午後2013/12/02(月) 09:14:57.52ID:vXjMIMjf0
声豚のみなさーん





















嫉妬おつでーーーすw
0347名無したちの午後2013/12/03(火) 15:50:05.19ID:S9X54zxYi
声豚スタッフって
某メーカーでおぐおぐとジャレあってた眼鏡か?
0348名無したちの午後2013/12/03(火) 20:26:22.59ID:e9os+V5b0
病的アンチとそれに触れるヴァカのせいで荒れる
0354名無したちの午後2013/12/13(金) 16:30:23.90ID:ufhOcY9r0
ttp://www.sky-fish.jp/soleil_rea/html/re-sol_sp10.html
まーた小倉結衣がやらかしたよ
0355名無したちの午後2013/12/13(金) 18:03:02.67ID:K2Z7TgKb0
余所のゲーム持ってきたことで単に声優アンチのキチガイが騒いでただけと判明したな
0356名無したちの午後2013/12/13(金) 18:53:50.54ID:GQp9/hFw0
おいそんな事言うなよ。
弄って反応見て遊べねぇじゃねぇか。
0357名無したちの午後2013/12/13(金) 20:59:28.68ID:7wtpUm+/0
エロシーンの体験版来ないことには また地雷だと思わざるを得ない
0360名無したちの午後2013/12/16(月) 20:57:00.97ID:1l+0ZcYA0
ライターのほうが問題だったと思うが?
0362名無したちの午後2013/12/17(火) 08:52:22.11ID:gRLXeByl0
こんなところに糞レスしかできないカスと

ライター

どちらに価値があるのか
0364名無したちの午後2013/12/18(水) 07:00:35.47ID:Pv+OUXUk0
俺も声豚、お前も声豚、みんな声豚。

もう声豚言いたいだけちゃうんかw
0366名無したちの午後2013/12/18(水) 11:52:25.63ID:RMrhH8Ig0
真ルートの敵で出てくる巨大英雄たちって誰が描いてんの?
線がのたくって塗りも酷いし、プロじゃないよな?
0367名無したちの午後2014/01/08(水) 20:37:52.36ID:miJxflAH0
>>366
元カプコン、今はフリーのベンガス氏だよ
イラストがラフっぽいのは、ユニットイラスト化を前提とした
デザイン画として描いたんとちゃうかな
0369名無したちの午後2014/01/12(日) 15:03:37.22ID:osnOgmNW0
英雄*戦姫みたいな屈辱系が少ないけど世界中の女の子が攻略できるゲームって他にない?
0376名無したちの午後2014/01/15(水) 00:42:42.64ID:nzkegaX60
おいい!!!延期の告知あっさりしすぎだろ!!!
もう有給取ったじゃねーか!!!
0377名無したちの午後2014/01/15(水) 02:50:03.20ID:bCxy5cb20
延期だと...?

嘘だといってよバーニィ
0378名無したちの午後2014/01/15(水) 04:35:19.44ID:co2HBDX10
また来月辺り人気投票かね
それでまた小倉結衣が調子に乗って自分に投票しろとラジオで騒ぐ
0379名無したちの午後2014/01/15(水) 04:57:16.65ID:X4xLUszE0
メーカー「クククッ・・・声優サマサマやな・・」
俺ら「そんな事より延期ふざけんあ!」
0380名無したちの午後2014/01/15(水) 08:02:15.31ID:RJZgW7sJ0
2か月延期したら2か月分の人件費分だけ開発費用が増えるってことだからなぁ
経営的に大丈夫なんか天狐ちゃん
0381名無したちの午後2014/01/15(水) 14:34:44.98ID:gaj6cCTG0
延期できるのはそれだけまだ余力がある、
余力が無い場合は無理やりにでも出すって
聞いたことあるからまだ大丈夫じゃないかな
0383名無したちの午後2014/01/16(木) 11:04:19.24ID:v/q7c8EC0
直前に延期告知
vs
無理やりリリースで後日ギガパッチ配布
0384名無したちの午後2014/01/17(金) 21:56:48.39ID:33hjx/oo0
そんなアリスみとうない・・・ってランススレじゃなかった
0385名無したちの午後2014/01/17(金) 22:49:22.96ID:3/3OQH1x0
天弧には戦極姫商法じゃ無く
幾つか作品造ってからそれらを回す感じにして欲しかったんだがな
0387名無したちの午後2014/01/18(土) 00:27:33.06ID:XVA4Qjke0
1月の某エロゲが2月に延期になったが
まぁ天孤あるしと思ってたのに・・・

1月は積みゲ崩しだな
0389名無したちの午後2014/01/22(水) 00:38:02.06ID:NWakJAF1O
リトルウィッチの作品全部終わったし月末が楽しみと思っていたら延期かよー
0394名無したちの午後2014/02/04(火) 02:01:50.38ID:ytmtWagZ0
公式サイトキャラ選択画面で名前と声も表示されるようにしとけよクソが
0397名無したちの午後2014/02/04(火) 13:30:51.46ID:T0BPiMZ00
新規で「英雄*戦姫」したければ、DL版しかありませんの?
0398名無したちの午後2014/02/04(火) 14:05:17.76ID:3QmFIJ1J0
英雄戦記のサイトほどキャラクターページが醜いのは見たことがない
0399名無したちの午後2014/02/04(火) 18:55:20.82ID:WkCVjvbk0
>>397
店頭在庫もしくは中古


>>398
ひどい?みにくい?
確かにあんまり良くないけど、もっと酷いのはいくらでもあるだろう
WINTERS見たことないか?
つるみくもかなりヤバいぞ

天狐はFlash廃止すべきだわ
新規でFlashページ作るところはかなり減ってきてる
ぱじゃまも先日からトップページのFlashを無くした
0400名無したちの午後2014/02/04(火) 19:51:19.80ID:pVnkkEWv0
全キャラにCG用意できないくらい暇ならフラッシュくらい作れる
0403名無したちの午後2014/02/05(水) 12:18:41.21ID:xggnAUYuP
英雄戦姫のサイトはFlashのせいで携帯から見えないのがなちょっとだけ不便
0405名無したちの午後2014/02/22(土) 18:59:36.74ID:uxRWKf3Y0
英雄戦姫goldって、無印完全版みたいなもん?
それとも完全新作なの?
0407名無したちの午後2014/02/23(日) 00:44:31.39ID:EUAI0CQU0
>>405
キャラだけ引き継いだ完全新作
前作との繋がりは無い
0408名無したちの午後2014/03/01(土) 21:58:18.89ID:VdlQp5tc0
キャラさえ引き継いでいれば立派な続編だぜ
俺の勝手な定義だけどw
0409名無したちの午後2014/03/01(土) 23:26:54.81ID:P47s0OBk0
無印と同じストーリーでちょろっとだけ追加のシナリオとかじゃないの?
0410名無したちの午後2014/03/02(日) 03:06:50.33ID:M2+DUidv0
それがしのところからスタートって時点で同じストーリーとか、ハナっからねーわ
0411名無したちの午後2014/03/11(火) 00:49:35.06ID:/C8ICuOU0
完全版商法っぽくて手が出せない
調べたけどようわからん
0412名無したちの午後2014/03/12(水) 18:17:33.01ID:qibFnoUg0
完全版商法だと思うなら前作やらずに新作を買えばいいことじゃね
0414名無したちの午後2014/03/27(木) 01:23:37.33ID:ywZ7wV9g0
俺としたことが予約していなかった(何故かソフで予約した気になってた)
そんなの場所や店の状況によるとは重々承知してるが店頭分はいくらか確保してあるものなのだろうか…
0415名無したちの午後2014/03/27(木) 13:20:15.58ID:QKpGWxpS0
HPを見ても無印とgoldの違いが分からない
新キャラ追加とかシステムやバトル一部変更とかはわかるけど

なんで?
0416名無したちの午後2014/03/27(木) 19:43:04.51ID:Ige4jCcd0
理由はわからんけどHPに前作との違いが載ってないのは意図的と言わざるを得ないレベルで徹底してる
0417名無したちの午後2014/03/28(金) 08:57:40.76ID:xLMByHpr0
過疎ってるけど人気ないの?
ワクワクして待ってるの俺だけ?
0418名無したちの午後2014/03/28(金) 09:28:49.22ID:GusAoYFu0
ここは粘着荒らしが居付いてるからね
人は作品別の方に居るよ
0420名無したちの午後2014/03/28(金) 13:21:01.39ID:j+qfuCyB0
パッケ裏に孫六さんのエロシーンがあるんだけど今回ゲストエロもあるのか?
すげぇワクワクしてきた
0421名無したちの午後2014/03/28(金) 15:11:10.39ID:j+qfuCyB0
ハードで始めたらいきなりタケルで心が折れた
前作が温かった反動か
0423名無したちの午後2014/03/28(金) 21:32:39.85ID:j+qfuCyB0
説明が何かおかしいな
攻撃+1としか書いてないのに速度も上がってたり-1が+1だったり
足りてないのに技撃てることもあるしよくわからん
0424名無したちの午後2014/03/28(金) 21:44:46.94ID:m/wZUM7C0
なんや28日で今日発売日かいな全然盛り上がってねーな
で結局完全版商法だったのかどうかだけ聞かせて
0425名無したちの午後2014/03/28(金) 22:01:08.34ID:j+qfuCyB0
まだ中盤入ったところだし詳しくは分からんがパラレルワールドだろうし完全版じゃないんじゃね
同じゲームシステムで違うゲームなんてよくあるしそれを完全版と呼ばれてるのを俺は知らない
0427名無したちの午後2014/03/29(土) 01:25:23.40ID:Dren+9nm0
進行不能バグを筆頭にバグと誤字脱字のオンパレードなんだが
0428名無したちの午後2014/03/29(土) 02:32:23.34ID:mc02UyWh0
アプデパッチあてたか?
誤字脱字のオンパレードは俺も笑ったがパッチ当てる前だったから現状が分からん
0429名無したちの午後2014/03/29(土) 04:29:58.19ID:95iWx4Mn0
久しぶりに覗きにきた
goldって無印の続編ってわけじゃないのか?
0430名無したちの午後2014/03/29(土) 12:02:51.53ID:HjR6dY/A0
一度延期してるだけあってなんとか発売できてもまだ問題ありありか・・・
少し様子を見るかなぁ
0431名無したちの午後2014/03/29(土) 13:01:13.69ID:JJKpi1eK0
消費税増税前になんとか間に合わせて販売
バグはパッチでどうにかする

これ
0432名無したちの午後2014/03/29(土) 15:49:38.32ID:J61qNhzd0
完全版、大量のバグ、これは完全に戦極h、うっ、頭が・・・
0433名無したちの午後2014/03/29(土) 16:06:36.08ID:mc02UyWh0
バグはパッチ作るの頑張ってるみたいだから俺は気にしないが
エロが相変わらず微妙なのが残念だわ
いっそ世界滅ぼし軍側でやらせてほしい
0435名無したちの午後2014/03/29(土) 19:30:32.39ID:gAk8Eryv0
これ前作との違いは?
前作が楽しめた人は買い?
0437名無したちの午後2014/03/29(土) 20:50:01.25ID:5d1H9ODZ0
相変わらず子宮がエレベーターしてるの?
0438名無したちの午後2014/03/29(土) 21:42:38.07ID:uV+rOHJs0
これからコンビニに取りに行ってくる
0439名無したちの午後2014/03/29(土) 22:49:39.88ID:iC7dH/Aj0
初期情報からこまめにチェックしてたり主役人物の説明分見ないと完全版ではない事がわからんなこれ
0441名無したちの午後2014/03/30(日) 01:16:12.56ID:DB3rKt8z0
評判散々じゃねーかwww
まあ買ってやるか。パッチで直さなかったら次はないけど
0442名無したちの午後2014/03/30(日) 01:26:23.29ID:qFFbYtAO0
かなり好きなゲームだけどパッチで直さなかったらさすがに見限るわww
パッチ当てなかったら完全に未完成だよ
もっと酷いゲームはいくらでもあるけどさ
0443名無したちの午後2014/03/30(日) 03:28:51.22ID:/T8H63cb0
葉桜清楚ってどうすれば追加できるの?
0444名無したちの午後2014/03/30(日) 06:07:41.17ID:OxSs+70Q0
金で増やさなくてもボーナス分の兵力で余裕余裕^^wと思ってたら海賊団にボコられた
前作でもそうだったけど、ここでちょっと難易度高くなるなぁ
でも相変わらずウィリアムが可愛くて満足
0445名無したちの午後2014/03/30(日) 07:11:35.80ID:QRzIFnQuO
なるべくバグ見たくないから、ちゃんとパッチ出揃うまで待ちだな
0446名無したちの午後2014/03/30(日) 13:05:02.44ID:njotEltW0
アップデートした途端に戦闘中に強制終了するようになったんだが…
なんぞこれ
0447名無したちの午後2014/03/30(日) 13:09:19.62ID:do9SqsFD0
まさか

