TYPE-MOON 394 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/06/07(水) 21:00:20.55ID:xSO+b3O90
■公式
ttp://typemoon.com / ttp://www.typemoon.com/index.html
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary

□新作
・魔法使いの夜(2012年4月12日発売)

□続報待ち
・月姫リメイク[ ttp://www.typemoon.com/product/next/tukihime.html ( ttp://web.archive.org/web/20100102022950/www.typemoon.com/product/next/img/tukihime.jpg ) ]
・Girls' Work(アニメ)

□好評発売中
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night[Realta Nua](PS2版)、(PCダウンロード版)、(Vita移植版)
Fate/Zero(外伝小説、TYPE-MOON BOOKS 1)
Fate/Apocrypha(外伝小説、TYPE-MOON BOOKS 3)
Fate/unlimited codes(格闘ゲーム)
Fate/EXTRAシリーズ(if設定のRPG)
Fate EXTRA CCC(PSP、2013年2月21日→3月28日)
フェイト/タイガーころしあむシリーズ(対戦アクション)
MELTY BLOODシリーズ(格闘ゲーム)+ビジュアルノベル{無印のみ}
カーニバル・ファンタズム 全3巻(OVA)
ファイヤーガール(小説、TYPE-MOON BOOKS 2)


TYPE-MOON 392
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1466075623/
※前スレ
TYPE-MOON 393
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1483883864/
0139名無したちの午後2017/08/11(金) 11:59:45.25ID:wOzoYKkq0
FGOの鯖って、日本人は全員Ninjaみたいに日本を勘違いしてる外人ように
日本人のニワカが海外の英霊をドヤ顔で語ってるみたいになってるからなぁ
0141名無したちの午後2017/08/11(金) 18:07:52.57ID:bwegFToN0
wikiみててきとうにシュールなキャラ付けしとけばいいだけだからな

8月もdmmでソシャゲやるらしい
どこもFateが羨ましくてたまらんのだろうなぁ
0143名無したちの午後2017/08/13(日) 07:34:24.28ID:YKvVx7So0
1st =Fate
Z =UBW
ZZ =Heaven's Feel
UC =Zero
種・種死 =FGO
ORIGIN =月姫
0083 =空の境界
F91 =First Order
G =CANAAN
AGE =世界征服
00 =プリヤ
レコンギスタ =Apocrypha
鉄血 =EXTRA

みたいなもんだな
0144名無したちの午後2017/08/13(日) 15:22:12.10ID:6GvNkCOH0
原作知ってるとシュールすぎる絵面だ・・・
0145名無したちの午後2017/08/15(火) 23:52:35.43ID:kJjJ66G40
fgoのせいでヘイトばっかたまってるな
0147名無したちの午後2017/08/16(水) 14:57:20.59ID:WT1Wfryj0
FGO荒れててワロタ
と思ったら結構しょうもない内容だった
0148名無したちの午後2017/08/16(水) 19:31:20.69ID:Au3SuQ0y0
メンテなしで更新だけ!と思ったら無期限延期w
0154名無したちの午後2017/08/20(日) 02:47:09.24ID:KtzJuWLj0
誰か空の境界の「」について説明出来る人います?
読み方はかっこでok?
0156名無したちの午後2017/08/23(水) 11:38:22.89ID:OniCQT4q0
>>143
忘れ去られるカーニバルファンタズムとPrototype・・・
0158名無したちの午後2017/08/23(水) 22:16:17.85ID:Z8A6loRm0
CANAANは竹内絵が動いてるって感じで好きだった。
0159名無したちの午後2017/08/25(金) 00:28:09.57ID:723LUZXU0
IGNJでめちゃくちゃ叩かれてたな
内容よりFateが気に入らないってレビューだったけど
型月やFate嫌いな人ってアリスソフト好きが多いよなぁ
0160名無したちの午後2017/08/25(金) 01:09:09.02ID:lw4iSO5f0
読んだけど内容が古臭えw
化石やな
もうエロゲ批評家自体が時代遅れなんだろう
東とかも型月叩いてたけど、ああいうの雑魚になっちゃたな
0161名無したちの午後2017/08/25(金) 01:16:42.62ID:ufXwoEYR0
IGNJapan自体が日本人ライターのせいで
2ちゃんから追い出される前のはちま刃やらおんクラスのやべえニュースサイトだからな
0164名無したちの午後2017/08/26(土) 13:09:55.71ID:nRn3qzAg0
あれ?夏コミ通販ページ落ちてる?見れない・・・
0166名無したちの午後2017/08/28(月) 21:02:35.44ID:CJAjRMJa0
月姫リメイク新情報きたな!





