ASa Project -アサプロ- スレ9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/10/22(日) 10:54:28.01ID:WfzcQjrn0
ASa Project総合スレです。

最新作『かりぐらし恋愛 』2018年春発売予定!
原画:冬壱もんめ、結城りか、夕凪セシナ
シナリオ:八日なのか、天都、言川紺
ジャンル:はしご生活恋愛ADV

◆アサプロ公式サイト
http://www.asa-pro.com/

◆前スレ・過去ログ倉庫
ASa Project -アサプロ- スレ8
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1471581233/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/asaproject/(消滅)

関連スレ・他>>2以降に。
次スレ立ては>>980頃、重複しないよう宣言してから。
0799名無したちの午後2020/07/06(月) 00:57:43.63ID:G1p/UiC80
サイト見て今更知ったが2年一人3年一人1年二人なんだ
まりちゃん居候だし主人公と居る時間一番多くなるな
逆に他3人はこれまで関わる時間があるわけだけど
0800名無したちの午後2020/07/06(月) 04:22:06.84ID:jLelI4A50
中古で買って延々と積んでたので恋愛0キロメートル以前な最初期の遊んだけど
アッチ向いて恋とかHimeのちHoneyとめいくるっを後追いでやったら辛いかと思ったら
意外と普通に楽しめた…絵は10年以上あるから今見ると少しキツいのもあったけど
0802名無したちの午後2020/07/06(月) 10:47:04.50ID:599AGDLx0
マリオマイケルマイキーのトリオ芸は今でも結構好き
0803名無したちの午後2020/07/12(日) 01:46:57.58ID:EbyQtMBv0
知らん間にTwitter用バナーとか追加されてたんやね
気づかんかった
0804名無したちの午後2020/07/12(日) 02:11:37.42ID:g8wRdF+E0
ここって初期作でなんか非処女のメイドさんがいたような記憶あるが何のゲームだったっけ
0805名無したちの午後2020/07/12(日) 02:17:20.00ID:g8wRdF+E0
>>780
アマカノの悪口はwww
あれの学友も主人公と同じような平凡?な貌って設定らしいよムックに載ってた
0806名無したちの午後2020/07/12(日) 11:38:04.46ID:y7VmGZCA0
このブランド毎回期待できないなのに体験版出たらそれなりに面白くて期待を超えてくれるんだよなぁ
0807名無したちの午後2020/07/12(日) 21:54:34.11ID:EbyQtMBv0
タイトル画公開されてから時間経つけどこれまでって制服とかみたいな基本服じゃなかった?
私服?がタイトル画像なの珍しい気が
0808名無したちの午後2020/07/13(月) 02:58:01.32ID:WxxEmwUH0
>>807
こいかりも最初のイメージイラストみたいなのは私服だったよ
ゲームのタイトル画面に出てくるやつ
0809名無したちの午後2020/07/14(火) 01:24:57.27ID:FvITfzJP0
>>808
そうだったんか
当時サイト見てないから知らんかったわサンクス
0810名無したちの午後2020/07/17(金) 22:52:15.79ID:Ct6WOqLo0
4コマ投稿されたけど主人公将来DVしてそう感がヤバい
0811名無したちの午後2020/07/18(土) 01:38:10.66ID:3eKUN+uo0
こういう主人公凄く動かしづらそうだけどコンセプトからいってほぼ受け身で進行していくんだろうか?
0812名無したちの午後2020/07/18(土) 04:47:45.88ID:dUu071Gl0
前作の主人公のキャラ結構好きだったから、今作の主人公ちょっと合わないかもしれないわ
0814名無したちの午後2020/07/18(土) 11:18:06.85ID:f6ALuW/k0
今までも4コマは本編とはとんど関係なかったよねw
0815名無したちの午後2020/07/18(土) 12:14:01.06ID:4GrRVt0/0
サイコパスなのは公式だしバイオレンス要素はあるだろうな
0816名無したちの午後2020/07/18(土) 12:16:51.76ID:f6ALuW/k0
過去作でもヒロインに腹パンしていた主人公いたじゃんw
0817名無したちの午後2020/07/18(土) 18:51:47.52ID:sLRn8pQf0
>>811
お人好しで鈍感なテンプレ主人公より動かしやすそうだけど
大抵なこともサイコパスで逃げられるし
0818名無したちの午後2020/07/18(土) 19:52:52.10ID:pHf08pSw0
