【男の娘×女】女装主人公ゲーム part17【疑似百合】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/03/02(木) 07:25:10.99ID:y7YJfJ3E0
見た目は女、でも中身は男?な女装主人公ゲームを語るスレです。
女装(男の娘)主人公×女ヒロインに限ります。

僕、確かに男だけど、男と×××なんてできないよ……。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ヽ     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     , ´/ `´ ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     l !ノノリ))ソ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |!(l|TヮTノl|   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ノ, /i _i ノ_i リ    .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ( とんU )U ノ     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

関連スレ、リンクは>>2以降に。
次スレは>>970が立ててください。
0043名無したちの午後2019/12/15(日) 17:39:04.77ID:q9IaDHoB0
リメイク作るくらいなら続編を作れよ
0045名無したちの午後2019/12/15(日) 22:17:48.17ID:GsB6CnT30
つってもたかがエロゲ(しかもかなり古い)のリメイクにしては>>42を見ると作り直す箇所が相当多いね
これだったらもう適当なライターにテキスト書かせて新作にした方がとは思った
0047名無したちの午後2019/12/18(水) 17:54:07.68ID:t44/4Nen0
今話題のシャイニースターズの攻略対象は主人公だよ
0049名無したちの午後2019/12/19(木) 07:36:43.48ID:X3Tsn4t00
アイドルマスター シャイニーカラーズ
0050名無したちの午後2019/12/19(木) 13:36:30.73ID:s2KzFmxE0
シャイニーシスターズじゃん
しかも全年齢スレチ
0051名無したちの午後2019/12/28(土) 18:27:08.64ID:TMbTWA/M0
恋盾リメイク、鞠奈のキャスト北都南さんか、てっきり夏野こおりさんかと思った。
0053名無したちの午後2019/12/29(日) 18:08:20.03ID:bbFQQQzC0
>>52
キャスト当てクイズで北都南の名前を見逃した>>42自分のミスで混乱させて申し訳ない
CS版恋盾で鞠奈の声優変わったからリメイクでもCS版のままかと思った。
ちゃんと確認して書き込まないといけないな。
0054名無したちの午後2020/01/06(月) 23:53:41.36ID:ixKHfzjp0
エロゲじゃないが女装ゲー出るのか・・・PS4と任天堂switchで

女装覚醒アドベンチャー「ボク姫PROJECT」
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225049.html

女装覚醒アドベンチャーってなんだよwww
0055名無したちの午後2020/01/06(月) 23:55:59.71ID:ixKHfzjp0
てかその”覚醒”とかあるからホモがありそうな予感はある
胸デカい娘もいるから全部が全部そうじゃないとは思うが
0056名無したちの午後2020/01/08(水) 13:23:13.30ID:wNdUZy0N0
乙女が結ぶを今更やってるけど主人公がナチュラルに女の子で個人的に良いと思う
0057名無したちの午後2020/01/11(土) 12:42:34.32ID:ZZtsRrgS0
今度の恋盾ってなにが売りなんだろ?
公式にも新要素アピール何もないし謎
0058名無したちの午後2020/01/11(土) 13:47:00.53ID:UUpmPR/J0
原画と一部声優変更かな
売りかどうかは微妙だが
0059名無したちの午後2020/01/11(土) 16:59:20.20ID:c3vOEYCJ0
恋楯の2作目ってナンバリングが2の扱いなんやな
ゲームで2って付くと主人公も変わるイメージなんだけど恋楯2は主人公使い回しだし
だいたいは成長した息子が主人公とか、親戚のいとこが主人公とか
三作目が出るなら銀髪の新主人公にしてほしい、シールド9はもう休め
0060名無したちの午後2020/01/17(金) 07:04:30.05ID:7RzdqRvk0
原画瀬之本は同じなのでは
10年前でも古臭さがある画風だったし
さすがにメインの原画担当はチェンジした方がいいと思うんだが
0061名無したちの午後2020/01/25(土) 13:34:38.01ID:SlvkSsOl0
予算掛かりそうな割にお得感がないな
0062名無したちの午後2020/01/25(土) 22:41:40.50ID:qSEUW8CD0
>>61
CG全部フルHDで描き直しって凄いよね
ただ旧作経験済な人はヒロイン達の中でも大幅加筆を謳ってる2人のシナリオに何処まで価値を見出せるかかなぁ
お値段も普通の新作並の9800円だし
これだったら主人公だけ続投で舞台やヒロイン等全部一新した平行世界とかの新規シナリオで作った方が買ってもらえるのではと思った
0063名無したちの午後2020/01/26(日) 04:10:55.86ID:+eBkx0+l0
おとボク2がワイド化に新背景とリマスター盤ぽかったからって、
本当にリマスター盤的なリメイクを出すとは
おとボクるい智恋楯→ensembleシリーズ化→つり乙→ドメイン、の次が出てこない
とはいえ、おとボク2るい智FDパリ乙と続編には恵まれてた方ではある
0065名無したちの午後2020/02/05(水) 20:55:39.10ID:xohTqfz80
オトメドメインは1作しか出してないんだから、2作目出してもいいかもね
あとはもう十分出た気がする
0066名無したちの午後2020/02/12(水) 07:05:53.62ID:HuevQ1UE0
久々に来てみたらすっかり勢いがなくなってるね
地雷じゃない作品リストはなくなったの?
最近の作品が知りたい

