大須・名駅・東海地方のエロゲ事情Part124 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2016/11/14(月) 18:19:21.66ID:EOHRx4ey0
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part123
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1451543989/

最近の過去ログ
Part122http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1433416450/
Part121 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1420015738/
Part120 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1411883212/
Part119 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1404549526/
Part118 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1399097574/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
スレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-11あたりをどうぞ。
0900名無したちの午後2017/07/18(火) 22:09:12.02ID:amZ+CYfI0
>>897
若い人はみんなネットで見られるし、このままいけば需要がある年齢の人はほぼみんなネットになりそう
0901名無したちの午後2017/07/18(火) 22:29:44.47ID:pELiJper0
TVで地震だとか雹が降ったとか見てると名古屋って大雨以外ほんと天災少ないよな
その大雨も古くからの地元民はどこが被害にあうのか知ってるからそこ避けて住んでるし
0903名無したちの午後2017/07/19(水) 05:09:04.99ID:MqBSeJcd0
そもそも昔は住む場所を選ぶことができなかったろ
0904名無したちの午後2017/07/19(水) 12:00:21.28ID:jsrlf7QI0
災害のあった土地は住まないとか?ヤバいところは伝承で残せば子孫に伝わりそう
0905名無したちの午後2017/07/19(水) 12:10:31.64ID:SWEwuXhi0
>>901
上小田井「・・・」

遊水地を開発して住宅地化するくらいですから……
0906名無したちの午後2017/07/19(水) 17:08:31.60ID:VNm6GtgF0
上小田井は新興住宅地ですから
古くからの名古屋人は「川向こう」と言って庄内川より外には住まない
東海豪雨の時も「川向こうなんかに住むから被害にあう」と馬鹿にされた
0907名無したちの午後2017/07/19(水) 19:11:36.59ID:gBfC27DV0
>>903
できてたよ
被害に合うところは全滅したりしてたから、そもそも人がいなかった
0908名無したちの午後2017/07/19(水) 19:37:28.73ID:11ViTmjH0
>>904
100年も経たずに津波に飲まれたじゃん・・・

逆に言えば、江戸時代から先祖代々ここに住んでます
みたいなのは、家を建て替えていても、リスクが少ないって事だろう
その分、生活していくには不便な事もあるんだろうけどさ
0909名無したちの午後2017/07/19(水) 22:23:13.80ID:3HZ36W1k0
>>904
東北では昔津波の被害があった地域に、ここから低い所には住むな
という石碑が残してあったと何かで見たことがある
0911名無したちの午後2017/07/19(水) 23:16:03.17ID:URZ/zxQ30
いまは建築技術あがってるからだいじょうぶやろw
土地やすいしのりこめーー
0912名無したちの午後2017/07/20(木) 11:16:12.24ID:vxN16g130
ほんと愛知の地上波深夜アニメ激減したよな
0913名無したちの午後2017/07/20(木) 12:42:40.32ID:waoanQQm0
減ったけどBS11でフォロー出来てるから大丈夫。
確かに今期の予約一覧を見てBS11ばかりだなぁと思ったくらい減っているね。
0914名無したちの午後2017/07/20(木) 19:27:13.42ID:Ob278y+20
地デジの規格がチャチだから東京の人もMXではなくBS11ばかりなのでおんなじおんなじ
13チャンネルあるのに、ワンセグ抜いた2番組流すとブロックノイズまみれってどうなのよ
0915名無したちの午後2017/07/20(木) 19:56:17.08ID:MyI+MzQW0
BSは気象条件でまともに映らんのがな 弱すぎる
先週のも深夜の雷雨でひどいもんだった
0916名無したちの午後2017/07/20(木) 20:05:16.84ID:AaL7Pl610
もう数見ないから、気が向いたときにニコニコ辺りの有料配信でまとめて見ればいいや、ってかんじ
0917名無したちの午後2017/07/20(木) 21:36:13.61ID:waoanQQm0
>>915
取り寄せか通販頼みになるが
一回り大きな50cm以上のアンテナ立てるだけで強さが全然違うよ。
ゲリラ豪雨って言葉が出始めた頃にアンテナ大きくしたら以降、映らない悩みから解放された
0918名無したちの午後2017/07/20(木) 22:11:15.52ID:Bv0ELgRf0
うちもやたらでかいの置いたからかノイズはないな

