アリスソフト470 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2018/08/16(木) 15:26:06.32ID:Yu2J24br0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
ランス10
超昴神騎エクシール
は〜とふるママン

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト469
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1529265702/
0851名無したちの午後2018/11/01(木) 06:19:34.66ID:Lg96MrhA0
ドラマCDなんてゴミつけるくらいならエロ増やせよ
0852自作特攻隊2018/11/01(木) 07:36:20.00ID:UqLFnFec0
今朝のエロゲ玄人達(気に入らないと怒るからなぁ…)
※不具合解決した方が良さそうだなぁ…

※女の子モンスターの情報無いなぁ…
0854名無したちの午後2018/11/01(木) 11:14:11.28ID:sMyeobFL0
ドラマCDつけるくらいならクゥとトオルが「遅れてごめんね!」してるペラ紙が入ってる方が嬉しい
CDとか本当に場所とるから
0856名無したちの午後2018/11/01(木) 20:09:03.38ID:sMyeobFL0
どらぺことイブニクルはそれほどでもなかった
CD入りとかだと箱がデカくなるじゃん
0857名無したちの午後2018/11/01(木) 20:50:58.11ID:GLamZj7K0
ドラマCDって声優のギャラ的には高くなるんかな
0859名無したちの午後2018/11/01(木) 21:23:54.04ID:O1+k7/LH0
ドラマCDの収録や編集の都合で発売日を延期します^^
0860名無したちの午後2018/11/01(木) 21:38:18.59ID:q4hXZQ+10
ドラマCDでまた遅れたらアレンジサントラやな
それすら遅れたら設定資料集
それすら遅れたらキーホルダー
それすら遅れたら(略
0862自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/11/01(木) 21:51:01.23ID:Jc9KMVTE0
今夜のエロゲ玄人達(御題は 延期で 漫才)

※座布団の投げ合い始め・・・?
0864名無したちの午後2018/11/02(金) 12:23:07.06ID:SDJsInak0
切り身パックに敷いてるアレか
0865名無したちの午後2018/11/03(土) 11:56:37.86ID:x3NBL73C0
今週コラムで何がよかったって、風麟さんの生存報告だよな
残念なのは年明けまでその作品情報がないらしいこと
0866名無したちの午後2018/11/03(土) 12:06:51.26ID:BPYeilg/0
>年明けくらいから情報を出せると思いますので

イブニクル2のもとの発売日のあとだった?
延びた影響ないんだろうか
0868名無したちの午後2018/11/03(土) 14:46:52.34ID:UJjcHe2B0
おりおんの描く乳輪より魚介のが好き
ドナドナはよせい(イブニクルって面白いの?)
0869名無したちの午後2018/11/03(土) 14:58:46.30ID:BPYeilg/0
イブニクル1は面白かったが
もちろん好みもある

古いめのヌルいようなRPGがむしろよかった
戦闘メンバー固定は残念だったが
0870名無したちの午後2018/11/03(土) 16:27:43.86ID:lzVN/IZ10
作る側的には固定の方が何倍も楽だから仕方ない
0871名無したちの午後2018/11/03(土) 16:35:55.57ID:yWH1aJGe0
遊ぶ方も固定の方が楽だと思うんだが
0872名無したちの午後2018/11/03(土) 16:38:32.74ID:Uo7F5ppq0
TADAがレベルデザインこだわるけど、最近はバランス投げっぱなしでとりあえず詰め込みましたボリュームどやぁみたいなの多いよな
製作者も想定してない組み合わせでヌルゲーになったりはざらだけど、ユーザーが縛るなりでバランスとってねで許される時代なんだろうし
0873名無したちの午後2018/11/03(土) 17:05:50.38ID:7oXc+APY0
メンバー固定でもやりこみ要素が1より増えたりして面白くなってればok
0874名無したちの午後2018/11/03(土) 17:32:26.16ID:yWH1aJGe0
>>872
歯応えのあるゲームを目指すならレベルデザインはしっかりやって欲しいね
逆に誰でもクリア出来るゲームを作るなら当然難易度調整はユーザーお任せになるだろう
まあ俺は面白ければなんでもいいが
0875名無したちの午後2018/11/03(土) 17:59:25.25ID:UN4RWGen0
自演に突っ込むのは野暮だとして

