エロゲ板総合雑談スレッド その1148 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
保守を兼ねて
とあるチャット部屋にて・・・
A「羽生さんスゲーなぁ。
B「ああ、負けたけど羽生さんらしかったと思うよ。
A「(負け?多少のミスはあったけど…?)それでも2大会連続ゴールドメダリストだぜ。スゲーよな。
B「2大会?メダル?永世七冠の間違いじゃないのか?
A「あ?
B「あ!
A「お前が書き込んでいるのは将棋棋士の羽生(はぶ)さんか!
B「貴様がカキコしているのはフィギュアスケートの羽生(はにゅう)さんか! >>1
乙
そいや前に誰かが展示会に行ったとかいう生ョ範義という人の名前みたときナマョ範義と読んで原画飾ってるんだな、と このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。 _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 社会の害悪であるバカ、クソガキ、ヒキニートといったクズ共が
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ この世から一人残らず消え去りますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 オタクはこの本を読むといい。
母性のディストピア
https://honto.jp/netstore/pd-book_28702206.html
バカなオタクを「歴史修正主義とヘイトスピーチの温床」と断じ、痛烈に批判している。 ビルドの最終フォーム画像見たらごちゃごちゃしていて最終フォームになる人が何人いるのか分からなかった
エグゼイドからまた終了月が8月に変わったせいで
8月の映画と同時に終わってしまうのは急ぎすぎなんだけどなぁ さいきんいつも頭悪いコピペ貼ってるのはいつものきちがいだったのか
ずっと張り付いてるんだな オリンピックに興味なさすぎてつらい
北が潰してくれると思ったのに 東京オリンピックとかこの比ではない騒ぎだと思うと頭が痛くなるな >>12
あんま興味なかったが
以前にニュースで怪我からの復帰戦がオリンピックになる、とか言われてた選手が
勝ったのかってのはドラマじゃんね >伝説が、リブートする
http://over-lap.co.jp/reboot-projectR/
安井ラグナロクの剣かこれ
スニーカーからは絶縁状だったんだっけ オリンピックの前日にテポドンが東京を焼き払うから大丈夫 サピオとポストとセブンの3誌連合軍だからネタかぶりもするさ ○○なんてどうでも良い。
今までこのセリフを使ってきた数を憶えているか
でも言う。五輪なんてどうでも良い 冬季は一般人には縁がない競技が多いからしゃーないなw カーリング女子の活躍が話題 16日の中継ではおやつタイムなしで怒りの声
http://news.livedoor.com/article/detail/14318479/
こんな人たちだっているってのに ネットでよく聞く
羽生すごい=日本すごい=俺すごい
こんな人見た事無い
たいていの人は
羽生すごい=日本すごい
止まりなのになぜ
=俺すごい
に結びつけるのか? 俺ダメ=日本ダメ=羽生ダメ
こういうのは居ないのか? 先々週まで不死身の宇宙大統領だった人が大仏めぐりやってはる PC版「三國無双8」日本・中国語を選択できたことを“不具合”としてブロック レビューが赤壁炎上状態に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/18/news020.html
>レビューが赤壁炎上状態に
誰がうまいこと'(ry steamは多言語扱うと料金発生するからなあ
おま国は結局利用者少なくて赤字になるからなんだよね ある程度時間がたってからの言語削除で
steamの返金がうけられんと……ヒドス 日本語中国語をわざわざ入れてその上でわざわざ使えないようにするって
よほど日本と中国嫌いなんだな 児童ポルノ容疑で逮捕後釈放 元静岡県湖西市議が自殺か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14191773/
社会に殺された不幸な被害者。多様性を認める社会にしていかなければならない
LGBTを拡張したLGBTTTQQIAAPAGBGPという言葉があるけれど、そこにはペドもエフェボもインセストもズーも含まれていない
真の多様性の為にあと300文字くらい追加しよう クスリやっても買春やっても復帰できる芸能界(´ー`) 一度失敗しても復帰の道は閉ざされないって考えればいいことだよね 逆に言うと島田紳助の一発アウトはそこまでやばい事件だったのかねぇ あれは中田カウスがやばすぎる
たけしでさえ抹殺されそうになった 激動!?の2018年を占う
http://blogos.com/article/278016/
>児童ポルノと言う定義はあまりにもあいまいで、本当に児童を守れることにはできなりません。
>児童ポルノは、あくまでも児童が裸であるかどうかとう事に主眼がおかれており、虐待があったかと言う事実を捉えていないからです。
>そして児童ポルノ問題は、児童の虐待の範囲を離れ、漫画・アニメ・ゲームにおいてもそこで描かれたキャラクターが裸であるとか、
>児童のコスプレや児童のアイドルそのものが、児童を搾取していて児童ポルノであるといった定義に拡大しようとする動きもあります。
>やはり、「児童ポルノ」と言う廃止して、「児童性虐待記録物」の根絶という言葉にすることから始めなければならないと考えています。
>児童性虐待記録物であれば、漫画・アニメ・ゲームは含まれないということも明らかになります。
要するに宇宙人ジョーンズはセーラー服姿の芦田さんを見てどう思うかって事だな 児ポに限らないけど法律(条例)って18歳未満は判断力が無い半人前って前提だからなぁ
ずいぶん馬鹿にした話だ >>44
デカアアアアアアアアアアアイッッッ!!! 金2個目キタ━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!! 実際これくらい胸が大きかったら特注しないといけないのかな?
特注出来ないのならしょうがないけど出来るのにしていないなら
痴女の所業ですわ 小峠「どいつもこいつも小平、小平! まるで俺が無能だと言わんばかりに!」 個人的にはダリフラが今期一番面白い、青春ロボバトル。これで変な謎設定や世界観の
外連味が邪魔しないままでいてくれたら。 三國無双はSteamのレビュー欄にわざわざバイナリ弄ってまで改造する方法を載せている馬鹿者が
いるので消去せざるをえない。
PCゲーが好きならひっそりと改造で問題ないと分かるだろうに
最初から消しておけば問題なかったのにね ダリフラは今のクオリティで2クール完走出来るかどうかだな 映像とか本の定額配信サービスってどうやって採算とってるんだろう モンハン早く一区切りつけないとランス10が来てしまうな その昔、小平小平(こだいらしょうへい)というハガキ職人がジャンプ放送局に居ってじゃな…。 >>60
三平三平に掛けていた?と気付いたのは随分経ってからだったよ やっぱ女同士っていいわ。男は絶滅するべき(Citrus並感) >>40
お友だちの893と手を切りたくなかったから
芸能界から退いたって理解してたけど… ダーリンインザフランキスのロボット
どっかで見たことあるなと思ったらヒーローマンだ >62
シューズもハーフハーフスタイルなので好みなんだろう。 えっダリフラってとらぶるの続編ではないのか?ラッキースケベはよ ダリフラ アニメのほうが原作で
そのコミカライズって扱いか? 3分クッキング無いのか…
何が五輪だよバカバカビシィ なんでおっぱいの大きい絵にフェミは発狂するの?理由がわからん さらば、F1グリッドガール。全20戦を彩った美女たちを一挙公開!
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2018/02/19/_split_20/
こんなので騒いでいたのか。
最初はレースクイーンって報道だったからもっと性的な格好してるのかと思ってたよ。 ちょっと前に山本五十六のラノベのイラストが
ポルノだってフェミに騒がれたのかツイの広告から外されたって騒いでたが
服着てるわけだから立派な乳袋しててもエロじゃないでしょは無理があった 長袖詰襟でポルノ認定するならもはやブルカでも被せるしかないのでは・・・
それともオッパイがダメなのか?巨乳はダメで貧乳しか認めないというTwitterの圧力なのか 問題になったのはこっちの方だね
乳袋の先端が乳首に見えたり影に見えたりするシュレディンガーの乳首
https://i.imgur.com/6XeylqC.jpg >>80
他と比べて特に変わった特徴がある絵とも思わんなぁ
今時乳袋かよみたいな古臭さはあるが 聖マルセイユ女学院 第2回 2018/2/19【生放送】
2018/02/19(月) 開場:19:57 開演:20:00
lv310634049
valqourz ニコ生放送 第15回!
2018/02/19(月) 開演:20:30
/lv310996398
りびどーそふと1305回放送!残念な姉との幸福論のデバック・マスターの秘話について。
2018/02/19(月) 開演:21:00
/lv311141656
Happy light Cafe特別篇 高濱亮誕生日おめでとう放送
2018/02/19(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv311138199
ストロベリーセッション第3期 第2回目 18/2/19【生放送】
2018/02/19(月) 開場:21:57 開演:22:00
lv310634122 当社は、当社の制作いたしましたアニメーション作品「ネト充のススメ」において監督を務めました柳沼和良氏名義のSNSアカウントによる一連の発言について報じられている件に関し、以下のとおり、当社の見解を表明いたします。
(1) 同氏は、当社の従業員ではないこと
http://www.signal-md.co.jp/news/test/
こんな監督は最初からうちとは関係ない。ヒドス
まぁ契約的にはそのとおりなんだけど 下町ボブスレージェット(チャーター機)、今夜韓国へ向けて出発だってさ
ジャマイカチーム違約金請求ツアーなのか
もう帰ってこなくていいぞ >>78
それ事実は自分より美人が男にちやほやされてるのが許せないってだけだから
女同士の戦いだよ 任天堂が対コロプラ特許侵害訴訟で使った特許番号が明らかになったので中身を解説します(前半)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180219-00081784/
ぷにコン関係かと思ったらぜんぜん違うのな と思ったら後半にも特許あるっぽい
そっちにぷにコン関係があるのかな からかい上手の高木さんは既にからかい上手の(元)高木さんになる未来が確定してるなんて興醒めだろ読んでないけど
恋人未満でじゃれ合っていたあの娘が今はもう他人の物とかこうふんするだろ >>91
5件で訴えてて1件目がぷにコンで前の記事、2件がその記事で残り2件が後半予定 >愛媛県などで発生した地震の直後に、緊急の防災放送で「SEKAI NO OWARI( #セカオワ )」の楽曲が数秒間、2回にわたって市内全域に大音量で流れるトラブルがありました。
ワロタ 恋は雨上がりのように:「最終回まであと2回」 テレビアニメも放送中の人気マンガ
https://mantan-web.jp/article/20180218dog00m200016000c.html
ラノベ系と違ってアニメや実写映画化で終わりってのが多いね。
長々引っ張ると話が破錠しちゃうんだろうけど。 レースクイーン廃止 誰が彼女たちから夢と仕事を奪うのか
http://www.news-postseven.com/archives/20180202_649200.html
>男にチヤホヤされる女性を批判するのは、チヤホヤされないでハンカチを
>加えてキーキーしている女性たちであることがほとんどだと感じている。
うんうん >>97
アニメはまだ5話ぐらいだけどこの段階でもうやることがない感じがする
チャラ男をしても新キャラはうざいしどうやって10巻も続けたのかのほうが気になる >>98
次はファッションショーかな。
次がじょゆ・ 終わった後に仕様変更とかワロタ
先週これで問題ないって確認とったやん
それで今週が納期とかわけわからな行こと言われたので無理やり帰ってきた
今週末ランスの準備してたのに明日から帰れるのだろうか 積水ハウス、地面師に詐欺られた件で解任騒ぎがあったんだな
積ハ会長「詐欺師に騙されるとは何事だ!貴様は社長をやめろ!」
株主「5:5で否決!」
社長「ちなみに会長をやめさせろって意見の奴、どれだけいる?」
株主「6:4、可決!」
会長「すみません私が悪かったですせめて円満退任ってことにしてください」
社長「おk」
記者会見「組織の若返りで退任ね^^」
日経「あの会長、退任じゃなくて解任させられてたらしいぞwww」←いまここ >>93
元のほう、さいしょは旦那が出てこないで
まだ幼い娘がからかわれるってハナシだったが
そのうちふつーに西方くんが出てきて
夫婦でもあいかわらずからかわれてるって
この関係は学生だからいいんじゃねーのとは思ったな >>109
スウェーデンだよ。
スカンジナビア半島の東がフィンランド、真ん中がスウェーデン、西がノルウェー、半島の南がデンマーク。試験に出るかもしれないので、よく覚えておくように。 おやつタイムはもっと北海道っぽいもの食えばいいのに スキージャンプ団体ってそれチームでやる意味ある?っていつも思っちゃうわ アメリカの銃乱射事件、全然やらないな
17人の犠牲じゃ少ないのかよ もっとショットショーの話します?6.5mmCD弾が最近キテるらしいけど アズールレーン、まさかのボトムズコラボにむせますわ 今回のカーリングはブサイクしかおらんね
一番目立つ子は鼻曲がりすぎだし 次冬季北京なのかよ
夏はトーキョーだし東アジアでやりすぎだろ 商業五輪、カネかかり過ぎでもう手挙げるとこすら激減だからなー
次に選ぶ夏の五輪なんか2つしか手挙げるとこなくて自動的にその2都市に2回分配分されて決まった
冬季五輪はさらに商業的旨み小さいしな そんな状態なのに札幌が手をあげるんだろ
まさにカモ 正直日本で五輪はやらないで欲しい
ただでさえエロゲは衰退してるのに規制強化されて衰退が加速しそう
というかそもそもなんで五輪開くからって海外に合わせてエロ関係規制するのか意味がわからん 正直五輪あんまり見てない
後になってニュースで結果知って、へーってなるのが多い
五輪だけじゃなくサッカーもそうなんだけど、
なんか最近は日本代表が出る試合ってハラハラして見てらんなくなった
成功を期待するより失敗を心配するほうが先立ってしまうというか
今回の羽生選手のやつだってフリーのほうで2回ほど失敗したもんだから
生で見てなくてよかったなーと オリンピック見た記憶が無いな
ロンドンのエリック・アイドルは見れば良かったとちょっと思った
モンティ・パイソン大好きだから バイアスロンをM2重機関銃でやってくれれば見るのに ワシが五輪を誘致した
という手柄が欲しい時代遅れな酋長(誤用ではない)しか手を挙げないからなあ
自分の懐は痛まないのがポイントやね
日本開催が決定した時はしゃいでた馬鹿が大勢居たのは忘れてはいけないし
得はないしむしろ損だぞって意見に対してお前は日本人ではないなとかそういう類の発言が少なくなかったことも忘れてはいけない
馬鹿は簡単に扇動される 関連工事で儲かる人は反対しないよね
そのツケの借金は住民に残ったとしても、
その住民が目先の金に釣られて自分から瞞されにいくんだから ルマンドアイスなんて売ってたから買ってきたけど美味しくない・・・220円返して!