鋭意制作中だってさwwwwwww
0167名無したちの午後2017/08/28(月) 21:13:45.90ID:7hLKSwLG0
お前らミニスカのアルクェイドで納得してるん?
0170名無したちの午後2017/08/28(月) 23:58:09.42ID:MzA7Fj+R0
ミニスカでも可愛ければ
カレー先輩にとってのカレーは尊厳と魂と真名みたいなもんじゃね
0171名無したちの午後2017/08/29(火) 03:06:51.30ID:4y1aPctw0
>>166
他に何にも情報ないの?
表紙に書いておいてまさかその一言だけってことはないだろうし
0172名無したちの午後2017/08/29(火) 03:51:01.01ID:D+Pbgixz0
今さら型月に何を期待してるんだ
作ってるわけないじゃん
0174名無したちの午後2017/08/29(火) 20:57:46.10ID:MA7IVTKB0
具体的な話はなし
いつものつくってる詐欺
0176名無したちの午後2017/08/30(水) 13:39:23.77ID:13pesMHl0
>>174
仮に作ってたとしたら宣伝とアピールのために絶対情報チラ見せするだろうしな
なーーーーーんもやってないぞ多分
0177名無したちの午後2017/08/30(水) 14:33:35.84ID:2EbUICVG0
今年でリメイク発表から9年目か
9年で立ち絵と「わたしを殺した責任、ちゃんととってもらうんだから」のシーンのCG1枚
作ってるわけがない
0178名無したちの午後2017/08/30(水) 18:21:56.65ID:Vp3c1dnG0
10周年記念イベントができるな
さすがやで
0179名無したちの午後2017/08/31(木) 00:54:40.07ID:cPKgg7jx0
久しぶりに歌月触るとヒロインの微妙な仲の悪さが懐かしいぜ
0180名無したちの午後2017/08/31(木) 01:08:56.25ID:QvXGlk0X0
FGOは1年めのエラー祭りのときに殺しとかなきゃいけなかった
リメイクのためには
0182名無したちの午後2017/08/31(木) 16:04:48.02ID:LyWJ8kfi0
メディアの製作中ほど信用できない文字もない
0184名無したちの午後2017/08/31(木) 19:18:52.79ID:oHD+a4k+0
つまり超大作ではないということか(´・ω・`)
0185名無したちの午後2017/08/31(木) 22:34:46.85ID:9Klb14nM0
リメ出る出る詐欺から約10年
まほよから7年
この会社に未来は無い
あっ、そーいやFGOというボッタクリおなにーゲーがあったな笑笑
0186名無したちの午後2017/08/31(木) 23:17:37.91ID:9MXdUdRW0
発狂するなよ老害
型月にとってのお客様は課金ユーザーなんだよ
0187名無したちの午後2017/09/01(金) 05:58:35.77ID:69U15AP20
金を使わず文句だけ言う老外には、この言葉を送ろう