バ グ 天 狐 盛 り

になるとは思わなかったなw
0449名無したちの午後2014/03/30(日) 13:27:41.75ID:I1Lh2+Nt0
アフリカ制圧前にEU制圧
アフリカ制圧後に全員行動済みにしてセーブ
翌週なぜかEUのネロが攻めてくる(ネロは配下に居る)
しかも退却できないので詰み
0450名無したちの午後2014/03/30(日) 16:14:11.15ID:4+adrrKN0
まだ手つかずだが、一通りバグ潰しが済むまで寝かせておくか。
0451名無したちの午後2014/03/30(日) 18:21:38.18ID:bM7R3KHL0
ずーっとやってたプログラマは辞めちゃってんだから
バグが解消するのなんていつの事やら。
つか、余計な事しないで前作のままの仕様にしときゃいいものを……
0452名無したちの午後2014/03/30(日) 23:59:45.88ID:T2XPZyig0
最新パッチはあてないほうが良い感じ?
0453名無したちの午後2014/03/31(月) 01:17:29.70ID:Tf3Smr0D0
前作やってるし、ハードで…なんて思ったのが間違いだった。
まだ中盤にもなってないハズだが、もう辛くてかなわん。
0454名無したちの午後2014/03/31(月) 01:51:36.02ID:rQVrX0Hh0
予想の斜め下のお粗末ぶりだったな。まあこんなもんか
プログラマ辞めて今どんなスタッフが残ってんだか
0455名無したちの午後2014/03/31(月) 01:52:04.96ID:xrSx0s1+0
ノーマル80ターンで南アメリカ→オーストラリア制圧程度だがこんなもんか
0456名無したちの午後2014/03/31(月) 15:47:02.28ID:krSx0vnb0
面白いんだけど、ストーリー展開が前作に比べて単調な気がするなぁ
あっさり英雄が仲間になりすぎって言うか
まだ中盤くらい?だと思うけど、燃える展開が無い
0457名無したちの午後2014/03/31(月) 22:34:26.30ID:eun97Ftg0
あと1時間チョイだけど流石にこの状況でエイプリルフールネタなんてやらんよな
やったら流石に常識を疑うわ
0458名無したちの午後2014/03/31(月) 22:37:10.46ID:YTiczP/00
全てのバグがエイプリルフールの前振り2日に完全版パッチ出すよ(白目
0459名無したちの午後2014/03/31(月) 23:08:04.56ID:fF5rytpH0
シャンバラモンテズマ1800万wwwwwwww
0460名無したちの午後2014/03/31(月) 23:27:16.20ID:Ak7UkZsm0
パッチ当てようとするとエラー吐くの俺だけみたいだな・・・
0461名無したちの午後2014/04/01(火) 04:36:40.80ID:az7cmgAZ0
古い1.01cあててんだろ
落としなおしてこい

cは更新時間が30日9時20分のと10時3分のと10時25分の3つある
0464名無したちの午後2014/04/01(火) 08:54:34.84ID:NNZ21em6O
バージョン変えずにパッチの中身変えるって・・・
0465名無したちの午後2014/04/01(火) 10:16:19.66ID:RQFWT8+d0
去年なめこで怒られたから今年のエイプリルフールは無しか
0467名無したちの午後2014/04/01(火) 12:52:08.63ID:avSIvEVn0
合成リストが見られなくなってる

またバグか
0468名無したちの午後2014/04/02(水) 16:43:36.16ID:gpFFCTjB0
設定のエフェクトがLOWだと見えないんだっけ
0469名無したちの午後2014/04/03(木) 20:19:44.22ID:v75sO1n3O
作品スレとこっちで雰囲気が全然違んだなw
GOLDは戦闘が楽しくていいわ
無印もやりたいし時間が足らねー
0472名無したちの午後2014/04/04(金) 00:08:40.19ID:Lfwoc2U+0
今のところ英雄*戦姫しか出してないから、わざわざこっちで雑談する必要ないしな
0473名無したちの午後2014/04/05(土) 01:08:20.96ID:qsOwbyJz0
アトラスが倒せん
オリハルコンパンチ3連続でみんな死ぬ…
0474名無したちの午後2014/04/05(土) 13:49:02.39ID:OOHsz7cb0
Hit数の多い技を持つ英雄にダグダメイス持たせて固めればただの置物になる
0475名無したちの午後2014/04/05(土) 21:29:29.52ID:n9wgwZKL0
ランスロットが師匠師匠言うけど、これ前作やってへんと理由わからへんのとちゃうんけ?
つーか今作のキャラ前作以上にチョロいの多すぎやろ
0476名無したちの午後2014/04/05(土) 22:19:55.44ID:ypRN4br40
前作・・・塗り替えられ繰り返される歴史のなかで、何度も繰り返した世界の英雄達の想いが形になった主人公
今作・・・ボッチが嫌な女が世界を壊すための力を溜めておく箱のスペア(人間型)

前作・・・なんだこいつ→割といいかも→もしかして恋?→抱いて!
今作・・・いい男→おちんぽいただきます

これ
0477名無したちの午後2014/04/06(日) 00:12:38.44ID:irkhbPOu0
ハードでやらなきゃよかった
きつくて進まね
0478名無したちの午後2014/04/06(日) 03:38:28.12ID:CGiAMY2x0
>>475
素直にFDって言っとけば問題なかったのに
完全新作なんていうから新規のユーザーに不親切な内容になってしまったな
0479名無したちの午後2014/04/06(日) 13:28:39.31ID:FmyHEDTD0
>>475
前作のランスロットも今作のランスロットも同じぐらい唐突に師匠って言ってくるが
ふりかけついでに料理の食べ方教えたのと三角食べ教えたの違いは大してないと思う
0480名無したちの午後2014/04/06(日) 14:56:25.00ID:MPgmHDoG0
>>477
俺もハードではじめてエジプトで詰んだので、ノーマルでやり直した。
別ゲーなんじゃないかってくらい快適に進む。
0481名無したちの午後2014/04/06(日) 14:56:40.84ID:kKPafl6T0
シャンバラでモンテスマ相手にブレイブ奪い必須て・・
此れまでアイテム一個も獲得無い上に無駄に長すぎだろ、
とか若干苛々四戦こなして五戦目で此れかとか
流石にプレイヤー馬鹿にし過ぎだろ。徒労過ぎる
0482名無したちの午後2014/04/07(月) 16:57:12.58ID:R1D9johz0
完全新作
パッチ連発
普通だと糞広報とかサポートに怒り狂うべきなんだろうけど、まあしょーがないなって落ち着いてたわ俺・・・
0483名無したちの午後2014/04/07(月) 19:40:34.13ID:9Q/4E6Zk0
ビリーが馬鹿かわいいゲームって事で、俺的には満足
0484名無したちの午後2014/04/07(月) 19:45:00.21ID:HE3zacev0
AVG以外だとパッチ無しはまず無理だからな
0485名無したちの午後2014/04/07(月) 19:55:06.15ID:yWnXOnqH0
無印の話か?
GOLDだとただの馬鹿じゃね
0486名無したちの午後2014/04/07(月) 22:09:37.94ID:9Q/4E6Zk0
>>485
無印=馬鹿うざい
GOLD=馬鹿ウザかわいい

なんか知らんが大好き
0487名無したちの午後2014/04/09(水) 21:12:13.74ID:ye1QdYOc0
俺は好きだったがなんか微妙になってしまった
0488名無したちの午後2014/04/10(木) 10:05:22.65ID:GCbF66YF0
>>481
まあ、モンテ祭りは無印でもあったし、ああいう特殊な戦闘もあっていいと思う
ただ、シャンバラの仕様は無印みたいにしたほうがいい
キャラを使い回しての連続戦闘はシミュレーションゲームとしては微妙
0489名無したちの午後2014/04/10(木) 14:37:43.61ID:PxlnfIEl0
ミッション準備画面で参加条件に特定のキャラがいる場合、
参加英雄のところにデフォで入れといて欲しい
0491名無したちの午後2014/04/11(金) 20:53:09.40ID:kNQ8bMTg0
>>489
「キャラ+何か」なのに、そのキャラを入れたら「何か」の部分まで満たされる時の何だこれ感
0492名無したちの午後2014/04/12(土) 00:08:32.32ID:/mUzHOBA0
新パッチ来たね
じわじわと頑張ってる
また新しい問題が出て来てるみたいだけどw
0495名無したちの午後2014/04/12(土) 17:40:49.42ID:/mUzHOBA0
一応人気投票最下位じゃないから好きな人はいると思う
0496名無したちの午後2014/04/12(土) 20:13:01.97ID:EFp22D9L0
三蔵はGOLDでも好きになれんかった
ネロはクズだがカタコンベとセットだから許せる
0497名無したちの午後2014/04/12(土) 20:56:39.63ID:6bA4gkTX0
三蔵は電波で主人公振り回してるイメージしかない
叱る側のくせにクズい性格してるし
0498名無したちの午後2014/04/13(日) 02:56:02.36ID:NbTTZ4kY0
三蔵はなんであんな屑なんだろw
ネロと違って可愛げがない
0499名無したちの午後2014/04/13(日) 04:15:41.34ID:ke8PIHwB0
そりゃ三蔵は宗教とかマインドコントロールとかそんなのだからな
0500名無したちの午後2014/04/13(日) 06:09:32.33ID:GXdOwMNg0
何言っても話聞かないタイプはホント吐き気がする
0501名無したちの午後2014/04/13(日) 06:11:27.99ID:izpjx3ef0
同意
三蔵もそうだが政宗も吐き気がする
0503名無したちの午後2014/04/13(日) 19:40:24.96ID:PrrBnfRZ0
それがーしは愛嬌があるからな
0504名無したちの午後2014/04/13(日) 20:18:03.86ID:vwF325iW0
パッチ来たのか
やらなくなってたけどもう一度やろうかな
0507名無したちの午後2014/04/14(月) 13:41:35.17ID:Mdi87+7L0
ヒモコはどうなったん?
あとアーサー様は相変わらず不遇なん?
0508名無したちの午後2014/04/14(月) 14:15:14.16ID:lGse/D7H0
アーサーはイベント不遇だけどキャラ性能はかなり上がってるぞ
0509名無したちの午後2014/04/14(月) 15:05:34.28ID:F0++pTUZ0
やっと一周目終了。
今回はなぜかひぎぃより雷帝様の方がそれがし。
あとビリーに一票。
0510名無したちの午後2014/04/14(月) 15:13:18.05ID:OCz71/O70
三蔵は通常イベントはアレだけどエロシーンが可愛いから許した
0511名無したちの午後2014/04/14(月) 20:59:00.05ID:KCoRMhpV0
アーサー王はどうしてもFATEのセイバーで上書きされてしまうから
英雄のアーサーはどうしても馴染めないw
0512名無したちの午後2014/04/14(月) 21:01:34.99ID:KCoRMhpV0
弱体化されたキャラと強化されたキャラは基本的に人気投票とか
支持が大きかったから愛着持てるようにしたんだよね?
そうなると弱体化はその魔逆ってことか?w
0513名無したちの午後2014/04/14(月) 21:11:27.13ID:xJBio+/K0
むしろ強いか弱いか微妙くらいの性能の方が愛着は持てるってもんだろう
ヒミコやペリーみたいに序盤からいて最後までレギュラー当確枠だと愛着というより
義理の付き合いのイメージ。
0514名無したちの午後2014/04/14(月) 21:55:43.34ID:lGse/D7H0
人気投票上位で相対的に弱体化したやつもいれば不人気でかなり強化されたやつもいるから関係ないと思うがな
0515名無したちの午後2014/04/14(月) 22:08:38.29ID:fWKvdW2S0
次の人気投票迷う
特に好きなキャラはいるけど、ちょこちょこ他のキャラにも入れたい
どれ位の比率にするか悩む
0516名無したちの午後2014/04/14(月) 22:27:48.71ID:fDeeDdcL0
コミケグッズになるかもしれんし嫁に全部入れるしかないなあ
入れたいキャラは他にももちろんいるんだけど仕様と性格上割り振りは無理だわ
0517名無したちの午後2014/04/15(火) 08:02:57.47ID:7pWkHbdy0
おれは逆かも。
GOLDやったら、特に好きなキャラっていなくなった。
なんか好きなキャラもキライなキャラも平均的になった感じ?
無印ならキラウエアー!が最強だったけど、
今回の場合は人気投票とかはどうでも良く感じてる。
0518名無したちの午後2014/04/15(火) 08:46:02.02ID:R1STg0gO0
言いたいことわかる
まあ戦闘でよく使ったキャラに入れるかな
0519名無したちの午後2014/04/15(火) 08:53:05.01ID:EkgiAWIm0
なんか分かるな
無印のときはヴラドにだけ入れていたけど人気投票興味なくなったわ
演技が好みじゃなくなったってのも影響してるかもしれないが
0520名無したちの午後2014/04/15(火) 09:41:12.15ID:w0aHshJz0
無印はキャラ性能格差だった分使ってるキャラか弱くても愛かみたいになってたしな
0521名無したちの午後2014/04/15(火) 10:46:38.09ID:86frTMsk0
ヴラドは無印でメイドの説明をする時の言い回しで笑った。
GOLDではまあ……嫁キャラは減ったなぁ。
0522名無したちの午後2014/04/15(火) 10:53:20.81ID:bGxPKphG0
GOLDのキャライベントは良いのもそこそこあるんだけど、
それ以上にキャラが変わってるのが多くてなぁ……

前に誰かが言ってたけど
「キャラを構成する要素のうち1つを抜き出してそればっかりを乱発する」
ってのが的確すぎる
0523名無したちの午後2014/04/15(火) 11:49:03.60ID:/YjnUO8b0
人気投票といってもまたひみこと丸子は一回で千票くらい入れられるんでしょ
0524名無したちの午後2014/04/15(火) 14:04:22.12ID:R1STg0gO0
>>522
あるある
ちょっとネタがしつこいよね
ヒミコ→正妻
政宗→それがし
アーサー→愛
三蔵→八戒
クレオパトラ→カーメンたん
トリスタン→不幸
ベディ→妄想
ジャンヌ→神様
ノストラダムス→同人
ビリー→言い間違え
その他いろいろ