普通にルマンドとチョコモナカジャンボ食った方がマシ。 働いたことない総理が働き方云々と…
>>133
ルマンドアイスは手に入らないから尊かったんだぜ(´・ω・`) ここ数日消えてたぼとむれすサイトがさらっと復活してて笑う
あそこどうなってんだろ あまりの不味さに捨てた。
>>134
希少なままで良かったのに >>138
青少年健全育成基本法案の今国会成立を 青少年健全育成推進調査会
山田氏もこの動きは察知していたようで https://twitter.com/kobaggio/status/965602315108458496
【拡散希望】
恋姫†無双シリーズ、戦国†恋姫シリーズ
企画・シナリオ・ディレクターを担当した
私ことK.バッジョですが、
2月20日、株式会社ネクストンを退社しました。
今後はフリークリエイターとして
コンテンツ企画、シナリオ、小説や原作などの
物語創作に挑戦していきます。(続く) >>137 >>139
焚書でもやる気なのだろうか?焚書を行おうとするバカは、いつの世にもどこの世界にも存在する。 親の立場からすると規制は複雑だな
ロリクズどもは勝手に創作でシコってくれてればいいんだが規制されたら本物標的にするやつ増えるだろ絶対… 古書店で児童ポルノ書籍を販売か 店長ら逮捕「売り上げを上げるため…」
http://news.livedoor.com/article/detail/14326667/
売上げを上げたいなら仕方ないな 最近グーグルアシスタンスが結構すごいな
そのうちAIがテーブルトークRPGのGMをやったりしそう 「オリンピックの結果は?」って質問には
homeよりechoがいい ロリコンに限らず、一般人ほど空想と現実の区別がついてない人が多い気がする
オタクが空想で我慢出来なくて現実にやっちゃうとかもそう。
昔からそうたけど破廉恥な学園漫画を読んだら健全じゃないとか
ポルノ映画を見るような奴は〜とかね
探偵小説や漫画を書いてたら作者や好きな奴らは殺人者
サバゲー好きは人を撃ち殺したい奴ら、なのかと。
NTR物が好きだからって現実にNTRされたい奴なんてほとんど居ないし
ランスが好きだからってガハハと笑いながらレイプするのが好きでもないよね レイプ被害は近年のは近親者が多いと聞くし
規制しても目に見えてレイプが増えました、とはならんだろう
ただ二次を規制すると違法な三次に手を出すしかなくなり
実際に本人がレイプをしないまでも間接的な犯罪者は増えそう
カナダも性犯罪者多いと聞くけど子供を写真に撮ることもアウトみたいな話だし
単純所持を片っ端から挙げてたら実害より件数が増え過ぎて実態が把握できてない気もするし どこかの国はポルノ関係はそれ専用の専門店でしか買えないって言ってた。
一般の書店では扱わないんだって。 >>146
刺激を受けて実際にことに及ぶような奴もいると思うよ
欲求を解消されて実際に犯罪を犯すことのなくなった人数に比べて遥かに少ないと思われるだけで
ポルノ大国の日本が性犯罪どころか夫婦間のセックスまで他国に比べて少ないんだから
欲求解消には大きな効果を発揮してると思う
ごく少数の重篤例に配慮してワクチンやめちゃった話とちょっと似てる アズレンとボトムズのコラボは『社長の趣味』だから実現した……ユーザーを無視した行動に呆れる声続出。 - Togetter
https://togetter.com/li/1201280
何とコラボしてもいいじゃん
何でこの人はそんなにアズールレーンを目の敵にしてるの? >>149
だよねぇ
ワクチンも抗体、免疫を作るけど無菌されてると劇症化すると思うわ
喧嘩なんかもした事ない奴は加減がわからないからコントロール出来なくて相手を殺しちゃうとかあるし
清濁ごきゅごきゅ飲まないと犯罪も海外化しちゃうと思う
日本の二次エロは海外とは異質な方だけど
アングラの奴隷売買とか子供が独りで電車にも乗れないとか夜に出歩けないとか
そういう海外のやってる規制を日本でやっても、今の海外みたいな犯罪社会になるだけだろうにね
海外の韓国とか女性のレイプ率どん引きだよ 武道必修化には賛成だったほうだが
いまの質はどんなもんだろう
中途半端はいかんな というか一般論の三次>二次って図式をオタクに当てはめて考えてるのがおかしいと思うんだが
アニオタとかエロゲオタとかいわゆる二次元オタクにとっては二次>三次って奴が多いわけで二次の方が優先順位が高いわけだから二次で満たされりゃ三次には見向きもしない奴が多いでしょ
それなのに二次元を規制してなんの意味があるのって話でただ単に危険性を高めるだけでしょ
まあそもそも政治家だの活動家だのの三次>二次っていうのが当然で普遍的な価値感だと考えてる連中に二次>三次って価値観が理解できず発想すらないからすれ違ってるんだろうけど 性に目覚める時期は個人差あるからなあ
1人で風呂に入るのが怖くて小6のはじめくらいまで1つ上の姉ちゃんと入ってたわ
身体洗ってる時に前よりちんちん大きくなったよねみたいな事をふと言われて
だんだん気になり出してから一緒に入る頻度減らしていって無理して1人で入るようになったし 武道・ダンス必修化は初代美しい国の置土産だからな
難しいことは何も考えていないだろう http://fullbody.jp/
キャラは可愛いのに声優のセレクトがおかしいだろ
もっとこう萌え系なの使えよ しかし裁量労働制の問題、前回のホワイトカラーエグゼンプション時と比べると
全然話題にならんね
今回は基にしたデータ自体が間違ってたのに 今日だってわざわざオリンピック中継Eテレに回してまで国会放送してたのに、
触れるニュースソースが偏ってんじゃないのか? galleteはもう駄目かぁ…
うすめ四郎さんのロリゲーがすごくツボだったのになぁ… >>162
いやメディアじゃなくてwebでさ
前の時はそれこそニュー速プラスとかで祭りレベルだったけど
今回はそんなことないしな 流れ無視して質問なんだけど、関西圏でシナリオライター募集してる会社ないかな。
あまり会社に詳しく無くて探そうにも会社名がわからないんだ LEDが4倍か
20万時間なんて、付けたら死ぬまで切れないな シルキーズプラス ドタバタ 生放送#39
2018/02/20(火) 開演:21:00
/lv311026690 >>166
クローバーラボ、KLab、サイゲームス
ココらへんは大阪で募集してるぞエロゲじゃないが >>169
または周辺回路の熱でLEDがやられる
なかなか寿命を全うするのは難しいな >>161
安倍首相、裁量労働の再調査せず=厚労相、データ誤用で故意否定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022000647&g=pol
参考にしたデータそのものが間違ってたのに再調査もせずに強行
結論ありきもいいところだな 昔自民党の規制で
町ぐるみ輪姦→町ぐるみの罠にタイトル変更した スキーの女子ハーフパイプ、平野やショーンを見た後だとメチャクチャしょぼく感じるな
やる順番、間違えてるだろ >>174
スピード遅いし重りつけてやる罰ゲームみたいだよね
あと、着地ミスって足がばらけたらエグいことになりそうで、見てて怖い
ボードは両足が1枚の板に固定だし、空中で丸まってるからまだ転がったら大変そうですんだけど 「高校生なら分かる間違い」厚労省のデータ誤用に自公が苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/14327706/
こう言うことっしょ、ごめんちゃいした時点で終わってる話
野党はこの1年間散々見飽きたのと同じやり方してるけど >>164
そこら辺は保守速報やらおんその他がダンマリならダンマリなんじゃないっすかね
とりあえずこの件一番熱心に報道してるのが朝日なんでテキトーなアサヒガー叩きネタで普通の日本人さんたちは誤魔化されてくれる >>176
ごめんちゃいしたのにそのデータを元にしたハズの法案が終わらないんですがそれは 謝ったんだからもういいだろで生きていけるのが上級国民の特典のひとつだからな
なお上級国民でなかった場合は死ぬ 今回労組が血迷って賛成したのが致命的だったのかね
高橋洋一とか労組が賛成したんだから労働者に不利な法律なはずがないだろうとか言って擁護しとるし >>180
連合の上の方のUAゼンセンとか電気労連とかはお前ら連合としてのスタンスと無関係に絶対自民党にしか入れたことないだろ的スパイとしか思えん連中だからね
去年連合として賛成して安倍に媚び売ろうとして下から突き上げ食らって撤回した記憶があるのだが、結局賛成に回ったの? 高橋洋一残業代ゼロで検索して出てくるのは
第一次安倍政権で竹中と安倍に仕えてた子分で、残業代ゼロは年収1000万以上だからお前らには関係ないという2014年のホワイトカラーエグゼンプションに関する主張くらいだけど 渡部暁斗はドイツにジェットストリームアタックを食らってメダルに届かず。 今やエンジニアの人件費は中国よりも日本のほうが圧倒的に格安で、ファーウェイはバーゲン価格で募集をかけたわけだ
中国人の半分の給料を『高給』と思って飛びつく日本の技術者。それに衝撃を受けながらも指をくわえて見守るしかない日本のメーカー >>164
間違ってただけで祭りになると考えるのが気持ち悪い
与党も野党もまともに活動するなら議員がまとめたデータ使うのだから、それが間違ってたらやり直せばいいだけ
それを根拠になぜか議員を叩いたり、あまつさえやめろとかいうのは病気 >>169
今回の発明はその回路が長持ちするという内容なのだけど データが間違ってたどころじゃなくて設問自体がおかしくてそのことに気づいてない時点で
そもそも真面目にやってないよね
渡された原稿を理解すらしてないよね読んでるだけだよね
率直に言うと辞めたほうがいいというか辞めないとダメなレベルですね まだ20の頃、いつもの店が休みで隣の店に入ったらロシアババアでてきた。
チンコクサーイアラッテルー?
クサーイ
といわれてゴムつけてフェラされた。
意地でも出すまいと出さずに終わった。
でもチンコは洗ってなかった 五輪連覇、金銀独占した世界的スター選手が数時間後アニラジに電話生出演して
羽生「(花江に)カネキくーーん!」「モンハンではチャアク使ってます。ロマンありますから」
宇野「凄い好きだったのはシュタゲとシャーロットです」とか
ほんとに今の世代は時代変わってんだな なんかよかったな麻枝 ってか身体その後大丈夫なのか麻枝 昨日仕事で肩とか腰とかすげえ筋肉痛になったから
帰りにバンテリン買ってきて塗って寝たら
今朝は痛みはすっかり無くなってる
バンテリンはやっぱ効くんだなー 高いけど 「おまえバカだろ」「おまえアホだろ」「お前頭の病気だろ」
いつも同じパターンだね 子供の頃から言われ続けた言葉って魂に焼き付いて幾つになっても咄嗟に出てきちゃうんだよね
おはよう 連合が大賛成してるのに政府はーとか言ってるやつきちがいだな
問題は違法な企業への対応をどうするかなのに、セットでしか考えられなくて
こんだけ求職あってもそんな企業にしがみついてるやつ 中国人のデータなんて差し出しても心が痛まないんじゃね >>201
https://www.houdoukyoku.jp/posts/26243
連合会長がBSフジに出て法案に反対する意向をあらためて示した(2月15日)
去年の中頃容認みたいな方針出したら下から大反対食らったはず >>205
あれでデモ起こされたんだよな
連合のお偉いさん方はまさか自分たちがデモされるとはと面喰らってた
俺はアベノセイダーズではないしなりたくないけど
この件に関しては徹底的に喧嘩してほしいな 広瀬すず主演「ちはやふる」2週連続で地上波初放送<コメント到着>
https://mdpr.jp/cinema/detail/1748017
原作のほうはかなりクライマックスかねー
単行本派だが名人戦の予選
西の代表が新で東が太一に決まって次で対戦か
クイーン戦予選の東にちはやと 途中であと1枚取られたら負けるだったが7連取くらいして逆転した 桂春蝶っていう落語家のツイッターが燃えてる
父親が桂春蝶二代目で何不自由なく暮らしてたボンボンのくせに
「この国での貧困は絶対的に「自分のせい」なのだ。」とか言っちゃったらしい
https://twitter.com/shunchoukatsura/status/965911242844995584
一部は自己責任かもしれんが、「絶対的に」とか言ったら燃えるに決まってるじゃん >>208
ずーっと前からそんな感じだよ
ビジネス右翼とまで言われている >>208
世界中が憧れるこの日本
ここから先は読む必要ないよなぁ 国保保険料 平均26%上昇
都が算定、18年度 最大57%、市区町村 激変緩和へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27029140W8A210C1L83000/
また保険料が上がるよやったねたえちゃん 「透析患者は皆殺せ」のアナウンサー長谷川豊も維新から出馬
あの意見のバックにいたのも「医信(いしん)」とかいう
維新支持団体のひとつの医者のボンボンたちのサークルだったなぁ
「医信」のサイト見たけど高級サロン運営とか高額パーティ主催とかそんなことしか書いてなかった
でも大阪の人はみんなそんな維新がいいのか 老人は特に体調悪くなくても茶飲み話しに病院行くからな
数年前に確定申告が必要だって言うんで祖父母の医療費調べてたが
大きな病気を患わなくても一割負担ですら支払額が数十万は余裕だったし
病気や怪我したらもう一桁行くことも珍しくなかった
それを支えなきゃいけないんだからアホみたいに上がり続けるよ 凄く体調悪くて病院行ったら老人サロンになっていて
奴等の順番待ちで無駄に時間掛かって殺意を覚えたわ。 >>216
たぶんネットやってると思うわ
今の老人はネットできない奴がほとんどだから
話相手ほしくて町医者にたむろしてるだけだから
他の暇潰しの手段があればいいんじゃね 10年ほど父親を通院させているけどとにかく病院に通わないといけないシステムになっているんだよな。
昔だと薬一ヶ月分くれができたんだけど今は10日分まで。
俺が薬だけ取りに行ってもくれない。
結局毎週のように時間空けて連れていくはめに。
これは体調関係なく新しく出来た規則だというからわけわからん >>220
俺5年ほど通院してるけど薬は毎回28日分もらってるぞ
薬によって違うのか? 英国の国際人道NGО『#OXFAM』のやらかしたこと。ソースは #BBC
@ハイチ地震で支援に行って被害女性を優遇して性行為してた。
Aハイチだけでなく世界中で女性を買っていた。
B新しく入った女性スタッフの部屋に入りレイプ。抵抗したら解雇。
C買春して首になった男は #セイブザチルドレン に転職 >>222
向精神薬だと28日だったかな
加算金があったり物によって違いはありそう >>220
病気が治ってるのに薬だけ出す状態になると無駄でしょ >>224
普通のマイスリーだわ
向精神薬ではないよな? 最近のIT企業振りを考えれば当然だけどDMMもとうとう分社化かぁ
Amazon筆頭に外資は締め付け激しいし、いい方向に運べばいいんだが 嫁が子供に勉強しろってうるさすぎるわー
幼児に強要するとか頭おかしいんじゃねーの 処方薬は個別に一気に処方できる期間が決まってるんじゃないか
乾癬の新薬使ってるが、今月まで最大2週分しか処方できないって言われてるよ。来月から1ヶ月になるらしいが >>206
連合は連合というだけあって左右労組の寄り合い所帯だからな
右の方はガチで自民党の犬というか財界入りを目指す労働貴族みたいなので構成されて、さして多数派出もないこいつらが何故か連合の指導部を牛耳っている
左の大口は国労から前逓(郵便局)まで順番に潰されて現在に至る。その後のJRや郵便局がどうなってるかは言うまでもない
同じ連合でも電力さんの電機労連なんかは原発と自民党をこよなく愛するゴクウ労組
トヨタ労組なんかは意外と真面目に連合労組してる(お膝元でちゃんと連合推薦の野党候補に入れてる) >>208
この人はよく嫌儲にスレが立って面白おかしくネタにされてるよね
いろいろな意味でステロタイプから一切ブレる事のないスタンダードネトウヨ落語家 歌声喫茶 AiRIの街角 〜ニャンx3 イブ スペシャル Puzzleほぼ全曲歌っちゃう?!ナイト〜
2018/02/21(水) 開場:20:57 開演:21:00
e/lv311076921 今住んでるとこの中高生は自転車通学がメインなんだけど学生服の上からオーバーコート着たら駄目らしい
厳密には通学中の帽子も駄目
さすがにそれは耳が痛いから校門前までつけて近づいたら外すんだと
見てるこっちが寒々しいんだけど、防寒着を禁止することになんの意味があるんじゃろ >>234
ゴチも次々回くらいでストックがなくなるだろうな…合掌 ダッフルコートって着たことないんだよな
あの独特のボタンをかけたり外したりしてみたい 神田駅前、業務委託の人かな?にうちに来れば手取りで倍は出させてもらうけど、どう?とかいってる
やっぱそうだよな
転職しないと話始まらないもんな >>226
マイスリーはどこからどう見ても向精神薬だろ >>230
いやいや、処方の最初の回で4週間なんてないから
あと4週間の壁は強固で1ヶ月とは違うからな かつやに行ったらメニュー置いてあるところ全部に
豚汁の豚肉が赤くなってしまう理由って書かれた紙が挟まってたんだけど
こういうのクレーム付けた人でもおるんか >>231
なんで左の自民党を愛するとゴクウなのか コート自体脚が長くないとカッコよく見えないから着たことないな >>242
肉が赤いの因縁は結構前からあるからかつうやでもあったんだろうな >>240
そうなの?
