エロゲ板総合雑談スレッド その1123 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ158 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493153161/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください
※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1122 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1496952330/ このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>>1お疲れ様です。 >>前スレ996
現時点で1兆円の損害なのに、もう数千億増えるな
そして環状2号線ができないことによる損害は永久に解決しない
オリンピックまでに仮開通どころじゃなくなってしまったし、どうすんだこれ 元々築地にも一部機能を残すって話だったから移転で変わらん。
結局元の計画から変わってない。
どこの新首長も選挙で過去のネタを見直しを公約にして
結局変わりませんってオチ。
まぁ役人が一度決めたことを戻せるわけないんだけどね。
福岡市長:こども病院移転見直し→有識者会議をとりあえず開いて回答用文書がバレたけど移転必要で終わり
鹿児島県知事:原発再稼働見直し→選挙後停止とは言ってない→電力会社の検査でOK
東京都知事:築地移転見直し→移転するけど築地も考えとくで終わり。
こんなもんやで。 よもやWindows Defender(MSE)がAviraを上回る日が来るとは・・・。
https://chart.av-comparatives.org/chart1.php
「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」とMozillaの元開発者が告白
http://gigazine.net/news/20170131-stop-using-antivirus/
こういう情報もあるので、当面はこのままWindows Defenderでいきます。OSはもちろん10。 なんと言ってもOSに悪さをしないのが一番の安全性だからね 背筋をピンとってボールルームへようこそのいわゆる対策マンガだったのか >>5
こういう時にこそUbuntuなりLinuxの得意分野なのだが話題にもならない・・ linux系は別にウィルス対策や外部からの攻撃にに秀でてるわけでもないからなぁ
>>4
元々はそんな話はないぞ
あそこは売却予定だったし、今の話は築地に市場を戻すだから全てにおいて異なる >>3
オリンピックで利権チュウチュウする連中はオリンピック開催までに分配終了するからオリンピック事態がどうなろうと関係ないし、成功失敗に関わらずオリンピック後はなにも残らないのはブラジル先輩を見ればわかる 長野と言えば次の次の朝ドラヒロインが永野芽郁と言う事で、
こんなにも厳正なオーディションで選ばれた気配が全くしないなんてことがあるだろうか デレステで今まで出来なかった演出ができるようになったってことは
予算がついて有能なプログラマー引き抜いてきたってことなんかな
アイマス関連は景気が良くて羨ましいな
タイプムーンもそうだけどゲームの出来云々より決定権持ってる一番偉い人がめちゃめちゃ優秀なんだろうな >>前スレ1000
一応定期異動みたいです
上司にも相談したんですけどね、教えること、育てることも仕事のうちだそうですけど、いやーきついっす 細かくやったことをレポートにして、指導レポートとして上司に報告 ルーパチする奴が棲み付いてIDでNGしても効果が薄いなあ オリンピックは金が掛かりすぎるせいで住民の反対運動も凄くて手を上げる国がどんどん減っているしな
今の状況だと東京以降も日本がババを引くチャンスはあるだろう。
金を掛けないコンパクト五輪とかいってさ
くわばら、くわばら >>5
WindowsDefenderってファイアーウォール機能ついてたっけ?
安かったからとESET買って入れたんだけど、それ以来
時々ソフトの起動や処理がほぼフリーズするんだよね
リアルタイム監視部分が詰まってんじゃないのかと >>20
Hinixはいい会社だよ。
>>21
五輪開催費用が回を重ねるごとに肥大化する為、世界のどこかにオリンピック村を作り、そこに競技施設を整備し、毎回そこで開催すべきというアイデアがある。
オリンピックは都市にとって有害なので毎回同じ場所で開催すべきという主張
http://gigazine.net/news/20150906-olympics-same-place-every-time/
>>22
XP以降のWindowsなら、標準でOSにFW機能は付いている筈。10ならば当然。 >>20
韓は日本が頭を下げて来てもらった形なのがまたなんとも。
まぁ日米連合と言ってもファンドだの銀行だのと烏合の衆だったし韓国の半導体会社が買うのは都合がいいんだろう >>22
WinXPは当初からPFWが付属していて、SP2で強化されました。
とは言っても「無いよりはマシ」な性能ですが。 17歳のキキ見たがそもそも舞台は日本じゃ無かっただろうに
なんであの制服かと キムタクがバイクに追突玉突き事故ってまたいいタイミングだな 既に大阪が万博ってババを引くのに一生懸命ですけどね
>>7
対策マンガでググったら薬物やいじめへの対策を描くマンガばかり出てくるけど
ボールルームの何を対策するんでしょ? >>23
いっぱい土地が余ってて海もあって冬季オリンピックもできる南極大陸でいいよね >>20
東芝の半導体技術はまだ世界唯一のものがあるのになぁ >>28
万博はしょっちゅうそこら中でやってるからね 万博はいいだろ、と思うのは子供の頃に連れて行ってもらった淡い思い出があるから 久し振りに、おならorうんこの死のギャンブルタイムに襲われたよ
…パンツはさっき捨てておいた モリゾーキッコロランドもジブリランドに生まれ変わるしな
井口の引退とひふみんの引退はどっちがビッグニュースなんだろう 「屁です」
JASRACによる音楽教室への請求、教室側が団体作って対抗するみたいだな
あのやり口には違和感しかないのでぜひ粘り強く戦ってほしい 加藤一二三の2012年度以降の勝敗
12勝81敗
晒し者じゃね? ガキの頃なら兎も角炎天下でパビリオンの入場待ちに何時間も並ぶのはムリ・・・
と思ったが今はパビリオンなんかなくてもVRやAR端末あればOKか
でもそれだとネットと端末あれば万博自体が無くてもOKになっちゃうな
インパク2001は早すぎたんだ >34
スポーツ紙なら井口。
週刊誌ならひふみん。
福岡の新聞はひふみん。(福岡出身)
福岡のスポーツ紙は井口(元ダイエー)
メディアによって違うだけ。 先ほどの地震で、鉄道の次の列車の時刻が消えてしまいました!
という報道を見て衝撃を受ける
こいつら終電の時間すら知らない >>35
1人2人への練習曲聞かせる行為が公演だというのに違和感
100人以下の公演は権利者に1円も払われないことに関する違和感
違和感しかありませんわ >>36
いつでもいい時に引退して偉い人顔できたんだけど、そういう本人の指向だろう
いい時に引退する方が本人は得なんだけど
サッカー界にマリオ・ケンペスっていう人がいて、
自国開催W杯でアルゼンチンを初優勝に導いて得点王まで取ったスターだったんだけど、
なぜ今全然聞かないかというと、
現役と現場にこだわって衰えてまくってもどマイナー国・マイナーリーグ、
最後はインドネシアでまで現役続けて、指導者になっても世界中のマイナーグで
監督引き受け続けて、がんがん扱いが下がってったらしい
最後にはもう「単なる、マイナー国でどさ回りしてる選手・監督」って扱い(今も)
『大物』『セレブ』として生き残りとかはしなかった でも本人の指向、生き方だからなー ひふみんの棋譜だけ機械学習したひふみんAIを作るべきだな。 https://togetter.com/li/1121830
個人の自己決定(という名の甘やかし)と社会の持続可能性、どっちを優先するべきかはヨーロッパの移民導入の末路を見てたら明らかだと思うんですが、どうなんでしょうね
結婚しやすい社会、子育てしやすい社会、教育が無料の社会、というのは耳障りは良いですが、
税制での誘導が強化されればされるほど非婚者からの収奪と結婚強制に近づいて行くわけで 緊急放送!?ワンマンライブ詳細発表:第一夜?
2017/06/21(水) 開場:23:27 開演:23:30
lv301051178 >>43
それでも三浦知良より引退時の年齢がずっと若いんだな
羽生と同期で名人八期取ってる森内が、フリークラス(あと10年で引退)宣言したのもひふみんとほぼ同時期
キャラが薄いからそんなに話題にならないのかな >>49
三浦カズはケンペスの世界を超えてスタンレー・マシューズの世界に近づきつつあるな…
(40歳まで代表、50歳までクラブで現役を続けた英のレジェンド)
南米で54歳のこういう人もいるらしい
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20161125-OHT1T50256.html 6月21日(水)夜19:00〜21:54(174分) TBS
生き物にサンキュー&世界がビビる夜 合体3時間SP【超貴重ネコ&UMA捕獲】
サンキュー…あのアニメで話題のネコ、サーバル、マーゲイ、フェネックの驚きの生態がわかる
TBSにけもフレがチラ映りするのか? 9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が 結果的に失望する未来が見えている。
9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。 本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している
4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半
4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI
8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、少々イライラしてしまう。
8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣
4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。
3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなるキャラクターがいるため、多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、 残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。
物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、出来の悪いプロット・デバイスのせいで最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。
6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン
FF15の海外レビューだけど点数と内容がぜんぜん違うくてワロタw 海外のゲームメディアもいろいろ苦心してるんだな FF15って日本ではシリーズ初めてミリオンいかなかった(たぶん今でもいってない)けど
海外だと結構売れてたとか聞いたんだけど、違うのか >>34
井口選手は野球詳しくない人だと
誰それ?状態だと思う
将棋の爺さんのほうは最近よくテレビ出てたから
知名度としてはそっちのほうが高いのではないかと >>32
‡__,,,,,,,,,__‡
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___) >>54
公式では全世界600万本ありがとうございますとは言ってるけど
去年の年末にこの発表をして以来、
半年経ってもこの数字が伸びていないのを見てもお察しかと
あとこの600万ってやつ、純粋な販売数じゃなくて
出荷数+DL版販売数なんだよな 起きた時は降ってなかったから出社時間まではもって欲しかったがそう甘くはなかった >>54
日本のネットみたいにとりあえずサンドバッグにしておけって扱いではないな
楽しめる所は楽しんでいるからユーザースコアも平均値は越えていたりする >>59
日本でも腐女子は楽しんでるな
公式Twitterのフォロワーとか見ると結構痛い
海外でもメディア評価は>>53みたいな感じだけど
ユーザー評価は結構甘め
というのも米国のホリデーシーズンの商戦た重なって相当安売りされて
それ込みでの評価になっているからで
後に有料DLCとしてエピソードグラディオラスが配信されたが
そっちの評価はサンドバッグだったりする 武部沙織
気配りができて優しくてコミュ力高くて部活のために無線免許とるくらい努力家で
そしておっぱいが大きい
こんな高スペックなキャラなのに彼氏欲しいとか言ってるの嘘くさいよね
あれ絶対既に彼氏複数いるけど、さらに自分の商品価値を高めようとして彼氏が欲しいって言ってるだけだぞ
現実の彼氏欲しいとか結婚したいって言ってる女は大概スペック低いうえに努力してないタイプだから妥当 よくわからんが港々に彼がいるって自分で言ってるやんw >>47
リンク先は読んでいないが
会社なら外部からの取り入れでいいんだけれど、子供を増やすことは国家の安全な運営としてはいいかなと思うけど >>65
>よく「各地にいる彼氏が〜」などといった発言をしています。しかし彼氏がいたことはありません。
>
> 1年生たちに恋愛指南をするなど、いかにも恋愛上級者っぽい素振りを見せます。
>なぜか高校2年生にして恋愛情報誌を読み漁り、知識だけはもう一人前です。でも彼氏はいません
エア彼氏…だと… 慰安婦合意したのにまだ謝れってさあいくら政権変わったからって言われる方の身になって考えられないのかな?…😅 40歳越えてエロに興奮せんようになってもうた。
エロゲやエロ同人はよっぽどの以外今後買うの控えるとしよう。
部屋のエロ関係も処分し始めるわ。 >>69
過去に何度でもその手でうまく金と謝罪せしめて来たからな >>72
東海道線も止まってるしね
東海区間は雨に弱くなったなぁ >>69
協議→韓国「完全合意にしたいから不可逆な!」
韓国「ん〜?国是の反日させろって韓国民が言うから合意破棄したい。合意破棄で協議しよう!な?」
えっと、合意とか約束って概念が韓国には昔無かったとか聞いた気がするけど
あいつら過去に生きてんのな
条約じゃなくて合意だから問題ないだろ?とか言ってるみたいだけど
どうせ、破棄を認めて協議→合意したとして、また破棄なんじゃねーの
もう破棄したいなら破棄しちゃえよ韓国、再協議とか再合意とか日本は応じない形で終わればいいよ
そもそも落ちぶれ気味の日本と競合する韓国を助けるとかどうなんだよ
隣国を助ける国は滅びるとか言うだろって思うわ 結局クネクネの告げ口外交みたいになりそうだな
正式に合意破棄すると制裁されるから、よその国で愚痴愚痴言うという 誰とは言わんけど散々媚韓してきたからね、一向に話が進まないのも仕方ないよね
議事録だか何だか晒そうにも取ってすらいないんだろ? 東芝を助けるために韓国の力も借りる状態だしな
あかんわ >>57
どのゲームでもメーカー発表は全部出荷数だよ
ってか小売の販売数なんて正確に把握できるわけがない まぁFFなんていう強力なタイトル、そんくらい出荷されても不思議じゃないだろ
面白いかどうかは買ってみないと分からないし売上数=良作じゃないんだよ
寧ろ2年後も出荷して新品売れてるようなソフトを今は取り上げるべきなんだよな ゲームは恐らくもう大部分がチェーン店の販売だろうからPOSシステムで一枚単位で把握してるので
やろうと思えばかなり正確な数字出せると思うよ
個人商店の分はもう誤差で無視できるでしょ ショーンKの後釜のドイツ人ハーフサッシャ、ついに炎上してしまったな
そろそろやめませんか?
https://lineblog.me/sascha/archives/8342298.html
選手宣誓の手を挙げるポーズはナチ由来だから止めろって意見だけど
本当にナチ由来か怪しくて雑だから盛大に突っ込まれてる >>84
その情報をいちいちメーカーに報告するのか?
で、メーカーがまいと集めて回るのか? 出荷した時点で利益確定してるんだから小売の実売数なんか何の意味も無い 昔ソープをトルコ風呂って言ってたのをやめたから事例はある
世代じゃないけど長渕剛の家族ゲームを見たときトルコ風呂って言ってたから
なるほどと思った思ひ出 ソニーなんか北米欧州でも流通とのコネクションで実売本数の把握になるべく努めてるけどな
まあ実際発表される数字はどうかっていうとそこは曲者だが 海外はわかるんだよ。
売れなきゃ返品かプライスプロテクション要求されるからな。 ソニーで思い出したが、ソニーが子会社化→ブランド消滅させたアイワブランドが復活するな
“アイワ”復活、4Kテレビやポータブルハイレゾプレーヤーなどを今秋から発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1066315.html
秋田県の小さい会社(無関係だよな?)がブランド名買い取ってアイワブランドとして商品展開するらしい
製品は中国製で。自社工場やってる会社みたいだが >>86
把握できるわけがないって発言に対してやろうと思えば出来るって返したわけであって
お前のレスは私は日本語が理解できない馬鹿ですって書き込んでるのと同等だということを理解しよう
統計取るお仕事の会社もあるからね
数字を把握するのはお前が考えてるより大事なことで、なおかつ企業はちゃんと利用してる こんな人生もうウンザリだな
美少女に履かれるぱんつに生まれ変わりたい 今になって増田寛也という消えた選択肢に思いを馳せてる人が多すぎる >>84
その誤差を無視できないから「正確に把握できるわけがない」と言ったんだけど
誤差を無視した数字が正確だと言われたら「あっ、そうですか」としか言えない
あと全ての小売が協力するとはとても思えない 違うだろ
お前最初はpos理解してないから否定しただけだろ
だから最初のレスでは個人商店は誤差の範囲ってことに言及してないんだろ
バカを晒したんだから黙ってればいいのに誤魔化そうとすればするほど墓穴は深くなる ねこにゃん昔からよくデザイン変わってたけど最近じゃ口元しか昔の面影がない あー 異世界で賢者タイム発動して可愛い娘をザオリクでもして
好き!抱いて!ってなんねーかなー
ははっ 俺は今も遊び人だぜぇ〜とか言ってお姫様のお尻ぺろーんしても
逆に他の娘が私もして!とか馬鹿みたいな事になんないかなぁ
エロゲのCG回想100%化セーブデータを拾って適用するくらいのガンイージーさで
実際に賢者として異世界へ行ったとして、魔物になぶり殺されるか
牢屋とかに繋がれて「おら!早く蘇生させんだよ!」みたいな感じになりそう 勝率10割で最多連勝記録タイって、どんだけチートなんだか。
それにしても一二三んも老けたなぁ。 >>99
バカはお前だ
どうあがいても「正確」に出せないんだよw
そもそも現代人でPOSがわからない奴なんているわけねーだろw
お前自分が特別に賢いとでも勘違いしてるのか? 「宝くじ当たったら」とか「庭から石油が出たら」くらいにはしたもんじゃない?
このスレだと世代的にはかめはめ波を出そうとかそういうのに当たるかもしれんが 将棋のシステムからして低段の頃が一番連勝しやすいのはある
現に1位タイの神谷って人知ってる人そんなにいないでしょ
なんで三段リーグで7割の人がプロ入りして10割なのかはわからない
若いから伸びやすいのかな? ガッチガチの定石で使い古された打ち方したらオッサンも対処出来るけど
新しい打ち方混ぜてきたらそりゃ負けるわな、若いからこそ対局数も少なく返し方を見つけるのは先になるだろうし
若いからこそ固定概念に捕らわれず色々試せるわけで 名人戦とかの名前くらいしかしらんけど
下位の将棋プロって大勢いるんだな
どうやって飯食ってるんだろう ttps://pbs.twimg.com/media/DC2Srq7V0AAeRBY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DC2Stn3VYAADBT9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DC2SwJpUwAAwJ1j.jpg
↓
ttps://pbs.twimg.com/media/DC2TNixUAAAVmF7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DC2TY5MUAAAAePD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DC2Tha2V0AELz63.jpg
一休さんみたいだな 定石:囲碁の打ち方。
定跡:将棋の打ち方。
…らしい。 >>88
今回の話と全く関係ないじゃん それ
2000年前からやってるのを後から真似してやったナチスに似てるからって廃止したヨーロッパに合わせろってことでしょ
中身が似ても似つかない売春屋に自国の名前をつけないでくれってのとは違いすぎる >>108
対局料と、あとゴルフのレッスンプロみたいのの収入とかあるのかな?
