エロゲ板総合雑談スレッド その1155 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>640
呼んだか?w
つか俺は下戸だし、もう6年前だから知る住人もいないんじゃないか? フジで2chに来るキッカケになったネオ麦茶事件やってたから、この週末6年ぶりに見に来ただけだし、また消えるよ。
しかしコテが減ったし、なんか政治ネタで荒れるようになったんだなぁ…時の流れを感じる。 >>652
これまでどうやって食いつないできたのか教えてほしい。俺が野良になったときの後学のために >>650
うん。
>>653
数年前に前の職場が給料遅延→未払い→社員残して社長夜逃げで辞めざるを得なくなったのよ。
その後、飛び込むかどうか考えた末、(以前他支部で不祥事のあった)NPO経由で生活保護受けてなんとか生き延びた。
年齢的に新しいとこで長期はなかなか取ってもらえないんで、今はショットワークス登録したりで単発・短期バイトでなんとか繋いでる。 >>653
後、生活保護受ける場合、一度受けると入ったとこがどんなに酷くても外れない限り引っ越せないので、どこに頼るかは考えた方がいいかも。
うちは死ぬか生きるかだったんで目についたとこ入ったけど、入った寮が社員寮の大部屋仕切って個室にしたんで、隣の会話が丸聞こえなレベルで壁が薄い。
あの時、不動産屋が直接生活保護向けにやってるとこに入っておけば、木造アパート入れたのになと後悔してる。 >>657
野良おやじさん、生きてたのか。本当によかった。
以前、野良さんのレスで励まされたことがあったのでマジで無事でよかったわ。
つうか、今は生保を抜け出してまた働いてるの? 人を痛めつけるのが目的で、生活保護の人に対して心無いことを言うやつがたまにいるよな 生きててくれて本当に良かった・・・今は都内にいるの? >>659
とてもそんな余裕ないよ。
家賃と共用部分の光熱費、管理費(計8万弱)引くとフルで働けたとしても7万も残らんし。
しかもここ自炊施設無しの火気厳禁だから、電機ケトル使ってカップ麺程度しか作れん。
>>660
ありがと。
ケースワーカーが、一定金額以上貰える安定した職に就くまでは外さない方針らしい。
とりあえず住居費込の保護費14万弱程度の収入が最低の目処みたい。
>>663
いや、川崎。
こっからだと東扇島や大黒、平和島行き易いのと、最後のネカフェが川崎だったんでそっから歩いて行けるNPOの事務所を探した。 否定できんorz
>>659
そういや給料未払いの末期はコインロッカー代も無くって、持ってた荷物の大半失ったよ。
そん時同人や抱き枕カバー、ネットブックも回収処分された。
残ったのはUSBメモリーとHDD、同人数冊位か。 俺も全財産喪失から、ナマポと自立支援施設でなんとか金ためて部屋借りて社会復帰できたから他人事じゃないわ
独り身で重大な健康問題を抱えていないなら、必死で足掻けばなんとかなるもんだ 生活保護ビジネスの片棒担いでる奴等がいると聞いてやって来ますた。
つーかマジかよ、そんな奴等がいるのかここ。 ともあれ生きててよかったわ
病気で保険なしで掛からずやられちまったんかと思ったし >>670
そういや昔ある現場で元大工の頭領がいたんだが、その人に言われた事思い出した。
「どうしてもダメだと思ったら救急車呼べ。そして大きい病院へ行ってもらえ」
「大きい病院なら、事情を話せば福祉課に話を通してくれるから」って。 野良氏乙。
政治ネタが酷くなってるけど、久しぶり
明日は我が身だもの、セーフティーされている事にホッとモッとした。
ガジェット好きな感じだったから生きてればGPD WIN2とか買ってるんかなーとか思ってたわ おやじさんツイッターやってるか?
秋葉原か上野近辺に来たら飯くらいおごるぞ "毎日牛丼なら幸せ"は裕福な年長者の誤認 | プレジデントオンライン
http://president.jp/articles/-/25098
古市憲寿(33)はタレントとして成功して裕福だけど年長者じゃないですよね >>674
サンクス。気持ちだけ貰っておくよ。
正直アキバは年1〜2位しか行けてないんで。
>>673
今の収入じゃ初代かsandyのi3の中古ノートがやっとだよw
>>672
月に1万残るかどうかでなけりゃなー。せめて自炊できれば。 ノラまつり( ´・ω・`)
みんななんだかんだで心配してたんだよ
いい仕事が見つかるといいね ギャグ漫画のはずのヒナまつり6話で号泣したんですよ。聖地は武蔵境なのね いつ何が起こるかわからんし少子高齢化で将来は絶望的だし明日は我が身
貯金しとかないとなあ
とはいえ、このおっさん住人に何を言われても
無理やだでへらへらして生活環境を改善することなくホームレスから生活保護になったわけで
同情心はわかない
自炊もできない巣に八万で縛り付けられて、硬い職にも付けずとか、もう一生そのままでしょ 単発で多数派工作w
野良氏いつの間にか居なくなってたのか気付かなかった
まあ生きてたんなら僥倖 この土日で「宇宙よりも遠い場所」一気に見たけど期待しすぎていたせいかイマイチだったな。 なんか伸びてると思ったら野良氏降臨してたか
ダッシュは良い総集編だったが最後のなんだあれ ナマポおやじは自業自得
低所得者向けの住居費補助制度とか調べてくれた人いたのに
全く耳を貸さなかったからな
でナマポ搾取詐欺くさいんだけど
まぁ本人が良ければまあいいか 賃金も株も上がってるし大半のまっとうな職の人は潤ってるのにな まっとうな職につけてる人が大半だとは思わんな
地方だと特に 50歳くらいの人なんだろか
あと10数年で本物のナマポおじいさんになるんだよな
年金なんか払ってないでしょ NEETの定義以上の高年齢引きこもりとかが普通に居る時代において、
ナマポでも働いているだけ社会に貢献しているから立派だと思うよ。
生活支援の最後の砦なので役所に飛び込むのはアリだと思う。
ナマポビジネスとかあるから100%信用できない側面はあるが、NPOなどの
支援センターを頼るのもアリ。 >>622
島初上陸のシーンで船に乗ってた所がチラッと映ってた >>693
君の世界線では物価も税金も上がってないのか?
