泣けたエロゲを語るスレ Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2014/08/24(日) 19:02:12.21ID:bODwjiJK0
なぜかエロゲに感動を求めるようになってしまった人達が集まるスレ。
感動泣き、鬱泣き、死に泣き、燃え泣き、とにかく感動して泣けたという作品について語りましょう。

地雷泣き、バグ泣き、笑い泣きはスレ違い。

ネタばれしない泣き報告がこのスレの推進力です。
マイナー作品はスルーされがちですが、孤独に負けずに報告よろしくお願いします。
なぜ泣けたのか、自分の感動を他の人にも伝えてみてください。
昂ぶった感情のままに書きなぐった電波レスでは困りますが……

■外部テンプレ
泣きゲスレテンプレ (過去スレ・集計Q&A)
http://www.geocities.jp/nakigesyukei/index
Part6辺りまでの集計
http://nanasi2.hp.infoseek.co.jp/

■前スレ
泣けたエロゲを語るスレ Part64
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1377000113/

☆初めてのひとは>>2-5辺りの【関連標語】及びQ&Aを読んでください。
0750名無したちの午後2015/12/05(土) 10:36:18.68ID:ckSkIgZY0
上の方でちょっろっと話題になってたサノバを今更やったけど俺も泣いた
発売即プレイってなかなか出来ないから話題に乗れないのが辛い
0751名無したちの午後2015/12/06(日) 05:57:14.27ID:by0muGkO0
このスレでは時期とか関係なく報告は大歓迎だぞ
話題にするとなるともうちょっと細かい感想とかとっかかりが欲しいところだが
0753名無したちの午後2015/12/06(日) 14:03:17.91ID:HXigQIYm0
>>748
ゆきこい共通に限らずちょっとしかないシリアスが悪くないよな
泣きゲーと呼べるかはわからんがw
0754名無したちの午後2015/12/06(日) 14:10:41.49ID:hEwWCbjM0
早く2.5島返還させろ
そんで国境で露助と睨み合おう
0755名無したちの午後2015/12/06(日) 14:12:00.70ID:hEwWCbjM0
ひどい誤爆をしてしまった…北国ゲーやりたいな
0756名無したちの午後2015/12/06(日) 14:16:05.38ID:EzpiOc4/0
千島列島を学べるエロゲがあるから問題ない
0758名無したちの午後2015/12/06(日) 15:33:05.35ID:by0muGkO0
確かWINTERSがそれ関連なエロゲを出してたと昔某旅団関係で聞きかじったような
恐らく泣きゲとは全く関係ない気がするが

