エロゲ板総合雑談スレッド その1119 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/05/10(水) 16:55:18.12ID:P8SzPlm80
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ157
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1487775635/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

※前スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1493740044/
0103名無したちの午後2017/05/12(金) 13:32:58.74ID:MgtrWsTU0
鼠とかゴキブリに引っ越し要請の張り紙すると効くなんて話は昔からある
0106名無したちの午後2017/05/12(金) 13:45:59.33ID:2sGXF7ItO
先生!
にの子原画ゲーの発売はまだですか!?
裸で待ってます!
0107名無したちの午後2017/05/12(金) 14:00:28.53ID:1xSL6+A40
>>105
なんで俺の人生をアップデートしなきゃならんのだ?

Windowsに決まってるだろ
RS1の時のように不具合祭りにならなけらばいいのだが・・・
0108名無したちの午後2017/05/12(金) 14:02:48.06ID:69r4kegv0
主語も無く「決まってるだろ」ってアホか?
チラシの裏にでも書いてろよ。
0110名無したちの午後2017/05/12(金) 14:10:32.04ID:NyeBD0jF0
FF14に護星レッド登場的なうpだてじゃないのか
0111名無したちの午後2017/05/12(金) 14:12:04.07ID:hqKD5ZTD0
AQUOSスマホ修理に出したら「最新バージョンにしときました!」というお手紙とともに修理されて帰ってきた
何故か遅くなった
0112名無したちの午後2017/05/12(金) 14:48:10.79ID:NyeBD0jF0
今こそシャープはAqoursスマホを出すべきだな
0113名無したちの午後2017/05/12(金) 14:54:19.84ID:XxkhqCw90
長持に隠れて大奥侵入。
絨毯に巻かれて皇帝と謁見。
0115名無したちの午後2017/05/12(金) 15:13:44.13ID:Ga6b1krm0
冷蔵庫に隠れて…

>>107
人生のアップデート例:

昨日までの俺は火点け盗賊!
だが、今日からは名前を改め、長谷川平蔵!
「火点け盗賊」改め「長谷川平蔵」をよろしく!
0117名無したちの午後2017/05/12(金) 15:45:51.26ID:w5v7TxJz0
>>116
作曲がちゃんとしてれば歌詞なんてどうでもいいんだなあと思った
歌詞だけで言えばJPOPジェネレータでワンタッチ作詞のやつの方が売れると思う
0119名無したちの午後2017/05/12(金) 16:20:01.76ID:NyeBD0jF0
おまいらは電波ソングで慣れてるだろ
0120名無したちの午後2017/05/12(金) 16:30:28.01ID:MgtrWsTU0
テンション高めで良い曲ぶつけりゃハイOK!!
0121名無したちの午後2017/05/12(金) 16:33:39.88ID:lghJtwLy0
PS Store?認証済みアカウント
@psstore_jp
5月12日(金)より開始される『STREET FIGHTER X』のβテスト開始記念としてセールを実施中!
あわせてコスチュームパックの販売を開始しました!! 5月17日(水)まで
https://twitter.com/psstore_jp/status/862234520740700160

発売して1年3ヶ月経つゲームが「βテスト開始記念セール」って異常事態。
みんなもっと怒っていいんだぞ。
0122名無したちの午後2017/05/12(金) 16:34:51.34ID:Ga6b1krm0
>>117
>作曲がちゃんとしてれば歌詞なんてどうでもいいんだなあ

これも究極の一例かもしれん

---
ほら走ってるよ 手を伸ばしてるよ
とりあえずこうしておけばよくあるOPぽいでしょ?