大半のまっとうな職についてる人が潤っていたら消費は壊滅しないぞアベノミクスくん
野良おやじ氏は生きていたのか
生活保護と言えば以前ここにも「ナマポ許せねえ!不正需給!パチンコ!許せねえ!」という子が沸いた事があるが、不正需給と捕捉率と実際の手取りについていくら説明してもひたすらナマポ許せねえと念仏を唱えるだけだったな
ああいうのは何なんだろうな
お仕事なのだろうか そうしないと自分のプライドが許さないんだろ
「大半のまっとうな職」の「大半」っていったい就業年齢人口の何%あるんですかね そういや生活保護費を着服してた公務員のニュースがあったな
それで水際作戦()とか言ってるんだから
北区職員2人 生活保護費数千万円を着服
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14701859/ https://www.nintendo.co.jp/clvj/index.html
本商品のうち、「北斗の拳」「北斗の拳3 新世紀創造凄拳列伝」は、
平成30年3月16日に著作権法第67条の2第1項の規定に基づく申請を行い、
同項の適用を受けて作成されたものです。
発売元は東映動画だしどこ引っかかったんだろうな。
開発元が権利って感じもないし、ゲーム内音楽? >>703
プレデターVSエイリアンまたやるんかな? 重要参考人の20代男を聴取 新潟小2女児殺害(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180514-00391943-fnn-soci
目撃情報は50代くらいとかだったよね
相当老けた20代なんだろうな クリスタルキングの歌だろう
内容はひでぶなゲームだった >>702
そいや、青の騎士ベルゼルガ新装版も同条項の適用を受けて出版してたので驚いた
はままさのり行方不明なのか 昨日のDASH20%越えか
4人でもやっていけると思われるのもどうなのか? >>710
むしろ昨日のはタイミング的に山口効果だろ 海賊版サイト捜査開始=著作権法違反容疑―福岡県警など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000040-jij-soci
>調査を開始した2017年9月からの半年間で、漫画村へのアクセス数は約6億2000万件に上った。
>本の単価を515円とした場合、同期間の被害額は約3200億円になるという。
1アクセスで515円とか参考になるのかね。 眼球からレーザーを放つコンタクト 英大学の研究チームが開発に成功
http://news.livedoor.com/article/detail/14711449/
英国諜報部員には待ってましたのガジェットだな >>713
微妙だが、とりあえずどれだけ被害が出ていますっていうアレが必要なんだろ? 読んでないけど反対に付けて逆に失明するところまで読めた FSSに登場するヤクトミラージュには眼球内に大口径レーザーが設置されている
なお撃つと自分の目がしばらく見えなくなる模様 >>719
この子も、かなり古いんだよな。
中央通りから消えたときは、確かに露骨な萌えって
もうそれ自体が当たり前になったんだなと。
20年前、萌えじゃなくて萌え萌えだったよね。 うさだは今もいけるけど、でじこはなぁ
超ヒロイン戦記ってゲームの時点でやばかったし
沢城も今さら「ぷちこだにゅ」とかやらないだろうしね そういや、沢城さんだったなきゃろっと
すっかり忘れてたし、あの人ずっと第一線だから結構歳かなと思ったが
まだ32なんだな。 中の人が成長して芸風変わるのは仕方のないことだけど
その一方でアラレちゃんが現役だったりするからなぁ
二次の存在も長寿化すると色々あるね ケースワーカー(ちなみに1年毎に担当が変わる)と会って今後の話して帰ってきた。
>>692
あれは後悔してる。
言い訳するならば、ネカフェ難民になった当初に不動産屋と話した時に「親類等の緊急連絡先がないと保証人業者は無理」って言われたのが一つ。
後、当時NPOの不祥事が多かった事による不信感。頼ったとこも俺が受ける数年前に他の事務所で取りすぎてて新聞沙汰になってた。
15x1.8mの寝るだけの部屋で、家賃上限の53700円+光熱水道費(熱はシャワーだけだが)15000+布団テレビ扇風機レンタル3000+管理費4000円は取られすぎ感はあるけどね。
そういう事もあってか、年に一人は支給日に持ち逃げが出てる。
>>696
ある時期までUSBメモリーでログだけは取ってたのでそれ見ると、12年後半〜13年春には行ってたネカフェが規制で書き込めなくなってたみたいやね。
>>697
4年位前と違って、役所もホームレスや生活保護対策に本腰入れてる感はあるしね。10年以上前だと「NPO探して行ってください」で終わってた。
生活保護向け賃貸物件やってる不動産屋なんかもNPOに取り次いでるとこあるみたいだし、そこで話すという手もあるね。
>>679 >>686
サンクス。最近は知らないけど、あの頃は書き込めるネカフェがどんどん無くなってたしね… マックのアイスコーヒー変わるって事は、ホットとブレンド変えるのかな…
>日本マクドナルドは14日、アイスコーヒーを刷新すると発表した。
>ワールドバリスタチャンピオンシップの優勝経験があり、「世界一のバリスタ」とされる井崎英典氏が監修し、21日から提供する。
