戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第206話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/02/10(土) 00:09:28.73ID:E7cYJAC60
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!

そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!

―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

●過去スレ
第195-204話
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1467932270/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1470082083/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473474593/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1476105007/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479789351/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1485698623/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489703071/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1493281610/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495629888/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502144822/


戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第205話 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509899300/

●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/
0102名無したちの午後2018/02/23(金) 20:26:44.00ID:UfW4etG/0
新ヒロイン2人は主人公に騙されてリリーシュガーと戦わされるのか?どうHシーンに繋げるんだ
新ヒロインには魅力感じないからシュガーさん8で他全部合わせて2の割合で頼むYO
0104名無したちの午後2018/02/23(金) 21:02:53.04ID:UfW4etG/0
イクシードナイツ、フルプライスっつってたからそれなりのボリュームだよな
0105名無したちの午後2018/02/23(金) 21:04:51.79ID:6VvMFImn0
なんかのぺっとしてんな
0106名無したちの午後2018/02/23(金) 21:05:00.56ID:UfW4etG/0
>>103
公式ツイにヒロインビジュアルの一部載ってたけど完全に変身ヒロインだよな
0107名無したちの午後2018/02/23(金) 21:22:40.27ID:iwCIqmnT0
低予算アニメみたいだな
塗りが適当すぎる
0108名無したちの午後2018/02/23(金) 21:28:49.25ID:mUi310BQ0
>>106
前キャラはどうかと思ったが、こっちは変身感ある
ttps://twitter.com/escude1998/status/966976809072975872
0110名無したちの午後2018/02/23(金) 22:18:04.21ID:VsBtSeQ80
学園祭の二人は当然のように出番はないみたいっすね
悲しい
0112名無したちの午後2018/02/23(金) 22:53:24.34ID:67p7ICjp0
なんかグラフィッカーも辞めてそう
△そろそろやばいか?
0113名無したちの午後2018/02/23(金) 23:07:50.58ID:EPupYtkS0
前作の購入者向けアンケートも結局実施しなかったし
もうマトモな作品を作れるだけの体力が残ってないのかもしれない
0114名無したちの午後2018/02/23(金) 23:22:19.35ID:dwHbjakW0
セイクリでせっかく復活したと思ったら以降は変な懐古回帰して
しかもそれを抜け出す気がなさそうなのがねぇ
0115名無したちの午後2018/02/23(金) 23:44:40.60ID:o9nDGamN0
最終的に離反されて仲間いりではなくあくまで第三勢力として活躍してくれるなら期待
0116名無したちの午後2018/02/24(土) 00:30:44.64ID:1LrEdC4p0
>>114
ぱいろ抜けたからねぇ…かといってジャムブレッドメイン原画で新シリーズやったら叩かれそうだし
0117名無したちの午後2018/02/24(土) 00:53:50.46ID:NDHWztHf0
ツイッターやらニコ生企画やら見てるとファン界隈はむしろかつてないくらい賑わい見せてるのに肝心の本体がどんどん元気無くなってる感がパない
やはり中の人の高齢化かねえ
0118名無したちの午後2018/02/24(土) 01:10:51.90ID:SlntJF9s0
変な顔してるやつおるなーって思ったらメインヒロインっぽくて笑った
0119名無したちの午後2018/02/24(土) 01:19:42.96ID:/r1xMUEF0
ぱいろの絵は結構好きだったのに・・・
もう彼は引退したんだっけ?
0120名無したちの午後2018/02/24(土) 02:14:14.07ID:MP9v+2s/0
>>119
パンツかパンティーかで揉めて辞めた
0121名無したちの午後2018/02/24(土) 03:17:25.32ID:aX+ZFYUZ0
完全にぱいろだけでもってたのになぁ
0122名無したちの午後2018/02/24(土) 03:21:32.31ID:n+f0q5In0
全体的に目がやべぇよ
ハイライトあっても死んでる目ってか
0123名無したちの午後2018/02/24(土) 10:13:12.54ID:6daWMVM40
ぱいろやめたってマジかよ
俺のセレナにはもう会えんのか
まだ妊娠すらさせてないんだぞ
0124名無したちの午後2018/02/24(土) 11:25:34.02ID:FLP+XHOT0
エスクードの方も変身ヒロインだろうが凌辱ゲならいいなぁ
早く戻ってこい
0125名無したちの午後2018/02/24(土) 12:14:27.76ID:N8Nvpm0x0
変ヒロのエロゲ衰退か〜嫌な御時世になったもんだな〜
な、そう思うだろ?兄弟達よ
0126名無したちの午後2018/02/24(土) 15:35:56.07ID:yjcFG9ct0
いつまで過去キャラに固執してんのこのシリーズ
0128名無したちの午後2018/02/24(土) 16:48:55.56ID:0aC/VZRU0
なんだかんだでSinレナ売れちゃったからな
過去キャラこそ望まれてるってわかってしまった
0129名無したちの午後2018/02/24(土) 17:05:26.80ID:+M//BZIe0
新しいネタっても一般ゲームやアニメの二番煎じになることが多いし
であれば過去作をリメイクしたり新解釈で作り直すのは良い事だとは思う

