天狐(てんこ)その16 【英雄*戦姫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2012/08/16(木) 23:13:59.85ID:8bUdjRpF0
2012年3月30日発売予定『英雄*戦姫』にてデビュー
新ブランド『天狐』を語るスレ

■公式
天狐オフィシャルウェブサイト
http://tenco.cc/
twitter
http://twitter.com/tenco_cc

■前スレ
天狐(てんこ)その15 【英雄*戦姫】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334846727/

■関連スレ
Littlewitch(リトルウィッチ)vol.74 まだ無期限休止中
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298738084/

英雄*戦姫 第39地域制圧
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344681614/
0002名無したちの午後2012/08/16(木) 23:19:02.66ID:D77M71q40
                          , -、   __
                        /  ヽ,jV´   `'' - .._
                     , -‐'' ´  ̄ ̄::{ ヽ  _     `ヽ、
                 {`ヽ/::/      ::::'、 `´ `ヽ    .j
                 ヽ/ .:::/ :;'{  :', ',  、:::::{   ( ) .',   ./
                  ,' :::;': | {:', :', ヽ :ヽ :',    .j   /
                  { .::|:: | .';:ヽ;::ヽ \::', |''‐-r''ド、 /
                  ';::::::{::_;;{;', ヾ、__;;ヽ;_ヽ| :Kミjヾ)::', `ヾ    >>1乙です。元気になーれ!
                  ';::::'( xrx   -rtzx,.| :j:|ラv'ミ ::',   ヽ
                   `ヾ',゙_{;リ   _{t;;シ,イ/ |:`jハ>::::', /
                    ,ハ'' ' __  ''' ´,j .|::::.  ::::::ヾ
                    /:::::ヽ. ヽ-' ,.ィ彡j ,'::::::.   '; :\
                   ./ .::::|:::`‐:::ヘ { ,ハ,' :/、;;;;;_::.  ',  :\
                  /;ノ::: ::|:::::jブ//゙ /:://   \ ヽ  ;::;:\              __,(`v') <>>1乙!
     ,.-‐-、         ,/´:/:::;;/|:::/ ./'´ ./::/'´     `ヽ;:ヽ  \:\            /;;ヾニニ,ヾ;;;;;;;
    .(   ,j       /:::::/;ノ jオ)-''ー-./::;ハ)      / /!;::::\ .\:\        .,x''´;,;,/`‐- ,}`ヾ`
   ____フiニ´      ./.::::/::::;' ! .,ノ !    /;イド     ./ ノ  .\::::\ ;\:\   _,, -‐/,;,;,;,∠-‐'7K)ミヽ、
‐ '' ´     `ヽ、  /:::::/::::::::/| /{     // ,' |     ノ ,/、`ヽ、 `ヽ;::::;;;_ \;>'´  ./;;;/   `{ `ヽ、
0003名無したちの午後2012/08/16(木) 23:27:14.52ID:q9W1NciG0
                    /////////イ⌒   ⊥
                       ⊥ ̄ ̄|: ̄: ̄: ̄ |: : : : :|    (i i i)
                    (i i i)  |: . : . : . : ⊥.: : .人   (^Y^)
                     (^Y^) /ー──(i i i)く : : \ (人)
                   (人) /:/:/⌒|ト.(^Y^) (^Y^):‘.
                     ':/:/    || (人) :(人): : .
                         |: :.′  ノー‐-‐\ヽ穴.: :|: |        
.   〈ハ                   |: :L、   ≫笊cx)ノr ): | :|
.     V〉                 |:l:i:ト笊i     以リ _ソi : |: |     >>1、乙なのですよー
     V〉              |从:小ソ _   '''' /// : | :|
        V)              |: :|: :l人 ‘ー'   イ(卞、: :八'.
.        V〉              |: :|: :|: (:>イ_/⌒/フ: / : : ヽ
        V〉、              ノ.:ノ: ノ.: .:>:ノ:/:::::/: :/ : ハ : ‘,
           Vハ\⌒)       /: /: / /| /::/^^/ : :/ \: | : : |
        ノi^斤):::)\    /: /: :゙:∧ l ./ /゙/: : /   人| : : |
        (:::人) ):::) |:ト、 rイ:. :|.: :レ' / / / ./ : :/  イ  ∨:|
       (:::::::::\):::) |:| |ト、人: :| :人大大大大 | : イ    ノ   V|
       (::(::(:::::):::) |:| ||八 广大广)广卞廾f\(卞     /: 八
       (::(::(:::::):::) ー‐  ∨ | |≠彳⌒/二二Y二二ヽ  イハ
        ):)::)(:::/ √i   ト ノ ノ ((. 〈〈 / 〈介〉  〉〉   |

