Black/White/Rainbow Cyc サイク/Poison@Berry 46 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
クッションとかTシャツとか、
そんなに需要あるのかねえ 蟲狂いのスタッフコメントで予算がなかったと零すくらいなら
クッションとTシャツの予算を別の所に回してよかったんやで クッションとtシャツは追加だから開発段階でその分の予算なんかないだろ 蜥蜴の尻尾切りが売れなくて、ビーアイコミュニケーションズは倒産したんだろ
グッズ仕入れる余裕なんてあるわけない
みんなそれくらい察していると思うわ あああああああああ
枢ちゃんに会いたいよおおおおおおおお 予算なかったとかコメントしちゃダメだろ・・
それすらネタなのかよ UI/UX理論とほど遠いところで仕事しているみたいだから
コメした結果がどうなるかなんて、想像もしてないと思うわ
CYCLETが同人くさいのも、原因は同じとこにある UI/UX理論が何かは分からんが、予算無いのは周知の事実だし取り繕う意味も無いでしょ
ただ早速CYCLETの次の新作に魅力を感じないのはなんというか、やばいと思う
作風がもう低価格暗黒期のノリじゃん DL派だから蟲狂編のDL版出るの待ってるけど、いつ頃出るかな? 吉澤絵は断章〜ピジョンブラッドの頃の絵が好きなんで
サイクなんだからああいう尖ったのを作ってほしいんだが。
今回のはファンの俺でもちょっと興味がもてない。 そもそもCYCLETなんて同人ブランドに興味がわいたなんて事がないわけでして、、、
何目指しているかもわかんねーし 学生女の立ち絵だけなんとなくひなきん絵にみえるんだがw 俺はメタヲ絵に見えた。
ま、ひなきんとメタヲの絵は似てるから当然か。 Blackcycブログの最新記事のとこの
他作品リメイク等の要望あったらメーカーに言ってね〜
ってことは一応オファーさえ掛かればやる気あるって感じだな
CYCLETとかの新作が残念な感じで過去作にますます頼り切りになりそうだけど
廉価版連発よりはファン的にもスタッフ的にも良いか ブサイク作品は今やっても古さを感じないから
蟲愛みたいに続編かスピンオフがいいな
あえてリメイクってなら銃刀だけど今の状況じゃ余計ひどくなりそうだし 今残ってる奴らってアドベンチャーしか作れないんじゃね
残ってる奴がいるのかもわからんが ADVでいいからエクストラバユカとエクストラバ唯とエクストラバオーガストはよ ぬいぐるみ注文するか悩む
25cmだから枕代わりになるか 個人的にはそろそろフルプライスで何か1本だしてほしいわ
最近はほとんどココのしかやってないからあんまり気にならないけど
どれもこれも半日くらいでサクっと終わるんだよなぁ メタヲが描いた蟲クンぬいぐるみのイメージ画ってもう見れない? まぁ今回の蟲狂のためだけのブログだったしな。
万夜はフリーだしメタヲはよそで勤め人やってるし… クリトルはバトルシーンとエロ増やした増補完版だしてくれ クリトルはキャラはいいんだけど、それほどバトルしてるって訳でもないし、なにかが足りなかったんだよな
伊藤ヒロと椎咲だったら絶対マンネリ感でちゃうけど夢幻廻廊の続編でたほうが個人的には嬉しい 椎咲は蜥蜴の尻尾切りという黒歴史を作っちゃったから、もう出てこないんじゃないかな
当たった担当者に運が無かっただけかもしれないが 伊藤ヒロはもうラノベに行っちゃったから…表舞台でチヤホヤされだした人がわざわざエロゲには戻ってこないだろ MDBも夢幻もクリトルも、評価に繋がったのは企画とライターの力だと思う Gyuttoの速報でモラリストが一位になつてんのが
何気にすげぇな 正直モラリストは誰向けに制作されたのか一切分からん
ちょっと前までのCYCLETはブラックサイク的なノリに少しでも近づけようとしてたように見えたけど
また作風が迷走する感じの流れなの?それともスタッフの練習的な? あれはキャラデザが糞すぎて手がでらん
ひなきんも、蜥蜴の尻尾なんてババ引かずに、こっちなら良かったのにね 俺も最初はクソだと思ってたけど実際やってみるとあれはあれで愛着が持てるぞ
ただ流石にもうちっと上達してほしいとは思うが
逆にひなんきんだったらハマらなかったかもしれん 確かに駄作の絵師は拙いし下手だと思うけど
可愛い系でグロというギャップが良かった モラリストが一位??????????????????? よくわからんモラリスト買うなら万夜シナリオのにくにくの方が
駄作とかあっち系のサイクレットに近い気がする サイクレットのミドルって、確実にサイトでコケてる気がするな
昔あったポイズンなんとかと同じ匂いがするんだよ
安っぽさがサイト全面に漂ってるとことか >>58
エロゲじゃ需要あるジャンルじゃね?
下手にギャップ萌え目指して外すよか堅実路線 順位はいいけどランクインしてるの見てると売り上げはそんなでもなさそうで… そんでも昨年よりは売れてるんだろ?
潰れる前にアイシャ2頼むわ 蟲悩む
買っても置いとくだけだが今飼わないともう手に入らないだろうし ゴアは考察ブログ見て哲学のお話しとか言われてはあってなった スレの伸び具合から心にくるものがあるな
セーラー服バンパイアハンターの話でもしようか 蟲でもセーラー服ハンター的な子が最後に誕生したな。 >>65
まぁ駄作とか出し始める前のCYCLETだったら納得するけど
このタイミングでなぜこんな作風のやつが発売されたのか謎
蜥蜴がEXTRAVAGANZAと告知タイミング被ってたり、いろいろと売り方のセンスが悪いんだよな 次は蜥蜴の尻尾グッズかな?
鳴かず飛ばずみたいだから、でるかわからんけど 仮に他のグッズを作るにしても「時期を見て決めたいと思います」って心境じゃねーの にしても蜥蜴のグッズはねーだろ
話題にもなってないのに、発売日にFD発表して終わってた 売り上げだと、蟲>ゴア>マインデッドって感じかね。
さりげに闇の声がシリーズ込みだと結構いくのかな。
いずれにしてもどれも10年近く前か・・ ゴア人形
笑い袋みたいに押すとゴアの叫び声が出る仕様なら売れるに違いない ttp://www.d3p.co.jp/i-death/sp/
メタヲはやっぱりディースリーの社員になってたんだな
シンプルシリーズとか関連のスマホアプリでよく描いてるし ひなきん絵にも似てるな
メタヲ&ひなきん&万夜で新作頼むよ? モラリスト、アパタイト並にエロが短すぎるのが致命的だった
絵とシナリオは値段越えてただけに勿体なさ過ぎ
和明くんがヒロイン過ぎて萌える >>96
抜きゲーだね
あと、利明だったw
あくまで値段の割には、と前置きが付いちゃうけど面白かった
マルチエンドで3種
始まりは夫の寝取られだけど
そこから嫁が(エロ方面に)努力してリベンジする、って内容がユニークだと思った
一般的な寝取られ物のような陰鬱さは無く、テンポ良く進むので楽しめた
エッチも割とサクサクなのが玉に瑕
あと、性知識ゼロの癖にビッチデビューした房江のアンバランスさは好き嫌い出るかも なんか思ったよりはよさそうだな
でも主人公兼ヒロインがそもそもキャラデザ的に無理ってのは俺だけ? 年増のBBAキャラだし、コスBはかなりビッチな見た目だし
房江のビジュアルは好き嫌い出ると思うよ もうネタが無いのか・・・つらい
ブサイクキャラの戦闘力考察でもしとくか
チベットの男が最強 吸血鬼悠香
田上様
麻奈
ゴアとユカ
成蟲夢美
チベット
2nd姫菜
八犬伝
狂
あたり? 八犬伝が最強
特にこいぬは、世界丸ごとやり直させるし 銃刀のキャラ達とか
そもそもやってねーよって人多そうだけど
BDDのヒロインは歌で周囲の人間コントロールできたような気がするし、ノーマとかいうキャラは人肉食べる上に戦闘狂な一面あったはず
獄淫も終盤に悪魔バフォメットが主人公と同化して最強になってたような
狗哭もほとんど覚えてないけどヒロインに武将かなにかの嫁が憑依して超能力的なの使えるようになったような・・・
ほとんど忘れてるわ そういえば銃刀、アホみたいに固くて痛い隠しボスみたいなのいたな
歩けない設定+安地あるから楽勝だったけどw 覚えてないなあ。またやりたくなってきたわ
起動できるか知らんけど… 久しぶりに起動したら敵がヌルヌルで全くクリア出来ん。
ゲーミングPCに変えたのが仇になったか。。。 アイシャの完全版…
追加シナリオは気になるがそれだけのためだとちょっと躊躇しちゃうなぁ
アイシャは結構好きだから悩む… 新規ルートって言っても本当におまけ程度なんだろうなぁ
PK版特典にVISTA対応の無印アイシャが付いてくるとか在庫処分感半端ねぇな 死に方はいろいろあった気がする
しかし・・・完全版・・・? 逆でしょギャラリーの画像見る限り追加ルート全然普通そう
まぁなぜ今更アイシャ?って感じはするけど 椎咲雛樹のブログを久々に見てみたら記事全部消えてるんだけどヤバイ感じなのかな
ク・リトル以降は狗哭、プリンセスX、アイシャ、神淫獣、蜥蜴
CYC作品だけでもアイシャ以外はほぼハズレばっか引いてるのが可哀想だな エロゲー以外で仕事してるのでは?
何のソシャゲーか忘れたが椎咲っぽい絵を見たことある ナインテイルのVenusBlood最新作に原画の一人として参加してるからCYC以外でも仕事してて今それなりに忙しいんじゃない? マジか,絵自体は好きだからCYCの塗りとかの力不足にめげないで今後も仕事請けて欲しいわ >>127
そもそもcyclet立ち上げ以降は
当たり自体がほとんどない >132
確かに
蜥蜴に関しては絵の塗りと,テーマの割りにHシーンが単調ってのが痛手だったなぁ
人体を切るってとこに魅せられた狂気な感じのキャラたちって所まではいいけどそれらを上手く活かせなかったシナリオ構成の力不足感・・・ にくにくの評判良いみたいだなあ
万夜+デンカレのリョナゲーとかブサイクのゲームみたいだと思ってしまったわ VISTA対応版を特典としてつけるって発想ないよな
リメイクで旧版つけるとかならわからんでもないけど
誰か知り合いにあげてねって感じなのか 完全版はワイド対応でCGの上下が削除されてるから
全体を見たければVista版でって感じなのかと 4:3ならXGAにすりゃいいのにトリミングしてHDにする意味がわけわかめ ハードディスク膨らませたくないから、4:3画像ならついゆりみたいな印刷物でええわ 最近のWindowsは上位互換性が乏しいから、旧バージョンを残す価値はあるのかもな
持ってりゃいらんけど ランバからは何もないけどヤマトに荷物届いたってメール来てた
蟲クンぐるみ発送開始なんだろうか >>127
ひなきんならVenusBloodの新作で原画してるよ ひなきんのステマ臭い流れからして、次のブサイクの新作とやらはきなきんか? 蜥蜴の尻尾切りみたいなのじゃなくて
mindead bloodや夢幻廻廊クラスのクオリティで来るなら
大歓迎だよ>ひなきん ひなきんのテイスト基準で仕上げているのがMDB Complete Editionの追加CG
前にひなきんがブログで書いてた 蜥蜴やプリンセスXの敗因は、どうみてもサイトから漂ってくる安っぽさだろ?
ひなきんが問題じゃねーよ いくらブサイク+ひなきんだからと言っても
蜥蜴との体制だと同じ出来だと思うわけでして
どっかにライターと絵師とDとの一覧ないのかな? 幾つかはウィキペディアにあるが記事書いた奴はディレクターに恨みでもあるのかw
ディレクターの発言抜粋が目立つような書き方じゃ矢面に立たされても仕方ないわ わざわざブサイクで出すんだから過去作関係じゃないの?