むしろ逆じゃね?
ランス10のCPの遊びの少なさやアプデでカード弱体させたり入手時期に制限掛けたりとか、開発の想定通りの動きをさせたい感じに思えたが
0876名無したちの午後2018/11/03(土) 18:16:58.67ID:Uo7F5ppq0
1は5人固定でも面白かったし、5人固定でも前後列の概念とかサブ嫁の支援的なものとか少しシステム的な味付けしてくれたらいいかなあ

>>875
いまいち意味が分からないけど
カード自由に拾えるモードでテオマンとかバランスブレイカーだけど自由度は増すでしょ
その逆でレベルデザインなんてランダム性を減らして主に数値を縛ることが基本じゃね
0877名無したちの午後2018/11/03(土) 18:22:16.45ID:UN4RWGen0
すまん自演云々は別のところが混じった

その自由度を増すためのモードに後からどんどん制限加えていったのがなんだかなぁと思ったのよ
0878名無したちの午後2018/11/03(土) 19:09:19.44ID:zaQzxppO0
ランス10に自由度は感じなかったけどな
行動数にきつい縛りかかってるから早い段階でいつもの編成になる
何にしても勢力値積んでく過程に変わりないし
0879名無したちの午後2018/11/03(土) 20:54:06.54ID:Tf3aQ8Eh0
ターン制限さえなきゃかなり自由にやれるんだがな

何の為の人類の滅亡率なんだよっていう
0880名無したちの午後2018/11/03(土) 20:59:42.20ID:uD80XD5S0
ターン制限もだしAP関係の仕様も渋い
倒し方も瞬殺以外ペナルティ同然で、ボス戦にはダメージ制限までつける
選べるように見えて実用的な選択肢がほとんどない、そんな窮屈さがある
0881名無したちの午後2018/11/03(土) 21:13:20.43ID:5K5Ljfkb0
風燐ゲーは女教師のキャラデザいいから、メインのロリっ娘と交換して
なんでサブヒロインなんだ…
0882名無したちの午後2018/11/03(土) 22:31:45.72ID:yWH1aJGe0
更に制限が強まった2部の闘神大会は地獄でした
0883自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/11/04(日) 10:41:00.90ID:4WWqMfiF0
昼前のエロゲ玄人達(日課のゲーム論・・・)