>刷新する「プレミアムローストアイスコーヒー」は、新たにグアテマラ産のコーヒー豆を使用、「スッキリとしたキレのある後味」に仕上げた。
>価格は従来と同様でSサイズ100円など。21日から25日までの午前7〜10時、無料お試しキャンペーンを各店舗で行う。
https://www.sankei.com/economy/news/180514/ecn1805140013-n1.html 32歳に14歳新人時代の声を出せってのは流石に無理だろw
60歳が42歳当時の声、ならいけるかもしれんが >>732
ひええ、すごいね。
オリンピックの年には20年のキャリアになるのか・・・・すごご クローズアップ現代+ 2018年5月14日(月) 22:00放送
“現金お断り”で暮らしが激変!? 〜追跡・キャッシュレス最前線〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/ 沢城さん、自分が出たゲームとかいちいちやらないけど唯一やったのが
「三年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」だそうだ とても良かったと
>>714
入院中 兄とか親とか家族が見るとかなんとか
事務所も契約解除したけど再契約までの様子見ぽいコメントだった 今後も継続して寄りそうだのなんだの カシオのデジカメ撤退の記事
スマホに押されながらも中国の自撮り需要で生き延びてたけど
中国人も高性能スマホで自撮りするようになって終わったという解りやすい展開だったけど
出荷のピークが2008で撤退決定が2017
ひとつのカテゴリの絶頂から消滅までが10年って、ほんと商売って難しいな >>738
俺が正社員制度維持がもう無理と感じてる原因の一つがこれよ
人の出入りを流動化させないと、国際競争が激しい分野の人材獲得、終わった分野の人材整理というのが難しくなる
勿論競争が少ないドメ産業や公営まで非正規化しろという意味ではない 基本野良氏の書き込みは読み飛ばしてたから居なくなっても気が付かなかったけど
来たら即座にコイツは俺の言う通りにしなかったからクズだ!と粘着してる奴が居たことを思い出した
善意の押し付けが無視されて裏切られたように感じてムキムキしちゃったんだね
社会復帰しようが破滅しようが野良氏の勝手でしょ バカウヨさん良かったな、朝鮮総連顧問の極左弁護士が弁護してくれるって
ちなみにしばき隊と激しく対立してる極右弁護士でもある(笑)
高島章(弁護士)
@BarlKarth
まとめ
先程述べた通り「どんな人でも弁護士に相談・事件受任を求める権利」があります。
また、関係弁護士から提訴された場合応訴する負担(裁判所への出廷・書面の提出)をまぬかれるものではありません
(訴状など無視すればよいと余命某氏は言っていますが、とんでもないデマです)。
高島章(弁護士)
?@BarlKarth
大量不当懲戒については1件も来ていません(朝鮮総連顧問で左翼なのに)。 ナンジャタウンの年パスは半額になったのか
そろそろ潰れるのかな 善意の押し付けガーとか言ってる奴。
善意を向けてくれる人が周りにいなさそう アップルiPhone SE「X」タイプ開発か
http://ascii.jp/elem/000/001/676/1676052/
これ絶対狙ってるよな(しょうなみかん) 左奥のマスクのデブかと思ったら違った(´・ω・`) ファミコンミニジャンプバージョン予約終了してたあああああ(・'ω`・)
テンバイヤーさんの家に
隕石が落ちますように☆彡 ジャンプバージョンって冷静に考えると半分以上クソゲな気が >>754
シリーズものが中途半端なんだよなぁ
キン肉マンの対戦は楽しかった
俺の周囲では必殺技を背後から仕掛けるタイプはゴミ呼ばわりだったが全国的にはどうだったんだろ >>743
そら統一協会とか日韓議員連盟とかと同じくネトウヨ的には見えない案件だからな >>755
ファミコンジャンプの最終決戦だけは評価する ジャンプ版もコントローラーちっさいまんまなんしょ? >>702
それは権利を持っているところが行方不明
このままだと出せないから特例で出せるようにする緊急措置みたいな制度だよ >>754
ファミコンミニはとっくの昔に販売終了してるぞ何言ってるの? 戦国ランス以来10年ぶりにランスの3やってるけどつまんねえなあ
あれが異常な完成度だっただけか 任天堂は5月14日、手のひらサイズのファミコン型端末「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の販売を6月28日に再開すると発表した。
具体的な理由は明かしていないが、2017年4月14日に「いったん生産を終了する」と公表していた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/14/news068.html >>754
七夕の日か。
任天堂は5月14日、集英社の「週刊少年ジャンプ」とコラボレーションした「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」を7月7日に発売すると発表した
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/14/news071.html 03ってことか?