普通の内科で最近寝つきが悪いって言ったら出してくれたからただの眠くなる薬だと思ってたわ 俺、女の子ができたらダッフル着せて羽リュック背負わすんだ… 最終的なタイムは余裕あったけど途中はハラハラした。 何の競技でも
逆転勝利ってのはやっぱ熱いな
正直羽生や平野の時より手にアレ握った >>220
うちの両親もともふつうに1,2カ月に1回の通いだよ
血圧、内臓系等で >>234
えええええ… サッカー好きでも有名だったな 合掌 >>255
アレを力一杯握ったらインポになるぞw
汗を握れwww DMMの上場ってプロレス団体の上場レベルだと思うが。
エロ部門分離したからできる話じゃないだろ。 >>258
そういうボケを拾ってあげるあたり
浮かれてるだろw やっぱ競技終えた瞬間に金メダル確定ってのが最高だよな。
冬は時間差でメダル確定ってのが多いだけに。 高木美帆、金銀銅メダルって
野球のサイクルヒットみたいに別に表彰されてもいいぐらいだな
kawaiiのはお姉ちゃんの方だけど ランス10早い人はもう今日あたりからフラゲしてたりするのか 女子パシュートアメリカの股間が白いのは何なんだぜ? ランスのフィナーレは実際手に取るのはすごく嫌な予感しかしないので保留
鬼畜王は友達と本当にハマったなあ…
あの頃にあの出来はオーパーツ級にスゴかった
本邦シナリオ型SLGの金字塔ですわ ふう、モンハンとりあえずひと区切りついた
スタッフロールでいきなり中華臭い歌が流れてポカーンだったけど
これで心置きなくランスにいける ランス10のために新しく買ったPCセット完了
Win10のせいかメンドウだった コルタナってのがしゃべるし
Win8のときはもっとすぐ使えたような バイプレイヤーズのロケ終わりで体調おかしくなって病院行ったらそのまま…だったのか、ホントの遺作さんになるのね
アニメオブザイヤー 「この世界の片隅に」と「けものフレンズ」が受賞
http://news.livedoor.com/article/detail/14334448/
片隅は16年でないかい?(北海道弁 今井メロというAV女優がスノボでオリンピック目指すそうだ 自分でリンク貼ってる記事の中くらい読めよ……
ファン投票がユーリだったんならユーリでええんちゃうかって思うけど
そうすると権威がなくなって困るんかな >>275
片隅みたいな辛気臭い戦争モノが
好きで好きでしょうがない層っているんだよな・・・
俺はまっぴらごめんだけど >>278
ああいう映画ってのは
誉められることはあっても貶されることはほとんど無いからな
お得なジャンルだと思う >>259
エロ抜きで稼いでる部門あるんだろうか
エロ部門は石川置き去りで、分割会社が東京か
成り上がったシャチョーさんが上級国民入りを目指すのかな ランス10なぁ
ゲーム画面を見てもあまり面白そうには見えないけどなぁ
9のほうが面白そうに見える エロを完全に削除したソフトバンクに比べればまだ穏当な処置やろ >>280
当時、事務所とのトラブルで
叩かれやすい環境にあったのんが
この映画に入ったのは
賢明な(というかある意味ズルい)判断だったと思う DMMは結構他分野に手を出してるで、意外ともとはエロの会社と認識していない人がいたりする
そのうち光栄みたいなかつてエロに手を出してたあ会社程度の扱いになるかもな
裁量労働制 厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件
https://mainichi.jp/articles/20180222/k00/00m/040/132000c
議論のもとにしたデータ、どれだけいい加減だったんですかね…
これでも再調査の必要ないんすか首相 報道見る限り大杉漣は過労死に感じるし、羽生結弦はあれだけ危惧されたのに金メダル取ればよくやった!みたいな流れ見ると
勤労は美徳みたいな社畜根性が日本に浸透してる限り、残業して当たり前みたいな風潮は廃れないんじゃないの DMMのエロ比率も50%切っているというしそろそろ邪魔になってきたんだろうな 記者会見では記者から「ムーミン谷はどこに?」の質問がでたよ。
フィンランドのソイニ外務大臣の答えは 胸に手を当てながら「心の中に」
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/966209475483926528
訊くなよ その「心の中」って返答はテストに出た数日後には答えてたよ。
だから今更って言ったんだけどね。 英会話とか馬主とかビットコインとか
DMMは金の匂いのする所に全部顔出してる印象
そのうちライザップの二番煎じ辺りも狙ってきそう あの手の短期でトレーニングやら飯やら全部見るタイプのパーソナルジムは飽和してる気もする 140億円 名古屋市の敬老パス事業費
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27151390Q8A220C1940M00/
バスの敬老パスって当然運賃は行政側が負担して、バス会社に払ってるわけだが
それを理解せずに無駄遣いしてる老人が結構いるらしい
「1人当たり年換算で100万円以上、毎日平均13回も使うような極端な事例」
こういうのは流石にモラルがない
メリットもあるから廃止しろとは言わんが、「事業のからくり」はきちんと周知すべきだよな テレビ番組ですらタダで見れると思ってる、
それが当然の権利だと思ってる、
そういうジジババは沢山いるからな・・・ マンガもタダで読めると思ってる人も多いし
ソシャゲだって基本無料が当たり前
スーパーのロール袋をカラカラ大量に持ち帰る人とかもいるよね ドーナツ無料でとんでもない行列が出来る時代だからなぁ ドコモですらブームに飲み込まれて配給始めるくらいだからな
なんか艦これ公式のツイ垢が凍結されてるらしくて、アズレンの陰謀か?
と思ってしまう午後のひと時、いかがお過ごしでしょうか >>302
なんかエセックス級と書いたら凍結されたとか
冗談みたいな話あるけどw どうなんだろうな 案の定「サセックスの方がヤバいやろ」と言う意見が飛び交ってる エセックス
サセックス
ミドルセックスカウンティ
語源はアングロサクソンとかのサクソンらしい それはガセ
著作権侵害で通報されまくって審査のために一時凍結 スポンサーなんて概念を知らなかった頃アニメを「玩具を売るための宣伝」なんて言ってるのを聞いて
子供に夢を与えるための番組なのになんて心の汚れた捉え方なんだとビックリした記憶がある 権利侵害野放しでも文句をいい
とりあえず審査のために一時凍結しても文句をいう
よつべにしろツイッタにしろ規模的に全部人力対応なんか無理なんだから入り口で機会的対応になるのは当たり前だし
野放しよりは一時凍結の方がベター
ゲーム系迷惑サイト育ちの馬鹿は理解できずにぎゃあぎゃあ騒ぐ >>311
その「ゲーム系迷惑サイト」さんはアップローダーに上がってる
ジャンプのフラゲ画像を散々記事にしておいて漫画村を叩くというダブスタぶり そりゃ正当な権利者が訴えてる場合ならそうなんだけど、
全く関係ない人が権利を訴えまくって正当な人が使用料を払うor凍結なんてことになってるのはどうかと思うぞ
こういうのに関してはYouTubeがもっとひどい 同人絵描きが機械的に消された程度ならガバガバ対応として批判されるぐらいだが
これを機械的な対応だから間違えてしまった、と言うなら
自分らの判断には精度のカケラも存在しません!って拡張機で叫んでるようなものだからな 某不動産屋に部屋探しに行ったら、小学校の校庭のすぐ横の賃貸マンションを
紹介された。俺の出せる家賃だと1Kが関の山なんだが、その部屋は2Kあり、さらに
最上階の角部屋だった。
不動産屋の話では「子供の声なんて部屋の中までは聞こえてきませんよ」という
事らしいが、やっぱり、窓閉めていてもそれなりに小学校の音は聞こえるよね?
おまえらならどうする?
ちなみに、現在は内職をやって暮らしているので、平日でも昼間は部屋にいる時間
が長い。 小学校のすぐ隣なんてご褒美じゃん
JS眺めて暮せば 二次元ならともかく
リアルJSなんかそんなにいいもんじゃないぞ こーゆー人らは、逆のケースが起こったときには
さっさと一時凍結すりゃいいのにって言うんだろうなぁ
大手ユーザーだから配慮して凍結しないとかないわーとか 見抜かれてそういう物件お薦めされたんじゃなかろうか?
幼稚園保育園は外遊びタイムがあるから賑やかだろうけど、
小学校はそんなでもない気がする 簡潔に理由まで添えて「間違えてない」対応だって説明してさしあげたのに
まだ理解できない馬鹿がいてびっくりする
町内会じゃあるまいし、いいんだよこれで 昔から思ってたけど口にしてないこと
サワークリームオニオンは腐った臭いがする 重大情報解禁!!夏の恒例イベントがやってくる!? 【VA第一生放送(仮) #38】
2018/02/22(木) 開場:14:57 開演:15:00
lv311203879
くろあぷTV 第105回
02/22(木) 19:00 開始
/lv311227965
【ビーナスイレブンびびっど!】Amajor6生放送 【ニコ生第70回】
2018/02/22(木) 開場:19:27 開演:19:30
/lv311062717
第1回『神待ちナマちゃんねる』予約開始直前生放送
2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv311076956
【頑宣ch・第172回】美少女ゲームユーザー歓迎!「Lose」よりシナリオライター・進行豹さん登場!!
2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv310881255 中国テレビが羽生さんを褒めてたのだが、こういうのは専門家がいるのだろうか
みんなすらすら出てくるならすごいな
仕事で結構な人数と話してるが時々しか雑談はしないからなぁ
『その顔は玉石のごとく、その姿は松のごとく、飛ぶ姿はオオハクチョウのようで、まるで竜が遊んでいるよう』
『運命は勇者にささやいた、嵐には逆らえないと。勇者はささやき返した、わたしが嵐だと』 >316
日曜の昼間や体育の授業時間にその場所にいけ。
絶対うるさい。 >>281
あそこは手広いからいくらでもあるし、上場するつもりは一切ないと言ってるのに259も変なコメントつけてるし >>316
周波数的に子供の声と犬の鳴き声は特にうるさく感じるよ
大人の声はあまりうるさく感じない 夕方からの艦これの話ひどいな、とても18禁スレとは思えない
雑誌や新聞読むのに金を出すのはバカってのもあったが小学生が混じってるのではないか ふと思ったんだけど何でお風呂場に鏡あるんだろ
見るもんねーだろ 明日発売のランス10がなんかさっき届いた
公式がフライングするのか ボクの所にもランス10届いた
これで完結となると寂寥感が半端ではないな 鬼畜王ランスの公式特典は確か1週間フライングだったな
小売りに怒られてそれっきりになったはずだけど最後だから1日だけ復活させたんじゃね? DMMはエロ部門だけ切り離して会社名からもDMMを消すというからエロ部門が相当邪魔なんだろうな
様々なグループ事業が集結する健全サイトなDMMドットコムにエロなんてあったら恥ずかしいし >>336
脇剃りやらメイク落としやらいろいろ有るだろ ヒゲは感で剃ってるな。というかシャワーの後だと曇って使い物にならんし ゴチ最後まで見たけど出川をはじめ昔のゴチメンバーの一部が登場して最終回か?と岡村が言ってたけど
まさかあの後大杉さんが亡くなるとは…
番組の最後にも追悼画面が出ていたね >>334
成年漫画・同人誌
深崎暮人
一般漫画
Tiv
とペンネームを使い分けてるのね >>323
>>330
>>333
今日の夕方に見に行った時は校庭に人影ひとつなくてメチャ静かだったが、
明日あたりにでも昼間に時間みつけて見に行ってみるわ。
やっぱり、子供のキャーキャー言う声はうるさいかもなぁ。 幼稚園もだけど、そーゆー子供の騒ぐ声を聞いて
元気でいいなと思えるか、何コイツラ楽しそうでイラつくってなるかじゃね
昼飯食うついでにその辺の小学校の昼休み風景でも見てきたら
そして職務質問されてくるといいよ 体調がいい時は問題なくても体調が悪くて寝込んでる時とか落ち込んでる時にどうなるかだな
俺は自信ない 気分次第かな
概ね寛容だがたまに煩わしく感じることもあるさ >>353
前々から10で完結とはスタッフが言ってたが
まぁリメイク04とかやりたいとも >>354
もうアリスはブラゲーでしかランスシリーズは出さないってことになるね え、なんでブラゲーよ
04あったらふつーのゲームでしょ
それ以外の派生あったら知らんが 普通に大声出してるだけならまだいいんだが、ずっと金切り声を上げてる子供がたまにいるんだよな
学童や部活のお迎えで家の側に駐車されたりもするし、あまりオススメは出来ない 保育園や幼稚園辺りまでなら、金切り声を上げていても比較的許容出来る不思議。
「まだ小さいしなぁ」とか思ってしまう。
でも流石に小学生(低学年でも)になってからのは、ギョっとする。 >障害者とは別で >>359
夜勤で昼寝てる時にそんな余裕なんて無いわ アリスソフトはブラゲーは闘神都市で他所に投げて大失敗して外注には懲りてるとは思うけど自社でやるにはコストがね
今新しく出てるソシャゲブラゲーって物凄くお金と手間がかかってるのしか見向きされないから大手以外難しいと思うわ ゲーム部分DMMに投げた8月さんのソシャゲは不評過ぎて2ヶ月も経たずにサービス停止だからな
1年間ソシャゲの素材作りに費やしてパッケージタイトル全然進んでませんとか年賀状でドヤってたのが悲しすぎる 宇崎ちゃんの連載最新話まで読んだけどクソかわいいな。オッパイ殴って愛でたい だがし一気見してるけどサヤ師ってすげえよな。ピアスに三白眼で貧乳のヤンキー風なのにあんだけ可愛いんだから反則だわ >>363
あまりに運営が酷すぎて運営差替されただけでサービスが終わったわけではない >>371
旧FF14の件を小規模にしたみたいなもん? >>372
まあそっちは知らんけども正月イベントを正月にやることが出来ずに
二週間遅れだったかでやる運営だったからなあ ありゃ潰されて当然だわ 運営が原因なの?
クリスマスや正月用のCGあげるのが遅れたとかありそうだが クリスマスイベを正月3が日明けにやって
正月イベを1月後半にやってた記憶が 実家の近所に中学校あるけど、そっちだと体育やら部活やらなんてそこまでじゃなかったなあ
騒音面でヤバいのは体育祭とか文化祭だったな
リハーサルと本番で2日間マイクやらピストルやら使い通しっていう 10軒ほど離れた先に保育園はあるけど騒音はここまでは聞こえないな
隣とかだとアレかも知れないけどそうでなければそこまで気にすることはなさそう
それより問題は帰宅時の車。
糞狭い道路に何十台も押しかけて危険極まりない。
送り迎え禁止みたいなことは出来ないのかねぇ 道交法に違反してないなら文句いえないぞ
違反してるんなら役所に苦情だな >>374
12/19にゲームの配信開始して、クリスマス、お正月イベントが遅れるってのは100%運営側の不手際だろ
オーガストとはいえ開始早々に素材が間に合いませんでしたは流石にないだろ ファミレスとかでもなんか奇声をあげ続けてるガキとかおるからなあ
俺がゴローちゃんなら確実にアームロック案件 さて、今日は最後のソフバン牛丼配給の日ですよ
というか入口でクーポン見せて引き換え券と交換、翌日以降に引き換えに行く
通勤路に吉野家があるなら特に面倒ではない 転勤とか仕事の関係で嫌々東京に住んでるやつは仕方ないとして、金もないのに無理に東京に住んで保育園がないだの金がないだの騒いでる奴は何がしたいのかと思う >>379
苦情入れて送り迎えを時間ズラすみたいなことは……出来ないよなあ
親も仕事終わってから来てるんだろうし
うちの近くのは駐車場広く取ってるから道路が混むまでは無いな
狭い道路だと停車違反してそうではある >>385
仕事してないなら保育園などいらん
田舎には金も仕事もないから東京に棲んでるんだぞ
田舎は物価が安いというのもイメージでしかない パナソニックというか日本の家電メーカーはもう中国市場しか見ていないだろう
国内向けの新製品もすっかり減ってしまった 一方的に侵略して数百万人ぶっ殺した戦犯国家の日本が商売させてもらえるだけありがたく思え >>392
人件費の上がった生産工場など用済みだから脱・中国が進んでるよね。 ふと気になってエロゲ体験版の解凍前後の要領比べたら五倍以上で
ZIPってこんな高効率だったっけかとびっくりしてる 日本の貧民の子供たちが両親及び国の負担となることを防ぎ、国家社会の有益なる存在たらしめるための穏健なる提案 DMMはアレか、エロを分社化して上場するかもって雰囲気にして
未公開株を買わないか詐欺師が出回るのか。
昔いたクソみたいな小さい会社でも上場詐欺の話があったし。
一応上場時に優先株が買えるって積立金を引いてたが
案の定潰れた。 なんというかランス10やるくらいならDMMのブラゲーを無課金でやった方がマシという評価だね ランス10より城娘の方が楽しいわ
DMMのブラゲーってなんでこんなにクオリティが高いん? 八月ゲーのDMM運営は、無能を通り越してマイナスに有能な運営だったよ
損失を出すほどに給料が増える契約でもしてたるのかってくらいに ノリリンのぼっちニコ生放送第214回
2018/02/23(金) 開演:20:30
/lv311093667
吉宗鋼紀のひとりオルタ 開場:21:00頃
/co373888?side_bar=1
「サマーデイズ」実況 第4回?