0004名無したちの午後2012/08/16(木) 23:42:43.34ID:AO5NZuzM0
>>1

英雄スレはAA沢山作られるけど、ぶっちゃけヒミコのAA以外はレベルがなぁ…
作られるだけでもありがたいことなんだろうけど
0006名無したちの午後2012/08/16(木) 23:59:20.23ID:UVy7lsPz0
>>1おつ

>>2>>3は本物のAAは職人が作った奴みたいだし、完成度が高いのは当たり前
てか工作のスレは、自動作成したAAをどや顔で発表する住人がいたのが問題なんだわ
0008名無したちの午後2012/08/17(金) 07:59:42.76ID:c8xM+cof0
>>1

その正妻の座も続編の勢力が選べるで消し飛んだが…

いや俺は一番好きですよ、ヒミコ
0009名無したちの午後2012/08/17(金) 19:32:34.61ID:YYGXcmjE0
                    /           `丶
              ∧ 〃     /        ヽ
                / :::∨      /    l       ∨
            |::::::/  / 〃 /l     l      ∧_/:::〉
             _ 斗/i ∧_ルヘ/│  l |!   |、 /:::{:>::::/
           __ フ 从 j‐- 、   ー、从lヽ、__lj/{_:::人__}
      〃´  ̄     / lィてぅ、   -─ - 、 ! / / !::l
      l! ィフ´ ̄  / ハ弋ン    イ示ミ l ∨ レ
.      y     /  /    、    弋ソ〃/ /  l |
     /  〃´       人  、   ,   -─' 〃 / :
     ヽ _/l   イ     /⌒丶   _/   / // /       >>1乙だし
        `乂( 人_从./l  、{ミ≦〈   / / /
           (    /:: / ヾ==ヽ. /  ム<__`ー 、
        / ',   y /  ( ⌒ )  〈_  (  `ヽ::.
        j__ /     / /   ヾイ     7´     ∨    〉
        /l    レヘ           /     /     ヽ
        /  ヽ__  !:::∧   ,     ヘ  r:::   ∧      :
.     /    /l   l__::::l  :   /:::::::∨ー、/  ヽ    ム
   /    /  ヽ、ハ  ` ーゝ<::::::::::::::::l  /        __/
. /    /        !    :.   ー─┤ ゝ   _ ノ  \
     /           〉           l       l \    \
    /         /             {_ _人_ 乂   \    \
0011名無したちの午後2012/08/24(金) 14:30:17.44ID:SAZ4rvTv0
     ノ ̄\    / ̄ヽ
    ノ    ヽr-r     |        ,. 、.-─- 、.,_
    ゝ_ _,.ヘー 凵r-ヽ、へ丿    /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |/|/ヽノ i ヽノ\|\|ヽ  .ノ::::::::::::::_人:::::::::::::::::::ゝ
  ノ  /  /! ハ  ハ  !  iヾ_ r=─-:/ o丿\:-─=':゙i
 イ  ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,)::::::/  .ノ   \:::::::::::|
  ) !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ):::::l:i (ヒ_]     ヒ_ン i:::::::ノ
 ( ノ  !'"    ,___,  "' i .レ'))∞:! "" ,___, "" ノ:∞く
   )  ,ハ    ヽ _ン     \(::/i:i    ヽ _ン⊂二二):ヽ
   ハ |  i          ヽ、_ヽl /|          |::::::|
    └二二⊃         l ∪∨|            |∨丿
       |   ,、___,    ノ    |    ,、     |
       ヽ_二コ/   /     ヽ  / \   /
     _____/__/´     __ヽノ____ ヽノ
0013名無したちの午後2012/08/28(火) 20:42:53.04ID:vVEZzUEk0
デビュー作は商業的に成功したっぽいから今のところは良いけど
大量の声優起用とか高コストな体質は変わってないから
一回コケたら大赤字でまた会社潰しそうな不安があるな
0014名無したちの午後2012/08/28(火) 21:01:30.14ID:xr+EUIOl0
高コスト体質は俺も気になる
良いものが作れて充分売れているうちは良いのだが・・・。
0015名無したちの午後2012/08/29(水) 08:47:51.68ID:lPyH4jV80
この貧乏気取りは関係者なのかな?w
0016名無したちの午後2012/08/29(水) 17:31:23.18ID:2YJY1jj70
というか明らかに方々から金が出てる
リトルウィッチ時代の借金返すのに四苦八苦してたのに自前で英雄戦姫クラスの作品を出せるわけが無い
仕組みを明言できる訳じゃないが、前よりリスク管理は上手くやってるだろ
0018名無したちの午後2012/09/01(土) 03:13:57.22ID:DbO8XV490
声優の大量起用については事務所割引があるだろ
0019名無したちの午後2012/09/01(土) 07:16:57.02ID:EZ84xQNO0
>>18
新人というかまだ有名になれてない人をバーターで付けてあわよくば新規客ゲットみたいなのはするだろうね
0020名無したちの午後2012/09/01(土) 09:23:39.49ID:BMZ9/O5V0
経営の方は全く知らんけど
今後も天孤ブランドで安定して出してくれればそれでいいや
0021名無したちの午後2012/09/01(土) 15:37:29.06ID:DbO8XV490
前みたいにファンクラブ作ってくれたらいいなぁと思う
金はかかってただろうけど、他のメーカーとは桁違いのすばらしさだったリトウチファンクラブ
0022名無したちの午後2012/09/01(土) 15:56:56.24ID:SOZEE2jb0
安定の一因にプログラムの安定感・バグの少なさってのもあったんだが
この先その辺りに不安があるからなぁ……
0023名無したちの午後2012/09/01(土) 16:34:08.27ID:nz8kvNOg0
プログラム組んでたひとが3Gの仕事がしたいって退社・独立したんだよな
0024名無したちの午後2012/09/01(土) 18:50:50.54ID:Xr0PXfE90
買い損ねてたビリーのタペが買えた・・・
万歳・・・
0025名無したちの午後2012/09/01(土) 23:08:36.99ID:q/XC0c1G0
初代発売前から戦極姫をヲチしてきた身としては、
プログラマのノウハウや技術的安定が大事であることは譲れない事項