※クリアしたら終わりだからなぁ・・・
(イベントが発生したら行動)
0884名無したちの午後2018/11/04(日) 11:30:28.64ID:PbBIF+pU0
ランス10でレッドアイ倒せる分岐で倒したらその時点でレッドアイ消滅するもんだと思って興奮したら違ってた
あそこで倒したストーリー見たかったのに
0886名無したちの午後2018/11/05(月) 08:40:12.40ID:mHRJ+uKB0
選べるように見えて自由度ないのってアリスのゲーム全般そうじゃね?
つか自由度なく見えるのって全要素を一回で拾おうとするからなだけじゃん
0887名無したちの午後2018/11/05(月) 09:13:51.92ID:82vaptUT0
逆でしょ
ランス10に全要素ってほどの分岐はない
他作と比べてもね
その上で過程の手段もかつかつだからプレイ上の自由度もないんだよ
0888名無したちの午後2018/11/05(月) 09:32:40.13ID:Mgx1gFbs0
それ自分で縛ってるだけじゃね?
最適解を求めると自由度ないけど選択肢はそれなりにあると思う
0889名無したちの午後2018/11/05(月) 09:39:09.31ID:82vaptUT0
選択と妥協は別物だって
トレードオフにならない下位互換ばかりで選択肢とはちょっと呼べない
その辺の作り昔はもっとしっかりしてたろ
0890名無したちの午後2018/11/05(月) 10:09:44.30ID:mHRJ+uKB0
その物言いだと2部条件満たす以外のエンドは妥協の結果であって選択の結果じゃないって考えなのか?
根本の発想が多分違う気がするわ
0891名無したちの午後2018/11/05(月) 10:18:01.10ID:Mgx1gFbs0
よくわからんわ
意味のない行動だから選択肢じゃないってもうその発想から縛りが見えると思うんだが
0892名無したちの午後2018/11/05(月) 10:22:04.31ID:8k/SuJPY0
選択肢のゲーム内における価値が等価であって欲しいという気持ちは分かるけど、ゲームである以上たった一つの最適解があった方が良いだろうし、難しいね
というかそこがディレクターの腕の見せ所か
0893名無したちの午後2018/11/05(月) 11:04:22.40ID:WfOeAEcu0
みぐい3も久々にやってみると悪くないな
やっぱ抜きゲーはその時の気分や体調でコロコロ変わるモンなのか
まあ大筋の評価が変わったわけではないけど
0894名無したちの午後2018/11/05(月) 11:55:43.66ID:82vaptUT0
>>892
人の作るものだから最適解自体はどうあったってできるし、それを探す楽しみもあるけど
選択肢が3つあったとして、100点 80点 50点くらいのバランスなら選んだなりのゲームになる
ランス10だと100点 30点 10点くらい偏ってて最適解以外が縛りでしかない
選び甲斐がないんじゃゲーム上の選択肢として機能していない
0895名無したちの午後2018/11/05(月) 11:59:26.71ID:mHRJ+uKB0
具体的な内容が全然出てこないから難癖レベルにしか見えんわ
0896名無したちの午後2018/11/05(月) 12:02:19.36ID:emHtxjm80
初期は自由度なさすぎるって絶望しかけたが
魔人2枚抜きできるようなったらマシになったかな
まぁでもRPGってよりSLGの序盤だけ繰り返したいような感覚
0897名無したちの午後2018/11/05(月) 12:47:12.37ID:8v8TTQyFO
ランスは遊びじゃないんだよ
女子供はすっこんでろ
0898名無したちの午後2018/11/05(月) 13:35:04.33ID:BqvKjKDh0
どっちも頭良く見えるように会話してるせいで相手の言ってることが理解できず噛み合わない図
0901名無したちの午後2018/11/05(月) 14:58:41.09ID:PTktp79C0
野良犬の縄張り争い程度の遠吠えごっこだね
0902名無したちの午後2018/11/05(月) 18:30:06.93ID:ZVllhSxW0
戦国ランスがどれだけ自由度のあるルート攻めと、その為の試行錯誤ができたことか
フラグの瓢箪数と持ってる勢力も絶妙、30人という枠も絶妙だった
0903名無したちの午後2018/11/05(月) 18:59:53.75ID:T3Oy7GPS0
ランス10は周回をさせるゲームなのに戦闘が変わり映えしないのが問題
戦法もそう多くないし、戦闘画面も汎用的なエフェクトが飛び交う程度で飽きが早い
必殺技使ったらそのキャラのカットインが入るとかあればなー(オプションで非表示はもちろん搭載)
0904名無したちの午後2018/11/05(月) 19:00:17.98ID:hJgbSnQ20
少なくとも2部に自由度は無かったな
親友EDとカード回収頑張れ by 開発とか正気の沙汰じゃない
0905名無したちの午後2018/11/05(月) 19:10:03.78ID:S0IjMYju0
親友ED回収はまじありえんな
魔相姉妹と乱義とドッスワッスで力尽きたわ
0906名無したちの午後2018/11/05(月) 19:11:13.48ID:BqvKjKDh0
これも納期のせいなのだ
魔王ランス以外の2部もやりたかった
0907名無したちの午後2018/11/05(月) 19:16:57.97ID:nWI7jX/10
戦国は10よりずっと短期間で出せたのに退化してませんかね
0908名無したちの午後2018/11/05(月) 19:19:35.13ID:mHRJ+uKB0
パッと形にならなかったからグダッてダメになったんだろ
大帝国と同じパターンじゃないの
悩まない方が上手くいくのはよくある
0909名無したちの午後2018/11/05(月) 19:29:34.98ID:nWI7jX/10
大帝国でも敗北即がめおべあだったり修復完了までユニット縛られたりしたな
待つの覚悟で殴り合いする「自由」もあるが、誰もそんな非効率望まなくて叩かれた
ドロップや経験値諦めればランス10だって自由だろうが損ばかりだと楽しくないわ
0910自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/11/06(火) 05:36:46.48ID:yiBjT/4a0
今朝のエロゲ玄人達(何時ものゲーム論・・・)

※自由なゲーム(プレイヤーの思うがままの行動で結果が出る)
終わりも無いので 集める・取り尽す まで遊び
新たに 集められる・取れる のが出ると また遊ぶが再開 ・・・?
0911名無したちの午後2018/11/06(火) 20:08:00.61ID:xziO1KfM0
カード引継は正直欲しかった
毎回はキツイねん
0912名無したちの午後2018/11/06(火) 20:25:35.31ID:P4QgTGRJ0
それはそれでぬるくなりすぎるかもね

