倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/06/22(木) 00:21:04.62ID:ocqq81yb0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
りぺあ -Patch Library- ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/
0692名無したちの午後2017/10/11(水) 00:03:23.28ID:1SqsuAyd0
今はもうメディの獣姦NGくらいしかユーザーから見えるエロ方面の審査の差なんて無いんとちゃう
0693名無したちの午後2017/10/11(水) 08:56:32.10ID:tBfbhnvn0
ニッチな作品は望む声が大きくても結局のところ少数派だから売れないし
審査に引っかかるレベルの作品自体が減ってきているという可能性も
0694名無したちの午後2017/10/12(木) 19:45:17.62ID:9kLvqKWH0
ソフ倫とコンテンツ審査センターでは、ソフ倫を利用するエロゲメーカーのほうが多いんだよね?
0695名無したちの午後2017/10/12(木) 22:43:56.67ID:Uje01ZzQ0
多いというか今も昔も9割以上がソフ倫。
特に今最近は日本コンテンツ審査センター受審の大手/準大手メーカーが

・北海道電子技術(旧テックアーツ) 多数のブランドを持ちエロゲではCSA
 大手級だったがエロゲ撤退。
・アシッド−イクストル(age) 全年齢やFC販売中心で、ほぼ商用エロゲ撤退
・ニトロプラス メジャーになっても18禁に拘っているようだが、新作エロゲは2,3年に1本に。
・インフィニブレイン(Lilith) 決戦アリーナが受けて絶好調だが、商用エロゲは年1,2作に。
・アンノックアウト(softhouse-seal) 一時は年合計20本とかのペースだったロープラブランドを
 全部ほぼ畳んだ状態。生きてるのはサモイエドとtutuくらい?

と軒並み撤退/低調なんで、すっかり存在感が薄くなった。
eveeやBlackPackageのように同人に行ったところもあって、年1作以上コンスタントに
新作出すような会社は数社レベルまで減った。

審査センターは名簿がWeb公開されてなくて、テックのような大手でもないと抜けても
なかなか話題にならないので伝手のある人は是非スレに書いてほしいw
0696名無したちの午後2017/10/13(金) 00:44:34.34ID:KPiyJkuM0
IPPAを使ってるのってホビ傘下がメインなのかな、今は。
0697名無したちの午後2017/10/13(金) 01:56:37.08ID:qpwm6xQ10
ホビが販社までやってるようながっつり組んでるメーカーは元々多くないはず。
そういう所は、今はたいていDMM専売のインディーズ(=企業同人)になっちゃった。
ホビ直轄ブランドもキャラメルBOXはじめ、もう新作作ってるとこないと思う。
DL販売とか版権管理あるからIPPAにはまだ加盟してるのかもしれないけど。
0698名無したちの午後2017/10/13(金) 02:04:27.14ID:qpwm6xQ10
IPPAで版権管理のとこ別にしたら、まだ現役ブランドと言えそうなのは
seal系、Lilith系、SkyFish、つるみく、わるきゅーれ、
偶にしか出ないけど新作予告があるニトロプラス、ミルフィーユ、
後はみるふぁくがIPPAでやっていくのかどうか、くらい?
倒産とか解散とかせずひっそり休眠・版権管理になってるブランドが多い印象
0700名無したちの午後2017/10/13(金) 06:48:23.67ID:KPiyJkuM0
>>698
たぬきってIPPAじゃなかったっけ。あとアンモライト/アパタイトとか。
0701名無したちの午後2017/10/13(金) 08:57:02.12ID:cYEEKrOq0
ホビのやり方にTISが切れて中の人ほとんどTISの人間に入れ替えたと聞くし
色々変わってはいそうだな
0702名無したちの午後2017/10/13(金) 09:06:33.84ID:q8Ng6ieM0
それ以前にTISと組んでいい目見れたメーカーが無くて悪評立ちすぎたのが問題
他の流通みたいに生かさず殺さずでいけばいいのに、いきなり奴隷化宣言するからまともなメーカーは逃げるし、逃げた
0703名無したちの午後2017/10/13(金) 13:27:45.92ID:bNFpzcin0
女性部門を切り開いた奴が、いきなりスーツで出社しろと言われて辞めたんだっけ?
0704名無したちの午後2017/10/14(土) 00:02:06.20ID:AeGeFZ+W0
>>699
IPPAからソフ倫に行ったところなんて数えるほどしかないんじゃ?
残ってる所は少なくとも10社くらいはあるわけだし、
エロゲ辞めたor同人行ったところは更にあるのに、
「ほぼ全てソフ倫に鞍替え」とかないわ…