けっこよかったと思ったけどな
終盤、仲間多くなると頻繁に入れ替えるのにもめんどうだったが 一昔前のオタクの下手ならほぼ確実に何本かはエロゲあったけど
今は本当に一本もない可能性十分にあるわな
エロ同人ですら画像ファイルだけで紙の本は持ってなかったりしそう >>758
南の大陸に移るあたりが難しかった
ゲーム感が要求される イマドキの若人なら、エロゲは物理で所持せずスマホの履歴に何かあるんじゃね?
支部のエロ絵師やxvideosとか。 やはり近所の住人か
またメディアの的外れな責任転嫁がはじまる >>773
懐かしい PBMの方も周りでやってたなクレギオン イザンベールや伊藤某がどういう風な珍説を開陳してくれるか期待している 新潟県の幼女殺人事件で速報入れたり何度も放送するけどそこまで重要な出来事かな?
猟奇的で可哀想だとは思うが他にも色々あるよね 抗議するパレスチナ人にジャンジャンバリバリ水平射撃したのか・・・流石っすわ アメリカが大使館移したこととか
ガザ地区でイスラエルがしてることとかの方がもちろん重要だろうけど、
なんで殺人事件とかはこんなに人を引きつけるのかな
人を殺したいほどの欲望に対しての防御反応なのか 何十年後に知る衝撃の事実
半熟英雄の新武将スカウトするやつ
候補の3人がシャッフルされるけど採用されるのは完全ランダムである
目当ての武将を目で追ったりするのは実は無駄 >>782
本気で言ってるのか?
中東情勢なんて文字通り対岸の火事に大衆が興味もつとでも? 虐殺の文法を紡ぐのじゃ (´・ω・`)
「自分とは異なる存在を遠ざけたい、排除したい」というのは人間の防衛本に深く根差した根源的な欲求なのかもしれない
恐怖を覚える人間に恐怖を覚えるなと命令することの不条理を、権利意識の強いリベラルほどなぜか無視する 仲間が多けりゃいいと考えるのは仲間が戦っているのを膝を抱えながら馬車の中から眺めるトルネコさんを見てから判断して。全員で戦闘させて? >>787
もうオードリー若林が鉄郎で、メーテルは春日でよくね 世間一般から見て異質な存在であるオタクは排除されても仕方ないということか 今回は前科あるしマスコミの反応はまあ普通だな
むしろ脊髄反射して発狂するオタクのほうが頭痛い
昔と違って三次に手を出す犯罪も増えてるんだから オタクが市民権得るに連れて犯罪も表面化してきたってこと
コミケ然りニコニコ然りイベントでこの手の話は付き物だし
先日のマチアソビに至っては自治体が動いたし
批判的な報道に対して差別だーなんて言えなくなってるのが現実だよ 別に異常ロリが二次元にも触手を伸ばしていてもそこまで異常事態とは思わんからな
宮崎(パヤヲじゃないほう)は実はロリビデオとか持っていなかったとはよく言われているが 新潟 女児殺害事件 逮捕の23歳男 事件目的で仕事休んだか | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011438471000.html
小林遼容疑者はバスケ部に所属、アニメ好き
「黒子のバスケ」「SLAM DUNK」「ロウきゅーぶ!」「BUZZER BEATER」
などのバスケアニメファンには要注意だ!! >>785
「いわゆる保守的な人間あるいは保守思想に偏るタイプの人間は、脳の恐怖を司る部分が肥大している傾向」
という研究を見たことがある
もちろん比喩や揶揄で言ってるわけではなく本当に脳の構造の問題で
もしそうなら、リベラル脳の構造はそうなっていないわけで、保守脳から見たリベラル脳が「あいつら異物が怖くないのか」という感覚になるのは当然の帰結と言える そういうのを目くそ鼻くそを笑うって学校で習わなかった? まいてつとかやべーよなあ
あんなのが公然と売られるんだからさすがHENTAIの国 日本じゃリベラルの方がなんでも反対となにもせず金よこせだらけで恐怖を感じまくってるようにしか見えないよな アニメ好きの友人と仲が良かったってどんだけとばっちりなんだよ
どうしてもマスコミはオタクを悪者にしたくてしょうがないんだな 性的虐待に詳しい専門家曰く
https://i.imgur.com/jNR5BJt.jpg
赤ん坊ぐずったらおしめぐちゃぐちゃでも放置か >>804
/ \
、 ヽ\ ヽ
. / , / ! ∨丁ヽ い | /二フ”
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′ /
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/ ヽ/
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ /ヽ
ト ._ \_〃 :.:.:.:.} /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧ /
l l T ‐个 ._ ー' イ l| ニニ!