まあ原画とライターいないから闇の声くらいしか出せそうにないけど 闇の声もメインスタッフは
とっくにいないけどな・・ 蜥蜴ってビーアイにトドメ刺した製品だろ・・・
あの出来でまた出すのかよ >>151
いやプリXの敗因は伊藤ヒロだろ
蜘蛛姫ルートで今まで平和だった公式ブログのコメント欄が荒れまくり閉鎖する事態になったし
実質サイクのトドメにもなった 急に宅配便北から何事かと思った
ttp://imgur.com/WNpJMKl.jpg >>159
モン娘だからこそ種を超えたラブラブがしたかったわ 完全新作出るみたいだからここ最近のCYCLET作品の個人的不満点改めてまとめてみた
・駄作
一枚絵の画力不足
ヴォリュームの少なさも相まってキャラに感情移入出来ない。
気付いたら狂気的な流れになってて、気付いたらヒロインが死んでる。そんな印象。
キャラのハジケっぷりはク・リトル以降一番面白かった
・妖神
ぶっちゃけこれは売り方云々の以前に話が面白くないと思う
仮面ライダー的なノリでバトルを見せたかったのなら、蟲愛で波乱万丈な夢美が戦うなら熱いけど、主人公の彼氏の割と普通な男子が戦うとか熱くなるわけがない
かといってバトル以外に何かあるかというと周りは良い人だらけ普通に良い感じで進む
せめて妖神を悪用する敵とか、人間へ明確な悪意持った喋れる妖神集団とか欲しかった
とにかく盛り上がりに欠ける
・蜥蜴
発売前は絵の塗りが気になってたが、プレイ後に改めてみると目が慣れたのか違和感は減った
叶以外が空気。Hシーンがワンパターン。
そもそも画竜点睛ADVっていうほど凄い真相でもないという
発売前にスタッフ雑記とか読んでたときは時系列ミスリードさせたり、実はループ物だったりそういうどんでん返し的な何かを期待してしまってた
最近の中だとあまりにも酷い扱い受けてるから一応フォローしておくと秀の描き方は上手くいってると思った
駄作もだけど基地外を主人公にしちゃうのって難しいんじゃね?って思って、
素人ながら改善策で荊の死後に荊の家に引っ越してきた無関係の男を主人公にして、荊の死を受け入れられない秀から実験の進行状況のデータ(切断Hシーン等)が届く感じとかでミステリー調とか考えたけど
改めてやると秀の根っからの基地外じゃなくて、もともとまじめで純粋なやつだったけど精神的ショックでダメになっちゃった感じはまぁよく描けてた。ただ、魅力的なキャラになったかというとYESとは言えない。
展開だけ考えると秀が悟って線路で自殺するシーンとか結構心に来てもいい気がするけど実際プレイすると何かが足りない
異論は認める ここ最近のやってないからよくわからんが>>165がどんだけここの作品好きなのかってのはわかった 不満に思う部分が沢山あったとしても真面目に感想を言ってくれる人がいると安心する 完全主観だけど逆に今のサイクの強みを考えてみた
・BADENDやシチュエーションの発想センス
元々バッドエンドが好きってのもあるけど
CYCLETのアイシャ、異種姦シリーズ(方向性違うけど哀愁漂う感じが良い)、劣等姦、駄作あたりのエンドはかなり好き
何故このセンスがBDD、ク・リトル、狗哭、獄淫あたりに活かされなかったのか謎
ネクロマンサー、鎖のカンケイ、蜥蜴あたりは作品のコンセプト自体結構面白かった
ただ問題なのはそのままフルプライス規模にするだけじゃ恐らく失敗する点
ネクロマンサーの治して殺してを繰り返すアイデア、バグシステム&万夜の「死に逝く君、館に芽吹く憎悪」がそれっぽかったけど
はっきり言って退屈になる。マンネリにならないようにいろいろ設定とかキャラで工夫は見られるけど
そのマンネリ対策が弱かった。惜しい
反対にメタヲ+万夜作品を考えると
ゴアなんか「どうせゴアとユカがヒロインぶっ殺すだけでしょ?」ってなりそうだけど
ホラーテイスト、ユカの過去、ゴアのキャラの魅力で上手く飽きさせないようにしてくれる
この構成力が難しいんだろうけど...
・ミステリー色?
ゴアも夢幻廻廊も結構謎は謎のままって感じだけど
駄作・蜥蜴の2作は明確に基地外キャラの動機を明かしたり
蜥蜴なんかは真相は兎も角、主人公の謎を売りにしたってのはBlackCyc時代には無かった方向性だと思った
駄作の各キャラの過去はもっと見てみたいぐらいだったから個人的にこの売り方は好き
他は...思い浮かばない
まぁ実際問題、上の「にくにく」が好評なあたり見ると絵が可愛くてエグかったらそこそこ売れるのかもしれん
それこそ劣等姦でやらかした孕ませ→胎児撲殺とかセンス自体は錆びてないからまだまだいけるはず つまりまとめきれなかったディレクターが悪いって事か しかしよくもまぁ、地雷くさいのばっか買えるねぇ
尊敬するわ…… 蟲狂編は売り方にも力入れてきたかと思ったら過去最多の誤字数でズコー >>170
低価格・ミドル帯で売れる物を作るっていう意味なら
企画・ディレクター・プロデューサーは頑張ってるほうなんじゃないかと思う
問題挙げるとすれば、外注が増えたことで相談や意見の通りが悪くなった制作環境自体な気がする
蟲狂見る限りだとメタヲ万夜タッグに企画・ディレクターとかまで任せれば昔のBlackCycらしい作品が作れた
(公式ではメタヲは原画だけだが割とミーティングしていた模様)
一方で企画シナリオまで万夜に任せた妖神がコケたのは万夜が短い作品に向かなかったってのもあるかもしれないけど
ディレクターの人外中村がダメとか、万夜はもう潮時だ、とかじゃなくてサイク側と万夜の相談不足かなぁっと
社員同士で意見言い合える環境で作るのと、進捗報告的な感じで見せる環境じゃやっぱり全然違うんじゃないかな
絵に関しても外注相手に書き直しあんまりさせれないだろうし、あんま文句言いまくると関係悪くなりそうだしで悩んでそう
サイク側と万夜がめっちゃ仲良くなってディレクターが意見まとめて妖神のプロットに対する意見とか気軽に言える環境が出来てたら結果はもうちょっと良かったのかなぁーっと
関係者じゃないから全然的外れなこと言ってる可能性大だけど... ゴア、ガンカタナはメタヲだけで、万夜はあまり触れて無いしね。
逆に、蟲愛はメタヲは自分からあまり触れて無い気がする。
黒サイクの黄金時代というとメタ+万夜ってイメージだけど
実際傍から見るほど一緒にやってたわけでもなさそう。
こないだの対談をみると仲はよさそうだから、いいバランスだったんだろう。
MDBやってたのにひなきんにあまり触れてないのも気になったり… そういうパターンて、ほぼ喧嘩別れしているパターンだよね >>177
触れるも何も万夜はガンカタのゴアの製作に関わってないし… >>180
フーンお詳しいですねーもっとスカトロとか色々お話聞きたいですねー
CLOCKUPとかつるみくとか似た作品がありますしね! >>175だけど、ごめん結構記憶滅茶苦茶だったわ
正直誰がどれ作ったとかあんまり当時は気にしてなかったけど
妖神が正直ショックだったわ
とりあえず有力なライターとか起用しとけば良作なんていう甘いもんじゃないって実感させられたわ
フルプライスに限っていうと、なんで過去のBlackCyc作品が面白くて獄淫、狗哭あたりがあれほど面白くないのか考えるとなかなか明確な理由が難しい
過去の良作も夢幻回廊を除いて、メタヲ作品なんか特に王道な展開多くて別に叙述トリックみたいな特別な捻りとかあるわけでもないってのもあって
なんで過去作が面白くて最近の作品がダメなのかって考えるとなかなか難しい 獄淫狗哭あたりも他の似た設定の抜きゲーよりは楽しめたし、ノベルゲーム全体で見ても面白い方だと思う
イマイチに感じるのは過去作と比較して肉体的精神的両面でグロが薄いことに尽きるような >>181
それぞれのタイトルの製作スタッフ見ればわかるだろ… Dが〜の次はスタッフ一覧を欲しがるレスが多くなったな >>183
直接的なグロ表現は確かに無いに等しい。けど狗哭は不気味な雰囲気は出そうとがんばっていたような気がする
それとノベルゲーム全体で見て面白い方だとは個人的には思えない。とくに獄淫
でもちょっと獄淫について考えたけど
ライターとか製作者がもう少し悪魔崇拝関係の事件とか創作物(海外ドラマ「Xファイル」とか)参考にして
リアリティとか出せてたらまぁ確かに面白そうな気もしないでもない
ただいきなり日本人が悪魔関係でさらっとすごいもの書けたら苦労しない
チャレンジだったのかもしれないけどあれは企画というかプロット?の時点でいろいろと無理があったような気がする >>188
面白いかどうかは完全に個人の捉え方だが、掘り下げた考察については全く同意
一般向けでも抜きゲーでもホラーや鬱要素があるのが好きだから自分は面白い方だと感じたんだと思う
抜きゲーでこういう系は特に話の出来がいいのは少ないから
面白くはないと感じた人の意見が聞けてよかった スタッフ一覧はちょっと調べれば出てくるだろうに(wikiでもある程度書いてあるのに)…
自分で調べると云うことをしないのかね?
メタヲ+万夜が組んだ作品って厳密には蟲使いと蟲愛シリーズだけだからな
闇の声IIも組んでるけどあれはもう一人のライターがメインで万矢さんはサブだよね? そいつは現スタッフに恨みを抱いてる人
もっと前に暴れてた時興味わいて調べたら同じ思考回路の人見つけたかんね
レスの内容が特徴あったんでブログもすぐ判った。個人攻撃になりそうだから誰とは言わんが 一覧があれば、あたりハズレの傾向はわかるじゃね?って普通に思うわけだが それぐらい調べたら判ると上のレスに書いてあるが
嫌いなスタッフの名前が判るようにして批判材料にしたいだけだろ
手口が毎回同じで草も生えんっすわ 自分らがエロゲする年齢の大人だって事を忘れてはいけない Dが叩かれてた時、削除依頼が出されたのもブサイクスレだったっけ? それは初耳だ
事実なら例の人が嬉々として暴れてたと思うが 新作決定、っていってから長すぎだろ。
またようじんのときみたいなグダグダな放置をはじめるんか ワイド版とかアイシャ完全版で繋いでるつもりなのかもしれないけど
全然繋げてねぇんだよなぁ 蟲で帰ってきた古参をつなぎとめるチャンスだったのに
もういなくなったよなw アイシャはシチュはがんばってるんだけど声優が悪かった 売れてないタイトルのワイド版は、どう考えても恥の上塗りだろ
どうせなら、ブサイク時代のワイド版がましじゃねの 当時のサイズは800×600、作業は倍の1600×1200で塗ってるはずだから
ワイド化とか無理じゃね 旧作もフルボイス・ワイド化して真のCompleteEdition出すよ(棒)
cycletも最初は800×600だったし行けるやろ 受注生産分の蟲クンぬいぐるみは8月末の発送だったか もう事務所についてるようだからそろそろ来るんでない 早い人はもう届いてたり発送通知来てるらしいな、蟲クン 10月7日に新作サイトオープンか
folklore…民話
ク・リトルみたいな感じかね? 伊藤ヒロ復活?ひなきんとのコンビ?だとプリンセスXのコンビか・・・ 民話、和風で狗哭がフラッシュバックするわ
まずはキャラとかCG、絵の部分でコケないことを祈るわ 狗哭は割と好きだけどあのボリュームならもう少しルート絞るとかしてほしかった 狗哭地味にそこそこプレイされてたんだな
俺の記憶だと嵐の夜になぜか村人と主人公たちが神社に集結して、逢恵香が犯されたところで姫の怨念みたいなのが宿って
乱交パーリィ状態になる感じのエンドと、
その後なんか主人公補正で逢恵香を正気に戻したと思ってたら実はまだ憑依してましたってところで終わるエンド
この二つはやったけど
セーブデータ打ち込んでCG見たら触手モンスター(落ち武者の怨念か?)的なの出てるシーンあったけど残りのルート面白いん? 黒サイクのオープンは10/7か。
妙に間が長いというか、蟲のときみたくバレバレブログでつなぐとか
なんか工夫しないと話題にも出来ないし忘れるぞ・・・
あとURLにfolkloreってあるんで、意外とほんとに狗哭2あたりかもね? 銃刀までが一番脂乗ってた時期だったよなぁ…
しかし姫菜、何故にパイズリが無いんだ
キャラ的におかしいだろ メタヲがいたのが銃刀までだからな
グロゲーブランドとして人気出たのもメタヲの企画だったからだし >>225
メタヲ抜けてからは俺もう買ってないわ…
まあ居てもそもそもこのご時勢じゃ真価を発揮出来るかどうか、規制云々うるさいし 数年前に規制の件でエロゲ界隈は大騒ぎになってたけど、今実際のところどうなんだろう
クリトル付近の作品は確かに自重してるけどCYCLETの低価格ゲー祭りのときはもうすでにやりたい放題やってるし
クロックアップ、ティンカーベル、バグシステムとか、他のとこも2,3年前あたりから平然とグロ入れてるんだよな
もう数年前の規制云々の障害は無いに等しいような気がする どっちかというと売れないから作らないんじゃね
メタヲの頃はグロ以外でも燃え目的で買ってた奴もいただろうし >クロックアップ
>バグシステム
どっちも万夜がライターなんだよなあ… やっぱそういうのが得意ってことで発注がいくのかね。
最近のマゴベは違ったかな。 ツイッターの見方がいまいち分からないから間違ってるかもだけど
桜庭丸男のユーザー名が桜庭丸男@新作企画執筆完了!とかなっててツイート見てくとフルプライス規模の本人企画作品っぽいんだけど
まさかBlackCycの新作ってこの人企画のフルプライス規模だったりすんのか? へーそれなら嬉しいな
駄作並みに好き放題やってくれれば何より 伊藤ヒロはラノベ作家になってしまったからな
エロゲに帰りたいそぶりもないし MinDeaD BlooD Complete Editionについてなんだけど
普通のComplete Editionは公式サイトにあるように↓の5点セットで
・「MinDeaD BlooD〜支配者の為の狂死曲〜」Windows7完全対応版(DVD-ROM1枚)
・「MinDeaD BlooD〜麻由と麻奈の輸血箱〜」Windows7完全対応版(DVD-ROM1枚)
・「MinDeaD BlooD〜Original SounD Track〜」(CD-DA2枚組)
・「MinDeaD BlooD〜究極資料館〜」(CD-ROM1枚)
・「マニア本」(小冊子1冊)
後から発売されたComplete Edition 価格改定版と、Complete Edition Windows8.1対応版は
・「MinDeaD BlooD〜支配者の為の狂死曲〜」(DVD-ROM1枚)
・「MinDeaD BlooD〜麻由と麻奈の輸血箱〜」(DVD-ROM1枚)
の2点だけセットって認識でOK?