ニコニコはユーザが減ったからか、なんでも有料になったね
0919名無したちの午後2017/07/21(金) 08:14:42.34ID:7xq3ZHlz0
昨日ハトの餌やりを注意されて暴行で逮捕されたのって
あのハト男だったのか。
0923名無したちの午後2017/07/22(土) 03:12:46.08ID:RPa0ZfkA0
数ヶ月前に久しぶりに名古屋行ったらKブができてたり祖父が無くなってたりしてびっくりや
今日コミケカタログ買いにとらとかメロブとか行く予定だけどまた色々びっくりするんだろうな


ところであの付近でお勧めの飯屋おせーて
0924名無したちの午後2017/07/22(土) 10:27:12.09ID:ug006/SL0
>>923
ソフは名駅構内からビックカメラの三階に間借りする形で移転だよ
知らなければ撤退と思うだろうが
0925名無したちの午後2017/07/22(土) 21:11:04.94ID:Yems8SfW0
>>923
駅の反対側の北京料理百楽のランチバイキング
平日1080円、土休日1296円
ソフトドリンクもデザートも含まれている
俺は好き 本格的すぎるかも
http://www.hyakuraku.com/

11時30分から 土休日は11時から並んだほうが良いかも
0927名無したちの午後2017/07/27(木) 05:12:05.49ID:DhGHqJOw0
むしろ異常気象が無いほうが異常なんだから全然問題ない

昔なら夕立だね、で済んだものを
今はおどろおどろしい字体でゲリラ豪雨!とか騒ぎ立てる

バカじゃないのかね
0929名無したちの午後2017/07/27(木) 12:31:37.76ID:JFPh3UkA0
んー
夕立とゲリラ雷雨じゃ降り方がまるで違うんだが
そういや降る時間もだいぶ遅くなったね
0930名無したちの午後2017/07/28(金) 01:12:37.55ID:nydBgrvN0
豊田のお宝倉庫って新品のエロゲ売ってんの?
今日発売のやつほしくなっちゃった
0931名無したちの午後2017/07/28(金) 05:38:44.68ID:d+H1jWnd0
お宝倉庫って新品予約はあるけど、予約無しで新品買えるのか?
0932名無したちの午後2017/07/28(金) 07:20:25.55ID:5gmshUmr0
基本的にエロゲコーナーあれば売ってると思う
0933名無したちの午後2017/07/28(金) 19:14:33.37ID:Czf7YAR20
お宝倉庫は予約品以外にもわずかな数入れてると思う
発売後に新品も少し売ってるし
まあ人気作はすぐなくなるとは思うけど売れないのは大幅に値下げ処分してるよ

まあ豊田のGWに最後の予約引き取りにいかんといかんな
一月に予約した時はまさか終了とは思わなかったわ
0935名無したちの午後2017/07/29(土) 20:04:52.32ID:aSlfwnLy0
昨日、久し振りにエロゲの日に祖父に行ったけど、並ぶことなく余裕で買えた。
話題作はそれなりにあったし、レジには頻繁に客が来てたけど、もう行列作るようなことはないんだろうな・・・
0936名無したちの午後2017/07/29(土) 20:15:25.01ID:YRw5zWEJ0
今朝10時過ぎに行ったら少し列ができてて
ましまろとかいくつかのタイトルはなかったよ