コンプリーツのソフ倫脱退にも「ママ活II最後でエロゲ辞める」とか
言ってるけど、実際には>>591の事情で次作製作も発表されてるし、
叔母の中の人話はあんま当てにならん気がする。
0705名無したちの午後2017/10/14(土) 03:16:42.48ID:CWjmCOwk0
そもそも叔母って業界内で嫌われてる気がするの
0706名無したちの午後2017/10/14(土) 06:06:59.21ID:BCbd1tIv0
いくら過去のコネがあるとはいえ
実質引退状態のメーカーにどれだけ業界情報が集まるものなのか
0709名無したちの午後2017/10/14(土) 11:39:09.91ID:AeGeFZ+W0
そもそもソフ倫理事級は別として、メーカーの中の人には
業界全体なんて見えてないもんじゃないかな。
業界全体の話はつきあい広い立場の流通や大手店舗とかじゃないと
判らんと思う。
そして、横田氏なんかもそうだけど、情報が入らなくなった人ほど、
色々しゃべって、更に馬脚を表す印象。
0710名無したちの午後2017/10/14(土) 12:23:37.49ID:CWjmCOwk0
横田さんは最新作で爆死したからもう戻って来ないだろ
0711名無したちの午後2017/10/15(日) 16:45:25.72ID:QZRzE2C60
キャラメルBOXが本日発表の処女はお姉さまに恋してる 3で大復活
0712名無したちの午後2017/10/15(日) 17:17:17.15ID:q0Pw0/rm0
キャラ箱は復活ってのも違うような

横田が横田守ってんなら復活できた事そのものが驚き
テリオス倒産後のゲスクズっぷりは半端ない
0714名無したちの午後2017/10/15(日) 18:35:09.37ID:10PAlQ8S0
>>711
一応何年か前に復活宣言して2本くらい出してたような
0716名無したちの午後2017/10/16(月) 09:48:16.30ID:b0YY43FR0
>>713
竹井正樹はDMMのブラゲーでちょくちょく描いてるの見た
ドラナイ4のナターシャとか
0717名無したちの午後2017/10/16(月) 15:29:52.36ID:WqvRbhWB0
あれのどこがはぴねすなんだよ
あれじゃウィッチズガーデン2だろ
0718名無したちの午後2017/10/16(月) 16:07:46.89ID:LBaNM1lH0
やめて、まだういんどみるは生きてるのよ!><
0719名無したちの午後2017/10/16(月) 20:50:35.84ID:jsXLT5+s0
フラグ立てまくり状態で新作2本発表かあ
春予定の方はともかく、2018年中発売予定のはぴねす2まで
資金繰りもつ目途たってるのか?
0720名無したちの午後2017/10/16(月) 21:18:37.47ID:i0iEVlxN0
むしろ人気作の2でどうにか出資集めたいんじゃない?

