新生秋葉原アキハバラスレッドPart.836 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浅草大叔2017/04/23(日) 18:04:57.36ID:TLNtf4D10
■前スレ
新生秋葉原アキハバラスレッドPart.835
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1483953466/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304125702/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1318309349/
0060名無したちの午後2017/04/25(火) 16:13:37.12ID:1EBbuYKt0
>>56
立川のビックは伊勢丹立川店のお下がりだからな
あそこ今6・7階が空いてるんだがどうなるのか
前みたいにDVD・CD売り場と玩具・ゲーム売り場を同じフロアにして欲しい
0062名無したちの午後2017/04/25(火) 19:08:14.84ID:DnWdRJvZ0
>>58
アキバ1の上のイベントフロアは無くなったんだっけ?
2フロアもあった気がするが
0063名無したちの午後2017/04/25(火) 19:19:07.73ID:hiprgMEM0
>>62
先月にエロゲイベントやアイドルイベントやってたぞ
0064名無したちの午後2017/04/25(火) 19:26:26.29ID:hiprgMEM0
気にもしてなかったけど
祖父1のアイドルイベントって頻繁にやってるんだな
0065名無したちの午後2017/04/25(火) 19:41:49.98ID:2H5sMwh70
ちょっと聞きたいんだがエロゲの日に祖父のアミューズメント館で色々配布されるみたいだけど、
店頭としか書かれてない場合の店頭っていうのは1F?それとも6F?
0069名無したちの午後2017/04/26(水) 10:49:34.88ID:YRC+Jv9S0
鹿児島や八王子といった中核市だけでなく、札幌や新潟など政令市の店舗まで閉店した理由がよく分かったわ。
0070名無したちの午後2017/04/26(水) 11:37:54.87ID:8xfVg2ms0
川越のソフマップも客いない
エロゲ枠も縮小してた
0071名無したちの午後2017/04/26(水) 12:23:09.86ID:aBtehDsF0
>>68
利益出てなかったにしろ店舗をずっと閉鎖し続けてるから、売り上げは下がるわな
そこへ持ってきてパソコンも単価が暴落してるから大変だ
0072名無したちの午後2017/04/26(水) 14:04:14.93ID:SsbJeBo20
今日から金土日までいくやつはついでにらしんばんの狭かった方の3Fでグッズジャンクグッズ販売してるみたいだぞ今日から
明日エロゲ発売日だしいくならついでに漁りにいってみたら
0073名無したちの午後2017/04/26(水) 14:14:55.55ID:oqjCTDPR0
bscraft 他がすでに買い占めしているから一般人にはゴミだらけだろう
0074名無したちの午後2017/04/26(水) 15:11:42.76ID:e6xLyK2l0
>>73
さっきダチが行ったみたいだけど追加したりしてるみたい
結構多いから漁るの楽しいらしいぞ
100円200円300円グッズで100円200円多いって
要するに細かい系グッズだろうなキーホルダーとか、布もの系そんなにはないみたい
エロゲグッズもちょこちょこあるみたいだよ
くらいの情報を聞いたらメールしてきた。
俺も明日か明後日行ってみるつもり
0075名無したちの午後2017/04/26(水) 15:52:21.84ID:iAANGl9t0
本店の閉店後に新製品置く店あるのか?パソコンとか。
0076名無したちの午後2017/04/26(水) 16:06:46.98ID:oqjCTDPR0
既存の客が来なくなるからパソコンのフロアは残すだろうし、現状でも消耗品とかはそこにしかおいてないし
0077名無したちの午後2017/04/26(水) 20:11:38.39ID:FBwukMH20
アキバの祖父で次に閉店するのはMacと2号店あたりかねえ
駅前店は秋葉原本部だから潰さないだろうし
0078名無したちの午後2017/04/26(水) 21:33:27.06ID:oqjCTDPR0
本館がビックになるならあの場所解約して既存店一部フロア潰して移転もあるだろ
0083名無したちの午後2017/04/27(木) 12:02:46.74ID:t2wp9J7h0
2号が手前にあるから14号はあんまり足運ばなかったな
0084名無したちの午後2017/04/27(木) 12:24:30.84ID:y2R4q27j0
このビル上の階に戯画の事務所入って無かったっけ?
0086名無したちの午後2017/04/27(木) 14:00:57.56ID:j6KTSOdy0
オレはソフ4号と旧トレ3の並びが一番良かった
0087名無したちの午後2017/04/28(金) 08:23:56.10ID:BIrVyvHS0
紙風船の影響があるのか分からないけどトレの買取価格安いな
まだ開店時に上がる可能性があるけど
0088名無したちの午後2017/04/28(金) 08:48:56.42ID:sA4QLZ6k0
最近のトレは当日まで安めで提示して
当日他所に合わせて上げてくるパターンだったような
実質祖父だけになった今月からはどうなるかわからんけど
0090しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/04/28(金) 12:36:21.21ID:cm38jUfWO
買い取りアップ込みで
新妻 5500
9 1800 10200
DS 4400 7200
タユタマ 3200
課外 5400
ぱふぱふ 4400
魔女剣 5400
0091名無したちの午後2017/04/28(金) 12:42:04.09ID:BIrVyvHS0
あり
買取価格は新妻以外上げてんだね
0093名無したちの午後2017/04/28(金) 17:06:34.06ID:1itfTT540
ノラととバッジ配布の時間19時までにはなんとか買いに行きたい
0094名無したちの午後2017/04/28(金) 17:55:01.31ID:Ccx531V/0
【悲報】しろくまさんスタンプカードの判子が間に合わず
一応来月まとめて押してくれるとは言ってたが
前回と同じっぽい直筆カードも配ってたが前回の余りなのかまた書いたのか…