インタビューで14歳でも「先生」「先生」言ってる記者がいて、うちのカーチャンが聞いててなんかいやがってたな >>93
社員8000人が小さい会社かは置いといて、ソニーの上位機種色々を実際に作ってた会社だよ
下請けではなくEMSなのでかなりソニーに食い込んでるはず
そして、アイワのMD機器も作ってた >>95
知ったかに突っ込まれたからってそれは醜い
いろんな人に噛みついてるけど、それは中二病状態だ
他の人は知った上で現実にかなりの違いが出てしまうことを理解しての発言なのだよ >>116
メガドライブだとアイワのカラオケがあったよね
たしか ソニーのEMSが先細りだから
自社ブランドで海外展開って感じかな。 >>108
将棋は給料が出る
十分食っていけるくらい
だから順位戦で考慮時間0で対局終わらせてアイドルのコンサートに行く奴とか出る
囲碁は基本対局料以外の給料はないので下位プロは素人相手のレッスン料だね
なぜか江戸時代の昔からお金持ちのタニマチは囲碁の方が多いから >>118
今の時代で自分はposを理解してるがお前はposを理解してないバカだなんて言っちゃう人が中二病じゃないわけないよ
平凡なことを自分だけは特別だと思い込んじゃうのは中二病あるあるだからw >>107.109
新戦法とか今は一瞬で対策されるぞ
共同研究とかもあるけど、何より今はプロより強いソフトがあるからな
研究に使う分には何ら問題はない
昔から本当に強い人は劣勢から形勢不明にするのがうまくて終盤が強い 豊田真由子って誰かと思えば何時ぞやの園遊会ババアか、案の定干されてなかったんだなw
こんなでも安倍の子飼いだから擁護しないといけないなんてご苦労な事で 0002 名無しさん@1周年 2017/06/21 22:36:42
これは怖すぎるぞ
音声 公式動画
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声
https://www.youtube..../watch?v=Bc6UEvT9H_o
返信 2 ID:o12Ynet60(1/2) new3ds用ソフトも使えて折りたためる2dsll
概ね望まれていた最高の仕様だと思うんだけど、いかんせん出すのちょっと遅すぎたな? 大事件発生!! お便り多すぎて、当選確率16倍になっちゃたので、プレゼント増やしちゃいました!【VA第一...
2017/06/22(木) 開場:14:57 開演:15:00
lv301022957
びびび通信DX【第8回】120分拡大版
2017/06/22(木) 開場:18:27 開演:18:30
lv300665700
ある生!第19回
2017/06/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv301090100 ちんくるぽじしょんのあなごnight-アンケート大抽選会SP
2017/06/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv300653255 >>126
どうせ怪文書ならぬ怪音声なのでその指摘は当たらないとか言うんだろ ウーロン茶や緑茶が廃れたのは後味がえぐくて喉が渇くから
結局麦茶系が一番売れる
16茶最高! 「ラブライブ!サンシャイン!!」
ttp://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4520
Eテレで集中放送
8月05日(土)24:25〜26:05 1〜4話
8月12日(土)24:25〜26:05 5〜8話
8月19日(土)24:25〜26:25 9〜13話
やはりサンシャインもやるでござるか 「ぶんしょ」と読むか「もんじょ」と読むかで一晩会議が出来る なんだろう、自社ブランドなら魅力ある商品で勝負すればいいのに
他所の名前と信用を使って騙すのは自信がないんだなとしか思えん
つかAIWAってソニーに買われて更に他所に売られてたのか
ここみてなかったら俺も騙されて買ってたかもしれん もし>>93を読んで書いたなら、その後>>115って書き込みも
あとアイワがSONYの系列ぽくなったのは1969年かららしい(以後社長は全員SONY出身)
今度の会社には、取締役にアイワ出身者もいるそう http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/21/aiwa-returns_n_17238608.html Eテレかー 見たいんだけど
家のテレビ、Eテレの番組情報を読み込もうとするとブルスクになるんで
3分くらいで番組情報を取りに行ってブルスク落ちする。
Eテレだけがそんな感じで他のチャネルは大丈夫なんだけどなぁ
NHKの半分が見られないのに何で俺NHKにちゃんと徴収されてんだろ、半額にして欲しいわマジで
Eテレは細かい番組が多くて番組情報キャパを超えでもしてんのかな
それにしてもカド、なんでこうなった。
恋愛とかの方にぶち入れる必要ないだろ
角を矯めて牛を殺すを地で行きやがったわ。
萌えとかそういう毒で自家中毒でも起こしてるんかな
ま、海外のドラマや映画なんかも無意味にエロシーン入れたり
くっついたり別れたり穴友達っくだけどさ >>134
生茶が去年のヒット番付に載るほど売れてるはずだけど >>119
メガCDラジカセ、秋葉で安売りしてたのを買わずに後悔した思い出(´・ω・`) 自民党の豊田真由子怖いね
自分より年上の50代男性秘書に対して「このハゲー!!」と言いながらビシバシ叩いちゃダメでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o AIWAの製品〜♪というボキャブラ天国のネタを思い出した >>122
囲碁のタニマチって織田信長とか徳川家康とかですやん ヒカルの碁の番外編に「本能寺炎上」ってあったな
奇襲される前に信長が囲碁のお勉強してたか
>三劫(サンコウ)は昔からは凶事の前触れといわれ、これを恐れた二人の棋士は早々に退城します。
>奇しくもその数時間後、信長は業火の中で自害して果てます。日海と利弦らが招かれたその場所こそ本能寺だったのです
後世の創作かもは知らんが 信長秀吉家康にはそれぞれ囲碁がらみのしかもちゃんとそれぞれの性格が出てるエピソードがある
信長:地元民が竜が出るとおそれた沼の水を抜いて、竜の正体が流木に過ぎないことを証明、
その木で作った碁盤は算砂に与えられ明治時代まで本因坊家に伝えられた
秀吉:「太閤碁(初手天元のあとの真似碁)」を発明、算砂もビックリ
家康:算砂を加賀前田家に送ってデカい寺を立てさせて力をそぎ、スパイをさせた
プロ組織を作った家康が囲碁殿堂入りしてるんですけどね 本因坊算砂=日蓮宗僧侶の日海、と
>>150
おもしろい カドはなぁ。ほんとびっくりした。
いきなり話がガラリと変わりすぎて困惑。 カドはまあ良くも悪くも今時のアニメって感じでまあ悪くはない
百億の昼と千億の夜と孔子暗黒伝と暗黒神話読んでくる 放送前のインタビュー「2クールの予定が1クールになって色々大変でしたが」
嫌な予感はしていた おっさん議員のやらかしと違って「プレイですやん」「プライベートで何してようと勝手ですやん」って主張されたらそこまでですよ
いつもは強気の女野党議員蓮中だってグヌヌる >>154
家畜の品種改良で争うお話になるとは思わなかったわ
知り合いに勧めた過去を消したい RIDEBACKも序盤だけは良かったのに
そこからのギャップがすごかったなって記憶 マリーナ・アブラモヴィッチ、覚えた
http://www.imishin.jp/marina-abramovic/
なんの責任も問われないなら俺も大喜びで参加してるわ 金ロージブリ祭りで米林作品2連発か
番宣なのか嫌がらせなのか 若い棋士の連勝、最初の方は偶然の連勝だったけど
途中から誰かがこれはいけるとストーリーを描いてそれに乗っかってるような気がして
三月のライオンも着想を後押ししてるような気もする
まぁ下衆の勘繰りなんだけど >>135
10月からの2期に合わせて9月にやればいいのに・・・ってNHK関係ないか。 藤井四段がここまでTVに扱われるのは
たぶんに今のメインTV視聴者であるジジババには
孫世代で活躍するのがウケるんだろうねぇ。
真央ちゃんや愛ちゃんもだけど。
ブランディング的にはそっちに持っていきそう。
将棋盤を買ってあげたリアルおばあちゃんの写真出さないのは
そっち出しちゃうとやっぱり他所の子ってイメージが湧いちゃうからか。 卓球の若手がメダリストに勝ったのも合わせて
やりすぎ都市伝説で関に新たな人類とか言われるまでが一ネタ たっきうは「結局ちうごくには勝たれへんのや」で終わりそう 卓球は環境の差が大きすぎて天才でもまず無理っしょ
オイラーみたいな歴史上のバグキャラでも突然現れでもしないと 日本の卓球はまだ社会人とかで
2018年にもしかしたらプロリーグができるかもってところか…… 【ゲームジャンル別総選挙 第5回】アドベンチャーゲーム総選挙の結果発表!
■1位 シュタインズ・ゲート
■2位 428〜封鎖された渋谷で〜
■3位 逆転裁判
■4位 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
■5位 街
■6位 かまいたちの夜
■7位 レイジングループ
■8位 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
■9位 Ever17 -the out of infinity-
■10位 カオスチャイルド
■11位 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
■12位 この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
■13位 スナッチャー
■14位 逆転裁判3
■15位 ポートピア連続殺人事件
■16位 ゴースト トリック
■17位 イヴ・バーストエラー
■18位 ファミコン探偵倶楽部PARTII うしろに立つ少女 前編 / 後編
■19位 ポリスノーツ
■20位 ドリームクラブGogo.
https://www.famitsu.com/news/201706/19135833.html >■2位 428〜封鎖された渋谷で〜
428を毎回”四谷”と読んでしまう。 >>168
あれでシブヤと読ませるのは無理があるよね >>170
日本じゃそういうのをゲーム機でDL配信すりゃまだ小銭稼げると思ってるんじゃね・・・
3DSのやつって海外でも売れたんかなっていうか売ったんかな >>150
そいや、テレ東の池の水を抜くスペシャル番組って今度第3弾やるんだよな
そんな好評なんかな 日本の会社の海外支社は独立レベルのが多いからな。
まぁだからウィリアムズにスポンサーしたり、アーセナルのスポンサーしたりもするけど。
本社のコントロールならそんなのしてないだろう。
だって欧州はそういうスポンサーになるのがステータスだから。 セガは日本の会社の海外支社って感じでもないよな
元が元だけに サザンアイズの闇の契約者読んだけどベナレス様雑魚っぽくなってて泣けた >>174
子供の頃やった遊びで
かい堀は一二の面白さ Dark blue みたいな少女虐待あり主人公が優しいエロゲを教えてください。 すぐわかる障害ばかりじゃないからね
発達系だとある程度時間が必要 けのもはいてものけものは……いたぁ!
steamでけものフレンズ低価格で全話配信中(日本以外)
けものフレンズによくあることだけど日本産なのに日本だけ配信されないのは悲しいなぁ せっかくお安くBD提供してるのにそんな配信とかしたって儲からないじゃない 韓国ドラマなんかも韓国内だと高いのに外国だと安いとか
自国のコンテンツには国民って金出すものだから仕方ない だからどこの国もそういうの多いよ
自国のものなのに外国人に優しくて自国に厳しいとか不満出るのも一緒 炉の温度を上げる技術が無かった頃は当り前のことだったのよ 緊急生放送!虎ノ門ニュース 〜デモ隊が来るのでとりあえず番組立ち上げましたSP〜
https://www.youtube.com/watch?v=gjuZRmHHxFE
デモ隊来るに合わせてやんのかよw 残業時間45時間制限のおかげで早く帰れる日も多くなった
後は有給消化率100%を労基で厳しくしろ
10年以上働いてて有給取れたのはインフルエンザのときだけだぞ ぐぐるストリートビューで学生時代の下宿付近見たらすっかり様子が変わっていてちょっと泣きそうになった
しかしグーグル先生は優秀なので過去の映像も残してくれていたのでそっちも見たりして
また少し泣きそうになった ん〜最近ソフマップHP中アキバ以外のエロゲイベント情報の更新が遅すぎる、
発売日イベントの当日更新が当たり前になってるし……。 電車に飛び込み男性死亡 ホームの2人も重傷
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6244278
まあ今までよくこういう事故起こらなかったなと いい加減この自殺率はおかしいわな
そろそろどこかとがったところが
「同僚の自殺した職場」みたいなドキュメンタリー作らんかね 鍵とか財布にGPSロガーつけたかったんだけど
どうも期待してた製品がなかなかないね 北韓国が外務省のHPを開設……お土産にエゲツないウィルス持たされそう >>190
ボクシングのメイウェザーvsパッキャオでアメリカのボクシングファン激おこ
アメリカのPPV料金>日本のWOWOWの一ヶ月の受信料
一方で日本のアニオタは海外の動画配信サービス料金に激おこ アニメの円盤も海外版は安いんだなぁ
こないだマンガワンで読んだ「坂道のアポロン」のアニメも見たくなった >>172
それは4288588951の時代から言われてたことだろうなあと思う ロクでなし魔術講師(アニメ)、一応終わったけどアカシックレコードが狙いになるのが終盤で、
しかもまだ存在(所在)未確定と言うのは、ある意味綺麗な投げっぱなしかも。黒幕の正体も
何となく紹介しました程度で。原作知らないからかも知れないけど、これだと原作読もうと言う
気は起きないなー。何かに似ている感じがしたけど、最弱無敗かな。
作画がそれなりに安定していた深夜アニメだとは思うけど、先(2期とか)には繋がらないだろうなぁ。
そう言う意味では、1年ちょっと間をおいての2期で帰ってくるモモンガさん(オーバーロード)かっけーっす。
1クールだと、リザードマンの話だけでは足りないと思うけど、間延びさせるのかな。 またアニメの話してる
とはいえ改変期だから仕方ないね
ロクでなしはクッソシリアスなげっぱなしで終わったので・・・1クールだから仕方ないのかね 2話で原作1巻消費ペース1クールアニメ化されちゃどうしようもねーわ 普段エロゲの話してないから>>184へのオススメとか分からんわ 小説家になろう系、「盾の勇者の成り上がり」もアニメ化なのか
どこまでやるんかね…… またアラーメンの話をしている。
でも夜食には言い時間だから仕方ないね、うん仕方ない。
本中華、復活しないかなぁ。ノンフライ麺もかなり定着しているから、製法・工程には問題は
少ないと思うけどなぁ。原材料の問題なんだろうか。麺(小麦)が特殊とかで。
塩バターメロンパン&冷めたブラックコーヒー美味しいです。 なろうアニメ化のこれまで
・Re:ゼロから始める異世界生活:2016年4月 -
・この素晴らしい世界に祝福を!:2016年1月 -
・オーバーロード:2015年7月 -
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか:2015年4月 -
・ログ・ホライズン第2期:2014年10月 -
・魔法科高校の劣等生:2014年4月 -
・ログ・ホライズン第1期:2013年10月 -
これから
・盾の勇者の成り上がり
・異世界はスマートフォンとともに。
・オーバーロード二期
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲
・異世界居酒屋「のぶ」
・ナイツ&マジック:2017年夏
・異世界食堂:2017年夏 うむ、食堂のほうは異世界人の客が日本へやってきて飲み食いする
材料は日本のものだけで、それにかかる費用はほとんど店主の持ち出しのようなもの
ビルのオーナーとかでもあるからカネには困っていない
居酒屋のほうは、異世界側で出店してて日本に戻るのも自由
材料は日本のものも異世界のものも使う
料金は異世界の貨幣で払ってもらって
そいつを日本のアヤシイ故買屋とかで換金してもらってる タイトルに異世界を入れ込むことにはずかしみを感じてないのが恐ろしい iPadをPCのサブディスプレイ化することに成功した
これは捗る! さすおにの映画はオリジナルストーリーなのがしゅごいと思う。
でもアンジーをTVシリーズでも見たいんだぜ。 オバロの劇場版とかも省略しちゃったわ
逆に、このすば2期を入れるべきだったか
異世界食堂のコミカライズ、web掲載で見れる部分もありまする
タイトル紹介 ? 異世界食堂 | COMICAWA(コミカワ)
http://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635 飯食うものは漫画だけでもうんざりしているのにラノベまでやらんでもいい 異世界はスマートフォン、については書籍はさほど売れてないらしいんだけどね
絵師がゼロ魔のヒトだからそれつながりでアニメ化だろーかと
アニメ化と聞いてから読んでみたがまぁ序盤はキツかった
魔法ロボット出てきてからはマシになったが
しかしどうせロボならば、ナイツ&マジックのほうに期待 こうしてみるとお兄様は回りから浮いているな
転生でも異世界でもファンタジーでもないし さすおにが近未来でも魔法があるぶんにはファンタジーなんでなかろうかw
んで本質的には主人公tueeeとかしたりしてあんまりかわらんような
「トーラスシルバーは高校生かもしれませんよ(チラッ)」とか
読み返すとわらえる 蜘蛛ですがなにか
のWEB漫画を読んでるけど、レベルアップでアレコレ技能の説明が長い。
モンスターとバトルばかりだからいい加減飽きてきた。 よその作品で言えば超電磁砲的な方々を便宜上魔法と呼んでるだけだからなぁ >>224
異世界物は流行ったから皆書いただけで
実際はさすおにキリトクンみたいな僕が考える最強の俺物語の方が多いからな
なんていうか厨ニ程ラノベ書くし楽々最強になってる理想の俺が暴れる話量産するからな >ファンタジーの定義を広く「仮想の設定のもとに世界を構築する作品」とし、
>SFをサイエンス・ファンタジーとしてファンタジーに含める考え方もある
超能力とか、カガクの力だつっても
リアルとはちがうそんなチカラが、作中では普遍的にあるって時点でファンタジーかもと >>227
実際にあの世界観は禁書の影響を受けているよな
世界情勢も治安も最高に悪い >>167
異論はあるけど、やったゲームで見るとけっこう個人的には納得できる結果……
逆裁からYU-NOまで入ってるしな
ファミ探は1も2も良かったが自分は1が好き。主人公の人生の話
出てないのだと、ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島も心の一本 >>185
上に加えて、障害が確率的に多いってことと、100%出るかとは、また別だしな
>>198
まあまああるみたいよ ホームに吹っ飛んで、完全なもらい事故って 死亡する事例も 猫とか梟とか飼ってないくせに魔法使い名乗るなと言いたい シリア・ダマスカスの映像がNHKで流れてたけど、女が肌や髪を隠さなくても宗教警察にシバかれたりしないのか・・・良さそうなとこやんけ
街も内戦中とは思えないくらい活気があってモノが溢れている
アラブの春なんてやらなきゃよかったのに 途中で読むの止めたけど
盾のラフタリアは人気出そうね >>213
なろうで一番面白い転スラはアニメ化しないんだな >>225
コミックスだと「日本人の青少年かもしれませんね」だったけど原作では高校生って言ってるの? >>237
原作も「日本人の青少年かもしれませんね」だよ
>>225が間違ってるだけ デビューできるならいわゆるラノベテンプレも異世界転生もハーレムも受け入れて書けばいいんだよ
その枠の中で抜きに出ればいい
かつてエロゲがそうであったように >>237>>238
せやったかね、そりゃースマン
まぁそれを言った相手の先輩はそれで「まさか…まさか…」って考えてたろうから
けっきょく同じだろうけどw 「月がきれい」で主人公がちょうどその辺で悩んでるなー
(編に「純文学やめろ。ラノベなら書かせてやる」と言われて)
>>204
アニメ版おすすめだよ 文化祭ライブシーン、とても良かった
原が、短い完結作品だったからまとまってたし(多少原作カットあり)
>>212
1日1回、マグカップたっぷりに淹れて、ブラック飽きたら砂糖足して、さらにその後
牛乳足してカフェオレ…てかコーヒー牛乳にして…って1杯を1日かけてちみちみ飲んでる 今日は花金。さて何食べようか
入谷のフレンチで3500円のタンシチューが気になる >>223
最近ゼロから始める魔法の書もゼロ魔って略す人いるからごっちゃになってきた
エロゲの略称は知ってないと全くわからんけど被らなくていいな なろうの戦闘描写が長い作品は萎えるね
普通の文章力と別種の才能が必要なのか、
物語が進行してる部分は読めても戦闘部分が辛く感じる作品が多い
「うおおおおおっ!」とか技名を叫ぶだけだったり、
妙にたくさん技の解説を入れたり、
逆転劇が毎回のように何度もあったり
正田崇くらいある種の芸風になってたらまだ笑いながら読めるんだけど >夏休みを10日程度にして授業。静岡県吉田町
ただでさえ少ない教員の休みが更に減るのか。 Happy light Cafe第37回「『フユウソ』発売前大特集スペシャル」
2017/06/23(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv300654913
あっぷりけCF 意見交換会
2017/06/23(金) 開場:20:27 開演:20:30
lv301207692 >>223
スマートフォン、担当脚本家の嫌な話聞いてみる気がなくなってしまったわ。。。 サマーレッスンみたいに自分で干渉するのも悪くないと思うけど
どっちかっていうと新田美波さんとアーニャさんが夏休みにどっちかの自宅でいちゃいちゃ勉強したり休憩したりを
ひたすら横で覗き見してるだけのゲーム?の方が欲しい >>246
1日の授業時間が減っても準備する時間は変わらないだろうから、休み減るだけだな。 「時間外労働が多いんです」って言ってるのに勤務時間を減らすってのは全く逆を向いた話だよ
でも夏休み明けてから24時間マラソンが放送される地域の出身者からすると40連休は休みすぎだよね 通勤途中にコンビニでベルセルク最新刊
しかし冬頃まで休載ってなんだよ今年のノルマは果たしたキリッってことなのか(´・ω・`) 三浦建太郎も、もう50歳なのに理想はどんどん高くなるばかりだから
下書きで載せちゃう漫画家と書き込み命で休載が多い漫画家とどっちが良いか >>250
減った授業分の時間が空くから、そこを準備時間等にしましょう ってことでしょ
まぁ仮に1時間余裕が出来たとしても焼け石に水だろうけど
サビ残が減る分、教員は多少は楽になるのかな 性欲の減退が進むとエロゲやらなくなるのかなあ・・
確かにシナリオが良くてエロシーン飛ばすことも多いけど、
かといってCSのギャルゲやろうとは思わんし。
性欲がもりもりないとよし始めようって気にはならんかも。
これは自分のことながら寂しい ニートは35歳までだろ
ここは無職か非正規か自称自営の初老が9割よ ラノベ戦闘は「剣ですぱぱぱぱーん」みたいなんでいい気がしてきた。
あとWebのって長くて、書籍化されてる最新巻を見るとWebの序盤だったりして
おいこれWeb最新話まで書籍化したら30巻余裕で超えるぞ定価1000円以上で。ってビビる
蜘蛛ですがはWebが去年くらいに終わるはずがご覧の有様だよ
過去編やりだしちゃったよ…コミックはそういう迷走から上手に要素抽出していて読み易いと思う
エロ漫画家だから表紙のJK可愛いしね!なお本編には
今年後半もラノベアニメが多数予定されているんだけど
ナチュラルに主人公が美少女の奴隷を買うとかよくアニメにしたなと
オーバーロードのリザードマンとかのがアニメとして危険じゃない気がするよ
>>170
ジャスラックさんが仕事してるからなんかな?
