RPG・SLG・ACT系総合スレッド202 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2016/08/07(日) 10:37:14.75ID:olmvKltG0
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド201 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465750468/
0900名無したちの午後2016/09/27(火) 23:20:29.29ID:oHh4lPZr0
●ママもの 風麟プロジェクト 情報公開は10月19日
●ランス10
●超昂3
●新作
  いってんちろく、魚介のチーム
  よーいちろー、ポリゴンのチーム

こんだけ開発中あって虫の息はいいすぎだろう
まぁむかしほどラクじゃないのはたしかだろうが
そのぶん他のメーカーだってしんどそうってことで
0901名無したちの午後2016/09/27(火) 23:59:27.01ID:xZbLG4ka0
年末の神社育成シミュレーションが全てを救う
0903名無したちの午後2016/09/28(水) 00:12:56.20ID:heJ6VcYD0
無格社からスタートして村社→郷社→府県社→国幣小社→官幣小社→国幣大社→官幣大社→伊勢神宮(隠し)の順にランクアップします
0904名無したちの午後2016/09/28(水) 00:26:40.21ID:huW178G80
なんかアリスに巫女ゲーあったなそーいや
0905名無したちの午後2016/09/28(水) 00:59:36.18ID:lgoB1vkd0
業界に先駆けたフルボイスにして一般向けにして黒歴史なアレか…
0906名無したちの午後2016/09/28(水) 01:05:05.07ID:+m/KvFHz0
巫女育成じゃなくて神社育成とかマニアックすぎんだろ
0907名無したちの午後2016/09/28(水) 01:08:29.45ID:8wnH84Fb0
ランス10は久しぶりの大作であってほしい
それこそ戦国ランスクラスの
新作2本も楽しみじゃがいつでるやら
0909名無したちの午後2016/09/28(水) 01:36:29.87ID:fWU+oHFx0
>>905
しゃーまんず・さんくちゅありのほうかと思ってたら
一般ゲーの戦巫女か!?
忘れてたぜw
0910名無したちの午後2016/09/28(水) 12:28:53.25ID:Vnr9EnAD0
大シリーズは帝国のせいで次絶対にコケれないならな
慎重にもなる
0913名無したちの午後2016/09/28(水) 12:46:41.38ID:eKl/j2j/0
パスチャ4はどーよ
なぜか3のアンケートで「もし次があるならどんなジャンルがいいですか?」
で同じ路線のまま学園RPGとかの選択肢にまじって
催眠陵辱モノとかあったけどw
0914名無したちの午後2016/09/28(水) 13:16:30.27ID:3F+cOAc/0
陵辱に対して鉄壁ガードだったのにそっち行くとは思えない

通常エロゲなら、大人しい先生が弱味握られて生徒盾にされた次点で、悔しいッビクビクでも生徒守る!
が鉄板なのに
写真返せ、刺し違えてでもオマエ殺すという強烈な返しはむしろ斬新