2018/02/23(金) 開演:21:00
/lv311090744
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第261回放送
2018/02/23(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv311082565
Happy light Cafe第50回「フルウソ-Complete Four Seasons-」特集 ons-」帝堂雪華役榊原ゆいさんをお招
2018/02/23(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv311155761 今月はエロゲ6作買った
先月といい今年は月2,3倍のペースで買ってる >>399-400
エロゲーに限った話ではないが、ニートの主張には信頼性も信用性も信憑性も無い。 宮原と平安美人は人気ねえなぁ
2人とも入賞したのに・・・ >>400
「プレイヤーがじゃぶじゃぶ 課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」だからじゃね? >>398
なんでトップが上場しないと明言してるのに、そんなわけわかんないこと書いてるのか? >>404
このスレでニートってお前だけだろ
雑誌くらい買えよ >>409
まとめサイトのコメント欄で関係者が上場予定あるってリークしてたし・・・ >>400
実際のランス10や城娘のクオリティがどんなもんか知らんけど
何年も掛けて1作品作るよりより短いスパンで次々新作出していく方が
失敗も増えるけどユーザーニーズやノウハウを次作以降にフィードバックできて
最終的に質が上回るってことはあるかもね 短いスパンで次々新作ゲームを出して、超絶早い時期からアイデアがネタ切れして困窮する、と。
ゲーム黎明期から四半世紀あまりの歴史を、たった一年で経験できるブラゲーってすげーな(呆 もう紙芝居式エロゲは過去の物
課金ガチャでSSR以上を当てるのが楽しい スマホでもエロゲってできるんか?
エロ厳しそうだが アップルやグーグルプレイストアは無理だけど、DMMみたいに独自のプラットフォーム作ればいける
ただし日本で大きなシェアを持つiPhoneはアップルストア以外のアプリは基本的にインストールできん
html5がもっと普及すれば色々変わってくるかもな モンハンでお手本にしようとノーダメ動画見ると俺って下手だなって思うけど
実際にマルチするとお前それどうやってネルギガンテとか歴戦キリン超えたの??って人の方が圧倒的に多くて面白いな
つまりそんくらい下手でもみんなとわーわーやってれば勝てるってことで、いい調整や オリンピック
選手が謝罪させられるパターンってこれまでのオリンピックでこんなに多かったっけ?
そりゃ選手の不用意さが悪い部分あるけど謝らせて自尊心を満足させるバカが増えすぎなんだろうな 未完成未調整版をフライングでネットに流して割れざーをあぶり出してあざ笑う
それくらいしても許されるメーカーだと思うけど、もうそんなヤンチャもやらんかね 開催地の民族性がテレビや何やを通して伝播したんだよ なんかエロゲの時代に区切りが付いたって感じがするな
終わったと言ってもいい、後はひたすら思い出を懐かしむんだろう
エロゲにドキドキワクワクしてた熱い時代は確かにあった
懐かしい思い出の作品の数々に乾杯 >>387
仕事か子供どっちか諦めろよ
両方欲しいとか分不相応だ 未だにランスを特別扱いしてるおっさんキモいわ(俺もおっさんだけどw)
それだけなら思い出補正だけどそんな自分に酔ってるのがもっと気持ち悪い
終わるのはお前の人生とランスだけ 思うんだが、どうしてクレイモアはベルセルクや進撃の巨人ほどには
人気が出なかったんだろうか。中の人も桑島法子だったのに・・・。 新伝奇やらなんやらの時期まではエロゲから出て行って成功してる人間はいるけど今はもう
同人で細々やったらいいと思うよこの業界 神秘の西表島かぁ
確かにヤマピカリャーは神秘だわな DASH島のパンダウサギ、どうなったんのだろうかなぁ
続報期待していたんだけど 渡りのイノシシより >>441
なんどでもよみがえるさ 長澤まさみが演じた小美人とかもあったかと
円谷のプロデューサーだった熊谷健さんこの前亡くなったな 紙芝居エロゲ自体がスプライトやBGの弱かったPC‐98の副産物だからな
製造コストがかからないので金のないデベロッパーが参入しやすいってのもあったけど
3Dポリゴンバリバリでゲーム機より表現力の高くなった今のPCでは見向きもされないなあ
カスメ程度のクオリティではせめてエロバレー程度はないと >>445
でも3Dって2Dと比べて表現というか身体の造形に多様性がないし
なにより想像力が湧かないんだよなぁ
だからあんまりエロとして使いづらいというか アリスソフト本スレが、ランス10出たにしては
なんかお通夜というか冷めてるというか
一部のランスファンが面白い!面白い!と言い張ってはいるけど
全体の雰囲気としては・・・うーん・・・みたいな
微妙ゲーにありがちな感じになってるな >>446
これわかる
3Dだと何故か妄想がわかないんだよな
2Dだと一枚絵の状態からどう動いてどう展開するかとか
頭の中でよりエロい妄想が広がって抜けるんだけど
あと3Dだとすごく良く出来てれば出来てるほど
エロい!というよりはすごい!という感想になってしまって
これまた抜きには使えないというか >>447
だってもうエロゲ板じゃなくって
作品別板のほうじゃもの
それもランスシリーズスレ、ランス10スレに分散してもかなりの勢いだが >>449
そりゃ作品スレは好きな人が行くものだから
よっっっぽどのクソ要素が無いと荒れはしないだろ
メーカースレはある程度俯瞰して見るようなとこあるから
作品スレよりもゲームの評価を客観的に見れると思うよ >>446
3Dって今だに重さを感じない
たまにフワっと不思議な動きが入る
着衣エロとかまだ多分無理だよね アリススレの場合は一時期まったく会話も成り立たないような
コピペ、AA荒らしが居座ってたことがあって
ヒトがめちゃ減ったて事情もあんのよ
逆にアンチ寄りすぎる評価でアテにゃならん
しかもまだ出たばかりのこの時期に >>447
アリススレ見てきたら
「普通に面白い」とか書かれてて吹いた
ついにこの言葉が出てきたかー 普通に面白いって新鮮味がないってことだ。
システム周りはそれなりなので遊ぶには困らないと。 微妙ゲーというよりは
・大型タイトルなんだけどなんか微妙
・たいして期待してなかったけど結構いいとこあって遊べる
こういう感じだよな普通におもしろいって
プラス評価にもマイナス評価にもなる
一昨日出たPS4のガルパンが後者だった >>441
小女子絶滅したのか・・・最近スーパーで買い物しないから気づかんかったわー
まで空目した >>451
そもそも買ったやつがメーカースレなんか行くかよ
作品スレよりもゲームの評価を客観的に見れるとか、ギャグで言ってんのか? >>459
> そもそも買ったやつがメーカースレなんか行くかよ
ギャグで言ってんのか? ランスの場合は結果がわかってるのもあるんじゃないかなぁ。
おれもそれで手が伸びなかった。9もIFのほうがたのしいかった。 >>451
アリス好きな人はアリススレなんかに行ってもどうしようもないこと知ってるでしょ プレイ中、
またはこれから始める予定で
ネタバレ避けて一定期間は該当スレ行かないって人もいるでしょ >>461
オウム返ししかできない時点で語るに落ちるというかもうね ”買った人はメーカースレに行かない”って決め付けている時点で
思い込みが激しくて他人の意見を聞かない人って感じ?
あなたの発言がブーメランだから引用されたのにそれが理解出来ず
”オウム返し”とかギャグで言ってんのか?
”語るに落ちる”の意味知ってるか?頭のおかしい人? 必死やな、顔真っ赤にしてキーボード叩いてんだろうなぁ 作品スレやメーカースレはどんなシチュあるか聞きに行くけど
それが何か問題になるのかしら >>468
マウント取ればいいってもんじゃないよ
ちゃんと論理的な反論やってみな ここでやるより当該スレでやってやれよ
批判受けて信者の信心上がるしアンチも勢い増してwin-winだがね 最後にレスしたほうが勝ちルールで戦うのは周りの邪魔だから気をつけないとな オリンピックと同じでランスに興味ないと邪魔でしかないという。
シリーズ続編な時点で10から始める人が居るとも思えないし
一部で盛り上がって終わるような気がする なんだって「一部」よね
国民的云々とか言わようが、どれだけが関心持ってるものか 話題変わってるのに、粘着してくるID:uOrHOmdB0はなんなの…… 議論で劣勢になると
そもそもこの言葉ってのは云々、みたいな
言葉狩りの方向に話を持っていきたがる奴っているよな 窮鼠猫を噛むというやつか
まぁ噛みきれてなくてジタバタしてるという感じだがw
端から見てる分には滑稽で面白い だからそういうことを言うから
ますますムキになるんじゃないのかね・・・ ランスも10年前ならともかく今じゃゲームもエロも陳腐な内容だからな >>480
8とか9とかは公式のスクショ見てても面白そうに見えたんだけどなぁ
いっぱしに作ってるなぁと
10はうーんって感じ
公式に載ってる魔王と勇者の話は熱そうに見えるんだけど
>>481
だからやめなさいって そういやアリス、もうコンスマ出さないんかな
アクアプラスはダントラやうたわれとかコンスマで新作出してきていて
エロゲを出してるイメージってホワイトアルバム系しかないけど
コンスマの痕とか結局出ないんかな
アリスはSwitchとかVitaみたいな携帯機で走り女とかママトト、GALZOOみたいなのを出せばいいのに
闘神都市とかアリスじゃなくて他に許可を出してたり
コンスマ諦めちゃったんかな >>483
>コンスマの痕
それがポシャって
ttp://leaf.aquaplus.jp/product/kizuato/
これで出したんじゃなかったか >>483
3DSの闘神都市は結構よくできてたと思うけどなあ
あれでイメージエポックを少し見直した。もう無いけど。 ID:b4Vu4Mm10は精神病院から脱走してきたんか? 敗色濃厚な議論を無かったことにして
しれっと別の話に入るID:b4Vu4Mm10 ずっと粘着されるのも周りに迷惑だし、もう書き込まんわスマンな >>484
ランクエのマグナムが出たのは
ランクエの不満が主に物語のほうだったから
出せたんじゃないのかな
ランクエのゲームの土台自体はよくできてたと思うし >>486
ステラグロウも廉価版を出す程度には評価されてたし
イメエポがいきのこる事が出来ていればアリスの奴がまた出た可能性あったかもね
って、3DSカオスだなw
エロゲであるSchool DaysなんかのキャラによるIsland Daysとか出てんのね VITAみたいにエロ寄りも充実したらswitch買う ランスなんてオワコンの話ししたいなら作品別いけよめんどくせえ ランスはスパロボとかテイルズみたいなもん
信者が昔の全盛期のようにオタク共通の話題だと未だに思ってるところもソックリ >>480
これはエロゲそのものにも言えるんだよね
今や綺麗なCG ライトな物語 可愛いヒロイン
どれもありふれてる
エロゲが売れてたころはコンシューマゲームも売れてて
ゲームそのものが新しい娯楽だった
今はゲームもカイゼンの集大成で新鮮味が無い ランス10公式みてても戦闘とかよくわからんかったのはたしかだが
やってみたらイブニクル進化みたいでおもろいよ
ランクエじゃ大技を気軽に使えなかったが10じゃターン進めてAPためればいい
香姫の毒だんごつえーじゃねーか、
と思ったら毒無効の敵が出てきたりとか ランス面白いよ
最初リメイク準拠の戦闘で戦国とか鬼畜より微妙な感じしたけど
思ってた以上の奥行でこれから何周することになるのかまったく分からない カラーとドワンゴが新会社「バカー」設立 インディーゲーム開発を支援
http://news.livedoor.com/article/detail/14341900/
>株式会社カラーと株式会社ドワンゴによる共同出資で、株式会社バカー(βακα)が設立された。
βακα..._〆(゚▽゚*) >>498
作品スレ見に行くと、その辺でウンザリな空気も感じるわ
鬼畜王みたくターン数とかフラグが絡み合ってて、それを解きほぐせって感じだけど
高齢化した古参ユーザーには面倒臭さが先に立つのかもね 風俗で「おねぇちゃんしゅきぃ…」って言いながらオッパイ吸ってたらドン引きされた
クソが ユーザーに本当に必要なのは懐古ゲームならぬ介護ゲームというわけだなガハハ このカーリング推しは何なのだろう?
テレビをつけるたびにカーリングやってる・・・。 冬季オリンピック恒例でしょ
定着しなさすぎて普段のCATVでの中継でも毎回丁寧にルール説明してオリンピックの度にまた丁寧にルール説明してをずっと繰り返してる ネロ・クラウディウスの水着の奴がマリンちゃんにしか見えないんだよな
もしCR Fate/EXTRAが出たらジジババは迷わず「あ!マリンちゃんだ!」と言うだろうな カーリング推しってわけじゃなくて
自国がいいところに食い込めそうな競技推しでしょう
負けるとこ見て楽しいのは特殊な性癖の人だけだししょうがないね 前もカーリング女子と言って騒いだからなぁ
恒例行事かと >>486
イメージエポックがリメイク担当した闘神都市はじわ売れしたので
じわ他の作品も3DSに移植しようとしたら肝心のイメージエポックが倒産しちゃったのよね
あの移植の計画暗礁に乗り上げてから音沙汰ないな >>511
本当に方言なのか?
日本の真ん中の方だが普通に使っているんだが・・・ あのアクセントは間違いなく北海道人ならではのものだけど、「弁」と言うほどでもない
したってそったに相手の話さ同意する事って無いっしょや、アルタのお客さんでねーんだから 共通語みたいな感覚で喋ってるが時々通じない言葉とかアクセント違うとかは方言じゃね?