l/ /| l l//下二千ヽ_l い ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ 「〉
Ul / / \/ U` \ヽl i r_| 1週間で捕まる殺人犯と20日強逃げ回る脱走犯とひと月半何事もなかったように仕事を続けていた元メンバーと1年間何も明らかに出来ない野党と 無職認定してくる粘着荒らしだろ。構うな
無職が長期化し孤立、結果認知が歪んで周りも無職と思い込むようになるという症状は春日先生の本で見たことがある 書き込む度に野党が野党がの人の頻度は安倍が安倍がより圧倒的に高い
GW以来東京新聞がどうとかは自粛のもよう >>761
今ってそういう制度できたんだな
知らなかった
つまりこの制度を使えば、権利の行方が不明瞭なもの
例えば
・TATSUJINとかの東亜プラン作品
・ウィザードリィ♯1〜5
などの復刻も可能ってことになるのかな
期待しちゃうぞ? Googleトップの絵、ナスカの地上絵を研究してた人か >>811
君もそうだが、平日の深夜から夕刻にかけて5chにレスする人間は、高確率でニート。普通の人間はその時間は寝ているか、仕事や勉強に忙しくて、5chなんてやる暇は無い。 お前の言う「普通」以外の人がどれだけ居ると思ってるんだ
こういうやつは社会経験ないのでニート、とか言われちゃうぞ ナスカの地上絵の謎は何時になったら解明されるんだろうかなぁ。浪漫でもありミステリー
でもありかなり面白いんだけど。あれやこれやの動物・生物を描いたものだけならそれなり
に説明がつくけど、きっちり南極を指している矢印(→)だの一種の区画整理を思わせる区
切りだのは、何の目的だったのかと。現在の南極を指していると言う事は直近の極移動後
に描かれた事に相違無い訳で。
カレンダー説は、まぁ無いんだよなぁ。 >ライヘさんには悪いけど って大きさは30〜300bくらいだから普通に描けなくはないんだよな
鳥や太陽、星に対しての信仰があった人々が神様にメッセージを伝える手段として使っただけじゃないのか
それに、近くにあるパラカスの地上絵は大文字焼きみたいに山の腹に描かれててふもとから見えたそうだし
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/040900156/
パラカス文化の時代にある程度描く方法論が確立して、
ナスカの時代になったら誰かが全体を見渡して無くても描けるようになり
描く場所に困らなくなったので平地を利用した、とか スマホ普及前は出先で2chとか中毒かよって思ってたけど
スマホ普及以後は出先とか忙しい時の娯楽だからな5chとかツイッター
この辺の感覚がここ数年でガラッと変わった感じある つい最近まで:5cnとかスマホでやってる奴らは中毒
それが、PCの前に座ってまで5cnやってる奴らは中毒って言われ出してるしね
一般の人はPCどころがノートPCすら持ってなくてスマホのみ
まあスマホのがスペック上だったりするし、PC持ってない人が増えてエロゲも売れなくなってるしで
ファルコムとかPC捨ててんね >>815
俺の知ってる限りでは
・東亜プラン作品の版権は現在はたぶんバンダイナムコが持っている。
PSで「東亜プランシューティングバトル1」がバンプレストより発売、
その後バンプレストはバンナムに吸収された為。
・ウィザードリィ1〜5の権利は海外のある法人が持っているとされる。
以前NHKでやってたドラクエの番組の中でウィザードリィの画像が出た際
その法人の名前が出てきたが、NHKに問い合わせても不明らしい
(ソースは数年前に出たウィザードリィ研究の同人誌)
というわけで両方とも権利の所在は一応わかっているので、
その制度は適応外になる気がする ウィザードリィは部分的にお互いが権利を主張しあっているから
超法規的なアレでナニしてもリメイクの類いは一切できないっぽい。
ゲームボーイカラー版やガラケーのi-mode版か、さらにソレよりさらに古い
ウィザードリィコレクション(Apple版とPC98版があった)を中古で探すしかない、
ってくらい厳しい。
一応の決着がついているのはY以降の「ウィザードリィを名乗る何か」だけ。 >>820
あまり多くないんじゃないかな
ニートの普通と一緒にしない方がいいと思うヨ >>787
権利といえばこれも松本零士・東映アニメーションになっているな
ドラマ化と言っても東映の版権を使っているのかねぇ >>801
オタクを悪者にしたいわけじゃなくてオタク以外のものに火の粉が降りかからないようにオタクを人身御供にしてるんだよ
ヘイトを一つに集めれば他はノーダメージだからね
オタク産業はたまたまそれに選ばれただけ 縦の関係(老-若、上級-下級)を叩かれない為に、横の関係で(男-女、オタ-非オタ等)で争わせてガス抜きと対象欺瞞を謀ると 男-女やオタ-非オタが同格だなんてどの世界線からいらっしゃった人ですか?