何枚か選べるって仕様でもかなりぬるくなりそう
0913名無したちの午後2018/11/06(火) 20:31:09.62ID:i83smN4O0
別にぬるくともいいじゃないか
プレイするのが苦痛よりかは
0914名無したちの午後2018/11/06(火) 21:45:23.47ID:rZ3xjNMS0
ケイブリス撃破後でいいからカード引継ぎ選択欲しかったねぇ
クリア前なら兎も角クリア後すらぬるく遊ばせたくないのかねTADAちゃんは
0915名無したちの午後2018/11/06(火) 22:30:42.25ID:NAlYw21/0
面倒臭さと難しさを混同してる所があるよな
0916名無したちの午後2018/11/06(火) 23:21:36.83ID:iPHtvLxe0
正直もう紙芝居以外はめんどくさい・・・
0917名無したちの午後2018/11/06(火) 23:26:11.02ID:i83smN4O0
今のアリスは制限通り越して妨害の域に入ってんだよな
得する要素はがんがん削ってストレス要素は重ね掛けしてくる
二重のしんどさ
0918名無したちの午後2018/11/07(水) 01:43:41.71ID:HSSHW44W0
カジュアルに遊びたい人にはやさしくないよね
最近の同人ゲーですら無双モードみたいなの用意してくれてるのにさ
0919名無したちの午後2018/11/07(水) 04:06:41.55ID:uetR/gus0
娯楽の多様さは増す一方で、割ける時間は変わらないどころか減ってるくらいだしな
0920名無したちの午後2018/11/07(水) 04:29:24.55ID:HSSHW44W0
まぁ難しいラインでもあると思うけど
二週目とかはキャラ引き継ぎでサクサクやりたかったな
ぶっちゃけそこまで高いゲーム性をエロゲにはのぞんでないし
0921自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/11/07(水) 05:26:34.76ID:hJrtt7jH0
今朝のエロゲ玄人達(プレイ コストを議論中・・・)

※楽しい事は好きだが辛いのはNoと・・・
0922名無したちの午後2018/11/07(水) 05:38:44.92ID:5lUA2j2I0
10はキャラの引き継ぎが欲しかった
強くてニューゲームしたい
0924名無したちの午後2018/11/07(水) 07:33:39.84ID:mvqP5fw60
イブニクル2延期のお葉書着いた
もしかして発売日を公表後に延期するの初めて?
以前は確実に出せるまで発売日言ってなかったような気がする
0925名無したちの午後2018/11/07(水) 08:08:00.94ID:ZKC5Qv3L0
>>924
はじめてではないが>792
そうとうめずらしいことはたしか

アリスはマスターアップ他社よりはやく
余裕をもってやってるし
0927名無したちの午後2018/11/07(水) 12:36:49.63ID:d9Vqqwj10
デバックまではいってたみたいだしそこで問題が起こったんじゃない?
0928名無したちの午後2018/11/07(水) 12:40:46.47ID:ecQvlNWu0
2か月延期って相当だけど一体どんだけやばいんだよ
0929名無したちの午後2018/11/07(水) 12:44:56.33ID:hlw/JaFI0
まぁ>812よればバグとかでなく出せたけどあえてのばしただから
よーいちろーの意向でのばすことが可能だってことのほうがいいんじゃねーかね
クオリティ低くてもムリして出せってよりは
0930名無したちの午後2018/11/07(水) 13:40:39.67ID:Cul0kO450
そういえばイブニクル1が予定通り出たはいいけど
幽霊のダンジョンで一旦外に出るとダンジョンへの入り口が消滅して詰むっていう致命的バグがあったな

