クロシェット Part63 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2018/10/06(土) 11:53:15.88ID:bFHxCgyU0
株式会社ブランエール傘下エロゲ−ブランド
『クロシェット(Clochette)』のスレです。

■クロシェットオフィシャルサイト
 ttps://clochette-soft.jp/

■クロシェット公式Twitterアカウント
 ttps://twitter.com/clochette_soft

■作品一覧
 2008年03月28日 かみぱに!
 2009年01月30日 スズノネセブン!
 2009年11月27日 スズノネセブン! Sweet Lovers' Concerto
 2010年05月28日 あまつみそらに!
 2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー!
 2013年02月22日 プリズム◇リコレクション!
 2014年05月30日 サキガケ⇒ジェネレーション!
 2015年11月27日 ここから夏のイノセンス!
 2017年03月24日 はるるみなもに!
 20xx年xx月xx日 ココロネ=ペンデュラム!(未定)

■前スレ
 クロシェット Part62
 ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1530725841/

新スレは>>970頃に宣言してから立てていただきますようよろしくお願いいたします。
0851名無したちの午後2018/11/21(水) 12:18:37.47ID:GSN4C3sD0
テキストとしては読める部類だがほんとに面白くないってレベルだしなろうというより売れないラノベってくらいだろう
0852名無したちの午後2018/11/21(水) 12:42:41.76ID:sECmQCyM0
俺もサキガケ好きだったけどな
一番面白かったのはカミカゼだけど
0853名無したちの午後2018/11/21(水) 13:42:44.18ID:O0+iE4am0
好みの差はあれど別にどの作品もクソと言うほどのシナリオじゃないと思うがなぁ
なろう、ラノベと比較するにしても一部の上澄みだけ見てマウントされてもな・・・
未完成、出オチ失速、作者失踪、駄作、打ち切りの方が圧倒的に多いのを忘れてないか

>>848
苦痛なら読むのを途中で放棄すればいいだけなんじゃないの?
841は苦痛と決め付けて読んですらいないようだけど
0854名無したちの午後2018/11/21(水) 14:15:15.53ID:jLX9TQjF0
>>853
ここで騒いでる奴ってのはただのクレーマーというかアンチみたいな奴だからな
ここの作品なんてどれも騒ぐほど酷いのないし
眠くなる作品はあるがだったら寝るかプレイ止めろって話
0855名無したちの午後2018/11/21(水) 14:27:02.87ID:/lJQBLJC0
クロシェ作品初めて買おうと思うんだけど、純粋にシナリオが1番面白いと思った作品教えてけろ
最新作出る前に一作品はプレイしたいなー…
0856名無したちの午後2018/11/21(水) 14:37:07.02ID:FtRfyz8B0
プリコレはフル化して抜き用にするならガチ
0858名無したちの午後2018/11/21(水) 15:07:59.74ID:6nIhfg9r0
正直眠くなる時点でどうなの思うけど
原画も塗りもエロも抜群なだけにストーリーに力入れるより
エロにもっと注力してほしい
0859名無したちの午後2018/11/21(水) 15:08:05.38ID:/nfcAkK10
コロコロサイズ変わるのがクソ鬱陶しいけどな
それさえなけりゃいいCG集なのに
0861名無したちの午後2018/11/21(水) 17:10:22.43ID:dFtLfRNj0
ここなつで絵がしんたろーだったら神作品だったな
0863名無したちの午後2018/11/21(水) 17:34:02.93ID:E3vkBIpA0
駒井引っ張ってきた時点でエロ重視なのは確実
いつもみたいに長くて眠いストーリーなのは変わらんだろうがな…
0865名無したちの午後2018/11/21(水) 17:48:42.12ID:m9XoIT7u0
ここ夏は黒髪ツインテの娘だけは抜けるんで使える
潮吹きばっかりしてるしな
0866名無したちの午後2018/11/21(水) 17:48:52.92ID:dt2vlzgt0
ぶっちゃけ中二能力バトルいらん、やってて恥ずかしくなる
0867名無したちの午後2018/11/21(水) 18:02:32.81ID:ulo8BmDj0
バトルよりも主人公が人の心が読めるってところが心配だなまた気配りしてるあいつすげえええみたくなりそうで
0868名無したちの午後2018/11/21(水) 18:08:05.77ID:CgzpcZLL0
個人的にここなつとはるみなて同じ感じなんだよな
片方はて意見に共感できない
0869名無したちの午後2018/11/21(水) 18:25:35.84ID:aMP/zWtF0
ここ夏は異世界転移みたいなもんだから
世界観に丁寧な方で入りやすい
はるみなはずっとそういう風に育ってきたって
前提はあるけど序盤にエピソード記憶が足りてないとおもった
0870名無したちの午後2018/11/21(水) 18:27:51.45ID:NxnHBc380
ここ夏は絵がゴミだからまだはるみなのが使える
0871名無したちの午後2018/11/21(水) 18:28:11.51ID:rVsZWxIP0
ラノベに異世界ものがあふれるのも、ここ夏やって理解したわ
0874名無したちの午後2018/11/21(水) 19:24:03.14ID:Vj56KZ520
>>854
だから読むのやめてセーブ当ててるって話なのに日本語読めない信者が暴れてるのよね
0875名無したちの午後2018/11/21(水) 19:37:19.34ID:6nIhfg9r0
>>866
自分もそんな感じですね
そういう意味ではここ夏はまだ読めた