BGMのCDとか出てるし クリトルリトルとかルルルのライターってなんでエロゲ書かねーの すごい奴なのに
Lightはスタッフにオカルトの変な人いたいみたいだけど、CycletはUIがゴミすぎたんだよなぁ 逆だろ
嫁が死んだばかりだしね と結婚しない逃げ道確保した上で
女遊びしまくるパターン >>現在のスマホは海外工場での生産が主流だが、F-05Jは企画・開発から生産まで日本国内で一貫して行っている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/16/news008.html
それはいいけど今更スナドラ410で3万とか何年遅れのスペックなんだよ >>190
韓国ドラマは安い上に国がお金を出すので、無料どころかお金付きで放映権が手に入るそうな >>198
よくあるよ
跳ね返ってなぎ倒すってのは >>256
性欲というよりは意欲かな
アニメも減って、一般ゲームも皆無になってきた >>255
授業時間が少し短くなっただけで
授業日が1カ月分増えたら本末転倒のような? キッズウイークが全方位からフルぼっこ喰らってる中で
そこのコスト計算が出来ないのは相当なバカだよ 授業時間が短くなった?じゃあ部活だって状況が改善されないんじゃなんもなんないのでは 精神障害者がスーパーで暴れてワインの瓶を割り、施設職員にグレイよろしく両手抱えられて出ていった・・・
こういうのを人間界に出すの本当にやめて欲しい >>272
元から先生も夏休み40連休とかできてないでしょ? >>240
「日本人の青少年かもしれませんね」の台詞は九校戦前の生徒会室での話し
「まさかまさか」となったのは九校戦のミラージバットで他校の生徒が「まるでトーラス・シルバーじゃないか」と言ったのが聞こえたのがきっかけ
場所もシチュエーションも全然違う >>252-254
俺、ベルセルクとHUNTER×HUNTERとFSSとガイバーとBASTARD!!とガラスの仮面と王家の紋章とクリスタル☆ドラゴンとエロイカより愛をこめてとパタリロとカールビンソンとぼのぼのとバガボンドと超人ロックが
全部キチンと完結したら、あの娘に告白するんだ・・・。 ___
, '´ `ヽ
. { 〈、((ハ))〉
゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|<あきらめたら、負けなんです!
,_i=n==n{______、 ''"´"'''::;:,,,
/,--, /l_l| } =(二iニニO″ ,,;;;;´."'''
,/←-' /ヘ .lノ----ノ .フ ´''::;;;;::'''"´
,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、
__←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、
/======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\
'-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、
(大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)
ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ 小林麻央って海老蔵の嫁ってぐらいしか知らなかったが、各局が
訃報を速報で流したりトップニュースで流さないといけない程の
人物なのか?野際陽子より扱いでかくないか? そりゃあブログで闘病日記を書いたりそれが200万人以上に見られてたりとか
知名度や影響は大きいんじゃないの 他のニュースは都議選とか豊田とか前川とか胸糞悪くなるだけじゃん 天皇崩御とか総理大臣が死んだとかならわかるけど
アナウンサーとか有名人が死んだってのをワイドショーでなくニュースの時間でやられるのは
なんか違う気がする
聞いても気が滅入るだけだし、お悔やみとか残された人の泣き顔を延々流されるのが苦痛なのでテレビ切っちゃう
週末電車で遊びに行こうとルート検索してたら、田舎の電車は遅くて高価いのな
県内のノロノロ移動で片道4000とか馬鹿かよ
そらみんな自家用車で移動するわ >>265
同情されるのを利用してもっと若くていい女を取っ替え引っ替えするチャンスだしな 国会終わった途端に強制捜査開始のクリーン森友や
応募条件緩和したせいで豊田真由子みたいなのを弾けなくなった自民党の公募制より
歌舞伎の若きスターの嫁が不治の病で急逝した話の方が受けがいいから仕方ないね アチコチで断片的に見かけたその話題が282でようやく概要が分かった
こんな一日中TVの前に張り付いてること前提の話ふりしか出来なくなるんならTV捨てて正解だった WEBニュースだけでもがっちり把握できるんだが
TVかんけーねー テレビは別にいいとして、新聞は読もう。この際、御用新聞の読売でもいいから。批判的に読むのであれば。
読むならブロック紙や地方紙だね。なんといっても購読料が安い。 ママじゃねーんだから解る人だけ解ればいいやって書き込みだろうに
俺が解らないからダメな書き込みだテレビの悪影響だって逆ギレしてる基地外怖いわ
スマホ使ってる若者の雑談が理解できないからキレてるジジイと同じことに気づけよ
あちこちで見かけてるのに理解できてないってことはお前が世界から孤立してる馬鹿ってことだろ 今日は桃太郎便がAmazonの荷物持ってきた。ヤマトに比べると配達員の感じがあまり良くない
ttp://mainichi.jp/articles/20170623/ddn/008/020/028000c そういやフットワークって宅配のトラックをよく見かけるけんど
あれ真後ろの所、フットワークのダックスフントみたいな犬が遺影みたく見えるんだよね
あと仲睦まじかったかもだけど、傾奇者のやんちゃさんが更正して結婚したのに的悲劇という流れ
どうだろう
やんちゃしてた人が悲劇にアウト美談なんだろか?
野際陽子さんより悲しむ事なんだろか?
嫁さんとこうなったら昔のやんちゃはチャラヘッチャラなんだろか?
残された悲劇の夫なんだろか?結婚出来てない底辺のが悲劇じゃね?
奥さんが1度も居ないし子供も居ないんだから可哀相だろ
愛する妻が人生に居て二人の子供が居るとか恵まれてね?
それで悲劇とか底辺の結婚しないでなく出来ない独身どうすんだよ 倒産して、オリックス傘下になって、トールエクスプレスという緑の車の会社になった
一昨年だったかに郵便に買われて安泰
だからまだダックスフントがあるのはすごいね マジで遺影なんか。
トラックの塗り直しとか金勿体ないからなんかな フットワークがお亡くなりになった時は同人界隈は大騒ぎだったんだが……何年前だったっけ フットワークといえばF1。
ゲオとかレイトンハウスとか、ジャンプもスポンサーしてたな。 中国での三国無双人気投票結果 1位・趙雲 2位・周瑜 3位・荀ケ
ttps://m.weibo.cn/status/4121115729582852
ttp://wx3.sinaimg.cn/large/006Jp6hMgy1fgswon6zm0j30fy0k2gn6.jpg
周瑜が2位ってのが結構意外だな
イケメンキャラだし人気出てもおかしくはないけど日本だとそんな順位の振るわないキャラだし
あれ・・・むしろなんで日本では人気ないんだろうと思えてきた jpgしか見てないけど劉備玄徳や関羽やいってる?
日本だと劉備勢強い感じがある 仲間だと思ってた同僚が彼女がいてセクシー系だった
俺にはセクシーでHで処女で可愛くて天使なエロゲーの嫁がいるからいいもん 今の共産中国と関係ないけどね三国志
歴史の連続性も人種も 中国も朝鮮半島も民族丸ごと入れ替わってるのがすごいな 一族郎党皆殺し、と言う言葉を実践していた国ですから>大陸および半島
Wikipedia様によると、北朝鮮では現在でも皆殺し制度が有効らしい…。 >>285
朝夕に地元の高校生しか使ってないんやで
運賃下げたら使う、というものではなくなっている
田舎には電車を使う文化がない NHK-Gで女子陸上の何かやっている。露出度に惹かれてちょっとだけ見てしまったけど、
おっぱいがないから全然嬉しくなかった。筋肉美とか腹筋割れとかは全然気にならないのに、
おっぱいが無いだけでどうしてこうまでガッカリ感が増えるものなのか。 >>313
信長とか曹操とかプーチンとか好きよね日本人
有能で冷酷で悪魔的なアンチヒーロー像というのが実に魅力的というか >>313
近年、曹操は中国でも結構人気出てきてるよ
曹操主役の「曹操」ってドラマもやってた 三ツ矢雄二って声優として下手くそな部類という認識なんだけど
最近の若い声優はうまい人多いし器用よ
芸歴長くて年取ると最近お若手はっていいたくなるんだろうね
林原とか山寺宏一が若手の頃ベテランのお説教の定番は
声優は役者であり声の仕事はその中のほんの一部なので
もっと舞台とかでて演技を学べっていうものだった
今は役者からタレントへ大きく舵を切ったので言われなくなったけどね >>310
中世においては普通に行われていたことだよ。日本も例外ではない。 グレーゾーンさんは、そんなに下手でもない様な。どっちかってーとアムロの中の人ががが。
下手と言うか、どのキャラも同じで。これはグレーゾーンにも言えるけどね。
悟空の中の人とかもかな。流石に悟空とラスカルは全然違うけど。 評論家気取りの長文おじさんは貶しはするが自分の推しは絶対に言わない
メッキが剥がれて安いプライドが傷つくのが嫌だから 悟空の人はあの年齢であの声を出せるっていうそのタレントだけで別格感ある
けど、年齢という判断基準を取り除いた無差別級なら特別いうほどでもない気もする
最近だとトウキ伝2ってゲームで山寺さんと中川翔子が長々と会話を重ねるシーンがあって
トッププロと素人の実力差がもはや公開処刑状態で音声オフにしたいと思ってしまった マミタスの人、ラプンツェルは結構良い感じだったと思えたけど、あれは長台詞が無かった
からなのかな。歌は普通に上手いとは思うけど。本業は声優でも歌手でもなくてタレントだ
しね。一応舞台も出来る人だし。 聖闘士星矢Ωは許されたの?
そういや7月アニメでも
「縁結びの妖狐ちゃん」とか「セントールの憂鬱」とか
中国アニメが頑張ってるね
中国はケダモノが好きなフレンズなんだね!
「縁結びの妖狐ちゃん」も「セントールの憂鬱」も人気のある作品だから
中国作品と身構えず見て欲しいわ
「メイドインアビス」と「クリオネの灯り」は背景さえ綺麗ならいいや
しかし「はじめてのギャル」とかもうアニメ化かよ
ギャル オブ ザ デッドとかアニメでやれよ
「ボールルーム」にしても休載グダグダでアニメ化だしなー
18ifはだいたいのスマホゲーよろしくコケるんだろな、ついでにバトルガールとかもダメそう
7月からの紛らわしい
・「異世界はスマートフォンとともに」と「ナイツ&マジック」
・「NEW GAME!! 2期」と「ゲーマーズ」
・「THE REFLECTION(土曜)」と「マーベル フューチャー・アベンジャーズ(土曜)」 >>326
別に中国の作品だからって忌避はしないけど、前のクールにやってた中華版フェイトは糞だった
タイトル忘れて調べてみたら『侍灵演武』
あぁ、読めないから覚えてなかったんだなぁ・・・
韓国製のブレイドアンドソウルは割とありだった気がするんだが、どうにも健忘気味で自信がない >三ツ矢雄二
本人はホモのダメ人間だが
コンバトラーVとかタッチとかトンガリとかマイケルJフォックスとか
声優として優秀なのは確か >>316
信長が再評価されたのは幕末からで(勤皇家だからw)
ホントに人気になったのは戦後結構経ってからだよ
それまではまあ秀吉一強だった >>329
侍霊演武SOUL BUSTERだね
ここらへんは日本をメインターゲットとしているのではなく
あくまで中華圏の中華オタク様をメインターゲットにしているから
日本の人にすると情緒の違いで戸惑うところもあると思う
ちなみに日本で展開しているラノベにも中華の人が進出していて
「くじ引き特賞:無双ハーレム権」の三木なずな先生は中国語がメイン言語で
日本語のラノベを日本で出してたりするし
ピクシブなんかでもランク上位は日本人じゃなかったりと
海外の奴らにエロラノベやエロ漫画なんか描けねーだろって時代じゃなくなってきてるしね
成熟しちゃってる日本に比べると海外はこれから市場がみたいなのもあって
日本のクールジャパンよりよっぽど金も人も注ぎ込んでると思う マクフライの吹き替えはゆうじはゆうじでも織田さんの方のゆうじ
世陸楽しみ
ちうごく人作家が飯食いもの描き始めたら勝ち目無いな 少年ジャンプにも韓国人漫画家がいるし国際化が進んでいる感じはするな >>333
至高の中華VS究極の中華 とかやらんかね
和風中華じゃなくて、中国の方の料理で ニコニコ生放送「サーカス情報局」第12回
06/24(土) 開場:20:57
lv300172792 >>337
コミケは商業に準ずるとかだっけ
印刷所もコミケや同人誌で食ってたりなところもあるし
商業の中でも安全圏な規制を作家に求めたりもあるんだろなー
商業でも色々だけど、こういった商業の規制がキツイ部分ばかり集めた自主規制だと
相当に厳しい自主規制になりそうだね 中国人は特別扱いされて、回りが全部やってくれるタイプが好きらしい。
まぁ漢を起こした劉邦からしてそのタイプだし。
曹操は自身が有能過ぎて違うんじゃないかな。
>327
ファアレディZやらGT-Rみたいに景気づけみたいなもんよ。
社内が下降気味のときにはスポーツカー作って会社の士気を上げると。
復活させれば悪くいうのはそうそういないし、雑誌は褒めるだけ。
褒められ記事が皆無な状態でそういうのがあれば気分も軽くなる。 「一生処女です。みんな応援してね。(彼氏持ち)」
「結婚します」
「愛は見返りを求めないもの(キリッ)私に投資した人の自業自得」
金出す側もアホだがコイツすごいなwwwwww
殺されて問題になったりしないかな 手品師が「種も仕掛けもありません」って言っても
見てる人は種も仕掛けもあることを知っていて楽しむもんじゃん
本当に種も仕掛けもないと思ってるバカが居るなんて想定外だよ 任天堂のSwitchが店に出回っていない事を「品薄商法だ」とネットの各所で主張しているバカは、今日から新聞を毎日読んだほうがいいと思う。出来れば日経。
シェアが命のCSゲーム業界で、売れるハードの出荷を意図的に絞るなんてあり得ない事は、少し考えればそれこそ子供でも理解出来ると思うのだがなぁ・・・。 洗剤の一つも持ってこないで新聞取ってもらえると思ってんのかこの勧誘員
ついでに言えばいつもと違うのお薦めしてるし >>327>>340
>益子氏は、「(業績が)V字回復したあかつきには開発に挑戦したい」と述べた。
益子氏はスポーツカー大嫌いで元々のエボ開発潰したのもあの人だよ。
で、元々業績回復しないと手を付けない企画って言ってるし今さらでしょ。 >>342
ミッキーマウスは子供の前で頭を取らない
でもアイドルのファンには子供ではなく分別ある大人の目線を期待したいな 石橋貴明がむかし生放送で「アタマ取ってみろ」だとか言って
問題になったというハナシだったっけ >>344
朝刊だけの金額で夕刊も付けます
「なんかクレって言ったらダメなんですよ?」とか言われた後の譲歩が
ですが私も契約取りたいので夕刊を融通します!
