エロゲーイベント総合スレッド その40 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/08/14(月) 16:56:24.35ID:V7iuVVPS0
※情報を目当てにスレを開いた人に注意

「ここは 質問スレでは 無いので 疑問点は 企業に電話して 調べましょう 」

ここはエロゲー企業イベントのスレッドです。
当日の様子などイベントにまつわる全般について語っていきましょう。

・転売、オークションの話題やURLの記載はスレが荒れるので禁止です。
・sage進行でお願いします。
・「イベントでどこのブースに行く?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう

<前スレ>
エロゲーイベント総合スレッド その39 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1471676078/

過去スレ・関連リンクは>>2-6あたり
0573名無したちの午後2017/12/13(水) 09:39:49.73ID:dY7LKGMt0
>>560
そのあおかなも来年3月にスイッチ版出るから
若い子に人気あるってのは何となく分かる気がする
0575名無したちの午後2017/12/15(金) 17:43:10.95ID:HtFsuYNI0
あぁ〜サイン会の参加整理券配布来ちゃったかー
0576名無したちの午後2017/12/15(金) 21:23:30.66ID:ZIm9KiY+0
第2次大乱闘ケロQ枕ブラザーズ、開幕決定
0579名無したちの午後2017/12/18(月) 22:01:25.27ID:M9xSmX6+0
1/6のどこがスプリングなんだ、頭いかれてんのか
0580名無したちの午後2017/12/18(月) 22:07:39.30ID:jnSiD/hs0
>>578
やるならコミケ・電気外と離してやればいいのに
100人くらいしか来ないだろjk
0582名無したちの午後2017/12/18(月) 23:18:31.88ID:VehRUzM80
>>580
まあ前回も十分な数が来たから今回も同じ様な日程でやるんでしょ
0584名無したちの午後2017/12/20(水) 00:20:40.97ID:idwRFBkJ0
簡単なトークショーもあるし割と好きよこの企画
0585名無したちの午後2017/12/20(水) 21:53:59.55ID:ohiDDzvC0
明日で電気外1週間前だが、いまだに情報出してないメーカーは何考えてんだ?
0587名無したちの午後2017/12/21(木) 21:42:40.03ID:sMN/6YQd0
Heartsのサイン会は整理券配布を分散するのは良いけど
数的に速攻で終了するよな
0588名無したちの午後2017/12/21(木) 22:14:17.92ID:aTGT603y0
>>587
電気外はシャッフルだから運、コミケはサークルチケットないと無理やろなあ
0589名無したちの午後2017/12/22(金) 15:46:47.87ID:tYvaulf70
>>588
去年の夏の電気外(浅草)みたいなやつなのかな

何番から何番はここに並んでというように列を複数つくって、
先頭の人がじゃんけんして順番決めるやつ

浅草の時は前日並んでリストバンドもらって、
決められた番号の列に並んだけど
0593名無したちの午後2017/12/23(土) 19:05:55.73ID:LzgwsVXP0
キャラ1はコミケットと仲良くするのか
同日開催してどっち派なのかふるいにかければいいのに
嶋と聖澤の結婚式みたいにさ
0594名無したちの午後2017/12/23(土) 19:10:10.97ID:fEn2Re680
キャラ1はいいけど電気外どうすんの?
0596名無したちの午後2017/12/23(土) 19:14:18.91ID:fEn2Re680
>>595
二年後には業界そのものが焼け野原になってるだろうし、終了が妥当かー……
0597名無したちの午後2017/12/23(土) 19:23:06.30ID:wTwlIOuj0
2020年冬コミでエロゲ企業がどんだけ徹るかだろうな

新設の南館に
企業ブース増やすのか
同人サークル増やすのか
0598名無したちの午後2017/12/23(土) 21:38:14.46ID:equcLKYJ0
寡占化がさらに進みエロゲに限らず小さいところはみんな消えるんじゃない?残るのは大手と道楽のみ
0599名無したちの午後2017/12/23(土) 22:23:09.04ID:w4MCEvrA0
最近の企業見て思うが郵便局とかNHKのグッズ買う人おるんか
0600名無したちの午後2017/12/23(土) 23:44:34.47ID:JQIuRiT70
あいつらは集まってウェーイできりゃいいだけなんだから
NHKとか郵便局とかむしろ大喜びだろ
0601名無したちの午後2017/12/23(土) 23:51:09.67ID:Jkm/+3T+0
NHKの薄い本の配布は毎回完売していたような
あとコミケだったか通販だったか忘れたけれど
気象歳時記の春ちゃんグッズでも荒稼ぎしていた記憶が
0602名無したちの午後2017/12/24(日) 14:41:01.66ID:Ep3aa9Q50
郵便局、NHKの規模からしたら出店料なんて端金みたいなもんだし売れなくても広告として十分だからいいんじゃない
0603名無したちの午後2017/12/24(日) 15:42:19.02ID:eVDxC3660
郵便局はゆうパックの受付も外でやってるしな
中が終わったら外の応援に人回すんでしょ
0604名無したちの午後2017/12/25(月) 09:42:55.04ID:9kOhzHh+0
>>593
仲良くも何もコミ1とコミケって準備会の代表同じ人でしょ?
0605名無したちの午後2017/12/26(火) 23:50:29.80ID:l4F3sARX0
早朝に流通センターに来た人の入場順は完全に運なのかね
シャッフル列がどう作られるのかがわからない・・・