でもそういうのがないキャラは特徴なくて埋もれちゃってるし
0525名無したちの午後2014/04/15(火) 14:12:56.37ID:86frTMsk0
GOLDのニートタケルとか絶許だけど、
逆に全キャラをあそこまで改変してたら住み分けできたし、
諦めが付いたと思うわ。
0526名無したちの午後2014/04/15(火) 14:24:34.42ID:EkgiAWIm0
>>521
極寒から極暑の地を渡り歩き依頼人の希望に応えこの世に存在するありとあらゆる汚れを削ぎ落とす
掃除婦から家政婦、家計すら管理し時には主人も正しく導くパートナー本人さえ望めば夜の淑女にも成り得ると言う
全ての条件に該当する者が名乗れる職業。スーパーハウスキーパー、それがメイドだ

ライターの趣味も入ってそうだがヴラドの状況を考えるとここでテンション上がるのもおかしくないんだよな
0527名無したちの午後2014/04/15(火) 18:06:42.94ID:86frTMsk0
そうそう、そのセリフだ。
後半は声優さんがノッたのかわからないけど、
やたら気合が入ってたからつい笑った。
0528名無したちの午後2014/04/15(火) 18:46:43.24ID:7pWkHbdy0
スーパーハウスキーパーでフイタ覚えがあるw
0529名無したちの午後2014/04/15(火) 22:23:56.35ID:CIKotAWP0
エルピスかよ
エルビスだと思った
進んだらクリアになっちゃうかな?休憩場所が欲しい
0530名無したちの午後2014/04/16(水) 07:56:21.02ID:dmLNRXDo0
どのバージョンかわからんけど、修正パッチを当てたらサントドミンゴの位置が少し動いた
0531名無したちの午後2014/04/16(水) 08:02:18.56ID:dmLNRXDo0
よく見たらウシュマルとかハワイとかも動いてるな
0532名無したちの午後2014/04/17(木) 14:58:11.58ID:FRai13yD0
晴明の三回目のイベントがいつまで経っても発生しないんだけどこれいつ起こるの
あと征服してないのロシアとウルクぐらいなんだけど
0534名無したちの午後2014/04/17(木) 15:27:26.49ID:FRai13yD0
>>533
マジかよそれならもっと先に征服しときゃよかった
晴明ずっと一軍だったのにもったいないことしたわ
0535名無したちの午後2014/04/20(日) 02:20:36.11ID:4No2jlSh0
メーカースレ的には次回作がどうなるか気になる
お手軽シミュレーションメーカーで行くとしたら次はどんなネタで来るのか
0536名無したちの午後2014/04/20(日) 05:02:41.59ID:647FM9tv0
黒星紅白がゲストしている上に
エロシーンまで書いていて滅茶苦茶驚いたんだが、なんで話題になってないんだ?

一世を風靡したのは一昔とはいえ
未だにサモンナイトやキノの旅の絵師やってるのにさ
0538名無したちの午後2014/04/20(日) 05:08:27.27ID:J/T2QfDY0
エスパーしよう
美少女をどんどん使い捨てて行く非道ゲーム
0539名無したちの午後2014/04/20(日) 18:12:49.44ID:4No2jlSh0
>>536
ゲストキャラの描いたゲストキャラ部分にはエロ要素無いですし


大槍はゆっくり休んでるみたいだな
しばらくはGOLDの後始末で開発はドタバタしてるだろうから、絵師大槍はゆっくりしてほしい
0540名無したちの午後2014/04/20(日) 20:20:09.81ID:/8AmRMin0
英雄戦姫シリーズの価値も新作でがた落ちだしなぁ
次の展開はどうなることやら
0541名無したちの午後2014/04/21(月) 10:53:15.74ID:eQj4NQQ+0
もう新シリーズを考えるしかないんじゃね?
無印を利用するにしろ、他のライターが書いたら、
ゴールドみたいにキャラ崩壊するだけだろうし。
0543名無したちの午後2014/04/21(月) 13:01:01.62ID:88zcNtwx0
てんこちゃんがんばれー
批判は消えないけど、その批判も「ここを直せば」っていう
ちゃんと具体的なものばかりだから、絶望的ではないよー
0544名無したちの午後2014/04/21(月) 17:46:05.83ID:+klEIJz00
だが具体的な所が多すぎてそれはそれで問題なんだよな…。
それなりに儲けはあっただろうから次回作は何か作るだろうけど、英雄〜はもう無いだろうな。
0545名無したちの午後2014/04/21(月) 20:21:09.80ID:FJ0ui7p90
無印は荒削りながら光るところがあったのに
今のお抱えライターじゃシナリオも期待できないしなー
0546名無したちの午後2014/04/21(月) 23:58:51.06ID:87hrAwvJ0
次回作は開発期間とできることの量をシビアに考えて頑張ってほしい
英雄戦姫よりサイズダウンしていいから完成度の高さを優先して
0547名無したちの午後2014/04/22(火) 20:53:57.15ID:jzys6WeS0
お前らのロシア攻略時期を聞きたい。
いやダヴィンチ仲間にするまでコペルニクスちゃん待てないってだけなんですけども。
0548名無したちの午後2014/04/22(火) 20:57:27.15ID:mo8+LkkJ0
連合が余裕で倒せる戦力があるならエジプト後にロシア
0549名無したちの午後2014/04/22(火) 20:58:49.64ID:mo8+LkkJ0
ってコペルニクス目的ならロシアとEU(カルタゴ)占領が条件だぞ
ダヴィンチは結局仲間になってる
0550名無したちの午後2014/04/22(火) 21:41:42.10ID:6lNMzQ1L0
カルタゴが条件なのか
wikiでは+α?ってなってて何なんだろうと思っていた
0551名無したちの午後2014/04/23(水) 18:35:26.15ID:+D9j+McB0
>>545
軸シナリオは劣化していたけど、テキストや個別シナリオは悪く無かったから、シナリオライターが全て悪い訳ではないのでは
軸部分の責任者は別にいる気がする
0552名無したちの午後2014/04/24(木) 16:28:52.59ID:6cKxUE2B0
英雄戦姫はGOLDでお終いにして、同じようにキャラゲーを2、3個ぐらいシリーズ作って、FDでスパロボみたいな全シリーズどたばた系を作るといいと思う
0553名無したちの午後2014/04/24(木) 17:24:43.52ID:U1KG2nP+0
作品スレにあった神話戦姫でもすればいいんじゃないかな?
宗教関連は怖いから避けないといけないけど
0554名無したちの午後2014/04/24(木) 17:46:52.93ID:vTanBhEi0
神話なら主人公ゼウスやろなぁ・・・
0555名無したちの午後2014/04/24(木) 18:01:01.65ID:ivJymta90
ごちゃ混ぜFDは
別作品のヒロインに手を出したりしないならまあOK
特にFD主人公が各シリーズヒロインに、とかはマジ勘弁
0556名無したちの午後2014/04/24(木) 19:00:31.85ID:kGogNcBO0
英雄戦姫キャラが全員出る学園AVGがやりたい
0557名無したちの午後2014/04/24(木) 19:02:54.96ID:a4UsYCN50
共学設定でクラスメイトにデブジさんがいるなら予約するわ
0558名無したちの午後2014/04/24(木) 19:19:24.29ID:P3JREBpg0
もう少し無印との関連性が多ければ良かったんじゃないかと思った。
無印の記憶がある英雄がいたりとか。

ちなみに俺は、GOLDではクーフーリンが至高だと思ってるし。
0560名無したちの午後2014/04/24(木) 19:35:50.76ID:6cKxUE2B0
イメージとしては小魔女のFDみたいなFDでいいんじゃないかと思ってる
それぞれのサイドストーリーあり、全シリーズが集まるシミュレーションゲームあり
将来的にリトウチ学園みたいなノリで天狐学園ってのもありだとは思う
次回作の話はGOLDの後片付けが済んでからだから、総合FDとか遥か先の話なんだけど
新しいパッチも来たようだが、この修正祭りはいつまで続くのやら
0561名無したちの午後2014/04/24(木) 23:41:29.21ID:U1KG2nP+0
俺は無印との関連性がなくてよかったと思うよ
今回のライターに無印のストーリーを崩壊されかねなかった
0563名無したちの午後2014/04/25(金) 10:30:13.12ID:GOM6yJXE0
なるほど、微妙な新ライターによる無印レイプだともっと酷かったかもな
完全新作とか言うなら格ゲかRPGとかにしちゃったほうが良かった気がする
0564名無したちの午後2014/04/25(金) 10:40:51.73ID:J/DaGgVy0
ラングリッサーIIIみたいな戦闘システムならおもしろそう
0565名無したちの午後2014/04/25(金) 10:42:04.54ID:TqH4PdhQ0
キャラ多過ぎて格ゲーだと難しいなあ
SDキャラなら実現可能か
0567名無したちの午後2014/04/25(金) 13:30:21.63ID:Y8FzSZRP0
>>565
アシストとかストライカーとかいう便利なシステムがあってだな
……本体とアシストで不平等が起こるな、やっぱダメだ
でも英雄*戦姫で格ゲーは俺もやりたいわ
0568名無したちの午後2014/04/25(金) 19:17:26.27ID:4urb4apV0
格ゲーはデバッグバランス調整がキツすぎる
GOLDでもバグ悲惨なのに格ゲーは荷がおもすぎる
一応天狐ちゃんは簡単ゲーメーカーを謳っているし、複雑操作がいるゲームはメーカー色に会わないと思う
0569名無したちの午後2014/04/25(金) 20:21:37.03ID:J/DaGgVy0
格ゲーはストーリーがあってないようなものだから
そういう意味ではありかもしれない
0570名無したちの午後2014/04/25(金) 20:54:00.15ID:j051TsdX0
じゃあ白詰にアクション要素を追加して出そう
0571名無したちの午後2014/04/26(土) 15:43:51.13ID:IJPaRdwN0
作品スレでよく話題に上がるインタビューのアレって
メーカーは公式に謝罪とかしているのか?
サイトやツイッターを見る限り、そういうのはないけど
0572名無したちの午後2014/04/26(土) 15:49:44.30ID:XGgnFECd0
英雄戦姫のバトルシステムを流用するとして、ユニット配置型シミュレーションと組み合わせることはできるだろうか
0573名無したちの午後2014/04/26(土) 16:03:18.69ID:rhqHTCbl0
マンネリ化は避けられなかった様子か
いや、もともとエロゲーにそれほどのRPGやSRGを求めてはないけど
こうもキャラを育てることに対して魅力を感じないとなー

まーほとんどのエロゲーもキャラを育てるってことには感心がないから
これでも十分なんだろうが、エロCGも微妙、ストーリーも微妙となると
少しは他のメーカーにない魅力があってもいいはずなんだけどね
単純にキャラが多いってだけではなんとも購入意欲をそがれるわ
0574名無したちの午後2014/04/26(土) 19:57:58.11ID:ZWy3U20U0
>>571
残念ながら何もない
普通は上司が原因の社員を連れて、頭を下げに行くレベルだけどな
コンプライアンスがほとんどないエロゲ業界でも、
まともなメーカーなら公式に謝罪文を入れる

つーか、天狐はあの時に叩かれるべきだった
無印(ライター)に何のリスペクトもないライター陣だから
キャラゲーとして絶対にやっちゃいけないキャラの改変をしてしまう
マルチシナリオの廃止やGOLDのシナリオも稚拙さもあるし
新ライターの実力不足って可能性もあるけどな
0575名無したちの午後2014/04/26(土) 20:13:41.16ID:Twg4tBK70
2ch見るまでチラシのことは知らなかったから何とも思わなかったが
存在を知ってからは天狐は駄目なメーカーなんだなっていう印象しかないわ
せっかくGOLD買ったしパッチがまだ出るかもしれないから覗いてるけど無かったら関わりたくない
0576名無したちの午後2014/04/26(土) 21:52:37.26ID:dPsFTxvb0
>>568
やるとしたらノウハウを持ってるメーカーに委託が現実的でしょう
0577名無したちの午後2014/04/27(日) 07:26:31.25ID:7tdsq86C0
俺は早々に見切り付けてGOLDを売り払ったけどな。
あのバグの量は間違いなく気付いてて放置してたレベルとしか思えなかったし。
0578名無したちの午後2014/04/27(日) 08:45:12.21ID:uPk5pt5P0
放置というか、見切り発車と言った方が正確な気が
増税前にどうしても出したかったんだろう
0579名無したちの午後2014/04/27(日) 13:38:47.42ID:qeZzdba+0
放置はしてないだろ
発売当日にパッチ出てるんだから
それでも直ってないバグあるし誤字脱字は酷いから人間が足りてないんだろう
そもそもの出来がどうしようもないから売り払う部分はよく分かる
0580名無したちの午後2014/04/27(日) 13:53:12.89ID:OJJCYSz40
とりあえず発売して残りはパッチで解決
もう一月たとうとしてるのにまだ完成版じゃないってのがな
0581名無したちの午後2014/04/28(月) 08:20:04.36ID:vymSGbLL0
最近流行りの修正内容含めた完全版商法よかマシ
0582名無したちの午後2014/04/28(月) 20:25:36.58ID:dW5mFBtv0
いまだに誤字脱字があることに驚きだよ
0583名無したちの午後2014/04/28(月) 20:48:22.10ID:EpIXCaEf0
人気投票する気配もないし、グダグダですな
0584名無したちの午後2014/04/29(火) 00:33:14.24ID:ZHwSQ/lY0
人気投票何十回もやってんのにまだ満足しないのかよ
0586名無したちの午後2014/04/29(火) 00:53:27.94ID:MbbrUmx40
GOLD発売後に人気投票しないで、いつするというのか
0588名無したちの午後2014/04/29(火) 13:52:18.88ID:derQ7iI/0
またビリーが上位に食い込んだりしたら
今までの人気投票の結果も疑うかもしれん
0589名無したちの午後2014/04/29(火) 14:53:12.16ID:Ku7PcdCZ0
今回キャラ崩れしたから大幅ダウンしそうではあるが
何故今までのも疑うのか
0590名無したちの午後2014/04/30(水) 17:15:50.10ID:BIF3ZIm10
今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!
0591名無したちの午後2014/04/30(水) 17:36:17.19ID:94Pk4qFj0
???「ガラハドさんがアグリアスならさしづめ私はアルマですね! お兄様!」
0592名無したちの午後2014/05/01(木) 05:41:51.95ID:+bIKRh+i0
>>590-591
いつまで待てばエロゲ化するんだろうなー(棒