天使の羽根を踏まないでやつり乙が好きだった
0067名無したちの午後2020/02/12(水) 07:13:17.88ID:gqcWtTIe0
そもそもエロゲの新作が出なくなったから女装主人公ものの新作と言われても……

一般ゲーだけどボク姫PROJECTとかどうなんだろうね?
0068名無したちの午後2020/02/12(水) 07:56:41.72ID:EkwkX4AZ0
そもそも2ch自体が全体的に過疎ってる
ニュー即あたりはまだ人いるけど
0069名無したちの午後2020/02/12(水) 09:22:46.96ID:t1XfnjcZ0
アニメからはまったくちだけど新鮮で楽しかった
いろんな制作も楽しかったから作りたくなったんだろうけど、思うようにはならんかったな
0070名無したちの午後2020/02/14(金) 09:09:33.56ID:caFPOD/y0
>>68
そうでもない
ここの廃れ具合は異常

つり乙2が完成されていて満足してしまったからここに来なくなった
みんなもそうなのかな?
久々に懐かしくなって来てみたけど
0071名無したちの午後2020/02/14(金) 17:59:48.88ID:9wYf778Y0
新作って言ってもきゃらぶれもおじょますもプレイしてないんだろ?知ってんだ
0073名無したちの午後2020/02/14(金) 19:03:33.11ID:UsKU7MWV0
>>71
その二作はやってるw
2010年前後に女装主人公ものがポンポン生み出されてた頃に比べたら今じゃさっぱりよ
ensembleが最後の牙城か?
0074名無したちの午後2020/02/14(金) 22:33:13.13ID:s1Fj4lfm0
今年は恋楯と日本一の非18禁ぐらいしか出ない気がする
0075名無したちの午後2020/02/14(金) 23:55:35.55ID:ky0louel0
きゃらぶれはテキストとシチュが完璧だっただけに、CGが日和ったのだけは残念だった
0076名無したちの午後2020/02/15(土) 02:14:35.99ID:EaSr7fJt0
半分以上の時間が女装してない時点でゴミ
0077名無したちの午後2020/02/15(土) 18:03:15.30ID:AkcMk4AZ0
リストを見る限り去年ensembleからしか出てないし
今年はリメイクだけとか
ジャンル存亡の危機状態だ
0078名無したちの午後2020/02/15(土) 18:25:34.16ID:qkRqREae0
今や一周回ってアンセンブルの安定さがありがたい
0079名無したちの午後2020/02/15(土) 19:16:39.76ID:3QU/11AE0
>アンセンブル
>アンセンブル
>アンセンブル
0080名無したちの午後2020/02/15(土) 19:55:24.40ID:w7ZMDQuC0
むしろアンセンブルのパチ物感は的を得ているのでは?
0081名無したちの午後2020/02/15(土) 21:42:48.15ID:KCST+E0C0
アンセンブルは花乙女のときから小銭稼ぎでエロゲ作ってるからな
0082名無したちの午後2020/02/21(金) 09:24:01.05ID:eQCJQuAU0
天使の羽根>るい智>花乙女>つり乙>おとボク>その他
