エロゲ板総合雑談スレッド その1116 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/04/14(金) 19:33:54.98ID:/CN/ZDq90
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ157
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1487775635/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

エロゲ板総合雑談スレッド その1114
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491324121/
0519名無したちの午後2017/04/19(水) 22:17:11.43ID:IWxIqfOD0
都市部は地上の光が空に反射して、夜でも薄ぼんやり見えたりするけど
ちょっと地方だと空が真っ暗で光り全部吸い込んでいくから、
街灯のある宅地でも足下見えなかったりする
0520名無したちの午後2017/04/19(水) 22:31:55.43ID:/f/7BiKr0
ああいうのは足留めの為に撒いているのであって殺傷が目的ではない
「この道ヤベエもんが撒かれてやがるファック」と相手が認識して、躊躇するなり迂回するなり全力移動から警戒移動に移行するなりしてくれるだけで充分
その間に逃げ切れる
殺傷が目的ならちゃんと伏兵しないとジャーンジャーン
0521名無したちの午後2017/04/19(水) 22:32:16.09ID:2nsLaC3R0
Windows updateしたんだが、フォントとか変わった?
エクスプローラとかDOS窓とか微妙に違和感を覚えるんだが、気のせいかしら。
0522名無したちの午後2017/04/19(水) 22:47:47.17ID:2IYcYzvZ0
0時からキッズステーションで宇宙の騎士テッカマンブレード見よう
0523名無したちの午後2017/04/19(水) 23:15:54.57ID:/f/7BiKr0
テッカブレと認知症社会
実にタイムリーである
今度クロ現で取り扱うように
0524名無したちの午後2017/04/19(水) 23:29:06.20ID:Vkj72x6C0
でも実際、ボルテッカのパワーでこの不況の波を吹き飛ばしてもらいたいところではある
0525名無したちの午後2017/04/19(水) 23:44:31.42ID:dOvB7Qd40
ピカチュウ「ピカピィカ(呼ばれた気がする)」
0526名無したちの午後2017/04/19(水) 23:53:10.90ID:8PGnd0Wl0
MADテープでおなじみの方のテッカマンはAT-Xでやるよ・・・
ttp://www.at-x.com/program/detail/1530
0527名無したちの午後2017/04/20(木) 00:05:52.82ID:VKUWM0+y0
今年のピカ様は専用技と引き換えに頑張り屋とか言うポケモン界一使えない性格に固定されてるらしいね
0529名無したちの午後2017/04/20(木) 00:12:29.44ID:M2VmAQrk0
おおっ!テックメン丁度ブラスター化の話じゃないか
0530名無したちの午後2017/04/20(木) 00:23:53.48ID:M2VmAQrk0
アックスに手りゅう弾で立ち向かったおっさんかっこいいけど
おっさんの屍の前でブラスター化の後遺症で「どこだあ!?」って叫ぶDボオイ見てたら鬱になる
0531名無したちの午後2017/04/20(木) 00:30:09.56ID:aUe9L34o0
まこなこ、gdgdだなぁ
既にゲームには飽きてるけどサイト更新があるから惰性で続けてるような
記事にしたって大体がネガティブで貶す内容だからもう見るのやめようかな
0532名無したちの午後2017/04/20(木) 00:38:43.71ID:HTacQDwX0
現実世界で成功できない程度の能力しか無い奴が
ネット上で「俺は違いの解る人間だ」と解説や説教をするスタイル
しかも自分をageるための馬鹿キャラまで用意しての一人二役スタイル
10代ならまだしも昔から見てるならもう余裕で30超えてるだろうに見る方もやる方もよくやってられるな
0533名無したちの午後2017/04/20(木) 00:55:02.49ID:Scwnkbyx0
まだやってんのかゲームハード業界版のコテでも古株なんじゃないか
マイクロソフトとセガと任天堂に親でも殺されたかの勢いでヘイト振りまいてたなぁ
今のアフィリエイトブログの走りだわな
0535名無したちの午後2017/04/20(木) 02:00:21.52ID:RrAvMjRq0
魔術講師、やっとイントロ終了って事なのか。
普通に唯のテロリストで良かった。七面倒臭い台詞を並べられても困るだけだしなー。
イケメンキャラとちっぱいキャラが追加予定、と。
0537名無したちの午後2017/04/20(木) 03:03:33.56ID:Tp+uqPZY0
終末から感じる一昔前のストーリー重視エロゲ臭嫌いじゃない
0538名無したちの午後2017/04/20(木) 03:31:09.87ID:zUOpoqdIO
秋葉原に寄ったら軍服カフェだか宣伝をしている子が居たんだが
外人客が軍服の子に、すげー食いついてた
なんか軍隊の敬礼とか写真やらしてた。