半年!三ヶ月でも良いですから!ですってよ >>342
だけど馬鹿じゃなきゃアイドルに金つぎ込んだりしないでしょ
つまり最初から馬鹿相手の商売やってるのに、
都合のいいときに「利口になれよ」って言うのは通らないだろうし
この先もその馬鹿相手の商売やるつもりの人達からすりゃあ
オマエなにやってんだよコラってなもんよ >>348
出典は知らない
以前にこのスレで言われてたので 馬鹿じゃなくても女に金使って遊ぶ男がいっぱいいるからキャバクラが成り立つんだろ
馬鹿はそもそも客として想定してないんだよ手品師もキャバクラもアイドルも
遊び方を知っててそれにお金を使える人が想定されてるお客
でもそれに気付けない馬鹿がもう来ねえよとかいっても
どうぞどうぞ二度と来ないでね、むしろお前出禁なで終わり
俺が支えてるんだとか貧乏人がいうこっちゃねーよ あなたが想定外だ出禁だと思うのは自由だけど
現実にそれで刃物持ち出すようなキチガイは居るわけで、
そんなキチガイを挑発する発言をわざわざする人は利口に見えないよ >>343
このスレにも何度も何度も書いているのがいたな
超短期決戦ならともかく、半年以上続けたって利点ゼロなのにな キチガイやガイジに対してどう対処するべきか。やはり殺すしかないというのが俺の結論
社会的包摂なんていらない。45口径を気軽に取り出してゴミを処分できるクリーンでスマートな社会を望んでやまない キチガイ殺すしか無いとか言ってる奴が一番ヤバいタイプのキチガイである点
相模原の施設職員と同じだ >>344
昔来た勧誘員のおっさんは「助けて!春の甲子園がなくなっちゃうかもしれないの!」
なんとなく「野球お好きなんですか?」と聞いたら「いや・・・」
なにこの三文芝居 マジモンのガイジから被害受けたらそう言う気持ちもわかる
友人に小学校の頃パワー系ガイジに大怪我させられて頭縫ったせいで今も一部ハゲのやつおるで 相模原の大量殺人犯は最初はかいがいしく働いてたらしいからこれよりマシ ┌──────────────‐
| パンツァーフォー!
└──_──y─────────
, '´ `ヽ
{ 〈、((ハ))〉 ___
'´ ̄`ヽ. ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ| '´ `ヽ. 、
,ソ イノノl从)),___ ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )
^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´ `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ 戦車って一人じゃ動かせないから
(_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ はしゃいだり
,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉 学んだり
'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ するんです一緒に〜♪
┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
{{ |___《───────────‐》_____,| }}
{{ |llニニll|!,__________,j|llニニll| }}
|llニニll| |llニニll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>342
種も仕掛けもあるってことは客もわかってるんだが本当に種と仕掛けを客に見せちゃう馬鹿な手品師なんて普通はいないんだよ
今回馬鹿な手師が見せちゃったから同業者からうちらの商売の邪魔をするなと文句が出てる 誰とは言わないがGoogleアプリに次から次へと表示されて、うっとうしい。
片っ端しから非表示にしているがNGワード機能がほしいな・・・
愛してるとかいらねーんだよ。 だが待って欲しい
宿無しが「金も仕事もありません」と言ったら普通信じるのではないだろうか >>365
俺は同業者からの苦言に対してはなんのリアクションも取ってないので俺に言われても困る
俺が馬鹿だなあって言ったのは馬鹿な客とそれを面白がって騒ぎ立てようとしてる馬鹿に対して
ちゃんと話の流れを理解してからレスしてくれろ しかし今日は無茶苦茶蒸すな
今年初のエアコンONするかな >>368
客から文句が出てるのは大前提だろ?
それにくわえて同業者からも文句が出てるくらい酷いんだぞと言っている >>368
お前も騒ぎ立ててる馬鹿の一人じゃねーかよw >>370
酷いと思ってる(あるいは酷いということにしたい)のはオマエだろ
そういう風に他人の代弁をしてるふりしてる奴はあとでどんどん話を付け加えたりすり替えていくので
会話が成立しないから嫌いだ >>372
都合の悪いことは見えないんですか?
酷いと思ってる人が多いからこれだけ話題になるんだろw アパート中の鍵穴に突っ込んで噴射したい感ある
ソ連の戦車ってハッチに外からしか開かないよう鍵かけるんだってな…逃亡阻止用に >>375
最近のロシアの戦車って砲撃もモニターで見れるので運転手一人でいいんでしょ
>戦車って一人じゃ動かせないから
草 整備士さんとかそう言う人たちのおかげで動いてるって話でなくて? >>377
操縦手、砲手、充填手、戦車長の4人が乗り組み員だったが
最近のは充填手要らないんじゃね?
まあ一人で動かせないのには違いないが バトルフィールドシリーズやったことあるのなら戦車もヘリも一人で動かせないのに何言ってんだよ あと何十年経ったら戦車も軍用ヘリも一人で動かせるようになるんだろうか…
いや何百年? >>378
X 充填手
○ 装填手
運用考えると装填手はいたほうがいいという考え方もある
人数減ると大変だから >>382
半年くらい前に話題になってた早稲田のやつやろ サニブラウンは日本代表になるなら、もう少し日本っぽい名前を
ミドルネームにつけるべき 競馬の馬名としてはまっとうな気がするなあ
とか思ってたら陸上選手だった トモセの絵ってアニメじゃ動かしにくいのかね
衣笠とトモセのアニメ、キャラデザ随分変わってるな
そういやトモセの漫画やエロゲってエロアニメ化されてない気がする ttp://k.pd.kzho.net/1498302362876.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1498302384910.jpg
ぶっさコミュ抜けるわ あつすぎます
とりあえず全裸だ!
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ 「抜けない絵の人気エロゲ絵師」の代表格だよね、トモセって アリスのだぶる先生もトモセだったな
その前のよくばりサボテンのほうが好きだったが 抜けないのは表情の変化が乏しいからかな
笑っても目が笑ってなかったり
哀しくても怒っても同じように目を細めたり トモセ絵なら恋ではなくは好き。あんまり評価されてないけども 香川久 @DanngoDaisuki
https://twitter.com/DanngoDaisuki/status/878586598543179776
今夜放送の #タイガーマスクW 37話で原画と作画監督やってます!
作監は1人では無くて、羽山淳一さんと横田守さんと3人です
横田守発見。 >>399
ってか香川久と羽山淳一作監とか豪華だな
完全に横田が場違い 番組表に29話って書いてるわ
2ヶ月遅れとか全く見る気が起きない ニシコリまた武器破壊やったんか
ああいうとこホント嫌い グラブルのアニメ、最終話だけ見たら、かわいい女の子主人公がヒロインたちを引き連れて
10人はいる女の子大パーティで女旅するほのぼの萌えファンタジーだったんだけど、
どうやら本当はそんなアニメじゃなかったらしい >>404
おじさんがいますよ。 >元のアニメ
あ、主人公は男の子です。 グラブルは主人公の性別を好きに選べるからね
12話までは男の子主人公(無課金)が切磋琢磨する本編
今日のは女の子主人公でシナリオ序盤で課金and廃プレイしたifストーリー 須藤じゃなく欅のメンバーを狙うってなんじゃらほいだな >>409
須藤のように肉便器宣言をされる前に、いっそのことって感じかね? 手荷物検査があるのに発煙筒やらナイフやらを持ち込むって 24時間監視出来るリアルタイムカメラがあっても監視員がスマホでソシャゲやってたら無意味なんだぜ リリスのグラフィッカー募集の広告出てたから見てみたけどさすがに待遇いいな
まあエロゲ会社の中じゃ競争率かなり高いだろうが >>369
動作確認くらいしとけ。
暑さに我慢出来なくなってONにしてみたら故障してたとか悲惨だぞ。
故障修理の順番待ちで業者は即日修理になんて来てくれないからな。 昔一度だけエロゲ原画やった人のツイタ見てるとお仕事募集中とあったが
それなら明らかに手抜きな落書きばかり載せずに本気の一枚でも貼っておけと言いたい 昨今絵描きさんに対してやりがい搾取が流行してるのに銭にならんのに本気の一枚描け貼れと言っても… >>407
実況で聞いたら「あのおじさんはホモだからだいじょうぶだよ」って言われた SNSの使い方も人によるからなぁプロでも 完全に商業告知用にしてる人もいれば
個人SNSですからってほんとにプライベートなつぶやきに使ってる人もいて
ファンはむしろ見ないほうがいいような私生活の愚痴吐きとか さらに本スレがそのヲチスレみたいになったりして 東海大地震来そうだから
とりあえずパンツだけは穿いとく(・ω・` )
おはようございます 雨だから食料品買い出しも工具屋も散髪も上野の台湾フェスも行けない・・・(´・ω・`)
一日中飲んだくれてアニメ崩すしかないようだ 太陽の黙示録スレ行こうとしたがもう無かった(´・ω・`) >>399
今までは何だったんだと言いたくなるような凄い作画回だったな。動く動く。
変な劇画調とか少し笑ったわ パラドは生き残るパターンなのかなあ?
絶版ラブリカさんかわいそうすぎるます(´・_・`) 闘う必要があったのだろうか
無視されてる間に帰っちゃった方がプリキュア的に嫌だったんじゃ… びぶりーちゃん
洗脳能力強すぎたから
脚本的に封印されちゃったかな( ´・ω・) 金をじゃぶじゃぶつっこめば旅は美少女満載の快適なバケーションとなり
金をケチれば辛く厳しいしみったれたものになって嫁は空腹で雰囲気も悪くなる
というすごく納得できることをアニメで表現してくれたのが
グランブルーファンタジーということなのだな 男女逆転して乙女ゲーになるならまだしもただ主人公が女性化するだけに何の意味が? グラブルは主人公の性別を変えることで一部イベントの展開が変わるのよ
バレンタインでは男だと女キャラからチョコを貰え女の子だとチョコを好きな男キャラに上げられ甘々な台詞をフルボイスで、ホワイトデーはその逆
他にもハロウィンやクリスマスや誕生日もろもろ……グッズ等の売り上げ高は女性向けアイテムがぶっちぎってる もし取る物とって40秒で外に脱出しなきゃならんとなったらどうすべきか考えておかないと 緊急時持ち出しバッグとブーツはベッドの横に置いとけ 他社が合皮とハイテクの軽いバッシュを出しているのに
アシックスのフラグシップは頑なに本皮でシンプルなポイントゲッターとオールジャパンで
何の工夫もなくて高くて意味がわからない……というイメージだったけど
1997(スラムダンク終了直後)には既に初代ゲルバースト出してたんだな
http://www.asics.com/jp/ja-jp/basketball/gelburst20th
これ見ても思うけど、ここ数年の運動靴のアッパー生地の進化はすごいな
数年前まで基本合皮で剛性を確保して、どうでもいいところをメッシュにして通気性を確保する感じだったけど
今はもう全体がメッシュで補強が必要なところに樹脂を熱圧着する逆転状態 果実系リキュール元酒求めてお酒コーナーうろちょろ中
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \ スピリタス梅酒は作ったことあるけど、お酒が勿体無いだけだった
最終的に40度くらいになるけどあんまり強く感じない すげぇひさしぶりにウィスキー買ったけど
やっぱ個人的にはそう好んで飲むもんじゃないかな……
ストレートでちびちび舐めてみたり
炭酸水で割ったりはしてみたが
いまは結局コーラで割って消火試合
コーラで割るだったらもうなんでもいいだろうってw 某京都アニメで知った電気ブランなる酒を、浅草で買ってきてトニックで割って飲んでる
思ったより甘くなくてスパイシーなんだな
ディサローノと合わせて炭酸でアップしてやろう >>438
みんなの心に、バックアップ(´・ω・`) >>443
コーラだと甘すぎてダメだわ
高いヤツは美味しい
角瓶クラスはストレートだと不味い ほんとアルコール目的になっちゃう
まぁ、酒飲んで不味いって感じるときは
体が受けつけない状態だから、無理に呑まない方がいい という経験論 海外ゲームレビューサイト「『FFタクティクス』の精神的続編がようやく発売された。」
http://www.the-gamers-lounge.com/ryan-johnson/2017/6/15/god-wars-future-past-review
・私は長い間、ファイナルファンタジータクティクスの穴を埋めるタクティクスRPGを切望してきた。
しばらくそのタイトルは不明だったが、『ゴッドウォーズ』が完璧な回答だった
良い点:
・ファイナルファンタジータクティクスのファンに完璧にマッチしている
・バトルと同じくらいチーム編成に時間を使うだろう
・多くのオプションがあれば、完璧なチームが編成できる
悪い点:
・美しいが、少しシンプルなバトルグラフィック
・ボイスは日本、英語共に少々馬鹿っぽい
・奇妙なデザインのキャラクターがいる
ttp://www.4gamer.net/games/323/G032370/20170620029/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/323/G032370/20170609115/SS/007.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/323/G032370/20170609115/SS/025.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/323/G032370/20170609115/SS/026.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/323/G032370/20170609115/SS/038.jpg
FFTより平安風雲伝の精神的続編に見える・・・ あくまでもFFTの〜であってオーガシリーズの〜じゃないんだ まくるめさんってphaさんのシェアハウスに住んでるのかよw
ウチのマンションからチャリで数分の元浅草にあったとは知らなかった 角川ゲームズでSRPGっていうとナチュラルドクトリンというフレーズが脳裏によぎるよね
ていうか藤丸地獄変の精神的続編じゃないよね FFTは当時すでに練り込みが足らんなあという点が多々あったやん
救助・加入イベントでは燃えたのにシステム上利点が無さすぎでな……ボコォ… >>440
靴で足全体を包み込むようなのがどんどん流行ってるような感じがする
アンダー・アーマーがそういうの目立つけど他社も
最近の流行は足袋か! >>444
タイトル忘れたけどタヌキと天狗の話じゃろ お客様は神様です・・・お客様は神様です・・・ブツブツ 今日は雨でランニング出来ないかと思ったが
1時間ほど降られずに完走できた。
走らないとぜい肉がたまる一方なんだよなー いつの間にか新宿の祖父3号館(PC関連商品売ってたところ)潰れてた……
2号館がなくなってしまったらアキバに遠征になるな
まあ立地や品ぞろえ的にどう考えても淀かビッカメに客吸われてたんだろうけど >>457
食う量減らせ
食わないでぶくぶく太れたらノーベル賞物だ >>448
アラアラとラジアントどっち買おうか悩んでたけどこれもよさそうだなぁ… >>459
年だから代謝が少なすぎて
食う量かなり減らしているのに増えるんだ。
今以上に減らそうと思ったらウサギにでもなるしかない。 筋トレも入れたら
筋肉にカロリー消費させるしかない >>448
FFTのたのしい思い出
・アグリアス
・算術ホーリー
・源氏装備が超低確率で盗める!!
FFTは雰囲気ゲー
精神的続編も糞もないです(´・ω・`) 食べる量を減らして運動して体重を維持できてる今が理想だろなぁ
それ以上は肉体労働を生業にするしかない シド無双とムスタディオをやっつけろなら知ってる
やっぱりFFTはFF7に次いで好き >>461
じゃあウサギになるしかない
まぁ高タンパク低糖低脂を目指すからむしろ肉食動物に近くなるが
今は収入が減ったのになんだかんだ買い物をして、貯金を切り崩し続けてるダメ男と同じ状態だもの
バランスを取りたいなら
収入を増やす(運動量を増やす)か、
それができないならもっと支出を減らす(食べる量を減らす)しかない 内臓脂肪落としたい
ふはーオオタルマワシのタル部分ってヤドカリの貝と同じで他所からとってきた物だったのか タガメといえばナムプリックナロック メンダー
タイ食品専門店なんかだと小袋で売ってる ただ知識もなく「食べる量を減らす」で
筋肉量を落としてしまいがちで、リバウンドしやすくなるってのが難点かな…… タブレットをサブモニタにしたくてスタンドを探してたけど望むものが見つからないので自作してみることにした
不格好だし市販品普通に変える値段になっちゃったけど楽しかったのとドンピシャにできたのでまあ元は取れたかな?
金属のステーを組み合わせたからフレームの剛性は中々だ AIと羽生善治が云々…ってNHKの番組を見ていて「さすがバ韓国www」と声を出して笑ったよ。
賄賂は効かないだろうけど、IT大国()だから簡単にクラッキングされるだろうよwww 隣りの少年の熱唱が聞こえるなー五月蠅いなーなんて思ってたら
ささーげよーささーげよーって進撃でワロタ 口を開けば韓国韓国喧しい人の目にはカンニング棋士おじさんとか賭博巨人とかは見えないんだろうなw 抜けすぎて先に進めないエロゲはどこ行った
多分エロゲの出来の問題じゃ無くて俺自身の問題なのだろう K国はどうでもいいけどAI政治家って話から勝手にミサイルの発射ボタンを
押しちゃう未来が浮かんだ。ででんでんででん 手塚治虫の漫画でだったか、二国間のAI同士が幼稚なケンカをはじめて
ミサイル発射しちゃったのは AI 罠 銅
AI 罠 銅
シャイなハートが欲しい 有頂天家族終わっちゃったよ、はよ3巻書いてくれ
今期は見れるアニメ多かったけど来季フェイト以外ねーじゃねーか 「ハゲ」は不適切な表現ではない。
チビ・ノッポ・デブ・ブス・片手とかには「ピー音」入れたりキャスターが「今のは不適切な表現ですよ」と断りを入れるのにそのような配慮が一切ないのがその証拠。 BSで21時に揃ってラーメン的な番組を流すのは何かの陰謀なのだろうか。 深夜営業のラーメン屋さんが全面協力してるんじゃないの?