0083名無したちの午後2020/02/21(金) 13:46:51.99ID:y8NnX2BU0
つまらない順?確かに天使羽根糞だったもんな
0084名無したちの午後2020/02/21(金) 14:33:08.58ID:AzYIWesz0
いつか届くが全く合わなかったんだが、天使羽根もあんな感じ?
蜜柑や黒の祭壇は滅茶苦茶好きなんだが、大部分が別のライター陣が書いていたんだろうか
0085名無したちの午後2020/02/21(金) 14:43:22.28ID:y8NnX2BU0
ちゃんと説明するバージョンのいつ空
0086名無したちの午後2020/03/03(火) 05:36:53.21ID:fVrvKRBj0
新作出ないから、なつかしい話タイムか
ヒロインがほぼ知り合いだから、女装が主人公のかわいい衣装でしかないことは減点だったかな
0087名無したちの午後2020/03/03(火) 11:09:44.20ID:8fSDdId00
可愛い衣装でしかないと言うのはそれはそれで良いものだと個人的には思うけど、それを活かすシーンが無いのよね
みんなで着せ替え人形にして恥ずかしがらせてちゅっちゅすれば良いのにそれすらなく
0088名無したちの午後2020/05/26(火) 02:16:51.82ID:e16MYPpN0
一般のボク姫結構売れてるらしいね
エロゲもこの波でまた増えるといいな
0089名無したちの午後2020/05/26(火) 07:52:17.01ID:oB8xG1Au0
ボク姫が爆死したってどっかで見た気がするけど売れてんの?
ボッタ価格、下手したら同人以下の人を選ぶ独特な絵柄、ニッチすぎる女装というネタ、の3重苦なんだよなこれ

ホモ要素無いなら買ってもいいかなとは思うけどどうなん?
0090名無したちの午後2020/05/26(火) 11:55:54.92ID:/stt1ioI0
ファミ通週販ランキング圏外みたいだし尼レビューも平均点は高いけど評価数の分母が現時点でPS4が5でスイッチが11
これで売れてるって無くない?
0091名無したちの午後2020/05/26(火) 14:30:21.08ID:eAFkIRFCO
女装百合はエロい
女子高で男と分かってからも皆からお姉さまと呼ばれ
イチャイチャしてほしい
0092名無したちの午後2020/06/22(月) 13:47:53.44ID:tdsSJ0DK0
質問なんだがいわゆるメス堕ちまでいくゲームてあるかな?
心も女になるのが望ましいんだけど
0093名無したちの午後2020/06/22(月) 14:18:27.37ID:oBpVyUNn0
つり乙は1が神ゲーなのに
2は途中でギブアップするレベルのクソっていう落差がひどかった
主人公なみのナルシストじゃなきゃプレイ不可能

そして続編にありがちな前作で選ばれなかったヒロイン独身もやっちゃってるしな
なぜか一人だけはお気に入りなのかその後をぼかして
結婚してるかもね、なムードにしてたけど
ライターの唾棄すべきエゴが出るから続編とか作っちゃだめなんだわ
どうせ作るならおとボク2くらい何もかも変えてしまえ
あ、3はいらないです
0094名無したちの午後2020/06/24(水) 11:49:32.86ID:Kc1n1wLm0
ルナ(にそっくりの息子)を主人公にしたら人気投票で主人公が一位になるよね!
→圏外