かりぐらしの主人公みたいなやつでしょ
アレもアレでサイコパス感あったし
0819名無したちの午後2020/07/18(土) 20:40:45.40ID:f6ALuW/k0
サイコパスって安易に使いすぎ。
実際は安倍首相くらいじゃないと。
0820名無したちの午後2020/07/19(日) 16:42:01.11ID:aSy+zeK60
総理を批判するとかお前在日だろ失せろテロリスト早く半島へ帰れキチガイ左翼消えろチョンコロナw
0822名無したちの午後2020/07/19(日) 19:28:24.56ID:aSy+zeK60
在日は消えろキチガイチョンw
0823名無したちの午後2020/07/19(日) 23:56:10.79ID:TuyxFwMV0
臭いネトウヨごっこがしたいなら嫌儲にでも行こうな
お前みたいなつまらんゴミでも相手してくれる奴がいくらでもいるから
0824名無したちの午後2020/07/20(月) 00:46:48.29ID:88jqJFlK0
妹のCGに包丁持ってるやつあったし親もヒロくんよろしくやべぇキャラになってるといいな
0825名無したちの午後2020/07/20(月) 00:51:09.02ID:pfNF6jjs0
暴力主人公ひどくない? 90年代かよ
名雪をことあるごとになぐっていたあのころを思い出すわ
0826名無したちの午後2020/07/20(月) 02:26:51.08ID:xfbu3yLN0
これで一度も女の子殴らなかったらごめんなさいしないとね
0827名無したちの午後2020/07/20(月) 05:14:12.14ID:5Apx1u260
バトルやレイプ以外の場面で主人公がヒロインに暴力する作品って純愛系ではプレイした事ないけど
ギャグっぽい流れでサイコパス主人公なら有りなんかな
ヒロインに嫌がらせするとか、ツイフェミみたいなヘイトキャラを顔の形が変わるぐらいボコボコに殴ったりする方がスカッとしていいけど
0828名無したちの午後2020/07/20(月) 10:52:48.30ID:FJDjEr4M0
主人公は、口が悪い系だな。
多くのサイコパスは、犯罪とは無関係だし、暴力的でもない。
0829名無したちの午後2020/07/20(月) 12:01:30.26ID:tslLB7mr0
安倍閣下を支持しよう
日本人の義務である
0830名無したちの午後2020/07/21(火) 01:17:54.74ID:ff4+0nff0
暴走男キャラに対して一度くらい腹パンして沈めるシーンみてみたい
ただライターが相当上手くやらんとただのドン引きシーンになるだけだから扱いが難しいが
0832名無したちの午後2020/07/21(火) 12:09:31.27ID:uFPjskWl0
いや、日本人なら政府の指示に従う義務がある。
0833名無したちの午後2020/07/21(火) 19:12:51.89ID:vlu9hW+b0
腹パンは暴力系って言われるんじゃないかな
0834名無したちの午後2020/07/21(火) 19:17:45.18ID:kI/nscJp0
腹パンはあかんで
0835名無したちの午後2020/07/21(火) 22:32:36.27ID:M5Yiw4FQ0
>>830
暴走キャラに主人公が腹パンならいいけど
ヒロインにさせるのはなぁ
生徒のプライバシーを嗅ぎ回る新聞部キャラをどつき回す主人公とか見てみたい
0836名無したちの午後2020/07/22(水) 12:07:16.75ID:ToR0igHF0
政府への暴力はクーデターだろ
悪夢の民主党政権を我々は許さない
0837名無したちの午後2020/07/22(水) 12:25:42.42ID:aQ2kcQXy0
新作は借りぐらしタイプのチャラ男が主人公かな。
ここのメーカー、普通にモテそうな男主人公が特色になってきてんな
0838名無したちの午後2020/07/22(水) 12:27:16.71ID:aQ2kcQXy0
腹パンするとは言っても実際は口だけやろ
0840名無したちの午後2020/07/22(水) 20:41:34.48ID:ZDtQPn6h0
実権のある野党ってそれ、与党じゃんw
口だけ与党は日本には不要
0842名無したちの午後2020/07/22(水) 21:07:51.48ID:EnbuXQPi0
数日前からレスしてる奴がID変えてるんだろ
無視しとけ
0843名無したちの午後2020/07/23(木) 02:22:34.04ID:cWAlAUfW0
日本に野党は不要
もし今民主党政権だったら日本は終わってた
0844名無したちの午後2020/07/23(木) 09:14:15.20ID:8SCPLC070
ttps://i.imgur.com/aqpfLRo.jpg
ttps://i.imgur.com/7ILPIDR.jpg
幼馴染(自称)可愛くて良いじゃないっすか
0845名無したちの午後2020/07/23(木) 09:22:41.16ID:/yRLeclE0
コロナ大丈夫なのかな。発売予定日の順守。