話跳んで、テキストの方もとりがほぼ全部書きなおしたという話もあるから、
ゲーム制作では作る人全員のノウハウと技量って大事なんだなぁとつくづく
(まあ何においてもそうだけど)
0026名無したちの午後2012/09/02(日) 23:44:21.52ID:f4mjz2Z10
とりが書き直して自分色に染まってたら笑うしかない
0027名無したちの午後2012/09/02(日) 23:51:40.23ID:qgGHXgEb0
腐趣味だけは勘弁
とり(六花)がメインライターなら予約せずにまず様子見だな
0030名無したちの午後2012/09/05(水) 13:51:23.99ID:ENcycKoy0
演義の世界だと豪勇無双、色ボケ阿呆、裏切り常習だからな
中国人に人気があるとは思いにくい
0031名無したちの午後2012/09/05(水) 15:20:42.85ID:954Axy0K0
とはいえ人気がある劉備も仁の人()レベルだけどな
赤ん坊地面に叩きつけてのパフォーマンスがうける国だもの
曹操が一番人気があるのかな?
孫権はカプセル怪獣の三匹目レベルか
0032名無したちの午後2012/09/05(水) 16:24:55.59ID:R+MBShGt0
劉備は地方893のドスケベ親分、血統詐称?、いかにも乱世の中華らしい英雄だろ
0033名無したちの午後2012/09/05(水) 20:48:19.76ID:UOGyDhAL0
カプセル怪獣の3匹目ワロスw
アギラ可哀想
0034名無したちの午後2012/09/05(水) 22:43:36.30ID:C66jg6340
>>31
中国に旅行で行ったとき成り行きで色んな人に三国志で好きな人物はって訊いたら大体孔明か劉備だったよ。稀に趙雲とか関羽。魏ではトウガイが一人居たぐらいだった
そんで曹操が好きって言うと例外なく変人扱いされて泣いた
0035名無したちの午後2012/09/05(水) 23:04:57.19ID:R9MkeAi/0
日本で曹操の人気がでたのは蒼天航路以降じゃね ?
それまでは吉川英治にしろ漢をのっとった奸雄あつかいで諸葛亮の引き立て役って扱い
近代中国で彼を政治家・文人として再評価したのは文豪魯迅が有名だけど、一般民衆は知らんでしょ
あと毛沢東もか
0036名無したちの午後2012/09/05(水) 23:22:00.41ID:MR/UkxGY0
吉川の曹操は普通にダークヒーローって感じだったけど。確か吉川自身も三国志で一番魅力を感じるのは曹操って言ってたし
0038名無したちの午後2012/09/05(水) 23:28:10.72ID:lg7U/TUg0
その蒼天航路の影響か最近の曹操は超人扱いの作品が多い
まぁもし次回作で出るなら三国志関連は普通に関羽だろうけど
0039名無したちの午後2012/09/05(水) 23:44:41.71ID:R9MkeAi/0
>>36
ダークヒーロー扱いは諸葛亮が表舞台にでるまでじゃね?
あとは周瑜とならんで間抜けな引き立て役だった気がす
0040名無したちの午後2012/09/06(木) 00:08:12.99ID:R9MkeAi/0
>>37
みんな可愛いキャラで大好きなのに、難しいことをいうな...
あえていうと
愛人さん(孫権)ともはりあい、それなりの地位を確立したはずの正妻さん(曹操)が良妻さん(諸葛亮)にボコられた
0041名無したちの午後2012/09/06(木) 00:18:01.44ID:lDG5oCMa0
>>38
まあ蒼天の序盤はやり過ぎだったけど実際スーパースペック出しな<曹操