軍服って敵対した国の人にすれば殺しあいの相手だし
民族的にヤバい面もあると思うんで、事件に発展しなければいいなぁ
0539名無したちの午後2017/04/20(木) 04:46:10.82ID:JHsNVIzl0
今期は古臭いと評価をされるアニメをやけに聞くな
0540名無したちの午後2017/04/20(木) 04:47:05.15ID:RrAvMjRq0
あれ、やっぱり「ヴィタメール(Wittamer)」だよなぁ。 >ggった
最近のバラエティーのグルメコーナーとかでもピックアップされるし、海外(ベルギー)
の超有名店だし。
BSPの穴埋め番組で「ウィッターメール」とナレが入っていて違和感を憶えていたわ。
0541名無したちの午後2017/04/20(木) 07:14:15.31ID:tzw41+cZ0
ヒトカラ2時間しても喉は痛くならないのに腹筋(?)が痛いんだが
0543名無したちの午後2017/04/20(木) 08:12:45.86ID:RJLkmiDp0
タツカプでブレードの全方位ボルテッカをリュウとか普通の人間に使うのはw
細胞ひとつも残さず消し飛ぶぞw
0544名無したちの午後2017/04/20(木) 08:35:55.88ID:tRUqvekq0
>>534
子安は声優やめようと思ったけどエビルのキチ入った悪役が受けて人気が出た
0545名無したちの午後2017/04/20(木) 08:49:42.75ID:g4UDnDKj0
>>538
旧日本軍のみ→日帝の復活にだ

世界中の軍服→日本人は軍人舐めてる 戦争を他人事と馬鹿にしてる


どっちにしろ炎上ネタだよね
しかも日本人の知らない海外で手がつけられなくなりそう
0547名無したちの午後2017/04/20(木) 09:25:36.56ID:7N1NVev40
GINZA SIX、今日オープンだってよ
客単価2万の飲食店街とか泡吹いて倒れるわ
0548名無したちの午後2017/04/20(木) 10:12:48.51ID:ohUKdhjc0
ファミコンミニの次はスーファミミニか。

耳が生えて任天堂もケモナーに。
0549名無したちの午後2017/04/20(木) 10:15:22.13ID:d4Yc3MNO0
最弱戦士は06:00のぶんの更新なくなってるか……
0551名無したちの午後2017/04/20(木) 10:22:40.18ID:nXuh874A0
>>548
どうせテンバイヤーに乱獲されて終わりでしょ
スーファミカラー3DSの時みたいに全額前金で受注生産すればいいのに
0552名無したちの午後2017/04/20(木) 10:30:00.03ID:exA0xW030
>>548
収録ソフトにもよるな

クロノトリガー入ってたら親戚の分含めて3〜4台買う自信がある
0553名無したちの午後2017/04/20(木) 10:36:14.54ID://jmsKqD0
噂: 「ミニスーパーファミコン」がクリスマスに海外発売か
ttps://www.inside-games.jp/article/2017/04/19/106659.html

まだ見出しの頭に噂が付くレベルの話ですよ


黒鳥が何度移植されてもビアンカ派フローラ派のようなルッカ派マール派で紛争は起こらない
0554名無したちの午後2017/04/20(木) 10:38:02.35ID:L9o/BktO0
とりんちさん、毎度のごとく大炎上してるけど
「ペドフィリアはレイプだ」と「ホモセクシャルは犯罪だ」の何が違うんですかね・・・