店頭の箱に赤色とか白色とか色違いのシール貼ってる意味がよくわからんけど
あれは店舗特典がつかないということなのか
0937名無したちの午後2017/07/31(月) 09:53:07.52ID:LpsQk//J0
秋葉原スレを見たら祖父でかなりの列ができてたとか
さすが秋葉原というところか
0938名無したちの午後2017/08/05(土) 19:02:17.59ID:5V+8pLK90
お宝創庫が一部店舗除き同人誌の買取&販売終了だそうだ
まああんだけ不良在庫抱えりゃさもありなんだが
板違いだが長いことやってたホビー関連の買取強化も時を同じくしてほとんど終わってしまったし色々厳しいのかもね
0939名無したちの午後2017/08/05(土) 19:20:40.98ID:CpcZz3Q+0
フィギュア関連含め中古品の回転が悪いと
ブームの頃はよかったんだろうけど
今はそういうのを買う人が新品中古含め減ってるし
買い取り金額より値下げ処分価格が低くなればやっていけんだろ
まあ実質景気悪いし
0940名無したちの午後2017/08/05(土) 19:22:58.71ID:TxT/elzZ0
人形はともかく
本はもうアカンと思うわ
とらやメロンで売られてるのなんて数でまくるし
ネットにあげられたらお仕舞い
0941名無したちの午後2017/08/05(土) 19:45:51.41ID:Z99heHGP0
どう見てもブームが去ったんじゃなくて、加熱しすぎてるだけのような
とらもメロンも新品が増える一方だし、2年もすると在庫が格安で売られるし

フィギュアも販売数が増える一方だし、不良在庫は半額以下で売られるし

これだけあれば中古に売る人は増えても、今更新作でもない中古を買うかとなる人はいないわな
0942名無したちの午後2017/08/05(土) 23:51:18.47ID:NVA2glM00
委託してるようなのは買い取っても売れないだろ?
転売屋だって、らしんばんだって分かってると思うけど。
0943名無したちの午後2017/08/06(日) 14:33:05.34ID:1AS9Rrys0
エスカの飯屋どこも行列できてて繁盛しとるのぉ
つーか並んでまで食いたいとか余裕あって羨ましい
だが邪魔だから道を開けろと言いたい
特にすがきや付近の女トイレ待ちどもよ
反対側までまっすぐ並ぶな
0945名無したちの午後2017/08/06(日) 14:47:29.22ID:qgLCFRdV0
エスカの飯屋に行くとは、何処のリア充だ?
0948名無したちの午後2017/08/06(日) 18:29:56.95ID:6eBxkQpN0
名古屋祖父はもう有名メーカーじゃないとエロゲの日すら列少ない
並んでる人多いとビックカメラ開店前に先行入場あるけど2月に並んだ時は4人くらいしかいなくて先行入場なしになったもの
0949名無したちの午後2017/08/06(日) 19:57:11.93ID:2yxkptOk0
>>942
いくらか安いとそれでも出るようよ
人気サークルくらいだよね
0950名無したちの午後2017/08/06(日) 19:58:01.26ID:2yxkptOk0
>>943
味が普通で高いのに混んでるよね
でも名駅そばはあまりないよね
いいのがあったら教えてほしい

こないだの食べ放題は今度行こうと思うけど
0951名無したちの午後2017/08/06(日) 21:28:53.38ID:Qz6SGarO0
どうしても飯食いたいなら吉野家すき屋むなし行け
わざわざ飯食いたくないならコンビニでパンでも唐揚げでも食ってごまかせ
0952名無したちの午後2017/08/07(月) 20:03:40.24ID:W6AHq0xT0
>>942
お宝はそこ分かってなかったんだよな結局
弱小サークルだろうがコピー本だろうが初版1か月以内なら成人向け最低300円一般最低200円保証とか大盤振舞すぎた
0953名無したちの午後2017/08/08(火) 01:29:23.82ID:SgfbcqE90
台風直撃しなかったな
琵琶湖北上して福井抜けるのかと思ったら
長浜の上あたりから上陸しやがりましたな
0955名無したちの午後2017/08/11(金) 15:04:45.80ID:gdgfqsNc0
同級生3とToHeart3のソシャゲはまだか?
0956名無したちの午後2017/08/12(土) 03:47:32.40ID:4bFTNBw+0
300円のガチャで
SSR セリオ 0.0068%
とかそういうやつか
0958名無したちの午後2017/08/12(土) 13:55:45.07ID:08/faLs/0
ニュースでよく耳にする「加計隠し」が「ハゲ隠し」に聴こえて困る。
0961名無したちの午後2017/08/13(日) 12:48:17.17ID:sv4kEeJq0
国会でやってることと報道の論調が全く違うのが恐ろしい
大阪の学園のもそうだが