にしても英雄で呂布が選ばれたのはやはり無双か北方三国志の影響なのか
0042名無したちの午後2012/09/06(木) 00:34:27.39ID:NkDwsJFz0
中国史的には後漢の光武帝(劉秀)とか唐の太宗(李世民)とかのほうがよほど大英雄なんだけどね
日本じゃ知名度ないし、しーちゃんと皇帝キャラかぶるし......
0043名無したちの午後2012/09/06(木) 00:41:41.83ID:3mrvIjc00
呂布は武力縛りだから選ばれたんだろ?
光武帝とかはしーちゃんと座席争ったんだと思うが
0044名無したちの午後2012/09/06(木) 00:47:13.89ID:NkDwsJFz0
武力縛りならなんといっても項羽が随一だろ
あと李広も
0045名無したちの午後2012/09/06(木) 00:59:30.48ID:NkDwsJFz0
レス後に気付いた
項羽も覇王だからしーちゃんとかぶるか
いっそ樊ロ會!
んー、やっぱり知名度考えると呂布に落ち着くか
関羽だと劉備・張飛とセットになっちゃうし
0046名無したちの午後2012/09/06(木) 01:10:01.60ID:9sLjvE2x0
劉秀は…チートだ
中華で追加すんなら岳飛なんじゃねーの
0047名無したちの午後2012/09/06(木) 01:14:43.75ID:dJJSVE4P0
岳飛いいねぇ
田中芳樹本で知名度もそこそこあるし
「精忠」萌えだ
0049名無したちの午後2012/09/06(木) 06:56:41.23ID:boYBauFS0
そういう時はこうつぶやくんだ

史詳萎(´・ω・`)
0050名無したちの午後2012/09/06(木) 07:42:54.78ID:E/DEeYO/0
>>35
判官贔屓が好きな日本人の国民性だから
劉備孔明推されまくってるのに反発して曹操贔屓になる連中も結構いたと思う。