エロありなら最強のゲームなんだがな
何年待てば代替品が出来るんだろう
0593名無したちの午後2014/05/05(月) 03:58:42.11ID:cCuAWdW80
年とらなかったかあのゲーム
やだよ俺そんなの
0594名無したちの午後2014/05/12(月) 23:18:19.53ID:eYt+14eX0
ようやく人気投票か
修正パッチラッシュも一段落して次の手に出られるようになったのね
次に何か追加要素的なパッチとともに誤字脱字もできる限り修正してパッチも終わりかな
さっさと次回作の開発を開始してほしいところ
時間はいくらあっても足りないわけだから
0595名無したちの午後2014/05/13(火) 01:23:38.35ID:0VCBsU9n0
またやんの?
なんでこんなに人気投票が好きなんだろう
作品が愛されてると実感できるからだろうか
コメントではちやほやしつつも、本心ではくだらねえとかいい加減にしろとか思ってるよ
0596名無したちの午後2014/05/13(火) 11:49:31.19ID:jAgWsslY0
人気投票なんてサイン会とか握手会と一緒でコアなファン層だけのものだよ
大して興味ないやつは気にもしないからw
0597名無したちの午後2014/05/13(火) 12:32:37.76ID:PY0LuNSH0
今回は良いや。
なんかめんどくさい気持ちが上回っちゃってる。
0598名無したちの午後2014/05/17(土) 20:46:50.61ID:UZCm+x5B0
どうせまたラジオでヒミコへの投票を呼び掛けるんだろ
前回のあれのせいでもう呼び掛ける必要もなく上位に行くか
0600名無したちの午後2014/05/19(月) 06:19:03.23ID:y23BMB5F0
げっちゅのあれはただただ気持ち悪かった
0601名無したちの午後2014/05/21(水) 00:49:21.52ID:h7Bb1mRY0
あげ
0602名無したちの午後2014/05/22(木) 19:38:08.65ID:K3QV+RKN0
尼天狐公式でCD買おうと思ったけどあいかわらず送料高いから別のとこにした
ごめんね天狐ちゃん
あと梱包が結構おおざっぱだったからもうちょっと丁寧に
0603名無したちの午後2014/07/21(月) 20:34:54.87ID:MmcYX2Zj0
PS3版で佐々木小次郎仲間にする方法が分かりません
誰か教えてください
0605名無したちの午後2014/07/24(木) 12:31:50.39ID:lHduNYet0
>>604
GOLDのwikiに書いてあるのは見かけたんですが無印にMVPなんてあるんですか?
ゲーム中は表示されないデータなのでしょうか?
0608名無したちの午後2014/08/01(金) 08:25:37.55ID:WHMT127s0
過疎ってるねえ
次回作はいつかしら
出来ればこのまま英雄戦姫シリーズを続けて欲しい
0609名無したちの午後2014/08/02(土) 09:05:33.91ID:TvX6CIbH0
24時間書き込みがなかったら次は英雄戦姫シリーズの続編!
0611名無したちの午後2014/08/02(土) 17:59:33.04ID:zdDEXW2+0
このゲーム好きな人って、やっぱりキャラ多めシーン少なめの方がいいの?
0612名無したちの午後2014/08/02(土) 23:58:48.69ID:l9NIETIk0
そうでもないけどエロ以外にも遊べる要素は欲しいなと思う
キャラ数は別にどうでもいい
0613名無したちの午後2014/08/03(日) 02:04:19.69ID:Nk9kHUHY0
単に今回の(天狐での)大槍絵がよかっただけ
0614名無したちの午後2014/08/03(日) 02:35:07.52ID:SxS9ta/H0
キャラは多過ぎたな
十数人でよかった
0615名無したちの午後2014/08/03(日) 08:32:31.54ID:ciJLKuGi0
確かにキャラ減らしてMOB英雄使えるのでも良かったとは思う
0617名無したちの午後2014/08/03(日) 17:11:35.85ID:J6TJfNfq0
使いまわしでいいから、
全員のイベント回数を均一にして、信長の野望みたいに好きな陣営を選んで遊ばせて欲しい
出撃するキャラの組み合わせとか戦場になる地域によって会話が発生してくれるとより良い
0618名無したちの午後2014/08/04(月) 16:11:36.68ID:5+OPMybO0
24時間書き込みなかったら次回作は英雄戦姫シリーズ決定!
0620名無したちの午後2014/08/05(火) 14:30:10.14ID:cgxBvl460
>>619
くっさ

20時間書き込みなかったら次回作は英雄戦姫シリーズ!
0623名無したちの午後2014/08/05(火) 20:31:10.15ID:FmCHHguF0
なんでもいいから次回作発表まだかね
0624名無したちの午後2014/08/05(火) 22:39:22.33ID:0a4U/T7T0
CS版でGOLD改修版とか出して
その後PCでも出すとかそんな感じ
0625名無したちの午後2014/08/06(水) 16:22:12.39ID:ZWt07hpy0
PS3版の話なのですがあれってGOLD準拠ではないですよね?
PS3版で佐々木小次郎を仲間にしたかったのですがイベント無さそうだし
GOLDでも使えるようなので売ってしまいましたが
0626名無したちの午後2014/08/06(水) 19:11:15.67ID:NWKz6Mg80
>>603の人か
無印とGOLDは別の作品
小次郎は第2作目であるGOLDで初登場
よって無印PC版とPS3版には登場しない
0630名無したちの午後2014/08/15(金) 07:20:46.71ID:GLyNKCBk0
コンシューマ作ってねえでパッチやらFD追加しろやああああああ
0631名無したちの午後2014/08/16(土) 03:20:58.65ID:flSzP/4W0
そういや、CS版のDL販売が夏セールで安くなってたな
0632名無したちの午後2014/08/17(日) 20:28:23.67ID:Tqhz+VJQ0
GOLDのVFBて通販で送料かからないとこどこかない?
0634名無したちの午後2014/08/25(月) 12:07:52.71ID:lQHcml/Y0
英雄戦姫リターンズ!を作ろう
無印のリメイクで面白い(GOLDよりマシ)のストーリーのまま新キャラ+新イベント多数収録
これは売れる
0635名無したちの午後2014/08/25(月) 17:10:31.90ID:fUDxzaMZ0
天狐ちゃんが(ひと肌)脱いでくれたら売れる
0636名無したちの午後2014/08/26(火) 01:05:39.87ID:pyRMr7NX0
主人公たちが征服される側を想像してしまった
0637名無したちの午後2014/09/06(土) 17:26:40.53ID:OoPuQis60
無印の時は発売後3ヶ月でGOLDの開発発表したのに
GOLDでは音沙汰無しか
そんなに体力のある会社だとは思わないけど
ソシャゲの方で儲かってるのかね
0638名無したちの午後2014/09/15(月) 19:34:59.28ID:dNHrXWkL0
無印→GOLDのときは要望も分かりやすかったし、次に何をすればいいのかも分かったからすぐに着手できただけなんじゃないか?
GOLDの次はなかなか難しい
0639名無したちの午後2014/09/16(火) 00:21:12.64ID:3fsmbFY70
ここまで公式が沈黙してるともう英雄*戦姫シリーズは終わりだなって気がするけど
0640名無したちの午後2014/09/16(火) 16:30:21.70ID:njc4pAE90
しかし、戦闘以外の面は改善されなかったという
GOLDで人気がた落ちだし、英雄戦姫シリーズは終わりでしょ
0641名無したちの午後2014/09/16(火) 16:36:36.28ID:pKYmFmAM0
戦闘だけは良かったなGOLD
戦闘だけは


戦闘だけは
0643名無したちの午後2014/09/19(金) 21:32:25.61ID:ygnKRwan0
24時間書き込みがないと次回作もGOLDのライターで天狐倒産の危機
0645名無したちの午後2014/09/20(土) 01:20:12.31ID:prX5mZz10
そもそもスタッフ居るのかこのメーカー?
0646名無したちの午後2014/09/20(土) 14:39:22.42ID:xhd1c3SJ0
VFB届いたでー
前回と違って天狐公式尼もちゃんと梱包してくれてた
0647名無したちの午後2014/09/20(土) 15:13:20.93ID:8+SntDzS0
強度はどんな感じ?
前のVFBはわりとフニャフニャしてて嫌だったんだけど
0650名無したちの午後2014/09/22(月) 14:08:35.80ID:OI8XqfIp0
天狐さんにはGOLDを黒歴史とせず、これからも遊べるエロゲーを作って欲しい
次は魔導巧殻を参考にユニット配置とか地域をいじったりさせて欲しいな
0651名無したちの午後2014/09/22(月) 23:15:51.01ID:dzLjezGM0
ロマネスクの例があるから、フラグ管理がさっぱりできないというわけではないんだよな…
0653名無したちの午後2014/09/26(金) 18:01:19.96ID:M6Hwkpiz0
鈍器届いたけどジパング勢辺りの一部ページが赤いインク?みたいので汚れまくってる…
0655名無したちの午後2014/09/26(金) 21:39:38.93ID:8n4KEZZt0
>>654
おいバカにすんな俺もだ
多分これ落丁乱丁になるんだけど、巻末見たら交換しますッて書いてなくて不安
0656名無したちの午後2014/09/27(土) 09:25:31.83ID:kVPJP5YJ0
英雄戦姫スレでも話題になってたね
同じ人?
0657名無したちの午後2014/09/27(土) 14:17:42.77ID:kVPJP5YJ0
おい天狐、無邪気にVFBの宣伝してる場合じゃねーぞ
0658名無したちの午後2014/09/27(土) 20:07:37.28ID:ZMe4A3mg0
>>656
俺は同じ人じゃないが、とりあえずてんこちゃんに問い合わせてみたが返事待ち。
ちなみにもろにエロ画像なのでコミュニティでアップするにもはばかられる件
0659名無したちの午後2014/09/27(土) 22:11:23.68ID:kVPJP5YJ0
天狐からのアナウンス無いな
土日は普通に休んで、アナウンスは月曜か?
0660名無したちの午後2014/11/04(火) 21:31:33.48ID:lGYNYX7E0
最後の書き込みから2ヶ月近く
新作情報一切なしか
0661名無したちの午後2014/11/17(月) 14:02:09.60ID:zHSmTOzR0
英雄戦姫マージャンとかだしてくれるとうれしい。このジャンルは最近はほとんど
見かけないから。
0662名無したちの午後2014/11/17(月) 16:45:48.65ID:qluRWyAE0
ここにはそんなフラグ立てて欲しくねえなあ
0664名無したちの午後2014/11/25(火) 08:17:38.03ID:HeOmK36s0
新作発表はよ
それともブランド凍結すんのか
0665名無したちの午後2014/12/27(土) 00:19:46.80ID:SATm5KNb0
英雄*戦姫の正宗をfigma化して欲しい
もしくは御城プロジェクトに参戦させてくれー
0666名無したちの午後2014/12/27(土) 04:50:12.56ID:njv/2XuT0
政宗が誰だかしばらく思い出せなかった
それがしって言ってくれないと
0667名無したちの午後2014/12/28(日) 22:08:41.58ID:xouZzm3M0
DMMでGOLDの半額セールなんてやってたのか
もう持ってるから買わんけどさ

そいや大槍はコミケで甘城ブリリアントパーク本出してるみたいだな
0669名無したちの午後2015/01/05(月) 00:47:42.09ID:zIcYX2sl0
結局冬コミ付近での新プロジェクト発表は無かったな
GOLD一周年くらいで発表かしら
0670名無したちの午後2015/01/05(月) 07:26:55.36ID:6ZnHFpr0O
140 :名無したちの午後:2014/07/26(土) 07:44:12.11 ID:Ayvkyd3hO
@
07/25 23:18
同じ経営失敗した原画家社長でも大槍葦人さんに対してはいつかLittlewitchを再興してくださいと思っているが、横田守に対しては死ね豚という感情しか浮かばない。
0671名無したちの午後2015/01/10(土) 09:05:29.57ID:puuylamu0
経営者だけじゃないだろ
他のスタッフの人柄はどうだったんだか
0673名無したちの午後2015/01/16(金) 10:58:09.33ID:fJvaN0lc0
そもそもLittlewitchは潰れて会社たたんだわけじゃねーし
どうもそこ勘違いしてる奴が多いよな
0674名無したちの午後2015/01/16(金) 15:01:05.76ID:9iq9+Lvv0
同じようなもんだろ
0675名無したちの午後2015/01/16(金) 15:35:45.62ID:YPMb4hxV0
法律上の破産と清算の違いを論じてるならともかく
金回りが悪くなって次作品が出せなくなっただけだからな
0676名無したちの午後2015/01/16(金) 18:25:52.73ID:lEJ69Mek0
株式会社LittleWitch設立が2001年、モノクローマに商号変更したのが2004年(カルテットとロマネスクの間) 「LittleWitch」はブランド名に
2010年1月、シュガーコート発売と同時にLWの無期限活動停止