サノバ個人的にはゆずるの親友の話が一番の泣き所だった
紬の方は俺は良く覚えてないなぁ、寧々はそれっぽいところが複数あった気がするけど

今コドモノアソビやってるが妹√で少し来た
あんな凄い恋心に勝てるとは思えないけどでも諦められない的な一途さと健気さが
個人的なツボにはまった感が強いから一般的な評価ではないんだろうけどw
0760名無したちの午後2015/12/06(日) 15:48:22.57ID:OB4JDG+n0
俺は紬が一番泣いたわ
そのあとは寧々と先輩あたりだったはず
まぁ大泣きLvまではいかなかったが個人的に笑い有り泣き有りの良作の位置づけ
0761名無したちの午後2015/12/06(日) 15:54:59.92ID:hoXr5Dpc0
良作だとおもうけどtrueの後味が微妙だった
めぐるのいちゃいちゃと紬の話はよかった
寧々はエロかった。おわり
0762名無したちの午後2015/12/06(日) 18:17:19.78ID:EzpiOc4/0
>>757
758で言われてるけどWINTERSの作品だよ
突然千島列島の解説が始まる抜きゲ。泣きゲではないね
0763名無したちの午後2015/12/06(日) 19:38:05.85ID:53H6ew6V0
紬にプロポーズするシーンは良かったね
0764名無したちの午後2015/12/07(月) 14:55:24.86ID:yFMY4uJN0
サノバウィッチ泣けるのか
やるしかないな
0765名無したちの午後2015/12/07(月) 15:01:42.11ID:vytggECR0
泣けるってほどではないかなぁ
涙腺強度緩いから泣いたけど
0766名無したちの午後2015/12/07(月) 15:09:31.00ID:yFMY4uJN0
俺ドラクリオットで泣いたくらいだから大丈夫だと思うわw
0767名無したちの午後2015/12/07(月) 17:25:14.09ID:sz2sgHYM0
サノバウィッチ和奏可愛い!
まずは、和奏√に決定
0768名無したちの午後2015/12/08(火) 16:01:01.60ID:t8NI03yg0
サノバウィッチくそ面白いな
ほぼシリアス重視のエロゲしかやらないから日常パートが退屈だったりすんだけど、やっぱゆずはいいなー
0770名無したちの午後2015/12/08(火) 20:40:02.49ID:J7ZuT9q/0
まさか泣けたスレでゆず系が出るとは
0771名無したちの午後2015/12/09(水) 17:06:38.33ID:VS7RuIFp0
泣く目的でやってないと、ちょっとしたいい話であっさり泣けたりするよね
0772名無したちの午後2015/12/10(木) 23:38:47.26ID:2OIS7oOa0
忠臣蔵で号泣してしまった
俺みたいに元の忠臣蔵を知らなくて面白ければなんでも大丈夫って人なら泣けると思う
0773名無したちの午後2015/12/11(金) 04:41:49.96ID:dHwg/Evo0
号泣したわけではないけど
起承転結があって、しっかり転の山場で感動を誘う良い作品だったと思う
生死感や別れの涙とは違い唯一話の流れに感動したエロゲだった
ただし結は・・・
0774名無したちの午後2015/12/11(金) 06:08:41.57ID:dCjGW5YZ0
プロローグ?の
殿ぉぉぉぉぉ!!
っていう場面で泣いた俺は
0775名無したちの午後2015/12/11(金) 08:57:59.18ID:3CBLhjVf0
>>773
これに同意
いい作品だったけど、いいかえると原作がある章が優れてたというだけで、
結局、仮名手本忠臣蔵を始めとする原作の力だと思う
0776名無したちの午後2015/12/11(金) 09:07:54.37ID:LX++Mhca0
だろうな幾つかの原作を参考にしてる3章までは秀逸だった
0777名無したちの午後2015/12/11(金) 09:18:38.28ID:3CBLhjVf0
>>776
んだ
3章までと4章〜FDとの落差は酷いもんだと思った
やっぱり時代を経て今も残ってる文学?だけあってなんだかんだすごいもんだわと実感させられたわ
0778名無したちの午後2015/12/11(金) 12:45:55.41ID:xn7aMpVe0
原作知らないからスルーしたわ
知らなくてもいけるのかしら
0779名無したちの午後2015/12/11(金) 12:51:04.69ID:dA8SqN5R0
>>778
全然いける、むしろ忠臣蔵?ジジババ用の年末ドラマだろって思っててもいける
0780名無したちの午後2015/12/11(金) 13:32:27.89ID:CnI/teJa0
三国志とかでもそうだけど、思い入れがあればあるほど
女性化とかの改変や解釈の違いで引っかかりそう
0781名無したちの午後2015/12/11(金) 15:18:58.61ID:3CBLhjVf0
 >>778
体験版で1章がまるまる入ってるからいけるかいけないかやってみればいいと思う
0782名無したちの午後2015/12/11(金) 18:40:30.16ID:QTC5c36m0
泣きには期待してなかったけど、サノバウィッチ泣けたわ
いい話すぎる
0785名無したちの午後2015/12/27(日) 07:21:45.11ID:m6Zl6g8h0
果つることなき未来ヨリ
のリア√が結構良い感じだった
他も戦争物らしい悲劇がちらほら
物語としてはやや破綻気味だけどw
0786名無したちの午後2015/12/27(日) 11:08:41.15ID:ycfi0U5T0
嫁ヤバで泣いてしまった…
キャラゲとしかみてなくて油断してたわ
0787名無したちの午後2015/12/28(月) 13:25:28.18ID:65Jc0Q/+0
見上げての子供の頃の話でボロ泣きしてる俺