・・・ただ近年の他メーカーのリメイクや2の流れを見るにどうもなぁ
0721名無したちの午後2017/10/16(月) 21:28:07.02ID:ZNxuB0qK0
はぴねす2はともかく、もうひとつはこのスレッド的には愉快なことになりそう。
0724名無したちの午後2017/10/17(火) 14:18:16.23ID:vbM3WQsc0
PCゲーに限らずナンバリングタイトルは1作目がほどほど評判が良くて
調子に乗って出した2作目、苦し紛れに出した3作目という感じがある
0727名無したちの午後2017/10/17(火) 18:14:00.31ID:naz5EPDc0
確かに3でシリーズに(事実上含め)トドメ刺す作品は多いと思う

けど件の2云々ってのは数年置き・・・というかエロゲ黎明期の頃の作品の2を今頃出す的な流れじゃないかな?
0728名無したちの午後2017/10/17(火) 18:18:44.07ID:83kXvOmF0
はぴねす2って1と同じキャラが出るわけでなければ、同じ舞台ですらないとか全く続編要素がないらしいじゃん
それなのにナンバリングにするとか完全に倒産パターンな気がするが
0729名無したちの午後2017/10/17(火) 18:22:23.66ID:42HbHLfS0
もうこ〜ちゃに求心力ねえもんな
まだななせめるちのが売れるんじゃねーかな
0730名無したちの午後2017/10/17(火) 18:41:33.17ID:LqLw4FGz0
ういんどみるの毒にも薬にもならないシナリオじゃもう駄目でしょ
エロゲー全般に言えることかもしれんけどさ
0733名無したちの午後2017/10/17(火) 19:28:01.21ID:naz5EPDc0
>>730
最近だとどちらかといえば毒なシナリオ連発しちゃったからねぇ・・・
0734名無したちの午後2017/10/17(火) 19:37:04.74ID:42HbHLfS0
こいつ表に出すなよマジで
復活すんな死んでろ
0735名無したちの午後2017/10/17(火) 23:51:32.03ID:DhNodlrN0
>>729
ウィッチズガーデンが最後の煌めきだったな、今にして思えば。
0736名無したちの午後2017/10/17(火) 23:54:16.45ID:aLcSRkE20
ランスとかジブリールはどうするんだよ。
ちなみにジブリールは2が至高。
0737名無したちの午後2017/10/17(火) 23:54:39.40ID:OokCuH6A0
ういんどみるは毎回曲は安定してる
CDだけ欲しい
0738名無したちの午後2017/10/17(火) 23:55:46.08ID:aLcSRkE20
>>720
出資した流通すげーよね。いやもしかしたら流通じゃないかもしれんが。
0739名無したちの午後2017/10/18(水) 08:59:43.80ID:GUlSJZz90
ナンバリングを打って設定流用するくらいならいっそcampusみたいに
ウチは全部同じ世界観ですと割り切って服のデザインから背景までガンガン流用すればいいのにね
0740名無したちの午後2017/10/18(水) 09:55:36.98ID:38JKUM/R0
服はともかく、背景を流用してるタイトルは多いような。
素材集から流用されることも多いから、いろんなゲームで同じ背景を見かけて笑ってしまう。
0741名無したちの午後2017/10/18(水) 10:11:08.54ID:T5OoYWkd0
きまぐれアフターのなんか色んな所で使われまくってるしな
あれに合わせて新規背景ください2万円で!ってのあるある
0742名無したちの午後2017/10/18(水) 15:21:00.33ID:HO/u8vgm0
>>739
発言内容その物は同意するけど

ナンバリング(ういんどみるとか)にするのは設定こ流用がメインではなく前作ファンに買ってほしいってのがメインだからその発言はズレてるわ
0743名無したちの午後2017/10/18(水) 18:32:56.27ID:GUlSJZz90
まあ言いたい事は分かるし、今話題になってるどみるは正にそれだろうよ
ただファン向けのタイトルならFDで十分だし、メーカー側としては新しい舞台にするより
そこそこウケた世界観を無難に引っ張りたいって気持ちだって強いでしょ