2番の歌詞っていっつも困る
1番でだいたい言いつくしてるから

だから本編では出ないストーリー作ったり
妙に意味深な世界観で伏線におわせたり

でも何もないよ ほんとにないよ
たいていの2番はきっと偶然が生んだ産物
---

実際聞くとノリノリでたのしいOP曲なんだよな
0123名無したちの午後2017/05/12(金) 16:51:24.22ID:h1+7dSqq0
歌詞に意味ない代表ってったらサザンオールスターズじゃない?
『語感だけで並べたんじゃ?』って思う歌がちらほらある
0124名無したちの午後2017/05/12(金) 17:10:20.95ID:kvBFsfoC0
今年は相場が不調だなあ
働くのやだなあ
0125名無したちの午後2017/05/12(金) 17:26:01.44ID:A9Z8hXkb0
愛の言霊とかな
ただ、聞いてる側が言葉と言葉の間に何らかの関連性を見出しちゃうぐらいには厳選してるんだよな
0127名無したちの午後2017/05/12(金) 18:00:43.68ID:2sGXF7ItO
>>116
言葉選びにパワーを感じる
流行りそう(粉みかん)
0128名無したちの午後2017/05/12(金) 18:15:40.15ID:1ZmLeBkv0
近所の7-11でやけにヤンジャン売れてるな、と思ったら
グラビアページがサンシャインの声優だったのか
0129名無したちの午後2017/05/12(金) 18:20:54.43ID:Ga6b1krm0
「地獄のローラーーー!!!」 ギャアアアア
0132名無したちの午後2017/05/12(金) 19:00:21.66ID:LCW5JTDX0
俺には君が必要なんだ CNNにおけるO・J・シンプソン裁判のように ドゥワワァァァ
0134名無したちの午後2017/05/12(金) 20:25:28.13ID:V3gTCsA+0
どうにも俺は
ゼロカロリーコーラとかの人工甘味料入りのものを飲むと
お腹がゆるゆるになるというのが

たった今発覚した・・・
0136名無したちの午後2017/05/12(金) 20:46:57.04ID:Ga6b1krm0
ゆっるゆる ゆっるるるりらり
ゆっるゆる ゆっるるるりらり♪
0141名無したちの午後2017/05/12(金) 21:43:34.17ID:FFWJH5pe0
23時からキッズで筒井康隆原作の時をかける少女
俺としてはさよならジュピターが見たいがあれ角川映画じゃないからなあ・・・
0143名無したちの午後2017/05/12(金) 22:21:29.72ID:z+1b8Ekz0
時をかける少女、原作読んだことあるけど時代を感じたなぁ
お互い連絡したいときに携帯使わないとか
0144名無したちの午後2017/05/12(金) 22:43:36.07ID:w5v7TxJz0
>>140
霜降り食ったあとはキャベツもいいけど大根おろしの方が即効性あるよな
0145名無したちの午後2017/05/12(金) 22:45:15.84ID:NyeBD0jF0
携帯なんて細田版で初めて出てきたんじゃね?
0146名無したちの午後2017/05/12(金) 23:01:04.19ID:QLhIW24P0
>>134
私もなるな
まぁ、甘味料の袋や缶飲料、飴にもお腹ゆるくなるよーと書いてあるもんね
0148名無したちの午後2017/05/12(金) 23:34:13.10ID:NyeBD0jF0
お店で冷コ頼むのマズいんだってな
ガムシロとコーシーフレッシュがダブルで当たるパターンがあるって
0149名無したちの午後2017/05/12(金) 23:39:23.14ID:CVvbY0PY0
Conexantのサウンドチップ載ったPCってあるんだな
蟹が制圧したかと思ってた
0150名無したちの午後2017/05/12(金) 23:44:11.67ID:hqKD5ZTD0
>>146
つまるところトクホ飲料の本体である難消化性デキステリンと被る食物繊維互換の何かですので
消化吸収を阻害して消化の甘いゲーリー=ベーンを排出する効果がありまする
なに食っても全部出ちゃえば痩せるんだよ!(ノロ並感)
0151名無したちの午後2017/05/12(金) 23:46:19.04ID:91L4/sBI0
ここ何年も、朝ごはん食べるとすぐおなかゴロゴロいってゲリーだよ
毎朝快便と言えるのかもだけど
定期検診で言っても「そうですかー」で終わるから、病気ではないんだろうが
0152朝日新聞不買2017/05/12(金) 23:47:07.59ID:eVGxxaxQ0
もうずっとテレビ面白くないな。
0153名無したちの午後2017/05/12(金) 23:48:55.19ID:v3Vn5Jyu0
難消化性デキストリンのおトクなパックみたいなのが
Amazonでも買えるんだね
0154名無したちの午後2017/05/12(金) 23:54:02.53ID:4EGiAGkj0
最近サンプルCG見るだけじゃ勃起しなくて衰えを感じる
0156名無したちの午後2017/05/13(土) 00:14:59.93ID:dzG0UttD0
>>152
会社で上司から「普段テレビ何観てるの?」ってたまに聞かれるためにいくつか観てるけど
そんなつまんなくもないよ
それよりも同じ質問を度々繰り返すその上司がつまらない
質問しておいて人の言うこと毎回適当に聞き流してんじゃねーよ
0157名無したちの午後2017/05/13(土) 00:20:43.44ID:vakg+IuP0
それは、多分コミュニケーションの一環と言うか、ルーチンワークなのでは。
ウラタロスの「撃っちゃうけど良いよね? > 答は聞いていない!」的な。 >何か違う
0158名無したちの午後2017/05/13(土) 00:23:30.36ID:044BA3De0
>>156
それ、言い換えれば「自宅で暇なときに何してるの」だから