頭おかしい与党が日本を破壊しようととしているけど。
0846名無したちの午後2020/07/23(木) 09:59:58.50ID:BbbV+vq00
おちんちんがあれば大丈夫
おちんちんバスター!
0847名無したちの午後2020/07/23(木) 11:49:38.87ID:AC3iW3Od0
冬壱もんめさんやっぱうまいな
結城リカさんは腕の細さの違和感さえなんとかなれば完璧なんだが
0848名無したちの午後2020/07/23(木) 12:25:27.63ID:SQdTKG140
野党のせいでコロナが日本に上陸した件
0849名無したちの午後2020/07/23(木) 15:46:51.77ID:SdCY7Bwj0
冬壱もんめは確か最近エロマンガの連載を見たが筆早い人なのか?
0850名無したちの午後2020/07/23(木) 16:06:24.90ID:aUGAVZz30
なんかひとりパンツみたいなの被ってる女がいますねえ・・・
0851名無したちの午後2020/07/23(木) 18:01:14.13ID:cWAlAUfW0
日本人なら安倍総理を支援しよう
0853名無したちの午後2020/07/23(木) 23:38:27.63ID:AC3iW3Od0
画像よく見てなくてどうせくそだせぇ帽子だろうなって思ったらまじでパンツっぽくて草
画像右上のアイドルのやつもしかしてサブヒロイン?
0854名無したちの午後2020/07/24(金) 00:23:27.60ID:BJbXMqUE0
>>844
八重歯無いとただの美少女だな。憂い?の表情も可愛い
アイドル姿の右の子が話に出てたセンターの子なのかな?
0855名無したちの午後2020/07/25(土) 00:11:20.23ID:pi06VzT40
今週なにがあるだろうと思ったら水曜のグラフィック公開だけだったでござる
0856名無したちの午後2020/07/25(土) 00:16:30.19ID:pi06VzT40
メインキャラのB見てたけどデカイ順に94-91-88-82だし85がサブにいそう
あと身長が166-155-144で蓮菜だけ159なんだな
だからなんだって話だけど
0857名無したちの午後2020/07/25(土) 03:41:14.93ID:tZZ1xrFt0
安倍総理閣下に辞任を要求した奴は誰だ!
死刑になっても文句は言えんぞ!
0858名無したちの午後2020/07/25(土) 05:15:17.82ID:4TW2tCk/0
なんだかんだで自称幼馴染みが一番気になるんよね
0859名無したちの午後2020/07/25(土) 07:24:30.35ID:tZZ1xrFt0
また野党が違法した
0860名無したちの午後2020/07/26(日) 12:35:16.05ID:oZsi8rpP0
このスレの方がレス付きそうだからここで聞くけど
この恋借りドラマCD聴いた人、内容どうだった?買う価値あり?

恋愛、借りちゃいました ドラマCD 〜掟破りの逆レンタル! 恋愛借りられちゃいMASTER!〜
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1073948
0861名無したちの午後2020/07/27(月) 13:59:00.76ID:IAbGrBuM0
>>860
たぶんだけど書いてるライターが本編と違うからノリがギャグ寄り
ヒロイン同士でひたすらネタやってる感じが好きなら買えばいいと思う
0862名無したちの午後2020/07/27(月) 16:47:42.24ID:z0DKZWjM0
立憲民主信者が荒らしてるな
0863名無したちの午後2020/07/27(月) 20:07:40.66ID:TZASXIK00
>>860
聴く前に全裸にならなくて大丈夫…わたしはもうすっぽんぽんだけどなドラマCD
0864名無したちの午後2020/07/27(月) 20:18:33.90ID:QekhV/QM0
日本人なら安倍総理を支援しよう
0865名無したちの午後2020/07/27(月) 20:51:39.43ID:J4FQ7fog0
日本人ならレンタル彼女を支援しよう
0866名無したちの午後2020/07/27(月) 22:32:48.06ID:Dm8Sw2xy0
ロンドベルなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ
0867名無したちの午後2020/07/27(月) 22:56:16.65ID:lp5hOHkk0
ドラマCDもだけど本編にも主人公ボイス欲しくなる
勿論エロシーンではいらないんだけど
0868名無したちの午後2020/07/28(火) 03:25:11.71ID:BV6bqhoi0
バトル系か女装主人公もの以外で主人公ボイスあり作品って少ないよね
0869名無したちの午後2020/07/28(火) 07:30:54.83ID:YVX7HzK40
ぱれっとの9nineは主人公ボイスあって良かった例かな