これでカンシャク起こしてげっちゅ屋にクレームつけたキチガイだしな、あのライター
そんなに自分の思う通りに結果出したけりゃ自前で投票やれよ
0095名無したちの午後2020/06/24(水) 12:23:02.47ID:QeWzv9mg0
子供の頃に両親のSEXで父親が責められるプレイを見てしまった設定なんて描いたくらいだからなぁ
0096名無したちの午後2020/06/24(水) 12:23:37.91ID:D2bFX0Iy0
>>93
そのおとボク2でも前作で選ばれなかったヒロイン出てなかったっけ
というか続編でヒロイン一人に絞るのも誰も選ばなかった系もハーレムも個人的にNG
前作の登場人物は誰とのENDかわからないようにゲスト登場する程度がいいと思う

るい智ファンディスクとか前作レイプ状態で萎えたな
前作でどの選択肢選んでもその後はバッドエンドが待ってるとか絶望しかないやん
前作のENDを台無しにする系よくあるけど冷めるからアカン
0097名無したちの午後2020/06/24(水) 15:00:43.97ID:QeWzv9mg0
>>96
「同級生」なんて一作目でくっつくENDちゃんとあるヒロインの1人が
二作目ではHまでしたのに振られた事になってて更に2作目の主人公とくっつくENDあったねぇ

るい智FDの本編END否定って夢や妄想みたいな話じゃなかったっけ?
0098名無したちの午後2020/06/25(木) 12:20:03.78ID:rC6IO7UX0
>>97
姉ちゃんと智の能力じゃなかった?
あらゆる可能性を未来視する的なやつ
智が躍起になってハッピーエンドを探しても見つからなかった

まあ、その能力が完璧であるかどうかはわからんけども萎えたのは確か
0099名無したちの午後2020/06/25(木) 17:06:12.18ID:+U4Gjrxx0
俺は平行世界の可能性として有り得る話であって本編ルートの完全否定とは捉えなかったから特に萎えなかったな
「うんまぁこういう話になる(orなった)可能性も有り得るわな」って感じ
そもそも一本道シナリオのゲームじゃなかったし(まぁTrueEND以外は呪いや謎等が完全に解決しない中途半端なENDではあるが)
0100名無したちの午後2020/06/29(月) 13:32:31.88ID:zZ510Koa0
FDの本編ED後の延長については大体智がそんなの認めないしただけでそのまま進んでもBADって程でもないように見えるがなあ大体
0101名無したちの午後2020/07/01(水) 09:28:39.77ID:qlc5grLm0
このジャンル、疑似って付けずに「百合」でよくない?(但し男側の性自認が女である場合に限る)
0102名無したちの午後2020/07/01(水) 10:27:46.70ID:iF5khQtg0
面倒な人が粘着してくるので、よくないです
0103名無したちの午後2020/07/01(水) 10:43:59.21ID:crdmFKH/0
このジャンル、百合か否かよりも「鶴の恩返し」型の物語であることが大事だから
雪山で遭難した人を招き入れるのがヒロインで、「機織りの最中に決して戸を開けてはいけません」と告げるのが主人公

百合は男性要素をどのように省略するかで作風が分かれるところがある
性自認を語るなら、性自認を語れる評価軸がある界隈を選ぶかな
0104名無したちの午後2020/07/01(水) 13:21:24.95ID:pXvEF/v00
>男側の性自認が女