「嫌なら出てけ」
0188名無したちの午後2017/09/01(金) 06:56:09.03ID:76O+nEwr0
───課金しないなら、神だって殺してみせる
0189名無したちの午後2017/09/01(金) 08:56:44.44ID:XzjsMqIx0
神は神でも貧乏神だからな、そりゃ殺すわw
0190名無したちの午後2017/09/01(金) 18:47:48.36ID:2IaTcgSU0
FGOのスレだって文句は多いでしょ。シナリオも半分ぐらいは駄目だしされてるし。
0191名無したちの午後2017/09/01(金) 22:49:05.55ID:MHoaS4Kd0
買いたい商品が無いのに金を出せとか無茶言うなよ
0192名無したちの午後2017/09/02(土) 00:22:33.77ID:Ew44MWgu0
きのこが書いた1編に王道的なRPGストーリーがあるんだが
個人的に今まで遊んだ傑作RPGに比類する物語をテキストだけで表現してるんだよね
相変わらず天才だよきのこは
クソゲーだけどやれよFGO
0193名無したちの午後2017/09/02(土) 01:32:54.86ID:grIAn0wW0
>>191
そういう時には、スルーして口も出さないんだよ
少なくとも、マトモな人間は
0194名無したちの午後2017/09/02(土) 05:07:11.55ID:6xFaC2sA0
XTERRAの続編出るのか……
ストレスゲーって聞いて買うの辞めたが改善されてんのかなあ。無双シリーズなんて何も考えずに一騎当千で薙ぎ払うのが楽しいのに
0195名無したちの午後2017/09/02(土) 05:54:46.74ID:ca5PYPsX0
>>194
VITA版が一番売れてる時点でお察しではある
ぶっちゃけ無双ゲーの楽しい要素なんて2の次で今の購入層はまず手軽に楽しみたいんだろうけどな
0197名無したちの午後2017/09/02(土) 07:11:40.18ID:17Ah9NPt0
>>194
エクステッラの戦闘シーンを観てるとモロ無双シリーズな気がするんだけどなあ
0200名無したちの午後2017/09/03(日) 18:43:19.66ID:Thiy6MPz0
エクステラシリーズは、マナが完全に枯渇して魔術も全く無くなった世界という世界観が本当に受け付けない
0201名無したちの午後2017/09/03(日) 20:51:42.68ID:vzGjYooM0
なにか勘違いしてしまったFGOディレクター
ttp://delightworks.co.jp/soten/sp
ttp://imgur.com/IcxPQpI.jpg
ttp://imgur.com/0ZWhxZJ.jpg
ttp://imgur.com/NXRRFQK.jpg
0202名無したちの午後2017/09/03(日) 22:31:43.99ID:Zm2o6QT+0
>>200
Notes.に連なる世界観じゃん
関連商品も全体的に滅びに向かっていってるの面白いけどなあ
0204名無したちの午後2017/09/04(月) 23:41:27.69ID:P9Oc5T0F0
早く秋葉でシコりたいのになんでFGOとかいうの作ってんだよ
頭わりーなキノコ
0205名無したちの午後2017/09/05(火) 02:48:37.25ID:FMQyNU6B0
式37歳の熟れた身体いただいていいすか?
0206名無したちの午後2017/09/05(火) 19:54:49.55ID:au7Xx/Nc0
空の境界20周年記念版でワロタ
初回版5000部33000円www
前にも30000円の愛蔵版出しただろうが
太田も頭おかしいけど許可する型月も狂ってるわ
0207名無したちの午後2017/09/05(火) 20:25:05.35ID:bI6fWkx00
FGOの塩川といいきのこも武内も人を見る目がないってより
常人が重視するものとは違う部分を重視してる
まあ一言で言ってしまえばおかしいんだと思うよ
0208名無したちの午後2017/09/05(火) 20:36:59.10ID:o8wbHk1I0
真正のファンを舐めんな
3万円程度余裕で出すよ
俺は来年の1月までばら売りを待つけど
0209名無したちの午後2017/09/06(水) 18:03:11.50ID:kvXEqA6v0
前の愛蔵版も買えなかったし今回も無理そうだな
0210名無したちの午後2017/09/06(水) 21:03:16.09ID:+Z6jiJLG0
あの愛蔵版画集まだ封切れずに置いてあるわ、今回買えたとしてもまた死蔵だろうな
0212名無したちの午後2017/09/07(木) 23:50:25.49ID:NSCxnFvF0
トレーディングカードと同じで、開封した時点で価値は半減するからな
0213名無したちの午後2017/09/08(金) 06:45:03.45ID:WX+e/tFZ0
原作愛蔵版も画集愛蔵版もBDBOX限定版も全部買ってるせいでクッソボッタクリだとわかっていても欲しくなってしまう
注文は先着制なのか抽選制なのかどっちだろう。どっちにしても転売ヤー群がってくるんだろうが
0217名無したちの午後2017/09/10(日) 15:58:21.02ID:4biLhn/E0
バーサーカーのほうかいw
そのまんまだけど、PS2とかでは ウォォォー!みたいな咆哮じゃっけね