戯画PBは今後お約束になるのかねこのスタンプ方式
0095名無したちの午後2017/04/28(金) 18:09:13.77ID:99FO/Stw0
みなとそふとのスタンプラリーって景品交換はまだなのか、やらなくて良かった
0097名無したちの午後2017/04/28(金) 20:24:34.62ID:Ft/VMJT+0
マジで祖父の買い取り価格がマイナス1000円くらいに落ちているのな
0098名無したちの午後2017/04/28(金) 20:27:13.66ID:Ft/VMJT+0
祖父1号は50人近くのレジ列
久しぶりのような気がする
0099名無したちの午後2017/04/28(金) 23:47:49.78ID:BIrVyvHS0
トレは>>90から更に変動したし売れ行きや在庫で段々と買取価格を上げる様にしたのかな?
朝一で大量に持ち込む層には厳しいな
0100名無したちの午後2017/04/29(土) 00:02:37.75ID:R28JrvcE0
未開封だけ買い取り価格を維持して、開封済みを軒並み落としてる気がする
ネット接続おまけが増えたせいだけど
0101名無したちの午後2017/04/29(土) 00:21:30.38ID:KP5L//q40
今は昼頃に持ち込む方がいい買取値になることが多いね
暴落タイトルでも持ち直すのが早くなってる
そのまま落ちるのもまだあるけど

やはり新品購入が減っている結果なのかもね
0102名無したちの午後2017/04/29(土) 03:08:46.48ID:93hV5y+e0
>>94
先月だしたかどうかは自己申告みたいなもんだよな

re_lief のときもだったし、新規ブランドの反則としては前からやってるな
0103名無したちの午後2017/04/29(土) 03:09:54.99ID:93hV5y+e0
新品購入の減少も中古の買いたたきが原因だけどな

このループ
0104名無したちの午後2017/04/29(土) 04:14:54.65ID:0XNVGKTe0
>>102
スタンプカード出すだけで済むんだし自己申告は関係ないでしょ
0105名無したちの午後2017/04/29(土) 04:28:48.35ID:R28JrvcE0
>>103
新品購入の減少は
・エロゲそのものがつまらなくなって様子見増加
・生活に余裕がなくなって金出せない(×アベノミクス)
・発売タイトル数の減少(エロゲ市場の衰退)
・複数買い特典煽り商法の終焉→筆頭のソフマップからしてやばくなった

だもんで中古の買い叩きはむしろ結果であって原因じゃない
0106名無したちの午後2017/04/29(土) 11:07:26.56ID:jeZepncg0
>>105
アベノミクスって物価や消費税だけあがって給料はあがらない政策だったんだな
3年ぐらい気づかなかったけど去年やっと気づいたわ
0107名無したちの午後2017/04/29(土) 11:33:56.25ID:XQtNpO7b0
俺は給料上がったし正規雇用にもなれたんご
業種を変えてはどうか
0109名無したちの午後2017/04/29(土) 12:31:34.09ID:Ly93bqug0
大手に限らず零細までベアがあるのに給料上がらないって、なんでそんな会社にいるんだか
4年で1割上がったけどな
0110名無したちの午後2017/04/29(土) 12:33:12.43ID:yoPcNaEs0
消費税上げたのは民主だぞ
自民は延期した