テレビ見てなくてパソコン向かってますとか
フィットネス始めたらテレビ見る時間なくなりましたとか
そーゆー展開の方がいいんじゃないの?
0159名無したちの午後2017/05/13(土) 00:24:12.87ID:UGJCLSk80
高田馬場でラーメンを食わない男、井之頭五郎
0160名無したちの午後2017/05/13(土) 00:29:25.06ID:DsJefr920
プリキュア見てますって答えたらもう聞いてこないよ
0161名無したちの午後2017/05/13(土) 00:36:55.43ID:caKvnASw0
今日はいい天気ですね程度の振りだし上司なりに気を遣ってるんだろ
世間話の一つもせず延々ダンマリの上司なんて陰口の格好の的だしな
0162名無したちの午後2017/05/13(土) 00:39:12.09ID:m3gFj9VS0
今日も痴漢か?という事件があったが(被疑者死亡)、これを見るたびに気に入らないから
痴漢に仕立ててやろうと思ったという声優の発言を思い出す

公共放送で他人の人生破滅させようなんて発言してても全くお咎めないんだな
0163名無したちの午後2017/05/13(土) 00:43:59.10ID:5aHRvu4x0
>>148
そういえばミスドのカフェオレ、3杯くらいしか飲まないが、その頃にはトイレに駆け込むことになるなぁ
0164名無したちの午後2017/05/13(土) 00:44:03.73ID:pHKKyqWO0
なぜ斎藤飛鳥をブッキングしないのか
0165名無したちの午後2017/05/13(土) 00:44:50.46ID:xA7MVmQt0
大口径の拳銃って何のために作られるんだろう
使い道はないけど最強のハンドガンという存在自体に憧れるのかな(理解できる)
猛獣ハンティングならライフルだよなーと思いながら検索したら
狩りでライフルのサブウェポンとしても携帯するんだな
太刀と脇差しみたいな感じか
槍と首切り短刀の方が近いか
0166名無したちの午後2017/05/13(土) 00:50:23.64ID:PigKf/9S0
漫画ガンスミスキャッツで
「拳銃でこれだけの威力が出せるんだからイイ」とかはあったかな
0167名無したちの午後2017/05/13(土) 00:51:02.39ID:GvVQ9ZeE0
156上司「キュアマカロンちゃんっているよなー… ここだけの話、あれ俺が声入れてるんだけどナイショな」

>>162
今回のはラッシュアワーみたいな人違いもし辛い午前0時過ぎで、
被害者が別車両移ってもついてきた……って話だ
0168名無したちの午後2017/05/13(土) 00:55:22.05ID:5aHRvu4x0
>>150
デキストリンはむしろ整腸作用があるような
キシリトールなどのなんちゃらトールは腸が水を吸収するのを阻害するから(むしろ水を吸い出す)、下痢になるのよね

スクラトールは糖尿病になるようで、意味ないじゃんて感じですが
0169名無したちの午後2017/05/13(土) 00:59:31.69ID:5aHRvu4x0
冤罪といえば、朝日が巨人についてデマを撒いて、長々と裁判した挙句負けたのだけど、
未だに訂正記事を出さない、出すようにと巨人が内部審査組織に申し入れしても門前払いだそうで
流石朝日ですな
0171名無したちの午後2017/05/13(土) 01:00:56.70ID:nivDNH850
>>148
だからこそアイスコーヒーが当たりのお店に触れられるとちょっと感動する
0173名無したちの午後2017/05/13(土) 01:03:18.89ID:DsJefr920
大口径だと急所に当てなくても殺せそうじゃん
小さいと急所じゃないと死ななさそう
0174名無したちの午後2017/05/13(土) 01:07:50.46ID:pHKKyqWO0
天然記念物だからってカモシカ麻酔銃も使わず生け捕ってたね
0175名無したちの午後2017/05/13(土) 01:09:22.24ID:vakg+IuP0
最高気温が20度を超える日が続くと、蕎麦(盛り、ざる)が恋しくなる。
別に老舗の蕎麦屋じゃなくてもコンビニの割子で構わないから腹一杯食べたい。