ころげての再来となるのか(俺的に)
0789名無したちの午後2016/01/01(金) 23:09:41.58ID:0BbTcV9D0
このスレでは報告ないけど評判は良さそうだからソラコイやってみよ
0790名無したちの午後2016/01/03(日) 20:26:36.58ID:9HZL7Yb60
ソラコイ終わった
泣けるという評価があるのはわかるけど個人的にはあんまり泣けなかったかな?
デビュー作らしく低予算で荒削りなとことかあるから次回作に期待かな?
ラストをもうちょい上手くできてればね
あとはOP・EDが素晴らしい
0791名無したちの午後2016/01/05(火) 05:26:39.26ID:cLr/VzHT0
2015年でこのスレ的に好評だったのってサノバと恋カケだけ?
年にふたつみっつしか無いなんてちょっと寂しいよな
0792名無したちの午後2016/01/05(火) 05:33:56.96ID:byRsCN/w0
サクラノ詩も評価良かったように見えたが
0793名無したちの午後2016/01/05(火) 05:49:48.02ID:r/xwk4fO0
泣けた感想一つだけだしどうだろ
去年は号泣作には出会わなかった一年だった
0796名無したちの午後2016/01/08(金) 16:49:13.92ID:0nFNP2+s0
Maggot baitsラストでちょっと泣いた
Hシーンや拷問シーンが多かったり(シナリオ上ある程度必要なのはわかるけど)ライターの文字数稼ぎ?があって途中でだれるかもしれないけど
0797名無したちの午後2016/01/08(金) 17:03:12.80ID:IFWaikP80
それそこそこ評価いいけど
タイトル名で損してそうな気がした
0798名無したちの午後2016/01/08(金) 20:46:53.06ID:B5911xUx0
抜きゲーとしてならいいシナリオかもしれないけど最初からシナリオに期待してやるものではないかなぁ
まあ暇でやるのがないならアリかなぐらい
余談だが最初はこれグロすぎだろって思ってたのに最後の方はなれてきて腕や足の切断面になんでモザイクかけてんだよって突っ込めるぐらいになってたw
0799名無したちの午後2016/01/09(土) 22:01:59.37ID:Qsb44mJu0
プライマルハーツ2いいなぁ
ロリ巨乳が自分のために頑張ってくれるなんて涙が止まらん
やっぱロリって反則だよな、たいしたシナリオじゃなくてもロリってだけで確実に泣けるし
0800名無したちの午後2016/01/09(土) 22:57:21.89ID:Td7msBjW0
特に前情報無く天文時計のアリアやったら程々良かった
公式見たら書いてあるとおりだったけど
キャラに感情移入できたら、クライマックスに向けてのやりとりや機微で泣ける
0801名無したちの午後2016/01/10(日) 05:40:07.85ID:/GqqfwrI0
サクラノ詩は否定も肯定も感想自体が少ないからこのスレでプレイしたことある人が少ないんだろうね
0802名無したちの午後2016/01/10(日) 11:48:07.40ID:m5z3RXvw0
サクラノは泣きゲで言えば泣きは超長編の中の瞬間風速みたいなもんだしな
あのテーマだけで引用が多すぎる、もっと7割程度コンパクトでも良かった
0803名無したちの午後2016/01/12(火) 20:59:39.55ID:GpJ3uaZZ0
かなり古いやつで申し訳ないが
ナツメグやったら号泣してしまった
個人的に最強のふーりんゲーだわ
0805名無したちの午後2016/01/14(木) 09:08:29.65ID:cb/fcxcY0
>>803
あれ「ふうり」って読むのか
ずっと「にりん」だと思ってたわ
0806名無したちの午後2016/01/14(木) 22:47:23.41ID:w9MnEJHY0
ふーりんはふーりんだけど、二厘はにりんです
この違い、お分かりいただけるだろうか?
0807名無したちの午後2016/01/15(金) 09:34:39.13ID:RWhzCvpe0
キミたちはいつもそうだね。
わけがわからないよ。
0808名無したちの午後2016/01/20(水) 12:53:09.49ID:damTvd/H0
ごらんのラストの楽しみに取っておいた沙夜√入った途端PCが逝ってしまわれた