2011年1月、てんこちゃんツイッターアカウント登録
2月、新ブランド「天狐」活動開始

2012年6月23日、LW時代の会社の借金完済

3月30日、英雄戦姫発売


会社としてはモノクローマのまま続いてるし
単純に借金返済のめどが立ったところで仕切りなおしただけだと思ってる
0678名無したちの午後2015/01/17(土) 06:40:21.35ID:JvBNpQ5T0
もうシュガコの商機は過ぎに過ぎてる
0679名無したちの午後2015/01/18(日) 19:53:33.11ID:KVZtIIMh0
新作出した所で、今のお抱えライターじゃ先細りするだけなのが目に見えてる
0680名無したちの午後2015/01/21(水) 13:41:10.52ID:iHF8NQxM0
もうゲームじゃ商売的に美味しくないしな
頭悪いラノベでも書いて版権商売に乗った方が稼げる

作りたいものを作るだけなら同人のままの方が楽で、しかも儲かるんじゃね?
0681名無したちの午後2015/01/22(木) 11:52:39.25ID:TiVZsru60
儲かるどうとかより無駄に経費かからんからな

ただ同人でできること会社でできることは違う
英雄戦姫みたいなゲームが作りたいなら会社じゃなければ難しいし
商品展開とか無理だし
0682名無したちの午後2015/02/01(日) 23:48:31.02ID:WmxouK2h0
まあ無駄にスタッフ雇わないで借金返済って感じか
0683名無したちの午後2015/02/05(木) 01:14:21.16ID:f8y3pjg10
次回作の音沙汰無し感
天狐も活動休止してしまうん?
0684名無したちの午後2015/02/05(木) 05:43:50.34ID:hkvbtctA0
してしまうん?って言うかもう潰れてるよ
0687名無したちの午後2015/02/06(金) 20:08:25.73ID:0uv5hHUp0
twitterの中の人代わってそろそろ何かしら動きあるかと思ったけど
またひたすら宣伝するマンになってるし何してんだか
0690名無したちの午後2015/02/14(土) 12:35:36.38ID:MVLusO480
てんこちゃんのツイートをみてGoogle行った俺
ttps://www.google.co.jp/logos/doodles/2015/valentines-day-2015-5081660856991744-5748755743637504-ror.gif

次回作は近親ショタか……
0692名無したちの午後2015/02/14(土) 20:21:15.02ID:c9mVRA0W0
<3って何レスミスしてんだよと思ったけど
冷静になって考えたらハートだった
0694名無したちの午後2015/02/20(金) 18:22:32.55ID:m7jneQVX0
大槍の仕事の宣伝なんかしてないでさっさと次の作品の情報出せやオラ
0695名無したちの午後2015/03/14(土) 21:01:38.87ID:2jBz2aLt0
天狐の削除したツイート内容って何?
0697名無したちの午後2015/03/19(木) 07:00:08.21ID:gJ5MHPfF0
いや、なんか普通に今読んでる漫画をオススメとして紹介しただけ
0700名無したちの午後2015/03/29(日) 09:41:18.12ID:WrD80mlj0
発売1周年でも何もなしか
twitterも何もなかったしそろそろ移住するかの
0701名無したちの午後2015/03/29(日) 09:47:20.31ID:nKENjUQY0
新作は出来上がってから宣伝始めるみたいなこと言ってたから、まだだろう
まあ月1くらいでスレ覗いとけばいいと思うよ
0702名無したちの午後2015/04/01(水) 00:38:21.90ID:kNf7p/HR0
エイプリルフールだなぁ
また何かやってくれないかなぁ(チラッ
0703名無したちの午後2015/04/01(水) 00:41:19.32ID:A3AjwyTe0
キノコのやつは全部保存しとけば良かったと後悔してる
0704名無したちの午後2015/04/08(水) 21:02:12.82ID:aMHSo4yh0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022i■/d11/006aika.jpg
■をt.netに変換
0706名無したちの午後2015/05/19(火) 14:05:38.89ID:FeUtgBKB0
つぎも英雄*戦姫とかなのかな?
ここはちょっと変えてSF英雄*戦姫とか・・・
0708名無したちの午後2015/05/25(月) 21:33:19.47ID:btRYEGHX0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新作まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0712名無したちの午後2015/06/04(木) 13:26:08.44ID:O14Yz3n00
てんこちゃんもツイートしなくなったしじきに解散かな
0713名無したちの午後2015/06/04(木) 14:01:19.74ID:pWjMNO3c0
もう解散しててスマホゲーとかグッズで少しでも借金返せないか粘ってるとこじゃないの?
0714名無したちの午後2015/06/04(木) 15:35:34.08ID:z6YBO5LP0
次のソフト作ってる感じではあったから、祖父倫使う必要ない全年齢向け作ってんのか?
0715名無したちの午後2015/06/05(金) 00:55:19.19ID:aoWxQ8hB0
カドカワンゴの下でブラゲあたりを作ってそう
0717名無したちの午後2015/06/06(土) 08:19:38.48ID:QxyVns6y0
戦姫インペリアル from 英雄*戦姫
モーツァルトとかマクシミリアンとか新キャラも出てますよ
0719名無したちの午後2015/06/06(土) 12:51:19.46ID:kb4GjxPY0
組織変更があったけど、登録するのは次の作品出す前で良いか
みたいなパターンもあるのでなんとも言えない
0720名無したちの午後2015/06/06(土) 18:50:56.56ID:QornWFVD0
単に事業変更か?
同業者から嫌われて自滅とかじゃなくて
0721名無したちの午後2015/06/06(土) 23:07:32.50ID:03dZslD30
天狐ツイッターはどうでもいいことをつぶやいてるから別に組織としてやべぇみたいなことはないと思いたいが…
0722名無したちの午後2015/06/26(金) 14:45:22.90ID:DerwzZPI0
次は世界地図で桃電みたいなの作ってよ
0723名無したちの午後2015/08/24(月) 20:08:52.98ID:nE9jiULB0
新作まだ?
0727名無したちの午後2015/09/23(水) 19:52:34.30ID:3cU+fxbo0
しっかり作ってるけど発表できるのはまだまだ先らしいから気長に待とう
0728名無したちの午後2015/09/23(水) 21:11:56.41ID:CqFFAOlB0
大槍さんのツイートの原画作業って天狐の仕事なのかねぇ
0729名無したちの午後2015/10/21(水) 14:02:40.18ID:WNuXMWVC0
小羽のフィギュアか…
マゼランちゃんのフィギュアはまだかな?
0730名無したちの午後2015/11/07(土) 17:01:52.78ID:ooB+ZRrW0
12日にPS3版の英語版が出るらしい
新作はまだですか…
0732名無したちの午後2015/11/07(土) 19:54:09.22ID:sb2yuTyZ0
大槍の絵自体が平面志向というか、立体感を前提としてないから、フィギュアはなかなか難しい
0733名無したちの午後2015/11/17(火) 20:28:45.43ID:+5D9jysM0
新作まだか…まだなのか…頭おかしくなりそうだ…
ただ英語版が出るってことは新作もあり得るってことだよね
0735名無したちの午後2015/11/18(水) 00:20:36.19ID:rHC6PhUw0
そうか、新作の製作は順調なのか
0736名無したちの午後2015/11/18(水) 00:47:50.19ID:NTCoxFQG0
上がったからきたけど、新作は新しい売り方するから完成してから発表とか言ってなかったっけ
つまりまだまだ先なんだろうな
0738名無したちの午後2015/11/20(金) 00:27:01.09ID:A04s3e6p0
天狐Twitterで新作の制作何事も無く進みますように〜つってツイートしてたな。
良かった…逝ったかと思ったよ。
0739名無したちの午後2015/11/20(金) 01:10:52.47ID:9d/J8Fn30
新しい売り方って課金ゲーにでもするつもりか
0740名無したちの午後2015/11/20(金) 03:06:39.48ID:udLpOoSH0
もう新作がまた英雄戦姫シリーズで課金ガチャスマホゲーで出てきても驚かない
0741名無したちの午後2015/11/20(金) 07:50:48.59ID:A04s3e6p0
頼むから新作か続編でもいいから全く新しいの出してくれよ
課金ガチャスマホゲーとかそういうのじゃなくてさ・・・
0742名無したちの午後2015/11/29(日) 13:05:24.05ID:G9nDmMjc0
課金ガチャスマホゲーの方が搾り取れるから……
0743名無したちの午後2015/12/02(水) 06:46:11.05ID:MPUEVhVr0
>>742
あれはあれで儲けてるのか(驚愕)
ちゃんとしたPCゲーム出してくれないと発狂してしまう。
0744名無したちの午後2015/12/06(日) 21:43:33.48ID:uLGzddtf0
数年前からエロゲ以外の大手ゲーム会社も楽なソシャゲに流れてるから、
もう10年もすると国内のまともな開発者は全滅するんじゃね

そして新人は開発スキルを学ぶ術もなく、PC/コンシューマ系の国内ゲーム業界は衰退していく、と
0745名無したちの午後2015/12/07(月) 00:35:23.71ID:YStVX7Ku0
そんな先の話はどうでもいいんで、はやく新作ください
0746名無したちの午後2015/12/09(水) 17:54:44.75ID:MK+SnMFQ0
ソシャゲ好きになれんけど、考えてみりゃ英雄戦姫は凄くソシャゲと親和性高いんだよな。
もとからバトル要素があってキャラゲーでもあって、その気になりゃ新キャラ参入もあんま違和感なく出来ちゃう。
0748名無したちの午後2015/12/12(土) 08:46:27.65ID:szY6R/n40
やめてくれもなにも、とっくにソシャゲやってんだから
0750名無したちの午後2016/01/06(水) 19:35:03.03ID:BH+KI9F30
冬コミの折本に新作についてちょろっと描かれていたな、本当にちょろっと
0752名無したちの午後2016/01/17(日) 21:42:22.10ID:+efk6h7T0
なかなか新作出ないな…
どういう製作体制でやってるのか気になるわ
0753名無したちの午後2016/01/18(月) 11:17:43.55ID:Xx/X88Qr0
フェアリースの梨央さんって絵に描いたような強化人間だな
0754名無したちの午後2016/01/18(月) 11:19:45.80ID:/ySrxztJ0
ロリ梨央さんが調教されるところが見たかった…
0755名無したちの午後2016/01/20(水) 21:19:13.74ID:ljRloqyx0
リとこさんシリーズ、win7で久々に立ち上げたら、
一番便利だったメモ帳が使えなくなってた
サイコロりとこさんとかは使えるのに(´・ω・`)
0756名無したちの午後2016/01/22(金) 03:25:06.49ID:7w4S4GNB0
冬コミの新作についてちょろっと書いてたっていうのは何だったんや
0759名無したちの午後2016/01/24(日) 04:49:30.84ID:j90bM35Y0
>>757
マジで察しようがないんだよなぁ、誰かおしえてくれよ、ツイッターも情報出ないしな新作の。
0764名無したちの午後2016/01/26(火) 03:13:28.55ID:jN4LbHQ90
>>760

新作の情報独り占め…か…、悲しいなぁ

とりあえず今年中には出そうだな、来年とか(白目)
0765名無したちの午後2016/01/26(火) 08:52:10.15ID:PJuGZPCV0
ゲーム性があって大槍の絵があればとりあえず買うので新作はやくおねがい
ペロペロさせて
0766名無したちの午後2016/02/02(火) 16:35:18.27ID:8D2/Vu0N0
リトウチをリストラされた人間がアンチになってるんだな…

見事な首切りだった
ねこねこよりもすbg
0767名無したちの午後2016/02/03(水) 07:03:05.70ID:ozQYfYRx0
そういえばリトウチスレ落ちてるのか
0768名無したちの午後2016/02/08(月) 01:19:55.32ID:P+iCYFdP0
クマさんじゃなくてキリンさんがいい!
0769名無したちの午後2016/02/09(火) 19:42:27.52ID:faa1UbX/0
トリスタンとユーウェインのエロシーン、どっちにもないとか舐めてるだろ!
07707502016/02/13(土) 21:55:46.75ID:+liRuxRz0
投げっぱなしでゴメンwベタグラフの新作についての記述は
近況漫画の1コマを使って
「ゲーム作ってる・早く出したい・てか自分で遊びたい・シュミ」という台詞に
ウェービーロンゲの聖母マリア?を幼くして王冠被せた感じのイラストが副えてある
0771名無したちの午後2016/02/15(月) 12:37:46.28ID:IF+4u0vY0
このすれ4年ものこってるのか
どうなってんだ
0772名無したちの午後2016/02/15(月) 13:35:06.11ID:sJyBBzda0
つか大槍って同人で飯食ってるんだよな
抱き枕自分で通販しだしたりサイゲに金払ってるの?