田舎の言葉みたいな訛り方じゃないが 「じゃっどじゃっど」
「いー」
「ヤマトゥグチィヨーハナサラビィラン」 意識してるかは知らないけどチームメイトに聞こえる声量とスピードで喋るとああなる気がする ガルバルディβのビームサーベルはランドセルから飛び出すエクストリーム抜刀ではなく肩のでっぱりに落ち着いたのね
1/100F91楽しみだわ リオも平昌も始まる前にあれだけ騒いでスタートしてしまえばこんなもん
東京もボロカス言われるんだろうけどちゃんと開催出来るのやら 東京は暑い暑い言われるんだろうなぁ
まぁ工事が本命でイベントはオマケだから 昔、卓上で遊ぶカーリングのストーンのミニチュアあったよね
今出せばそこそこ売れるかも… ツクダのトップカーリングは買ったなぁ
全然滑らないけどw 最近のフィギュアスケートを題材にしたエロゲって銀色、遥かくらい? 如月 瑞羽
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=8375
小町 美冬
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=9625
新川 静子
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=2934
八木沼 静
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=17987
竜宮寺 姫乃
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=16333
八木沼 奈緒
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=17988
油目 凛子
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/character.php?character=12053
エロゲ界フィギュアスケートの女王
成コミだと結構あった気がする \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ 予選通過も危うかったのによくまあ取れたもんだ
アメリカとイギリスと韓国に感謝しないと 小平しゃんの聖人式持ち上げられぶりを見ていると、ちょっとしたことで高い高いからのスプラッシュマウンテン喰らいそうで危なっかしさを感じる
あと報道その他の「見よこの謙虚な態度に世界が大絶賛!さすがニッポン!」というスタンスに謙虚さと最も遠い思想を感じてぐんにょりする ツンデレって実際にいたらただのムカつくだけの女だよな
デレのないツンだけの女なら俺の周りにいっぱいいる ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘ アフリカでカカオの実を摘んでる労働者はチョコレートを買うことができません
日本で自動車を組み立ててる労働者は自動車を買うことができません 自動車奴隷をさらに下位の派遣工へと置き換えて、「国内で車が売れない」と嘆く自動車大手
底が見えないほど深い穴にゴミを投げ捨て続けたら、頭の上にゴミが降ってきた話を思い出す
それでもなお生産力減少を、外国人の技能実習生で補おうとするのだからサイコパスである 儲かってるのに下請けにはさらにきつい条件を出すって商売として正しいと言われても人間としてどうなの感ある
規模が大きくなると相手の顔や家族や生活を見る必要が無いからいくらでも残酷になれる
俺だって見えないどっかの誰かの生活がどうなろうとしったこっちゃない 車はもう手放した。
結構気に入っていたけど古くなると上がり続ける税金システムがあまりにアホ臭くなったわ
新しいのを買えばいい?誰が買うか >>531
実際真夏の炎天下東京でやるとか正気の沙汰じゃないからな そうか? 車所有するよりレンタルする方が安上がりだぞ
近場ならカーシェアでいいし遠出なら運転手付きでも1日3~5万円ぐらい
車所有した場合の一年の維持費は20〜40万ぐらいだろ?
田舎の事情は知らん 車を使うだけなのと所有して弄るのでまるで違うのが解ってない >>546
ttps://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/022301.jpg
「〇〇離れ」全体の原因を聞くと、20代以下と30代は、「収入の減少」がそれぞれ33.7%、30.6%でトップ。
一方、40代、50代、60代以上では「インターネット・スマホの発達」が1位で「物欲の低下」だと感じている人も多かった。
同調査では、こうした認識の差について
「若者たち自身は物欲がないのではなく収入が少ないから買うことができない、楽しむことができないと考えているのに対し
40代以上の人たちは若者たちを物欲がない世代だととらえていることがわかりました」 。
若者の○○離れなんて原因の大体が金の若者離れだよな・・・ そもそも記事の中に
【車離れ】お金の若者離れを解消する(30代女性)
とか書いてるやんけ・・・ おとぼく3気になって情報集めてみたけど、なんか世知辛い話になってるなw
孤児が会社命令で仕方なくかよ >560
3出てたんかよ…エロゲサイト回らなくなってカナり疎くなっちまった
今年はまだWA2EXTENDしか手を出してない(もちろん積んでいる) 岡田まりーさんて
知らん間に、巨匠ポジションになってるの?(´・ω・`)
さよ朝どうなん?
おはようございます 姉妹金メダリストの高木姉妹の歯並び見てると矯正丸出しの宮原って何なんだろう?って思ってしまうな ねくまさんのツイートによると、さよならの朝に約束の花をかざろうはマキシマムザホルモンらしい
きっと上半身裸でヘッドバンギングしながらラーメン二郎を伏せ丼するような内容なんだろう 黄色はあざとい
>>573
訳がわからないよ( ・∇・) 仲良くなるにはさん付けではなくちゃん付けの法則
さくらたん、3ヶ月でもうEテレに来るのか プリキュアセンターアホの子設定はほんとやめてほしい いうほどアホなピンクいないけどね(´・ω・`)
仲間が超人ばっかりなだけ まぁ戦隊のバカレッド、クールレッドみたいなローテはあるかもな
ドキプリキュアのピンクとか成績優秀・スポーツ万能・生徒会長と主人公1人で全部こなせる優等生キャラだったし。
いい子すぎると子供受けはしにくいというからそのあたりのバランスは大変そうだけど 韓国の眼鏡っ娘はじめて見たけど
眼鏡っ娘カテゴリとしてド直球な感じだな セール中の新しいFireTV買うか悩んで調べたけれど、時間指定で再生ってできないのな
なんで今更早送りボタン長押しなんやねん…4K HDR再生がPCでできりゃ悩まなくて済むのに カラシビ挑戦したけど
調子にのって、鬼増し鬼増しにしたら
お腹と舌が痛い(´;ω;`)
よいこはまねしたらだめだぞ 無料配布の『キミトユメミシ』DLしたけど、しばらく積みそう。 スマイル組みたいに成績が悪いプリキュアはいるけど
日常生活に支障があるんじゃないか?って心配になるタイプの知恵遅れ度はエロゲの女キャラの方が大きいと思う 喋る上に人間になるハムスターが目の前に現れた時にどういう子なら「正しい反応」をするのか?って事なのかもよ >>588
名古屋駅で期間限定出店してるので
そっちに行きました(´・ω・`)
エグゼイドトリロジーパートツー観るついでに
ライダーで尻だししてるの、これで何人目だろう? 最寄りの劇場でさよならの朝に…やってないじゃないか
なんやねんもう。グレイテストショーマンでも観てくるか これは笑うわ
http://news.livedoor.com/article/detail/14345736/
お騒がせしてごめんなさい
今朝からたくさんのご心配やお叱りのご連絡を受けました。
私の次女紗冶子がこのような騒動を起こし大変ご心配ご迷惑おかけしました。
伊東家始まって以来の恥さらしで先祖に対して申し訳ないです。
しかもまったくリッチじゃない、、、シティーホテル(笑)情けない。
だいたいこの相手の方、どこの誰だか私は全く知りません。
一言の詫びも挨拶もこの雑誌が出た今でさえ一切ありません。
社会人として終わっています。 何の話かと思ったらTMRか。
>紗冶子(さやこ、24)
読みは「さちこ」じゃなかったのか・・・ 独身がデートしようがセックスしようがどうでもええやん
いい歳こいた子離れできない親失格てな感じ そういやカーリング女子がTVで「韓国の苺が美味しい」とか言ってたけど
スポンサーの全農さん可哀相。
韓国の農産物が味しいにしてもスポンサーを考えてあげようよ >>598
それ日本から盗んだ苺が元になった品種じゃないの?w 高橋純子(朝日新聞)
「裏付けとなるデータが不適切とわかったのだから顔を洗って出直してこい!」
籠池の主張を裏取り取材せず安倍晋三小と報じ事実が違うと発覚しても訂正も謝罪してない朝日
『エビデンス? ねーよそんなもん』と言った高橋
なるほど >>557
20代のうちに年収240→650万になったこと考えるとよくわからん意見だな
金くれない会社に骨埋めるつもりなのかね だよもんさんは割りとまともだったのにな…(記憶が曖昧) まぁ主人公が赤ちゃんでヒロインはお母さんなのかな?みたいなゲームもあるし… フィギュアスケートのエロ画像スレってPINK板のフェチスレでいいのかな?
見てくる >>600,601
そうなのだとしたら日本のカーリング女子は苺生産のライバルどころが盗っ人の宣伝しちゃったのか
全農スポンサーなのに… 国ぐるみヤクキメでメッされて個人名義で出場出来たのに国家謳わせるわけないじゃん
競技しないと決められないとかラリってんのかIOCは フィギュアスケートは氷上のストリップだから
もっとエロい際どいコスチュームをおKにしなきゃ
お色気得点も追加して エロゲ雑談スレの1とかって10何年前になるんかね? フィギュアといえば、アレったやまとから出てたBUBBA氏のベルベット
リニューアルの話が動いてるんか!
あれはいいフィギュアだ http://news.amiami.jp/event/2018/02/93454.html
日本語よくわからないがやまとから出たが会社が倒産
それのリニューアル版がどこぞから出るとか言う話なんじゃ イチゴの経緯は知らんけど焼き栗が今韓国と中国だよね
苗を日本から送って向こうで育ててる フェチ板にフィギュアスケートスレ無かった
フィギュアスケートのエロ画像を集めるスレどこだろう? ttp://news.amiami.jp/event/2018/02/93454.html
フィギュアを作っていた「やまと」という所が
オーディンスフィアというゲームのベルベットというキャラのフィギュアを販売してたんだが活動停止
※倒産かは不明
やまと製としては高評価だったベルベットも買えなくなって
当時は7500円くらいで新品が買えたのにプレミア化し2万ぐらいしたりする
今回の出展でBUBBA氏のベルベットがリニューアルされ他の所から販売されるかも?という話 立体といえば今回のWFで立体スキャンしようとしてたんじゃないかって目撃例があったらしいね
20年後くらいにはデータ販売で形成はご家庭の3Dプリンタでみたいな販売形式になってるのかな >>602
つまり首相閣下は嘘つき朝日と同レベルって訳だ
ちゃんと叩けよ? http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0097/18606060097026a.html
では公務員にも導入されたらどうですかと質問したら、そこに座っておられる官僚の方々
はみんな、とんでもない、とんでもないと言って手を振っておられたわけですよね、それ
だけは勘弁してくれみたいな感じで。そんなすばらしい制度だったら、生産性が上がるん
ですよね、賃金も上がって、労働時間は短くなって、すばらしいじゃないですか。柚木
議員がそのことを質問された。そうしたらもう、今までちょっと眠たそうな顔をしていた
官僚の方々が、いや、それはやめてくださいみたいな。 厚生労働省で裁量労働制を試験導入してみればよろしい(もっとも既に過労死基準を遥かに超えているようだが・・・) うちの会社はプレミアムフラーデーを導入する代わりに変形労働時間制になりました 早く帰るように言われるが、仕事が終わらないから帰れないでプレミアムになったことは無い。
終了。 オフィスで働く勝ち組だけのから騒ぎ
コンビニもテレビ局も鉄道も金曜午後は停止しろ。働くのは夜警だけでいい プレミアムフライデーは花金とかバブル時代の発想だよな
すまんな。もう昭和じゃないんだ 平昌五輪閉会式
正直トンガの人が全部持ってった感w 観客席の照明がスゲーすぎて観客がいるの?って思うくらい綺麗。
ほぼどこからもスマホのフラッシュが見えないから本当にヒトがいないんだろうなぁ…。 開会式もそうだったけど
大掛かりな仕掛けは少なくてプロジェクションマッピングに頼ったという感じだったな
しかし次回開催の中国のショーが何気に綺麗で見事だったような気がする
中国っぽい流麗な感じと新IT立国を謳うのに十分な演出
正直韓国の演出超えてた なんか微妙に聖火台(?)焦げてた気がするんだが大丈夫なのかアレ?
もう灯す事は無いだろうけど、モニュメントとして残すとしたら劣化とかで崩れそう グレイテスト ショーマン最高だった
ヒュー ジャックマン格好良過ぎだろ 閉会式はしらんけど開会式は千機以上のドローンを精密にコントロールしていて
めちゃくちゃ技術アピールしてたじゃん
いま日本であれと同じことやれって言われたらたぶん出来ないよ マイクロンのSSDが4万円で売り切れ続出ってニュースにあるけど
PS4より高いんだぜ
景気がいいんだね ドローンの精密コントロールは去年のスーパーボウルで使ってた。
基本的にアメリカのショーで実用化されたのを他国がパクる。 本番は機械トラブルで飛ばせなくて事前収録のビデオを流してその場を凌いだドローンの編隊飛行な
正直にCGって言えばいいのに >>638
詳細も何もOHPにあるこれじゃないの?
>キミトユメミシ エンジン移植版
>『キミトユメミシ』エンジン移植版を無料公開しております。
>>639
そういえば北京の足跡花火がCGだったなあ 東京はどうなるのねぇ
暑さは寒さ以上に対策の難易度は高いだろうし苦労は今大会の比ではなさそう エヴァーガーデンはストーリーとか良かったけど、やはりEndingの曲で吹くw
何とかしてくれ >>641
地域エアコンとか作れないものか?
原発とセットで >>641
灼熱蒸し風呂状態で最悪のオリンピック呼ばわりされるんじゃね >>646
水不足で苦しんでる地域も多いだろうに、世界にどんな報道されるのやら
ちゃんとそーゆーサービス面にもお金かけようよ
土建工事だけじゃなくてさ 売国のみなさんが世界に向けて面白おかしく喧伝しなけりゃ平気だよ 観客に売国のみなさんとかイミフすぎる
http://iroiro-kininaru.com/archives/3422.html
リオって涼しかったんだね
なんか暑いイメージあるけど ボランティアの人が水を口に含んで毒霧みたいにしたらいいんや こんなこと頼めるのはお前らぐらいしか居ないから言うけどさ
地震で家潰れたら家族が見つけるより先にHDD引っ張り出してくれ
中のデータは全部やるから >>602
ねえ
籠池夫妻はいつまで勾留中なの?