昔はエロゲが最先端というか、尖りまくってた時期もあったんだけど…
0130名無したちの午後2018/02/24(土) 19:13:59.43ID:moUyIw6V0
トゥイッターで盛り上がってると言えど内輪でやってる感は拭えない
0131名無したちの午後2018/02/24(土) 21:10:33.68ID:X0YvznbB0
ttps://twitter.com/oshirase_cyc/status/966936515849809920
変身するだろうかこれ……
0132名無したちの午後2018/02/24(土) 21:28:58.80ID:hfVHtWpR0
>>131
タイトルロゴ的に変身しそうな気もするけど
変身っつーより武装かね
0133名無したちの午後2018/02/24(土) 21:58:53.69ID:URZQYf+M0
△は
「新規客狙え」と言われて新機軸出したら
「そんなんいらねえ!既存キャラ出せ」と言われるループを延々続けてる
老害の言うことを真に受けてどうしようもなくなった典型
0135名無したちの午後2018/02/24(土) 22:25:09.62ID:Tfbeb/n40
もしかして△が購入者アンケートをいつまで経ってもやらないのは
ユーザーの意見を聞く事にウンザリしたからとかかな
0136名無したちの午後2018/02/24(土) 23:08:41.17ID:nD3Lv6EZ0
過去キャラっていうか魔法戦士に統合されてからのレナがイマイチだったから
関係ない単独作品での新作が出たってことで買ったわ
あくまで長年の不満を埋める作品だったからという理由なので他の過去キャラ関係出すよりは新機軸のがいい
0137名無したちの午後2018/02/24(土) 23:16:18.36ID:5ET/i41P0
リネージュが個人的にツボだった自分としては今の所正直微妙やな…
まぁまだ情報もお触り程度やから今後の情報に期待かな。
Sinレナがまだ良かっただけに今後化ければいいんだが…
0139名無したちの午後2018/02/24(土) 23:53:14.00ID:6F8lTg410
新機軸自体目指すことはある程度必要ではあるんだがな、エロゲなんて今の時代卒業はしても
新規で新たにファンなんて見込めないからそのままじゃ衰退するしかないんだし。
ただ迷走してたアークキャリバーからリネージュまでの流れを見る限り△自体が過去から逸脱するのが
とても下手なように思う。それでポカして懐古逃がして共倒れみたいになるくらいなら徹底的に懐古に
媚びて首の皮つながった状態で生き残る路線のが△には合ってるわ。
0140名無したちの午後2018/02/24(土) 23:55:41.86ID:moUyIw6V0
SNSでファンの声が直接届くようになった結果このジャンルにはメンドーな客しかいないってのが明白になったからな
0141名無したちの午後2018/02/25(日) 00:23:03.81ID:k/NUdRQ30
超昂閃忍ハルカのふたナリカシチュみたいな逆69があるゲームないですか?
逆69の体制で責められたりして快感に流されて自分から舐めちゃったり、イラマされちゃう系
最近じゃ戯ィ牙とグリムにあったけどあったら教えて下さい
0142名無したちの午後2018/02/25(日) 01:05:20.98ID:rvSY0zig0
>>140
そんなおまえに耳よりなお知らせがあるんだが
実はメンドーな客ってこのジャンルだけじゃないんですよ…
0143名無したちの午後2018/02/25(日) 03:27:08.63ID:VWQTHpqZ0
アークキャリバーとかヤクモみたいなハード路線割と好きだったし△にはこっち方面でのプレイでマンネリ化して欲しい
0144名無したちの午後2018/02/25(日) 05:29:07.34ID:/fw8GW8L0
イクシードナイツはシュガーのシーン数次第かねぇ
個人的に新ヒロインは好みのタイプから外れてる
立ち位置も微妙だし。茶番にならないか不安
0145名無したちの午後2018/02/25(日) 06:11:06.72ID:ltMgg/g50
△はまず塗りを何とかしてくださいね
0146名無したちの午後2018/02/25(日) 08:05:33.19ID:MmMnfwWg0
>>144
今の段階じゃまだ情報不足だからね
新人が活躍する話なのか引退したロートルが活躍する話なのか
過去の敵がまた出るのか 強力な第三勢力が出るのか
0147名無したちの午後2018/02/25(日) 09:59:12.94ID:37emgBPh0
DVD-PGの方が購入した後楽だと思うんだけどシーンカットとかされてたりする?
安いからなんか裏がありそう
0148名無したちの午後2018/02/25(日) 10:09:01.58ID:xt23Y+wd0
>>147
昔はよく買ってたがシーンカットされてるけどカットされたシーンのCGだけは収録されてるパターンが多かった
最近のは知らん。公式とかレビューとか見たら明記されてるんじゃね
0150名無したちの午後2018/02/25(日) 10:15:18.28ID:Wk6qubtL0
DVD-PGって、まだあったんか……。
最近、しばらくその手の店に行っていなかったし
DLが幅利かせ始めているから、
自分は勝手に衰退したものだとばっかり思い込んでいた。
0151名無したちの午後2018/02/25(日) 10:21:31.25ID:37emgBPh0
>>148
あんまり、情報転がってないんだよね...
でもシーンカットの可能性あるならやっぱり普通に購入するよありがとう
0152名無したちの午後2018/02/25(日) 11:36:23.56ID:xt23Y+wd0
つーかDVDPGって要は録画した回想シーンの垂れ流しだから使いにくいよ
だもんで特典が欲しいとかたま〜にあるアニメ追加されてる奴とかしか買ったことない
0154名無したちの午後2018/02/25(日) 15:17:15.23ID:QUpcmunt0
>>146
SG以外で明確にいわれたかは定かではないが
魔力が性的行為でパワーアップする設定をいかして
新ヒロインが新主人公とセックスしてパワーアップ→既存ヒロイン倒して凌辱
モンスターで凌辱する際、パワーアップするからと(主人公の命で)自らも混ざって犯されパワーアップとか
既存ヒロインはいやがり、新ヒロインは楽しむみたいな対比があると自分個人としてはとてもいいのだが
まぁ新ヒロインもお堅い感じになりそうなんだよなぁ…
0155名無したちの午後2018/02/25(日) 15:52:31.35ID:j89q11Ue0
アークキャリバーは良かった
アレ売れたんじゃなかったっけ?

またあの路線で、捕まえて孕ませるシチュ多いの出して欲しいなあ
0157LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/25(日) 21:06:56.77ID:TE8HfbW80
塗り塗りやかましいのいるけどそんな気になるかね
個人的にはそこはもう昔とは違うんだから仕方ないと思うことにしてる
問題はシチュ、とりあえずクズ市民系のはもう要らねえかなって。ネクストイグニッションで腹一杯だ
0159LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/25(日) 23:15:08.22ID:OZtiAti70
気になる気にならないは人それぞれだからなぁ
スモーカーは隣でタバコ吸われても気にならないし
浮浪者や香水ババァなら臭いも気にならないだろ

老害の私見だが、今までは奇形を塗りがカバーして立体感を誤魔化してたんだけど
今は奇形に加えて立体感無しの塗りでハイブリッド異次元化してるよ
0160LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/25(日) 23:19:48.63ID:tp7d1Du30
△の昔の塗りなんか
それこそ見られたもんじゃないと思うんだが
本当に人それぞれだな
0161LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/25(日) 23:28:15.36ID:MhivlBUs0
そうそう
昔のほうが良かったって完成の違いだろうけど、今あの塗りじゃショップに置いても貰えなさそう
とにかく暗いし汁は液体に見えないし
0162LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/26(月) 00:53:08.34ID:4U8LBYS80
昔の話繋がりで、スイートナイツが出た時ソフマップの売り場で流れてた販促ムービーのあまりの酷さに衝撃を受けたのを思いだした
0163LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/26(月) 01:49:44.57ID:vFngDdWj0
ちなみに、昔の塗りが良かったとは言ってないぞ?
バランス的には、今よりはマシってところだし

逆に言うなら、今の原画の立体が破綻してなければ
今の塗りでも全然見れると思うよ

奇形と奇形でヤバさ倍増ってだけ
0164LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/26(月) 06:46:27.61ID:bvuU1nbw0
いや変なとこで食い下がられても…
「今の塗りより昔のがマシ」って時点で全く同意できんし
感性違いすぎて理解してやれないよ
0165LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/26(月) 07:40:07.05ID:MWZ4B+hx0
「奇形作画がごまかせるから昔の塗りの方がいいよ」とか言われたら
そら△も迷走するわな
0166LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/26(月) 07:43:27.05ID:vFngDdWj0
まぁ、立体感も感性っちゃ感性か
アニメとかで作画崩壊してても気付かない人は気付かないんだし

まぁ俺の目では100点!! な人か、そもそも信者なのか知らないけど
目や耳が無駄に肥えてると気になる人は気になるって事で流せ
0167LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/26(月) 08:06:29.14ID:vFngDdWj0
余談だけど、一応な、手近なところで具体的に言うとさ
トップページで顔(目)が見切れてるイラストあるだろ?

よく見てみ?
鼻の影は左、つまり光源は右にあるっぽいのに
その下の首の影を見ると影が右、つまり光源は左になってて、何故が逆になってる
でもって更にその下のリボンとか胸とか見ると垂直で下、つまり光源は真上w もう異次元塗りなんだよ…
ついでに影ってその形で対象の立体を表現をするものなんだけど、それが同時に狂ってるから奇形度が倍増してるわけさ
光源は破綻させても、グラデーションで立体と影を合わせていた昔の塗りの方が、まだ狂ってないように見える

立ち絵と背景で光源があってない…とかはゲームのシステム上仕方ない事だけど
同じ一枚の立ち絵で異次元になっちゃうのは、さすがにちょっと見ててなんじゃこりゃ……とな
0169LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 04:22:43.04ID:nmZERh5P0
かわいい闘う女の子のおっぱいみれたらそれでいいわ
昔からそこそこお気に入りの塗りがだいたい批判されてる時点で自分の目は死んでるんだろうなとは思ってるし
0170LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 04:32:21.73ID:Epvx/Uc30
素人が自分の好みで文句つけてるだけだから全く気にすることないよ
まさしく便所の落書きだ
0171LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 05:25:09.60ID:EhYt8adF0
塗りは好みがあるからな
個人的にエンゼルティアーの塗りは好きじゃないしそんなもんよ
0173LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 07:15:20.71ID:1xW2vJVm0
アイドルとかに歌下手って言うと発狂して
好みの問題とか言い出してすり替えるアレかっての

このままで良いって信者が言い続ける限り、改善はされる事はなくて
まるで成長せずに古くさいままひっそり消えていくことになるんだぞ?
0174LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 08:28:43.05ID:einvGK3j0
保守的な考えで恐縮だが逆に下下手に外部意見に沿った結果
激変してしまい今までのユーザーが離れてしまうという見方もある

どうなるか確実なことはわからないのだし
クリエイター側の判断を信じるしかなかろう
0176LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 09:47:13.69ID:hDYSrK0HO
誰にも確実なことが分からないからこそ肝心のクリエイターが参考にするために
あくまで参考程度の個人的感想として好き嫌いは大いに言っていい
ただし気に食わないスタイルを変えさせようとする暇があったら気に食う奴を誉めて伸ばす方が早いし
お前が気に食わないスタイルを好きな奴は必ずどこかにいるってのも事実

だからこそ他人の好き嫌いにいちいち噛み付く奴が一番不要
0177LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 11:23:59.54ID:1xW2vJVm0
それこそ 「気にならない」 なら 「気になってる人」 の意見聞くのが前向きだと思うけど
気にならない人は 「俺が気になってないから変えるな」 だからなぁ