飲み歩かないからどういうところか分からないけど >>469
とってきたというか中身ほじくって卵産むんだろ
まさにエイリアン >>484
来期の壊滅ぶりに絶望している・・・なんだよ馬女って >>485
しょうがない、人類の1/3位はそのうちハゲるからな
今ハゲを笑ってる奴も何十年後かには笑われる立場なんだよ
その時怒っても遅いんだよなぁ メイドインアビスはもっと異世界をウロウロしてくれたストライクなんだけど
悪趣味な肉体損壊バトルが続いて深夜に見るにはカロリーが高すぎるんだよなあ
でも見た目のインパクトはあるから話題にはなるタイプ はァン・・・京都行きたい
貴船の川床と価格帯について調べている。大体7千円前後か 超未来とかロボットとかに騎士道の概念てなんであんなに素敵なのかしら
BLAMEしかりトランスフォーマーしかり 6月26日 美少女ゲームCh出張版「ロスエコチャンネル」第7回
2017/06/26(月) 開演:21:00
/lv299364431
zc64zcx >>491
ケンタウロス(セントール)少女が主人公の漫画って一時なぜか3,4作品ぐらい被る
人気ジャンル状態だったけど、(モン娘にもいたな)
今回のアニメ化は中国のマンガ原作なの? コミックリュウ
モンスター娘のいる日常
セントールの悩み
ヒトミ先生の保健室
http://nc-paradise.littlestar.jp/img/201506_cover.png
今のコミックリュウは人の業が詰まりすぎているからなぁ
素人さん立ち入り禁止 地震でショーウィンドーの大型ガラスが割れてその破片を店の人がしゃがみこんで片付けてたけど
まだガラスが上側に付いたままだと何かの拍子で落ちてくるんだから先に箒かなんかの棒でたたき落しとかないと >>499
なんということだ せんせいが だれかのしかけに
ひっかかって しんでしまうとは(´・ω・`) 1日ほっといて落ちなかったんだからもう大丈夫と言う安心感 >>498
生まれた時からマイナー誌で
一度もメジャーになってないんだから
素人さんが手に取ることはないでしょう
とりあえず頭蓋骨の形をみたい >>498
アンリアルが最近人外成分が少なくてつまらなくなった 羽生がAIについて語っているのを見るとなんだかなあって思う
長年ソフトから逃げ続けてたのに(ソフトと対局するなら一年休場しないととか言い訳してた)
羽生から名人奪ってその後ソフトに惨敗した佐藤天彦とか
全世界中継ででアルファ碁にボコられた柯潔を見習うべきだった >498
てっきりモン娘で一発当てたからこれからは人外や!って思ったけど
セントールはモン娘より連載早いんか。 冬が来る前に将棋ブームが終わってくれないと紙面がややこしくなるんだな 元々わかってたことだが、シンフォギアXDのガチャ演出が
逃げ道もなくパチスロのそれだわ
ソシャゲってただのパチスロなんだなと 京都市出身(洛中とは言っていない)だけど、マジで夏の京都なんて行くもんじゃないぞ
春か秋まで待て セントールの人、リュウで賞と連載とってサラリーマンやめて漫画家一本で行くと決めた途端に
リュウが一回休刊になるという波乱万丈っていう逆境を味わってるのが
アニメ化して良かったねって ジャンプ買って久しぶりにハンター見たいけどなんか読みにくかったしもうすっかり覚えてないもんだな アニメ化は一瞬で消費しちゃうからなぁ
将棋の連勝の少年の対戦相手のアウェイ感すごいな
誰も勝利を望んでない
マスコミとかが描いたストーリーを邪魔すんなくらいに思われてるんだろうな >>494
行くなら早めに行かないと暑くて爆笑するくらいの季節がすぐそこに
貴船は涼しいけどね >>498
ゼノンを2回目の打ち切りにしたのは許さないよ ロンドンの高層住宅火災を受けて、片っ端からマンションの外装材点検しているようだが、60棟検査して全部アウトとかどんだけ安全基準ガバガバだったんだよと
姉歯より数段ヒドいな 消防士(ファイヤーマン)は人気職業らしいからな
今はグレンファイヤーって言うのか? >>515
うちは防火タイルにしたけど、そんなに燃えるのあるのかー >>518
ニートとかなんとかいつも書いてる人?
自己紹介なんじゃないの >>519
タイガーマスクWは、妙なアイドル二人組が出た回を最後に視聴を打ち切った。意図的なものなのだろうが、あのアニメの作風の古さにはついていけない。
そもそも女の子にプロレスが大人気という設定が、現実離れしすぎている。一体いつ頃の日本を描いた設定なんだろう?半世紀は古いと思うのだが? プロレスはほんと廃れたよね
もっと地味なボクシングは地味ながら残ってるうのに
見せる為の格闘技ってのが受けないのかなぁ
大相撲だって八百長疑惑で人気落ちて、ガチっぽい取り組みが増えれば盛り返したし
奴隷同士が殺し合うコロシアムとかやれば人気の出る世相なのかな 俺もそうだけど老害プロレスマニアは今の腐女子人気を頑として認め(たく)ないよなw
今の日本の娯楽は野球もアニメも競馬も温泉もみんな女が主要顧客になってしまった・・・
大相撲が人気出たのもガチとか関係なく腐女子受けが一番の理由だし
まあこっちは蒙古勢衰退による相対的な日本人力士の活躍も大きいけど 今のプロレスって、本当に女性に人気があるの?信じられん。 太古のローマではコロッセオでバーバリーライオンと奴隷を戦わせていたという
異種格闘をさせよう 発情期のライオンとフェロモンむんむんの奴隷経産婦妻で裸体デスマッチをだな・・・ 「プ女子」はこうして生まれた プロレス経営のいま、昔
https://news.yahoo.co.jp/feature/313
なる程。コアな女性ファンがいるのか。私はスポーツ観戦は、サッカーと、ラグビーと、テニスと、フィギュアスケートぐらいなので、全く関心が無かった。
新聞のスポーツ欄も、プロレス関係は読み飛ばしていたしね。てっきり完全なオワコンだとばかり思っていた。 動画で見るとインディー団体の客席はずいぶんと女性率高く見えるけど
お客の人数がそんなにいないんだよな 新聞は読もう。新聞を読まないと、2chねら〜のようなバカになるぞ。ここはN速+ではないので、特定の新聞の推奨やバッシングは控える。
ただ、購読するのならブロック紙や地方紙を薦める。それらのほうが、基本的に購読料が安い。ネットではなおざりになりがちな、地域密着の情報が得られるのもメリット。 例え腐女子だとしても、貧弱ナヨナヨイケメン好きより
筋肉ムキムキ男前好きな子の方が好感度高いわ まぁ新日の赤字体制を綺麗に解消したのはさすがブシロードなんだろうな >>522
実際見に行くと女多いぞ
半世紀前は知らないか20〜30年前よりかは遥かに女は多い >>535
まぁ新記録だからな
ニコ動で中継見てたけど
18時頃は押され気味だったのがその後一気に逆転した
やっぱ藤井四段つええなぁ >>533
スポーツ欄のプロレス欄読み飛ばしって
地方紙のスポーツ欄てプロレスの結果は載ってるのか? プロレスのエロゲ―は、まじれす!が最初で最後だったね・・・(馬場チョップ) ガチらなくても怪我して興行寿命が短くなるのに
ガチってたら重い怪我しまくりで飯の種になんないんだよ
プロレスラーや相撲取りにだって生活があるんだしな >>540
レッスル・エンジェルスもエロゲーだったんですが・・・
古すぎるよな >>524
特番でなく番組があるぶんまだましなんじゃないかなー タイのムエタイも継続する日常のお仕事だから割とあっさり勝負を諦めたりして
ボクシングとか総合の、ひと試合でガバッと大金稼ぐのとは違うってなんかで書かれてたな >>545
勤め人がようやく帰宅する時間だ
今日も一日良く働いた News9と報道ステーションでは昨日の長野の地震は無かったことになったらしい。 日テレで「パレードへようこそ」やるのか
ちょっと面白いエピソードなので録画しとくといいかも 歴史的連勝はおめでたいからまだしも
嫁さんに先立たれた家族とか、しばらくそっとしといてやれよって思うわ
映った瞬間チャンネル変えるわ 深夜にやるイギリス映画って実話物が多い気がする。
いやたまたま見てたのが実話が多かっただけかもしれんが。
感動の実話!って押し売り感もなく、騒ぎすぎることもない映画って感じで。
囚人がガーデニング、男子バレエダンサーの映画は良かった。 ケツァルコアトル・サスサススール の声優さんはオチ要員だよなぁ。 >>553
この前のテレ朝声優番組で山口立花子さんとみかしーさんが最近の若手声優は
オーディション時点で「歌うのはOKか」「ステージイベントはOKか」「コスプレはOKか」とか
アンケートされて、NG付けるとオーディションさえ受けさせてもらえないことも普通にある って言ってた
だからその子もオーディション時点で「セントールで馬コスプレするのおkです。ヒヒーン」とか承諾してる
でも一人だけ笑顔が…… 天パのあの人「ケツァールが来たら、このバズーカでドーンと」 >>556
ほんと、誰が見たいと思っているのかって言うね
苦情の電話じゃんじゃんかけないと気づかないのかね アフィならまだしもプロの放送局が仲良く同じ事しか取り上げないのは嘆かわしい話だけど
どんな時代でもどんな国でも週刊誌に類する商売が成り立つのが人の世なのにいい子ちゃんぶられてもな 「ちょっと苦情言いたいじゃん」
「TVでやりすぎじゃん」
「もっと他にやる話題があると思うじゃん」
プロレスはいま実際「第何次のプロレスブーム」って言われたりもする大入りだしなぁ
ジャニやフィギュアスケートみたいな趣味と比べれば、毎日のように間近に本人をナマで見れる
お得な趣味みたいな感じで受け入れられてるらしい
プロレスや相撲、カープとかああいう最近女子ブームって言われてるのは >>541
90年代の「ガチ系」売り物にしてたU系レスラーも40、50になってみんなショープロレスに
回帰して食ってるしなー 馬場さんやラッシャーみたいになって まぁ食ってかなきゃいけないし
>>547
試合中も観客同士の賭けのやり取りが続くギャンブルだから、速攻や1RKOは好まれない、
強くて人気ある選手はわざと終わらせないで試合長引かすのもスターの条件……とか独特の文化感じる >>520
報道によると改装でつけたきれいな外壁はポリエチレンとアルミ製だったとか
>>557
その映画「リトルダンサー」のラストで出て来るバレエダンサー、
永野護がキャラのモデルにしてた 今のファイブスター物語連載で出てる人 作者がバレエファンで バンドリはスポンサーにブシロがいる手前、引くに引けない状態なんだろうか。
それとも、ラブライブ程ではないにしろ実際に人気があるんだろうか。
こんな事なら観ておくべきだったかなぁ。 >多分気のせい >>569
バンドリはスポンサーがブシロなんじゃなくて、企画のメインがブシロ 女って相撲とプロレス好きよね
男の裸みたいだけのむっつりなんだよね シルキーズプラスDOLCE最新作「景の海のアペイリア」ニコ生★中の人が実況しまスペシャル!
2017/06/27(火) 開場:18:57 開演:19:00
lv300698001 >>567
見世物としてみると、プロレスよりも
たまにニュースのスポーツコーナーでやる体操系の方が
よっぽどアクロバティックで凄いんだけども
脱がないからだめですか 十代が天下取れるような競技はなんかおかしいよ(´・ω・`) >>569
ラブライブは何社かの合同企画だから取り分があまり多くない
だからブシロ自前で全部やるおってのがバンドリ
売れる売れないは別にしてよくあることではある ひふみん、もう飽きた
別におもしろい事を言うわけでもないのに毎日テレビに出すなよ・・・ ミニスーパーファミコン欲しい、ファミコンのほうは買いそびれたんだよなぁ
■収録タイトル
・魂斗羅スピリッツ
・スーパードンキーコング
・MOTHER2 ギーグの逆襲
・ファイナルファンタジーVI
・F-ZERO
・星のカービィ スーパーデラックス
・カービィボウル
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・ロックマン X
・聖剣伝説2
・スターフォックス
・スターフォックス2
・ストリートファイターIIダッシュターボ
・悪魔城ドラキュラ
・超魔界村
・スーパーマリオカート
・スーパーマリオRPG
・スーパーマリオワールド
・スーパーメトロイド
・スーパーパンチアウト!!
・スーパーマリオ ヨッシーアイランド IntelのSkylake&Kaby Lake世代のCPUにはハイパースレッディング有効でデータ欠損やプログラムエラーにつながる重大なバグがあると判明
http://gigazine.net/news/20170626-intel-skylake-kabylake-bug/ ペンティアムが出たばかりの頃CPUにバグがあることが分かってCPUの交換問題にまで発展した
今世紀発売のものにはバグ修正用の領域があってBIOSの書き換えで対応出来るはず Gigazineのヤバイぞ!ネタは毎回ヤバくない。
嘘ではないけど超特定環境・設定で発生とかだし。 >発売が予定されていた任天堂のスーパーファミコン用ゲームソフト。スターフォックスシリーズの第2作目となる予定だった
> NINTENDO64用ソフトに移行のため中止
>『スターフォックス』の続編であるシリーズ第2作目はNINTENDO64で発売された『スターフォックス64』であるが、
>本作はスーパーファミコン用ソフトの続編として開発されていた。64版は、本作のプロジェクトから継承された作品である
> 2017年10月5日発売予定『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』への収録に伴い、正式にプレイ可能となる
途中までできてたんだな 結局ああ女神様は完成しなかっただけで作ってはいたのかな
それとも出す出す言いながらそもそも作ってなかったのかな
作ってなかった気がするな? 国内版ミニ スーパーファミコンのみ収録するのは、
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーフォーメーションサッカー
パネルでポン
の4本。
海外版の SNESクラシックエディションでは、かわりに
EarthBound (マザー2)
悪魔城ドラキュラ
カービィボウル
スーパーパンチアウト!!
を収録します。
ドラキュラはアレか、コナミのIGAへのいやがらせかw
FEはスマホゲー支援みたいなもんだろうし スーファミ、今回はコントローラーは実寸大なんだな。
>>582
お約束乙です。 90年代に入ってスポーツゲーは実名ものになったから復刻させるの難しいよね
ってのがスーパーフォーメーションサッカーから感じる あはは、もう国営化して高給な奴らを中小企業の平均給与にして税金にしちゃえよ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000014-mai-soci 個人的にはスーパーフォーメーションサッカーよりも
実況ワールドサッカーのほうが好き 今のウイニングイレブンに繋がる良ゲーと言っても20年以上前の実況なんて聞いてられんしょ?
マリオのスポーツゲーが入っても良さそうなのにね コーヒー好きの意識の高さはなんなのかね
缶コーヒーへのディスりようはひどいな
ちゃんといれたコーヒーもスタバも缶コーヒーもコーヒー牛乳それぞれうまいけどな 安倍ってトランプ会談あたりまですげー支持率だったのに一気に転げ落ちてるなw
なにが悪かったの?外交も経済政策も順調やろ? スタバ以外は同意だな
まぁ、後ろ二つは明らかに味が違うから、別モン扱いなのかもな >>598
何も悪いことはしてないけど、悪いことをしたはずだからやめろと一部野党と一部マスコミがグルになってはじめて
それを半年も続ければいい加減高齢者を中心に落ちるわな
結局今に至るまで具体的な証拠は0だし
逆に20代前半までの人たちは好景気と大きな人手不足の影響で支持率はさらに上がってたり 火だるまの男性、女逮捕「浮気で汚れた体を消毒するため」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000024-mbsnewsv-l27
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ 獣医学部新設の流れはいつものブーメランか
・そもそも民主党政権時代に作れと言っていた
・中四国の民主党議員が政府に嘆願していた(本来なら悲願の達成)
・文科省は民間からの問い合わせを法律を無視する形でシャットアウトしていた
・議事録などから文科省は内閣府との議論に正攻法で2度負けていた
・獣医師会の会長は1月の会報で自らの圧力により1校に抑えたと自慢
・マスコミが現在犯罪者の前川を聖人君子のように扱っているが当時は叩いていた
・玉木雄一郎は完全に獣医師サイドの人間
・玉木が入手したのはマスコミ経由でおそらく前川から
・文書は改ざんがあるのがすでにわかっている
・野党さんが1校はおかしいと言ったので安倍が京都産業大学他も認可 「加計系列の学校に文科省から天下ってて出来レース感がある」が抜けてるな >玉木が入手したのはマスコミ経由でおそらく前川から
NHKに新文書と称するもの(結局あれも偽物だったんだが)
を流したのも玉木か? >>600
いいこともしてないのよね
内政は共謀罪がらみの審議でもめて、
外交は北朝鮮絡みで日本は動きがとれないし
東京都議選あるから反対意見の強そうな事は何も言えないし
任期いつまでだっけ 法的には問題ないのにマスゴミがーとかなんとか言ってる奴でてくるけど
お前ら舛添の時はどういう反応してたよ
少なくともこのスレで「舛添の行動は今のところ法的に問題ないぞ」って書き込みに対して
理性的な反応がなかったことを俺は忘れてないからな
結局お前らは「マスゴミに騙されない俺達ネットde真実」を鵜呑みにして右往左往してるだけで
何一つ自分で考えたり判断したりできてない どこで仕入れたか分からんお勉強の成果報告しなくて良いから そう言えば都議選関連の話題をニュースで扱わないのは所詮ローカル選挙だって言ってプライオリティ低く置いてるんじゃなくて
公平性ガーって言われるしそれを担保するのもめんどくさいからスルーと言う究極の公平性に出たんだろうな 都知事選はあんだけ偏ってたのにね
今回は民進の多くが都民ファーストに行ってたり、共産党も絡んでたりで難しいんだろうな
下手なことやってしかもそっちが負けると後が怖い >610
官邸の一声で番組潰せるぐらいの効力があるからな。 学園モノはエロゲで十分。国会審議をやらない野党なんていらない 舛添や猪瀬は5000億もドブに税金捨てたりしなかったのに、なぜこんなのが選ばれたのだ・・・
期日前投票は表現の自由に言及する議員が選挙区にいなかったので白紙投票してきた 桃太郎便の再配達依頼TELつながんねー
WEB依頼できないって駄目すぎるだろ… >>598 >>600
政治家のような、公職にある者に対して厳しい眼が向けられるのは当然。それが無いほうがおかしい。
ジャーナリズムの存在意義は、権力を監視し、批判する事。その意味において、実名は挙げないが、全国紙の御用新聞二紙と国営放送は、ジャーナリズムの体を成していない。
大本営発表を真に受けるような、バカなネットユーザーに至っては論外。 7/18にサマージャンボ宝くじが売り出されるが、買うならtoto BIGにしなさい。
http://www.toto-dream.com/member.html
ジャンボ宝くじの当選確率が1/1,000万〜1/2,000万なのに対し、toto BIGの確率は約1/480万。私は毎週toto BIGをネットで手軽に買っている。
ジャンボ宝くじも買うが、連番で三枚だけにしている。確率を0から引き上げる事だけが目的なので、それで十分。 >>615
はっはっは
すでに遅延で1兆円は確定、両方残すことになると2兆円の損失になる
選んだからには4年続けてもらおうと今回も思っているが、損失は1年目ですでにとんでもない >>597
コーヒーそんな好きでもないけど、コーヒーとコーヒー牛乳同列にするのはどうかと思わんでもないよ
おいしいけどさあ 讀賣新聞の警察への取材で知ったことを、官邸が讀賣にだけリークしてずるいとか言ってた
東京新聞の馬鹿記者みたいなこと言ってんのが現れたな
まともに各社のニュースを見ないから今時御用新聞とか国営放送とか妄想を語り出しちゃう >>562
その娘(名前は深川芹亜)ちょうど今ネットラジオのひとりしゃべりの生放送で
そのイベントと着ぐるみについて語ってたが、
「こんなもの着るなんて直前まで知らなかった」って言ってたぞ
(あと「壊したらギャラから天引きだからねw」って言われたらしい) >>617
たぶん前にも言ったとは思うけど、今の時代ではそれだけでは不十分
ジャーナリズムの側にも、批判する資格があるかどうかが厳しく検分・査定される 読売新聞のことかな?