物価も平均するとまだ微減とされてるのに
0111名無したちの午後2017/04/29(土) 14:08:25.94ID:fHurLNio0
やっぱり安倍信者って経済無知なんだなw
0112名無したちの午後2017/04/29(土) 14:11:07.34ID:cEZd4wEZ0
物価微減とか何が下がったというんでしょうね?
給料があがったハズだからとか寝言ほざくなよ?
0113名無したちの午後2017/04/29(土) 14:36:09.63ID:8r38Sdhh0
上がったのは一部でほとんどは上がってない。
そのくせ物価だけ上昇。
そして続々と値下げ競争に踏み切る。
失政の証拠。
0114名無したちの午後2017/04/29(土) 18:15:03.56ID:YLCioxiD0
>112
白物家電は末端が中国メーカー物の普及で下がってる

スマホの通信費も格安の普及がすすんで下がってるな

どっちも俺には全く関係ないんだがorz
0115名無したちの午後2017/04/29(土) 20:38:36.95ID:Va51Qinq0
給料上がったのが一部だけとかよくもまあ嘘かけるよね
弱小含めて9割以上が上がってるのに
0116名無したちの午後2017/04/29(土) 21:29:34.99ID:fHurLNio0
安倍信者はデフレギャップや時給ギャップって言葉を知らんらしい
0117名無したちの午後2017/04/29(土) 21:40:48.49ID:6DJuGjOu0
雨が降ったのでソフマップで傘買った。このポイントの使いみちが…
中古はいらないんだよな
0120名無したちの午後2017/04/30(日) 01:20:55.18ID:Q+4Wt1Ky0
頭おかしい人はすぐなんとか信者って書くな
大体が自分がそのなんとかが憎いだけだがレッテル貼ると落ち着くらしい
0121名無したちの午後2017/04/30(日) 01:34:50.42ID:RV/XhUvZ0
〜らしい
とか書く奴にマトモなのはいないな
0122名無したちの午後2017/04/30(日) 01:37:27.98ID:AoQvCv3L0
ここはニュー速とか嫌儲じゃないんだ
よそでやれ
0126名無したちの午後2017/04/30(日) 08:34:30.29ID:RV/XhUvZ0
>>124
特に根拠もない単なるキミの主観をさも共通認識だといいたげな言い回しだがね
それにしても煽り耐性が無さ過ぎるな、即ガイキチ扱いとか
0127名無したちの午後2017/04/30(日) 11:30:44.11ID:h7gswzcb0
なんでこの子は120と124が同一人物に見えるんだろうか

それはさておきソフマップが14店舗閉鎖だそうで
このままでは全滅してしまうな
0128名無したちの午後2017/04/30(日) 11:40:25.66ID:yq6dyn/D0
ビッグになったら用はないから、ポイント使い切らないと。
予約したのはどうなるんだろうか?
0129名無したちの午後2017/04/30(日) 11:43:33.61ID:h6U1EAht0
>>128
ほとんどはビックカメラの店舗で受け取らせたようだが。
梅田はザウルスだったような気がする。
0130名無したちの午後2017/04/30(日) 12:07:59.51ID:cCZZIz1C0
>>127
秋葉原自体も壊滅に向かってんで
2020年までにほぼエロ関連と老舗関連も消えそう
8割は飯屋になるだろな
0131名無したちの午後2017/04/30(日) 13:08:40.42ID:++G5wMoq0
>>128
予約するようなもん本館にあったか?
他の店は今の所まだ発表になってないから焦る必要はない
0132名無したちの午後2017/04/30(日) 15:18:38.08ID:h6U1EAht0
ゲーム関連は本館から消えたから無いな。アキバ祖父と1号の統合は十分有り得る。
0133名無したちの午後2017/04/30(日) 19:05:00.43ID:QiYc5XO30
今日までのらしんばんのジャンクセール最後の三時間がさらに半額になってワロタ
みんな大量買いしてるわ
0134名無したちの午後2017/04/30(日) 19:18:10.05ID:zf192fqA0
多分最後になんかやるだろうとは思ってたがやっぱりやったのか
昨日の時点で雑貨ばっかでそこまで触手伸びなかったけど
0135名無したちの午後2017/04/30(日) 21:10:57.15ID:2611yh3H0
アキソフ1号店も、もしかすると再開発で一時閉店したりしてな
0136名無したちの午後2017/04/30(日) 21:13:00.73ID:RGBqGAKH0
>>134
小物ばっかだけど俺の好きなタイトルがあったから結構買ったわ
あと部屋着用にAugustのTシャツも買っといた大図書館半額で150円になったからそこまでほしくなくても買ってしまった
実用で使えるから問題ないけど
0138名無したちの午後2017/05/01(月) 11:01:46.89ID:S3oCKwzY0
ツルミって性格の悪さがにじみでてるよな
秋葉フォトと大違い
0140名無したちの午後2017/05/01(月) 18:56:38.82ID:aaTprw0t0
とらが好調なのを見て、再度参入ってことだな
2号店跡地に入る可能性もあるし、池袋なら旧アニメイト池袋本店あたりにできるかどうか
0142名無したちの午後2017/05/02(火) 22:47:21.22ID:QlMI84Aw0
とら婚