そう言えばこの前テレビで千代○先生がシュタゲの話をしてたんだけど、世界線ってシュタゲ起源だっけ? >>837
そだよ
黒歴史みたいに便利使いできるワードなんで一気に広まったな DMMのブラゲーの事前登録ガチャを毎日回してるとサービス開始日までに5000円分くらいポイントが付くよね vrchatの盛り上がりで、これはvrchat内で使うあれこれを作るのが商売になるな
と思ったけど一昔前にアスキーまで巻き込んで盛り上げようとしてダダ滑りして終わったセカンドライフってのがあったなと思いだした 仮想通貨のはしりみたいな奴や
デジタルデータとは言え「モノ」が媒介する分現在のより健全と言う >>842
ガチャが面白い
ゲームなどガチャのおまけなのでオートバトルでいいよ
カード集めがメインなんだから
バルドエースエックスSSRキャラ当たらねぇw >>842
例えるならライダースナックのお菓子の部分はゲームでライダーカードがガチャ(本命w) DMMの事前登録ガチャは1体か2体くらいしかくれんから
レアが出るとキープしとかないと泣くよ
俺始めてやった時一回目でSSRが出てキープしてなかったので泣いた >>845
むしろ量子力学的なパラレルワールドの現実的な利用が始まってるので
(今のアニメだとパンドーラとかでそんな感じに使われてる)
歴史改変的なものには別の用語をあてがった方が好都合と言うことかもしれん 今回の新潟のやつで、今までの事件なら
「◯◯容疑者はアニメが好きで…」だったのが、
「◯◯容疑者はアニメ好きの友人と仲が良く…」となり、なんかこう差別が新たなステージに突入した感すらあるな。
知人に持つことすら許されないという。 温暖化が悪い
人間を大幅に淘汰すべきだヨな
1/1000くらいに
まあ世界戦争くらいしか減らす方法無いが 「芸能人」が「NHKの控室」で「番組スタッフ主導」で未成年への性暴行の仕込みを行ってた事実は棚上げ >>848
戦闘とかゲームのキモとなる部分がオートだと
最初のうちは楽でいいんだけど
後になるとただの作業と化してしまうのでかったるくなって
早々に止めてしまうんよ
俺が今やってるスマホゲー(名前は伏せる)は戦闘が
戦略性が濃くて凝ってるので結構やり込める
ただ簡単ではないので片手間でできないのが難点といえば難点だけど >>857
NHKは一応否定してる
あったか無かったかどっちが事実かはわからんけどね
俺らとしては当然「あった」ほうが面白いわけだけどw ファッションショーでおっぱい丸見えのモデルがたまにいるけど、あれって本人やっぱり嫌だったんだな
芸術だからと気にしてないのかと思ったわ
上半身見える服などに「拒否権」 モデルの#MeToo
https://www.asahi.com/articles/ASL4V4WBRL4VUCVL01N.html?iref=com_alist_8_08 ロリコンは徹底的に非難されるべきだよ
まだ同性愛の方がマシ 梅雨なんてなかった。いいね?
図書館から6時半付けで予約図書の入庫メールが届いたんやが、もう職員出勤してんのかいな・・・民間委託はほんま地獄やで 3歳の男の子を襲った31歳会社員(男)みたいな糞がいるようにロリでかつホモなのが一番質が悪い ブラウザゲームの件ありがとな
dmmで選んでみるよ DMMは下半身から格安スマホまで俺の財布握られてるから逆らえないのだ
アイギス面白いよ 容疑者は「パチンコ好き」「アイドル好き」「キャバクラ通い」と言った報道も先入観を与えるので謹んで欲しい 一般的にキリスト教界隈においてショタホモは性犯罪の最下層
でも聖職者からボロボロ出てきます
もちろんNOタッチならいいです
二次元百合はもちろん無罪です
男の汚いケツを描画しないという崇高な大義の為には大抵のことは許されるべきなのです >>872
あらま
まだそのくらいの年齢だったのか……
絵柄がかわった?とかだったが >>872
最後に見た時点では相当可哀想な事になっていた気がするが…亡くなったのか
ご冥福 乙女神天照 第1話
http://comip.jp/Z/cbs/c565/c52-759/
こんなに下手だっけ
いや、昔からこんなもんだったか >875
なんかツルツルした感じの絵柄になってるな。 前戯はアニメ化やゲーム化までしたのに、だいたいは変幻戦忍アスカが話題に上がるよね
黒岩よしひろ先生
絵柄を変えて不評で、ガロード・ランかよって感じに「生原稿、売るよ!」
とかして漫画から一線引いてしまった感があったけど
生活も荒れちゃったんかなぁ… >>855
こっちは14度で寒いくらいだわ
北海道の北の方だけど >>879
そりゃアスカで抜いた人が多いからだろう
俺もだけど 少年誌のちょいエロ漫画家がガチエロを書いたらつまらないという代表例 >>889
なんだ、これ・・・・
退魔聖伝くらいの頃には戻らんのか・・・・
チャイルド辺りから、この人もマッチ棒みたいな体描く様になったな。 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / / ソヨソヨ
〆ヽヽ / / ∧ ∧ / / / /
|-─O~~~ /(´・ω・`) γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ`'----' 「ジャンプ」に何が足りない?各編集長らが「これから」を語る
http://news.livedoor.com/article/detail/14719099/
まだバトルものでひとやま当てたいと思ってるのか
努力友情勝利はインフレを招くだけだからアカンのやって 問題のタックル怖いけどNFLの試合中に起きるアクシデントの方が危険度は高いから
故意にやったからそりゃ酷いことは酷いんだけど元々そういうことが起こりうるスポーツなだけに深刻だ 日大の監督は学校の理事で人事にも関わってるから
学長がバッサリ行けない。 怪我の度合いはよくあることだけど
あのレイトタックルは明確な意図がないと起こり得ないし、よくあることではないから 漫画家も最盛期過ぎると画力衰えてくるから仕方ない
年取れば取るほど無限に絵が上手くなる奴なんていないよ >>901
スレ建て乙
暖かくなってから部屋にゴキブリが湧くようになったんでブラックキャップを設置
これで帰宅してゴキブリ駆除する日課とおさらばしたい お前らアメフトなんか興味ねーだろw
とは言いつつも
こういう体育会系の体質からくる不祥事については
理系民のワイらからすればいけ好かなく思うところがあるので
今後も注視していく所存であります
>>901