シャッター前でグッズ通販するとか越えちゃいけない枠越えてる
0773名無したちの午後2016/02/15(月) 19:08:38.17ID:MbiiCgxb0
GOLDの絵柄はマンガチックになってて残念だった
0774名無したちの午後2016/02/15(月) 20:19:37.90ID:CzouuZZc0
なぜ立ち絵と頭身を合わせなかった…とは思ったな
あと英雄*戦姫スレ落ちたっぽい?
新作も出来るまで情報なしで残るは此処とPINKの大槍スレのみ
0776名無したちの午後2016/02/20(土) 20:53:53.09ID:Q8TrTN5T0
新作成功祈願ねぇ…ツイート、インペリアルばっかじゃねぇかお前んちぃ!
新作早くしてくれおおおお
0777名無したちの午後2016/02/21(日) 08:24:41.83ID:mSwb8X0N0
大槍は楽な抱き枕や同人ばっか
2枚絵を描くだけで6千円儲かるからエロゲなんぞやってられない
同人は他人から盗むから頭使わないしね
0778名無したちの午後2016/02/21(日) 08:33:00.61ID:8ZYEV19V0
仕事もしてんだろうけど、ここまで情報無いとなぁ…
0779名無したちの午後2016/02/21(日) 11:31:51.78ID:LmBIhxbF0
千鶴ルートクリアしたけど、最後にHがなくて絶望した
姉との死闘を経て成長した千鶴の最強おっぱいでしごいてくれるんじゃないのかよ!
全ての並行世界すら切り裂くパイズリが見れると思ったのに!
0780名無したちの午後2016/02/21(日) 18:10:00.87ID:eKzFXPvs0
フェアリースの頃は、千鶴で巨乳扱いだったんだよな…
その後、カエサルや晴明で記録更新して、
こんな脂肪の塊描いたら、大槍が死んじゃう言われてて笑った記憶。
0781名無したちの午後2016/02/28(日) 17:50:15.55ID:nEd1D9jx0
>>777
まー大槍さんも家族を養わないといかんし
副業で稼いだ分、本業?であるところゲーム開発に
お金回せるわけだし、そこは突いても仕方あるまい
0783名無したちの午後2016/02/29(月) 16:43:54.56ID:P6Z4nLrE0
リトウチ時代に奥さんが嬉しそうに行列を一眼で撮ってたなぁ
社屋がバブリーな場所にあったり
エロゲバブルを散在して見てる分には笑えた
くっそでかい本みたいなの速攻で叩き売った
0784名無したちの午後2016/03/09(水) 22:09:58.09ID:eehi9S3h0
>>780
カルテットの時なんて、双子レベルできょぬーだったんだぜ
いわんや品藤さんやスウファなんて・・・
0785名無したちの午後2016/03/15(火) 11:19:56.18ID:b0v8EXQR0
抱き枕と同人ばっかだね
人からキャラ盗むの楽だから仕方ないけどさ
やはり根っこはinkpotのボッタクリから何も変わってないんだ
0786名無したちの午後2016/03/15(火) 12:22:27.27ID:ev8I2JTP0
大槍せんせはゲームデザインが仕事じゃねーから
0788名無したちの午後2016/03/31(木) 13:18:40.68ID:WXEd7YMO0
>>787
アッハハ
おまえにはアイドルマスターの抱き枕を買う権利をやろう
0790名無したちの午後2016/04/01(金) 14:32:47.70ID:CxqEPGZq0
>>789
いいから
大槍のアイマス抱き枕買えっての
買って応援!
0791名無したちの午後2016/04/01(金) 15:16:59.07ID:vLnjA1o50
何が買って応援だよ
そんなもんで楽して銭稼げるなんて思われたらかなわんからグッズなんて買わん
ゲーム出せゲーム
0792名無したちの午後2016/04/01(金) 15:19:54.87ID:CxqEPGZq0
>>791
大槍としては天狐のキャラで出してもウマくないんだよ
個人としてアイマスの権利をゼロ円で拝借して出す事に意味がある
子供や奥さんを養うには一番楽な抱き枕しか無いんだよ
0793名無したちの午後2016/04/01(金) 15:24:27.53ID:CxqEPGZq0
子ども1人にかかるお金3000万円
抱き枕1枚の利益が6000円として…
エロゲを真面目に作ってたら楽出来ない!!

社会人の辛さわかるな?
0794名無したちの午後2016/04/02(土) 00:27:04.58ID:yjzkzG6o0
別に大槍さんに貢ぐためにゲーム買ってるわけじゃ無いんで・・・
0795名無したちの午後2016/04/02(土) 02:12:48.20ID:JjJwzxKm0
小魔女時代はわりとそれに近かった気がするが…
0796名無したちの午後2016/04/02(土) 02:54:08.55ID:efmz26+D0
少女騎士団で同人ゲームを出せば全て解決かも!
0799名無したちの午後2016/04/13(水) 01:38:50.94ID:+dwOY20l0
まーイラストレーターの仕事だけでの年収だからな
同人活動やらイラスト以外の仕事はいってねーし
0801名無したちの午後2016/04/21(木) 16:13:46.68ID:McD2csZp0
だって新作情報とか何もないんだもん・・・
0802名無したちの午後2016/04/21(木) 16:18:02.43ID:ORNiLccC0
でも、ちゃんと作り込んだものを出してくれるんじゃないかという期待感は実は高まってる
0803名無したちの午後2016/04/28(木) 11:45:54.06ID:+NjXM1XM0
まあ新作の情報ないと大槍の話ぐらいしか話題無いし
大したスタッフいないし・・・
0804名無したちの午後2016/04/30(土) 01:08:42.54ID:2jC7ku/K0
そう言えば、飯田ってどうなったの?
この人のキャラ、結構好きなの多かったんだけど
0805名無したちの午後2016/05/02(月) 09:04:53.78ID:Oc+oQOBz0
コミック1大槍のブースが開始早々列無かったね
シャッター前がモッタイナイから館内でいいと思う
他に行列出来るサークルあるんだし

商業やらないと同人も人気減るとは思わなかった
0806名無したちの午後2016/05/04(水) 17:34:25.95ID:saPeSu/D0
商業でゲーム作らないで抱き枕売って
同人で漫画描かないでイラスト集売ってたら
そりゃ人気もなくなりますわ
0807名無したちの午後2016/05/04(水) 17:51:53.49ID:aByOtxQO0
リトルウィッチって結局どうなったの?
ブランドを潰しただけ?
0808名無したちの午後2016/05/04(水) 21:30:27.24ID:q4hcWSO20
そうだよ
で、今は天狐になってるだけ
ここも放置が続くようなら潰すかもな
0809名無したちの午後2016/05/04(水) 23:10:24.62ID:l4eMgOEZ0
今作っている(であろう)作品だけは出してくれ
0810名無したちの午後2016/05/19(木) 20:40:38.18ID:lBBQfrgg0
出てから二年立つから情報あるかな思ってきたら、根無し草か
0811名無したちの午後2016/05/26(木) 19:25:52.11ID:O/Mlc3d+0
また権利盗んだ抱き枕か
もう楽に金儲けおぼえちゃって商業やる気ないな
0812名無したちの午後2016/05/26(木) 20:00:19.58ID:mPUvM28Y0
同人誌はともかく、抱き枕は金儲けと思われても仕方ないところはある
0813名無したちの午後2016/06/02(木) 16:32:34.75ID:dRPiqrZP0
パジャマソフトをボロボロにした声豚の営業広報がここにまぎれ込んだって聞いた
情報なさすぎなのはコイツのせいか
0814名無したちの午後2016/06/02(木) 16:43:08.79ID:6tBo3K/h0
これだけ情報でてこない会社に
広報なんて存在するんか
0815名無したちの午後2016/06/02(木) 16:50:24.51ID:9d5qa39t0
新作売る気なら「作ってますよアピール」する
人間一人飼うのに給料の倍の金がかかるわけで
守銭奴の大槍が人材抱えるとは…
0816名無したちの午後2016/06/02(木) 23:43:06.12ID:2iWvfNRp0
もしかして作ってない・・・?
やめろ、その可能性を考えたくない
0817名無したちの午後2016/06/02(木) 23:46:47.05ID:Wd5v5ifX0
ツイッター見ると、昨年の11月に新作の製作が順調に進むことを祈願してて、今もう6月だ…
0818名無したちの午後2016/06/04(土) 08:13:23.88ID:kHjgPHeP0
天狐ちゃんの中の人もういないんじゃね
0819名無したちの午後2016/06/04(土) 08:32:53.06ID:bugD4s520
リトルウィッチの時もそうだったよな
グズグズになって最後の最後に閉鎖宣言
突然死するよりいいけどさ
自分で頭使って稼げない病気なんだろう
人の物を盗んでしか金を稼げない病気
0820名無したちの午後2016/06/04(土) 09:15:06.39ID:1fp78BUp0
2年出さなくて抱き枕商売したぐらいで簡単にdisるのはヤメロォ!
0821名無したちの午後2016/06/06(月) 22:59:15.61ID:iKM/jQj00
新作まだー?
0822名無したちの午後2016/06/12(日) 13:28:44.42ID:hxV1f06l0
リトこクロック win8やwin10で使える?
今でもLW時代の無料アプリたまに使ってるんだけど、
もうこういう遊びをやる余裕はないのかな
0824名無したちの午後2016/06/15(水) 19:43:49.59ID:1tgdfZoU0
あぁ
やっぱコイツはINKPOT時代から何一つ変わってないんだな
自分で担保用意せずタカリやるのか
昔みたいに青山でないとゲーム作れないとかほざくのか?

目標金額ゲーム開発費
毎月100,000,000円で
0826名無したちの午後2016/06/15(水) 19:58:05.20ID:1tgdfZoU0
キックスターターは成功目当てではなく、宣伝目的と信じたいね

人集まらなくてもちゃんと作るってね
たぶんそうするんだろうけど
0827名無したちの午後2016/06/15(水) 21:38:54.24ID:MXEJxBit0
別に好きなことやりゃいいと思うけど
ただ、こっちが待ってるのは天狐の新作なんで
まあ、そっちが一応動いてることが確認できて良かったわ
英雄戦姫シリーズが続くことに驚いたが
0828名無したちの午後2016/06/15(水) 21:49:59.28ID:jV48qj4c0
何これプリンセスメーカーのパクリじゃん
0829名無したちの午後2016/06/15(水) 22:11:12.33ID:efe1ThWc0
天狐のスタッフも参加とか言ってたけどうーーーーん……ポチッ
0830名無したちの午後2016/06/15(水) 22:49:17.83ID:wHUbbaAv0
渋のANDROID ARCHETYPE以降に
作り始めたのだろうから、制作開始から1年ちょいぐらい?
で、ある程度カタチになったから公開したと

公開のタイミングは、ツイッターの冷え込み具合、
同人誌の売れ行き、抱枕カバーの予約状況とか関係してそう
0831名無したちの午後2016/06/16(木) 00:11:58.45ID:ORYS4xVj0
>>824
10万払わせて特典が打ち上げ招待のみってw
というか3000万円でフルプライスのゲーム1本つくれるのに(多くのエロゲ会社がインタビューでそう供述してる)1億必要って意味分からん・・・

まあそもそも天弧自体が借金返済用の資金回収目的だったって話だしなぁ。
このプリンセスメーカーのパクリゲーがこけて借金出来たら
また新ブランド作って新作開発してくれるんじゃw
0832名無したちの午後2016/06/16(木) 00:43:40.31ID:vH2snRa40
しかもこれ月額のカンパだからな
これですぐにゲーム制作はいって随時進捗が報告できないようなら
ほんとの乞食
0833名無したちの午後2016/06/16(木) 00:47:27.84ID:vH2snRa40
天狐の今の存在意義って
ソシャゲやグッズの版権回収だけだしな
もう何も活動してないだろ
0834名無したちの午後2016/06/16(木) 07:13:05.19ID:0gy3ysSe0
またブランド潰すのか 経営の才能ゼロだな
成功してたら潰す必要ないわけで
もはや人様が作り上げたアイディア盗んで家族養えばいいのに

大槍葦人 2009年12月17日

このまま次の開発に入れば、

発売に到る前に資金的な問題から

多くの人に迷惑をかける事が明白なため

一度ここで区切りをつけるべき

であるという結論に到りました。
0836名無したちの午後2016/06/16(木) 14:46:11.96ID:YlCBA/tu0
中世世界観で女子を育てる事がプリメのパクリなら
世の中パクリだらけだなw

機械から生まれた子ってので俺はどっちかというと
メルクリウスプリティを思い出したがぱくりとは思わんな
0837名無したちの午後2016/06/16(木) 14:47:11.80ID:YlCBA/tu0
サムネールを原寸で観るにはエンティのアカウントがいるのか・・・
イベントチャートみたいな画像が気になる
0838名無したちの午後2016/06/16(木) 15:46:40.67ID:/HaRm6OB0
育成ゲーの一番古いのってなんだろな
メリケンさんの赤と白のシマシマの服着たおっさん観察したり育てたりするやつか
0839名無したちの午後2016/06/17(金) 10:00:48.04ID:XLdCnuGw0
そもそもな話
リトルウィッチを投げ出して
天狐を投げ出して
今度は「無利息で返済義務のない資金でゲームを作ります」
って誰が信用するかと