巨人軍入団者裏金事件の時にスクープした他紙に
「ホントだというのなら情報源出せ! 出せないなら信用出来ない」
とか言いだした時、マスコミの自覚あるのかと思ったものだが 巨人が連敗記録を更新したときにもナベツネが一切出てこなかったの
時は確実に前に進んでるんだなと妙な感慨があったわ
人前に出られない健康状態なのか、マスコミをシャットアウトできるパワーがまだあるのか
どっちか知らんけど 豊洲を半年使わなかったせいで5000億の赤字ってことは使っていれば
半年で5000億の収入があったってことか・・・卸売市場って儲かるのね
で、都が公開してる築地の年間使用量収入を調べてみたら・・・・・・50億円?
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/ まぁ東京都民はお金もちだから
億単位の損失なんて気にもしないんだよ おまえら政治の話以外出来んのか・・?
たとえば初体験の話とかさ。
わしは中学生1年だけど ここまでカフェゼリーの話なし
グリコ カフェオレ「」 (´・ω・`)>>629さんって自分の話しかしないから、飲みに誘っても面白くないんだよね〜 5000億ってのは築地を売っぱらえなかった損失込みだろ もう全部売って完全民営化の超展開はさすがにないよな >>623
関係ない雲川芹亜って名前思い出した 知ってる人あんまいないと思うが… >>631
す、すまねえ
ここのスレいつも政治の話題ばかりだからたまには違う話題もいいかなと思い振ったんだ はぁ〜えんやー ソーラン!ソーラン!
たまに最終回見たら変なものが見れた。 殺すはアウトだけど死ねはセーフだと勘違いしてる人が多いけど
つい先日も「死ね」で脅迫罪で逮捕されてたから迂闊に書かんほうがいいぞ 日本紙ねが流行語大賞にノミネートされていたのに、脅迫罪になるわけねーだろハゲ。 アマンザさんがツンデレしていてほっこり。
銭ゲバ姉御、ちゃっかりですやん?
ソーラン節は多分時空の歪みの所為。 >>642
びびって紙ねと書いちゃうところがかわいいなw そりゃ「死ねーーーーーー!」って叫びながら撃ったり斬り掛かったりするもんね
NHKの検討委員会 将来のネット同時配信に受信料徴収する方針
http://news.livedoor.com/article/detail/13260884/
法改正が必要だからついでにワンセグも有料って明記されるな 中国(香港)系移民は金持って来てくれるし受け皿の土地も有るから大丈夫って
誇らしげに語ってた20年前のバンクーバー市長は
街、下手をすると国が乗っ取られかねない現状生きてたら?今どう思ってるんでろう。 小女子でも逮捕されたからな
要するに意味が通ってしまえば当て字だろうがなんだろうが余裕で逮捕される 俺の政治話がうざいだと! 死ね!
って単発さんが急にたくさん >>647
もう中国からの移民に制限かけてなかった? アメリカその手でカリフォルニアとかハワイとか乗っ取ってきたわけだしな tone work's生放送 Live Fes.グッズについてトークします♪
2017/06/28(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv301472923
第98回:新作発表!?〜とある智斗紅の終電事情〜
2017/06/28(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv300578794
【ボス生第131回】リネットお誕生日スペシャル!
2017/06/28(水) 開場:23:27 開演:23:30
lv301228510 アメリカがメキシコからテキサスやカリフォルニアを分捕った経緯は満州事変みたいで笑える ユーフェミア様の「死んでいただけないでしょうか?」はオケ? 高校で習ったわ
独立を許可したらソッコでアメリカに帰属しちゃうもんな
あれってアメリカからの圧力があって独立を認めたんだろうか 東欧やアフリカで似たようなことまだやってるような気がしないでもない >>650
Yahoo!Japanが重複アカウントを規制したところ、ネトウヨによると思われる書き込みの件数が急減したそうだね。今までいかに連中が悪辣だったのかがよく分かる。 ボクちゃんの気に入らないのはみんなネトウヨだー
政治家でもネトウヨだー ウヨサヨ問わずネットのデマを公式の場で発言しちゃう政治家いるからなあ
ネットで(間違った)知識を簡単に得られる今こそ
一億総白痴化と言えるんじゃなかろうか
新聞読めばいいなんて言わないよ
新聞も事実知識のダイジェストでしかないからそれだけでは危険 今度は稲田か
自民の凋落著しいな
だからといって与党も総理も自民アベ以外まかせられないけど バニラエアも一方的に悪者にされてかわいそうに
こんなんガイジの当たり屋やんけ >>661
これから国際イベントのテロのリスクがどんどん高まるよってお話も
(*´・ω・)(・ω・`*)コワイネー >>664
安倍さんは総じて人を見る目が無いよなぁと思う >>665
バニラエアもよくはないだろうけど、離党の空港ってやたらと設備ないからな
今回は関係ないけど登場ゲートの金属探知機の導入が一番遅れた空港っていつごろ導入したんだろ
かわりにボディ・チェックとか役に立つのかと >>667
自民一強が続いて政治家がたるんでる増長してる とか言われるけど
それを引き締められない安部さんも、ただ担ぎ上げられてるだけなのかなぁ
昔の派閥のドンって感じじゃないよね あっちの世界に飛ばされたときに成り上がる手段の一つだから…かな? 昔は問題にならなかった言動一つ一つが切り取られて問題にされるからなぁ
今三国人が問題起こしてるなんて発言したら、統計的に事実でも壊滅でしょ
Yahoo!掲示板は下品な言葉で首相を叩く投稿も一掃されてるんだが、お仲間が消されてることは気にならないんだね
要はNGワードが強化されただけでしょ
韓国がまた邦人を不当拘束した件では強い口調の投稿も多いし 全体的には豊かになってるはずなのに実感的にはそうじゃないからでは
日本より遥かに経済的にうまくいってるはずのアメリカでさえ不満がたまった結果大統領選があんなことになったし 仮面ライダーWが異例の続編決定らいしな
ttp://i.imgur.com/GGIbKI9.jpg
続編は仮面ライダーBLACK以来30年ぶりなもよう 今度PC買おうと思ってるんだけど、40型4Kテレビをモニタとして使えるのかな? 兵庫県知事候補 勝谷まさひこ
https://katsuyamasahiko.com/
気がついたら知事選に出てた。
朝からバカバカ言ってた人でも知名度で通っちゃうのかも。
落ちても国政選挙への布石と票読みにはなるけど。 >>675
作業時間・用途によるけどモニタが大きすぎて字が小さく使いづらかった
毎回調整するのも案外面倒 >>674
Wは好きだったなぁ
話も雰囲気も主題歌も 障害者利権貪ってる人がわざわざ唯一設備のない空港へ行って揉め事起こしたのか
こういうのがいると他の障害者が生きづらくなるってのに
言うことが、事前に連絡なんて不要、対応するのが当然である ときた
>>675
使えないテレビって今は少ないと思うよ
字が細かくなるけど、Windows10ならいい感じに調整できると思う 菅田はテレビ・映画で活躍してるが桐山は月9で殺されてた 映ると使えるはまた別物だからなぁ。
ネット配信やエロゲをテレビで流すのには使えても
ネットサーフィンや文章作成には使う気がしない。 >>674
ttp://www.toei.co.jp/release/public/1209962_1140.html
舞台になるのかな。キャストもどうなるのか気になる 前後にどんな文章を繋げると稲田の発言がセーフになるんだろう
おちんちんおいしいとかだろうか >>672
あそこは今やどこ開いても安倍批判ばっかりだが、ヤトウガーアサヒガーできるタイミングでだけ一転突破でサポが大量動員されている方向
もちろんそのヤトウガーアサヒガーしているIDが別のニュースで安倍批判しているとか、そういう是々非々な発言をしているわけではない
まあその辺の愛国ボランティア分身ネトウヨとかは弾かれてるんだろうが、ガチの工作会社とかだと弾けてるか未知数だわな 久しぶりに転んだ
ドチャクソいてぇ
転ぶってとんでもない事故だと再認識した 要するに田の付く女が選挙に出てたらそいつには投票しないと言うことと
池が付く男は札束芸を披露しがちだから付き合いを控えろってことだろ?
どの道東京には関係無いことなのに関連付けるようとするのは印象操作だよねと 都議選なのに肝心の公約を一切言わず
「安倍政権の暴走を止めよう」だの「戦争法案にNO」
だの吠える政党もいるからねえ
そしてちゃっかり都知事のあの色をポスターに使う厚顔ぶり 何処とは言わんが >>686
痛みがずっと続くようだったら病院へ
>>670
ほんとに「ら」なのかどうか…っていう >>686
子供の頃の何倍の体重になってて衝撃は比例してるのに、
皮膚や骨の強度なんてそこまで変わらんから
ダメージが子供の頃のイメージと大きく外れた大きさになるよね
しっかり養生して 反射神経が鈍って筋力が落ちて骨密度が下がって体重が増えて回復力が落ちるからな
お年寄りだと寝たきりからボケ死亡のコンボになりかねない 政治に興味があるのはいいことだけど
殆どの人は、今の日本(俺みたいな底辺にとって)政治に絶望してる気がする
個人的にはエロゲやってたりする変態だけど、紳士として現実の女性に悪戯とかせず
ひっそりとDNAの方舟が自分で終着かぁ…と。
そんな感じなのでエロゲとかエロ漫画とか規制勘弁してつかーさい
ユダヤの人も言ってたやないですか
「ユダヤ以外はエロだの娯楽だのを与えて馬鹿にしとけ」的なの。 それ単に自分に絶望して諦めてるのを政治や、社会のせいにしてるだけじゃないですかね >>694
かつて都条例改正反対とか言ってヲタからも票を集めて
当選した現世田谷区長はその後ヲタに何かしてくれましたか?(小声) 10代の頃は何もないところで躓くってのが理解できなかったけど
自分がおっさんになってみると、無意識に足が上がらなくなってるんだかなんだか解からんけど
実際に何にもない平地で躓いて転けそうになることが何度かあってびっくりしたわ
なんかつまさきが地面にガ!って当たる バニラエアの人は各航空会社とバトっててその筋では有名だったのね さすがに政治に対して関心ゼロではないな
漫画やゲームの表現規制の件には関心あるし 事前に絶対連絡せずギリギリに行って、乗れなくても構わんが人権問題にするし訴えるぞといえばなんとかなる
がモットーの人だからな
海外のように、引けるところまでは引くが、越えたらシャットアウト、好きに訴えてくれにしないとダメだわな
日本はなんでもサービスサービスのブラック一直線だから >>689
候補者の公約が軒並みコピペのところもなんだかなって感じだけどね
そこのマニフェストはやたらめったら数だけ出してできないことばかりだし
サイト見ても具体性ないし ブルードリーム 離せない夢が誰にもある
瞬「ぼ、僕は誰も傷つけたくないんだ…」
瞬「フフフ、知ったことかカカロット…王子である俺に指図などするなっ!!」
瞬「ウウッ…兄さん!僕の中に誰かが…」
みんな夢旅人 少年たちは 堀川りょう 古谷徹 対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968964
古谷徹「俺にはあんな邪悪な役できないよwwお前にしかできないww」
クッソ笑った >>700
でも事前連絡しなくても大丈夫なのがデフォルトスタンダードだしなあ
場末の料理屋の急な階段ならともかく、
バリアフリー新法の下にある交通機関だから適合義務もあるだろうし
義務を怠ったと言う意味では悪いのは空港側だな ガイジはサウジの王様みたいにエスカレーターを所持すればいいと思う >>698
大阪のバリアフリー研究所代表、木島英登 絶賛大炎上中
わざわざ設備整ってないとこを狙って、事前連絡なしで乗り込むんだから本職ですわな
同和の利権屋なんかと同じ類い 割とマジでこのタイミングで元秘書に再雇用オファー出した候補者は当選すんじゃないかっておもう
博打も良いとこだが、百の批判の言葉より説得力と身の潔白を示せる 眉唾っぽい高速の出口逆走はともかく他にも目いっぱいポンコツっぷりが明らかになってるのに使いたいか? アニマックスで今やってるDBZはブウとサタンの友情が芽生える一番好きな奴
糞野郎のせいでぶち壊されたけど 園遊会ババア、それも世襲じゃなく公募組なのに「実は秘書の方が・・・」と火消が沸くとか凄い時代だ
公募組の教育不行き届き批判のついでと言わんばかりの扱いで
飽きずにホモってる所晒されたホモ武藤は禿ーに謝罪と賠償要求するべき >>714
少なくとも雇用主の不正と横暴に証拠付きで逆らう程度の良識があって
不正告発で路頭に迷ってるなら
少々の仕事の杜撰さなぞ無党派層の有権者は気にしないと思うぞ
雇うからには仕事にしろ一部を敵に回す覚悟もいるだろうが このスレで出てた意見で何故低辺が政治に興味を持つのか
異世界に転生した際役立つという考え方は面白いね。ありえなくもない
今の自分は仮の姿・・のような考え化 猫は顔でオスメスが大体わかるな
飼ってるからってのもあるんだろうが、やっぱり慣れてる生き物は見分けられる
羊とかは個体の区別もつかない 上の安倍政権は部下が足を引っ張る・・・で思い出したことが一つ
今、手元に厚生労働大臣の記名入りの免許があるんだが
当時、「生む機械」の人が大臣やってたんだよな・・・ >>719
犬は小便の仕方でわかるよ
オスは足上げて電信柱にひっかける
メスは座ってする
まあ例外もいるけどね >>713
逆に考えるんだ
あの議員のイジメに耐えて半年以上も続いた数人の秘書こそ超エリートだと。
一ヶ月でやめた他の10人はただの被害者の人たちなのであまり価値はない >>719
猫の場合雄は顔(ほおのあたり)がでかくなるから成ネコのオスメスの区別はすぐつく
顔がでかい方が縄張りの維持に役に立つから
頭部に立派に飾りをつけたりするのはだいたい雄(ニワトリとか鹿とか) >>708
それどこのデフォルトスタンダードなの?
本当に各国の格安航空会社確認してる?
もっと削って人件費もカットしてるところもうようよあるし、メンテ費削って事故爆増してるとこもあるのに そういえば人間も雄だけ頭部に髭が生えるな
頭はハゲるけど…… >>717
それ、どこぞの旅行会社が潰れた時に真っ先に声をあげた超絶ブラック会社と同じノリだな 上野のパンダの赤ちゃんはメスだった
アドベンチャーワールドの結浜もメス
メスばかり あれ、黒猫番組は新作ものだったか。若干以前のと被っている部分もあった感じだったけど。
ナレーションは前のが良かったな〜。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___ | パ 奥 ...|
, -' _ `丶、 ..| ン さ |
{, -'´´ j `丶、`、 .| ダ .ん ...|
l rヽ、 /ヽヽ ', | で |
',.,r'ニヽ r'二ニヽ',l .| す |
r'{ ゙--' }゙`ヾ--' } ) | |
ヽ丶--'´_, `--'´ヘ´ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄
/゙、 ヽ /ト、゙--' 〉--ヽ、
_ -ィ ',ヽ´ ̄ ̄ノ ', `┬- 、_--(__, }
,-' | ',  ̄ ̄ / | | ヽ (__, )
/ | ', / | | }´{_, /
,-' | ト _j | ', ゙lヽ-- ィ
} | ', ', ゙, / | l| | | ',
/ } | ', ヽ ! / | リ | | ', ゆあーんゆよーん ゆあーんゆよーん
ゆあゆよーんゆあーん http://www.panda.org.cn/jp/jygg/kysj/2014-04-21/3545.html
四川大地震で壊滅的な被害を受けたパンダ繁殖センターが再開してたようでめでたい
(世界文化遺産登録済み)
入園料が日本円で1000円ぐらいだから結構強気なのかな?