今の塗りが大好きで気に入ってるから変えるな!! と言う人でも居たら、千差万別だとは思うが…
保守的な肯定の意味ではなく、今の塗りが大好きで褒めてさらに伸ばそう? としてる人いるのか?
0178LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 12:46:59.35ID:0C3lJDMN0
エクストラステージ2とか立ち絵は学園祭のを流用、CGは新規だったけど
お前らは立ち絵とCGどっちの塗りがいいと思ってたの?
0179LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 14:11:05.71ID:TukW7ox30
たち絵のタッチの方が好き。華奢だけど出るとこ出てる感じとか
0180LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 14:30:59.76ID:1xW2vJVm0
エクストラもどっちもどっちで微妙だなぁ…
というか立ち絵は狂い方が一緒だから、今と同じ塗り師が手抜きを覚えた様に見える

アルテミナの方は塗りがまだしっかりしてたと思うけど
系列ブランドってだけでスタッフ流用とか一切無いのかね
あっちの塗り師使えればまだ見られると思うけど
0181LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 14:35:49.41ID:1xW2vJVm0
俺の文章が狂ってるな
エクストラステージの立ち絵の塗り師が、手抜きを覚えると今の塗りになるんじゃないか、ってことで
0184LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 16:50:26.22ID:LM2LGocn0
商業であるからには絵や文のクオリティはジャンルの規模に依るところが大きい
恨むとすればメーカーやクリエイターではなく己の性癖であろうな
0185LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 16:55:38.57ID:hDYSrK0HO
>>177

伝わらなかったようだから最後の1行を書き直そうか

だからこそ「個人的に好きでない」という意見を変えさせようとする暇があったら「俺は好き」とだけ言ってるのが建設的
「気になる」って言っただけの人間に「気にする感覚の方がおかしい」などといちいち噛み付くな

苦言を呈してる相手は同じだと思うんだが
0188LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 17:45:25.99ID:93fsMnCv0
「俺はこれが好きではない。この意見に噛み付くな」
「お前らは好きなものだけ語ってろ。非建設的」
すげえ…キチガイだ…
0196LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 22:23:04.12ID:H1i+4ieS0
176 LR議論中 詳細は自治スレにて sage 2018/02/27(火) 09:47:13.69 ID:hDYSrK0HO
誰にも確実なことが分からないからこそ肝心のクリエイターが参考にするために
あくまで参考程度の個人的感想として好き嫌いは大いに言っていい
ただし気に食わないスタイルを変えさせようとする暇があったら気に食う奴を誉めて伸ばす方が早いし
お前が気に食わないスタイルを好きな奴は必ずどこかにいるってのも事実

だからこそ他人の好き嫌いにいちいち噛み付く奴が一番不要

185 LR議論中 詳細は自治スレにて sage 2018/02/27(火) 16:55:38.57 ID:hDYSrK0HO
>>177

伝わらなかったようだから最後の1行を書き直そうか

だからこそ「個人的に好きでない」という意見を変えさせようとする暇があったら「俺は好き」とだけ言ってるのが建設的
「気になる」って言っただけの人間に「気にする感覚の方がおかしい」などといちいち噛み付くな

苦言を呈してる相手は同じだと思うんだが

187 LR議論中 詳細は自治スレにて sage 2018/02/27(火) 17:16:53.00 ID:hDYSrK0HO
そうやって逐一煽るてめーみたいな屑が不要だから黙ってろって言ってんだよ人間の屑
0197LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 22:40:09.03ID:hDYSrK0HO
>>188>>189
「昔の塗りの方が好きだった」「俺は今の方が好き」←わかる
「今の塗りは糞」「糞呼ばわりすんな」←わかる
「昔の塗りの方が好きだった」「などと思うのは感覚がおかしい」←実際はこれ

長文で説明するのは基地害らしいからこれだけな
読んで解らないんなら黙ってろ
0199LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/27(火) 23:28:25.11ID:Epvx/Uc30
ブログでエデンズリッター2遅れるって書いてあったぞ
2の前に1と2の間のスピンオフ一作出すとも書いてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況