大体な、言うように前作ファン向けに作った風味のタイトルだと絶対に1作目よりは売れねぇ
0745名無したちの午後2017/10/21(土) 11:23:14.20ID:wQ5lAVfP0
さすがに続きが出るとは思ってなかった
0746名無したちの午後2017/10/21(土) 12:18:18.89ID:r8Mz4B+k0
借金取り立ててのために動いていたラインを無理やり管財人の下で発売するだけ
この先の続編は絶対に出ないから安心しろ
0748名無したちの午後2017/10/21(土) 12:58:16.47ID:Ct0vEhF10
>>509の通りだろ
素材は7割近く流用で済むしセリカ編の予約数見て
出資元がこれならいけそうだと判断しただけじゃね
次回作が絶対でないとは断言できないけど1500円ってプライス的に
たとえ爆売れしたとしても億の借金と失った信用を取り戻せるとは思えない
0749名無したちの午後2017/10/21(土) 13:01:56.95ID:PMI/rg4W0
信用を得るのは時間がかかるけど失うのは一瞬なんだな
0750名無したちの午後2017/10/21(土) 13:23:08.33ID:66rxjgmG0
何気にLassスレ復活してたがそれによるとセリカ編とある程度一緒に作ってたみたい
原画違うし当たり前か
0751名無したちの午後2017/10/21(土) 16:49:16.03ID:MeUDbNqN0
このスレの住人でもないと、なかなか意識してないが、ブランドと会社は別物で、
同じブランドは同じ会社(まして同じスタッフ)を意味しない。
ピュアマリなんかはスタッフがBlogで経緯明かしたから誰でも気づいたが、
潰れるブランドの最後の一作が、別の会社(たいてい流通)から発売されるのは
さして珍しい話じゃなく、今だとGaletteのおに禁2なんかも恐らく最後の一作。

KISSのように会社が2度潰れてもブランドは続いてるし、作風(スタッフ)も
会社変わっても(少なくとも暫くは)継続してる、なんてパターンもあるが、
そういうケースはむしろレア。
たいていは「変わった会社では製作中だった1作作って終わり」の債権回収パターンか
「変わった会社でもブランド続ける気はあったが、スタッフなんかも別物になって
ファン層を失い結局消える」のどちらかのパターン。
発売会社の変更は、会社の倒産とは別ではあるが、基本的にブランド消滅の一里塚。
0752名無したちの午後2017/10/21(土) 17:10:26.12ID:H4TFQZgW0
これ以上の続編は有り得ない
そもそもこれらの続編は出資元の意向でリリースが決定しただけ
元スタッフたちは続編をリリースするつもりは全く無かったし
一度は諦めた今回の続編リリースが決まってもう心残りは何も無いみたい
彼らはこの作品を最後に今度こそ本当にエロゲ業界から引退するつもり
これが彼らの引退作品だ
0753名無したちの午後2017/10/21(土) 18:25:17.59ID:r8Mz4B+k0
真のアスペに殊更説明するきもおきんわと思ってたらお前ら優しいな
0754名無したちの午後2017/10/21(土) 18:32:42.37ID:0I+XxFI/0
Insyncのホームページつながらないんだけどここも解散したのか
0755名無したちの午後2017/10/21(土) 18:38:09.88ID:H4TFQZgW0
>>753
あくまで出資元の意向に過ぎないだけであって
彼ら自身はあのまま引退したがっていたし続編を出したいとかそもそも全く思ってなかったしな
最後にもう少しだけ頑張ってみたってだけ
0757名無したちの午後2017/10/21(土) 19:02:30.41ID:H4TFQZgW0
>>756
彼らは>>746も言っているように単に出資元の意向で腰を上げただけ
元々続編を作るつもりは全く無くて業界自体からも引退するつもりだしな
既に新しい就職先が決まっている人も何人かいるみたい
でも出資元の折角の意向を蔑ろには出来ないからということで
最後にもうひと踏ん張りだけして終わらせようということで今回のリリースが決定した
これが彼らにとっての本当に本当の最後の作品
0758名無したちの午後2017/10/22(日) 12:34:49.39ID:zdjCdUYg0
ホントに自称関係者様はどこにでも現れて長文妄想垂れ流すの好きね
0759名無したちの午後2017/10/22(日) 12:51:53.64ID:uQ4rRO7I0
Lassなんて傍から見てたら内部どうしようも無さそうだったけどな
0760名無したちの午後2017/10/23(月) 11:43:19.01ID:VQC964Gk0
そもそも破産処理でもうLASSの手はなれてるやろ…
0761名無したちの午後2017/10/23(月) 20:48:03.42ID:bEC58FLv0
「LASSブランドは(株)ラズエルの手を離れてる」と言いたいんか?
このスレの住人なら、こういうケースはちゃんとブランドと会社区別して書こうぜ…
0762名無したちの午後2017/10/24(火) 19:45:19.45ID:HaqPqGcb0
で、流通管理のLass PixyやGrace/Galetteは、もう消滅当確として
お前らは次はどこが危ないとみてるんだ?
どみるやコンプリの下馬評が高いようだが。
0763名無したちの午後2017/10/24(火) 22:02:49.58ID:/D7SH9oq0
コンプリは原画(まめ、だっけ)が引退してまとめパック出し捲くってるからもうじきだと思うんだが
何年もこの状態なんだよな
潰れそうで潰れない
フラグはビンビンなのに
0764名無したちの午後2017/10/24(火) 22:54:54.14ID:EV/gOwLa0
エトワルズはずっとニコ生やってるけど新作は発表して数年経つのに発売される気配がないどころか最近お知らせもしなくなったな…
0765名無したちの午後2017/10/24(火) 22:58:57.52ID:lKJqDls50
逆に何で生計立ててるのか気になるな
過去作のDL販売が売れてるってわけでもないだろうし…
0766名無したちの午後2017/10/24(火) 23:16:47.10ID:HaqPqGcb0
>>763
だよなw
ママ活IIで話題になって注目されてるけど、まめ氏抜けた後はずっと低調で
ヤバイ言われだしてからもパック乱発で生き延びてるんだよなw
明日訃報きてもおかしくない気がするんだが、過去作が息長く売れてるとかなら、
2年後も同じように続いてる気もするw

>>764
なんだここ…
知らんブランドだったけど、4年も新作出してないし過去のヒットが
あるわけでもないのにWebラジやブログで普通に生存確認はできるのか…
0767名無したちの午後2017/10/24(火) 23:51:59.70ID:6r2RGunD0
エトワルズ知らないとかマジか。ひよこと同類のメーカーさんだ。
メーカーよりも小売りで逝きそうなとこが出る予感。
0768名無したちの午後2017/10/24(火) 23:54:33.60ID:/D7SH9oq0
雨音飼い殺しメーカーだろ
駄作しか出してない
よく潰れんなホント

ひよこと同類って他業か下請け?
0769名無したちの午後2017/10/25(水) 00:36:30.71ID:5el3k9SU0
エトワルズって何であんなにwebラジオやってるのかわからん
0770名無したちの午後2017/10/25(水) 00:37:36.02ID:11BUVXs40
>>768
飼い殺しも何も、エトワルズの社長って雨音颯だと思うんだけどw
0771名無したちの午後2017/10/25(水) 00:40:48.32ID:9hrdlnM30
そういや、ひよこも今度の新作は6年ぶりなんだよなw
ラクリマなんかの下請けやってたから、そっちで食ってた模様。
ラズエル所属だった萩原音泉氏が(外注とかでなく)入社してるし、
普通に経営できてるっぽいから、このスレ的には気にしなくて
よさげだけど。

活動してるの見えてるのに新作出ないとこは「下請けで貯金中」の
場合が多そう。
0772名無したちの午後2017/10/25(水) 00:46:15.95ID:PUWhz0Mq0
>>770
じゃあ雨音は自分の意志で眼鏡と組んでクソゲー連発してたんか
すごいね