あぁ電気外祭りの件ね
0606名無したちの午後2017/12/26(火) 23:55:54.35ID:Arxn/hS70
同人音楽にKParaMUSICがいるのを見つけてしまった・・・
状況的に新作がありそうな感じではないな
法人名義でサークルスペースの申し込みって昔から出来たっけ?
規模的には企業ブースじゃ高額な上にもてあますのは確実だし
サークルスペースの方が適していると思うけど
0607名無したちの午後2017/12/27(水) 00:30:04.11ID:h+pwn7zS0
今回電気街初参戦なんだがそんな早朝から並ばないといけないもんなんか
0609名無したちの午後2017/12/27(水) 08:21:52.81ID:XBspYaSZ0
>>606
それが●優って同人があってな
サークル、企業ブース、同時に出展
コミケットは同じモノ売らなきゃいいみたい

つかエロゲ会社の資本(彩色)や名義で抱き枕作るのは常識
0610名無したちの午後2017/12/27(水) 08:33:46.87ID:ZfGOoY/Z0
せっかく流通センター行くのに大井競馬やってないんか
久しぶりに競艇行くかな
0611名無したちの午後2017/12/27(水) 08:53:28.23ID:ZfGOoY/Z0
企業バナーのルビ
どうせやるならminoriのところウンチとか書いとけよ
0613名無したちの午後2017/12/27(水) 10:24:24.70ID:Z6lk2HH+0
流通センターって駅から出てすぐだぞ
0614名無したちの午後2017/12/27(水) 11:06:02.51ID:5IlIp27c0
電気外は早く行っても初手分しか旨味がないからなぁ…
0616名無したちの午後2017/12/27(水) 11:46:44.95ID:dq2Dh9hK0
それいったら電気外なんて通販しないブランド以外旨味ないだろ
せいぜい午後のイベントやガチャくらいだしな
0618名無したちの午後2017/12/27(水) 12:21:45.63ID:+FFH1HzT0
一部の商品を会場限定や通販が速攻売り切れる某ブランドとかかな
0619名無したちの午後2017/12/27(水) 13:07:31.21ID:QTL8SES40
そのブランド、キャラ1でだだ余りだったりするけどな
0620名無したちの午後2017/12/27(水) 13:13:42.20ID:XBspYaSZ0
オーガストソシャゲの成功を見ると
上位30社はソシャゲへ移行だろ

収益はグッズからガチャへ
グッズ現物を売るよりギャンブル仕掛ける方がいい
0621名無したちの午後2017/12/27(水) 13:59:10.21ID:zKjclRXB0
ソシャゲなんて収益構造上何社も共存できる市場とちゃうやん
一部上澄みのみが飛び抜けて収益をあげて、それ以外は死屍累々という修羅の国
0622名無したちの午後2017/12/27(水) 14:42:48.55ID:X7dqqtZt0
あれで成功してるんならそれこそ業界終わってるなw
0623名無したちの午後2017/12/27(水) 15:35:24.72ID:QTL8SES40
ログイン出来ないとかいつもメンテ中とか
炎上してた気がするが解決したのか?
0624名無したちの午後2017/12/27(水) 15:52:34.05ID:8B0NZ/TX0
あれはブラゲでしょ、おじいちゃん
アズレンぐらいヒットさせてから言ってくれや
0625名無したちの午後2017/12/27(水) 16:54:27.58ID:Z6lk2HH+0
今日の夜から4日間頑張る人もいるのか
おつ
0626名無したちの午後2017/12/27(水) 17:23:06.68ID:gRYWDZLX0
早く会場は入れるかわからないから明日はゆっくり行って、
コミケの1日目に勝負する