陳舜臣の秘本三国志も曹操よりに描いてあったし。
0052名無したちの午後2012/09/06(木) 09:30:14.16ID:DPNbTZpL0
>>51
じゃあ、君の元気がでる話題をふるんだ!
男の子だろ、ガンガレ
0053名無したちの午後2012/09/06(木) 09:40:23.14ID:V80xfi5l0
史詳勃とは

あまりにも歴史に詳しくなったために
髭のおっさんのケツ穴を見てギンギンになりました!
三国志は性のバイブルです!ED治りました!ありがとうございます!(`・ω・´)
0054名無したちの午後2012/09/06(木) 09:54:07.58ID:DPNbTZpL0
そしてID:V80xfi5l0はBLゲーの世界へと旅立って逝った
以降、エロゲ界隈でその姿をみたものはいない
0056名無したちの午後2012/09/06(木) 22:01:46.06ID:uGAzgUOO0
つーか歴詳萎だろ
なんでいきなり呼称が変わってるんだ
0057名無したちの午後2012/09/06(木) 23:46:37.78ID:6WQ7GKx60
>>53って歴女にいじめられたりした過去でもあったのか
0059名無したちの午後2012/09/07(金) 17:24:26.48ID:zREJBVea0
>>56
ただしくは歴史詳萎

歴詳萎は過去3回、史詳萎も3回(もちろん歴史詳萎除く)書き込みがある
どっちも派生
0060名無したちの午後2012/09/07(金) 17:30:08.06ID:RlGgvcP+0
史詳3回てこのスレのレスじゃねーだろうな
始めてみたぞ
0061名無したちの午後2012/09/07(金) 17:44:53.92ID:Sdqkq5lQ0
どーでもいいからコテ付けて欲しいな
0063名無したちの午後2012/09/08(土) 08:18:10.77ID:4lws4KVh0
まぁ歴史とかどうでもいいからお前らの好きなシーンと欲しいシーンを書いてけよ
0065名無したちの午後2012/09/08(土) 22:30:25.05ID:SYkNM3FV0
アマゾンで原画集の通販がもう始まってるんだけど
リトルウィッチのときはアマ配送だったのに、今回は天狐のみなの?
送料高いわー
0066名無したちの午後2012/09/08(土) 22:48:37.50ID:5x1hapJB0
なんで出版社通して発売しないのかね
0067名無したちの午後2012/09/09(日) 04:12:17.91ID:DWR17WL20
頼むからシュガーコート関連も出してくれよ……
0068名無したちの午後2012/09/10(月) 08:49:26.46ID:0TySr0QY0
リトウチスレに籠もってろ社会不適合者
0069名無したちの午後2012/09/10(月) 12:03:07.30ID:9yojJy3j0
こういう古参ぶってるのもコテつけてほしいな
0070名無したちの午後2012/09/10(月) 18:52:11.48ID:I/DF6Utp0
天狐ちゃん、リリック来ちゃった−?
0072名無したちの午後2012/09/14(金) 01:49:13.99ID:0l7xpQY40
そーいや、なんかの応募で当たったアーサーとマーリンの色紙届いてたんだがあんまり話題になってないのね
懸賞ってはじめて送ったんだけど応募者少なそうだし送った人にはほとんど当たってたのかな
0075名無したちの午後2012/09/27(木) 11:32:35.14ID://SuCnT10
マーリンの横にはベイリンがいてほしい
0077名無したちの午後2012/10/09(火) 19:28:36.01ID:JEQcrN4I0
メーカースレも規制入った?
そんちゃんAAが貼れない・・・orz
0078名無したちの午後2012/10/09(火) 19:54:05.47ID:JEQcrN4I0
                                                /´ ̄ ̄ ̄`\
                                                  L≦二..、     ヽ
                                           ,x ´ ―    \    }\
                                            /ノ//´ ̄|l\\ \     ヽ
                                        ,, ´/ /つ   ||  丶   ` ┬  }
                                       /  ,ノ__ノ '⌒  ノ′  } i⌒Y⌒;_,ノ
                                     __,,.  "   /〃 iYィh    ⌒\ノ人   人\
                                 //    /   |i  从 り   下ihYイ l|(_人_) |i |
                               〃(     ノ<_, へ   {"  '_  Vり乂从|   厶八_|
                              |!  \     )}  }h八  {  ) "" ノ}}  /
                                  //>x≦/  ,リ  `\_,,. ィ≠ー‐个/
                               乂{ { 人x=ミ{{ ,xく⌒___/   ノ| |f         なのですねー
                 ,.   ―‐ 、               乂 {{  }∨_,/_/ _,,xく | ||
                 /       \'⌒h   ,x:=====≠≧=彳´ ̄ヽY / ̄ ̄∨ |!
                  /⌒丶,   /  ̄ \/⌒h{{    /⌒>x |ト .._ノ八{       } l|
              /       } /        ‘x,八\⌒ く /    ||\ ̄   ‘x====xくノリ
.            /      //     /  { \}  ヽ/\   /|| /\ /Y´ ̄`Y
0080名無したちの午後2012/10/10(水) 08:50:52.64ID:ZA2od9Qn0
      ノ ̄\    / ̄ヽ
     ノ    ヽr-r     |
     ゝ_ _,.ヘー 凵r-ヽ、へ丿
    |/|/ヽノ i ヽノ\|\|ヽ
   ノ /  /! ハ  ハ  !  iヾ_ヽ
   )  /   ノ   ノ  /ノ  レ i      ,. 、.-─- 、.,_
  ( ノ ノ  /   ノ  ノ  ノ )ゝ   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   )  ,ハ ノ /  ノ  ノ  / \ミ  ノ::::::::::::::_人::::::::::::::::::ゝ
   ハ|  i ヽ/vv/_!/ V∨ヽ/\_ヽ r=─-:/ o丿\:-─=':゙i
    └コ           l  `iヾ)::::::/  .ノ   \::::::::::|
       |   ,、___,    ノ   ヽヽ_:l:i  (ヒ_]     ヒ_ン i::::::ノ
       ヽ_二コ/   /     \\  "" ,___, "" ノ∞く
     _____/__/´        ヽ     ヽ _ン ⊂二二)ヽ
                        \          \
                          \          \
                           \__ニ⊃⌒\⊃ ズサー