なにげにひよことんでもねーな
0773名無したちの午後2017/10/25(水) 00:48:53.86ID:11BUVXs40
ひよこもエトワルズも良いライターと縁がなくてそこで苦労している感じがするよ。
眼鏡は他所で問題起こしたからもう無いよ。
0774名無したちの午後2017/10/25(水) 00:54:15.60ID:PUWhz0Mq0
でも雨音が社長ってのがマジなら自分でアレと組んでたってこったろ?
アレ以下のライターなんてほとんどいないと思うんだが
0775名無したちの午後2017/10/25(水) 01:06:23.73ID:PUWhz0Mq0
時に、眼鏡の他所での問題って何やらかしたんだ?
0776名無したちの午後2017/10/25(水) 21:52:55.95ID:2Lb0uceU0
>>763
そもそも日高社長の原画時のPNがまめだったような……違ったっけ
0777名無したちの午後2017/10/25(水) 22:11:50.25ID:11BUVXs40
>>775
某メーカーの新作制作中にシナリオを放棄して他社に就職
眼鏡氏はその前後のうのうと格ゲーツイートを連発
すでに制作を進めていた原画絵師がブチ切れてツイッターで眼鏡氏に詰問
0778名無したちの午後2017/10/25(水) 23:09:21.41ID:9hrdlnM30
>>776
まさか…確かに日高社長とまめ氏は創立メンバーで退社も
同時期だったと思うけど、コンプリ設立から10年くらいは 
シナリオ:社長/原画:まめ
の不動のコンビで年2作くらいのペースで出してたのに、
同一人物だったら超人すぎるような…
0779名無したちの午後2017/10/25(水) 23:47:09.21ID:PUWhz0Mq0
>>777
トン
ライターとして、だけじゃなくて人としてもゴミクズだったわけだ

クソ眼鏡登用したのエロゲメーカーじゃねーよな?
0780名無したちの午後2017/10/26(木) 00:27:52.79ID:0FCBOF250
>>774
前世紀から同じメーカーで一緒にやってたからでは。
0781名無したちの午後2017/10/26(木) 01:38:56.77ID:6DykKLp00
アンケートとかに目を通せばとても組める相手じゃねーだろ
人間的にもドクズだったってのはすごいな
0782名無したちの午後2017/10/26(木) 17:44:24.49ID:VNJFICtG0
またどっか潰れたとtwitterで見たんだがどこ?
0784名無したちの午後2017/10/26(木) 22:16:18.80ID:MEkLoNVX0
ひよこは社長の妹の旦那のおかげでパワーアップしたとか生放送で言ってたな
0785名無したちの午後2017/10/26(木) 23:51:45.39ID:9eumM44+0
あっぷりけは1500万目標のクラウドファンディングに
4000万近く集まったから、しばらく持つだろうけど、
このやり方で生き延びられるのか注目してる。
0786名無したちの午後2017/10/27(金) 09:05:32.76ID:h1B6HJaE0
ゲームじゃないけどアニメのDies iraeがクラウド集金で叩かれまくってるな
この先も金は出したがつまらないってのは増えるだろうし、
定着させるのはよほどの所じゃないと難しそうな予感
0788名無したちの午後2017/10/27(金) 12:08:32.62ID:wIU2Qnjh0
>>786
あれはアニメの出来が酷いから仕方ない
0789名無したちの午後2017/10/27(金) 13:40:38.08ID:nkJUSu630
見てないから適当なこと言うけど出来が酷いんじゃなく
原作絵がそのままアニメーション化するみたいな過剰期待の結果とかではなくて?
lightの作風的に動きも多いだろうし細かい描写までやってたら制作費が合わない気がするけど
0790名無したちの午後2017/10/27(金) 19:12:42.06ID:DRGg1VsK0
というか元から人選ぶ作風な上にTV放送が0話のプロローグって初見殺しやったせいで
新規勢が付いてこれてないだけ
0791名無したちの午後2017/10/27(金) 20:27:50.48ID:JhlJ9Ypj0
CFに金を出したガチ勢が怒っている時点で、新規勢が付いてこれないだけってのは違うのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況