公式サイトに価格改定版と8.1対応版の詳細が載ってなくて少し不明 たぶんそれであってるんじゃないかな
一応捕捉しとくとComplete Edition Windows8.1対応版のRETURNSって書いてある奴は復刻特典のCDがついてたはず 完全版アイシャの話全然でないし、ここの人たちもあんま買ってなさそうだな
フルボイス化とかでどれくらい費用掛ったかは分からないけど、素人の俺でもこれはマイナスだと分かるわ 椎咲絵でもだめか。そういう俺も買うつもりないけど。
まあロープラ抜きゲはさりげに売れてたりするから
ここにいるおっさん以外の新規に売れてるといいな 再販だけど追加要素あるんでお値段据え置きでお願いします、だろ普通w
なんで1.5倍以上の価格になるんだよw 伊藤ヒロがラスボスちゃんというラノベの後書きで
「この本が出てる頃には自分が関わったゲームが出てるかも」
と書いてたらしい(友達から聞いただけだから違うかもしれない)
でもラスボスちゃんが出たの結構前だしブサイク関係無さそう
その出るはずのゲームの話も聞かないし、企画が無くなったか難航してるのかな
ブサイクの新作は桜庭だろうね 一応軽くフォローしとくと
完全版アイシャのパッケ版はなぜかVISTA対応の無印アイシャがそのままDVDでついてくるから高いんじゃね?
最近だと万夜、桜庭丸男、五月雨だるまとライターは揃ってきた気がするけど
絵のほうももうちょっと頑張ってほしい
つっても原画にひなきん使っとけとかじゃなくて、外注に注文出す企画書段階(?)でのセンスとか、塗りとか、出来上がったやつに最終審査してOKだす人とか
全体的にセンスと技術求められるから一筋縄ではいかんのだろうなぁ 絵については社内にアートディレクションできる人がいないんだろうね。
外注から上がったままみたいなクオリティだもんな。
ひなきんやメタヲがいたころは本人達がやってたんだろうけど。 シナリオより絵のほうが深刻だよね
とくにここの路線で塗りがイマイチなのはいただけない 改めてCYCLETの製品ラインナップ見直すと迷走感やばいな
モラリストの原画:吉澤友章が実は過去に戦場デ少女ハ心ヲサガスの原画やってたり
金たロウがグロでれ、ウルティマ、カミラと、何気にひなきん並みに良い絵で仕上げてたり
よく見てみると新しい発見があるな アートディレクションどころか、ディレクターそのものがいなかったりする? 外注のデータをとりまとめる人=スクリプター=ディレクター
みたいになってるかもね。 伊藤ヒロのシナリオはvitaの刺青ゲーみたいだな
もうエロゲはやらなさそうだなあ 褐色の性戦士完全版より
褐色の肌に白い精液の完全版がよかったな。
追加分は全部不良でいいから。 桜庭じゃないのか
あと何で情報小出しにするんだ
ティザーと変わらんじゃん 桜庭丸男じゃなかったのは意外だな
絵の心配もなさそうだし、あとは話として面白いかどうかだなぁ
てかこれくらいの小出し感は妥当だと思うわ
実際発売まであと3か月くらいあるわけだし 小出しにしてるというか、雑誌の発売までビジュアル出せないんじゃないかなこれ ブラックの新作なのに告知はBLACKCYCブログではなくスタッフ雑記を使うのか
最初気付かなかったわ BLACKCYCblogってほとんど蟲blogだったよな。。 吉澤絵は格好良く仕上げるセンスがかなり必要だと思うので
黒サイクグラフィック陣の健闘を願う 桜庭干されてるな
何かやらかしたか、結果が出なかったか 干されてんの?
メルマガの
>BLACKCyc以外のあっちの方でも新作告知できるようにがんばらないと。
って文的に桜庭はCYCLETのほうで一作品だすのかなぁーっと思ったけど 芦澤夜呼夜って知らねーなぁと思って過去作見てみたが
あまり期待は出来なさそうだな 聞いたことないから誰かの別名義かと思ったら
糞ライターかよw 結果だしてないどころか、ここ最近のサイクで面白かったのって駄作くらいだろ
貢献度から考えて、干されるなんてあり得ないと思うんだが・・・ もう一年以上名前出てないから、干されてるのは確実じゃね? とうとう桜庭に払える金もなくなったのかもしれない・・・
と思ったが蟲で有る程度稼いだか 折角つくったんだから
黒サイクblogくらい更新しろよ・・・ ライターがツイッターの昔の記事で
「商業ではやれないようなエログロを同人で」
と言ってるのでまだ希望は持てそう
過去作はライティングのみだし 商業でもグロ方面は割といけるんだなと思う今日この頃 桜庭干されたん?
桜庭ってサイクライターではかなりマシな方だと思うけど、それを干すってどんだけだよ
作風的に絶対に手放しちゃいけない人材だろうに 桜庭は駄作以外他社作品含めて軒並み微妙ゲーだからまだ真価がわからん
駄作も良ゲーかって聞かれたら困るしな 世間の評価がイマイチわからない。
駄作も蜥蜴も良かったよ。蜥蜴がチープ過ぎると言うのはわかるが。 ビーアイ潰したのはブサイク三ヶ月リリース→プリンセスXだと思ってる
プリXは面白いし何も悪くない気がするけど、
ライターがヒロイン独占層とジャンルの食い合わせをわかってなかった
サイクレットは桜庭がライターだから悪かったというより企画がアレだと思う
虫とか海産物とか プリXはあんなにサイクのブログのコメント欄が荒れたの初めて見た
それまではファンの好意的なコメントしかなかったからな… FDまで楽しんだ身としてはなんであそこまで荒れたのかが分からなかった
てぐすが主人公とくっつかなかったのがいけなかったんだろうか 多分そこじゃない
俺はプリンセスX好きだけどな
ただ単にサイクファンの受けが悪かった
というかあれを気に入る人は少ないだろうとは思ってた よく調べもしない脳タリンが人外ゲーってだけで飛びついて勝手に火傷して騒いでたとしか あれサイクファンではなく他所からきたモン娘ファンが切れたんやで
ただでさえでもニッチジャンルで飢えてるところに蜘蛛姫が主人公とくっつかず他の男に走ったのでブチ切れ
当時のスレの流れを見てたしその時のkotyスレも見てたから覚えてる サイクファンだったらヒロインが非処女だろうが主人公とくっつかなかろうが普通に流してるからな あれはモン娘ファンというよりは処女厨亜種じゃないかな
俺はモン娘好きでもふもふラブなケモナーでもあるが伊藤ヒロのR.U.R.U.Rもプレイ沈みだったから
ドラム姦だって「またか」としか思わなかったよ でも「よく調べもしない部外者ユーザーが企画だけで飛びついてくれる」って、もの売る側からしたら相当有難い事だよな
古参だけじゃ絶対いつか尻すぼみになるに決まってるんだから、そういう新規ユーザーを取り込む苦労をしてこなかったツケが、今のサイクの現状なのかなってちょっと思ったり ホサイクとかいちおうしてたと思う
見向きもされなかっただけで おい、みんな気をつけろ!
売れないのをユーザーのせいにしている奴が紛れ込んでるぜ おい、みんな気をつけろ!
売れないのをディレクターのせいにしたがる奴が紛れ込んでるぜ いや、まあどっちかというとディレクターのせいだろ・・・ 前からディレクターのせいにしたくない奴が紛れてるんだよなー ブサイクの新作から狗神・極印路線の危険臭がするんだが・・・ 蜥蜴,駄作よりはボリュームと絵はよさそうだから多少は期待してるわ
狗哭っぽいって部分に関してだけど,
狗哭自体がゴアに習って伝記的ホラー感を出そうとしたように思えるから方向性とては悪くないんじゃね? 原画とライターが友達みたいだからそういうのが活かせるといいな
意思疏通というか
万夜とメタヲみたいな http://nobrandxxx.com/
これか
華愛美役の人も出てるんだね
新作書いてるって呟いてたからてっきりサイクレットだと思ったけど、まさか新ブランドとは サイクレットは見た目と設定のショボさが致命的だった サイクと相性のいいフリーライターが現れたかと思ってたのに早々に羽ばたいて行っちゃったなぁ ビーアイ潰した戦犯なら追い出されても仕方が無いんじゃないの? 桜井干されたとか潰したとか嫌いな人いるね
新ブランドの出来で評価決まると思う。もうサイクには関係ないけど 干されたどころか、サイクが桜庭に見捨てられた感じだな もう新ブランドはいらないだろ
CYCLETみたいなのなら特に
ブサイクから枝分かれしていったけど誰得なん?ってのばっかだった 攻略対象は叔母と妹だけ?
母親と神様ともエロはありそうだけど
8800円はどうなんだ…?買うけど ビジュアル的には母ちゃんが一番好み
神様に「全ての元凶」と思われているなら酷い目にあってくれるかな? 玲ちゃん以外が思ったよりも可愛くないのがショックかなぁ
まぁ狗神パターンはいやだからストーリーは魅力的であってほしいわ ライター見ると話も期待できないしフルプラて買う要素ないやん 新作は黒サイクなのに黒blogじゃなくて
開発雑記でバンバン宣伝しはじめてるけど
ここ横のつながりが皆無なんですかね フルプラになると黒blogの初めに万夜が言ってた
コンセプトの迷走や広報のアピール不足が如実に現れちゃうような
ライターも色がわからないほぼ新人なんだから
一番最初に「これはこういう作品です!」ってドーンと露出しないと食指が出なくね?
今だと「よくある伝奇もの」なのか「近親純愛もの」なのか「神様天罰系グロ」なのかわからん 絵はなあ・・・ここでは高いレベルは期待出来ないよな
駄作の人は最初下手だと思ったけど、プレイしてたら慣れたしむしろあれくらい安っぽい方が作風に合ってるかも、とすら思えた
でもそれって内容がよかったから絵も好意的に受け入れられただけなのかも 俺も最初あの絵に敬遠してたけど
プレイしたらむしろこの絵でよかったかもと思えたよ
まあ>>323の通りなんだけどなw あの人はああいう絵をちゃんと好きで描いているらしいところがいい
上手いとは言えないけれど個性があるし頑張ってほしい ロリのBADENDとかJK編が追加されるわけですね メタヲもCSはろくなことないとわかったでしょ・・・
頼むよ… うわ気になって見に行ったらメタヲ原画ゲー酷いな
今回の原画の人はどうなんだろう。上手い方なのかな
虜姫の原画もやってたらしくてびっくりしたんだが絵柄違うなぁ すげぇどうでもいいけどドミノピザに
extravaganzzaって名前のピザが出ててちょっとおもしろかった メタヲは別名義では結構名前乗ってるって言ってなかったか?