https://toracon.jp/events/
【少人数制】ゲーム好き限定 本気で婚活パーティー
【少人数制】ゲーム好き限定 本気で婚活パーティー
開催日時 2017年05月27日(土)18:00から
募集締切 2017年05月17日(水)18:00まで
開催場所 秋葉原駅徒歩圏内(参加者にのみお知らせします。)
参加費用 男性:8000円(税別) 女性:3000円(税別)
応募状況

男性: 満員御礼
女性: 0/5名   ←←←←←←←←


【少人数制】アニメ好き限定 本気で婚活パーティー
【少人数制】アニメ好き限定 本気で婚活パーティー
開催日時 2017年05月20日(土)18:00から
募集締切 2017年05月10日(水)18:00まで
開催場所 秋葉原駅徒歩圏内(参加者にのみお知らせします。)
参加費用 男性:8000円(税別) 女性:3000円(税別)
応募状況

男性: 満員御礼
女性: 0/5名  ←←←←←←←←
0143名無したちの午後2017/05/02(火) 22:59:11.77ID:i5GC47Nl0
男2万の女千くらいじゃないと無理でしょ
0144名無したちの午後2017/05/03(水) 00:59:01.76ID:t0dGsDDf0
男11000なら女無料にできるだろ
それでも男が公務員や医者限定なんかを除くと女はこじきしかこないけど
0145名無したちの午後2017/05/03(水) 01:01:53.69ID:rA/CWohc0
女無料にすると、料理目当ての乞食が来るから
0146名無したちの午後2017/05/03(水) 01:04:42.14ID:OP6wM1Bl0
男側の条件に年収600万の収入証明書を付け加えれば入れ食いやろ
0147名無したちの午後2017/05/03(水) 01:48:17.41ID:t0dGsDDf0
この板年寄りが多いから、月40、ボ込680くらいは割といそうだが
0149名無したちの午後2017/05/03(水) 02:07:28.52ID:OP6wM1Bl0
女側は10代限定にしよう(建設的提案)
アフターしてくれたらホ別でお小遣いもあげる
0151名無したちの午後2017/05/03(水) 06:21:36.28ID:n8an0Xtg0
GWのアキバは暑いしクソ外人は多いし地獄のデスロードになりそうだな
0154名無したちの午後2017/05/03(水) 10:53:48.69ID:gxlrat6+0
0円だとどうしても乞食が集まってしまうから
男1万円と女千円が一番バランスが取れると思う
0155名無したちの午後2017/05/03(水) 17:19:35.58ID:5ASzeDSf0
マジレスすると女オタは相手がオタクがどうかというより、自分のオタクを理解してくれるかとオタク活動(イベント参加)を理解してくれるかを求めるから単純なオタク同士集めても無意味
0156名無したちの午後2017/05/04(木) 00:14:01.83ID:m9kKt8R80
祖父でまだ積んでるゲームが叩き売られてて悲しくなった。
むしゃくしゃしたのでトレで未開封特価品を買ってきた。なおやる時間はない模様
0158名無したちの午後2017/05/04(木) 00:48:40.27ID:WORG+8Bs0
女子じゃなくていいからオタクの友達がほしい

僕はバイなので問題ありません
0159名無したちの午後2017/05/04(木) 06:35:26.91ID:xrSRmG3r0
祖父で何か買うと、高確率で他店のセキュリティゲートでピーピー言うのが質悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況