このまま突き進んで欲しい
0915名無したちの午後2016/09/28(水) 13:16:39.51ID:DHWDsWpI0
ランスシリーズで鬼畜王と戦国のみしてないな
0916名無したちの午後2016/09/28(水) 13:25:29.68ID:7xPVNauQ0
戦国はともかく鬼畜王やってないのは勿体無い
0917名無したちの午後2016/09/28(水) 14:34:24.23ID:fpBQrAjD0
シリーズで1作2作こけたくらいだと結局次も買うんだよな
大シリーズも闘神シリーズも次出たら買う気満々
チームバルヘもエウもなんだかんだで最新作まだ買ってるし期待値下がってもじゃあ他に何買うかって代案がない
0918名無したちの午後2016/09/28(水) 14:42:12.77ID:xf8o2zQO0
他がないのが致命的
ゲーム作れるのはほんと少ない
0919名無したちの午後2016/09/28(水) 14:52:04.27ID:el5PXwJa0
僕たちはゲームをつくる会社です!
(^o^)/
0922名無したちの午後2016/09/28(水) 15:08:13.04ID:ypr+q2/r0
結局アリスだけでいいやってなった最近
0924名無したちの午後2016/09/28(水) 16:09:31.58ID:rSNnUmBr0
結局アリスだけはいいやってなった最近
0926名無したちの午後2016/09/30(金) 14:55:05.11ID:Ea4Oxgnx0
ペルソナ5やってたらイブニクルやり直したくなった
質の高いRPGは貴重だわ
0927名無したちの午後2016/09/30(金) 15:53:19.33ID:r0V96INN0
最近のエロゲってジャンル問わずエロ部分がワンパターンだからなー
陵辱も純愛も寝取られもみーんなワンパターン
たまには違うパターンやあっと驚く展開も見せて欲しい
0928名無したちの午後2016/09/30(金) 15:58:18.02ID:og3hOhU3O
ちょっとアレンジして下手こくとお前らボロクソ叩くし
0929名無したちの午後2016/09/30(金) 16:17:48.99ID:r0V96INN0
だよな〜そうなんだよな〜
だからワンパターンになるんだけど、正直もう食傷気味というかなんというか
0930名無したちの午後2016/09/30(金) 16:28:36.32ID:UhAtV1wp0
陵辱だと泣きながら圧し殺しくぐもった声で恨み言いいながら突かれてたりとか
最後まで暴れて抵抗続けたりとか?

純潔のマリアとかのほうが普通の一般アニメの癖にリアリティあるよな
薬盛られても抵抗続けて顔変わるくらいに殴られて口輪嵌められて剥かれてからようやく涙流す
エロゲはとにかく諦めと堕ちが高速仕様
0931名無したちの午後2016/09/30(金) 16:30:11.32ID:/EgRmB5H0
出来がどんどん酷くなってるのは組長もわかってると思うんだがなんでエウは修正してこないんだろ
製作が上手くいってないのに発売日区切って未完成のもの送り出すのはまずいと思うが
0932名無したちの午後2016/09/30(金) 16:32:20.61ID:bOBP50yw0
>>931
周囲が思ってる程に実際は色々と余裕が無いのかも知れない
0933名無したちの午後2016/09/30(金) 16:41:06.38ID:Vh3xKrT70
>>930
そういうエロゲーもあるよ
大半が人数重視するから一人あたりが軽くなるけどそれでも他のコンテンツに比べたら丁寧
特にこのジャンルはシリーズものも多いしね

>>931
もう諦めて資金回収に入ってるのかわかっててこうしないといけない自転車操業なのかどちらか
0934名無したちの午後2016/09/30(金) 16:49:51.22ID:/EgRmB5H0
5年ほど前までは調子よかったから結構貯めてると思ってたんだけどな
アリスほどではないけどそれなりに大所帯だろうし出ていくものも多いのかな
0935名無したちの午後2016/09/30(金) 17:12:24.47ID:m2EhA7Z/0
そこそこ程度の面白さの奴でもお布施半分の気持ちで購入してあげたいんだが
さすがに今の現状ではちょっと厳しい
0936名無したちの午後2016/09/30(金) 19:28:06.26ID:1Xjyz79v0
エウシュリーはリスクヘッジが全く出来てなかったね
年一発に全てを賭けるのはいいが
それ失敗したら即流通傘下のパターンや節子

まあ軍門に下ったのはDMMへだったが
0938名無したちの午後2016/09/30(金) 20:46:28.52ID:U1Ibdocb0
一応こけた時の準備と心構えはあったのだと思う
問題は数年にわたりひたすらコケ続けるという想定など、さすがに出来なかったししたくもなかったのだろうという所
0939名無したちの午後2016/09/30(金) 21:34:03.08ID:uyz/hHVx0
>>930
お前とはホント良い酒が飲めそうだ、性癖的に