メタヲ名義では中々でれないみたいな まあ名前を検索してグロエロが出てくるのはコンシューマー的によろしくないだろうしなあ アイドルデスゲーム評判悪いんだね
ならいっそブサイクに持ってきてエログロオンパレードで完全版出して欲しいわ 一般はエロゲより容赦ないからボロクソに叩かれてるの見るといたたまれない 題材がアイドルっていう時点でいろいろうるさそうなのが多いのかね。
絵とモデルが勿体無いといわれてるみたいだから、そこはまあ… 単純にシステムとシナリオが糞なパターンだろ。感想とムービー観てれば大体察する メタヲ絵ということで予約して買ったけど
声優と絵以外は褒めるとこ探すほうが難しいよ 正直,BlackCycの新作キャラがなんとも言えないなぁ
まぁ不快ではないからやってみれば愛着沸いて補正入るかもだけど 電撃姫の紹介だと面白そうだけど、雑誌ライターの筆力なんかな > パッケージ版に豪華版と通常版の2種類を用意。豪華版には
> 「設定資料集」や「BLACKCyc 描き下ろしカレンダー」が付属する。
> カレンダーには上田メタヲ氏、 椎咲雛樹氏、吉澤友章氏、金たロウ氏
> といったまさにBLACKなCycにふさわしい豪華イラストレーターの
> イラストを収録予定!
え? マジかよ
たぶん彼らがサイクに放置してった遺産的なファイル漁ったんだろうけど
いまさらテレカ+OPEDのCDとか付けられるよりはいいかも 最近のデンカレ(なら)の主題歌CDとか過去スタッフの特典目当てで
買う人あてこんでるのかって売り方。 コウミガミ売る気あるのかなぁ
惹かれるイベントCGの1枚くらい出してほしいんだけど 新作にも少し期待してやろう
擁護してると悲しくなってくるけど 設定とか見に行ったけど、ぐだぐだ長い割に
いまいち頭に入ってこないんだよな。
わくわくしながら見てないからかもしれんが
いまいち登場人物たちがどうなるのかとかが気にならない・・・
もうヘビ女の正体出したってことは、これ以上に
強烈なものがあるってことだよね
でも半端に入れました的スプラッタは
うまくやれないならいらないんで。 登場人物の今後っつっても、現状の情報だけで考えると
鏡佳はどのみち神主(父)そそのかして近親婚阻止したことに切れた蛇神に殺されるかなんかされるだろうし
主人公が玲とくっつく→蛇神ニッコリ
主人公が零佳とくっつく→前神主(父)だけじゃなくてお前もかよっつって蛇神ブチギレ
的な展開だろうな〜ってだけで
スタッフ雑記曰く重要人物らしい柳本には全くワクワクしない
期待値のハードルは既にダダ下がりだから柳本にはいい意味で裏切ってほしいわ CG1枚も公開しないで設定だけダラダラ公開するの普通なんか?
登場人物のビジュアルも島の風景も曖昧なのに説明されてもイメージわかない 妹なる者々って書いてあるから妹が十二人いるに違いない ようじんのあとに宣伝方法がダメって万夜が言ってたのにな 宣伝に困る作品を自分が作ってしまった、が正しいニュアンスかと 結局メタヲを頼らないと売れないと気付いて蟲狂だったわけか アイドルがセンター争いをしてグロ死するゲームとか作ってほしい もっと魅力ある絵師連れてきてくれよ・・・と思ったが
吉澤のサイト言ったら普通に上手かった 吉澤が私は全力を尽くしましたあとはサイクさんの塗り次第ですと言ってた
下手に見えるのは塗りなんだろうな 零華の変な古めかしさと言うかババ臭さは塗りのせいだけではないような 塗りももちろん悪いとは思うけど、ぶっちゃけ原画自体そこまでな気がするけどな
まあ素人だからよくわからん
いずれにせよ、個人的にあんまり絵には惹かれない 吉澤って
グラフィッカーの力量次第で
極端に絵柄が違って見える・・・ サイク側の塗りの技術不足もあるかもしれないけど
俺的には零佳はキャラデザ自体がちょっと微妙かなぁーっと思ったり
インモラルのときも思ったけど、この人の描く中年キャラは好み分かれそう 桜庭がブランド作ったって話で、てっきりサイクがまた新しいブランド立てたのかと思ったけどサイク全然関係無いんだな
独り立ちして作ったゲーム面白そうだし、大出世だな
企画から携わってるらしいけど、それをサイクに持ち込まないで自分でブランド立てたって事は、やっぱ駄作でやってみてサイクとまたやる意味ないって思ったってことなのかな・・・ BGM13曲って少し少なくないか?
フルプライスだと18曲くらいないかな
知らんけど
ギャラリー見て確信したけど絵好きじゃないわ
同じ原画の10年前の作品はアニメタッチですごく可愛いのに 俺はむしろ逆だな
まぁ悪くは無いんじゃね?って感じになってきたわ >>370
やっぱ桜庭は結果でなくて切られただけじゃねの
結果が出れば、すぐに次の作品ってつながる世界でしょ? 桜庭愛されてんな
主題歌が予想外に良かった
ムービーも力入れてくれると嬉しい 桜庭の自前ブランドって、持ち込んだ先々から蹴られ続けて仕方なく……ってパタンじゃないん? 一介のライターがそんな簡単にブランド立ち上げられねーよ 桜庭のブランドは新規に見せかけたどこかのブランドの分家じゃないの
新規のわりにいい絵師連れてきてるし雑誌の扱いも大きいし ホビボックスて書いてあった紀がする
お金借りたんじゃないの ホビボックスってどこかに買収されてなかったか?
今時、他人の面倒みるなんて余力あんなあ そういうとこは、売れれば次も金たしてくれるわけで
ビーアイが倒産した今、食い扶持になればいいな ホビボックスって、サイクと無関係だよね
つーかエロゲ周りじゃ相当大手の流通じゃないか?
そこで一介の外注ライターがブランド立てるって相当な事だと思うんだけど 大勢でヨイショするまでなのかは知らんが
桜庭シナリオはキャラの台詞に光るセンスがあるとは思ってた ホビボックスはサイクの廉価版を扱っているから無関係ではないと思う コウミガミ微妙だなあ
狗哭の失敗で懲りたはずなんだけど
コウミガミもブサイクから出すべきじゃなかったって事になるんだろうなあ 宣伝の仕方本当に下手だよね
なんなんだろうこのちっともワクワクさせてくれない情報の出し方 さすがに視聴回数ゼロとか一桁のムービーを毎週垂れ流し続けるのはやめたみたいだな 歌だけはあのヘボ歌を反省したのかまともになってるなw 近親をテーマにしてるのに実妹スレで全く話題になってなくて笑った ハードボイルドバイオレンスな世界観が売りだったのに
クリトルとかいう糞からずーと迷走続いてるんだよなあ
今回もこれじゃあねえ失笑
ぶっちゃけちゃうけど
こういうの
求 め て な い ん だ よ ね
自分たちの作りたい物作ってる余裕なんて
とっくにない思ってたけど
まだまだあるのかなかな? 化け物ブランドがあったと思うが、あれはあれで酷かったからな
ホサイク以降のブランドは無かった事になってるのかね 戦犯伊藤ヒロみたいになっとる
人を選ぶし万夜と作風違うからな。ワル乗り癖が酷いし
個人的に夢幻は神作、クリトルとプ リXは良作だと思うけど叩かれて仕方ないとも思ってる
クリトルは自分の周りだと結構評価されてて、
ブサイクファンにもエログロなら何でもいいが人一定数いる
コウミガミは趣味で作ってるというより受けると勘違いして作ってそう
サイクの作品は全部買うようにしてるから買うけどさ 伊藤ヒロを戦犯に押し付けようとしている奴がいるのは事実 伊藤ヒロレベルの高い変態だからなぁ
好み分かれるよね 主人公以外がヒロイン攻略する展開なんか叩く人出て当然でしょ サイクの作品全部買うって何気にすごいな
何パターン出てるんだあれ 久々のフルの新作でコレじゃあねえ
軽軽しくブサイクブランド使われちゃうと
困るんだよねえ
糞げは「CYCLET」からリリースしないとダメでしょ ゴア、ギリギリガンカタナまではロックンロールしてたのに…
古き良きか >>405
レベルの低い変態かぶれだと、誰も見向きしない
CYCLETがそう げっちゅ屋の紹介ページで見た第一印象は
これじゃねえかんぱねえ
分家ならともかくブサイク本家でこのような企画が
まかり通ってしまってる事に失望を禁じ得ない
過労でどうかなってしまっているのかと心配になるな
それほど忙しそうには見えぬが・・・
正直な話、過去作をプレイし直し初心に帰る必要があるのでは?
まさか糞げを作るために入社したわけではあるまい
再びユーザーだった頃の気持ちを取り戻す事からはじめなければならぬ
どうやらまだまだ充電期間が必要なようだ サイクレットも一年音沙汰なしだから、悲惨な結果だったんだろうな
最後が発売日にFDの発表とかありえん
しかも担当者はそのまま放置とか、もうね 初心に帰るなら闇の声になるな
内部で一度体制が変わって制作されたのがMDB 闇の声12あたりも好きだけど今の時代に出すのは厳しいな
ボリューム落とさないでフルコン難易度は3より少し難しいくらいならまたやりたい 闇の声12って言われてビビった
何時の間にFF超えてんだと 今回も爆死確定かぁ
えろげスタッフってマゾ大杉でしょ
そんなに自分追ぃ込んで何がしたぃの?
教ぇて メーカー擁護寄りだった筈なのに
げっちゅ屋の豪華版ビジュアルと新CGでコウミガミへの期待はなくなった
これ塗りだけの問題じゃないわ >>421
FFって1しかやった事ないんだけど面白いの?
1も確か途中で辞めた気がする
何せ30年くらい前の話だからな 現状、マイルドに作っちゃっててどこを売りにしてるのかよくわからん
ゴアとか狗哭みたいに多少ホラーチックな感じを出すにしては蛇娘のデザインが違和感あるし
島の利権争いをサスペンス風に描くなら蛇娘の存在が浮きまくりだし
一応テーマになってる近親姦だけど正直今のサイクが近親姦について新しい何かを魅せれるとは思えないんだよなぁ メタヲの企画で売れるようになったから、メタヲがいなくなった時点で続けることに無理がある 主人公の叔母が乗っ取りたくらむ邪悪女だったら買うかも
しかし予約して買う勇気はないな もうずっと前のことだけど
愚者の館の攻略使ったらこいぬの「ざまぁ」と兎子のおばさん肉が見られなかった
もう一度やるのダルいから諦めたけど、それ見るためにクリトルやったようなもんかのになー 嘘を言ってもしょうがないのでハッキリ言っておこうか
少なくともブサイクユーザーは誰一人としてこんなもん望んでおらんのだよ
自分らが作りたい物を作って爆死するなら後悔はないだろうが
本当にこんな物が作りたいのか?は疑問である
そう信じたい ぼくコウミガミは様子見の古参だけど>>435くんとは一緒にされたくないです ×少なくともブサイクユーザーは誰一人として
○ブサイクユーザーの少なくとも一人は まぁキャッチーさに欠けるのはたしかだよね
初恋の相手がぜんぜん可愛くないのはちょっと…
主題歌がよさそうだからOPムービーが出れば少しは期待値上がるかも 自分の思い通りにならならないと癇癪起こすとか
ガキかジジイかよ 少し疑問なのは今までCYCLETで駄作や蜥蜴とか異常な感じを前面に出した作品作ってたのに
サイク側企画なはずなのになんで急にこの作風になったのかは謎
今までの感じなら近親相姦祭りのキチった世界観で奇形or池沼ヒロインとか出していってもよさそうな気もするが・・・ 蟲狂で黒が復活したからこの勢いに乗って
黒ブランド続けるぞってことで、次に控えていたものを
持ってきた感。
実は黒だろうがLETだろうがどっちでもよかったとか。
以前はLETがロー〜ミドル専用っぽかったけど
もうぐちゃぐちゃだし。 新作は企画からもうワクワクしない
なんとかして桜庭に戻ってきてもらえよ 絵がかなりやばいんだが(画廊左下なんてギャグレベル)
モラリスト売れてる説が本当だとするともしかしてオバサンが好きが一定層いるのか? 原画の絵が好みかは置いといて
ロリ好きがいれば熟女好きもいるよ 熟女云々を差し置いても零佳はけ酷いと思うし主人公もチグハグで変
髪型変えればマシになりそうだが まあそれなりに売れてんなら
元信者がどうこういようががん無視して
作りたいもん作っときゃいいけど
こんだけ爆死続きなのに一向に改善しようとしねえんだから
手に負えねえわ
他名義ならどんだけ汚そうが勝手だけど
今回はブサイク名義だからな
またもやブランドカラーとは無縁の糞げに穢されたと思うと腹立つのは当然だろ?
まさかお前らニワカじゃねえよな?