いっぽい真アサシンでも黒塗りあるけど
アッ●ーフ・アクバルってハナシだっけ
0218名無したちの午後2017/09/10(日) 22:00:31.95ID:l9vMe9d40
ハサンの方はさすがにあいつら怒らせたらは洒落にならねーわって話で黒塗りになったんだっけ
当時の中東情勢とか覚えてないけど今は殊更無理だな
0219名無したちの午後2017/09/10(日) 22:50:37.79ID:LDqTDj730
なおキリスト教徒がムスリムを大虐殺する話を書き、それが舞台にもなる模様
0220名無したちの午後2017/09/11(月) 17:18:01.19ID:qQ9CFPCw0
FGOの方が攻めてるよなあ
聖罰辺りで、あこいつガチで書いてるってなったし
0222名無したちの午後2017/09/11(月) 20:05:19.47ID:eXATXaIy0
攻めてるってより逆に深く考えなくなっただけだと思う
0223名無したちの午後2017/09/11(月) 21:37:47.37ID:vkKA/Dx10
何か燃やしたり神的なもの出さなきゃオッケーでしょ
0224名無したちの午後2017/09/11(月) 22:45:46.37ID:jB1fLdFU0
バーサーカーの咆哮はPC版が一番迫力あるな
次点でFGO版
0225名無したちの午後2017/09/11(月) 23:22:58.56ID:vgz/R5tA0
未だに武内の線画をこやまが塗ってんのかな
0226名無したちの午後2017/09/11(月) 23:36:25.34ID:j0Gs/Vz10
こやまは塗りチームのディレクター的なことやってるってインタビューで言ってたような
今もそうかは知らんが
0229名無したちの午後2017/09/13(水) 17:34:33.08ID:RoZnV8rz0
昔は手が長い病だった武内が最近は目が離れてる病に罹ってる気がする
0232名無したちの午後2017/09/14(木) 04:48:54.20ID:wvfi1Cyy0
真月譚月姫の漫画版って新品もう売ってないのか?
0233名無したちの午後2017/09/14(木) 10:01:35.08ID:cMdO1v2l0
たまにアニメイトとかで見かけたりするな
0234名無したちの午後2017/09/14(木) 17:18:58.39ID:wvfi1Cyy0
まじか
新宿と秋葉でも探索してみるかな
0235名無したちの午後2017/09/14(木) 23:24:40.03ID:uzBFCQfJ0
というかもう新品出回ってないのな
電撃は絶版早いのか?
そういやダークウィスパーの単行本入手に苦労した思い出
0236名無したちの午後2017/09/14(木) 23:30:58.83ID:9UwpbBrW0
古本で買うよりは電子書籍がいいんじゃないか
もうすぐカドカワのセールもきそうってとこだし
0237名無したちの午後2017/09/15(金) 02:54:49.32ID:D2FQvBQr0
電子書籍ってなんか抵抗あるんだよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況