エロゲ板総合雑談スレッド その1126 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/07/22(土) 01:36:34.08ID:JK9LrV2p0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ159
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1498042662/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1125
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1499732584/
0003名無したちの午後2017/07/22(土) 12:04:46.60ID:ydOknKW+0
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>>1お疲れ様です。
0005移民大好き安倍晋三2017/07/22(土) 22:30:51.20ID:r3tEEj3p0
>>1
おつ。
0006名無したちの午後2017/07/22(土) 22:39:22.20ID:X6KuVzRA0
40代の一人暮らしが悪い…つまり40代引きこもりが日本復活の福音になるということか。
ニートは34歳までらしいんで、40代ニートというのは一応存在しないことになっている。らしい。
0007名無したちの午後2017/07/22(土) 22:44:57.34ID:a3oed7Eb0
前スレの話題に乗り損ねた・・・
引き延ばしが酷かったアニメと言えばドラゴンボールだろ。
カメハメ波撃つのに1話くらい使ってた時なかったっけ?
0008名無したちの午後2017/07/22(土) 22:48:08.13ID:NCCawhCDO
コミケかぁ
西が企業とコスプレだけになってしまってるのはオリンピックも関係してんだろな

オリンピック施設に薄汚い薄い本マーケットなんか駄目ザマス!
とかはならなかったんかな
0009名無したちの午後2017/07/22(土) 22:48:44.47ID:jfM7Vdoe0
前スレ>>999
オフパコって出来るものなん?
それなら宿をとってもいいがなぁ
0010名無したちの午後2017/07/22(土) 22:53:09.99ID:7y6s+wVg0
茅原実里さん一般男性と交際ですか
もういい歳なんだから放っておいてやれよう
0011名無したちの午後2017/07/22(土) 22:59:05.25ID:M+4dZhOB0
>1おつ

海皇紀、電子書籍でくるのな
まぁ45巻とか多すぎだからすぐには買わんけど
0012名無したちの午後2017/07/22(土) 22:59:51.83ID:6Ckiz8rk0
>NAOMIの部屋 アニメソング特集「小倉 唯・牧野由依・ハンバートハンバート」
>7/23 (日) 0:50 〜 1:20 (30分) NHK総合

小倉・牧野と来たら最後までゆいしばりちゃうんか
0013名無したちの午後2017/07/22(土) 23:00:21.40ID:y2HV7KoV0
>>7
別の技1発でもっと時間使ってたような記憶すらあるけど
0015名無したちの午後2017/07/22(土) 23:07:41.67ID:4urFuqhr0
>>6
普通に仕事してる独身男性がメインターゲットな話だよ?
ニートとか最初から論外でしょう
0016名無したちの午後2017/07/22(土) 23:19:20.40ID:CBXnTcYE0
ニュース「上西議員と秘書に今後も注目だ」

いやすんなよ(´・ω・`)
0018名無したちの午後2017/07/22(土) 23:21:17.86ID:qQXa1Ff10
茅原実里、しばらく見ないと思ったら文春砲で出てくるとは・・・
0019名無したちの午後2017/07/22(土) 23:25:29.84ID:NCCawhCDO
ハルヒのキャラって、こんなだっけ?
0020名無したちの午後2017/07/22(土) 23:33:47.19ID:6Ckiz8rk0
アメコミアニメの物理現象がことごとく実体があるかの様に描写されるのはなんとかならんのか
0023名無したちの午後2017/07/22(土) 23:54:55.35ID:WVNjK6uq0
何でニートがエロゲー買う費用を捻出できるんだろう?
0024名無したちの午後2017/07/22(土) 23:57:53.70ID:3joFtgqN0
レクリエイターズ2週連続特番とか終わってるやん
0025名無したちの午後2017/07/23(日) 00:15:46.73ID:DM3r0wAs0
それは遠方への就活交通費として貰った軍資金で
発情スプリンクルとましまろを買うという御業をだな
0027名無したちの午後2017/07/23(日) 00:58:59.96ID:iD1b89iY0
レクリエイターズって4番バッターを揃えた割に
パッとしないし、特番入れまくるし。
なにがやりたいんだコラ。
0028名無したちの午後2017/07/23(日) 01:09:03.75ID:V3n945xs0
>>27
特番入れずに2クールぶっ続け制作はよっぽど余裕のある会社でないと無理
0029名無したちの午後2017/07/23(日) 01:24:24.00ID:oOgWvsvO0
業界ものでそれやるのは反則行為だろ
0030名無したちの午後2017/07/23(日) 01:52:08.34ID:Go1R9usA0
ミートソーススパの話は、のぶの方が面白いと思ってしまった。まぁ、シリアスとギャグでベクトル
が違っているから比べてしまうのはあまり意味はないのかも知れないけど。
0031名無したちの午後2017/07/23(日) 02:52:46.00ID:dKPYwczB0
文春ズレすぎだな
まあ週刊誌なんてオタクとはほど遠い人種だろうししゃあないか
0033名無したちの午後2017/07/23(日) 03:46:26.72ID:ZUIqxCEY0
>>10
ハルヒ声優扱いされてるけど長門やってたの何年前だよ・・・
0034名無したちの午後2017/07/23(日) 03:49:29.49ID:qOabaaHA0
>地獄少女は奇跡的な復活だった。さらに後詰にはフルメタが控えておる