万一ニワカならmdbでもやって出ないしてこい
全盛期を知らねえ事には話になんねえから あさチャンの北斗晶のアニメ絵がコウミガミのヒロインの絵とそっくりだったわ BlackCycブランドっていうことを意識して多少努力してるようには見える
実際のところダメな感じも狗哭そっくりなわけだけど
俺的には変に伝記とかBlackCYCとか意識してこんな感じの作るよりまだ駄作とか蜥蜴のほうが多少チープだけどインパクトあって購買意欲でたわ blackcycらしさなら少年漫画+バイオレンス+エロだと思うんだけどな。
闇の声系も好きだけど。
あ、BDDで失敗したから止めたのかね メタヲみたいなセンスのある奴がいないといまいちパっとしないな 情報ほとんど出てないのにこんな叩かれるの凄いわ
せめて体験版出てからでもと思わないでもない 今の所判断材料が絵しかないし…
体験版でひっくり返してくれるのを期待する
クリトルヨゾラのインパクト越えを頼むよ 鏡佳があのデザインなのはいいけど,零佳はもうちょっと可愛い感じにできなかったかなぁっと
一部では評価されてるのかもしれないけどぶっちゃけモラリストのメガネ女もキツい
現状のサイク的には下手じゃないのは分かるけどちょっと年増キャラのデザインがアクが強すぎる 嘘言ったってしょうがねえしよう
本音言わねえから
いつまでたっても糞げばっか作ってんだろ
お前らにも責任あんだぜ
つかお前らホンマに信者?
スタッフが自演してんじゃねえのかw?
どうせお前らも新作予約してねえんだろ?
するわけねえわな
あんなゴミ
なあ
スタッフさんよう
いい加減
原点に返ろうや
糞げなら他からリリースしてくれよ
まじで 俺に文句言ってる奴は当然予約してんだろうな
ソースうpしろや
いるわけねえだろうけど
一応聞いとくわ
反応ねえなら
ス タ ッ フ の 自 演 認 定 す っ か ら な >>463
「俺に文句言ってる奴」ってお前誰だよ
構って欲しいならコテつけろ 原点ってエロ要素付き理不尽SLGとか洗脳調教ダークな非日常っぽいような民族系オカルト?
今作はまさに原点回帰してるんじゃない? >>468
2どころか3まで出てるぞ
名前がややこしいが 主題歌とデモムービーはよさそうじゃね
原画は好み分かれるしライターはよく知らんが他はこなれた人材起用してると思う ミニゲームもあるんか
もしや真面目に作ってんじゃないか? >>474
でもライターと原画が一番重要だからな・・ >>476
いやあって普通だろ
今までが手抜きすぎだっただけで システム紹介とかデモムービーとか公式HPは最近の作品のなかでは一番の出来だわ 蟲についてた麻雀牌ゲーとか別に意味もなくふいに起動してやってしまう
でも何も考えずにやるから大体最後まで行けないっていう ムービーの名前がCYCLETになってるのは笑いどころか?
CYCLET残すのか? なあスタッフさんよ
もしかしてブサイク名義なら
無 条 件 で 買 っ て も ら え る
とか思ってねえよなあ?うん?
別に今更全盛期のような名作出すんは無理だろうけど
設定がこれじゃあ話になんねんだわ
何がダメなんか分かってるよな?
悪役だよ悪役
まあおっさんはいいよおっさんは
で他は?
足りてねえのあんよな? 何度見ても零佳がキツいなぁ
正直これシナリオ部分期待してる奴おる?
なんか変に「ブラックサイクらしさ」とか意識しすぎて変な物量産するのだけは勘弁
まず製作者側が「面白い」って思えるかどうかを確認してほしい
一応コウミガミもプレイしてみないと未知数ではあるけども... 桜庭ブランドのまんまサイクレットよりは期待してるよ MDBのエリーのLIVEシーンエロ過ぎ…
チンポ痛い 今さらながらマインデッドブラッドを買ってやってるんだがめっちゃ面白いな
ただ難易度高過ぎて攻略見てしまう
ブサイクにわかが次やるなら評判的にはゴアか虫のやつがよいのだろうか >>491
おっけい今輸血箱やってるから終わったらやってみる
今日子気に入ってたから会いにいきまくってたらエロシーンなくて悲しかった
いい話ではあったが >>491
ゴアは神作なのでラストに取っておきましょう アイドルがデスゲームをやる内容で各人物の繋がりとかから驚くような裏の事情とかを綿密に作りこめたら名作になりそう サンプルやムービーでグロCG出してるけどあれ以上のあんのかな?
買い控え防ぐために「グロありますよ!」って全部公開してるんだったら嫌だなー CYCLETがそんな感じの売り方
グロあるから買え、みたいな グロとかは描写は当然として背景がしっかりしてるからくるわけで
それ以外ならにくにくのように「可愛い系の絵で延々とグロやるよ!」とかのほうがぐっとくる イントロダクションディスクてなんだ?
と思ってついゆりのやってみたがキャラ紹介だけじゃねえか
そんなん作らなくていいから体験版出してくれよ 出したら売れないってわかってるんだろうな
売れる自信あるならクリトルみたいに爆弾落とすよ
ついゆりは良ゲーだったけど 蜥蜴の尻尾切りで大コケしたみたいだから出せないんだろ つい・ゆりってHCG以外のスチル使用場面もシーン回想に入れて水増してたが
百合ゲーってあーいう物なん? 半額セールで夢幻回廊買ったぞ
靴下食べるくらいしか知らないが楽しみじゃ というか全体的に絵やばくね?
今作はいつにもまして下手に感じちゃうんだけど・・・プレイしたら気にならなくなるのかな マスターアップ絵の左は髪型のせいか頭部が平たく見えるし
右側は左目が福笑いになってる気がする… 原画本人の塗りでこれなら絵には期待しないで買う
イントロダクションディスクやってみたけどHシーンはなし
妹の話し方が平仮名多くて知恵遅れ系のヒロインかも 今までのよりは丁寧に作ってある感じはするけど
短すぎというか本編始まってもないから参考にならないなこれw 自分は誰のでも絵は全く気にならない
その代わりシナリオ下手だったら許さない派
お布施するからつまらないもん作るなよw 小夜子はフィギュア作りのシーンだけ妙に生き生きしてたけど
それ以外の印象が薄すぎてなあ 俺は初めてやったエロゲが駄作だった
枢√でズボンを元に戻して泣いた てかさ主人公これ声ないほうよかったんじゃね?
声優さんは主にライアーソフト系で実績あるベテランみたいだけどキャラデザと声が恐ろしいくらいあってないんだけど・・ 嫌な人はオフにすればいいが無駄な金のかけ方ではある 俺も枢ルートでボロ泣きした
全てのエロゲの中で一番好きなゲームだ 枢のヤク中オナニーで男に戻った所で爆笑したのを後悔した 新作糞えろげ爆死したら
ど う な っ ち ゃ う の ? そういや、蜥蜴のFDってパッケ化されてないんだな
黒歴史になってそうだけど、やはり本体爆死なん? 蜥蜴本編は安直なグロに走り過ぎだったけど、FDは唯一無二感がなくもなくてよかったんだけどね
肌が汚くなっていく描写をCG込みで描いているのってハードSMで態と痕をつけているの以外無いと思う プッシュしてた体験版がダルくてダルくて、そのままスルーに終わった
しかもあのジャケ絵はないよ椎咲さんってのもあった
この頃は妖神鎮めや親会社の倒産あったから
正直もう駄目じゃねって思ってたけど、蟲狂出せたんだよな
次もあんのか? 蟲狂は売れたと思う
いつもオフィ通使ってるんだがこれだけ注文番号の飛びがすごかったw >>530
蟲狂はかなり予算低いからな
シナリオスクリプト原画彩色ムービーが万夜とメタヲの2人だけだし 蟲狂のBADENDの続きが見たい復讐物で楽しそうだし 復讐失敗のバッドエンドも必要だと思います
昼は学生
夜は復讐者
その正体は コウミガミは体験版出さないのかなー
あのイントロダクションだけだとキツい 始まってもいなかったもんな
フルプラなのにあの程度しか出せないとなると相当ボリュームないんじゃねえの
って思ってしまう >>529
そそ
あのグロあれば買うんでしょみたいなのがねぇ、安直といーか何ちゅーか 発売日にFD発表ってのもマイナスだろ
あれでどんなにFDのほうがよかったとしても買う気なくなった >>531
そう。どこもそうだけど、オフィシャルで定期的に買ってると、どれくらい売れてるかわかるね
>>538
しかも発表後は、担当者が雲隠れだもんな。ああいう姿勢はいかんだろ。クリエーターとして終わってる 今のサイクなら要望送ったら作ってくれるかもしれない
万夜ブログでもメーカーに要望送ってねって書いてあったし 確かに駄作ってもう展開ないのかな
あんまりこういう事言うのもなんだけど、正直なとこ完全新作のコウミガミよりも駄作の続編作った方が売り上げも話題性も見込めるんじゃないかって思う サイトリニューアルって多少労力いるよな?
変にこだわって力入れまくってるけど大丈夫か?ライター無名なのに
今回滑ったら本当に存続が危ないぞ >>545
コウミガミが微妙そうなのは事実
だけど、いつまでも低〜ミドル価格帯のインパクトだけで売ってるタイプの作品でやってても客が離れてくだけだと思う
ここ3,4年はフルプライス品作れてないんだから、リハビリも含めてフルプライスで新作作ってみること自体は良い判断な気がする
コウミガミが売れなくて諦めちゃってCYCLET(低価格)で細々やってく方向に戻ったときはいよいよ終わりだと思う フルプラならもうちょっとこう、ネームバリュー的な保険でもかけないと
いけない気がするんだけど
ここまでのロープラでそれなりに実績をとれたメンツにまかせるとかさ。
よほど安いとか割に合わない、まともにつくれる環境がなくてことわられたか・・ 今残ってる社員が昔の社員を使いこなせるとも思えん
典型的なのが妖神や蜥蜴 ようじんこそ設定はいいんだからフルプラで作ってほしかった
蟲愛みたいに多様な展開で絵ももっと栄える人に描いてもらってたらなあ >>548
フルプラのチャレンジは否定しないし、そういうシフトチェンジはブランド再興には必要だと俺も思うよ
でも>>549の言う通り、保険なしで成功のビジョンが見えない作品作るくらいならまだ駄作の続編作った方が・・・って話 体験版ないから購入検討すらできないビッチ姉妹にするわ
なんとかカミヤフオクで中古で買うわじゃあな 妖神って作ってる連中が設定理解してないんじゃないの
和泉万夜が、あいつら分かってねぇって言ってたくらいだし
そのお陰で蟲狂が出たのかも 今までの作品より格段に金も人材も掛かってるようには見えるんだけど
いまいち購買欲に直結しないんだよなぁ
なんだろう、そもそもなんでヘビ・・・?
昆虫姦察の絵師は無いけど、虫とかのほうがまだやりやすかった気がするんだけど エロシーンムービーyoutubeでアップするとか馬鹿なの? Twitterキャンペーン原画家の色紙にしとけばいいのに。ラフでいいから
無名のライターとかただの社員のサイン誰が欲しいんだ >>556
削除されててワロタw
というかこんなムービーより体験版出せよw 現状,コウミガミがトカゲ並みにコケる可能性が十分あるわけだが
コウミガミのあとCYCがどう動くか心配でしかたねぇ その方向はもう無理だから事実上のサイクの終わりやろ ずいぶん前から終わってたのにまだ続いているからだいじょうぶだよ サイクで出した女性向けゲームがプレミアついてるから
あれ再販して資金稼いでくんねぇかなと願ってる あれのCS移植版は爆死だったらしいがな
買ったけど未開封のまま詰んでいる
オリジナルの廉価版出るなら欲しい あれは採算取れないから再版しないとサイクが断言したそうだ コウミガミ、購入特典で過去作絵のクリアファイル付けてるのか… >>564
オフ通使っていると、蜥蜴がほぼゼロってのを察してるの多いと思うわ
夏と冬の半年間で、殆ど番号動いてなかったんだから・・・
ビーアイ潰れたの絶対これでしょ >>567
あのホモゲーのライターって頭おかしいよね
mixiでネガティブキャンペーンやってりゃ売れないって コウミガミ体験版出す様子ないが、フルプライスなのに本気か?