もっとこう、嫌がったり抵抗したりして良いんだよと
即落ちしてるヒロイン達に説教したいわw

>>933
ここで乞うのもなんだがぷりーず

スレ外だが、昨今のをわくわくしながらやって
いやお前そうじゃないだろうと言いたいの多すぎなんだよチクショウ
0941名無したちの午後2016/09/30(金) 22:27:07.24ID:fQkJwp2w0
>>939
チョロインや貞操観念希薄キャラは残念としか言いようがないけど
>>933にあるように、対象人数で競う流れもあるし個々に拘ると広報の時点で出遅れてしまう
内容は口コミ頼みだから皆初動増やしたいだろうし仕方ないんだよ
0942名無したちの午後2016/10/01(土) 01:16:29.19ID:acinsK620
>>930みたいなのだと古い紙芝居だけど氷川雫とか思い出すな
普通にランスなんかも通してやればメインに関わってくるキャラは結構じっくり書かれてるんじゃね
サブキャラが薄くなるのはどうしても仕方なし
0943名無したちの午後2016/10/01(土) 01:32:31.67ID:4ZNCtZ/c0
体力あるとこなら一作十分に作り込んでファン獲得してから二作目でってのもアリなんだろうけど
現状そんな余裕持ってるメーカーは無いし業界全体も厳しい
0944名無したちの午後2016/10/01(土) 01:42:16.12ID:xgYlO5We0
なんかふとギルティのミリアの
大切なもの:貞操
を思い出した

セットでメイの
嫌いなもの:ハゲ
も一緒に思い出した
0946名無したちの午後2016/10/01(土) 09:47:57.63ID:NNojTrZg0
エウ来年はマイスター系とのことで神採り越えてこれるかここ一本すごい大事だな
って毎年言われてる気がするけど
0947名無したちの午後2016/10/01(土) 10:04:53.05ID:nTjRZndw0
みつきメインの間は沈み続けるだろうなって思う
0948名無したちの午後2016/10/01(土) 10:13:38.82ID:NNojTrZg0
よくある凋落パターンだけど絵師が発言力強くなってきてるのかね
0949名無したちの午後2016/10/01(土) 10:29:32.53ID:oqgighxH0
絵師の待遇ってこの業界どんなもんなん?
シリーズ担当してる絵師とか売上に大きな影響与えるだろうし優遇してやっていいと思うが
0950名無したちの午後2016/10/01(土) 11:19:58.85ID:McgV1vOV0
そりゃバリ高だよ
若いエロゲメーカーなんか大半は人気絵師が中枢になって創業してたりするし
売り上げも8割9割は絵師で決まるとなったらそりゃもう
外注依頼とか他スタッフの給料は未払いでも絵師への報酬だけは確保だよ

まあここのジャンルとか老舗のメーカーとか
ディレクターやライター、プログラマーが中枢になって創業してたとことろなんかは
そこまでは突出はしないけど
そういうメーカーでも他スタッフと比べれば高待遇よ
0951名無したちの午後2016/10/01(土) 11:35:43.19ID:NNojTrZg0
力持ってる絵師がディレクターやライターやゲームデザイナーとしての能力持ってればいいんだろうけどな
0952名無したちの午後2016/10/01(土) 11:47:56.99ID:6mOp0wfp0
中途半端に能力あるよりは完全素人のほうがいい気がしなくもない
0953名無したちの午後2016/10/01(土) 12:43:20.09ID:so5rrGKk0
今は絵の魅力あってもキャラの魅力全然ねぇし
昔は二次元キャラであるにも関わらず、気に入りすぎて好きで好きでたまらないって人達がいたからオタクと呼ばれていたわけで
今ではAVのアニメ版的な位置付けで抜いたらどうでもよくなる使い捨て
そりゃ廃れるわ
0954名無したちの午後2016/10/01(土) 12:52:04.03ID:iaC6phGR0
ぶっちゃけ絵は多少下手な方が愛着生まれる
0955名無したちの午後2016/10/01(土) 13:07:11.23ID:+QIro29Y0
ほんとね、エロアニメでいいじゃんっていうようなゲームじゃなえ。
ゲームが面白いのは尾だけだしなあ。
0957名無したちの午後2016/10/01(土) 13:17:34.55ID:bMMpSfRT0
絵とシナリオ書けるのってリバ原だっけ
0958名無したちの午後2016/10/01(土) 15:03:21.22ID:hsd6KGNR0
佐野とかもそうだよな
シナリオは見えにくいけど逆にライターが趣味レベルのCG描いたらどうなるか考えたら恐ろしい
0960名無したちの午後2016/10/01(土) 15:44:46.30ID:rBDfBtxN0
聖少女(小声)
0961名無したちの午後2016/10/01(土) 15:52:25.62ID:TFD7VVmj0
最後に好きになったキャラって誰だろ?