自宅担保に入れるなり流通から借りるなり他社のように真面目にやれないのかな
アニメ化やグッズのCFじゃないんだから
0840名無したちの午後2016/06/17(金) 11:07:20.26ID:eDTzGvNv0
いくら言っても金出す奴はいる
今のところも月35万くらい集まってるぞ
さっさと制作入れよだな
0841名無したちの午後2016/06/17(金) 12:01:53.23ID:X7UROhjt0
収支つかなくてブランドを畳む事を「投げ出す」って言うのか
バイアスが過ぎるなぁソレはw
てか天孤って畳まれたん?
0842名無したちの午後2016/06/17(金) 12:10:58.66ID:eDTzGvNv0
天狐はソシャゲやグッズ等の版権費用の回収のためだけに生きてます
今の状態で何か制作してるなんてねーな
しかも大槍の個人的作成(笑)のゲームのほうに応援してるそうだし
0843名無したちの午後2016/06/17(金) 13:38:38.25ID:X7UROhjt0
>>842
そんな内情に詳しいなんてスゲーな!
おまえテンコのなかの人なの?
0844名無したちの午後2016/06/17(金) 19:55:36.88ID:dSwrT9/+0
まあ、ネガティブな妄想ばっかすんのもなぁ
叩くのは最終的にどうなったか見てからでいいんじゃないか
0846名無したちの午後2016/06/18(土) 12:12:25.31ID:gy8xZVy+0
GOLDの販売本数が芳しくなかったのかねぇ・・・
新規IPだとまた根本から作るわけだし時間かかるよな・・・
0847名無したちの午後2016/06/19(日) 04:00:46.72ID:FPSl/wOa0
英雄戦姫が続くならそれはそれでうれしいなあ
ボールスとパラメデスともっといちゃつきたいぞよ
0848名無したちの午後2016/06/19(日) 08:44:37.17ID:dVKNAu7i0
トリスタンとパラメデスの関係性がいまいちしっくりこない
0850名無したちの午後2016/06/22(水) 15:24:41.02ID:+u7XTumx0
で、でたー!
”アレ”とか思わせぶりな事だけ言って具体例も出さないから
話の進展のしようもない、ヤマなしオチなしイミなしのネガキャン奴w
0851名無したちの午後2016/06/22(水) 20:31:47.21ID:5F2+aB6Q0
白詰草話、フルスクリーンを覚えないのがうざい
0852名無したちの午後2016/06/24(金) 15:47:16.50ID:ya+Ur6S20
ペルソナ5が出るまでやるゲーム無いから英雄戦記で時間潰そうと思うんだが
無印、vita版、2の順番で遊べばいいのかな?
0853名無したちの午後2016/06/24(金) 15:54:28.11ID:hfabzCq00
ペルソナ好きでPSVita持ってるならこないだ出たばっかりのカリギュラやったらいいじゃん
シナリオがペルソナの人でサウンドがメガテンの人だぞ
08548522016/06/25(土) 15:00:44.58ID:EBHHGQ5s0
>>853
誰もそんな話してない。ツイッターのクソリプかよ
0856名無したちの午後2016/06/27(月) 14:03:56.36ID:mdgs8asP0
英雄戦姫で時間つぶしたいんだけど〜って質問に
他ゲーやれってのは確かにクソリプだなw

英雄戦姫とVita版は大体同じ内容、エロ取っ払って
追加のイベントCGやキャラがいる。好きな方を遊べばいい
金も時間も余ってるならどっちもやればいいんじゃw

GOLDは続編というか再構築?って感じか。
どう変わったのか〜みたいな感じを味わいたければ
英雄戦姫後に遊べばいい。
0857名無したちの午後2016/06/27(月) 16:12:22.26ID:SL9DpGx50
いちいちペルソナとかクソリプとか言わないと気がすまないアホ
0858名無したちの午後2016/06/27(月) 18:33:06.79ID:LxMjUG/G0
今さら英雄戦姫な上に無印VitaGOLD揃えてどれからやったらいい?とか言うような奴だからな
質問すると見せかけて宣伝おじさんか本物のアホなんだろう
0859名無したちの午後2016/06/28(火) 02:26:36.31ID:FDQG5HyC0
>>858
どこに「揃えて」なんて書いてるんだ?
そもそも天孤スレなんだから古かろうが英雄戦姫の話題が出たっていいんじゃないのか
08618522016/06/29(水) 10:42:30.94ID:76+Y/F6H0
>>856
サンキュー。どうせやるならエロあった方が嬉しいからPC版の無印から買ってみるわ
>>856
クソリプご苦労
>>858
少し前のゲームの話題だしたら「いまさら」扱いとか怖いわ〜。
さらにメーカースレで、そのメーカーのソフトの話をしたら「宣伝」とか、オツム大丈夫か?
0866名無したちの午後2016/07/07(木) 05:44:43.72ID:BkRIFnBW0
>>865
>このスレには兎に角絡みたい叩きたい奴しか
>残ってないから
何と戦ってんのお前?6/15以前はほとんど書き込みないじゃん
0867名無したちの午後2016/07/31(日) 09:38:01.92ID:9xAcf8pv0
新作出さんのならせめてリトルウィッチ時代の旧作をCSで出してくんないかな
0868名無したちの午後2016/07/31(日) 12:49:13.01ID:KOOGpx7C0
それよりsteamでおま国じゃないやつ出してください
0870名無したちの午後2016/08/20(土) 21:48:20.27ID:jBgnFUjM0
世界中の英雄集めるコンセプトはいいとしてもこれやってしまうと
次作とか規模が限定されてなんだかなーってなるよなー
リトルのときも1作品がすごくよくてどんどん劣化していくってパターンだった
内容とかインパクトはすごいんだろうけど
なかなかねー
0871名無したちの午後2016/08/20(土) 21:57:11.14ID:dhD4h/nV0
Fateだって似たようなもんだけどいまだに銭稼ぎ出来てるやん
0872名無したちの午後2016/08/22(月) 01:00:33.17ID:iviV3MKj0
大事なのは規模じゃない
人数が減ろうが舞台が狭くなろうがキャラが可愛ければいいのだ
0873名無したちの午後2016/08/22(月) 07:17:19.53ID:DJVDdiSI0
英雄戦姫ソシャゲも終了アナウンス来ちゃったかー
0875名無したちの午後2016/08/23(火) 01:24:12.17ID:ZN3HyFxT0
>>874
ここがてんこのオフィスなの?
確かに青山からすると・・・だけど、ここも十分すごいぞ
東京駅徒歩圏内だし
0876名無したちの午後2016/08/29(月) 00:40:22.33ID:+fFMdzrh0
新作KONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
情報もKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0877名無したちの午後2016/08/29(月) 01:25:43.32ID:73aruiTI0
大槍が外注優先してるんだから当然だな
0878名無したちの午後2016/08/29(月) 01:28:39.79ID:CF+bNP8r0
大槍は、今年のコミケ新刊出したの?
0882名無したちの午後2016/10/05(水) 21:54:56.78ID:9wTrgUyf0
のんびりお待ちくださいってレベルじゃねーぞ
ほぼ忘れられてるだろ
0883名無したちの午後2016/12/11(日) 05:59:38.29ID:oFwzRDj70
数ヶ月に1度思い出してアクセスしようとする度に公式サイト落ちてるんだけど、もう死んでるのか?

開発のノリが陰湿だったり、
無印→GOLDでストーリー性が消えてなんかソシャゲ用のシナリオから抽出したようなキャラの属性だけ残したスカスカのテキストになったり(無印のシナリオが良いとは言っていない)、
プログラムの質(ゲーム性ではない)がPCゲームメーカーにしては良いのに色々もったいないよなぁ。

プレイする度に残念な気持ちになるけど、自力はありそうで未だ期待してるから頑張って欲しいで。
0884名無したちの午後2016/12/22(木) 17:12:42.87ID:wqiTjpi40
白詰草話はDL版あるのにQuartett!はなんでやってくれないのかな
0885名無したちの午後2017/02/06(月) 00:05:18.80ID:kgfSNe0n0
今作ってる同人の奴の援助って1回支払いじゃ無くて毎月徴収されるのな・・・
これなら発売したとき1万出した方がましだなあ。
0886名無したちの午後2017/02/08(水) 16:02:16.96ID:rjy6orAy0
月35万とか言ってるやついたけど流石になめすぎ
んなはした金じゃ制作に必要な費用貯まるのに2年でも無理じゃね
0887名無したちの午後2017/02/08(水) 16:20:24.88ID:Jj4LwqR80
勘違いしてる人多いけど、アレ系はギブアンドテイクではないからなあ
完成してから買うのが真っ当
0889名無したちの午後2017/02/10(金) 13:37:59.09ID:SQHxw/ir0
大卒初任給20万と考えたら大卒10人分
賃料や水道高熱費、社会保険等を考えたら7人分くらいまで減るか?
40代ベテランなら4人くらいだな


で、ここに広告費とかは一切入らない訳で
0891名無したちの午後2017/02/10(金) 22:41:11.13ID:RJ8De/ju0
白詰カルテットリトロマの時代の絵柄が好きで小魔女閉鎖してからは追ってなかったが久々に見てみると少女戦記とかいうので成功してるのな
昔の大槍の絵柄は人を選ぶものだからいまひとつメジャーになれんかったがアクのない画風に変えたのが一般の人にも受けてるようで嬉しいわ

しかしこいつの同人誌は90年代の頃からラフ絵のまま発行するところが変わってねーなあ
0893名無したちの午後2017/03/29(水) 10:39:58.52ID:zG34vyfi0
全く書き込みないのな・・・
まぁ前作発売が2014、OHPの最終更新日が1月だから当然か・・・
0894名無したちの午後2017/04/09(日) 12:50:06.45ID:axnTQzx60
前作発売が2014なのに、ちゃんと今年1月に更新しているというのがすごい
0895名無したちの午後2017/04/09(日) 22:05:03.71ID:OM7Ufx9V0
そらこのシリーズの作品しか作ってなくて
その商品のTCGの新作なんだからそれぐらいするだろ
そもそも会社の作品じゃなくて同人作品の進行状況しか報告がないようなところだけどな
0901名無したちの午後2018/07/18(水) 21:36:52.74ID:9XhNMa+H0
今更リトルウィッチロマネスクDL版買うか悩んどるんだけど
今更買って面白いだろうか。
0902名無したちの午後2018/08/16(木) 07:59:14.15ID:rCtiXfBQ0
公式サイト死んでね?
0903名無したちの午後2018/12/19(水) 13:08:24.53ID:13q14/tB0
次回作はゲームバランスが良いものを期待する
0904名無したちの午後2019/02/16(土) 22:09:50.26ID:y3R8vMyv0
ロボ娘萌えの者なんですが、
当作品のアトラスさんが気になっています。
どなたか詳細を教えていただけないでしょうか?
0905名無したちの午後2019/02/17(日) 11:16:25.34ID:QnyhLvlo0
ロボです
外装をパージして自爆することもできます
0907名無したちの午後2019/02/22(金) 01:40:35.29ID:OhY8ZSA+0
英雄戦姫はもっと可能性があったはず…
システムを引き継ぎつつ改良して別の舞台でちゃんとしたストーリーの作品を作れる発展性があったはずなんだ…
0908名無したちの午後2019/02/22(金) 22:11:01.42ID:oHmAgqsH0
>905
お返事ありがとうございます。
外装をパージして自爆って葉隠覚悟みたいで可愛いですね。

外装だけじゃなく搭乗者の女の子もロボか?
搭乗者の女の子も造られた存在か?
搭乗者の女の子は生物か機械か?

みたいなことを教えていただければもっと嬉しいです!よろしくお願いします!
0909名無したちの午後2019/02/28(木) 10:29:42.86ID:AtO+7+it0
久しぶりに見たらまだてんこちゃん生きてたんだな
いつ新作でるんだろー
0910名無したちの午後2019/02/28(木) 17:24:31.07ID:DQ/NioCu0
てんこちゃんの中の人(運営的な意味で)って誰なんだろう
0911名無したちの午後2019/05/30(木) 08:37:09.98ID:wzBldkMl0
ついに来月お知らせ来るのか…
どんだけー
0915名無したちの午後2019/06/15(土) 13:30:43.02ID:rlESoSBY0
とにかく面白くて完成度の高いゲームなら新作だろうと続編だろうと許す
0916名無したちの午後2019/06/15(土) 14:51:43.03ID:u49b3B5P0
ずっと新作待ってたから期待しちゃうわ
0917名無したちの午後2019/06/15(土) 16:35:57.18ID:YWtS3foB0
これでマシンチャイルドの宣伝だったらゆるされない
0918名無したちの午後2019/06/15(土) 18:55:48.87ID:rlESoSBY0
それはさすがにないだろうけど、そうだったとしたら絶対に許さない
0919名無したちの午後2019/06/16(日) 07:35:35.87ID:S2BoqU5G0
GOLDの海外版というオチではないかと予想してる
0921名無したちの午後2019/06/18(火) 15:55:19.86ID:YTWsGX1s0
正直、遅すぎるだろ…
ガチャゲー乱立しちゃってる今になってようやく出すんかい…
まあ、フルプライスのエロゲはビジネス的にもう難しいというのはよく分かるんだけど
0922名無したちの午後2019/06/18(火) 16:17:00.20ID:Y0SHBOxp0
DMMの原作エロゲソシャゲとか数ヶ月終了コースしか思いつかないんだが
本当に勝算あるのか?
0923名無したちの午後2019/06/18(火) 16:34:03.26ID:HM9BdFMb0
復活来たな