ま、国会でやったことを質問したり雑誌ネタをもとに取材せずに質問したりで散々注意された上に、
他の記者からも連日こんな記者の質問ばかりで辛くないですかと質問が出ちゃうような新聞記者もいるしな
0962名無したちの午後2017/08/13(日) 15:09:38.85ID:eh4TQMc10
政治厨は所構わずスレ違いの話をしだすからウザい
0963名無したちの午後2017/08/13(日) 17:49:48.30ID:C3Xh6d4d0
ソフは閑散としてたがメロンはレジ行列がすごかったな
一般商業誌買う予定だったが時間かけて並ぶのも面倒なんで退散してきた
0964名無したちの午後2017/08/13(日) 18:20:15.11ID:wjNiGenf0
メロンならかなり並んでても会計はすぐだろ

>>961
それこそ戦前の朝日毎日から何も進歩してないわな
0965名無したちの午後2017/08/13(日) 18:44:44.58ID:C3Xh6d4d0
>>962
確かに別の話題にしたのにまた蒸し返すしな
うざすぎる
0967名無したちの午後2017/08/14(月) 02:24:36.83ID:lh7M+9ou0
政治厨っていうよりネトウヨかな
昔の左翼的な行動を今はネトウヨがとっている
0968名無したちの午後2017/08/14(月) 02:50:22.10ID:HM06Wwvo0
中日新聞叩きなら好きなだけやってくれ
0969名無したちの午後2017/08/14(月) 03:17:20.77ID:IXD5tnWs0
なんで左翼は気に入らないものを全部ネトウヨにしてしまうのか
0970名無したちの午後2017/08/14(月) 12:51:50.05ID:UyPVRVbE0
おまえら新刊漁り行かないのか?
昔に比べるとなんか人少ないな
0973名無したちの午後2017/08/14(月) 14:27:01.74ID:erHwPLr90
零式鳴海店、完全閉店にて中古エロゲ全品50%オフ
桜花裁きとアメニティーライフゲット
0975名無したちの午後2017/08/14(月) 17:51:08.13ID:lhQnJ/430
移転のため閉店といいつつホントに閉店したら
0976名無したちの午後2017/08/14(月) 19:14:36.73ID:CZY/3rqx0
完全閉店といいつつ何年も営業してた紳士服店があったな
0977名無したちの午後2017/08/14(月) 19:47:12.94ID:T7KmmBs90
大阪だったか、閉店セールを何十年かやってた店が惜しまれつつ閉店したな
0980名無したちの午後2017/08/15(火) 20:00:50.86ID:7RGjYmJs0
今朝メロンととら行ったけど開店待ち行列は結構あったがレジではそれ程待たなかったな
ターゲットが完全に決まってて購入即脱出したからかもだが
それはさておき次スレ立てますかね
0983名無したちの午後2017/08/16(水) 14:33:15.05ID:s680BnAy0
久しぶりに同人の自炊やったら1冊に40分も時間取られた。
電子版もっと普及してくれ。
0984名無したちの午後2017/08/18(金) 12:21:29.85ID:SrE8IfYj0
>>982
とらの特設と比較してもレジ1台多いのはデカイと思う
とら特設は一番ひどい時(コミケ3日目及びその翌日の昼間)だと2時間とか平気で待たされたし
0985名無したちの午後2017/08/19(土) 01:12:27.92ID:iPMJENtj0
それはひどいね
あの狭さでそこまで人来てたのか
0986名無したちの午後2017/08/19(土) 12:09:36.98ID:8mTmloHT0
>>985
前も誰か言ってたけどMAXで混んでるときは会計の列が会場何周もしてまともに商品も見られないからな
個人的にコミケ当日及び翌日のあそこはもうノーサンキューだわ
どうしても早く入手しないとやばいのは通販使うし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況