正直ドラマCDとかで急に声つけられるとイメージ壊れるからないならないで通してほしいと個人的には思う
0870名無したちの午後2020/07/28(火) 08:20:19.60ID:iTY0YRdr0
一番台詞の多い主人公にボイス付けると声優費が大変だろうからな
0871名無したちの午後2020/07/28(火) 08:37:44.03ID:n5lM1jkx0
ボイスあってもいいけどHシーンではオフ出来るようにして
男のあえぎ声とか聴きたくないから
0874名無したちの午後2020/07/28(火) 12:03:43.61ID:bpKq3W0c0
野党はサブキャラ以下だねw
0875名無したちの午後2020/07/28(火) 23:56:14.56ID:t6RQUhS/0
サイトのチビキャラ、汐音が死ぬほど好きなんだけどまりと蓮菜がなんとも言えなさすぎる
スカートと腕に違和感があるのが惜しい
0876名無したちの午後2020/07/29(水) 00:29:30.76ID:HD4iUPZo0
エロシーンで主人公がしゃべりまくるといえばスタジオエゴやな
まああれは女性人気もあったからな
0877名無したちの午後2020/07/29(水) 12:04:00.61ID:4aTX/EJN0
人気といえば安倍総理大臣ですな
実質的な支持率は80%以上
0878名無したちの午後2020/07/30(木) 06:04:54.76ID:XlkvVJ/20
>>876
でぼのほうは全裸パッチで男も脱ぐ仕様って書いてあった記憶が
0880名無したちの午後2020/07/30(木) 23:25:06.59ID:6SZhmcDp0
いよいよ31日予約開始か
そろそろOPも公開してくれるとありがたい
0881名無したちの午後2020/07/31(金) 00:40:51.47ID:fjlxWlh70
OPとか体験版とかはいつも公開遅い気がする
0882名無したちの午後2020/07/31(金) 01:44:03.38ID:GT5d64800
恋借り

5/24 OP公開
6/21 体験版公開
7/26 発売
0883名無したちの午後2020/07/31(金) 05:12:51.99ID:Kv7p/e+R0
国政選挙はしなくて良いね
政府自民党と安倍総理は支持率90%だから
0884名無したちの午後2020/07/31(金) 15:07:24.74ID:8kRcg24e0
蓮菜ってハマちゃん改みたいなキャラじゃないか
CVくすはらゆいと予想
0886名無したちの午後2020/07/31(金) 16:38:54.69ID:fjlxWlh70
ティザームービーと特典情報だけか
予約開始までには声優ぐらいさっさと出して欲しいわ予約する場所決められん
0888名無したちの午後2020/07/31(金) 21:22:13.07ID:04kIS5aV0
蓮菜は黒系髪+結城リカのせいで歩サラ感がすごい
紫髪の子強調されてたけどなんかあんのかな
0889名無したちの午後2020/07/31(金) 21:41:05.44ID:5TGdA6hH0
>>888
今作のサブ√枠だと思う前作とかは二人いたけど今回主人公推しのアイドルの子だけならエロ含めてシナリオ少しは濃くしてほしいな
0891名無したちの午後2020/08/01(土) 02:15:08.15ID:qEhQR9nQ0
安倍総理の発言は天の声だね
0893名無したちの午後2020/08/01(土) 05:46:21.55ID:qEhQR9nQ0
野党は必要ないだろw
0894名無したちの午後2020/08/01(土) 07:17:33.15ID:pj0rE9he0
今回サブキャラ攻略多いよみたいな話されてた気がするから少なくとも副会長は攻略できると思うけどどうだろ
0895名無したちの午後2020/08/01(土) 08:12:35.62ID:qEhQR9nQ0
日本人の総意として、安倍総理を支持するよ。
0897名無したちの午後2020/08/02(日) 08:28:32.54ID:B3QThS4a0
生徒会の面々ってもしかして全部冬壱?一人結城っぽいのはいたけど
アイドルは結城で父親は誰かわからんけど
0898名無したちの午後2020/08/02(日) 17:52:15.98ID:pONwWOKK0
>>897
全然違うと思われ
水色と黒と緑の男は結城で赤は夕凪かなと
0899名無したちの午後2020/08/02(日) 19:42:13.59ID:lmi2Ag400
正直キャラのビジュアルの魅力今回薄いんだよな…
どうするかな
続報待ってキャラ次第か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています