エロゲ板総合雑談スレッド その1157 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/05/27(日) 20:36:27.98ID:TIRX6r9g0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ164
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1522140433/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

↓前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1156
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1526459409/
0799名無したちの午後2018/06/06(水) 22:34:30.94ID:oFNbWPLO0
あまりに悪いことばかりが起こるので厄除けに水晶のブレスレットを
ネットで購入したのだが、手元に届いた商品はプラスチック感が半端
なかった。やはり、3kでは本物の水晶など買えないんだね。

というか、どうせイミテーションならガラス玉でつくって欲しかった。
0800名無したちの午後2018/06/06(水) 22:39:43.03ID:1HWY9eIU0
>>795
RWBYを馬鹿にしていても
この分野でも海外にフォローアップされるのは
時間の問題だと思うね
0802名無したちの午後2018/06/06(水) 22:42:43.43ID:jt+3s6Iv0
日本国内で日本人相手には何言っても問題にならないのに中韓に何か言ったら炎上だもんなぁ
声の大きい少数派ってほんと厄介だわ
0804名無したちの午後2018/06/06(水) 22:47:52.47ID:AWi4vImh0
>>797
「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ

損害額はいくらなんだろうな
0805名無したちの午後2018/06/06(水) 22:50:26.01ID:ZFNqxvOX0
ありふれに続いて2作目の中止か。なろう界隈はもうボロボロよ
0806名無したちの午後2018/06/06(水) 22:53:46.39ID:ICrGk95F0
作者過去のヘイト発言を謝罪

アニメ声優一斉降板

書籍出荷停止

アニメ中止


このスピード感は内々で決まってたんだろうな。
順序的に作者を最初にして責任と原因を明確化。
出版元が出荷停止だからアニメも無理ですよねで中止。
0807名無したちの午後2018/06/06(水) 22:58:05.34ID:3QBX7pEH0
ハリウッドですら中国市場無視できない時代に、中国蔑視は創作で生きていくには致命的でしょ
漫画雑誌も休刊相次ぐ状況だし、アニメもこれからは海外の目を意識していかないとやっていけないよ
キモオタはこの辺を自分の感性とごっちゃにしてるから理解できないんだろうけどさ
0808名無したちの午後2018/06/06(水) 23:03:55.59ID:44/5ucId0
たった今、来月からNEWS加藤主演のドラマが始まるぽい告知が流れたんですけど?
0809名無したちの午後2018/06/06(水) 23:04:45.06ID:1HWY9eIU0
>>806
多分最近のプロジェクトは炎上対策折込済なんじゃないかな
非常停止ボタン押すと連鎖的にプロジェクトが停止するの
0810名無したちの午後2018/06/06(水) 23:05:11.62ID:U5wqvFiq0
>>793
「昔中国でたくさん殺したヒト」がautoなら、
「ベトナム戦争帰りで元グリーンベレーのランボー」もautoだよね。

……ってくらい、フィクションに難癖つけすぎ。
0811名無したちの午後2018/06/06(水) 23:05:12.95ID:jt+3s6Iv0
>ハリウッドですら中国市場無視できない時代に
ハリウッドは中国市場で金儲けしようとしてるから無視できないのはわかるがこのアニメも中国進出狙ってたのか?
狙ってないのなら中止する必要無いし狙ってたのなら作者のSNSくらい最初から管理しとけと思うわ
0812名無したちの午後2018/06/06(水) 23:11:28.15ID:0q71Uuol0
>>811
アニメもDVD商法はとっくに行き詰まってて
海外で配信出来ないようなのはよっぽどでない限り採算取れないだろ
0813名無したちの午後2018/06/06(水) 23:12:08.94ID:rJwe+1SJ0
ホビージャパンのアニメに当たりなし
0814名無したちの午後2018/06/06(水) 23:14:22.75ID:AWi4vImh0
原作本の翻訳版が複数出たあたりからパタッとアレな発言を控えているんだよな
金で転ぶ程度の思想でしか無かったんだからもう少し頭が回ればこんな事にはならなかっただろうに
0815名無したちの午後2018/06/06(水) 23:17:00.63ID:7M49Xq0a0
30人いてもBTにインしてるのが数人しかいない
ほんと皆飽きてるよな
0816名無したちの午後2018/06/06(水) 23:20:04.98ID:vTHH7gDt0
「ラブライブ!サンシャイン!!」オリジナルマンホール

見たかった
0817名無したちの午後2018/06/06(水) 23:24:08.85ID:3MxGkWo80
先々週くらいにそのラノベのアニメ化を中韓のネット民が潰そうとしてるって記事を
ねとらぼかJ-castあたりで見た気がするけど結局彼らの狙い通りになっちゃったか・・・
0820名無したちの午後2018/06/06(水) 23:37:16.49ID:4OlEjCBE0
声優に対する危害予告まであったらしいからなぁ。
逮捕してほしいものだ。
0823名無したちの午後2018/06/07(木) 00:01:02.91ID:q3o+MiNn0
テコンダー朴の原作者が中止で浮いた金でアニメ化しろって言ってるのが笑える
0824名無したちの午後2018/06/07(木) 00:13:17.41ID:aCpMeX9E0
「一部の国、民族や文化を排除しようという、憎悪をあおるような過激な言動は極めて残念だ。
決してあってはならない。日本国民、日本国の品格に関わることだ」
安倍晋三
0826名無したちの午後2018/06/07(木) 00:45:40.68ID:cRBWls610
FGO、このタイミングでやらかす。次のシナリオで「1945年」を扱うことが発表され外国人激怒
ttps://i.imgur.com/pbdSSVb.jpg
ttps://i.imgur.com/03khDVk.jpg
ttps://i.imgur.com/xlD1uq2.jpg

ttps://i.imgur.com/RKlSXBw.jpg
ttps://i.imgur.com/e0SCxeL.jpg
ttps://i.imgur.com/7DMOnbv.jpg
ttps://i.imgur.com/PXwFZQw.jpg
ttps://i.imgur.com/SM0djaM.jpg
ttps://i.imgur.com/WaXmfb5.jpg
ttps://i.imgur.com/hA9PlKb.jpg
ttps://i.imgur.com/PLFxC4P.jpg
ttps://i.imgur.com/90kjznK.jpg
0827名無したちの午後2018/06/07(木) 00:47:40.54ID:g/Rrid7+0
>>821
「世界を相手にショーバイする」という目標を掲げるなら、中国市場を無視するのはアホを通り越して狂気の沙汰であろうよ
好き嫌いで商売するバカに成功者はいない
一時期インドに片思いするネトウヨとか結構いた気がするが
イスラームだのヒンディーだのと比べたら中国韓国なんて兄弟同然だわ
肉親同然だからこそ仲良くできない的な部分は確かにあるけども、宇宙人同然を相手にショーバイするリスクはそれ以上だぞ
0828名無したちの午後2018/06/07(木) 00:49:42.12ID:7cDMpzIf0
クソ客「他の店は3000円安いんだからお前の店も値下げしろ」
僕「もう来ていただかなくて結構です」
0829名無したちの午後2018/06/07(木) 00:56:53.22ID:bfMd+zfW0
人殺しが書いた本は放置するけど暴力的で声がでかい集団が目の敵にするタイプの発言したらアウト
いやあ素晴らしく公平な社会っすね
0830名無したちの午後2018/06/07(木) 00:57:28.69ID:KpNAkfpf0
ポパーの画像つきで不寛容を寛容に受け入れることはできないというツイートが回っていたけど、それは恐ろしいほどにファシズムと地続きだと分かってやっているんだろうかと心配になる
0831名無したちの午後2018/06/07(木) 00:57:59.63ID:T9YJwvgc0
好景気で日本人の財布は軽くなってるからなあ
0832名無したちの午後2018/06/07(木) 01:02:36.48ID:g/Rrid7+0
>>829
暴力的で声がでかい集団てTwitterの日の丸愛国クラスタのことだよね?
0833名無したちの午後2018/06/07(木) 01:06:45.75ID:g/Rrid7+0
>>830
ファシズムは不寛容を寛容に受け入れた結果というのが世界の認識であると思ったいたが
だからチャーチルはイケてるオッサンでチェンバレンはマダオ扱いであるのでは?
0834名無したちの午後2018/06/07(木) 01:09:47.01ID:5LV/8llJ0
アメリカみたいに人種差別「的」なツイートひとつで俳優降板番組打ち切りまで行くとやり過ぎ?って思うけど、
日本の事例だと全然
0835名無したちの午後2018/06/07(木) 01:12:48.28ID:AEgaoVxE0
アメリカのプロレス団体WWEは7月24日、看板選手のハルク・ホーガンを解雇したと発表した。
約8年前に録音されたとみられる会話の中で、人種差別発言を行っていたことが理由と見られている

これを思い出した。
当時は約8年前のたわ言なんてどうでもいいだろうと思ったけど今の風潮ならアウトだな
0836名無したちの午後2018/06/07(木) 01:13:57.46ID:g/Rrid7+0
まあアレだ
国内では日本スゴいホルホルコンテンツはテレビでも本でも未だ盛況であり、実は老人だらけだったネトウヨ相手の商売というのも成立してはいる
よその国に同意を求めないで国内でシコシコガス抜きする方向にすればいいんでね?
0837名無したちの午後2018/06/07(木) 01:15:05.93ID:5LV/8llJ0
思想信条の自由っていうけど、SNSとかだとその前に利用規約がある
商業的な判断もある
個人が公序良俗に反しないところで発言することは自由だけど、それであっても反論されることも許さないと
0838朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2018/06/07(木) 01:17:55.92ID:Iy23QR2V0
「姦国」でヘイトスピーチか。
こりゃキツいな。
0839名無したちの午後2018/06/07(木) 01:21:40.58ID:qFTeGklV0
良いことだとは思うけどすごい勢いで社会が正しくなってるよな
昔はお祭りとか卒業式だと本当にあっけらかんと未成年飲酒してたけど今はアウト
じゃにいずでも政治家でも未成年淫行するともみ消せずアウト
同性愛イジリもアウト
とらドラとか当時は三十路未婚イジリが純粋にギャグとして扱われてたけど
今だとちょっと危ういな

たぶんそう遠くない未来、女芸人のブスイジリも消えると思う
宣伝に来た外国人俳優が日本の女芸人ブスイジリの反応に困ってるシーン何回も見てるから
これはもう本当にすぐそういう空気になると思う
0840名無したちの午後2018/06/07(木) 01:21:51.99ID:5LV/8llJ0
>>826
しかし1945年というと日本にとって景気のいい話は書きようがないのでは
むしろ日本嫌いの人にとって溜飲の下がる物になる可能性の方が高そう
英霊の力で日本大勝利とかなら批判されてもしょうがないけど
0841名無したちの午後2018/06/07(木) 01:26:56.87ID:KpNAkfpf0
卑しく粗雑で口にするのも忌々しい南朝鮮傀儡反動分子など、我が党と我が人民の完璧なる指導者同士の一声のもと先軍の一大銃火で焼き払ってくれる
0842名無したちの午後2018/06/07(木) 01:36:35.17ID:g/Rrid7+0
>>840
型月はアレでそういうモンへの嗅覚は鋭い方だからな
というか件のイベントがぐだぐだ系でかつ配布キャラが「☆4坂本龍馬」ガチャに「☆3岡田以蔵」「☆5沖田総士オルタ」な辺り
ひたすら荒唐無稽な内容に終始するだろ
太平洋戦争してるかどうかも怪しい
0844朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2018/06/07(木) 01:46:28.01ID:Iy23QR2V0
>>843
何の役にも立つまいに。
0845朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2018/06/07(木) 01:47:44.91ID:Iy23QR2V0
>>839
慰安婦は売春婦とも言えなくなるんだろうな。
いやもう言えないか。
事実さえ抹殺される。
0846名無したちの午後2018/06/07(木) 01:51:41.37ID:5LV/8llJ0
説教してもらうのかな?
父の父が「軍部財閥に逆らった高潔な政治家」で母の父が「政治力のお化け」なのにどうしてこうなった
0847朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2018/06/07(木) 01:59:22.60ID:Iy23QR2V0
国内に限っても在日朝鮮人、同和、アイヌは三大タブーだからな。
「賢明」な人は批判しない。
これからさきさらに「正しいこと」として批判できなくなるんだろうな。
0848名無したちの午後2018/06/07(木) 02:03:28.62ID:AEgaoVxE0
主人公、ロシア兵を殺しまくった軍人
ヒロイン アイヌっこ

地雷だらけなのに大した問題も起こさず突き進むゴールデンカムイのバランス感覚の凄さ
0849名無したちの午後2018/06/07(木) 02:09:36.22ID:KpNAkfpf0
>>848
少女が出てきても性的消費されないフェミニスト推奨アニメやぞ
0850名無したちの午後2018/06/07(木) 03:36:24.83ID:K5J3vluW0
アイヌっ娘は一本眉毛にすべきだった
その辺からしてゴルカムはぬるい
0853名無したちの午後2018/06/07(木) 03:44:04.69ID:gjm9xqTO0
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏 どう?
事前登録はしてたけどまだログインしてない
0854名無したちの午後2018/06/07(木) 05:38:44.65ID:QFhe9RZZ0
エドキアが自ら戦場に出ることに困惑
あの人戦闘力あったのかw
0855名無したちの午後2018/06/07(木) 05:42:24.75ID:7ZVtq4db0
ここ2,3年日本アニメの業界全体の売上総計が回復、上昇基調なのは、海外ネット配信収入によるもの
北米とかも大きいけど、一番は中国での公式配信みたい

っていうかそもそも原作小説が中国サイトで公式配信がはじまってたそう 

そこに、知ってる中国人オタたちが「翻訳版ではこっそりカットされてるが、原版ではこんなこと書いてあったぞ!」
ってツッコミだして炎上、中国サイトは即日配信停止(5/30)して日本サイドに激おこ、祭りに……
って騒ぎが、1日遅れぐらいで日本にも上陸、そして今日を迎えた……だそう

>>810
ベトナムじゃアウトかもね
「今回このタイトルのどこがまずいって言うんだよ!?」って人が「アンブロークン」の時は不快感示してりしたら、なんだかなぁと思うかも
0856名無したちの午後2018/06/07(木) 05:52:34.72ID:7ZVtq4db0
スレ更新してなかった……

>>834
あれひとつじゃなくて常習的にアレなこと言ってた人が
あれでスリーストライク、バッターアウト、みたいな件だったって

>>848
なんの関係もないのに酔ってしたゴールデンカムイネタtweetでスベって
突然の集中砲火を浴びる岡本倫タン……w
0857名無したちの午後2018/06/07(木) 06:05:20.03ID:RsIKri+30
このツイートで結論だろうなと思ったのを貼っとく

@reirei_pot
モンゴル人を傷付けたからコロコロは子供達から取り上げましょう。
誘拐という悪いものを題材にしているので例のドラマは撮影取り止めにしましょう。
千人斬りを彷彿とさせるのでアニメ化は白紙、書籍も絶版としましょう。
自由も寛容も何もない、正しい抑圧の世界へようこそとしか言いようがない

正しい人による正しい作品しか存在出来ない世界。
まるで毎日手入れされ、理路整然と並ぶ並木道を「自然の美しさ」と呼ぶ滑稽さにも似ていますね。
「そこには自由などない」というのに。
0858名無したちの午後2018/06/07(木) 06:23:30.86ID:NPpITmAW0
例えば中国人の道徳心を叩くにしても
パクリ満載のテーマパークの話とか日本で勝手にやってる白タクみたいなやつとかを取り上げて叩くのなら
批判されてもまだ「本当のことを言って何が悪い」という方向に流れを持っていくことのできるだろうけど、
「中国人が道徳心って言葉を知ってたなんて」だの「日本の最大の不幸は、隣に姦国という世界最悪の動物が住んでいること」だの
というような書き方をしてしまったらそういう流れに持っていくのも難しいでしょうな
0859名無したちの午後2018/06/07(木) 06:31:18.55ID:XJH6VRKW0
>>857
じゃあ万引きという犯罪を題材にしてるから
あの映画も上映中止だなw
0860名無したちの午後2018/06/07(木) 06:53:30.48ID:NPpITmAW0
>>857
それはあくまで商売の世界の話じゃね
今回の件だって原作者がやらかした内容のツイートをした時点で
叩かれて謝罪に追い込まれた、とか垢BANされた、とか住所特定されて引越しを余儀なくされた、とかいうわけじゃないし

でも大手のSNSはどこも差別的な投稿は許さんよ、というアピールを強めているし、実質的には正しい抑圧の世界へようこそということなのかな
そのアピールもビジネス展開の上でアピールしといたほうが有利、というどてのアピールなのだろうけど
0861名無したちの午後2018/06/07(木) 07:23:34.04ID:RsIKri+30
良い表現と滅ぼすべき悪い表現を個々人が再帰的峻別を繰り返していけば、誰からも不快に思われない環境音楽やアルプスの風景動画のような表現だけしか残らないよねと

表現の自由とは誰から見ても不快に感じないような表現を守るためではなく、吐き気を催すような、悍ましく胸糞の悪いクソみたいな表現をこそ守るためにあるのです
0862名無したちの午後2018/06/07(木) 07:27:26.45ID:B4T8Tft10
商売だから手を引いただけだろ
この件で表現の自由とか行ってる奴は頭悪すぎ
作りたい奴は自分でアニメ作りゃ良いんだよ
0863名無したちの午後2018/06/07(木) 07:30:19.32ID:1uNh5qlH0
>>859
あれは「カンヌ映画祭で受賞」「外国の評論家様方が高く評価した」から叩くに叩けんだろうなぁ。
外国(特に欧米人)や権威に弱い日本人。

>>857
笑えるのはそういう事を支持して過激に叩きに来る奴程、他人の意見や考え方に「不寛容」で(人種以外の)「多様性」は許さないという。
ヲタ叩きに走る奴とも被る事が多い気がする。
0865名無したちの午後2018/06/07(木) 07:38:22.88ID:1uNh5qlH0
>>861
世の中には勘違いしてる奴多いけど、本来「自由」ってのは綺麗なで美しいもんじゃないと思ってるわ。
ドロドロとした個人のエゴの集合体。混沌とも言える。

その中でお互いを尊重しつつどう折り合いをつけるかって物なのに、実際には正義を掲げた声のデカい連中の主張ばかりが正当化され、反論は許されない。
0867名無したちの午後2018/06/07(木) 08:04:51.47ID:M5EE/w100
>>838
それを差別的ととれない時点でお前が差別主義者ってことだ
0869名無したちの午後2018/06/07(木) 08:19:30.49ID:HNaSLEOG0
太陽が昇ったら政治に一家言のある方々(笑)は消えたけどいつもの単発連レス君は残るのね
0871名無したちの午後2018/06/07(木) 08:23:24.46ID:E59lSlAe0
ここにいるやつらはニートって歳じゃないだろw
0872名無したちの午後2018/06/07(木) 08:51:30.13ID:g/Rrid7+0
一番サイコーに笑えるのは
この件でひたすら自分達への不寛容を糾弾し続けてる連中に「果たして自分たちは他人に寛容であっただろうか」という、ほんのちょっとでも省みる視点が広大なネット世界に一言一句たりとも存在しないことだと思うよ

笑えるというかスゴすぎる
0874名無したちの午後2018/06/07(木) 09:16:13.28ID:QQnnDK5V0
そろそろ父の日だから美味しいお酒おしえてほしい
贈りたいけど全く酒飲まないから詳しくないんだよね
0875名無したちの午後2018/06/07(木) 09:38:51.57ID:nB3wLV4m0
言論や表現の自由ってあくまで法律の範囲内で何を言っても書いても国家権力に逮捕されないってだけだからな
当然それらの見聞きした各個人にはその言論や表現を批判したり賛同したりする自由があるし
私人や私企業があんたの言論や表現が気に入らないから商売や取引をしないとするのも自由である

それらのリスク管理をしっかりできる人は賛否を呼ぶ意見は内心の自由に止めておくか、裏垢や匿名掲示板での発言に止めておく
0879名無したちの午後2018/06/07(木) 10:23:28.52ID:QEpLIwvi0
「食べ放題でのマナーが悪い」とSNSを中心に話題になっている、とワイドショーでイジるのはOKなのね
0880名無したちの午後2018/06/07(木) 10:50:04.94ID:NW4zmNrR0
ニートに年齢制限があるっていうことはそれを超えた年齢の人は超ニートってことですよね?
0882名無したちの午後2018/06/07(木) 11:20:33.49ID:ZHB27TOy0
企業はネットでの炎上案件に過敏すぎじゃないかとは思った
内容なんて二の次でちょっと騒ぎになると寄ってたかって炎上させる「炎上屋」がいるのは明らか
もう1〜2週間もすれば次の話題に移るだろうに
0883名無したちの午後2018/06/07(木) 11:25:03.11ID:aQq6eZXA0
ようつべ削除祭りと例のアニメ炎上とのダブルファイアーだから仕方ない
0886名無したちの午後2018/06/07(木) 11:50:23.91ID:bfMd+zfW0
ヘイトスピーチは確かに最悪だが
同じようなことを言っている百田尚樹が本屋大賞を取ったり岡田准一で映画化されたり
なんだか基準がよくわからんよね
0888名無したちの午後2018/06/07(木) 12:03:16.39ID:5LV/8llJ0
百田の公式の小説は表だったヘイトはないんじゃ?

ヘイトに対する対応は、それこそ各企業の方針次第でしょ
ヘイト動画は沢山視聴される→BANしよう
ヘイト本は沢山売れる→ビジネスチャンスだ!

日本は後者が多いようだが
0889名無したちの午後2018/06/07(木) 12:28:09.29ID:bfMd+zfW0
Valve、Steamにおける“すべてのゲーム”を容認していく方針を明言。「荒らしと違法行為」以外はポルノや暴力コンテンツについても制限せず | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180607-69372/

でも日本の萌えゲーはペドだからダメとか言うんでしょう?
0890名無したちの午後2018/06/07(木) 12:28:20.96ID:gm8OYjeh0
Valve、Steamにおける“すべてのゲーム”を容認していく方針を明言。
「荒らしと違法行為」以外はポルノや暴力コンテンツについても制限せず
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180607-69372/

Steamパラダイスが来る!!
0891名無したちの午後2018/06/07(木) 12:38:28.30ID:X69qn3xz0
steamのそのニュースの反響が意外に大きくてワロタ

これでDMM以外の販路ができるんだったら大歓迎だな
0894名無したちの午後2018/06/07(木) 13:45:41.74ID:QEpLIwvi0
燃料切れと弾切れをどうクリアをするかは気になるな
0895名無したちの午後2018/06/07(木) 14:09:44.84ID:NW4zmNrR0
問題提起が目的のひとつです、みたいな硬派なジャンルの作品というわけでもないようだし
表現の自由とか言論統制とかそっちの系統の話に絡められてもなぁ……
0896名無したちの午後2018/06/07(木) 14:26:10.76ID:UKUbEcA20
石原とか百田は、出版社に利益を提供してるからガードがある程度ある
0897名無したちの午後2018/06/07(木) 14:47:15.01ID:9N3spgOu0
Wiiのディスクの傷が酷かったので、歯磨き粉で磨いたら読み取るようになった。
ジャンクエロゲが起動しないときは駄目元で試すといいかも。
0899名無したちの午後2018/06/07(木) 15:07:14.67ID:UKUbEcA20
ラノベ作家の場合は消耗品扱いだから、いわゆる作家タブーの枠に入れてもらえないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況