ただ日本語のサイトはもっとがんばれ
opening hours の訳がオーペンリン・タイムとか
park map がパークマックとか見たことないくらいの低レベルだぞ >>708
>>728
2ちゃんで言葉尻をつつくのは好きじゃないが、「デフォルト(コンピュータの初期値)」の「スタンダード(標準)」のことなのか、
「デファクトスタンダード(事実上の世界標準)」なのか、ハッキリしろや。 【西武】森慎二1軍投手コーチが多臓器不全で死去、42歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000232-sph-base
42歳、数日前まで球場で仕事してたのに数日で多臓器不全ってなんだろう
やっぱ末期ガンで余命宣告されたまま仕事続けてたとかかなぁ
青森県で38年ぶり、沖縄で55年ぶりプロ野球公式戦開催ってニュースみてたら速報来てびっくりした ご冥福を >>741
抱っこはもっと高く、その状態で写真撮影に至っては3万円くらいだったような
中の移動も165円のカートがないとかなり歩くとか >>745
パンダのストレスになるから何らかの形で制限しないとね
その場に行ったらテンション上がって3万円ぐらいなら払ってしまうだろうな 今の中国じゃパンダは外貨獲得用の重要動物だから無理だろうけど
昔の中国はパンダを食材にしてたりしたんだろうか > 中国国宝級の希少動物にして、世界中で愛されているジャイアントパンダが、食用動物とされていた時期があったと発表したのは、
>中国南西部・四川省の重慶市にある「重慶三峡古人類研究所」のウェイ・グアンビャオ所長だ。
>
> 同研究所が「重慶モーニングポスト」紙に明かしたところによると、発掘したジャイアントパンダの化石を調べた結果、
>人間が使う道具によって殴られたり、切られたりして死んだ痕跡が見つかったという。1万〜100万年前とみられ、
>当時の人間は必要のない動物殺生はしなかったことから、パンダが食用に供されていたとの判断に至った
原始時代ならしかたねーが
この続き、ジツは現代でも金持ちは食ってるとのウワサ
ほんとかどうかは知らない >>737
底辺独居ババアになると日本人も生えるぞ
あと歳を重ねるほどに猿顔になっていく あの名作が発売10周年! ついに登場する大物ゲストを迎えて、アニバーサリープロジェクト始動!? 【VA第一生放送(仮)#8】
2017/06/29 15:00開始 - ニコニコ生放送
lv301540256
緑茶放送 第5回
2017/06/29(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv301499403
【頑宣ch・第162回】美少女ゲームユーザー歓迎!アーティスト・橋本みゆきさん登場!!
2017/06/29(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv300644304
『OVERDRIVE COLLECTION 2017 SUMMER』試着配信
2017/06/29(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv301475192 ところでウェンディーズとファーストキッチンの合併店舗がガラッガラだったから試しにベーコネーターとかいう510円もするハンバーガーを買ってみたんですよ
ちっっっっさ!
こりゃガラッガラですわ
なんかマッチョなネーミングをつけといて我が国お得意のくいもん小型化を適用すんなよ
心底不景気な気分になるわ
ありがとうアベノミクスだわ 別に米国のも大きくなかったような
まぁ、あっちのはダブルバーガーだった気もするが
てか今の日本のウェンディーズは自称高級路線の店なんだから、撤退前の99円バーガーと比べても
そもそもあっちでもただのチーズバーガーが4ドル以上(税別)だしな
ダブルバーガー(向こうでは普通)のベーコネータは確か単品で6ドルちょい
税金入れたら750円くらいか バーガーキングを全国の県庁所在地に設置することを法的に義務付けたい バーガーキング近くにあるけど
キャンペーンだかで安くなるってときしか食ったことねぇ 愛国戦士になっても一円の得もないし売国奴でいいわ
情報機器もカーボン製品もたいていアジア製だしなあ 高くて品質が良いものですら日本の一般人には手が遠いのに
高くて品質が悪いものなんて買う価値はないな
だからマックの売上下がってんだろ、安いが売りだったのに全然安くねーし安いの不味いし マックが日本マクドナルドのことだったら18ヶ月連続で前年同期比増の回復傾向を続けているが
どこかよそと間違えてないか?
http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/ >>756
日本でも国の為に死んだりガマンしたら(つらいエロ規制とかも)
死後天国で20人の処女と結婚できる って流行らそう ぼくのとーちゃんサングラス
ぼくもまけじと靴墨ぐーりぐりっ、 うんこしてウォシュレットで肛門洗うと
その刺激でまた便意をもよおすのって俺だけかな 俺ぐらいになるとウォシュレット使わなくても
うんこした後、椅子に座るともう一度行きたくなる >>764
三峡ダム作る時には100万人以上移住者が出た
国立公園を新たに一個作るとなったらどこの国でも似たようなことは起こる
あとパンダ一頭しか住んでないわけないと思うぞ ゲームをプレイすることで脳に起こるポジティブ&ネガティブな影響
http://gigazine.net/news/20170628-video-games-change-brain/
ガチャゲー、脳に悪いんだってよ
改めて言うことでもないな >>766
まぁ野生動物なんかでも
赤ちゃんはうまくうんこできないから
親がぺろぺろするっていうしね 物凄い偏見だけど中年がスマホゲしていると哀愁を感じるよ
メガネ外して顔を近づけるとか・・。無理に使う必要性あるのかと問いたい 気付いたら通販のブツが来てたわ
何だっけ?と開けたら「ラジアンとヒストリア」
えっ?!もう発売だったっけよ
うーん、姫さんリストラされちゃったんだね、パッケージに居ないや
なんにしろ帰ってからDLC地獄かぁ
FEエコーもDLC地獄だったけど、最近のゲームは課金が本体ソフトより高いとかザラやね
スマホガチャよりは良心的と言うべきなんかな
DLCを否定したら、マジで全てがスマホガチャとかパチとかへ行ってしまう恐れあるしな 今どきスマホゲーも競争激しくて無課金微課金でも十分遊べるから
据え置きゲーの方が本体含めて高くつくこともあるな
まあその辺は個々の金使いの問題もあるけど >>768
国立公園作るために立ち退きなんてするのか?
寡聞にして知らないなぁ
東伏見みたいな防災、都市計画に関係するところではあるけど
中国のダムもそっち寄りだね >>773
そういう人は昔だって新聞にしろ将棋の駒にしろ似たようにしてただろうから、
そういうもんだと思うしかなさそうだなあ いまの若者は「批判」を「悪口」や「人格否定」と捉えている?
https://togetter.com/li/1123889
言葉の意味というのは誤解や曲解で変遷していくものではあるんだろうけど、ちょっと頭ユルそう 中年の定義次第だけど最近のソシャゲーは
朝出勤で夕方退勤、土日祝日休み、高給料か将来のこと考えないフリーター以外はプレイは出来ても勝てないからな アイドルの選挙みたく金を何百万注ぎ込んでも地獄が口を開けてたりする世の中よ >>785
今はプレイヤーに合わせた範囲内で遊べるようになってる
自分じゃなく上や周りを見る奴は勝てないとか思っちゃうけど
別に上位に入れなかったり最高ランク入手出来なくても不自由はない ちょっとff14はじめた私が通りますよ
思ってたより雰囲気は合ってた
ただ、事前情報なく一人で新鮮な気分で進められると思ってたら、
メインクエストでもパーティー必須で予習が事実上必須だったのは辛い 不自由は無いけど食い足りなさは残るんだよな
俺は定額売り切りで100%食い尽くせるゲームのほうが好きだわ >>788
FF14ってあのごちゃごちゃした画面を見てると
頭が混乱してやる気無くす・・・
まあプロ仕様と言われればそれまでなんだけど 仮面ライダーも乗らない!?縮む日本のオートバイ市場 トム・クルーズ「トップガン」続編で復活なるか
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170629/ecn17062912150012-n1.html
今のリッターSSとか200万円超えが当たり前だから無理だろ。 >>791
システム周りについては思ってたよりはスッキリして使いやすかったよ
Windowsを使いやすくするのと同程度
イフェクトがわちゃわちゃしてて初心者の自分には何してるか分かりにくいってのはある
(なので判断も遅くて操作もまだまだ)
こればっかりは経験積んだら改善するんだろうね >>792
まだまだ市民権が無いからねぇ
一部のコアなファンだけが支えてる状態
このスレ住民年代くらいがバイク=不良教育が全盛期だった頃で、
比較的寛容なここですらあまり受け入れられなく、外ではもっとひどい扱いだもの
多少改善しつつあるけど、
もっと変わらないと裾野は広くならんね 原付はエンジン音がうるさくて嫌い。
早くモーター車が普及した時代になってほしい。 ばくおんよりろんぐらいだぁずの方が人気出るような世の中じゃ 保育園はほんと五月蠅いよ?
まぁ元からあったとこに引っ越してきておいて、五月蠅いは通らんけど
お隣に建てますね〜って言われたらちょっと待てってのはわかる どこに建てられても周りの人がうるさいと思うんだから
自分ちの隣に立っても運が悪かったぐらいだわ
うるさい時間も限られてるしね
今も近所に小学校があって登下校時はうるさいけど、しょうがない アメリカって馬肉禁止なんだ、知らなかったそんなの
日本に食うなって言ってきそうなものだけどな 保育園の子供は可愛い
でも母親共テメーラはテキーラ
違法駐車マジ迷惑
いや確かに自分が停める為の駐車スペースが空いてるけど勝手に停めていい訳ねーよ
いや、一声かければいいんですか?じゃねーよ 静かにさすことを日本語で「しつけ」って言うんだけど、
今どきの保育士さんだってしつけされずに学級崩壊とか起こしてたような世代だもんね ブラックラグーンやってて来週グレンラガンも始まるから
新アニメはスルーでいいや 劇場アニメ「打ち上げ花火」主題歌は米津玄師×DAOKOコラボ楽曲!新ポスター&特報も公開
ttp://eiga.com/news/20170628/3/
ttp://eiga.k-img.com/images/buzz/66316/75d8b07dd48aa1cd/640.jpg
どうなのよこれ 新房作品もいい加減見るのがしんどいから、もういいかなー ジッタリン・ジンの夏休みで良かっただろ
それか陽水の少年時代 暴言録音データ放送しすぎだろテレビ
いやもうね怖いし不快だし
1番組に一回放送すれば十分なのに何回もコスるからうんざりする >>806
君の名はが悪い…や、悪くないけどw
実写邦画に期待できないのも手伝ってる >>810
他の党で同レベルのがいた時は全く続かなかったのに不思議だね >>811
青空ぐらいしか共通点ないだろw
元のテレビドラマ版がかなりの良作だからなぁ
あれを超えられるのかどうか >>801
そういう主張やそういうの言う団体はあるみたいだけど、
馬肉は欧州でも食う国もあるので(フランスとか)基本的に無問題 所詮白人文化とその力の問題
映画ゴッドファーザーで本物の馬の首を使った時もそういう方面の抗議があったそうだけど
監督のコッポラちゃんは「アンタらが毎日やってるドッグフードの原料をもらってきただけだよ!」っておこ オールスター、なんで楽天は少ないのにホークスがこんなに多いのか >>817
渋谷でやってた動物愛護の奴らがゼリー飲料(原料豚コラーゲン入り)飲んでたような話だな 今日ちょっと狭い道で車とすれ違ったんだけど
相手がヒッピーみたいなかっこしたおじいちゃんが運転する前も横もベッコベコに凹んでる車で
「わかったわかった俺が待って譲るから、落ち着いて運転してくれ」って祈る気分になったわ
運転下手な人は、傷と凹みだらけの車をそのまま使うほうが事故率下がると思うわ YouTube利用女性が恋人を誤って射殺 注目集めの見世物のはずが BBC
http://www.bbc.com/japanese/40439776
>二人はハードカバーの百科事典なら、銃弾は貫通しないと思っていたという。
よりによってデザートイーグルかいな >>799
某職人の町墨田区でも、鍛冶の音がウルセーって後から引っ越してきたニューカマーに言われ続けて製造停止ってのがあったな >>679
あれ 「事前に連絡すればちゃんと乗れるものを、連絡なしで意図的に行きおってこの当たり屋が!」
ってみんな怒ってたけど(俺も)、なんかその後の取材でまた話がちがってきたぞ
バニラエア 「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には、搭乗をお断りしていた」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/vanilla-air_n_17315034.html
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/20170629
サイトにそう明記すると法令違反なので、個別に連絡させた上で全部断ってたという
結局法令違反で、ちゃんと連絡したら乗せてもらえないという話だった これ ファーウェイの日本工場か
人件費が逆転したので日本で作ったほうが安くなるとは時代の流れを感じる バニラしか飛んでないならともかく他社便は乗れるのよね もういい加減東京新聞の望月出入り禁止でいいだろ
なんで裏どりもしないで雑誌を根拠に延々しつこく質問してんの
共同もひどいが東京の望月は頭おかしすぎ >>826
そっちが負けるって、ほんと救われないな >>827
家から15分のところに伊丹があるのに、2時間かけて関西から乗ってる時点で話は何も変わらない
しかも空港の人の車椅子乗換えろも飛行機への乗り方誘導も全部無視してるし
100人近い人が1時間近く時間を無駄にしてるし
だいたい、来月導入予定だった車椅子向け機材が入る前に慌てて文句を言いに行って
そこに朝日新聞がスタンバイなんてどう考えても出来すぎだわ
11月には空港も改修される予定だったしな >>818
打率1割台の捕手小林が当確してて暫定首位打者のサード宮崎がかすりもしてないのは
さすがにおかしい >>835
選手間投票でも同じ結果なんですが
単にセリーグのレベルが低くて三塁手のレベルが高いだけなんじゃ >>837
捕手も三塁手もファン投票と選手間投票は違う結果なんですが・・・ >>836
アキラはわからないけど、どうせ捕まるならもう少し楽しい動画は撮れなかったのかなぁ >>838
世界に比類なくて、強い技術でも守れなかったのかねぇ ローソンで通信障害、宅配の受け取りなどいろいろな事ができなくなってる最中みたいだけど
店のWi-Fi含めてそうだが、ただでさえ通信会社で飛び抜けて障害が多いau(KDDI)なんかと契約するからだよなぁ
あそこ何年たっても障害減らないし >>754
日本撤退したときにソウルまで食いに行った >>834
理解してない人多いけど、搭乗拒否は往路じゃなくて復路の話な
奄美空港のバニラ・エアに委託された職員に拒否されたわけ
そもそもアシストストレッチャーすらないのは航空会社として問題なのよ
今まで違法状態で操業していただけ で今年中に改善の予定はあったわけだろ
なのにことさらに騒いでこいつは悪い航空会社だーってやるのは誰も幸せにならんような?
ニコニコのアンケで春アニメどれが面白かったかってやつの結果
10代20代は解るけど30代40代まで1位がエロマンガ先生なのは流石にちょっと……w
アイマスのシンデレラ劇場が10〜20だと上位なんだけど30〜40になると少し下がるのは
そんくらいのおっさんになるとソシャゲやガチャシステムに忌避感があるせいかな
そんで10代にだけフレームアームガールズが人気なしってのも興味深い LCCってのは何かを犠牲にしてお安い料金でやってるのに、
その何かがたまたまバリアフリー的なことだっただけなのでは? 犠牲にしていいものといけないものの区別がおかしいって話では?
例え運賃が上がろうが、そのバリアフリー的なものは省いちゃいけないのよ これでまた障害者って面倒くせえ関わりたくねえって忌避されるだけだな >>849
別に違法ではない
嘘をつくな
それに予約していたら借りることもできるわけだし 改善が決まってる所に火を放つのは確かに不毛ではあるけど
「今後改善する事を決定したから今までのはノーカンで4649」も大概虫の良い話だと思うぞ
残業代だって遡って払わせられるご時世なんだし >>855
今までに何人もバニラで奄美へ、もちろん帰りも車椅子で行ってる人いますが
何がノーカンなのか
単純に、このきちがいが事前連絡しなかったから準備できなかっただけの話だ
少しは調べろよ 要は来月からエスカレーターとエレベーター付きますって駅に
わざわざ工事中のときいってバリアフリーがなってなあああいブリブリブリアアアアアアアアって喚いてるようなものか 実際近くに障害者がいるけど別にクレーマーでなくても色々面倒くさいからな
自分はあんなに他人に迷惑掛けて生きていけるほどメンタル強くないし
もし自分が障害者になってしまったら多分堪えられなくて自ら命を絶ってしまうだろうなあ 予約制の料理店に予約無しで行って金払うのにメシ出さないのかってクレーム入れてるようなもん
予め車椅子の方は事前連絡してねと公言しているのに区別されるのが嫌で
連絡しなかった癖に自身の然るべき配慮や権利は主張する正にクズな日本人のテンプレ >>今回の騒動の発端となったお客様は、どうやらこれが初めてではないらしく、
>>赤い会社や青い会社でも、同じようなトラブルがあったみたいですね。外国の航空会社でもやってるみたいです。
>>どのケースも、ふつうに予約して、いきなり空港で車いすであると告げてトラブルになっているようですが、
>>そういうことを過去に何度も起こして、その時の航空会社側の対応を詳細に自身のブログに書き綴っているようです。
>>そういうことに関しては、私は非常に違和感を感じますね。
元航空会社、現鉄道会社社長さんのおことば 少なくとも愛人の人を連れて海外行ってた車椅子マンの出る幕じゃねーよ >>850
40代だけど正直好みなんて若いころからそんなに変わらんよ
いや、むしろ年取るごとに対象年齢下がってる気がしなくもない >>853
ほんとにこれ。従兄弟が車椅子だけど人権ゴロのせいで色目で見られかねんぞ 大勢の日本人に迷惑を掛けるのふざけるなだが、海外で日本の恥を晒すのは本当にやめてほしい
弱者のふりしたやくざ者って日本じゃ増えてきたレベルだが、最近のフランスなんかじゃ惨殺されるぞ
さすがに航空会社はしないだろうけど
左の人の弱者優遇当たり前がいきすぎて治安も雇用もひどいことになっちゃってるからね
アホのせいで日本人も憎むべき存在扱いされてはたまらん サンデーうぇぶり公式アプリ事前登録受付中!
https://cp.sunday-webry.com/
タッチは電子化初なんか
マンガワンと分散させるのがどうなんだろうだけど バガボンドはまだ電子書籍にしねーのかよ
たまには読んでみたいのに紙の買うとかさすがにもうありえないわー
作者か編集者がごねてるのか知らんけどほんと傲慢やな 軸中心祭に好きな作家が出てるぅ!うぇい
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ >>867
欧米社会においては、マイノリティを差別するレイシストは侮蔑されるべき存在。トランプがどれだけバッシングされているのか知らないのか?サッカーでもFIFAは反レイシズムを掲げているだろう?