遅レスだけどむしろ最近よくあるパチ業界がついての再アニメ化だよ

>>33
2年ほど前もTVアニメやってた 長門主人公で

あと、NHKさんがいまエンドレスエイト放送真っ最中だな……季節的にちょうどいいですね……
0035名無したちの午後2017/07/23(日) 03:51:15.77ID:ZHyU1OZP0
ハルヒの長門役でブレイクしたの12年前とかだぞ…
最近はもう隠居気味で一線から離れてる感じだし
30後半のおばさんなんかほっといてやれよ
0036名無したちの午後2017/07/23(日) 04:01:12.92ID:3+cpMzpf0
もう一般人だろ
というか一般人以外と交際始めたらビックリするわ
0037名無したちの午後2017/07/23(日) 04:15:32.37ID:27JCsAcY0
パチ以外にどっかから金引っ張ってこれないのかね
そもそもアニメの最終視聴者数ってどれくらいなのだろうか

録画やネット・海外配信分も合わせて視聴者300万人と仮定すると、一本13話パックで100円課金するだけで制作費はペイできることになる
問題はスポンサー広告代理店放送局の搾取構造
0042天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/07/23(日) 07:59:28.93ID:GzZRQLVg0
♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)
0043天使だもん ◆Angel2G9dk 2017/07/23(日) 08:29:39.35ID:GzZRQLVg0
こんなパラドさん
見とうなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
0047名無したちの午後2017/07/23(日) 09:48:14.19ID:gsfu+xJn0
アールティ のビリヤニはあんまり美味しくない
0050名無したちの午後2017/07/23(日) 10:27:07.74ID:IL1vgTa+0
こういうやつの未来なんか閉ざした方が世の為だけど、実際どうなの?
あのサカキバラさえ反省せずにのさばってる現実(´・ω・`)
0051名無したちの午後2017/07/23(日) 10:29:24.03ID:gsfu+xJn0
上坂も可哀想に個人アカ辞めて事務所経由のアカだけになっちゃったじゃん
0052名無したちの午後2017/07/23(日) 11:08:05.39ID:oOgWvsvO0
ドラマ始まった所為かここんところやたらとドクターヘリ飛んでるような気がす
0053名無したちの午後2017/07/23(日) 11:25:00.81ID:nv6EJhwE0
自分がTwitterでぷいきゅあがんばえーとか書いてる時はツイッターが匿名じゃなくなったらやめるわフェイスブックとか狂気だわって思うけど
一部の有名人(政治家含む)に馬鹿が絡んでるの見ると、ある日突然実名表記になったら面白いのにな
とも思う

とりあえず有名税なんてないんだから訴えられるぶんはどんどん訴えるべきだよな
0055名無したちの午後2017/07/23(日) 11:43:30.67ID:gsfu+xJn0
海流発電って理論上の話かと思ったら実証実験がもう始まってたんだな
IHI主導で鹿児島でやってるそうだ
0056名無したちの午後2017/07/23(日) 11:55:09.31ID:u1n1dgNn0
早明浦ダムの貯水率は平常
思う存分茹でていいぞ!
0057名無したちの午後2017/07/23(日) 12:01:01.09ID:DM3r0wAs0
えっ今日は全員うどん食って良いのか!!
0058名無したちの午後2017/07/23(日) 12:04:34.92ID:dKPYwczB0
>>49
そうやって晒されて注目集めることが目的なんだから
URL貼った時点で君もそれに加担してるようなもんかと
0061名無したちの午後2017/07/23(日) 12:35:40.67ID:IL1vgTa+0
茹でた白濁汁を水と粉に分離する装置はよ
0064名無したちの午後2017/07/23(日) 13:48:34.72ID:BQGyBvG10
うの名前がつく食べ物はすぐには思いつかないな。ウコンぐらい
0067名無したちの午後2017/07/23(日) 14:13:35.80ID:nlYC1eh90
スーパーで毎日うなぎ大量に売れ残ってるんだけど
あれもう一回炙って次の日に売るのかな
0068名無したちの午後2017/07/23(日) 14:28:33.79ID:3kG+Hk0s0
うなぎ弁当になるんじゃない。
惣菜も売れ残るともう一度揚げて弁当という都市伝説が。
0070名無したちの午後2017/07/23(日) 14:54:07.61ID:W+AsxuNo0
正直ウナギって大しておいしくない
値段の割にとかじゃなく絶対評価で
0072名無したちの午後2017/07/23(日) 14:57:54.68ID:wIhEji7y0
>>66
ウチは再利用も廃棄食うのも認められてないので全部捨ててる