乙す 新潟女児殺害事件、容疑者のクルマから七輪と練炭が押収されて自殺しようとしていたとか言われてるけど
道の駅で任意同行求められてんだから、普通に考えて道の駅で魚買って焼き魚にしようと思っていただけやろ >>906
ねーよw
しかし車に七輪と練炭か
またクジラックス先生のところに警察行くんだろうかな >>901
おつです
>>906
普通やらないと思うぞwいくら新潟とはいえ >>904
アメフトに携わってる連中の本音は
あれくらい日常茶飯事 監督の指示という新しいオチ
そして監督の否定
また忖度の方向で調整か。無理だと思うけど
サッシとオモイヤリは日本の文化だってミサトさんも言ってたし仕方ないね 日本のアメフトは知らんがNFLを長年見てるけどあんなひどいプレーはそうそうないぞ ゆっくり虐待ツイートで不穏になってるもんな
【第一回】ゲームスタッフさんと対談生放送!【魁さん】
2018/05/16(水) 開演:20:00
lv313099525?ref=qtimetable&zroute=index
歌声喫茶AiRIの街角 〜なんとあの歌姫がご来店?!ナイト〜
2018/05/16(水) 開演:21:00
/lv313047926 日大側としたら
・選手は退部で責任問えない(大学職員採用で口止め)
・監督は今回の「騒動」の責任をとって辞任(反則行為での辞任ではない)
・理事職は無期限職務停止(来年復帰)
・チームは今シーズン対外試合自粛
こんなとこだな。 >>900
そやねぇ
メンタルにダメージ、SUN値が削られると脳内完成図も保てなくなってまうんやろね
最近描かれた999のメーテルもアレだったし
ああいうの、自分でヤバいと認識出来ないんだろか? 近頃は九九の八の段がかなり怪しくなってきてのう
あ、>>901乙 NHK「GDPマイナスで景気回復に足踏み!これは中古市場拡大によるもの!国民が中古修理やリサイクルばかりして新品買わないのが悪い!つまりメルカリが悪い!」
またなんか言い出したぞ メルカリで中身を入れ替えた国産ウイスキーを発送する簡単なお仕事です PUBGモバイルやってみた
よくできているとは思うんだけどタッチ操作のみだとやっぱ難しいな
あと字が小さすぎで読みにくい >>905
直接の続編じゃあなく
たとえば漫画の読み切りと連載版みたいに
設定がかわってたりもするうえで共通点があるみたいな……
包括してるというか
FSSのレディオスソープの綴りを逆さ読みすると
エルガイムのポセイダルになるってね 第四次スパロボのブラッドテンプルは許されましたか…? FSSと見ると、どうしても太ももスリスリと変換してしまう >>927
なるほど
設定の一部を使ってることなのね
ペンタゴナ太陽系の5惑星かと思った>ファイブスター
ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ
URかSRしか出ない初回ガチャは無限引き直しOK! さらに、初回DL特典として10連+4回相当のガチャを引けるだけの報酬も最初から手に入るようだ。
やろう ファンタジー作品でさ
ドラゴンが木々をなぎ倒しながら主人公たちを追いかけるシーン
迫力ある美味しいシーンだけど
いやおまえ、そんなことになるなら普段どうやって暮らしてるんだよと
飯はマナみたいなうんこしないものを消費してるとして、自由に動けないとこに住むわけなかろうもんと思っちゃう ランペイジで街が破壊されてるの見て「ストレス発散になった」
とか言っちゃうまんさんに違和感 アニマックスでDB改やってるな
無邪気ブウならSS3の悟空で倒せる 「PlayStation Vita」のゲームカードの生産 2018年度中に欧米で終了
http://news.livedoor.com/article/detail/14724245/
データカードじゃなくてDLコードが印刷されてるプリペカードのことか お菓子にするのは南の界王の能力だけどね
だから純粋ブウはこの技を使えない >>934
白人にはvn game meaning(ビジュアルノベル)は受けない
Vitaは「The Vita is truly a VN machine.」と呼ばれてる 海外に売るには銃で敵を殺しまくるゲームじゃないとあかんのや
例外は画面の中で彼女を育てようとするアジア人と、意味不明なシミュレーションゲームばかりやるドイツ人 アメリカ人は映画で字幕読むの我慢出来ないらしいからな トーク番組で本来いる筈の人の姿かたちを消していないことにするのはまだ可能としても、
声まで無くす事が出来るのはすごいな むしろ字幕がいいやつってなんなの?
映像みにきてんのに文字追うのアホくさいやんけ 欧米では画面には握り拳か銃器が映るゲームだけつくっていればいいと思うよ。
PCのFPSではキーボード(easd or wasd)が移動系、マウスがAIMと攻撃って操作がデファクトスタンダードだけど、
ご家庭用ゲームではゲームによってまちまちだから、とあるゲームで操作になれると他のゲームで違和感を覚えることが
非常に希によくありすぎて泣けてくる。
例えばPSO2とモンハンXXとスプラ2をローテしているような器用なゲーマーはいるんだろうか? >>927
>FSSのレディオスソープの綴りを逆さ読みすると
>エルガイムのポセイダルになるってね
おめー、アラン・チューリング並の天才だな NHKニュース23「GDPマイナスにより景気回復に足踏み。これは個人消費の落ち込みが目立つのでそのテコ入れが必要です。賃上げとか?あと賃上げとか」ふむ。さっきと言ってること違う気がするがまあいい
NHK「企業が賃上げをするには稼ぐ力が必要になります。今年は何か企業減益ですけどシャチョさん達からは前向きな言葉が目立ちました」はあそうなんですか
NHK「稼ぐ力の為の有力な材料はあります。近年工場の無人化が進んでおり、また事務などのパソコン作業を無人化する動きが活発化しています。これら人件費削減により企業の稼ぐ力をアップして世界の景気回復の波に乗り…」
待て。NHKさんはどこの誰に賃上げするつもりなんだ
経営陣か? >>930
エルガイムの時に永野が作った本編に出ない設定がいろいろあってね
年表とかさ
それを叩き台にしたのがFSSの初期設定
長いこと続いてるからいろいろ変わってるけど
特にロボットはMHが無かったことになってるし… エルガイムにもバッシュやオージェ、アトールとかあったんだっけ
FSSのモーターヘッドの頃のが馴染みがある
ゴティックメードとかは知らない バルドエースエックス、HRまででSRすら出ない
凄く怪しい バルドエースエックスってバルドエースのX指定版あるん?