エロゲーをやるなとはいわないが、ネット、特に2chにばかり籠っていないで、少しは外に出て、図書館にでも脚を運び、本や新聞を読みなさい。 ネットフリックス版のデスノの予告見た
やばいクッソわくわくする >>869
Dモーニングって電子雑誌ができるときに
編集はお願いしにいったけど、
作者が「紙で読んでもらうこと前提で描いているから」とかいって断ってそのまんま……
BILLY BAT(浦沢直樹)ってのもそうだった 海皇紀も電子ねーな
巻数多いからほしいのに
「修羅の門 第弐門」は途中から月刊マガジン電子版に載らなくなったが
単行本は電子ででてんのか
「龍帥の翼」、軍師・張良が始皇帝を暗殺しようとしてたハナシのも 2000年代前半ならギリ本のスペース確保出来たけど
もう今は厳選した本ですら置き場がねーからな
発行から5年経ったら全部さ高画質の買い切り電子書籍で出してくんねーかな値段1.5倍でも良いからさ 絶対にみんなでみくにゃん孕ませ同人誌買いに行こうな >>871
侮蔑されるべき存在 って言葉がおかしいと思うわ
トランプパッシングはまた別だし
アメリカでは差別的側面含めての支持者も多い現実がある
きれいな世界を夢見るのはいいんだけど、
そうじゃないのは間違ってるって、物理的に殴られないネット弁慶されても
やっぱり面倒な人でしかないのよ >>865
これだけ太ったら健康的にあまり良くないと思うけどどうなのだろうか?
よく犬や猫を太らせる飼い主いるけど もちろんよくはないでしょ
健康のために餌減らしてもクレクレと足元にきたらやっちゃうんだろう
そこら辺にいる子供甘やかすだけ甘やかして叱れない馬鹿親と一緒 オーバーフローのピュアメール実況 第6回
2017/06/30(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv301263040 >>877
わかる
1.5倍は困るけど
家が無限に広くて瀟灑な美少女メイドが完全に管理してくれるとかでもないから紙の本だと限界がある
んで紙の本とリアル本屋に未来なんて無いないんだから足並み揃えて電子化をすすめるべきなのに
ベテラン大物作家に限って電子化を嫌がって駄々こねてるの見ると
自分は死ぬまで飯に困らない勝ち組老害の自己中さと傲慢さと邪悪さが浮き彫りでうんざりする 電子書籍って結局はレンタルなのに糞高いからな
普通に紙の本買ったほうがいいわ 電子書籍の手軽さを知ったら
紙の本にはもう戻れないけどなぁ 電子書籍はいいけどエロゲのデジタル版はあまり買わない
あのでっかい箱が邪魔になってるけど好きなんです 自分の作品を紙から電子化するのを嫌がるのってどういう理由があるんだろう
この作品は紙の本用に書いたんだ、っていうのって
紙と電子書籍で技法的なとこで何か違いがあったりするもんなのかな 面倒でパッケージ版を買わなくなった。
反面、最新作の話題についていけないし
ビッグタイトルはDLにならないから残念。 >>879
では君は欧米人にJAP扱いされてもいいのかい?それを否定するならば、あらゆるレイシズムそのものを否定すべきなんだよ。
君の考えは少しおかしいね。大所からみるばかりで、地に脚が付いていない物事の考え方だ。 レイシズムってのは肯定はしないが
否定されるものでもないと思うけどなぁ
自分はそんなことしないって言ってしまったら、
そいつはもう人間ではないと思う >>889
煽ってるつもりなのかしらんけど、真性過ぎてのりにくい
自動文章作成ツールの実験か何かかな 新聞の人は毎回過激な罵倒だけはするけど具体的な自分の意見が無くふわっふわなところが何とも >>881
だよな
ネコは腎不全になりやすいのに太ったら腎臓圧迫するよな >887
定形文みたいなもんよ。
本音は雑誌の存在意義や、売上と収益の確保、本屋や印刷屋との付き合い等々。 >>884
> 結局はレンタルなのに
通常はそんな意識するほどのことじゃないし
紙の本だっとヨゴレたり濡れたり燃えたりしたら失われるっていうようなもんだろうw
あと電子書籍のセールはけっこう多い
>>887
> 紙の本用に書いたんだ、っていうのって
まぁバガボンドの場合は見開きとかですげー気合いれて描きこんでるのかなってわからなくもない
電子では紙におよばない部分もあるのはたしか >>897
>電子では紙におよばない部分もあるのはたしか
これがよくわかんねえんだよな
描き込みという点だったら解像度高ければまったく問題ないし
今だったら十分な解像度はあるだろうし
紙のぬくもりとか言い出すような老化脳だったらもう処置無しだけど > 今だったら十分な解像度はあるだろうし
まぁそりゃiPad Proの12.9インチとかだったらオッケーだろうけど、
スマホで読まれたくないとかなんじゃない作者的に どっかの天才でじゃいなーみたいに4K&9.1ch環境が家庭に入らないとソフト化させんのじゃーみたいな
南圭介、10年越しの願いかなう 12人目のキュウレンジャーとして7・9初登場
http://www.oricon.co.jp/news/2093328/full/
水瀬いのり、6人目キュアパルフェ役「ときどきフランス語使います」
http://www.oricon.co.jp/news/2093329/full/
ライダーが終わる前に追加戦士を出してジュウニレンジャー&プリキュア6に あ、踏んじまった
次立てるの暗くなってから遅くとも今日中にってことで 最近はもうスマホもタブレットもFHD以上が当たり前だからハード的には問題ないんだけど
何故か電子書籍のソフト側がやたら解像度低いことがあるんだよな……
これまた集英とか講談みたいな大手が嫌がらせみたいに低解像度で固定
書き込む系作家の漫画とか資料集は潰れて見えないところもある
(だから電子は出版しないではなく、ちゃんとした解像度で出せと出版社に怒る方が建設的)
逆にスクエニとか一迅社、きらら系あたりのオタクがターゲットのとこは解像度高めで電子書籍に理解がある感じ そういや拡大しても、ルビがつぶれて読めないってこともあったな…… >>871
東京新聞なんて読んでるからそんな無知になるんだよ
外に出るどころか海外何度も行ったりすんだりしてますんで 漫画に限らず電子書籍嫌いの作家は意外と多いんだよな
超売れっ子な東野圭吾や時代小説トップの佐伯 泰英も電子嫌いなので出ていないし 新聞の人はいつもヘイトと差別を撒き散らすレイシストのくせに、よくこんな発言できるな >>708
奄美空港は3000人/日以下なので、バリアフリー法整備対象外ですが いつも怒ってばかりだな
月末のプレミアムフライデーでも堪能しようぜ 恵まれたプレミアム層がさらに恵まれる、世界にヘイトを拡散する装置としてのプレミアムフライデー
僕らはみんな金曜労働ショー 朝生も中学生くらいの頃は面白かったけど、今も対象がそのくらいみたいな内容だよね
公用車で保育園問題、保育園が議員会館内にあるのに、今後公用車で子供を連れて行けなくなったとか
アホすぎて
少子化になるのも当たり前だ >>912
どうでもいいことを批判して何かやったつもりになるアホが世の中にはいくらでもいる
週刊新潮か……ルールのほうがおかしくね?って問題提起するならともかく
アホを煽って議員攻撃するのが目的なんだろうなあ 去年のあの騒動のさなかに生まれた子どもだからまだ1歳なのに、
それこそ育休も取れずに…って時点で破綻してるのさ 小池さんの迷走・gdgdぶりにはさっぱり触れず
都議選なのに二言目には「アベガー」だの「政権の暴走止めろー」
これで議席獲れるんだから固定客のいる政党は楽だね
何処とは言わんが 中学の頃は夏だろうがサウナだろうが全く汗かかなかったのに、最近は無駄に滝のような汗で困る
電車や喫茶店で迷惑になりそうで
健康診断は全身問題なしなのになぜだ
で、会社帰りに軽く99円ビール飲んで帰ってきたら例によって汗だくなので下着姿になったところに来訪者
若いお姉さん2人なのでビチョビチョの服着て出たら遠回しな投票のお願い
入れるか馬鹿者 >>915
なんか「反小池・親小池」「豊洲移転反対・賛成」ばっかりで他の論点が消えた感がある
東京は答えがない 金子恵美氏、公用車に子ども乗せない意向(朝日新聞デジタル) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000076-asahi-pol
今後は港区赤坂にある議員宿舎から、約1キロ離れた永田町にある議員会館まで、ベビーカーを押して徒歩で通うことを検討するという。
大変やなあ >>824
phantomで、もの凄い威力だったの思い出した。 1kmならタクシー初乗りだな
410円くらい払ってタクシー乗ればよし .22LRで200J、.38スペシャルで300Jくらいなのに、デザートイーグルの.50AE弾だと2,000Jオーバーだからな
おもしろユーチューバーさんには是非.500S&Wマグナムにも挑戦・検証してほしい エロゲオタ的には都議選は表現規制反対賛成で選んでいいんじゃね
表現の自由を守る云々の都議選wiki見てるけど
質問を無視することはあっても聞かれて規制しますって答える馬鹿もいねーだろと思ってたけど
ちょいちょい規制推進しますって答えてるのがいて怖い 本の発売日とか東京ルールに全国が付き合わされたり
東京で悪書指定されると全国が被害受けたり
都民じゃねーのに東京都のゴタゴタに無関心でいられないっての止めて欲しい >>925
そら規制すると喜ぶ層はいますもの
民主主義と基本的人権と平和主義を憲法から削除すると喜ぶ層もいるんだろう >>915
小池を気に入らない勢力は対案具体案を出せ
俺が気に入らなければ対案具体案とは認めないけどな! バグ祭りかあ
ちんくるは凄く丁寧に作り込んであったのにな。何度も延期したけど
個性的なメーカーなのでがんばってもらいたいです アラアラまあまあ、ラジヒスもまあまあ
7月もゲーラッシュだわ >>925
んな便利なwikiが有ったのか
ありがとう 全然関係ないポテトだけど、今日六本木でイギリス人行きつけというフィッシュアンドチップスの店に食いに行ったのね
ある意味当然の帰結というか予想通りというか、本当にマズくて参った
油臭い白身魚に冷凍庫を丸ごと揚げたようなニオイのするポテト、分離しかけたタルタルをかけてもビネガーをかけてもマズい。高いビールで口の中を洗浄しながら流し込むしかない
スーツ姿のインド人っぽい人がモリモリ食ってたから多分本場の味なんだろうけど、今年上半期で一番ヒドい食事だったのでここに記しておこうと思う >>925
重要度の問題でそこをメインにはとてもできないな >936
抹茶は甘すぎるのを中和するだけで辛いのが好きってわけではなさそう。
「ほど甘党」 >>931
あの人今の日本のダメなところの象徴だよね
目先の金ケチって後で大損する感じ
それでダメになった企業もたくさん
全くもって完全に安全だけど安心じゃないから、、、も同じ 本場式のは衣がねぇ。日本人の味覚には合わないですよね。確か衣は作り置きしている筈なので、
一層美味しくなくなる。元がファストフードなのである程度は仕方ないけど、日本人の求める味では
ないですよねぇ。
緑色のマッシーピーズもまた微妙な色加減で。 >>940
今の日本のダメになった企業は高確率で「あれ?真面目にお仕事するよりコネで税金チュウチュウする方が楽じゃね?」を選んだ結果であって、なるべくしてなった自業自得です
土建インフラ電力辺りは存在自体が日本のダメなところの象徴みたいなもんですな 記者会見で「誤解」を35回連呼したのか稲田さん
エロゲで修羅場のダメ主人公みたいですね 前回の都知事選で経歴誤魔化してまで東電の狗擁立した党の自業自得
民主党政権時代でも都知事の椅子を抑え続け、禿げでも都知事になれる夢の国だったのに
悲願の五輪も築地もカビが生え始めて白けムードとか虚しい話だ 最近すね毛がなんか濃くて気持ち悪いなと思ったので夏だからいっそのこと剃るかって剃ったら
風呂入ったりズボンはいたりしたときの感触がほとんどない……
すね毛って触角だったのか 金子議員、総務省のルールでも問題なかったのに新潮が嘘を書いた挙句、識者にも嘘をついてコメントを取っていたんだな
文春といいひどいモンだ
https://twitter.com/hirokoinokuma/status/880385362673115137 >>946
そりゃ皮膚から生えてるからね
髪の毛だって触られたらわかるでしょ
>>945
おつかれー 立てすぎエラーにならなくて良かった スレ盾おつ
すね毛対策のためにボディグルーマーってやつ買おうかなと思ったけど
検索したら、アタマ用のバリカン使ってるってヒトもいるんだな ソイエを使おうとしている奴がいるなら警告しておく
あれは激痛。男が使う物じゃない。女専用。
チャリ乗ってるから全剃りも抵抗なくなった。今は5枚刃カミソリ。 >>948
皮膚を通して感じてるなら皮膚が露出すれば問題ないかと思ったけど
なんか神経が張り巡らされた薄皮が脱皮したって感覚だわ
>>949-950
すね毛のためだけに電動はなんかハードル高いね
切れなくなってきたかなって剃刀がコスパがいい気がする ソイエってーのは脱毛器ってのか
根本から引っこ抜く方式なんかな
グルーマー、全身用シェーバーは刈ってるだけで
すぐに目立つのかもはしれないが >>946
常に頭髪と眉毛以外の体毛は全剃りしてる
気持ちいいのでゼヒ ソイエはローラーで挟んで巻き込んで抜くんやで…
激痛で数センチも進められんかった
あれで髭を抜いてるドMがいると知って世の中の広さを感じたわ 俺も軸というかホルダーを2つ用意して
髭に使って鈍くなった替刃をすね毛用ホルダーに回してる
つるつるまではいかなくてもある程度減らしとかないとこれからの季節でスネを出した時に見苦しい
スネの正面の凸部分というか薄い筋?が剃りにくい ちん毛も剃っていいかな
特殊な趣味とかでなく、涼しそう いいんじゃないヨーロッパじゃ陰部の毛剃るのが普通みたいだし >>959
そだよ。毎日か2日に1回剃ればチクチクもしないし
あとキンタマや竿周辺をマッサージしながらのオナニーが捗る http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/30/news114.html
弁護士引っ張り出してきてねとらぼさん本気で怒ってますねw
前回のやり取りで「裏なんかとってねーよwお前のとこも一緒だろw」と挑発しつつ
なお本書の責任は全部作者にあるんでwうちかんけーないからwwと逃げも打ってたけどどうなるかな
弱ってるときに手を差し伸べてくるのは親切なやつだけじゃなくて
弱ってるからおいしくいただいてやろうって考えてる肉食獣の可能性の方が高いんだけど
「敵」を決め打ちしてるメンヘラにはわからんのよな >>937
イギリスの食事がマズいというのは都市伝説じゃなかったんだなw >>945
乙
剃ってはないけど切ってはいるな
やや濃い方なので放置してると邪魔 イギリスでまともな食事をしたいと思ったら毎食朝食を食べろという格言もある 富士山ってゴミ捨て場でしょ
粗大ゴミみんな持ってって捨ててるって聞くよ >963
両社の顧問弁護士が仕事してるふりをして「和解しました」で終わりでしょ。 魔王の副官が今度こそ本当のホントに終わってしまった… オーブはゾフィ兄さんとベリアルのフュージョンだったのにジードは初代マンとベリアルなのね >>945
スレ立ておつです
>>928
>>932
もしかしてだけど俺4月の新妻ラブリケに続いて
今月もバグ祭りなエロゲつかまされたのか?
新妻はそんなこんなでやる気が無くなって
未開封のままトレーダーに売ったが 朝目が覚めると窓が開いていて部屋が荒らされていた
何事かと思って見回すとPCがなくなっていた
慌てて部屋を飛び出すと電気業者を装った糞野郎がPCを積み込み作業中だったから胸倉掴みかかった
……っていうところで夢だと気づいて強制的に覚醒した
一度目が覚めた後の目が開いたままの金縛り状態で見た夢だから現実感ありすぎて死ぬかと思ったわ Dies iraeって面白いのかな?PCゲーム6本セット\19,800(税別)の、これを買おうか真剣に悩んでいるんだけど?
http://www.light.gr.jp/light/products/masada/index.html 怒りがなんとかと聞いた。あとドイチュドイチュしてるとも ライターがナチス信者で日本を神州や神の国とほざいてる右翼だけどそれでもいいならやれば? >>963
結局飛鳥新社も同類みたいだし、ほんと困ってる人がいたらそれをネタにもっと困らせてやろうってのが多いね 18禁板に作者と作品の区別がつかないやつがいるとは
>>976
同じ世界観の全く別のゲームとか、譲れないもののために戦うとか、やたら厨二とか確かに近いな
こういうのは自分はあまり好みではないが、アワードに金銀になったようにファンは多そう 来年の五輪に日本人観光客が少なかったら、東京オリンピックには韓国人を1人も行かせない
韓国は景気が悪いのだから、ビザの審査も簡単にして日本企業に雇用させろ
戦争の補償をしろ、半世紀以上前のことなど知らん
そして来る前にはホストとゲストの椅子を同じにしろの強い事前連絡
ひたすら面倒臭い 正直、日本は韓国に悪い事したんかな?
韓国で英雄にされてる安ジョンファン?だかは
日韓併合反対だった伊藤博文を暗殺してまで日韓併合を助けてたし
そんな奴を英雄にしてる時点で日韓併合ラッキー!って思ってたんじゃね?当時の韓国人
今の反日も駄々っ子すれば餅を多く貰えるから続けてるんだと思う
そして、やってる内に自分を騙してるよりホントに日本が悪い事にしよう
そう信じちゃおう!って、ビジネス的なポーズから宗教の妄信みたくなってる気がする
妄信だから歩み寄りが出来なくなってんじゃないかなー >>985
アンジョンファンはサッカー選手だろw
別の意味で韓国の英雄ではある >>985
インフラとか整えたカネは日本の持ち出しで
そういった部分では役に立ってたってハナシだっけ >>986
検索してまで正確に書く気ないのバレテーラ
韓国は無視を通り越し敵として叩くべきだと思うわ
反日やってるかぎり韓国オリンピックに協力しないとか
スワップとかで韓国通貨の保証しないとか 満州や朝鮮の投資しまくったお陰で北海道・東北の開発が大幅に遅れた&いまだに取り戻せてないところを見ると東北人はキレていい バニラさんバニラさん、ど根性ガエルの娘3巻が発売ですよ そういや、首相、閣僚やることやってるのにボーナスを20-30%返納してるけど、
この件テレビはあちこちやったようなのだが、夜の各人気ニュースと新聞に載ってない気がする ほぉ〜MLBの青木の通算成績に登板:1と防御率:27.00が付いたのかw 何故に青木登板?って思ったら6点差つけられての9回1イニング
これ以上投手使うのは・・・って事だったのか
NPBではあり得ない起用法だな 日本でシーズン200安打打った選手はピッチャーも出来る説 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 0時間 49分 42秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。