生ゴミの廃棄容器に、全部捨ててる

レッドリストで『最も絶滅の危険度が高い種』を
0074名無したちの午後2017/07/23(日) 15:08:26.49ID:kKx9F39H0
うなぎは熟練職人の捌きたてを炭火で焼いてすぐ食べないと美味しくないという難しい食材
スーパーのうなぎなんかどこ産に限らず生臭すぎてムリ
0075名無したちの午後2017/07/23(日) 15:23:32.30ID:ZUIqxCEY0
蒲焼きのタレ掛けるだけで美味しいからウナギは要らない
0077名無したちの午後2017/07/23(日) 15:34:48.41ID:pm6yAz8t0
上坂すみれのツイッターのリプ酷いなw
0082名無したちの午後2017/07/23(日) 16:11:20.15ID:Jyfq8uMe0
祝砲「涼宮ハルヒの憂鬱」人気声優が一般男性と真剣交際 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170722-00003458-bunshun-ent
  
  これは確かに芸能人のスキャンダル(名声を汚すような不祥事・不正事件)ですねえ(;´Д`)
  歩きスマフォは全世界的にマナー違反とされる行為です
0084名無したちの午後2017/07/23(日) 16:14:47.27ID:wvxgaXws0
うなぎの食感に、ちょうどいい脂とか
やっぱうなぎならではの旨さもあると思うけどねー
先年でてた、「うなぎ味のナマズ」とかどっちかってーとさんまじゃね!?とも言われてたし

一度だけ皮が分厚すぎるわ! ゴムかよ食えねえって捨てたうなぎもあったが
0085名無したちの午後2017/07/23(日) 16:31:29.69ID:UFkfvuhe0
炭火に落ちて焼けた油の風味、アレと鰻のタレが有ればもう実質ウナギなのではと
多分大豆由来の干豆腐とか腐竹で作っても味同じだよきっと。精進の料理でそんなのなかったっけ
0086名無したちの午後2017/07/23(日) 16:35:12.18ID:oOgWvsvO0
液体グルメバラエティー たれ ▽都内で食べられる激安800円以下のうな丼店!
7/25 (火) 0:12 〜 1:00 (48分) Ch.7

明日7月25日は土用の丑の日。ということで緊急企画!≪明日行きたくなる!都内で食べられる激安800円以下のうな丼店≫をご紹介!!
▽800円以下のうな丼とは、どんなもの?
▽800円以下で出せるカラクリは?
▽結局うなぎはタレなの?
http://www.tv-tokyo.co.jp/tare/
0087名無したちの午後2017/07/23(日) 16:45:11.05ID:wvxgaXws0
>>85
鉄鍋のジャンの2ndを読んだあと
無印を読み返してたら、刈衣さんが作ったニセのうなぎを食っても
料理人も気づかなかったとかだったな……
0088名無したちの午後2017/07/23(日) 16:49:47.22ID:aPGiYOyT0
帯広豚丼みたいに鰻のタレはもっと色んな料理に流用されていい
鰻でなくタレの美味さだと知れ渡れば絶滅危惧種を救済できる…かも?
0089名無したちの午後2017/07/23(日) 16:55:59.38ID:oOgWvsvO0
継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のたれってくらいで火事の時にはたれ壷だけ持って逃げるってんだからたれファーストさ
0090名無したちの午後2017/07/23(日) 17:05:30.74ID:6Rp+Nh8l0
騙されて一滴 悔しくてまた一つ 流した涙さえ希望の光に変える
0093名無したちの午後2017/07/23(日) 19:01:01.46ID:6qm9apvA0
レクリは総集編に声優座談会と放送が飛び飛びになりすぎ
別に落としたわけでななく局のスポーツ中継の都合らしいがゴールデンタイムのアニメじゃないんだからもう少しなんとかなぁ
0094名無したちの午後2017/07/23(日) 19:03:00.49ID:zPF5Dtx40
踏切は余裕を持って下すから下した直後なら普通に抜けられるんだけどな
どうせ目視ではっきり見えるタイミングで突撃したんだろ、謝罪と賠償
0095名無したちの午後2017/07/23(日) 19:07:44.47ID:oOgWvsvO0
暑さで正気を失ってるとかじゃ無いのか
0096名無したちの午後2017/07/23(日) 19:14:35.38ID:IL1vgTa+0
>>93
惰性で見てるけど、あの異能バトルにおいて新キャラが非戦闘員エロゲキャラって画期的だと思う
0097名無したちの午後2017/07/23(日) 19:18:29.33ID:9RNwyX0P0
>>93
今週は早送りして2分で消した。
無駄な時間を使ってしまった。
0098名無したちの午後2017/07/23(日) 19:29:53.49ID:9tcrsir80
浜松行ったら駅前はどこも蒲焼臭してたは
0099名無したちの午後2017/07/23(日) 19:38:51.84ID:dk6NlHao0
ここで暇してるニートの論戦がうるさいみたいな話があったが、
暇してるジジババのほうがろくなことせんな
若者以上にすぐキレるし
0100名無したちの午後2017/07/23(日) 19:46:09.08ID:ZHyU1OZP0
>>93
声優座談会見て思ったけど
Re:CREATORSって作中では声優まったく出てこないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況