ちなみにDMMのノーマル版ならSSR出たぞ
https://i.imgur.com/2QZ38wW.jpg >>946
一番有名なのがエルガイムMk2のファティマか。
シルエットだけとはいえあれは設定もあったしな。 >アニメのストーリーはFSSの第2部に相当するが、
>エルガイムファンが期待していたコーラス6世=ダバのエピソードは断片的にしか描かれていない
そういえば当然、期待されとったのかw
自分はエルガイムはスパロボ知識になるが エルガイム放送終了後に出された設定資料集に
FSSの年表めいたものが載ってた >>945
やはり賃上げには拳銃しかないのだ
労働組合も労基も労働法も機能していないなら、答えは38口径しかない
殺されたくないなら給料上げろ Exit or GUN ツイッターで徐々に浸透しつつあるピストル学派
御用組合が賃金上げろと言わずに憲法9条ばかりに熱心なんだから当然の帰結 twitter「ピストル学派の検索結果はありません」 やはりね、従業員一人ひとりが拳銃を持てるようになれば、経営者も資本家もやたらめったら甘えんな系シバキができなくなると思うんですよ。 身体がだるい。今日は仕事休む
いつもは、喉→くしゃみ→熱→鼻水→咳、と
決まった流れで風邪をひくもんだったけど
今日はいきなり熱にきた
歳とるとこういうサイクルまで狂ってくるのかな
とりあえず一発抜いてから寝る >>960
身体にボツボツ出て来ないか経過観察しておけよー
麻疹流行っているからな。 パンデミックを防がなきゃいけない国際機関が中国に政治配慮して台湾をハブるなんて世も末ね メルカリには壊れかけのゴミしか売らないけど結構売れるな R25編集デスク 天野俊吉(amanop) ポプテピピックをdisり、作者に補足されてしまう - Togetter
https://togetter.com/li/1228120
勤め先に別事業部と取引がある事を把握し、流行りのアニメの感想にも気を使えって、今時凄いサラリーマン根性や
宴会で同じ財閥系列のビール出さないと怒る人みたいな 中古ばっかり買う貧乏人が増えたからGDP下がったってテレビで言ってたぞ ゴミしか売らないワイがいうのも何だが基本中古は買うものないしな
例外はペルシア絨毯だけ >>965
個人垢ならともかく「編集デスク」と入れてしまってる以上仕方ないだろ。
その時点でR25の看板背負ってるし、ネガティブな事言うには配慮や覚悟は必要になる。 >>942
英語のリスニングでわからないときに補助的に見てる 明日は特集だね。どさまわりしてときも
元気はなかったよ。 候補者男女均等法が成立 女性議員増加、政党に努力促す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000050-asahi-pol
男女平等指数世界158位なんて気にしなきゃいいのに・・・
仕事にステータス全振りしなきゃぶっ叩かれ、また結婚して子供を作らないとぶっ叩かれる。それをマッマにやれというのは酷よ >>977
現役時代を知る昭和世代にはショックだな
脳梗塞を差し引いてもあと10年以上は生きられただろうに…合掌 重度の障害者でありながら偉大な大統領になった人もいるし 会見の生中継はニコ動でもやってる
会見で渡された資料をその場で撮影して見せてくれるのが
他メディアではできないニコ動のメリットだな 被害を受けた側の会見には突っ込みポイントもないからなぁ >>979
自民「新人枠が10しか無いので女性優先はちょっと」
野党「1本化作業でそれどころじゃないんだよ」
ガバガバ法案すぎる 監督に相手選手を壊して来いって言われたからやったんだとしたら
監督に黙って従属するのは恥ずかしいと言ったあの人とは相容れないメンタリティだな こじらせ限界貧困中年オタクが、周りに惨禍を振りまく荒らしにクラスチェンジしていくんや そして世の中を変える高揚感を得て10万円の和解料も払えなくなると 払う方は10万かも知れないが受けとる方は×何人にもなると言うことはオレオレと変わらんジャマイカという アジアン絵師で日本人絵師が一番下手糞だよな
日本人絵師は悪い意味で富樫が入ってるから線減らしてさっぱりした絵が綺麗だと思ってる
のっぺりした単調なつまらない絵だ
プリンセスコネクトの絵みたいなの 日本人はどうやら絵が上手いと勘違いしてたようだな
デフォルメ手法を開発しただけで才能があるのは他のアジア諸国の絵師が多い このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 0時間 38分 16秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。