どういう根拠で勾留中なの? ふつーヤバいデータはbitlockerとかtruecryptで保護してるだろ
もっとセキュリティ意識を高めようぜ 死んだ後ならどうでもいいわ
生きてたなそれこそ死んでも消すが >>598
遅レスで絡んで悪いけど「スポンサーは金出す支援者であってオーナーじゃない、
少なくともあるべきじゃない」が持論の身としては
スポンサーを直接貶すんでもないかぎり別によくね?と思う
そりゃアニメにライバルメーカーのロゴ付商品わざわざ描いたり
芸能人つまり観客や視聴者にアピールするのが仕事な人がやるのはマズイだろうけど
彼女らスポーツ選手な訳で、余計な些事にいちいち(これ大丈夫かな?)なんて神経割かずに
最大のパフォーマンスを発揮してもらってこそ間接的に支援者の評価にもなると思うわ
そこまでできる気配りさんな選手がいたらその人の方を褒める、でいいと思う
そもそもスポーツ選手ってライバル同士誉めあい認めあった上でそいつに勝つべく競いあうのが普通で
個人的にはもしあれくらいで文句あるようならスポーツのスポンサーなんてやめた方がお互いのためじゃねーかと思う
あくまでこれは俺個人の考えだし実際にやめられたら彼女らの活動大丈夫なのかってのはある むしろこれをきっかけにお隣りをめぐる知られざるイチゴ事情を広めるがよいと言うスタンス メガネがプレッシャー押しのけて日本破るって
どこの新聞なんだ 下町ボブスレーという面白ストーリーを生んだオリンピックに感謝を
この件を載せたという道徳の教科書には、投下された税金がどこに消え去ったかを含めてきちんと美談(笑)の顛末を載せて完結させておけよ
確かに道徳の教材として有用だからな そろそろグラボ安くなっただろ、と思って見に行ったらクロシコ1050tiが21kになってた
もともと15kのローエンドグラボですら6k値上がりかよ >>670
あれって下町の人がジャマイカのチームを応援しに行った事で
手打ちみたいになってるような感じだけど
違約金の件はどうなったんだろう 買うタイミングを完全に逃したのでGTX680に長生きしてもらう
DPなら4k 60fps表示できるので助かった ようやくランス10はじめたがこんな風にゲーム内にガチャぶっこんで
キャラ増やしていくのか(課金じゃないけど)
なるほどこれじゃソシャゲで金突っ込む人がでるのも分かるわ納得した マイニングが廃る→中古市場に流れて値崩れ→新品の価格も引っ張られる
というのを期待してるんだがあと何ヶ月後だろうなあ? >>675
ショップレベルで値下げする余力はないでしょ
新品入荷減らして中古回すだけでも利益にはなるし
メーカーがGPUの卸価格を下げるくらいの規模になるかどうか ままにょにょにもキャラガチャあったな
もう昔のゲームだけどあれはソシャゲに必要なもの全部入ってたな 2017年の電子コミックスの推定販売金額が、紙の単行本コミックスを初めて上回ったことがわかった。
http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20180226-OYT1T50042.html
いつかはそうなると解ってたけど
それでも思ってたより早く結果が出たな…… 少女アイドルを「崇拝」する日本文化 海外と異なる社会の認識
http://news.livedoor.com/article/detail/14354760/
ヒミコ様の時代からDNAに刻み込まれてるものだから仕方ないよね ランス10やってないけど
アリススレ見てたら周回がめんどくさいってのはわかった
アップデート待ちだな >>679
ゲーム機が廃れたのと同じだな
みんなスマホに集約 ランス10は2部の内容で荒れるとか言ってる人がいるけど
周回プレーが面倒でそこまで行ける人が全体の何%いるのか気になる
木曜からやってるけどたどり着けない >>682
スマホゲーの今のメイン層は30〜40代のおっさんで
若い層はむしろスマホ→ゲーム機の移動(回帰?)が始まってるらしいぞ 韓国テレビ局SBSが「君が代」を流し批判殺到 他局は全部カットで対応 「君が代は戦犯国歌だ」 繰り返すことが前提なうえエンド分岐がこまけーので
ソフトハウスキャラのゲームを思い出す方向性なような
レベルジャスティス、巣作りドラゴンあたりの
バッドエンドでも周回ボーナスCP+1とれればいいけど
ただ戦闘にまけただけじゃダメ、同じエンドでもそれ以上増えないってね >>685
旭日旗=ハーケンクロイツ
君が代=旗を高く掲げよだから当然の措置 女子中学生誘拐で有罪判決 青森地裁、神奈川の男に
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180226/evt18022614210019-n1.html
>昨年10月に青森市内で合流。オートバイに乗せて連れ去り、同12月まで平塚市の自宅に住まわせた。
青森から2ケツで神奈川までとかキチガイすぎる >>687
序盤一回でも休憩とか特訓したらBadエンドいきみたいな詰めっぷりだが
条件みたして二部ってのいったら少しは自由にできるらしい 今の時代に周回プレイ必須とか誰得なんだろう
特にランスやるようなおっさん層はゲームに疲れやすくなってて
重たいゲームなんかできなくなってるだろうに
あとそもそも時間が取れないというのも >>684
そりゃガチャに何万も払う金がない若いのは無課金でサンドバッグや三下やるより一人でゲームやった方がいいわな でも評価の高い戦国ランスでもランス6でも時間はかかったろうし
そこは仕方ないかなー
問題はRPGと言っておきながら時間制限がキツイ、
一周目でレベル上げしても意味がなかったり
気に入ったキャラが二周目ランダムで入らないかしれないストレス 働き方改革っていうとこれだなあw
農水省、一太郎の利用をやめる「働き方改革」にツッコミの嵐
http://www.standby-media.jp/case-file/172602 周回プレイ自体は単なる長時間大作作るよりは気楽に遊べる分いいんじゃね
短時間でプレイできるソシャゲが持て囃されるものの
クリアまでが短いと金額に対するプレイ時間が短いとかで騒ぐ連中も居るし
前の03?だかはボイス突っ込んだがゲーム時間が短くて不評とかじゃなかったっけ? ランス10はエロスケだとかなり低いね
シリーズ最低の出来っぽい 分岐や引き継ぎの条件が大まか過ぎて無駄な作業が多すぎるからなあ
まあそういうの抜きのボリュームは十分あるから
最低とまでは思わんけども、褒めたくは無い出来ではあるなあ 赤ブーブーの同人誌即売会に警察が来ちゃった話で井上某がツイートしてるが
過去に自分がやった事棚に上げて何被害者ぶってるんですかねえ・・・ 初めてスマホでデレステしたけどワイの古いアイホン5cでも動いて感激
やっぱアイホン古くてもすげえや >>694
アリスお得意のターン制SLGをチャプター、章制RPGでやってしまったのが
今回の大失敗だと思う >>692
アリスに限らずコンシューマでも周回否定派増えたよね
楽にコンプしたいから簡単にしろっていう意味以外でそう言ってる人はあんま見ないけど あとやりこみ要素ね
複雑な知恵の輪と高いハードルを一杯作って、さぁこれがやりこみ要素ですよーって
そら娯楽も少なくチャレンジ精神旺盛だった鬼畜王の時代ならともかく
今さら結果に意味が無いってわかってることを「コンテンツです」と言われてもね
といってシリーズ全作知ってる前提でキャラも設定もぶっこんでるから
新規ユーザーとかがなじめるかつーと無理 なんかいつも単発で政治ネタ連発してる人が(ミンス叩きとか)
今回はランス10叩きを連発する みたいな流れがしばらく続くのかな と思った 仕様に不満があるにしろ満足してるにしろ
熱く語りたいならメーカスレなり作品スレがあるのに、なんでわざわざここで?
ってのはあるな
久々にコンシュマやったらすごく進歩していて感動したここに報告したかったとかなら解るけど
エロゲなんだからこの板あるいはお隣の板にいくらでも熱く盛り上がれる場所あるやんな >>695
日本の経済界って漁師並というか、持続可能性とか長期的視野が一切ないのな
ひたすら食い散らかして砂漠にするだけ
こんなネズミ同然の連中が上から国民のライフスタイルにまであれこれ口出しする姿は醜悪の一言に尽きる
シャチョさんというのはつくづく卑しい仕事よな >>706
本スレは流れが早いからクソもすぐ流れて見えなくなるからね
勢いのないこういうところじゃないと誰も気にとめないって自覚してるんだろう >>703
ドラクエの堀井雄二氏も
一周で一通り遊びきれるようにドラクエは作ってる、
宝箱も全部取れるようにしてある、
と言ってる
(その割に5の結婚とか8のスキルシステムとかは
どうなのよ、というツッコミはあるが)
そもそも何周も遊ぶのって
楽しく遊んだから何周でもやっちゃうんであって
何周もしなきゃ楽しく遊べないってのは違うでしょと オープンワールド系みたいに
1度エンディングまで行っても
そこから自由に続けられるよというのとは違うからね
またシナリオを1から辿り直さないといけない 共有地を草木一本生えない土地に変えて利益を上げるタイプの経営者、殺すしかないと思う
日本国が1千万、両親が3千万かけて育てた人材を数年でメンヘラ廃人にしておいて、そのツケを払うのは納税者とか狂ってるでしょ 特定の話題で話が転がると、流れに竿を刺したくなる性分の人多いよねここ
友達いなさそう >>710
ドラクエは100人ユーザーがいたら全員に等しく感動を届けたいタイプだよね
ルートによって変わったり、難しすぎて脱落者が出るようなことを望まない
プレイヤーに近い立場でユーザーを引率したいタイプ
TADAは近い所で例をあげるなら河津とか松野が近いと思う
堀井とは違った感覚だから数々の名作を生み出せたけどそれゆえ閉塞したのは皮肉な結末だね
この先のことはまだ分からんけど それこそデモンズダクソみたいに難易度上がる周回でいい
マニア以外は1周でストーリーもアイテムもほぼ網羅できる >672
裁判しても金の無駄。
まぁ付いてる連中も呆れて撤収してるんじゃね。
基本下町ボブスレーの税金や原案売買をビジネスだろうから
ジャマイカにも拒否られたんじゃもうビジネスにならない。
アフリカ系に裁判して勝っても金が払われるわけもないし。
サイトも4月には消えてそう。 明治が「きのこの山・たけのこの里国民総選挙」を公式に開催
日本四大論争
キノコ派VSタケノコ派
ビアンカ派VSフローラ派
ティファ派VSエアリス派
犬派VS猫派 >>685
日本でもカットしてるからな
他国の報道ではガンガン出てる賞獲得者の持つ日の丸の写真もほとんど出ない
なんなんだか >>696
細かいことの積み重ねなのにいちいちバカにするアホがいるから進まないんだよね >>718
きのこたけのこ戦争って
太鼓の達人会戦でもスプラトゥーン会戦でも
たけのこ派の圧勝じゃなかったっけ 万人に受けて永遠に飽きない究極のゲームでも出ないとこの人たちはいつまでも文句言い続けるのだろうか
昭和時代と違って今は星の数ほど選択肢があるんだから見切ったらさっさと次行ってみよー ラブコメ作品で負けヒロインにありがちな特徴
1.お色気要因 美女200人とクルマが彩った3日間! 東京オートサロン2018美人コンパニオンレポート
https://nikkan-spa.jp/1445865
グリッドガールみたいにこういうのも無くなるのかなあ >>718
ティファ-エアリスってあんま見ない気がするなぁ >>727
これを撮る人が通行の妨げになるから廃止でいいよ >>729
コンパニオン消えたら入場者数激減するような気がするが大丈夫なのか? 【ボス生第174回】その場のノリでやることが変わるいい加減な放送【YouTube】
2月26日 19:30
https://www.youtube.com/watch?v=66oibrhEGmw
りびどーそふと1306回放送!残念な姉との幸福論のデバックの秘話について。
2018/02/26(月) 開演:21:00
lv311321925 大学生「読書時間ゼロ」半数超 実態調査で初
全国大学生協連(東京)は26日、1日の読書時間について大学生の53%が「ゼロ」と回答したとの調査結果を発表した。半数を超えたのは、調査に読書時間の項目が入った2004年以降初めて。
「本離れ」が若い世代で進行している実態が明確になり、アルバイトをする学生に読書時間ゼロが多いとの結果も出た。
調査結果の分析を担当した浜嶋幸司同志社大准教授(学習支援)は、「高校までの読書習慣が全体的に身に付いていないことの影響が大きい」と指摘する。
この調査は「第53回学生生活実態調査」。大学生の1日の読書時間は平均23.6分。ゼロと答えた学生は53.1%で、昨年より4.0ポイント上昇。文系が48.6%、理系が54.5%だった。
生活費のうち書籍費は、金額、支出に占める割合がともに1970年以降最低。自宅生が1340円、下宿生が1510円だった。アルバイトをしている学生のうち読書時間ゼロと答えたのは54.5%、アルバイトを
していない学生では49.4%。
調査は昨年10〜11月に実施。全国の国公立・私立30大学の学生1万21人が回答した。電子書籍も「読書」に含む。
勉強や趣味など、読む目的や内容がどこまで読書に入るのかは、回答者の判断に委ねた。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27402030W8A220C1CR8000/?nf=1 >>728
エアリスは分岐もなく、最終盤でもないタイミングで死んじゃうからなあ
二次創作前提の論争はハードルが高い
エロゲ界では日常みたいなヒロイン論争ですが、
ワシの若い頃は遥or水月みたいなクッソ重くて論争すると疲れそうなのから世界or言葉みたいなクズと既知外の二択まで色々あった記憶があるのだが
そのうちヒロイン同士の絡みがあんまりないうえ√に突入すると他ヒロインが消滅するゲームが増えて論争つうかワシの好みを語るだけじゃねえかとなりシナリオはどんどん長いだけのクソゲーばかりになり(以下思い出補正であり省略) そもそもエアリスとティファはビアンカフローラと違って排他じゃないからね
レイとアスカどっちが好き程度のものだよね ホワルバはハーレムルートがないから糞ゲーという書き込みを目にして震えた覚えがある Xperia XZ2、なんか破裂寸前のコンデンサとかバッテリーみたいにパンパンだな
そんな不細工にしてまで高性能化したいのか
やることどうせ動画撮影とモンストなのに ホワルバ2の全部入り版が発売されたんだっけか。
すっかりさっぱり忘れていたよ。
買う気もないけど。 玉木雄一郎「都合が悪い情報は使わずに都合が良い情報を抜き出して使うな!恣意的な情報を恣意的に使うな!」
安倍総理「裁量労働制8割が満足は共産党の高橋千鶴子さんが紹介されたデータ。満足してない方に着目し対策していきたい」
脱法行為を強い罰則で規制しろではなく、自由にやりたがってる人を邪魔しようってのがこのにもいるよな
今回も規制を同時にしようとしてるのに見ないふりしてるし >>741
残業時間を規制したり残業における割増賃金をきちんと払うよう規制する、又は罰則を求める法案を同時に出しているね
でもこれらは残業代ゼロ法を同時に通せば、そしてその裁量労働制を非正規含む全ての労働者に拡大すれば単なる空文になる
だってその裁量労働制を適用した残業という概念の無い労働者にはそれらの法律は適用されなくなるもの
見ないふりではないよ
誰にも適用されない、されなくなる規制なんて無意味だから無視されるの
だから、残業代ゼロを外して他のヤツだけ通したらどうかと野党に「対案」を出されているわけだ
安倍さんはヘラヘラ笑って無視していたけどね >739
カメラレンズが飛び出てケース付けるの前提みたいなデザインにしておいて
指紋認証を背面にするって理解不能やわ
厚いなら指紋認証はサイドのままでええやん Xperiaが無かったら即死だった…
Xperia一枚で助かった…
これらは装甲厚の話になるのか。 >>743
世の中を左右に2分割しないと困るのはウヨ方面の都合でしかないけどな
サヨ方面は上下に2分割しないと困るが、別に左右に分けるメリットはない それはソニーピクチャーズ作品には必須のシチュエーションになるな >>747
社会における上下二分割はある意味当然の事。古代メソポタミアの頃から、学が無い人間は社会において人間扱いされていない。
このスレッドもそうだが、大卒とそれ以下の学歴では、明らかにレスの知的レベルが異なる。 >>749
まあ社会において上下が生ずるのは当然ではあるのでサヨ方面は特に意識しなくても良い問題ではある
でも日本が一番輝いていたのは「一億総中流」と呼ばれていた日本史上最も格差の少なかった時代であるのも間違いなく、衰退の失われた数十年(なお拡大中)がそのまま格差拡大の歴史でもあるもまた間違いない
横並びで宗教的に稲作してた伝統の我が国は、向こう三軒両隣が均質である事で最大のポテンシャルを発揮できたのかもしれんね
お米って、集団で労働力を集約的に注ぎ込むほど収穫量が爆発的に増大するのが特性の作物なんだぜ >>665
そのリンク先の記事の右にあったこれに吹いたw
恐喝に来たヤクザに「領収証ください!」
http://tablo.jp/serialization/hisada/news002923.html
ヤクザを知らない人が出ているのかねぇ… 急に炭水化物は健康に悪いとか言い出して
本当にコメの消費量が減ってしまうというね 例の民泊バラバラ事件、米国籍の男は複数の日本人女を部屋に呼び入れていたのか
どうして、日本人女は西洋系のガイジンさんにこうも簡単に股を開くのか・・・ 下町ボブスレーさん、次は東京五輪で下町カヌーをやりたいそうだ
今度は日本代表に採用されるといいですね >>754
今度はちゃんと下請けに金払ってやれと思うわ
ただで部品作ってよこせっつーんじゃなく 下町ボブスレーもひどいもんだよな
下町の工場は下町の宣伝、日本の為、途上国の為になるならと無償で一肌脱ぐ
旗色が悪くなるとプロジェクトと予算を仕切ってた上の人間は下に責任を押し付け雲隠れ >>749
ってことは知的レベルが低いお前は当然大卒じゃないよな? >>753
南朝鮮逆賊傀儡分子そっくりですね。やはり私たち人民は偉大なる領導者同士による統治を必要としているのです 旧民主 調査は安倍が裁量制を拡大するためにした!
厚労省の「平成25年度労働時間等総合実態調査」について、外部委託費などを24年夏に行われた25年度予算概算要求に計上していた。
いっつもこの展開 >>742
おいおい
裁量制労働がいつから残業し放題なったんだよ
少しは中身読んでから言えよ
頭ん中ブラック企業の社長と同じじゃないか ゲームも映像もソフトがないのに既にテレビの販売は4kが主流になってしまってるんだな
フラグシップだけでなくて普及品も4k
ソフトがないのにどうせいっちゅうねん……
>>760
問題はそこじゃないこと解ってるよね?
訳のわからんデータを根拠に再調査なしで奴隷法案を通そうとしてることが問題なのですよ?
つまんねー揚げ足取りに揚げ足取り返してドヤっても意味ないぞ 「高校生で分かる間違い」=厚労データ誤用、自公が苦言
2018年02月20日15時35分
自民党の竹下亘総務会長は20日の記者会見で、
裁量労働制をめぐる厚生労働省のデータ誤用について「高校生なら分かる間違い。首相や厚労相を謝らせる内容の答弁をつくった役所は猛反省してほしい」と苦言を呈した。
一方、国会審議への影響に関しては「責任ある人が謝ったことで、この問題は一段落だ」と述べた。
公明党の山口那津男代表は同日の記者会見で、
「撤回した答弁は首相自らの行いなので、政府として重く受け止めて、誠実に丁寧に答弁の姿勢を立て直してもらいたい」と注文を付けた。
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018022000724&k=2018022000724&g=pol >>762
だからだろ、無用の長物でも人類には差が分からなくても
最新技術ってことにすれば高値で売り通せるから
それを行う時に旧世代の安い商品置いてたらそっち買われるから置けん 人造人間21号ってビビディの技術で作られたのかな? 奴らは内輪に労組を抱え込んでるんだから自分らで正しいデータを「ほれ見ろ」と突き出せばいい話
出来ることをせずに文句言うだけならただの税金泥棒だ 労組が一部の労働者しか守らず、さらにベア水準は安倍の示した3%指針を大きく下回り、労働と無関係の憲法9条ばかりに熱心なんだからもう労組なんていらないわ >>766
こういう奴って馬鹿のふりしてるんじゃなくて本当に何が問題なのか解ってないのかな
お前が正しいデータを出せ、じゃないだろ
そこが問題なんじゃないのよ
間違いを指摘されてそれを認めたのに、正しい資料を作ることなく間違った情報を元に話を進めようとしているのが問題なの
砂漠でのどが渇いてる時に「地図によると西に飲み物があるらしいぞ」「じゃあ西に進むか」
「その地図は間違ってるぞ」
「あ、ほんとだ間違ってるわゴメン。はい謝ったからこれで終わり。さあ西へ向かうぞ」
ってなったらおかしだろ?
正しい地図を出せとかあつかましいことを言う前に、まず立ち止まらないと死ぬ そこで
ベアの文句はアベに言え
というネタが出てこないあたりまだまだだな >>665
芸スポ板見たらこの話のスレが★25まで進んでた
なんだかんだで女の人って
鬱屈したもの溜まってたのかなー・・・ 「アベ小学校じゃなかったんだねごめんなさい」が出来ないんじゃ無理か… 「花咲くいろは」に登場する旅館のモデル「秀峰閣」が閉館へ
http://news.livedoor.com/article/detail/14359089/
新幹線通って旅行客増えたんじゃ無いのか? >>774
地元紙には業績は伸びていたけど建物の修繕費や後継者不足のためと書いていたな
今少しよくても未来がないのは変わらないだろうし仕方がないな >>776
ボタンを押したら?が出るアメリカ横断ウルトラクイズ仕様にすりゃいんじゃね? >>768
言い訳見苦しい
改善提案出さずに因縁つけるのなんてお前でもできる >>774
あそこ金沢から全然近くないぞ
とてもこぢんまりとした温泉街だし、金沢まで行ってもわざわざ選ばない 朝ローソン100で買い物してたらLiaの鳥の詩が流れてた。
AIRって発売したの2000年か… >人気漫画「よつばと!」最新14巻の発売日が4月28日に決定
FSSに続きこいつが来るなんて天変地異の前触れか? ワイ、ポケモン初代世代だけど中古で買ったファイヤーレッド面白え
めちゃくちゃ進化しててワラタ 初代世代のおっさんが今も子供向けゲームで遊ぶえづらはちょっときついな >>779
では、まず君が国会で審議されている働き方改革の改善案とやらを掲示しなさい。
それとも君は安倍や自民党の案を無批判、無条件で賛同する狂人かい? >>784
子供ゲームも結構面白い。まぁ気が向いたらしてみて >>785
その対案が審議されていないから
出せばいいのに、という話じゃないの?
まぁあの場での審議ってのは
出された法案や議案について是非を問うんであって
こういう代案はどうでしょう、という場じゃないんだよな
やるなら新しい法案を出せと おとなもこどももおねーさんも。
特定の対象しか楽しめないゲームはやっぱダメなゲームだよ 今夜のテレ東『ガイアの夜明け』〜下町ボブスレーの“真実”〜・・・
また業の深いとこを 人間の顔写真がパッケージに載ってるのって食欲失せるよな
材料とかカレールーとかなら食う段階で見ないからいいが、菓子類はちょっと…… 昔は昔でプロ野球チップスみたいなのなかったか?
パッケージ食うなら困るだろうけど >>787
いや、維新なんかはちゃんと修正案をいくつも出して、原案を直させてる
反対ばっかり言って、あまつさえ個人攻撃だけしてるのは異常
厚生省の問題も、省内の人手不足に対する対応と改善策を論ずればいいのに、総理が捏造と言い出すから
論外としか見られなくなる785なんてまさにそれだろ
ここに改善書くと全部の国会議員が検討すると思ってるのだろうか gogohanyu・・・漢語じゃなく羽生の方だったか >>718
まったく、テレビでもやってたろうに
たけのこの里のほうがきのこの山よりも順位上だったじゃないか
結果が見えてる勝負だなこりゃ
たけのこ派の完全勝利!
ttp://i.imgur.com/WOjdM7X.jpg >>791
お前らなじみの場所で下町ボブスレーに乗ってさわれるんですって
ttp://www.ootakoren.com/event/pdf/the_party2018_d.jpg
グッズ販売もあるって。やったね
みんなで日本のモノづくりを応援しようっ! >>791
「今回は夢をかなえられなかった下町ボブスレー。
だが、細貝GMらは試合会場ではジャマイカの国旗を手に同国応援団と記念撮影をしたり、目の前のゴールエリアに滑り込んできたジャマイカチームに手を振ったりした」
これは感動のシーンが見られそうだ “きのこ”とはつまりペニスをモチーフにしてるってことでしょ。そりゃ好んで食うのは一部の女とゲイだけ
チンポチョコよりみんなたけのこが好きなのは常識 今年も竹林の間引きにタケノコつくしなんだよな
毎日毎日タケノコ・・・パンダじゃないつーの 和月、罰金20万だってよ
ダメージ的には休載分の方が大きいな >>801
結局ラトビア製のソリを使われた事を全く触れない構成だったらそれはそれで感動的内容になりそうだな >>795
つまり例え安倍さんの口から出た発言でも批判は常に安倍さんを迂回して回り言って改善するように。責任は常に官僚とか野党とかに
安倍さんを批判する事は許さん
安倍さんがヘソを曲げないようにオブラートに包んでそれとなく指摘してあげて
こうですね >>812はそんな読解力でよく今まで生きてこられたな
友達いないだろ? >>814
他でそう言われたのかい?
それは不憫だね
なお維新のスタンス
「働き方改革法案提出容認☆修正すべきところは言うけど今は言わない☆あとその不適切データは厚労相のせいだからちゃんと処分してね☆安倍さんのせいじゃないよね☆」
という感じ
要するに現状何も修正してない
安倍さんへの優しみは確かに上の子も納得のスネ夫ぶりである
だいたいブレーンが竹中仲間の時点で残業代ゼロに反対する理由が全くない
ヤフコメにジェネリック自民党と書かれていて失笑した 県全体が大雪でマヒしてる時にクルマを乗り回してる19歳の子供を止めない親もどうかと >>818
友達ネタパクるとか恥ずかしいw
自分の言葉で言えないのか? 南極の氷上ってこんな強引に船が進むんだな
もっと船の先端に巨大なスクリューみたいなのが付いててバリバリ壊しながら進むのかと思ってた 南極ってとくに何か資源があるわけでもないし、無理して
探査する必要ないと思うんだよね 宇宙よりも遠い場所
アニメは面白いがリアルで考えるとなにしてるかよくわからんな。
スペースシャトルみたいに定期的に報告があるわけでもないし。
遊星からの物体Xぐらいしか思いつかない。 でかくてお高い焼売の1つを地面へ落としてしまった哀しみ 今季だと小泉、よりもい、だがしたくのみ、Citrus、ハクミコ、ゆるキャン
このあたりだな シナリオ重視のエロゲっぽい小説はないかと探してるが何かないか…
ヒロインが悩みを抱えていて主人公が解決して、最後に奇跡が起きて大団円みたいなの。
できればエロゲっぽい文体だとさらに嬉しいんだが… すまんこ、スレチかもしれないけど、百合オンリーのエロゲーおすすめがあったら教えてください。
やったのは星彩のレゾナンスのみです。 >>825
少なくとも石炭はむちゃくちゃ有る
探せば石油も有るだろう そんな事より、このサンドラってオバハンが元凶みたいだぜ ジャマイカボブスレー
サンドラコーチ「こっち使え」
ジャマイカ「はい」
なんにせよジャマイカにその気が無くなっているのに
下町が付き纏っても無駄だろ。
ストーカー扱いされたんだから諦めるしかないよね >>821
はっはっは
散々おうむ返しと言われたんだよね
わかるわかる
さてガイアの夜明け
はっはっは
はっはっは
自画自賛責任転嫁のベールの上からすらダダ漏れのダメさ加減
いやあすごいっすね >>834
で、その言葉は誰からパクったんだい?
言ってみな? >>830
エロじゃなきゃだめか?
全年齢可ならイノグレのFLOWERSを勧めるが… >>835
それにしても君のレスは全部罵倒だね
バカだろとかアホだろとかキチガイだろとか言わなくなったのは成長であるが 話にならないな番組だった
全てが下町側が最善を尽くしたことを前提にしてる構成
世界チャンピオンだったサンドラのそりと一緒に写ったサイン入りの記念写真が工房にあっただけで
サンドラはBTCの回しもんだとか名指し番組ぐるみで誹謗中傷
マジで頭おかしい・・・ >>823
バリバリって聞くとマジックテープの財布AAが… 下町ボブスレー 8スレもいくとかすごい勢い。
まぁあのスポンサーのシールがあると批判的な番組は作れないな。
ITOUCHUとかフレッツ光とか付けてるとTV業界じゃ魔除けレベル。
週刊誌でネタにするのが関の山。 >>837
で、今度のその言葉はどこからパクったんだい? >>836
調べたら面白そうだったので、アマゾンでVITAと一緒に買いました、ありがとうございます。 >>838
あのグダグダな話をいい話っぽく見せる脚本家は優秀過ぎだろう
苦労の後が見えたけど まあそのラトビア製のソリ使ってもジャマイカは別にメダルとか取れなかったんだけど
でもどう陰謀論してもそのラトビア製のソリ二秒コンマ数秒の争いで二秒という大差つけられたのは動かしようもなく
あと韓国はラトビア製使ってアジア初メダルだそうで
ラトビアの町工場大勝利ですな 久しぶりにエロゲをチェックするとOLとか人妻とか増えててユーザーの年齢層が上がってんだなあ エロゲするにはPCが必要だけど今どきの若者はスマホあれば十分だしね 自分みたいなゼロ年代くらいにやりはじめた世代がギリギリで今の20代がエロゲやってるイメージがまずないからなぁ
コンビニのエロ本のようにエロゲも10年以内には自然消滅する気がする >>845
旦那(元でも可)や懇意の男先輩(元でも可)がPC使いで…、とか。 iOSでエロゲが配信出来るとかせめてブラゲが成功してればまた違ったのかね
パソコンが一家に一台からおっさんの道楽に戻ってしまった あんな一箱6000円から10000円くらいするエロい箱が今の若者に買える訳がない
俺の部屋には崩す目処も立たない大量のタワーが積み上がっているが、これを当時の購入価格で計算したら軽く落ち込む自信があるぜ 今のゲームはFGOやPSO2のような、Free to Playが主流。ゲームに金を払うという価値観それ自体が、過去のものになりつつある。 食事もFree to Eatにするべきなんだ
ごはんと味噌汁は無料でおかずガチャ有料 こないだ一緒に飲んでた大田区議が呆れてたのが印象的だったな>下町ボブスレー
大本営発表を信じれるかどうかは信仰心にかかっています ボブスレー見たけど「真実」は公表されてるタイムぐらいで、その他はほぼ「疑惑」で構成してるんだよな
サンドラがBTCの社長と写真撮ってたとか、他のメーカーのソリとくらべてちょっとだけ早かったとか
BTCのソリにジャマイカのステッカーが貼られてただけで「怪しい」と言い出したりとか、サンドラが急に辞めたとか
こんな「疑惑」を報道したら感化されたやつは根拠なく相手をバッシングするだろう
それを狙った番組構成にしか見えない
ジャマイカのコーチと実績のあるBTC社のせいにすれば溜飲が下がる人が番組制作側に居たんだろうな
悔しいからってこんな番組作っちゃう日本人はホント糞だと思うよ あの番組で出た「事実」は、「ジャマイカチームには日本のソリは敏感に反応しすぎて合わなかった」ということだけ
通訳通してしかコミュニケーションできず、数カ月に一度しか顔を合わせることが出来ない日本人が選手に合わせたソリを作るのは難しかった
そこから目を逸らして「性能の良さ=部品精度」っていう微妙にずれた目標を設定して見放されたのが今回 DMMのブラゲーは人魚さん多くていいね
凄い抜ける 若い連中もエロゲ買ってるのは買ってるし
俺らがゆずキッズだとか言うようにゆず作品だとかオトメドメインだとか買ってて作品層が合わないだけじゃ
昔は月に1本以上ソフト買うとかの時点でハードゲーマー超えた存在だったし
steamの格安ゲーム買って積む感覚でエロゲ積む俺らが変わってしまっただけでは >>830
VITA買うならカタハネも買うとよい。百合ゲーの金字塔だぞ 鈴木夕湖が「韓国のイチゴ」と発言 日韓のイチゴ事情ふまえ関係者が落胆
http://news.livedoor.com/article/detail/14360112/
「下町イチゴ」を放送してもらおう レズゲというとその花シリーズが10年続いてるんだけどさ
10年前の同人の時のシステムそのまんまだから解像度低いし全てが古臭いのよね
何回かシステム更新する機会あったと思うんだけど、なんだかなあ……
エロ無しならsteamとps4で出てるLIFE isSTRANGEがめちゃめちゃ良かった
海外のハイスクールドラマっぽいノリと全盛期のエロゲみたいなシナリオを今のシステムで遊べた
洋ゲだからキャラブサイクなんだけど、それを差し引いても良いゲームだった >>856
あの番組を見て日本人は陰謀論を信じて日本のテクノロジーを疑わないわけだ
操舵の敏感性を複数の方向から指摘されたのにそれは無視
韓国もヒュンダイのほうが早かったけどミス率の低さでBTCを選んだんだよなぁ
車だって最高速度がいくら早くても安定性の悪い車はトータルで使い物にならないように
ボブスレーも最高速度だけ早くても安定性や操縦者との相性が悪いとダメってだけだな >>830
やった中で好きだったのは「サフィズムの舷窓」 1人だけふたなり少女がいるのに注意 むかしのエロゲ
なぜか創刊当時の「百合姫」に連載ページを持っていたエロゲ (当時は「百合姉妹」って誌名)
>>862
イチャイチャ エロエロ 短くて安い で内容はまぁいいんじゃないの >>850
今までに4桁買って、一本たりとも売ったことないが、趣味としてみれば大した金額でもないような
と言っても今となっては年に二桁も買わないけど しっかしいつものぼくちゃんにツッコミ入れるのは1人しかいないんだの人は成長しないな
突っ込まれてもなぜか理解できないみたいだし >>826
そこでリアルの人のブログとtwitter
https://togetter.com/li/1201632
http://jare59.blogspot.jp/2017/12/blog-post_31.html
https://twitter.com/jare_59/status/964197124207345664
また萌えオタ勢の御注進があって、リアル現地の人らもこのアニメを見ることになったそう
ていうかこの隊員、俺らだった
>アニメってほとんど見ないのですよね。
>なので『君の名は』を見ても、「いや、Remember11プレイ済みだし……」という感想しか出なかった。 ひょっとして俺が見ていたのはゴールデンカムイだったのかもしれない 日本は漫画が性に乱れてるだの幼女への攻撃だの散々言ってたおっさんが、実は
元ユニセフで児童救済NPOに天下りしてて、子どもの権利条約の「導入の手引き」の共同著者までしながら
管理児童売春で逮捕されてるのか 働き方法案採決するなら予算案の採決には応じないって、また日本国民全員に迷惑かけるのか
しわ寄せは民間の末端まで来るのに
毎年毎年これだな
省庁をブラックにしてる元凶はやることがワンパターンだ >>872
申し訳ないが今回に限っては野党に賛成だわ
今回はな まぁアメリカ議会の駆け引きはもっと凄いからなぁ
政府機関を実際に停止させるまでやる
日本のはプロレスでしかないだろう >>864
数年後には技術力では勝っていたが欧米の政治力に負けただけと言われてるだろうな
それこそ欧米は負けるとルールを変えるという都市伝説とセットで ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! この冬はカナダグースがめちゃめちゃ多かったなあと思って検索したら
あれ最低が10万からの上着なのか
あそこまで流行ったら数年後には流行遅れとして着にくくなるだろうに
一般人の金銭感覚理解しがたい >>871
元から規制を叫んでいるのはカトリック信者
そして、児童虐待で逮捕されるのが多いのもカトリック教会関係者が1位という統計がある
自分に後ろめたい事があるから規制規制言って責任転嫁しようとしているだけ 右端の、元ナムコの冨士宏っぽいキャラだなぁ(ワルキューレとかの人)
ってずっと思ってる >>880
ア案になりました
ウ案じゃなくてよかった
全国のJSさすがわかってる こういう選択でアイウを使うのはあまりフェアじゃないんだけどそれだけウは避けたかったんだろうな >>873
審議拒否するのはクズだから賛成なんかないな
働き方云々の改善の話もなし、無関係の法案も止める、あまつさえ予算の話しないで無関係の話題ばかり >>886
野党も改善案出すって話を今朝の新聞で見た 東京タワーって今2800円もするのかよ
10年くらい前は数百円で階段で上れた記憶があるがw また4月から孤独のグルメか
タモリ倶楽部と被るようになってから見なくなったわ 南極といえば狂気の山脈見たかった
主演トムクルーズはいらんけどまだワンチャンあると信じたい 報道のレベルは、その国民のレベルに見合ったものにしかならない >>665>>772
今見たら★41まで進んでた
ほんと女の嫉妬は恐ろしいのー 媚びてるつーか、売り込んでる感はある
ウザいと言われればウザいかも
じゃあ素でブサイク晒してる他の競技の女性はどうかつーと、普通にブサイクだし
フィギュア女子もあの顔にあの化粧でコメントに困るよね
スノーボードの子は美形ではないけど若い分輝いてた感
そうか、なんか若づくりみたくみえるんだ カーリング女子 https://natalie.mu/comic/news/271423
Q.「シーズン7」決定を聞いた時の心境を教えてください。
A.視聴率も頭打ちなので、この際閉店商法で「孤独のグルメ season final 究極の晩餐」
にしたらと提案しましたが却下されました。
Q.シリーズ開始から6年。井之頭五郎を演じる上で何か変化はありますか?