号泣した。・゜゜(>_<)゜゜・。
0811名無したちの午後2016/01/20(水) 19:58:47.36ID:iWNzE6860
PCが逝っても書き込みは出来るんだな
最近のPCはすごいな
0813名無したちの午後2016/01/22(金) 23:31:15.86ID:YO1a5Emo0
以前はガラケーでも書き込めたが最近は書き込めなくなったよね
0814名無したちの午後2016/01/24(日) 21:13:04.27ID:eDDOEJ9/0
今さらダカーポ3やってんだけど、泣けるシーンあるかな?
ちなみに1は泣かなかったけど、2は泣いた
0815名無したちの午後2016/01/24(日) 23:50:47.67ID:0LhZJCnc0
DC3は泣き所無くはないけど、泣きゲとして主観だけで語ると2>>>1>3
1が高い理由の9割は美春√w
0817名無したちの午後2016/01/29(金) 19:05:43.26ID:HzCNPl560
ハピメアFDで泣いた
無印は個人的にそこまで好きじゃなかったけどFDは本編よりいいな
TRUEの最後のシーンはベタかもしれないけど泣いた
0818名無したちの午後2016/01/29(金) 20:28:37.19ID:nhKgglbO0
今更だけどとな恋で泣いちゃった
エロだけだとおもっててこっち方面には
そこまで期待してなかったから
なんか涙腺もっていかれたわ…
0819名無したちの午後2016/02/04(木) 00:05:51.95ID:fKQGQWKz0
>>804
今頃だけどやり終わった
時代を感じさせないストーリーとても面白かったけど泣けはしなかった
0820名無したちの午後2016/02/05(金) 09:46:37.90ID:NGbTiVN80
はにクロの莉緒√の莉緒告白シーンで泣いた
いまだにラピュタで泣いてるポンコツ涙腺にも磨きがかかって来たようだ
0821名無したちの午後2016/02/05(金) 10:30:53.24ID:DGwDATGA0
ラピュタで泣けるとこあったっけ・・・
0822名無したちの午後2016/02/05(金) 12:52:20.31ID:2Ue9D/0V0
>>820だけど

・ゴリアテの砲撃で瀕死(?)のロボットがシータを安全(?)な場所に置く→パズーがシータを救出の流れ

・「これが玉座ですって?ここはお墓よ
あなたとあたしの
(中略)
あなたに石は渡さない
あなたはここから出ることもできずに私と死ぬの!」
のあたり

・パズーがシータの耳元で
「おばさん達の縄は切ったよ…」と囁くところからバルスまでの流れ

これらのシーンでは毎回泣いてます(T_T)
0823名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com2016/02/09(火) 00:53:27.45ID:yew/oh6H0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 362 -> 362:Get subject.txt OK:Check subject.txt 362 -> 362:fukki NG!)load averages: 0.52, 0.60, 0.51
age Maybe not broken
0824名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com2016/02/09(火) 00:57:55.39ID:yew/oh6H0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 362 -> 362:Get subject.txt OK:Check subject.txt 362 -> 362:fukki NG!)load averages: 0.36, 0.48, 0.47
sage Maybe not broken
0825名無したちの午後2016/02/09(火) 17:43:11.42ID:Pa7fUX450
恋シンアイ彼女って泣ける?
新島夕好きなんだけど、ネタバレ見てシナリオがクソすぎるからスルーしてたんだが
はじめから鬱ゲーやるつもりでやればありかな?
0826名無したちの午後2016/02/09(火) 17:46:37.85ID:VendQw4c0
どうだろ、勧めはしないけども
中古安くて他にやるのなければ
まぁ有りかもね、くらいかと
0827名無したちの午後2016/02/09(火) 17:49:09.80ID:Pa7fUX450
>>826
ありがとう
テキストもたいしたことない感じかな
やっぱやめとくべきか
0830名無したちの午後2016/02/10(水) 20:20:33.77ID:FKfNTmNd0
>>817
FDやってないけど、どんな作品でもどんなクズ主人公でも、もちろんやれやれ系でも許容出来るのにパープルのテキストだけは何故か拒絶反応生まれんだよな