イントロダクションディスクは体験版の役割を果たしてないし
Hシーンムービーも短すぎる 個人的にはあれだけ情報公開してくれればまぁ満足しているけど
てか,サイク的には今までの作品レベル的に察してくれって感じじゃない? 一番頭がおかしいのはクインロゼに委託したサイク。情弱すぎる
一時期クインロゼとサイクが連鎖倒産するという噂が流れて笑った でもあれゴアのライターだろ
安く買えるならやってみたいぞ 連鎖倒産は過去スレで一応話題になったな
クインロゼ破産がビーアイ破産の原因になったとかならなかったとか
女向けスレの方がより詳しかった 新作発売二日前なのに女性向けの話題で盛り上がってる メタヲがサイク辞めたのって嫁の影響かもねって思えてきた 草壁じゃなくコウミガミの話しようぜ!と言いたいけど女性スタッフのワケわからん写真とか
カラオケ配信風画面を一番大事な時期にupするの狂ってる >>582
ひなきんも万夜も辞めてる時点でビーアイ自体の経営はあんまり良くなかったんだろ 粘土とかおもちゃ商品名丸出しで載せてるのが引く
もしかしてサイクの関連会社におもちゃ屋でもあるのかw どっかの店で料理写真をとって
エロゲ公式ツイッターの宣伝に使うとか
頭大丈夫かと・・ ゲンガーの白黒絵と本編絵との差なんなん
もう全部白黒でいいからあのクオリティで描いてくれよ ヘビ花火頭おかしい
スタッフが変な人なのかな?母親のなりきりメイクしたのがアルって人?
明日届く。プレイするけど読むの遅いから誰か他の人頼む 蜥蜴ですら発売前はもうちょっと盛り上がったような気がするんだけど
本気でやばい感じかコレ 久々に開発日記見にいったら
再生できません動画のリンクがそのまま。
恥ずかしすぎるだろコレ >590しか買ってないだろ
クリアしたら報告頼むよ 妹ルートほとんどやった。シーン回想55%
読むの遅い人間で5時間
話は結構面白かった。ハッピーエンドは爽やかだった
サイクのどのブランドともカラーが違う
和姦とコウミガミの催眠による発情がそこそこあるので凌辱ばかりが良い人は注意が必要かもしれない
リョナは3つあったけどCGがあまりグロくない
エロ要素無しのきついグロCGは結構あるのに
こういう報告するのは初めてだから不備あったらスマン 連投で申し訳ないけど隠しルート(?)があって酷いリョナだった 鏡佳のエロシーンリョナシーンわかったらおしえとくれ >>595
妹だけでED数どれくらいか教えて下さい 94%しか埋まってないけど前の書き込みを訂正したいため
グロリョナ酷い。モツとか達磨とか貫通とかめちゃくちゃだわ
ブサイクじゃないとか言ってしまって謝りたい
どちらかに一途だと凌辱にかすりもしないんだけど、どっちつかずの態度取ったり不安にさせると大変なことになる
それとは別におまけリョナシナリオが3つ隔離されてる
母親は回想はフェラ1リョナ3。妊娠しててそれ目当てでコウミガミに色々される
妹単体できちんとしたエンドはハッピーエンドとグチャグチャBADの2つかな
あとは2人や3人で酷いことになるのがいくつかある
間違いあったらスマン エロゲー初心者なので正しいレポできそうにないから他に買ってる人に後は任せる。無責任ですまん
とりあえずバッドエンドで
・妹蛇人間化→叔母の腹を突き破る→眼窩姦
・妹が生きたまま開腹する
というのがある
多分妹病んでる
グロ好きなら楽しめると思うよ >>604
詳しくありがとう
>眼窩姦
なん…だと…
買うか 報告ありがとう
シーン数の内訳とか教えてくれると嬉しい >>606
調べたら貫通は口から触手出てくることだった
自分が貫通と言ってしまったシーンは腹突き破ったやつです失礼しました
知識不足で下手に報告すると混乱を招きかねないのでこれ以上はやめときます 用語やシーン回想のカウントが難しくて間違ったことを言いそうだから控えたい
にわかが突攻したらえらいことになってしまった。明日になれば誰か出てくるはず
・叔母はドM
・コウミガミはふたなり >>592
トカゲの尻尾切りの時は、視聴回数ゼロの動画が毎週何回も何回も上がってきて
発売当日はファンディスクの発表してそのまま放置
盛り上がってたか? スレの書き込みだけならもう少し盛り上がってたかな?
五十歩百歩だが CG84枠(内14枠は手帳とかのアイテム画像)
回想36枠(内Hシーンは26程)
回想におけるキャラ割合に関しては
コウミガミが2つ程、鏡佳が3つ程登場してるだけで他はほぼ玲と零佳で半々くらい
グロテスクな表現を含むHシーンは大体10シーンくらいで、他はほぼ和姦かそれに近い
絵に関しては
やってるうちに零佳とか鏡佳は慣れてくるけど、Hシーンでの男性器に違和感がある
血の表現は基本綺麗だが、一部モザイク越しの肉塊とそれから血が流れるCGは少し適当に見える
グロいところもあるし、締めるところはしっかりハッピーっぽく締めたり、と
>>599,604の言う通りBlackCycらしいところはある程度楽しめると思う
---以下ネタバレ要素有り-----
ただ自分が理解しきれなかっただけかも知れないけど
結局周りに近親者の女しか居ない主人公がコウミガミを鎮めるついでに近親婚するだけの話に思えた
もっと切り込んだ感じの展開とか見せてくれるかと思ったけど話としてはかなりこぢんまりとしてる印象を受けた
正直コウミガミもリョナのために居る感じがして浮いてるから、個人的にはせっか近親婚がテーマなら遺伝子異常とかの奇形や、神蛇家や島の住人を狂気的に描いたほうが見たかった 総評としては過度な期待しなければまぁ楽しめるんじゃないかと思う
玲とか可愛いし、鏡佳の嫌な感じとか柳本の飄々とした感じとかかなりリアリティあってよかった クリア後開放のエピローグとかで世界観設定とか結構力入れた感出てたけど,どうも歴史とか興味湧かなくてぜんぜん頭に入ってこねぇ
内容はどうあれ今のサイクの人員であそこまで作り上げたのは何気にすごいんじゃね? おかしいな
いつもならそろそろ社員認定する荒らしが出るはずだが。死んだか 鏡佳のリョナ詳しく教えてくれー
それで買うか決める 何故玲には眼孔姦が無いのか小一時間問い詰めたい
まぁそれでも相当えぐい所までは行ってるが
個人的にもう一人の方好みじゃないのよね
二人とも有ったって良かったのに・・・
合格ラインは余裕で超えているかと 蜥蜴は問題外として、妖神で和泉万夜がやりたかったのは
こういう作りだったんじないのかなってのを感じた。
恐らく彼がアドバイスしたのだろう。次また頼む。 コムショップの買取の安さに泣いた
他はそれなりに高いのに とにかくなんでもいいから金稼いで駄作の続編出して欲しい 蜥蜴も売り方以外は悪くはなかったと思うぞ
真のヒロインには興味なくてFDはスルーして叶アペンド待ちだけど あれは売り方とサイト展開が問題だったな
やはり黒歴史なのか? コウミガミ終わった。妹ちょっと頭おかしいぞw
抜きゲーとしては60点 ライターがアパタイト系列の低価格抜きゲでしか実績ない奴だからまったく期待してなかったけど
意外と悪くないなまだ途中だけど 話 思ったよりよかった
絵 思ったよりダメ、所々で作画崩壊気味
グロ 抜けるグロを重視して欲しかった 大体同意
絵がダメなのは公式HPで公開されてたCGで予想ついたことね?
正直ハードルがダダ下がりだったのもあって結果として楽しめた感じ 案の定新作大爆死
一体こんな糞げ誰が買うんか?
おったら驚き スタッフさんよ
爆死してる気分はどうだい?
もうそろそろ原点に立ち返らねえか?
今の時代自ら規制する必要なんてねえんだしよう
次回こそ好調クロアに並ぶような傑作作ってくれや
頼むで 爆死なのかは知らんが販促展開や中身のボリュームが昨今のフルプライスレベルに達してなかったと思う
letからのリリースで6000円なら分かる 逆に考えるんだ
ボリューム(コスト)据え置きで価格だけ倍になったんだ
つまり数が半分でも儲けは同じだ! ふたなり好きなんだけど
どれぐらいふたなりのエロあるの 悪女BBA大好物だから、鏡佳のエロシーンの詳細知りたいんだけども
上で挙げられてる3つのシーンでは主人公以外ともヤッたりするの? 爆死かセーフかはメーカー側でも予約数で分かると思うが
発売前にうんこ花火を燃やして遊ぶ位には楽しそうだったから一応セーフだったんじゃね 微妙に面白そうなんだけどこれ分岐とか難しい?
難易度高いノベルゲーやりたくないんだが あとで3つの追加シナリオがでるくらい
それでフルコン ただおみくじの回想を100%にするのは面倒臭いと思う… 懐古厨言われそうだがゴアとかの時代は本当によかったよなぁ ゴアもコウミガミと同じで設定や正体がよく分からないまま終わってるんだよな >>660
確かにそうだな
ハルカ発売日の為にオナ禁してたの懐かしいわ…
>>661
それがまた恐怖を煽るんだよなぁ 蟲君ぬいぐるみとかゴアぬいぐるみとか
過去作遺産利用が続くが
あぶらしゃっぐさんぬいぐるみとか期待していいの? もう女社員しかいないんだろな・・・企画の立て方が女そのもの
新作の人気投票よりも、女しか興味かわないぬいぐるみが優先されてて萎える・・・次の作品情報もないのか? ぬいぐるみなんぞ買っても使わないが
今買わないと二度と手に入らないだろうから迷うな よほど蟲くんが売れたのか?
ゴアもDesireみたいにリメイクするってんならわかるが。 リメイクなら少なくともメタヲ主導でないと売れないだろ コウミガミが恐らくそれほど売れなかっただろうし
ゴアぬいぐるみで資金調達してフルプライスにもう一回挑戦してくれることを期待するわ 蟲クンより値段上がってるのは今回は儲け分も上乗せされたからか 作りが複雑で値上げって書いてあったよ
どうせなら押したらゴアの奇声が鳴る人形がよかったんだが そうなのか
高い割に利益率低くてお布施買いの意味も薄いなら迷うな 主題歌をスタッフが歌ってみた動画はやめたほうがいい
コウミガミのは笑いになるほどのインパクトもなく只気の毒なだけだった エルフも倒産するのか。25日でサイト閉鎖らしいな。ブサイクも怪しい 追加コンテンツとか言ってたけど肉塊のパッチ誰得だったな…てっきりシーンでも追加してくれんのかと思ったわ。 パッチに名前とか付けて宣伝するほどじゃない
単純に「肉塊のモザイクとるパッチ」って明言すべきだった >>675
元気がある分いいんじゃない?最近は何所もやる気ないやつが多いというし 女しかいないんじゃない?ぬいぐるみとかやってるくらいだし 蟲ぬいぐるみの時は「コスプレに使ってね」みたいな事をスタッフ日記に書いてたし
最初からコスプレ女がターゲットの商品ってだけでは 蟲とゴア人形は当時もリクエストあったしな
用途はわからないが熱心なファンが買うんだろ >>675
ここ見るまで気が付かなかった
サイトからのリンクもないし
なんかやらされてる感がして確かに気の毒になった・・・ ぬいぐるみって、チンコケースにして使うんだろ
違うのかよ つべでやっと見つかったが本当に反応に困るレベルでそっ閉じ
でもあれくらい微妙な方が他のカラオケマン勢を誘いやすいんじゃね? サイトからリンクする気も無い動画を上げる意味が分からない
上げざるを得ない理由があったか?モラハラかね >>689
会社員ってやっぱり大変だなと感じる元会社員の自営業であった 確かにスタッフブログも何個か女性社員が書いたらしきやつあったしね
欲を言えばぬいぐるみよりフィギュアがいいけど,高いだろうしぬいぐるみ案は良かったんじゃね? 久しぶりにアキバに行ったのでソフマップへ寄った。昔と比べたら閑散としていた。
三月兎も潰れていた。同人扱い出したあたりから雰囲気悪かったよな。同人は金にならんのか?