この部分の意味がよく分からんのだけど
おとボクるい智月乙等の女装主人公って自分はあくまで男であるって意識強くない?
0105名無したちの午後2020/07/01(水) 15:21:08.09ID:bhpZqHcL0
そりゃ男として女の子と結ばれて一生添い遂げる覚悟だからな
基本的にイケメンだからなんで女装してんだよっ!ってなる
0106名無したちの午後2020/07/01(水) 15:36:13.95ID:pXvEF/v00
女装主人公の殆どは男性として女性とヤりたがってるよねぇ?
>>101は何を見て書いたんだろう?
0107名無したちの午後2020/07/01(水) 19:03:48.37ID:EiLUhxhy0
俺たちが知らない女装ゲーをやってるなんて羨ましい!!
0108名無したちの午後2020/07/01(水) 19:45:52.95ID:BE+hV5It0
心が女主人公ってねがぽじくらいかな?
0109名無したちの午後2020/07/01(水) 20:00:49.91ID:pXvEF/v00
>>108
随分と懐かしいタイトル見たなぁ。FD(通称透FD)では男の友人を掘ってたね
0110名無したちの午後2020/07/04(土) 00:39:53.42ID:YB6m5BSc0
マイナーなゲームなんだがスクールアイドル♂いとしのQてぃくルてこのスレ的にどう?買い?
メス堕ちもあるかお聞きたい
0111名無したちの午後2020/07/05(日) 03:02:56.32ID:PNGajrWr0
>>110あれは相方の男の娘メインで女の先輩はサブっぽい感じだからスレ的にはそぐわないかも?シーン自体は若干先輩が少ない程度だけど。
先輩ルートでメス堕ちしてるけど主人公可愛いのに声がないのが悔やまれる。
0112名無したちの午後2020/07/05(日) 03:41:11.04ID:At0Q4gGj0
>>111
レスありがとう
スレ的には合わないかでもどんな感じのメス堕ちか気になるし買ってみようかな主人公声なしは残念だが
0113名無したちの午後2020/07/09(木) 23:44:23.82ID:KkPysrnl0
110だがスクールアイドル買ったらその数日後半額セールやってくれやがったなんも声でんくなった
…スレチかもだがメス堕ちありでオススメある?ずっと女装するようなの
0114名無したちの午後2020/07/10(金) 00:13:28.17ID:Enq9rB8U0
安く買ったら得したと思う
高く買っちゃったらお布施と思う

これで多少は気が楽になる
0115名無したちの午後2020/07/10(金) 08:34:46.58ID:U841PqRW0
>>113
ドンマイ、、、。おとこの娘倶楽部の作品が大体そんな内容でエロいよ。ただ、あそこの作品、Windows10に変えてから画面が真っ白になる現象が起きて困ってる。どなたか対処方しらない?
0116名無したちの午後2020/07/20(月) 09:30:31.84ID:9ElIU6hl0
男装女性x女装男の娘のエロゲほしい・・・ほしくない?
0117名無したちの午後2020/07/20(月) 12:45:21.59ID:QaFy2cW30
女装主人公がメイドとしてお嬢様に仕えて、ノンケのお嬢様がもう女同士でもいいかなって堕ちかけたとこで男バレする作品ないですか
0120名無したちの午後2020/07/20(月) 19:05:12.15ID:jmiaduZA0
>>119
あれ当人本気で悩んだり主人が同性愛肯定するの聞かされてメイドが声荒げたりしてたね
0121名無したちの午後2020/07/20(月) 20:26:21.72ID:vYJUBiYS0
ありがとうございます。
お優しいルナ様。
0122名無したちの午後2020/07/20(月) 23:06:58.74ID:p8lKcl2H0
まーつり乙は微妙だけどな