クズな主人公大歓迎なんだけど、クズな主人公なのにクズさについて中途半端に触れるだけでライターがクズさに気づけてないというか、むしろ自分だけ幸せになれば他はどうでもいいというライターの人間性が色濃く出過ぎというか
自分酔いはいいけど、自分酔いのポイントも明らかにずれてる
CGサウンドキャラデザと大雑把なシナリオと部分的なシーンの演出は最高なのに、それを詰めるテキストが酷い
必死に自己分析はしてるけど、全然自己分析足りてなくて、自分だけ幸せになりたいってライターの妄想が如実に現れてるのがどうしても無理
他のエロゲ同ジャンルで売れてる作品はほとんど例外なく、その最低限のラインは越えないんだけどな
0833名無したちの午後2016/02/11(木) 00:45:31.55ID:eu7Nc2fK0
>>831
わざわざそんなアホみたいなレスしなくても粘着はまずないよ
特に何もないなら放っとけばおk
0834名無したちの午後2016/02/20(土) 22:36:15.05ID:v4g1RWVq0
もう10年以上前の作品だしそんなに多くエロゲやってないけど
彼女たちの流儀、ってのが当時衝撃受けたなぁ
最近癒し、リラックス系の動画を見る事が多いんだがこのゲームに使われてたBGMを思い出してしまった
正直抜きには使えなかったけどw
0836名無したちの午後2016/02/21(日) 23:12:58.50ID:SqgJ9+830
号泣したい
プラスティックメモリーズ見たいに強引な設定でもいいから
0837名無したちの午後2016/02/22(月) 01:52:52.02ID:HcnmwtRr0
リストにある古いのはやった?
コンシューマーだけどメモオフやMMMあたり発掘してみても良いかも?
0838名無したちの午後2016/02/22(月) 20:44:19.43ID:M+MIDa/u0
ている・ている はどうだ、10年近く前のだけど先週やったがいい作品だぞ
0839名無したちの午後2016/02/22(月) 23:48:03.82ID:ees3IqXl0
>>838
公式HPには好評発売中!!とか書いてあるのにどこで買えば良いんだw
サンプル音楽もリンク切れてた
正直いけない方面も探してみたけど見つからない
0840名無したちの午後2016/02/23(火) 00:19:03.60ID:1VEt+Bro0
いけない方向行く前になぜ中古で探さないんだぜ?
紙風船とトレーダーは確かに在庫切れてたが駿河屋にはあるっぽいぜよ

公式サイトからアドレス削って現行サイト行って確認したらロットアップ、DL販売等はやってないっぽいな
0842名無したちの午後2016/02/27(土) 03:29:02.27ID:+sZI343P0
古いけど終わる世界とバースデーなかなか良かった
0844名無したちの午後2016/02/27(土) 09:07:04.43ID:rXrSQU2w0
前にここでみて終わる世界やったけど
最後の一瞬の感動のために頑張って耐えてた思い出
まあ今でも9/29になるとなんとなく工作スレに書き込みに行くけど
0845名無したちの午後2016/02/27(土) 09:22:07.15ID:+sZI343P0
確かに事件以外の日常パートは退屈だったな

関係ないけど時を紡ぐ約束に期待、体験版で泣いたわ
0846名無したちの午後2016/02/27(土) 09:44:08.55ID:Ek19WPPE0
ときそくはどっちに転ぶかわからないのがなー
0847名無したちの午後2016/03/04(金) 15:20:54.62ID:Yzx+fqmc0
ずっとやってみたかった沙耶の唄やった
すげえ面白かったし感動したけど泣けなかったな
涙腺激弱なのに号泣する気満々で見てると意外と涙が出ないw
0848名無したちの午後2016/03/04(金) 21:24:15.97ID:5om0UKMP0
ゲームやってる時はそんなでもなかったけど
後から主題歌聞きながら思い返してたら泣けてきた
0849名無したちの午後2016/03/04(金) 21:56:57.80ID:vXyZvtvr0
色々話題になる沙耶の唄だけどまだやったことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況