A.行った覚えのない飲食店に、私のサインが置いてあった。
視聴率より再放送やらCS、配信で使えるからなぁ。
かなり美味しそう。 「裁量労働制で人が死ぬんです!」「命ガー!」って言うなら、モリカケでどうでもいい話なんかしてないで、その時間も働き方改革法案の修正要求しろよと思う
そして今度は意味不明な予算委員長解任動議で脱原発の演説
こんなんゴミ以下だわ ジローなくともゴローは食べる クスミがいればそれでいい
今日の委員会質疑も絶望さんがお涙頂戴話をしてたみたいだな
メダリストじゃねぇっつーの >>901乙
東京五輪のマスコットキャラクターを小学生に決めさせるなんてどうかしてる
何だよあれ、ガキ向けの学習雑誌のマスコットキャラクターかっつうの >>880
これ、ウ案が採用されていたら絶対に「ナチス式敬礼」とかで問題にされてたろ >>903
そもそもオリンピックのエンブレムを選考委員が密室で決めてたのが問題になったから
批判されないようにオープンな場所で叩かれにくい子供を使って決めたんだろ
本来なら有識者や専門家が裏で接待されながらマスコットキャラ決めてたはずなんだから
それに比べたら小学生に決めさせるのはまだマシだし
小学生も妖怪ウォッチに似たキャラを選ばなかっただけ大人よりもしっかり考えて選んでると考えることも無きにしもあらず 近未来感ってなんだろう?
オトナの頭の中では今でもピッチリスーツに未来を見ているのだろうか? >>900
まず、これが意味不明
阿部知子「野党が抗議で退席したら休憩にせずに黒岩議員と金子議員の発言機会を奪った!国会議員は国民を代表して質疑をする権利がある!質問権は取り戻せない!このような運営が罷り通れば国会は死に体」
遊びに行ったやつが帰って来るまで待てというのか >>909
力の限りスネ夫しているのに特に忖度されず普通に逮捕されたりして報われない人たちではある >>909
年収いくら?年収400万円以下で自民や維新を支持しているとしたらバカの極みだぞ。 某政治系ユーチューバーも労働裁量性批判か
さすがビジネスネトウヨしてる奴は自分の客がどういう層なのかよく分かってるなww もう今時忖度って言葉使うのアホしかいない典型だな
>>913
大増税祭りをした民主が名前変えただけの党やそこと共闘とか言ってるアホ政党を外したら何も残らんね
>>879
確かにモリカケも、隣の公園を明らかに不当な価格で売った辻元がハッスルしてるし
(それを公共性を根拠に前例にするなら値引き足りないくらい)
就業時間内に公務員法違反のデモをで叫びながら踊り狂った上、児童売春しつつ天下り斡旋したおっさんと
違法に1000万円もらった上に、何度も獣医から別に献金をもらってたおっさんがハッスルしてるし
たまに暴れるのも連日100リットル弱のコーヒー飲んでミニカー一台で地球何周も走ったおばさんが
子供が無視されてると言って、実子は放置して不倫三昧していたくらいだもんな
自分がしてるから他人もしてると思ってるという 大人に選ばせてたら無意味に和のテイストの入ったキャラクタ選んでたはずだから
今回そういうのを子供が外してきたのは素晴らしいと思う
既に存在しないものを頭に掲げるのは無様だよ >>916
大増税祭は安倍政権下でも、というかむしろキリモミ加速大回転しながら継続中だと思うのだが
あと籠池さん夫妻はお元気なんでしょうか? 単発自演とか溢れてもう雑談スレとして機能してないねここ
一般鯖と同じく海外アクセス弾けばVPN自演も減りそうだけど VPNなんて使わんでもルーター再起と飛行機ビュンビュンで十分なんですけどね うちはルーター再起動してもIP変わらんから
普通にサイト回るのもVPN使い始めたわ
未だに昔の匿名プロクシーとの違いがよくわからん
VPN鯖の通信料が凄いことになってそうなんだけど 政治語りは鬱陶しいが、リバイバルアニメでマウント取ってる旧作ファンよりはマシかなとは思う IPv6だとIP固定なんだっけ?
あとはマンションタイプの光ファイバー? うちはマンション 何やってもIP変わらん
変なサイト踏んでもちょっと安心かなってVPN導入した
PCそのものを使い分けるのが一番なんだろうけどね 家庭用PCに大事なデータが入ってるわけでもないし
ノーガードで何でもやってるけど何も起こったことはない
セキュリティだの何だのに余計な手間割くだけ無駄 維新がまともな野党だと思ってる人っって一体どこから情報を得てるんだ?
あんなの自民党の別動部隊だろうに 確かに昔からルータ再起動で単発ID分身は自演の定番ですが
まあケータイと箱で二人までなら誰でも簡単に分身できるが、それ以上だと単発だらけになるのは昔から親の顔より見た光景ではあるなあ >>926
そのものズバリで、別動隊以外の野党なぞ必要ないという思想なんだと思うが
安倍さんに優しいかどうかが基準です 伊調が栄監督を訴えて
山中の相手が体重オーバーで試合前に王座剥奪
現役力士がわいせつ容疑
F1の合同テストは雪降ってるし。 ファミコンのF1レースで夜の雪景色っぽい背景好きだったなあ 維新は自民が言えない無理筋とか下品なこと言うのが仕事だから
何言おうが気にしないでいいぞ ニュース速報
安倍さん、働き方改革に残業代ゼロ入れるのやめる方針
事実なら維新以外の野党ひとまずお疲れさんでした
事実なら野党というか「彼等の手元にある」内閣支持率のデータに何かがあったのだろう 「改行と、意見の立ち場(賛否)を変えてるから、誰も俺が自演して書き込んでるとは思わない!
みんな俺の華麗な政治書き込み連打に誘導される!(♪チャ〜ラ〜)」
みたいな人がいるのは感じるな 維新は足立とか飼っているようじゃあかんわ
比例復活の嘘つき 大阪を都にするためだけに存在してる政党なんだから、
それに関係無い話なら敢えてケツ向ける必要もないし
むしろ尻尾振っといた方が後々自分らの言い分聞いてもらえる やっぱりレースゲームはコース上にオイルがこぼれてないとね 裁量労働制の拡大 法案から切り離す方針
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6273794
経団連からさんざん釘刺されてんのに案外さっくり方針転換したな
どこからかよほど悪い数字でも出たのか知らんが 法案に根拠となる厚労省に出させたデータが糞だった → まあそんなこともあるネ
でもそんなの関係ねえ、法案を通すぞ → ???????
今までが異常だっただけ Twitter見てる限りだと、もう右も左も労働改革に積極的というのが昨今の風潮よね
「100時間程度で死ぬとは情けない」みたいなのは新聞系列の老害ウェブコラムくらいでしかお目にかかれなくなった ディスクシステムの「ファミコングランプリ F1レース」面白かったな 議論好きの住人さんはローカルルール議論には参加してるのかな
天下国家の前にエロゲ板の心配しようぜ
俺は参加してない オイルがこぼれてたらヤップすればいいじゃない
議論が必要なら全スレに宣伝しにくるのが筋だと思うので、こないのなら秘密裏にやりたいんだろうなぁと ウラキャラコーンのカレー味食ったらカールまんまじゃねーか LRでローカルルールの略なのかよ
なにかと思った
普通にローカルルールって書くと文字数足らないの? 未だに読み方知らないからggってみたら「エルアール」なのね
そう言えばタントアールとかってゲームが(了 ワイ小金持ちだけどゲームと政治は興味なくなったな。
むしろ今のまま平和でお願いしますと貧乏時代には考えられない思考になった 深夜に食う、ぷっちょ台湾味うめえ
他の人には不評なのか近所の100円ショップに大量に余ってるけど ニューススタッフが堂々とパンチラ狙いでカメラを女性に向ける日か 「日給8000円・通勤手当なし」総務省サイバーセキュリティ課の求人に衝撃走る
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/28/soumushou-cyber8000_a_23372873/
何度か書いてるけど、日本人は目に見えるモノにしか金を払わないという反証がまた一つ 株とか仮想通貨取引とかやってみたいけど
やり方がわからん
手続きとかどうすればいいか何処で調べればいいんだろ >>953
だから何だ?それも日本人の一つの感性だと思うが良いとか悪いとかじゃなくてな
すぐエロゲ批判したり美少女が好きだと小児愛は良くないとかロリコンとか批判する連中もアホだよ
美少女が好きなのは感性の問題って分からない人が多いからな。日本人と外国人じゃ感性は違うのは当然じゃないか >>955
母親やきょうだいとSEXするゲームや、女の子を凌辱するゲームを愛好する連中がいるのは事実なので、その反論は意味を成さない。 競技にストイックな余り「吉田さおりんと愉快な仲間たち」として各種バラエティで活躍するのを良しとしなくて、
距離を置いたらこうなったと
いくら個人競技といえどチームワーク・集団行動の和を乱したらアカンよという話 禿はあけぼの
やうやう白くなりゆく生え際少し上がりて
紫立ちたる髪の細くたなびきたる
ノノ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) ふるさと納税でうなぎ年間48匹来るけど希少なのか
スーパー行けば国産うなぎが1000円強でいつも売ってるし、深刻ならもっと値段あげたほうがいいんじゃね? >>963
数が減って取れなくなった。
仕方がない。期間を延長して取りまくろう。
意味がわからないんだが 長時間残業と過労死が問題になっている
仕方ない、残業という概念をなくして好きなだけ働かせられるようにしよう
日本では海と大地と民草は好きなだけ使い潰して良いモノなのだ 前日計量が終わったら飲み食い解禁だから実際にリングに上がる時にはウエイトオーバーしてるもんだし
「農家後継者不足」の解消に取り組む 愛媛発“本気の”農業アイドルとは?
http://blogos.com/article/280760/
せっかくアイドルと農業の二刀流を愛媛でやってるのなら、その筋の大先輩と共演さしてやって欲しい >>966
国産うなぎ1490税抜/中国産698税抜 だなうちの近所の某Sは
最近週一で買ってるけど
24時間営業の某Bでは1200/999だったか
三、四年前は980/780ってくらいだったと思うけど しかしうなぎ48匹って納税額いくらになるんだか
それが寄付金対象額内って言うなら更に年収どんだけよって >>937
経団連が政府に多大な影響力あると思ってる方が間抜けなだけ そういやいつもの東京新聞が総理に打撃とか書いてたな
もう何でもいいから嫌がらせすることが目的で、肝心の読者にどう影響があるかはどうでもいいようだ 天然うなぎは数が増えるまで禁漁でいい
クロマグロも >>975
読売にも書いてあるし他の見方とかあるのか >>975
君は病気のようだから、午後にでも精神科を受診しなさい。 ランス10が発売されたらこのスレから消えてやると発言してたひといたよね
誰とはいいませんけど 落語家「いやー下積み大変だったんですよ」
フット後藤「でも僕らは好きでやってるわですからね、貧困とは違う話」
坂上「でもお前二世じゃん」
https://i.imgur.com/5p2VF9M.jpg
この玩具はネットの世界から出してはいかんな 風刺画一つでここまで反応させるんだから絵って凄いわ
この後、中国人労働者が現地労働者に取って代わって鉄道工事した風刺画載せてるけど
そっちは概ね好評みたい
大統領を馬鹿にする風刺に反感が集まっただけだと思う
ジョコ大統領は貧民の出で庶民派という感じだから概ね国民には人気だしな そもそも本人からしてオバマの親戚っぽいししゃーない 風刺画って面白いのは面白いけど
なにが言いたのか分かんないのも結構あるよね 近頃世間に流行るもの
押し込み強盗高利貸し
賄賂をもらうえれえ人
金 金 金の世の中で
泣くのは弱い者ばかり 時の流れに 勝てるものはいない
別れましょう あきらめましょう 忘れましょう
愛しくてたまらない今
愛したりないうちが華 >>989
江戸時代とかお役人の実労働時間は3時間程度だったらしいからな。番所なんかの警備業務はまた違うんだろうけど
江戸武士 三時間
江戸農民 四時間
江戸大工 五時間
江戸囚人 七時間
現代国民 九時間 >>993
うわあ中村主水最低だな
あれでまだ袖の下もらってたもんな なのは一番くじがほとんど買われずに残っていてかわいそうだった 今時専でやってる松方さんの金さん東山とのコンビネーションもいいし啖呵がかっこいい 気圧配置図の赤い低や青い高がカーリングに見えるのは都会の街並みがテトリスに見えるのと同じ症状だろうか? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 5時間 17分 42秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。