あれのせいで一回最初からやり直したわ
0931名無したちの午後2018/11/07(水) 13:48:43.21ID:H9HGTmKS0
発売日には出せたと言ってるんだし
単にデバックでデスマーチしたくないから、延期したんじゃね?
0932名無したちの午後2018/11/07(水) 14:26:48.40ID:3cvTZh+fO
契約ミスで全部男声優に発注してたとかじゃない?
0933名無したちの午後2018/11/07(水) 15:00:49.88ID:puxSu3ce0
それおもしろいと思ってるなら精神科行った方がいい
的外れなユーモアは犯罪だから
0934名無したちの午後2018/11/07(水) 15:26:13.82ID:af7fMK1R0
延期はいいけどお詫びに体験版ください
0935名無したちの午後2018/11/07(水) 15:52:37.42ID:iF9r9UjD0
募集したデバッガーが何かやらかしたんちゃう
コンセントひっかけたとか
0939名無したちの午後2018/11/07(水) 18:00:35.61ID:iF9r9UjD0
本格的なデバッグが10月からの二か月だったと考えて、それが二倍になるってのも壮絶だな
プログラムに何か致命的な欠陥でもあったかね
0940名無したちの午後2018/11/08(木) 01:06:50.46ID:CUOVPoZJ0
Venus Bloodシリーズみたいに戦闘は全部スキップとか実装してもええんちゃうん?
シナリオ量的に買う価値半減なのはおいといて…
0941自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/11/08(木) 05:14:11.00ID:7eDOhXiJ0
今朝のエロゲ玄人達(延長で漫才)

※どうしても やりたい事が新たに思い付いたんだろうか・・・
0942名無したちの午後2018/11/08(木) 05:29:13.58ID:sydN5o710
確かに>>940の言うように、ゲーム部分を省略するとボリュームがかなり薄くなるんだよな
シリーズが長いから設定を楽しむ世界観ではあるがものすごく読ませるシナリオってわけではないからさ

ただやっぱりプレイ時間がなぁ
年取ったのもあるし立場が変わったのもあって昔みたく明日仕事だけどギリギリまでプレイ!ってのがなかなか辛くなってきてて
だから2000〜3000円の同人ゲーを二連休とかでサックりやるようになってるんだよね

10はなんとか二部クリアまでやったけど、ほかのやり混みとかは流石にやる時間なかったわほかにもやりたいものあるしね
だからプレイ時間短縮や収集の楽しみがある引き継ぎがほしかったな

まぁ今後でるやつはそうであってほしいなぁ
0943名無したちの午後2018/11/08(木) 09:02:10.77ID:T3chkgAZ0
アリスの規模で二か月延期って3000万は飛ぶんじゃないの?
0944名無したちの午後2018/11/08(木) 10:07:14.41ID:U5x0qjcy0
VBでゲームスキップ使うと未読スキップとあわせて全スキップになってしまうんだよなあ
正直何でついてるのかわからない機能
0945名無したちの午後2018/11/08(木) 10:58:19.99ID:qkIXDsIB0
スキップできるとそもそもゲームの意味がなくなるからいらんわ
0946名無したちの午後2018/11/08(木) 11:20:19.47ID:U5x0qjcy0
ゲームスキップまで付けるならむしろCG回想全開放付けてほしい
フラグデータ拾いに行く手間もなくなるし
0947名無したちの午後2018/11/08(木) 12:02:22.36ID:DmTYDkV40
ランスxのおかげで延期にこれだけの余裕が取れたってこと?カツカツの延期よりは好感が持てるけど残念

04の前にランス02魚印作って欲しい2010のコマンド式マジだるい
02に4.1と4.2と5D合わせればボリュームもいい
でTADAさんは5を作るべし

ドラマCDとかいらないから別売りにしたらいいよ
既存の大シリーズに追加できるCDの方がまた過去作やり直すきっかけになるから欲しい
ギャルズー続編出ないなら女の子M追加もいいな(クラーケンシナリオとか)

>>810イブは元々玄人受けしないのではなかった?
0948名無したちの午後2018/11/08(木) 12:25:14.62ID:U3kXQdWr0
>>943
別にCSみたいに広告費ふんだんに掛けてるわけでもないし
0949名無したちの午後2018/11/08(木) 12:48:52.44ID:DmTYDkV40
>>943 人件費と維持費でそんなに?
イブはデバッグで何か見つかったのか?
それともバランス調整?
0950名無したちの午後2018/11/08(木) 13:06:12.28ID:QZiHshDN0
こんな便所の落書きで鼻息荒くBBAの井戸端会議ごっこしても無駄だぞ
ほら吹きしかいないし3千万も適当に出した数字だからな
0951名無したちの午後2018/11/08(木) 16:07:28.44ID:roPIIPmG0
よーいちろーラインって外注多いから
そんなにアリススタッフは拘束して無いと思うよ
イブ2延期で発生する負債はイブ2拘束スタッフ分の成果が後ろ倒しになるくらいじゃ?

あと次作品(風麟?)との間隔が詰まるってのと
よーいちろーの次回作イブ3かどうかは分からんけどその発売が延びるって事ぐらいかと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況