内心の自由を認めず、加害の事実がなくとも性的嗜好で個人の人権を剥奪して構わないという意見。狂ってるとは思うけどその意見あるいは信仰を開陳する自由はある
ただ、普段から憲法を守れとやかましいリベラルサイドが憲法19条を全力で窓から投げ捨ててるの、傍目に見ててある種の清々しささえ感じる
0555名無したちの午後2017/04/20(木) 10:45:07.70ID:HTacQDwX0
客単価2万なら自腹じゃなくて経費で行くとこじゃないかしら
財布を気にしないエグゼクティブの自腹ならもっと上だろうし
0557名無したちの午後2017/04/20(木) 12:45:19.92ID:qP3rzwWa0
>>554
自分の気に入らない勢力をすべて一枚岩だと思うのは、自分が一枚岩のカルト勢力に属しているからということなのか?
0558名無したちの午後2017/04/20(木) 13:16:04.67ID:beqb6Rsb0
>>475
実際は国から補助金なんどももらってるから、ヤマトと国はズブズブなんだよな
0559名無したちの午後2017/04/20(木) 13:22:45.79ID:beqb6Rsb0
>>508
日数がかかるというより、再配達が午前と午後しかなかったり、指定した時間に来なかったりが多発する
まぁ、最近のヤマトも似たようなもんだが
0560名無したちの午後2017/04/20(木) 13:26:17.59ID:oE2nJBrf0
つーか佐川がひどいヤマトがひどいったって大手なぶんずいぶんマシで、小規模業者だと荷物の扱いホント雑
0561名無したちの午後2017/04/20(木) 13:30:12.89ID:yIMmr6cb0
>>557
同じやつの発言なのに一枚岩もクソもないわな
554がどうかはわからんがカルトに至っては何いっちゃってんだか
0562名無したちの午後2017/04/20(木) 13:42:26.84ID:HTacQDwX0
http://gigazine.net/news/20170420-bose-headphone-secretly-collect-data/
アンドロイドの情報収集っぷりの恐ろしさは生活していても感じるけど
ボーズのヘッドホンも無茶苦茶やってるんだな……
ビッグデーター的なもんならいいけど、アプリ経由で名前住所メールアドレスと聞いてる音源紐付けてどっかの誰かに売り渡すとか
おしっこちびるわ
0563名無したちの午後2017/04/20(木) 14:35:18.00ID://jmsKqD0
坊主のとこにはあらゆる情報が集まってくんねん
0564名無したちの午後2017/04/20(木) 14:36:34.95ID:FTnsQ7At0
>2016年9月にはスマホと連動する女性用大人のおもちゃが密かに使用データを収集していたとして訴えられ、2017年3月に合計375万ドル(約4億円)の賠償金支払いが命じられた事例
こっちのほうが薄い本的にも気になったゾ
0566名無したちの午後2017/04/20(木) 15:40:10.95ID:cfiUX45A0
佐川は差が激しい
ヤマトはほぼ均一
教育がなってないんだろうね
0568名無したちの午後2017/04/20(木) 17:09:17.96ID:1sWIlbhT0
俺、佐川で嫌な思いしたこと一度もないし、ここらは当たりの地域なんだろうな
0569名無したちの午後2017/04/20(木) 18:43:12.03ID:qP3rzwWa0
佐川は昔はブラックの代名詞だけど月50万というので有名だったが
今は流通どこもブラックで給料も並以下

思えば郵政民営化の時にはヤマトが持ち上げられて民間企業最強!ハケンの品格!とかやってた頃が完全にターニングポイントだなあ
言うまでもないけど
0570名無したちの午後2017/04/20(木) 18:47:22.22ID:L9o/BktO0
労働者派遣制度が悪い、というよりも同一労働同一賃金のガン無視の方が問題だったと思う
流動性は必要なわけで正社員制度(本来そんなものは無いのだが)を解体するのと同時に進めなきゃいけなかった
0571名無したちの午後2017/04/20(木) 18:54:36.13ID:qP3rzwWa0
>>570
最低賃金及びセーフティネットを放置するという前提なら、ケケ中の言い分そのまんまになるねその意見
0573名無したちの午後2017/04/20(木) 20:07:33.85ID://jmsKqD0
ジーンズメイト、24時間営業止めるってよ

ドキュメント72時間の再放送に注釈入れなきゃダメって事じゃん
0574名無したちの午後2017/04/20(木) 20:22:20.83ID:WKsGqhKh0
近々DS買ってクロノトリガーをスーファミぶりにやり直そうとしてるミニは混乱する情報だわ
0575名無したちの午後2017/04/20(木) 20:22:52.08ID:zUOpoqdIO
ファイヤーエンブレム エコーズと タントラ2-2を受け取って
やっと出来るんやが…20日に同時発売だったかー