老舗の蕎麦屋は、それはそれで美味しいし店の雰囲気も楽しめるんだよね。
0177名無したちの午後2017/05/13(土) 01:21:58.42ID:yZ8aqmpQ0
テロ等準備罪は必要だろ
サヨクはよほど後ろ暗いようだな
0178名無したちの午後2017/05/13(土) 01:22:53.91ID:DddsCW1t0
七つの大罪ってタイトルだけ見てベルセルクみたいに無慈悲で武骨な真面目なアニメかと思ってたら
ただのエロアニメだったでござる
聖痕のクェイサーの系列か
0179名無したちの午後2017/05/13(土) 01:33:14.38ID:PigKf/9S0
現代では保管技術もあるからいいんだが
ラノベ異世界から帰ったら江戸なのである とか読んでると
夏の頃には蕎麦屋で蕎麦中止とかだったか
0180名無したちの午後2017/05/13(土) 01:37:04.07ID:pHKKyqWO0
暑くてかまどの前に立ってられんから?
0181名無したちの午後2017/05/13(土) 01:37:21.92ID:UGJCLSk80
>>165
.600 NitroExpressリボルバー Pfeifer Zeliska の異形
ついでに.500BMGのピストルもある
0182名無したちの午後2017/05/13(土) 01:50:06.83ID:PigKf/9S0
>>180
そば粉の味が落ちてるのに値段は高いからとかだった

あといまでは北海道の夏新そばがあるとしても
江戸時代には未開の地か……
0183名無したちの午後2017/05/13(土) 01:54:32.63ID:qV9goiD90
>>122
てさぐれOPの歌詞だな、懐かしい
「カメラが下からぐいっとパンしてタイトルロゴがドーン!」
0184名無したちの午後2017/05/13(土) 02:14:28.52ID:5aHRvu4x0
>>176
社長が来ないと言っても来るわけないとしかいえないわな
0185名無したちの午後2017/05/13(土) 02:48:30.38ID:DddsCW1t0
>>176
すごいホワイト企業に見えてしまった……
俺はもうだめかもしれん
0186名無したちの午後2017/05/13(土) 03:17:55.22ID:UGJCLSk80
>>185
朝、仕事とは反対方向の電車に乗って海でも見に行こう。スマホは電源を切ろう
知らない町を散歩して、昼からお酒も飲んでしまえ
0188名無したちの午後2017/05/13(土) 04:26:40.10ID:vakg+IuP0
カルビーのポテチ、通常生産に戻るのは9月以降の見込みと。
ペヤングも待てたしこれも待てると思いたい。
端的に言うとポテトスナックとかで自分を誤魔化すの。
0189名無したちの午後2017/05/13(土) 07:19:20.96ID:chyd2Fw80
毛布を蹴飛ばせばこんなにも簡単に腹を下せるぜ
この時期はマジで体温調整が難しいわ
0190名無したちの午後2017/05/13(土) 07:33:28.54ID:5i96fU520
早く出過ぎたけど駿河屋のリアル店舗が早くからやってて助かった
0192名無したちの午後2017/05/13(土) 09:34:40.84ID:H4+5M5w70
灼眼のシャナが今更DMMでゲーム化とか意味わからんな
誰得だよ?
0193名無したちの午後2017/05/13(土) 09:49:25.10ID:DddsCW1t0
>>186
いいなぁそれ
しかし俺がやらねばならぬのだ!(仕事行ってきます)
0194名無したちの午後2017/05/13(土) 09:52:05.10ID:xA7MVmQt0
FAG1話のときはどうなるのか微妙なとこあったけど6話普通に面白かった
戦闘重視やプラモ作例重視ではなくお人形コメディでよろしい

しかしますます武装神姫のリメイク感が……W
0195名無したちの午後2017/05/13(土) 10:20:06.04ID:QYdDHMr8O
スティレットの声がエロゲっぽいなと思いました(粉みかん)
0197名無したちの午後2017/05/13(土) 11:01:56.84ID:DsJefr920
あおのパンツ見えないから途中で見るのやめた
0200名無したちの午後2017/05/13(土) 11:53:48.24ID:OusxRo5t0
RE/100フルアーマーMk-IIIはいつ出るのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況