                                 \\
0082名無したちの午後2012/10/20(土) 04:43:27.35ID:7jA74J140
ゲームやるとそれなりに面白いのだけど
発売エロゲまだ1年にも満たないのに過疎ってしますな・・・
どうして評価されないんだろうこのゲーム

やっぱりご当地をつめ過ぎて広く浅くって感じで国もキャラも出しすぎたのが問題だったか・・・
旅ものエロゲーになってしまったのは正直残念だ・・・

0084名無したちの午後2012/10/20(土) 10:23:28.93ID:Xf1ap26d0
>>82
ぶっちゃけ天狐スレで話する事ないしな
なんかあっても英雄戦姫スレで話するし
0085名無したちの午後2012/10/20(土) 12:50:26.94ID:H5+BGkfk0
>>82
あと思い浮かぶ理由は、
・攻略のために情報交換が必要なシステムや難易度ではなかった
・公式の動きが細かいためメーカースレじゃなくて作品別スレでことが足りる
・2が遠い
という具合かね

天狐というメーカーでの作品はまだ一タイトルしか出してないし、
その処女作も名作で華々しくデビューじゃなくて
スタッフの愛と気合が垣間見える良作・佳作でのデビューだし
要するにまだまだこれからってことジャマイカ
0086名無したちの午後2012/10/20(土) 13:00:39.06ID:FoRg6hKs0
>>85
ゲストの面子は割と華々しかったけどそのゲストのスレでもそこまで語られてなかったしなー
0087名無したちの午後2012/10/20(土) 19:59:50.31ID:fwwlQqxx0
ゲームスレのほう見たけどほとんど攻略自慢とかそういった感じで
別にストーリーとか絶賛されているわけでもない。
ただ単にキャラクターがたくさんいたりと話題性にだけ秀でていて
実際にゲーム評価としては微妙な気がする。