アリスは涼頼、尾は十蔵、でぼは見分けつかん
キャラはセリス、エスクードはリロード全般、エウはリリィ、戯画はニラかな?
後は脱いだら興味失せるのばっかだな

一番好きなのは十蔵だが
0963名無したちの午後2016/10/01(土) 16:05:16.95ID:nVESEG100
VBAのルキナっち一択
ロリのくせにあんな漢気と気合いに満ち溢れた娘とかそうそうおらん
0964名無したちの午後2016/10/01(土) 16:16:58.41ID:Y8D7oYEL0
VBは大公だな
あれほど痛快な主人公は久々だった
0965スクスト2冠王&オルサガセンクロ最強1位KBO ◆NoahGATI4U 2016/10/01(土) 16:22:04.23ID:uPomxUKr0
カヤのエロシーンどうやってみるの
0966名無したちの午後2016/10/01(土) 16:29:09.11ID:nVESEG100
テオはねぇ…娘っ子殺っちゃったしねぇ…
0967名無したちの午後2016/10/01(土) 17:50:33.47ID:mAyFGkBY0
VBやってみようかと一回だけ手を出したがなんか色々めんどすぎて積んでしまった
パラメータとかムダにおおすぎて新規入りにくくなってるだろあれ
0968名無したちの午後2016/10/01(土) 17:54:44.35ID:O5Ui7Sec0
始めるならAからだと防御だけでいいから楽
Fとかになると進行とかも関わってくる
0970名無したちの午後2016/10/01(土) 18:11:05.68ID:oqgighxH0
段々要素増えていってるから手を出してみるなら過去作からやるのが良い
0972名無したちの午後2016/10/01(土) 19:27:28.14ID:ftPEn1AH0
>>963
はげどう
主人公=ルキナだったよね、√によってはw
0973名無したちの午後2016/10/01(土) 20:16:58.96ID:7d6SQvxY0
EかA
せめてFからじゃないときついな
特にGは難易度が高い
HはGより簡単だがそれでもきつい
0974名無したちの午後2016/10/01(土) 20:54:22.37ID:IRSPfph20
>>972
NO、全ルートでルキナ様が主人公
あの娘ホント好き、破れる時の散り際まで潔い
0975名無したちの午後2016/10/01(土) 22:05:51.20ID:RaMIjpTmO
一瞬おっぱいサイズの話に見えて貧乳派の反乱かと思ってしまった
0976名無したちの午後2016/10/01(土) 22:23:38.45ID:FUy4sA+e0
今年はバルドハートとVBRの一騎打ちになるとは思わなかったな(´・ω・`)
0977名無したちの午後2016/10/01(土) 22:26:15.60ID:TATBaMiM0
Gも素直にイージーからプレイすればなんとか。