とりあえず冊子でメフメラさん見たんだが、ボス感出てるわー
0576名無したちの午後2017/04/20(木) 20:31:22.93ID:rwp1tDh+0
>>573
というか、今まで深夜早朝にジーンズ買う客どれぐらいいたんだ?
0577名無したちの午後2017/04/20(木) 20:36:26.71ID:bcYMO18b0
ヤマトは営業所の維持が結構な負担になってそうなんだがな
0578名無したちの午後2017/04/20(木) 20:39:13.92ID:Itm8omOZ0
>>504
マハポーシャは許されたのか
>>575
メルメラは闇フリード的には大好物だろうね
俺は闇堕姫様の涎が(*´Д`*)
0580名無したちの午後2017/04/20(木) 20:45:59.35ID:qP3rzwWa0
>>577
営業所受取を強化するならむしろ拡充しないとダメだと思うが
受付に人を常駐させるのも当然だし
佐川とか営業所少なすぎて論外
0582名無したちの午後2017/04/20(木) 21:20:42.65ID:bcYMO18b0
>>580
だから、その営業所数を維持するのにamazonの無茶振り受け入れたんじゃないかな、と
で、現場が破綻したんじゃないかね
0583名無したちの午後2017/04/20(木) 21:22:55.10ID:SywJz1Jd0
ほんの半年くらいまえに3億円の金塊が盗まれたばかりだと言うのに、
また修羅の国の面目躍如・汚名挽回・名誉返上な事象が起きたようですね。
0584名無したちの午後2017/04/20(木) 21:44:46.62ID:mMQuzN7q0
【イヤホン推奨】癒しの女神の実験台!イベント情報など【バイノーラル放送】
2017/04/20(木) 開場:23:57 開演:24:00
lv295568555?ref=qtimetable&zroute=index
0585名無したちの午後2017/04/20(木) 22:06:55.37ID:FDiBGiSf0
FateGO小説で東出祐一郎の描いた1本で始皇帝を醜い怪物にされて中国が炎上してるらしいが
そもそも俺長年エロゲ板住人なのに東出祐一郎って人をまったく知らなかった……荒川工は知ってるんだけど
本人サイトのFrom dusk till dawnってのもなんか聞いた気がするんだけどわからん……
己のエロゲオタ度の低さにしょぼぼん
0588名無したちの午後2017/04/20(木) 22:26:09.12ID:KxxTP+Fx0
3.8おくえんの犯人らしき人物らが出国前に捕まったようですな
0589名無したちの午後2017/04/20(木) 22:30:03.62ID:VKUWM0+y0
非イギリス人がイギリス女王を男体化させた作品出したり
外人が天皇を女体化させてエロゲヒロインに据えた作品拵えてるのと大差ないから文句言われても仕方ないね
蟹工船を政府工作員にしてたDMMもそうだけど、
フィクションだからと言って故人を好き放題改造していいわけではない
0590名無したちの午後2017/04/20(木) 22:34:54.49ID:QlBT5IRh0
fateGOって所詮は歴史アンソロでしょ?
・・・と思ってスルーしてたらすごい人気で興味は湧けどももう手遅れ
0591名無したちの午後2017/04/20(木) 22:36:38.78ID:g4UDnDKj0
>>588
逮捕時の所持金が幾らだったのか興味あるわ
幾ら消えてるんだろうなぁ
0594名無したちの午後2017/04/20(木) 22:40:00.30ID:rwp1tDh+0
モーターボートとかで出国すれば見つかりっこないような気がするが
そうはいかなかったのか
0596名無したちの午後2017/04/20(木) 22:43:43.45ID:Qegbs+080
>>585
始皇帝が荒れた理由はfateでは
イスカンダルとかギルガメッシュが超盛られて強キャラ扱いされてるから
「当然始皇帝も盛られるよね!」と思ってたところに
まさかの肉塊化け物にされたからなw