夏サービス開始とか楽しみだわ
事前登録&ツイッターフォローしたった
0924名無したちの午後2019/06/18(火) 16:42:08.67ID:lOOLeGNL0
加筆修正されてるキャラがけっこういるのはいいことだけど大槍先生のキャラは増えてくんですかね・・・
それとも既存キャラの絵違いとかになるのかな
0925名無したちの午後2019/06/18(火) 16:46:01.32ID:HM9BdFMb0
事前ガチャから気合い入り過ぎだろ
歌あってボイスあってどんだけだよw
0926名無したちの午後2019/06/18(火) 17:05:08.99ID:HM9BdFMb0
これツイートしてガチャ回数回復って奴ツイートできなくね?
0929名無したちの午後2019/06/18(火) 18:43:42.64ID:9m0DlMQc0
偉人を女人化したブラウザゲーはDMMでもいくつかあったと思うけど
似たようなネタで生き残れるんか
0930名無したちの午後2019/06/18(火) 22:31:03.23ID:s0M/ZSsU0
まあ、DMMで生き残るかどうかはネタはあまり関係ない。
そこそこ力入ってる雰囲気はあるから、事前10万は余裕だろうけど、
1年以内に8割死ぬ感じの世界だからまだ何とも言えんね。

>>926
バグだった模様。直したよ、情報出てる。
0931名無したちの午後2019/06/18(火) 23:10:51.74ID:YTWsGX1s0
ガチャと関連商品の売り上げでどこまで生き残れるか
0932名無したちの午後2019/06/19(水) 00:04:17.61ID:odWIJChF0
俺は英雄戦姫の1と2やってるから期待値高いけど
言われてみればそれやってない人からすれば
ただのよくある偉人女体化ゲーなんだよな
でもまぁ元ゲーちゃんと遊べるクオリティだったし
俺はやってないけどスマホかなんかのアプリでも似たようなのやってたみたいだし
何とかなるやろ
0933名無したちの午後2019/06/19(水) 00:17:20.90ID:odWIJChF0
タケル引いて事前ガチャクリアした
それにしても何で義経が☆3なんだ、☆4でいいやろ
0935名無したちの午後2019/06/19(水) 02:13:02.08ID:LkTUasrz0
◆制作スタッフについて  
今作はオンラインブラウザゲームということもあり、スタッフロールがありません。
2019年6月18日時点でのライター陣を、この場で公開させていただきます。
------------------------------------------------------------
【シナリオ統括】
 きつねさん
【シナリオライター】※執筆量順 敬称略
 六花梨花
 きつねさん
 七烏未奏
 姫ノ木あく
 嵩夜あや
------------------------------------------------------------
  

そして、今作は諸事情により、天狐側から各英雄の担当声優様を公表いたしません。
※担当声優様側から公開していただく分には問題ございません
   

キャスト変更のお知らせも、ここに掲載させていただきます。
------------------------------------------------------------
下記キャラクターは『英雄*戦姫GOLD』から担当声優様が変更になっております。
 源義経
 マルコ・ポーロ
 ジャンヌ・ダルク
 コペルニクス
 ティーチ
 ネロ
 クーフーリン
 ユーウェイン
 ※GOLDのラスボスキャラの担当声優様も変更となっております
------------------------------------------------------------
0937名無したちの午後2019/06/19(水) 08:58:32.72ID:LkTUasrz0
逆に言うと、これ以外の声優はまだ生存してるということだ
0938名無したちの午後2019/06/19(水) 16:31:49.93ID:rpQ60IqO0
政宗のそれがしとばかもん!の新しい素材が来ると聞いて
ありがとう小鳥居夕花さん、みくにゃんのファンになります!
0940名無したちの午後2019/06/19(水) 21:52:49.73ID:odWIJChF0
結構別絵師が描いてるキャラもあるんだな
今のところ事前ガチャに入ってるのはそこまで酷いのは無いから
このまま安定してれば何の文句も無いけど
0941名無したちの午後2019/06/21(金) 09:01:27.14ID:WaCOPtkU0
1人しかキープできないし☆4出やすいからすぐにやること無くなった
ツイートしてガチャ回数回復させるまでもなかった
全然宣伝にならんな
0942名無したちの午後2019/06/21(金) 23:37:50.05ID:h88if75q0
まぁ始まるまでやることないよね・・・
0943名無したちの午後2019/06/21(金) 23:49:06.97ID:vPGMkZGL0
DMMの事前登録ガチャは、割とそういうお手軽仕様が多いよ
RT見てDMM垢作るなんて人はいない、っていうかそういう人は既にDMM垢
作ってるから、外への宣伝は重要じゃないのかと
DMMブラゲではDMM内の他のゲームからユーザー引き抜けるかが大事で
リセマラが得になるような手間かかる事前は嫌われがちだからね
0944名無したちの午後2019/06/22(土) 00:12:59.92ID:/E+UPK/60
究極の選択

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1998186-1561129843.jpg
0945名無したちの午後2019/06/22(土) 00:16:06.85ID:/E+UPK/60
属性みたら坂本龍馬大砲じゃんタケルでいいな

ほんとに義経声変わってるな
前はなんか陰キャっぽいって言うか
ヲタっぽいしゃべりかたでそれが妙に義経のキャラと合ってたけど
なんか今普通の人みたいな声になってるわ
0946名無したちの午後2019/06/22(土) 08:38:45.21ID:d1n0RKkY0
こういうゲームって星の数が強さに直結するんだっけ
単なるレアリティならいいんだが好きなキャラが軒並み星3以下になりそうでな
0947名無したちの午後2019/06/22(土) 10:25:18.99ID:Y12Ti+MZ0
そうだよ
「低レアでも攻略可能」なゲームは珍しくないけど、
低レアでも強さが高レアと変わらないソシャゲってのはないんじゃないかなあ
0948名無したちの午後2019/06/22(土) 11:19:15.56ID:7ntK26540
レベル上げればRでもいける好きな奴を育てろ、って言われてたアズレンでも使える奴限定されてきたしなぁ
ガチャを回してもらうためには仕方ないことだけど、好きなキャラが使えなくなるのは辛いな
0949名無したちの午後2019/06/22(土) 15:18:49.69ID:Y12Ti+MZ0
デレマスとかあいミスみたいに、1キャラにレア違いの複数種類のカードがある方式が
採用される可能性はあるぞ
いまのところ、そうには見えないが
0950名無したちの午後2019/06/23(日) 19:38:51.65ID:v4D15gu/0
星4じゃないと英雄技ないんでしょ
千本桜ない義経とかルフウイングないフビライとか使うかって話
0951名無したちの午後2019/06/25(火) 22:43:08.93ID:ybEEcJtE0
WWの存在を最近知ったけど正直がっかりだ
無印もGOLDもVita版もやったけどブラゲーなんぞに金使う気にはなれん
0952名無したちの午後2019/06/26(水) 00:59:03.11ID:Zj022IeH0
ソシャゲならもうスマホアプリでもやってたやろ
0953名無したちの午後2019/06/26(水) 02:07:25.15ID:jI8Mwkc00
無課金プレーでも普通に遊べるだろう
0954名無したちの午後2019/06/26(水) 20:03:40.36ID:GGGnM0IJ0
ガチャでキャラ増やす方式だと
主力であっちに攻め込んで二軍でこっちの城落として
こいつは守備隊に残して、っていうやりくりの楽しさなんかは全く無さそうだな
0956名無したちの午後2019/06/26(水) 20:58:41.05ID:GGGnM0IJ0
二周目ハードでジパング統一直後
突出して兵力高い孫六兼元を主力にロシア侵攻して
圧倒的兵力差の中ユニット総動員で一進一退するのとか
対ヴィンランドやシャンバラの連戦で普段あまり使わないキャラ使って戦うのが好きだったから
そういうのがないと寂しいなあ
0959名無したちの午後2019/07/09(火) 06:40:07.06ID:Pc17DeZQ0
久々に公式見てなんか来てると思ったらブラウザゲーか…
正直残念だけど面白いのかなぁ
0960名無したちの午後2019/07/10(水) 04:01:32.14ID:1T2x3Z8L0
つまらなくはないだろうけど
レア度みたいなのがあるゲームは一切やる気がしない
0961名無したちの午後2019/07/10(水) 19:56:31.62ID:nSYwmltl0
10連ガチャが300円くらいならいくらでも回してやろうって思うんだけど、
実際はどこも5000円くらいかかる上にクソしかでないって感じだからなあ
0962名無したちの午後2019/07/13(土) 22:57:15.92ID:WHhgIqFu0
ソシャゲ運営とソシャゲやってる奴が
もうそういう金銭感覚になっちゃってるからね
ほんとソシャゲの闇は深い
俺はいまだにそういうのになじめないから
何周年パックとか初心者パックみたいなのは買っても
ガチャを回すために石を買うみたいなのはしないかな
0963名無したちの午後2019/07/13(土) 23:01:13.48ID:bYq03DE50
自分は無課金で遊ぶ予定
パッケージのエロゲになら10kくらいポンと出すけど、ソシャゲには出さない
0964名無したちの午後2019/07/14(日) 06:19:23.60ID:tHR6Ks/g0
1000円あったらsteamで2〜3個ゲームを買う方がよほど楽しめるからなあ
0965名無したちの午後2019/07/14(日) 18:38:53.10ID:I28GY8DL0
俺もソシャゲのガチャはアホくさい派だけど世間じゃ割と普通なんだろうなとは思ってる
周りには課金してる人いないから大半は単にパチンコとかの層が移っただけな気もするが
0966名無したちの午後2019/07/15(月) 21:46:57.83ID:u/kEaH190
ソシャゲは終わりがないから達成感もない
そんなもん微塵もやる気になれん
0967名無したちの午後2019/07/16(火) 18:56:29.30ID:65Xgn+kC0
ぶっちゃけガチャは再三痛い目見てるんで1円も払う気せんが
1キャラ100円とかクリスマス限定コスキャラ200円とか確定で買える方式だと
喜んでコンプしたくなるんだよなあ
0968名無したちの午後2019/07/17(水) 01:55:42.03ID:TQBjY6BU0
キャラを買えるようにはしないだろうなぁ
ガチャで沼らせて儲けるのが基本的なビジネスモデルだから(キャラガチャ無いのもあるにはあるが)
限定衣装とかはありうる話ではあるが、大槍キャラの割合が高い状態だと、なかなか難しそう
アズレンとかは基本ガチャ無料で衣装で儲けてるパターンだけど、あれは絵描きが複数いるからできるんだよなぁ
0969名無したちの午後2019/07/31(水) 05:23:54.51ID:OjrNnzpK0
重ねゲーだから1体は安めに3000円くらいで確定売りもありっちゃありかと
販売計画に依るだろうけど重ねゲーだと1体は取れるようにすることは多い
悪いこと言うと1体だとそんなに使えないから
0970名無したちの午後2019/08/05(月) 19:01:06.52ID:p1ZhlS6v0
試しにやってみたけどこれ
「もんごりあ〜ん」とか「舞踏会があるので失礼しますわ」がなくなってるのか
もったいない
0971名無したちの午後2019/08/05(月) 19:39:03.40ID:HbnIHucm0
DMMの規制で色々漂白されてしまったな
0974名無したちの午後2019/08/15(木) 00:45:16.79ID:lJH2qde50
英雄戦姫シリーズも死んだな…
天狐ちゃんの冥福を祈る
0975名無したちの午後2019/08/23(金) 00:20:44.62ID:V4yJSNDC0
新作ゲーム作れないのかなぁ
もうペイしないんだろうなぁ
英雄戦姫のために生まれて英雄戦姫とともに消えていくのか
0976名無したちの午後2019/11/10(日) 22:37:26.48ID:9S6prCMQ0
ヒット作にはなりそうにもないが、リリースブースト終わっても偶にランキングTOP10には
入ってるから、即死コースは逃れたんじゃねえかなあ。
0977名無したちの午後2019/11/12(火) 23:04:53.16ID:AeGXs6r30
まあ、でも、もう天狐のゲームじゃないよな
ああいうゲームを続編として作りたかったわけじゃないはずだし
天狐として何かゲームを作ってほしいが…
0978名無したちの午後2019/11/16(土) 00:29:02.13ID:EERwmcif0
3年、4年とか続くようなら、開発費回収して次作の資金もできるんだろうけど、
そこまで行けるか微妙だし、そうなったらなったで4,5年先のエロゲの状況を
考えたら、そこから「資金溜まったんで次はパッケだ!」というのは
ちょっとありそうもない。
0979名無したちの午後2019/11/17(日) 21:56:34.40ID:NlWbA9Zc0
キノコのスクショ全部取っておかなかったのは心底後悔してる
0980名無したちの午後2020/03/06(金) 05:31:27.95ID:ZJcy3m8u0
リトウチとてんこはしんだんだ
きみもげんじつとむきあうときなんだ
0981名無したちの午後2020/03/16(月) 01:25:04.80ID:KGiYIkSQ0
もう何も作らないのかと思うと悲しいな
0982名無したちの午後2020/04/01(水) 02:24:56.51ID:jVQNZrPV0
結局WWX、月商1億レベルのヒットになってるな
まあDMMが過半持っててるだろうから、天狐の儲けはそんなに大きくないかもしれんが
大槍先生にしてみたら「今までのエロゲでの苦労は何だったんだ…」と思ってるだろうな
0983名無したちの午後2020/04/04(土) 20:57:56.44ID:jr5kaAf50
いいじゃん
大槍センセが儲ける分には
いままでお世話になりましたぁ
0985名無したちの午後2020/04/19(日) 21:12:46.22ID:hDltiEjd0
大槍センセ主催の非公式人気投票はどうでしたか?
0986名無したちの午後2020/12/17(木) 18:28:29.98ID:1TJTGXGY0
vbvghtr
0987名無したちの午後2021/02/16(火) 03:51:01.84ID:zkkA3wDk0
白詰のゲーム立ち上げトップ画面の音楽が全盛期だった
いまだにあの衝撃を忘れられない、、、あれから19年か・・・・
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3256日 22時間 38分 52秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況