ただ声優にしろグッズにしろ音楽にしろ金をかけている感じはあるね
0088名無したちの午後2012/10/20(土) 21:59:27.98ID:wCwW1lXb0
ゲームとしては勿論、話もエロも正直微妙だとは思うけど
その、ただ単にたくさんいるキャラがみんな立ってた所がこの上無く素晴らしいんだ
0089名無したちの午後2012/10/21(日) 09:15:19.87ID:kwuh32VD0
確かに微妙ではある、ゲームの仕様が親切過ぎるところとか、
食べ歩きとか、エロの量とか……

でも全体が丁寧だから好感を持てるんだよな
ワールドマップとか、戦闘時キャラグラとか、都市のチップとか、音楽とか、
英雄技のエフェクトとか、宝具やキャラの造形とか……

だからまあ、欠点は残念だけど致命的に嫌う理由にならないってニュアンスだわ
0090名無したちの午後2012/10/21(日) 20:44:04.16ID:dbSSW0c+0
絵は好き嫌いあるにしろ
音楽とか演出、ストーリー、キャラクターなどは一定水準をなんとか保った感じだよな
平均的なゲーム故に、話題にならないって感じだわな。

とびぬけて絵師が人気とか飛びぬけた何かがないのがこのゲームの特徴といえば特徴
シュミレーション型の戦略ゲームにしては戦略が甘いし。
ストーリーがすごいかといえば世界一周旅行みたいな感じだし
キャラクターがすごくいいかというと大人数だけど特別記憶に残るキャラがいるかっていうと微妙だし

すべてが平均的すぎるのが難点か・・・
何かひとつ高評価というか天狐の英雄戦姫にしかないものっていうか特徴みたいなものがあればなー
0091名無したちの午後2012/10/22(月) 00:14:32.01ID:gpgrs7o00
みんな工作の方のスレに行ってるから
メーカースレが過疎ってんのはしょうがない
0092名無したちの午後2012/10/22(月) 02:36:46.11ID:uj293AKy0
個人的には戦闘システムは結構楽しめたかな。難易度アップ前提で進めたら結構歯ごたえあった。
ただ、英雄技取った瞬間すべてが崩壊したから、次回作はそこも含めてバランスおなしゃす。
あと開始地指定か、推しキャラ指定させて頼む。ヒミコが悪いわけではないが。。。
0094名無したちの午後2012/10/22(月) 11:35:05.31ID:ZVxW714x0
工作スレ池よ

過疎ってるな・・・

なんだこれ
0095名無したちの午後2012/10/22(月) 12:44:03.61ID:Gp9UM+/00
93はこのスレに住み着いた粘着キチガイさんだよ
彼が頑張った結果、過疎ったんだ

>>93
ひさしぶり、元気だった?
0096名無したちの午後2012/10/23(火) 00:51:06.88ID:YFF6f06L0
>>92
円卓とか英雄無双すぎたよな
円卓騎士が仲間になった瞬間今までの連中が1軍⇒2軍⇒3軍まで蹴落とされた感じがはんぱなかった。
使い捨てってわけじゃないがあまりに能力に差がありすぎたな。

シュミレーション戦略に慣れている人なら
レベル上げのインフレしなくても英雄4〜5人くらいで無双してそうだし
0097名無したちの午後2012/10/23(火) 01:51:20.62ID:z2SU64410
>>96
そうそう。英雄技が範囲技で強いし、そのあたりで仲間になるのは
兵力高くて最終盤まで使えるしね。で、日本勢やアジア勢はお気にいり以外お役御免と。。。
あとは武器自体の性能差かなあ。槍が攻防一体すぎた気がする。
0099名無したちの午後2012/10/23(火) 02:14:50.52ID:OUgNTCSZ0
弁慶も最強キャラの一角だぞ
あれほど小回りが効いて便利なキャラは円卓にはいねーぞ
0100名無したちの午後2012/10/23(火) 20:22:04.94ID:6bU2x1nk0
まぁ趣味レーションゲームなら仕方ない
0101名無したちの午後2012/10/27(土) 16:41:48.46ID:LBdpU1Dn0
ところでvitaや3verの英雄戦姫はアショーカちゃんどうなっちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況