俺の中の始皇帝像はキングダムの影響が強すぎて良い奴なんだけど
0597名無したちの午後2017/04/20(木) 22:50:14.28ID:EbMQoun90
FGOに捧げた時間分、月姫リメイクは遠ざかり
捧げた金の分だけ買い切りゲームの予算は削られます
0598名無したちの午後2017/04/20(木) 22:51:26.88ID:5od4VKLK0
東出ってpropellerであやかしびと書いてた人だよね
エロゲ伝奇ブームでも最後のほうに出てきたよね
0599名無したちの午後2017/04/20(木) 22:52:54.43ID:5od4VKLK0
まぁそもそも奈須きのこもうずっとお金に困ってないしね
まだ仕事してるだけ立派なんじゃないの?
0601名無したちの午後2017/04/20(木) 22:53:31.12ID:FTnsQ7At0
録画したマツコの部屋見てる
ブラタモリもそうだけど、俺ら的オタクというかこだわり派の素人が出てるのがおもろい
0602名無したちの午後2017/04/20(木) 22:59:08.29ID:5od4VKLK0
マツコの知らない世界は宣伝が露骨になってちょっとなーマツコのキャラクターが良いから見てるけど
もうちょっと素人感というかちゃんと嘘ついて欲しいわ
0604天使だもん2017/04/20(木) 23:28:34.26ID:tK4k9nuA0
エコーズ届いたけど
ゼルダ終わってないから
積みゲタワー行き( ´∀`)
0608名無したちの午後2017/04/20(木) 23:48:44.25ID:r87FsTXt0
FGOはほぼ日本だけで世界有数の額を稼いでると言われてるけど、中国でも配信してるからなぁ
ハリウッド映画と同じように、ゲームもその内向こうの意向に逆らえない時代が来ると思う
0609名無したちの午後2017/04/20(木) 23:51:42.39ID:FDiBGiSf0
>>572
武蔵の次の対戦相手に浮上

>>573
72時間でやった津軽の100円温泉も終了だそうだ 老朽化で
0610名無したちの午後2017/04/20(木) 23:54:35.60ID:HTacQDwX0
マツコの知らない世界、最近粗が凄いよな
ビフォーアフターで品物が別だったり(つまり100%の捏造)
詳しい素人が自分で体験してのセレクトかと思ったら、紹介者は食ったり行ったりしたことなかったりで
どうも普通に作家が全部台本書いてて、紹介者は台本読んでるだけなのが透けて見える

fateに限らずイスカンダルとアーサーと円卓の馬鹿たちは盛られすぎな気がする
所詮世界の隅っこでせせこましく内輪もめしてただけだし
チンギスハーンとかあの頃のモンゴルは実は人間じゃなかったでも全然問題なく受け止められるけど
0612名無したちの午後2017/04/21(金) 00:05:48.60ID:OS14m/UF0
>>608
> 日本法人のトップも兼任するガオ氏は、「これまでは放映前に配信権を取得するだけだったが、出資によって放送の9カ月以上前から作品に関われる」と語り、有力な作品をヒットする前に掘り起こせるのがメリットのようだ。
> クランチロールも出資だけでなく、全額費用を拠出して劇場版アニメを製作する計画。現在日本で、複数の制作会社や出版社などに接触している。

アニメも海外が金を出して買うだけから口も出す時代に変わりつつあるしな
良くも悪くも影響力は強まる一方だろう
0613名無したちの午後2017/04/21(金) 00:06:50.90ID:oqF+HmTd0
つけ麺、美味しゅうございました。
ぽんぽんがぱんぱんですー。
0615名無したちの午後2017/04/21(金) 00:11:03.45ID:At2cxqAT0
ブレードランナーのトレーラーに出てくる看板も日本の漢字じゃなくてハングルだったしな
技術も文化も結局金が育てるもんだから金も不思議な雰囲気も失った日本はもう影響力ないですわね

すなわち中国のオタクが洋ゲ顔カートゥーン顔より日本のアニメ顔を求めてくれることを祈るしかねえな!
中国ボカロのキャライラストを見る限り大丈夫そうだけど
0616名無したちの午後2017/04/21(金) 00:16:44.46ID:x9mbi1B10
>>612
「BDDVDの売り上げは減る一方。なにかほかの売上手段を考えないと。」
と長く言われてたし、パチンコとか、海外とか、
「日本アニメ」ってコンテンツの魅力自体で出資や回収先のルートが増えて行くこと自体はいいことだと思う

その結果当然として、パチアニメが増えてくとか中国アニメが増えてくとかを、どう思うかは……
人それぞれかな……
0617名無したちの午後2017/04/21(金) 00:17:02.15ID:d0iI4hVu0
>(アメリカでは)東洋の格闘技=カラテのイメージが強く、テコンドーを教えていながらも空手を名乗っている道場が多くあるという
>テコンドーがアメリカに入ったのは1960年代で、その後急速に普及

ブルース・リーもカラテカと思われてたってハナシだっけ
そしてむかしっからハングルとかあっちにあって不思議もなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況