発売当時、Gの広告に惹かれ、Gでエロゲデビューした。
特典冊子が厚かったがエロゲのSLGなんてぽちぽちしてれば勝手勝てるだろうと思っていた…あの頃の俺を殴りたい!
ミリアたんマジ天使!
0978名無したちの午後2016/10/02(日) 01:07:53.19ID:+VdoPEao0
にょもランス10も出なかったのがな
アリスはライン多いのはいいけど丸1年すっぽかすことがあるから困る
0979スクスト2冠王&オルサガセンクロ最強1位KBO ◆NoahGATI4U 2016/10/02(日) 02:55:01.37ID:wQdGZ4Kj0
他のメーカーみたいに発売予定日出してから延期しないだけまし
0980名無したちの午後2016/10/02(日) 03:16:15.93ID:L+r4NJ2I0
今回はバルドが結構な高評価だからVBもそれに続いてくれれば、まだこの業界頑張れるって気がしてくる
0981名無したちの午後2016/10/02(日) 03:48:09.72ID:WKtfVsb70
バルドも結局余計な挑戦はしないで昔のようなシステムのエロゲ作れっていう結果に
0982名無したちの午後2016/10/02(日) 04:20:36.26ID:WqVdkIY50
バルドは地獄追加するらしいから今年のゲーム性エロゲではバルド圧勝だな
アクション駄目な人ならVBの方一択だろうけど
0983スクスト2冠王&オルサガセンクロ最強1位KBO ◆NoahGATI4U 2016/10/02(日) 04:51:04.60ID:wQdGZ4Kj0
今バルスカゼロやってる
ADV部分がだりーわ
0984名無したちの午後2016/10/02(日) 06:40:04.12ID:Qei4YBcq0
>>977
まぁアレは初心者はおとなしく難易度さげた方が無難だな
SLG得意だからって難易度上げると終盤にっちもさっちもいかなくなってロードゲーとかになったりするし
0985名無したちの午後2016/10/02(日) 09:21:41.30ID:dqAmm4Qi0
>>984
初エロゲ、初VBにおいて、ミリアとのカップイベントからのカオスルート突入。
シナリオにびびるわ、カオスの敵かてえわでもう何がなんだかだった。
ミリアまじ最高!
0986名無したちの午後2016/10/02(日) 11:24:44.40ID:wDkRuVpE0
ハートは期待してなかったけど
割としっかりバルド後継作でよかった
まぁスカイの頃ほどハマれる気力がもうないけど
0987名無したちの午後2016/10/02(日) 22:11:13.05ID:Vh3jQ0Ka0
バルドとVBの良い所はシステム云々てのもあるけど、シリーズ通して話がしっかり作ってある所

ストーリーがダメだとどんなにシステム頑張っても、最後に面白かった〜また買おう!って気分にはさせて貰えない
0988名無したちの午後2016/10/02(日) 22:35:00.67ID:+VdoPEao0
バルドはそうだけどVBの話のどこがしっかり作ってあるんだ
毎回同じような話じゃねえか
0989名無したちの午後2016/10/02(日) 23:02:25.46ID:5huATVwj0
オマエの中でそう感じたからって他人にも同じように感じろってのは無理な話
0990名無したちの午後2016/10/03(月) 00:11:21.92ID:zJ488Cv70
ランス6が好きすぎて何週もしてるおれにお勧めのゲームはありますか?
7みたいな地域制圧型も嫌いじゃないけど、サクサク戦闘できてボリュームたっぷりのシナリオだとうれしい。
収集も好きなのでエウは神採りだけやってます。テンポは正直微妙でしたが・・・

またランス6を最初からしようとしてしまうおれに新しい世界を教えてくれ!
0991名無したちの午後2016/10/03(月) 00:16:24.92ID:c/mfvetW0
1周でほぼ全部見られる仕様なのに
何周かしてしまったというと「王賊」を思い出す
0992名無したちの午後2016/10/03(月) 00:21:20.76ID:RmwFsc2v0
さすがにvbのシナリオ押しは無理があるな
0993名無したちの午後2016/10/03(月) 00:32:01.34ID:o6VWEX/H0
今も同じかどうかは分からないが
VBはボスを戦闘で倒したあとにADVパートでも長々と戦闘するのがちょっと
もうちょいさくっと片をつけて欲しい
0994名無したちの午後2016/10/03(月) 00:50:51.41ID:kS+YsFXW0
そんなあなたにエウお勧め
最近のエウならどれを選んでもシナリオは糞とか通り越して完全空気

好きなだけ存分にゲーム部分に打ち込めます
0995名無したちの午後2016/10/03(月) 00:55:05.49ID:o6VWEX/H0
個人的にはランクエぐらいぽんぽんテンポよく進んで欲しいな
0998名無したちの午後2016/10/03(月) 01:04:31.30ID:MPUcTzY60
クソつまんねぇシナリオはスキップに限るよな!
0999名無したちの午後2016/10/03(月) 01:06:31.38ID:k4a/zg7s0
初見の時点で全然面白くないて方が珍しいがまぁVBは面白いな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況