ソフマップはゲームのコピー、三月兎はマジコンやってた頃が華だった。
ゲームの時代は終わって、コピー産業すらなくなった。
ブサイク大丈夫なん? ホワイトキャンバスも店舗閉じちゃったし
Amazonによる小売り皆殺し作戦の影響じゃないかな
見たことがある資料ではエロゲーはここ10年以上右肩下がりの産業ということになっているけど
業界としてはスマホゲー・ブラゲー(特にDMM)の隆盛で売り上げ上がってそうに思える ゲームそのものはオワコン化しているだろ、DMMもゲームは赤字みたいな事言ってる
モバイルで遊ばれているものは、通勤通学の移動時間で遊べるものが基本路線だからエロゲの時代じゃない 学生のころは好きだったのに……社会人になって起こった「〇〇離れ」8選
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489169049/
ここでもゲームがナンバーワンだな
従来、消費者としてゲーム業界を牽引してきた世代も近年は30代に入ってるから
仕事忙しくてゲームする時間はないわ、子育てに時間も金も取られるわで
どうしてももゲーム離れは加速する
しかもガキの数は年々減ってきてきているから新規の数も増えない 前から感じてたけどエロゲは分類的にはゲームというより
シナリオ部分とかを要点としてるから豪華なラノベって感じだと思う
物語部分を売りとするもので、アニメ・ラノベ・漫画とかと比べると圧倒的にコスパが悪いのが原因やろなぁ
正直、抜き目的で言ったらもっとサクっと使える物が十分にあるだろうし
ひと昔前の泣きゲーとかはもうラノベで書けばいいけど、BlackCycみたいなR18ならではの作品は一応需要有ると信じたい 単純に長すぎんのよ
あと処占厨に媚びすぎてどれも似たり寄ったり 音声全部聞いてフルコンしても20時間かからないくらいがいい ホワキャンが閉店したのは自業自得だろあれ
一番の取引先怒らせたんだから 俺的にヴォリュームあること自体は嬉しい
ただ明らかに水増し感のある日常シーンや話のテンポが遅かったらちょっとダルくなる コウミガミって、Hはリョナやグロのシーンばかりでしょうか
母親の鏡佳ってキャラがすごく好みなんですが、普通のHシーンが2、3でもあればやりたいなと考えています なぜかきつねつきワンルームがめちゃくちゃ好き
キイロ最高すぎる でるぞでるぞ
いつものおじさんがいちゃもんつけにくるぞ 頭悪いからかもしれないけど妊姉妹のストーリーがよくわからない…
やればわかるんだろうか 要約すると
近未来、女性は精子注がれないと体型が崩れるようになった
かなえは夢の実現のため主人公に精子を提供してくれるようもちかける
こんなところか YouTubeに蜥蜴の尻尾切りのほぼ全部のプレイ動画が上がってる
流石にまずい気がするのと、なぜ蜥蜴にしたのか不思議だ 趣味なんじゃない?としか
こういうのウケないよねwと言いながらカルタグラあげてた人昔いたの思い出した
蜥蜴は長くないし短絡的なグロはキッズにウケるかもしれないぞ げっちゅ屋みてたら
ひぎぃぃパックとかいうのが5/26発売するらしいけど
公式のどこにも載ってないんだがどうなってんの・・・ この間のlassも怪しいが今までの感謝と記念のつもりで買ったら案の定だったな
ここのももう少しラインナップマシだったら買ってたが 発売二週間前なのに公式掲載ないって時点でやばい
誰が買うんだよ cycletならアイシャ、死霊魔術師、劣等姦、浮気女のやつ、駄作でグロパック
大半持ってるから買わんが だよねぇ
それを考えてのあのラインナップなんだと思う アイシャ以外ランクインしてないんだからしゃーないし、CYCLETのパッケはワゴン行き多い あれ?CYCのツイッターではアイシャ以外もランクイン告知されてるのに? >※2017年5月初旬〜5月中旬からのお届けとなります。
て書いてあった
まあ5月中にはくんじゃね >>737
>>728のどれがランクインしてる?悪いがDLsiteでもDMMでもみた事ねーわ
このメーカーが推してたGyuttoでも見てない ありがとう
それくらいだったはずだけど発送する気配がないから不安になってた ここに限らずメーカーってDL版とパッケ版どちらを買って欲しいの? __ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し' そうなんだ
DL先行だからDL買って欲しいのかと思ってた オフィ通ならまるまる現金で入るからこれだろうね・・ 送料や梱包資材、手間かかるから、そんなに変わらんと思うよ
アマのブレイスやってりゃわかる 定価の半分くらいってどっかで見たで>パッケージの卸 あと、通販だと即入金されるけど、店売りだと翌々月とかかな。
自転車操業の企業だと結構死活問題かもな。 クロノボックスがブサイク作品ぽいと思ったら駄作のライターか 絵とか売り方とか、あきらかにあっちの方が上なのが切ない。 発売日なのにメーカースレも作品スレも立ってない時点で察せ JK寝取鬼調教を買ったんだがプレイ出来ねぇ・・・
起動しても反応無し CYCからも切られてみたいだから
最後の作品かもね >>762
短めとは言われてたけどコケたとはどこにも書かれてなくね? 確認もせずに「作品スレ立ってない」とか言い出す奴がいたりとか
スレの流れが臭うんだが クロノボックスはライターが痛いとかネガキャンしようとして失敗してたのも同一人物かな なんとなく意図的なネガキャンは俺も感じてた
揚げ足とるにしてもちょっと無理あるんじゃ?・・・みたいな感じ
CYC的にはむしろクロノボックスが売れてくれた方がいいだろう
桜庭の名前が売れたらそのおこぼれでCYCの過去作で小銭稼ぎできるかもしれないんだから >>767
スタッフのノリが痛いのは作品スレでも危惧されてたからな・・・
あれは善意の方だと思う Twitterって自分語りするためにやるものじゃないのか 俺はむしろ駄作がいまいちだったが黒箱で見直したクチだぞ >>774
駄作やグロでれ擁護してた奴っぽいやつが、ここで伊藤ヒロをディスってたのみた時も臭いと思ったよ 伊藤ヒロはプリXで盛大にやらかしたからしゃーない
それまで平和だったブログコメントやこのスレですら
モン娘の奴らが荒らしに来たくらいなんだし 伊藤も桜庭もメタフィクション描写を入れてくるタイプなんだよね。
故にどっちも好き、もしくはどっちも苦手っつーのは分かるが、
片方だけ叩きたいってのは不思議だ。 と思ったらなぜか土曜日に日付指定されてた
他の人も土曜になってんのかもな サイクは駄目だろ社員がどうしようもない
キャラを作成する時点で暴走し変なキャラを大量に作るような会社
闇の声ZEROとか小夜子とか変なキャラばかり
S女がいるのに相方となるM男を出さないからS女が空気に
オッパイ星人とか面白キャラを作っておいてパイズリなし
全力で笑いを取りに行っておりエロ方面がボロボロだった
救いようがない 懐かしい。闇の声とか、もう完全に過去の作品になったなあ
1は新鮮で面白かった。2も順当な進化だったけど、
それ以降は性癖ネタが尽きた感と本来のエロボリューム不足だけが
目立ってきてガタガタ。元々シナリオも重視してなかったし。
そういえば、これも異聞録の時に万夜がやったからといって
あまりよくならなかったシリーズだな。 トカゲやコウミガミはまだタイトル出てくるだけましな方だぞ
あのタイトルすら思い出せない低価格の数々よ >>787
2は順当進化じゃないですよ。既に駄目になる片鱗が見えてました。
まず、M男がいなくなる。逆レイプ3人娘のぞみ・かなえ・たまえが特に酷い。
男を犯すには3人くらい必要だろうという余計な配慮の結果だろうが女3人を一枚のCGに収めようとした結果、構図で問題が発生したと思われる。
結局、まともに逆レイプは描かれず、3人娘は悪戯っ娘とかゆう訳のわからないキャラクターに変更された。
メインヒロインのはずの静香はエロCGは触手1枚のみKに体を乗っ取られた後の台詞「さあ、宴の始まりよ」が以上にムカつく。宴いつ始まるの的な怒り。
続編3ではフェラCG一枚のみ、宴のシーンなんてなかった CYCの駄目なところはキャラを作ってからエロシュチュを考えてた所だろうと思う。
エロシチュ・構図・キャラをどう動かすのか・CG配分を考えてからキャラを作るべきだった。
2とかキャラ多すぎだったしな。
更に問題なのは、経験を積むたびに悪い方向に劣化すること
マイブラシリーズでメタヲが骨折し雛樹が原画を務める⇒原画軽視が始まる(闇の声異聞録の原画交代・狗哭で複数原画使用)
CYCスレッドでひぎぃが話題に⇒ひぎぃ作品連打しはじめる(ゴアとかは良作だがひぎぃが評価されたわけではない、メタヲCGとストーリーの良さが評価された作品)
10年たっても一切の成長が見られず、今日もコウミガミとかで失敗を繰り返している。
※コウミガミ話題にいれたよb マイブラの原画は雛樹とメタヲの絵柄が似ていたおかげで助かったんだよ。
この二人が優秀すぎたせいでCYCは勘違いしてしまったという悲劇。 なお、異聞録の時は確かメタヲは骨折中で割と仕方がないという側面もあったがあまりにも絵柄の違う原画家を使用して残念な出来になった
雛樹使っとけばもう少しマシな評価が得られたはず 原画はことみようじとか上手く使えば看板になれそうな人せっかく連れてきたのに
ぜんぜん上手く使えてなかったな >>797
同意、ただCYCの塗りでは彼の原画はどうやっても活かせそうにない あああああ!そういえば、原画だけじゃなくて塗りも軽視してましたよCYC
一時期、塗りが凄く汚くなっただったエクストラバガンザ(だったかな?)の頃
塗り師も大切にしてないんだったココのメーカーは 最後にもう一点(多分最後だよ、さすがにもうないよね)
ここのメーカーは客が嫌がりそうなCGをやたら入れたがる。
クリトルとか狗哭とか事前の情報なくそういうCGを入れるから目が点になったよ
サプライズで客が喜ぶと勘違いしている
もしかしたら、逆に客に嫌われたくて仕方がないのかもしれないけど メタヲが骨折したのはゴアの開発中じゃなかったか
異聞録は新キャラを小夜子以上の最強キャラに位置付けた事が主な批判の種だったような…
和泉の「闇の声シリーズに関わることはもうないと思いますが」発言が懐かしい >>802
クリトル⇒メインヒロインの手足
狗哭⇒メインヒロインの股間(好きな人はいる) 他にも山ほどある、事前情報ないから頭にくる
ちゃんと書いとけレベル 今、気が付いたんだが
俺のID ああ、イク、ヤッ、もっと、フトイ
と読める >>806
塗り師が辞めて、メタヲに負担がかかったようにしか聞こえない件
>>807
買え 義手義足しか思いつかんけどOPムービーだの体験版だの公式ギャラリーで公開されてなかったっけ
体験版でも黒ルート見れたと思うんだけど事前情報ってどこまでのこと言うの >>809
そろそろ最後な
嘘・大げさ・紛らわしい(特にこれ)に引っかからないような広告方法にての事前情報が世の中の当り前 激しく納得した、公共広告機構ですなあ
ゼスティリアもそれで大炎上したし ID:aaiqYMft0が何を言いたいのかさっぱりわからない >>812
安心しろ、俺もID:aaiqYMft0があまりさわっちゃいけない人ってことぐらいしかわからんかった ID:aaiqYMft0の真っ赤な嘘デタラメの入れ具合が古参を誘う良い塩梅に出来てた ID:aaiqYMft0からは自分が気に入らない事を絶対悪だと決めつける思考パターンが見え隠れする まあ、絶望と怒りは伝わってきたよ。
愛してたんだな。 ワイもそう思う
原画やライターを名指しで叩くような事もしてない、むしろ賞賛してる
愛を感じるで 信者の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて狂気を愛するようになったか エロゲでフルプラなんて無くなるんだろなーって感じはする 練りこんだ設定を用意してなおかつ考察の余地を残した方がSNSでも盛り上がってるな
規模よりもある意味重要 また低価格に逆戻りかと思うと悲しくなる
コウミガミは結局のところ赤字だったのかな
正直低価格ゲーはお布施する気すら起きない モラリスト思ってたよりずっと楽しめた
絵もどっちかと言うと乙女ゲー向けっぽく感じたが劣化とまでは思わなかった
当時のあまりやってないせいもあるかもしれないが
ミドルやフルで出してたら小娘と夫が制裁受けない√ができてモヤモヤしたろうから、個人的には多少内容が薄くなっても低価格で出してくれたのも良かった >>824
ミドルも設定が薄っぺらすぎてもう手を出す気がしない 薔薇なんとかってやつゴアのライターだから
やってみたいがかたくなに廉価版出さないな 乙女ブランドは動いてるぞ
cycletの新作はID:aaiqYMft0が好きそうなM男物みたいだな >>828
PSPの時に暴れてたのが発覚したから嫌われているのだと思う 俺も詳細知りたいわ
こういう話の出方だと詳細は大したことないパターンが多いけどな 移植会社がアスペクト比間違って絵が滅茶苦茶になったから怒ったことじゃないか このスレには昔から草壁祭の熱心なアンチが一人住み着いてるから… 調べてみたらその糞移植版?ならすげー安く手に入るな
これでいいや ミクで信者あつめて大々的に不買運動してたやつだろ
まんこ思考で blの薔薇なんたらはだめだぞ
読み物として期待してるならな
思い出そうとしたけど女みたいな用務員と鬼畜眼鏡ってことしかおもいだせんかったわ 10年以上昔の興味の無いジャンルの作品に粘着されるしか
話題が無いとか悲しいメーカー 最近たいしたもん出してないのにまだ人がいるのに驚こうよ
他なら過疎だよ 何のために今更出したのか分からない高額ゴアぬいぐるみが大したもんじゃないとな 画面比4:3のままで高解像度化と内蔵モザイク解除
ホイール読み進めに対応した最新エンジンでの組み直し位でいいわ
コウミガミの特典カレンダーは一部誰だお前状態だった
蟲CompleteEditionではホイール読み進めがない旧エンジンのままで
Win10対応謳ってる作品が残っててがっかりした 新作、個性は薄いけど可愛い絵だなと思ってキャラ紹介みたら
やっぱりなんか寸詰まりに見えるな…
サイクの人は寸詰まり好きが多いのかね。
男もちょっと・・だけどまあいい。 cv.無いなら無しって書かなくてもいいのになあと思ってしまったが、女キャラも???でまだ決まっていないようだしキャラ紹介のテンプレをそのまま男キャラにも使用してしまったのかな 人形姫えらくRTされてるけど絵やMシチュだからだろうか あれ?