AMUSE CRAFTへね
0627名無したちの午後2017/12/27(水) 17:41:44.94ID:n4bwjVwC0
>>610
大井競馬は開催あるぞ
ナイターだから1R発走が14:20だけどw
0628名無したちの午後2017/12/27(水) 17:44:10.80ID:n4bwjVwC0
>>627訂正
JRAがあるから今年の年末開催は28日だけ無いのか スマン
0629名無したちの午後2017/12/27(水) 18:28:53.05ID:9/QFR7zi0
>>609
なるほど、自分はそこを知らないけど最近のサークルなのか法人格を持っているサークルか・・・
看板変えて商業由来のリソースを使っているサークルは昔から多数あったな
商業で使っている名義をサークル名にして商業で売っている商品を頒布(多分そうだよな?)するところは
珍しいと思ったので
0630名無したちの午後2017/12/27(水) 19:23:48.60ID:7UdsLEmS0
NanaWindのおっぱいマウスパッドは
販売出来ないならリストから完全に消せばいいのに
0631名無したちの午後2017/12/27(水) 19:33:58.04ID:+qhGX7By0
ソシャゲにうつりそうなとこねぇ
希望者としては、
8月、アリス、key、ゆず、あたりはそうなりそう。
他にも希望者いっぱいいるだろうけど
0633名無したちの午後2017/12/27(水) 19:40:40.86ID:/SC6Wvcl0
ゆずもサガプラ辺り引き込んでしばらくやってたような
0634名無したちの午後2017/12/27(水) 19:53:37.75ID:pkKHEXMX0
>>630
消すより残して中止告知併記するほうがわかりやすい気はする
一応工場が直ったらオフィ通で売るみたいだし

しかし「おっぱいマウスパッドに関する重要なお知らせ」って文のインパクトよ
0635名無したちの午後2017/12/27(水) 21:22:54.43ID:+z2t7slf0
素朴な疑問なんだがイベント行く時ってみんな昼飯どうしてるの?
0636名無したちの午後2017/12/27(水) 21:36:41.77ID:Z6lk2HH+0
nbkzがやたら徹夜するな徹夜するな言ってるがそんなに電気外って徹夜多いのか
始発組が来る前にシャッフルするみたいだから徹夜する意味はあるんだろうけど
0639名無したちの午後2017/12/27(水) 22:09:20.46ID:+qhGX7By0
>>632
失敗したけど、その後に元気なうちにどうにかしないとやばいって責任者が言ってるから再挑戦すると思うよ。

第1、失敗したからといってもブランド貸し与えだけだからほぼノーダメージだからな。
0640名無したちの午後2017/12/27(水) 22:15:45.40ID:Ufkonb6X0
>>638
まぁ都内組しか無理な始発後だけどな
そら徹夜するわな
0643名無したちの午後2017/12/27(水) 23:21:30.64ID:fwie1u8+0
どっち行くか考えてたけどPOP祭りにするわ
電気外がこんな遠くなきゃ連日で電気外POPと行ったんだが
都内住みだけど今回大宮より金かかるから意味がない
0644名無したちの午後2017/12/27(水) 23:27:34.35ID:gRYWDZLX0
むしろ俺は流通センターの方が近いんだけどな、多分
京急沿線民だから空港行き乗って天空橋乗換え
0646名無したちの午後2017/12/27(水) 23:42:50.99ID:Ufkonb6X0
今回10分以上遠くなったから最悪
国際展示場のがちけーわ
0647名無したちの午後2017/12/27(水) 23:44:43.42ID:8ZwGrcus0
新宿や浅草ならメトロパスでアクセス出来るが国展やTRCは追加料金が発生する
0648名無したちの午後2017/12/28(木) 03:24:42.05ID:Sq6n9uaW0
しっかし冬に平和島とかヤル気満々だなw
0662名無したちの午後2017/12/28(木) 07:06:47.76ID:8eq4bDep0
大手だけいれて30分以上放置される弱小
0668名無したちの午後2017/12/28(木) 08:43:38.55ID:HHXzHc9H0
大宮より少ないね
冬は楽なのに
電気外の役目は終わったって事か通販で99%買えるし
0669名無したちの午後2017/12/28(木) 08:48:10.50ID:LrdkFSPE0
>>668
コミケは行くけど電気外は体力温存でパスだわ
電気外で欲しいものが多ければ行ってたけどほぼないから後で通販で買う
0670名無したちの午後2017/12/28(木) 08:52:02.54ID:PjQsnPya0
にもかかわらず徹夜してまで来るアホまだいるんかい
0672名無したちの午後2017/12/28(木) 08:58:29.36ID:PjQsnPya0
きっちぃなあ
徹夜に関してだけはノブカス完全支持だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況