メインライターが遅筆なせいで収録に間に合わないから、
先に書き上がってたサブヒロインルートを収録して時間稼いでたら
後から上がってきたルナルートは最初に言ってた設定と全然違ってて
サブヒロインルートとメインルートで激しい乖離が起きたという
わざとやってるとしか思えないレベルの事故
0123名無したちの午後2020/07/21(火) 00:28:42.55ID:0Jps3Vxa0
ルナ様とユーシェルートのためのつり乙だがらな
0124名無したちの午後2020/07/21(火) 02:25:33.64ID:DBJw0iKQ0
男の娘にを嬲るんじゃなくめっちゃ大好きでハァハァしてラブイチャなエロゲってありますか
0125名無したちの午後2020/07/21(火) 02:54:39.19ID:DBJw0iKQ0
日本語おかしい
女性が男の娘にめっちゃハァハァ大好きで、って意味です
0126名無したちの午後2020/07/22(水) 17:45:07.26ID:jIMBOmCk0
ボクの××は寮生たちの特権です! が近い印象
0127名無したちの午後2020/07/28(火) 23:49:46.33ID:/hDrVYXI0
つり乙は鈴平の絵だけで出してればアニメ化してたと思う
西又いらねえんだよな
なんであんなヘタクソなのに、塗りで無理やり合わせて同じゲームの原画やってんだろ
橋本タカシが無理なら
Sphereでカントクと組んで女装ゲー出してほしいわ
0128名無したちの午後2020/07/29(水) 12:28:08.21ID:0zuTNj9D0
大変に気分がいい

ルナ様はちょろかわいくて最高でした
0129名無したちの午後2020/08/12(水) 06:46:16.80ID:Jo1ysgK+0
勢いがない
やっぱおねショタって同人止まりのニッチなジャンルなのかなー
エロ以外も全く話題ないもんな、何が困るって共通の好みで語る仲間がいないのが困る
0130名無したちの午後2020/08/15(土) 09:30:06.30ID:gpDNJN9j0
難易度高いスレだな。かなり昔に出たゆりねみたいな感じか
0131名無したちの午後2020/08/15(土) 16:06:02.95ID:cVUWCGDD0
遂に念願の乙僕を手に入れたぞ

   「ゆりね」


ってAA思い出した
いやゆりねはゆりねで思わぬ拾い物で面白かったけど
0133名無したちの午後2020/08/15(土) 19:18:38.67ID:gpDNJN9j0
ゆりねおねえさまがおしえてくれたっていう15年位前のゲームやけどストーリーはかなり良いから遊んで損はないぞ
0134名無したちの午後2020/08/15(土) 19:26:30.42ID:iMz1flHX0
またえらい懐かしいやつか出てきた
実用性抜群だったゆりね
0135名無したちの午後2020/08/15(土) 19:45:42.01ID:WxsxQYnl0
すっげー興味あるけどWin10動作しねーのな、互換モードでもそもそもインストールできないっぽい
0136名無したちの午後2020/08/15(土) 21:08:06.23ID:gpDNJN9j0
win10は過去ゲー殆ど出来ないから自分は仮想化でXPの環境作ってるよ。スレチな内容でごめんね
0137名無したちの午後2020/08/15(土) 21:14:21.03ID:WxsxQYnl0
>>136
ああ、そんな事はないよ。やっぱ仮想化が必要なんだなって分かっただけでも良いことや
マシン性能は3700X+32GRAM+5700XTだから仮想も行けそうだけど、やったこと無いからめんどくさいなーって思ってたけど、必要なら覚えなきゃな
0138名無したちの午後2020/08/15(土) 21:34:05.67ID:HeqIaOEb0
作品により動く動かない結構あるよね
おとボクがwin10で動かないと聞いていて身構えていたけど普通に動作したし
0139名無したちの午後2020/08/15(土) 22:40:53.55ID:gpDNJN9j0
敷居高そうに見えるけど仮想化って30分位で出来ちゃうよ
0140名無したちの午後2020/08/15(土) 22:43:59.09ID:ggtQF0Rv0
30分は長いなあ

Win98でしか動かない積みゲーがあるから将来的にはやらないといけないことは分かっているけど面倒くさい
0141名無したちの午後2020/08/15(土) 22:47:15.61ID:WxsxQYnl0
>>139
設定で30分なら準備というかググって1時間か。ありがと
0142名無したちの午後2020/08/15(土) 22:53:54.19ID:gpDNJN9j0
一度作ったら5秒位でXP←→10を行き来できるしね。仮想化 エロゲでググるのがお勧めかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況