男キャラのCV:無しってわざわざ表記してるの今までそんなのあったっけ? 男キャラの鼻が気になる・・・
でもかなりマシな絵になってて期待 コウミガミよりは一般的だね。
無個性で目立たないとも言える。 微妙…だったなあ…
どっちのヒロインもイマイチ好きになれなかった…グロリョナもそんな…
シチュはグロいはずなのにグロく思えないのは何だったんだろう…絵のせいなのか文章のせいなのか… フルプラ作品だけどAmazonだとかなり値崩れしてるし…ミドル作品として見たらまあまあな感じ…? スタッフ日記みてたらDが途中から参加してるみたいだけど、その時点で前の担当者のグタグダが想像できる クロノボックス評判いいからやってみたら確かによかった
読ませる力、ビジュアル、細部の演出、システム、どれも今のサイクの体力では追い付けないと思う
ただし、クロノボックスの真ヒロインと主人公の関係性や構成は蜥蜴の尻尾切りとも似ていた
蜥蜴の尻尾切りも凝って作れば名作になれたんじゃないだろうか ちょっと前までのサイクレットの作品をずっとxpでやってたから油断していたら蟲狂いはできなかった
コウミガミもxpではできないのかな 闇の声作ってくれないかな
性癖:淫乱だけでいいから、むしろ変な性癖はいらん 闇の声って、このキャラのこの属性が見たいのに
ってのが結構あったな。
人それぞれの好みだろうけど。 レズの場合、色っぽい姿なのに男はダメとか堕ちた性癖に固執するから、逆にエロのレパートリーを狭めるんだよな
異性だけが対象だったけど同性も行けるようになったとか
オナニーが一番だけど本番も大好き!って感じで堕ちてほしかった 過激なエロシーンやってるんだから自主規制音外せよしかもちんこまんこ連呼させるセリフぶっ込んでくるからピーピーうるさいねん セット版出しまくる癖に夢幻廻廊のセット版はまだ出してないのか? 最近ので規制音入ったやつなかったと思うけどエアプ? すまん…説明不足だった。
最近やったコウミガミや闇の声ZEROはピー音入ってたけど、駄作や鎖のカンケイは入ってなかったな。
ブサイクは規制音有りでサイクだと無しっていう縛りでもあるのかね…初期のアイシャはピー音あるけど。
無しでも大丈夫なら全部無しにして欲しいわ… コウミガミ入ってたなら俺がエアプやん
闇の声は古くてコウミガミは制作が違うせいじゃない?
あれ女だけで作ってただろ? いや…全作品プレイしてる訳じゃないからワイも抜けあるかもしれん…
たまたまやったブサイク作品がピー音続きだったので思わずピー音あるわと思ってしまった。
女性スタッフは規制好きなんかね…悲しい。そのまんまのおちんぽボイス聴きたいわ… アイシャは妙にピー音でかく聞こえたのは気のせいかな 痴態連鎖ってワードが個人的にグッと来るのでもう一度小夜子に頑張ってもらいたい
4人家族を堕とすくらいで…
サイトのアンケート書いても届かないし、どこに要望だせばいいのだろう? ライターは捕まるかもしれんが、原画は他業種に行ったメタヲが請けないと無理だからなあ 他に世界観を壊さない画師がいれば…
むしろほかのメーカーが近い設定で作ってくれないかな…
需要がないとむりだよな… さらっと流されてるけどサイトのアンケート機能してないのかよw サイトは使えないなら消すとか少しは整理してほしい
最近の方向背はよくわからんけど
もっとエロくて妖艶なキャラクターを出してくれ! 活動してるなら何より
またブサイクの仕事を受けてくれたらいいんだが… エロゲ業界に戻ってきたのか
メタヲ企画&シナリオ和泉&ひなきん原画の新作やりたいわ それは今のcycじゃ無理だろなあ…
メタヲ三部作の金持ちファンがパトロンになってブランドを立ち上げてくれるならありかもしれんが 蟲は1年以上かけてたし例外っぽくね
でも今は原画家として普通に仕事を受ける体制に戻ったかもしれんよ 異種愛玩をブラッシュアップして作り直してくれないかな
生物も単に巨大化させるだけじゃなくそれ用に品種改良したファンタジー生物で
(ペニスや舌を産卵菅を肥大化させた感じ)
二種類くらいでじっくりとやってほしい
研究所の職員は小夜子さんで
個人的はふ化と養育に人の胎を使って栄養に精液が必要でやりまくる設定だとツボ
……業が深いことは認める メタヲがいなくてもいい作品を作ってくれればいいけど
続編が出たり、看板になるような作品がいまのCYCから生まれるかね
つぎの新作は面白いといいが 異種姦はシリーズいっぱい出たけど看板かと問われれば違うよな 障害者題材のエロゲーでクリトルを超える物はまだ出てないよな 堕ちちゃった友人が心配で様子を見に行ったらその友人にだまされて輪わされるとか良いな オフィ通がサマーセールやってるけど蟲愛ファンブックって当初から限定50冊だったっけ
当初はもっと数多かった気がするが 切れないしっぽのパッケージ版は血どろパックでしか手に入らないということか つっても全部DVD-ROM1枚に収まるんじゃな〜
あとパケ絵はもうちょっとなんとかならんのか 駄作は本編+FDでパケ化したのになあ…蜥蜴は全然人気出なかったのか… それこそ桜庭に構成とライターを任せれば面白くなりそうなテーマではあった 駄作は人気出てFDだったけど
トカゲは発売日にFDじゃん
あんなん製品買った層が離れるだけだわ 序盤で自殺した真ヒロイン()のFDとか出来レース感あった
ただの分割商法だろうと 駄作ヌイアワセが売れなくて、蜥蜴ダキアワセが出せなかったに一票 公式通販でヌイアワセと通常版を同じ価格で売ってるのややこしいと思うんだよなぁ
ヌイアワセって通常版+FDだよな? マウスパッドもう持ってるからいらない
前回の野郎クリアファイルつけてくれればいいのに コウミガミはレビューとか殆ど見ないし失敗だったぽいなあ。 蜥蜴もコウミガミも体験版が糞つまらなかったのが敗因だろ
駄作で一体何を学んだのか 確かに
蜥蜴はともかくコウミガミはフルプラのくせに本編体験させないとか
不安すぎてスルーするしかなかった 予約購入したけど微妙な内容で他に人スルーして正解だったよ…… >>929
変な所で送信してしまった
とりあえずオススメの作品だよ!とは言えないしスルーした人は何の損もしてないと思う。 個人の好みの差はあれど、ここ数年で成功したと言えるCYC作品って駄作くらいだよね
なんで桜庭書かなくなっちゃったんだろ
今のCYCに足りない面白さを補える貴重なライターだと思うんだが 桜庭の新作ってシナリオはともかく演出凝ってたよな
サイクには無理だろ 待遇についてはもちろんわかりかねるけど、桜庭は自分のブランド作ったとはいえ外注の仕事は受けてるんだよね
アパタイトとかでたまに書いてるとこ見ると、別に仕事先を選んでるって事はなさそうだし・・・(アパタイトには失礼だけど)
CYCでたくさん書いてたしまた書いて欲しい
今でも桜庭の個人Twitterでたまに駄作とか昆蟲姦察とかの話題を出してるから、CYCとトラブルがあったって感じじゃないように思えるんだけどなあ 伊藤ヒロはラノベに移ったからなあ
ラノベで売れなくなって出戻りでもなければ無理じゃね 伊藤ヒロラノベが売れてるようには見えないんだがな。ほぼ二巻切りだろ
まぁ戻ってくるとしてcycは無さげ
プリXの件でcycも伊藤ヒロも気まずすぎる そんなん言うたらメタヲだって帰ってきたのになんでlight・・・ そりゃギャラよ
古巣とはいえギャラや知名度の高い方の仕事を受けるだろう 実績が全ての世界だからな
成績でないやつは淘汰される 昏式がライターで参加してたマゴットべイツをメタヲが購入していた
つまりそういう事だろ 伊藤ヒロの自演さすがにちょっと寒過ぎるぞ
ただでさえ先細りしてる業界なのに、あんな老害もう誰も求めてないって ライターとして最近大きな失敗をしたのは伊藤でも桜庭でもなく和泉なんだけどな サイク次は人外ものか
コスプレ女みたいなやつじゃなくて思いっきりやって欲しいなあ また外部から流入して暴れるのか
新参自体は歓迎すべきなんだがな >>954
妖神が失敗したのは広報担当が能無しだったからじゃね? ようじん普通につまんなかったが
展開がだるすぎて一気にやる気しなくて何日かけたかわからん
終わり方も俺たちの戦いははじまったばかりだ!みたいな感じで最高に薄っぺらい 最近のサイクは方向性がわからんので手が出しにくい
一つのジャンルに絞ってもっとシンプルに行ってほしい あれはあかべぇからの指定通りに書いたってあかべぇですらフォローしてたぞ 万夜はブサイクで出したのよりliquidから出した無限煉姦のシナリオの方が好き 余計納得した
あそこのはG線やった際にだるい上に投げっぱで何故あれが絶賛されているのか全く理解できなかった むしろ妖神は普段より丁寧に作りすぎてるくらいだったけど 丁寧であってもテンポと結が下手くそすぎる
どっちかはしっかりしてくれないと 妖神てそこまでつまらんくはなかったんだが第一部完!みたいな感じだったよな
クリアしてえ?終わり?で、次の日即行売りに行ったわw エロシーンだけは良かった
主人公が乳首ちょっと気持ちいいかも?っていうの以外ほぼ苦しんでて、犯している側も犯している意識は無くて汚れを人間に返そうとしているだけで、男であっても老人であっても人間の穴だったら突っ込むであろうという暖かみのなさが最高 ライター攻撃してるの桜庭っぽいな
桜庭作品だけ絶賛されてるし、少しでも何か言われると赤面レスが入るし
こういう小男は絶対結果でないぜ クリエイター面するのが誰よりも好きな桜庭さんを虐めないでくだちい 絵師のあるばーって同人で輪姦ばかり描いてるし、エロは異種姦よりも暴力的な輪姦メインの作品作ってそっちの絵描いてもらったほうがよかったんじゃないかな >>975
でもそればかりでHシーンのバリエーションが単調だった
喋れるゲス妖神とか必要よ 世界をまとめるのは草香祭が一番だな
万屋はセリフ
それらをまとめるのがメタヲ
桜庭ワールドはなんか微妙 >>979
考えなくもなかったが、途中からはこのテンポなら出ないだろうし出す時間も無いだろうなと思いながらプレイしていた
知能が高いゲスが犯すんだったらそれこそ他の作品の方が良質だしあれでよかったのでは 同じ万夜が書いたミドルプライス作品でも
某所からでたやつは面白かったし満足感もあった lightとメタヲ…あぁもう時代が違うんだなとしみじみ思った
賛否両論は当然だろうがMDBとゴアのリメイクなら10万でも買う もうサイクでは当時の規模のフルプライスを
ちゃんと作りこむ環境がなさそうだからな。 金もないだろうし、確かメタヲが辞めた時に「外注で関わることはあるけど、内勤の時のようなボリュームは無理」って言ってたしなあ
内勤の時はいわゆる残業休出手当てなしでやってたんだろ フルプライス作っても採算とれない時代なんだろ?
作っても売れないんじゃ誰も作らない
メタヲもそれ感じて出ていったと思うわ エロゲそのものが淘汰されてるけどな。売ってるとこも随分と減った このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 445日 16時間 41分 47秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。