せやなでエロは弱いけど寿ちゃんはテキストのおかげでかなり抜けたよ
0876名無したちの午後2018/11/21(水) 19:44:25.35ID:iAufNNUW0
エロだけ求めるなら同人誌でも買うわ
0877名無したちの午後2018/11/21(水) 20:02:30.32ID:l+gDh7nP0
中二は恥ずかしいっていちいちアピールするほうが恥ずかしいよ・・・
0878名無したちの午後2018/11/21(水) 20:11:07.45ID:6OiI54aI0
糞雑魚主人公のほうが恥ずかしいだろw
0879名無したちの午後2018/11/21(水) 20:21:01.08ID:uc8JNy0G0
雑魚い主人公を書くライターって心に闇を抱えてそうw
0881名無したちの午後2018/11/21(水) 21:07:12.09ID:53+Pu6cx0
>>855
カミカゼが一番好き
次点でここ夏

サキガケ、はるみなは世界感掴む前に話が終わってた
0882名無したちの午後2018/11/22(木) 02:15:49.86ID:D/m5CVG20
シナリオ目当てでクロシェット買ってる馬鹿はいないだろう
0883名無したちの午後2018/11/22(木) 03:02:13.54ID:ZNcBeaas0
ここ夏は話は及第点はあった
せやなの絵は嫌いじゃないけど、ブランドには合ってなかった感
0884名無したちの午後2018/11/22(木) 03:07:36.35ID:cEF3S3zx0
絵も割りと良かった
二人には遠く及ばないのと塗りのおかげだとは思うけど
0885名無したちの午後2018/11/22(木) 07:10:28.19ID:NFfwuHWS0
はるみなは世界観だけじゃなくたーの人格的なものまで
理解してやらないとなんだこいつってなるのがな
0886名無したちの午後2018/11/22(木) 08:43:57.25ID:Ig8wBzBc0
クロシェットと聞いてしっとりまったりの田舎を思い浮かべるか
なろう厨二病バチバチバトルを思い浮かべるか
なんでまぁこんな対極なのを一緒くたのブランドでやってんのかと、そりゃ対立するわ
0887名無したちの午後2018/11/22(木) 09:11:08.08ID:ZqBr5/uV0
全部せやなが悪い
売り上げが示している
0890名無したちの午後2018/11/22(木) 10:27:37.02ID:Njts/KMt0
>>882
目当てではないが毎度シナリオも楽しみにしてるぞ?
プリコレも軍うんぬんを除けば日常の掛け合い多くて好きなくらいだから5ch的には俺が変わり者なだけかもしれんけど
0891名無したちの午後2018/11/22(木) 10:40:54.21ID:YGYtJd8p0
なろう連呼してるやつがガイジなだけだろ
0892名無したちの午後2018/11/22(木) 10:42:57.24ID:5PnTwQo80
>>886
お前がなろうとか言うもっと前からそうだよ
今更バトルどうこう言うのが間違い
0893名無したちの午後2018/11/22(木) 10:44:34.30ID:ZzFJLuy70
シナリオも楽しみにしたい派(楽しみにしてるとは言っていない
0894名無したちの午後2018/11/22(木) 11:10:41.35ID:KoJLZN0h0
無理な擁護してるやつがガイジなだけだろ
0897名無したちの午後2018/11/22(木) 11:29:26.77ID:Njts/KMt0
みんなそれぞれ違う考え持ってて当たり前なのに俺がそう思うからみんながそうだとか
俺が普通だから自分と意見が違う奴にはレッテル貼りする!ってのはちょっと暴論すぎ
ちょっと落ち着いて紗耶香あたりで抜いて来いよ

あ、ひなのんは俺が貰いますね
0900名無したちの午後2018/11/22(木) 12:11:40.79ID:sMhRxrtK0
>>890
プリコレは星みっつ部とかよく分からん部活じゃなければもっと伸びた可能性がある
気がする
0901名無したちの午後2018/11/22(木) 12:22:12.79ID:Ske6jqxl0
>>899
なろう連呼ガイジ効きすぎいいいいwwwwwwwwwwww
0902名無したちの午後2018/11/22(木) 21:48:50.96ID:0oGOJSBg0
伸びてるからなんかあったと思ったらそんなこともなかった
0905名無したちの午後2018/11/22(木) 22:39:22.29ID:11IDOsL50
緊張してきたなの人がやり方変えたと予想
0907名無したちの午後2018/11/23(金) 00:00:00.11ID:egH6Qh+70
詩子てんてー誕生日おめでとー
ポンコツ抱き枕まだー
0908名無したちの午後2018/11/23(金) 02:17:58.97ID:SdnDIlIX0
このスレの8割はスレ建て基地外の自演だから熱くなったほうが負け
0910名無したちの午後2018/11/23(金) 02:44:51.53ID:cCt1x8Bi0
SMEEの新作もハンコだが
こいつらに比べればチョコココロネはまだマシだろ
0911名無したちの午後2018/11/23(金) 05:47:23.54ID:Xi8V8qTP0
>>908
お前のことかw
0912名無したちの午後2018/11/23(金) 06:44:40.44ID:pfn5a+Lz0
>>910
クロシェガイジ効きすぎいいいいwwwwwwwwwwww
0913名無したちの午後2018/11/23(金) 06:55:14.27ID:N1+INZe/0
サノバ信者がまた荒らしてるのか
0914名無したちの午後2018/11/23(金) 09:08:54.81ID:fW0WWZCp0
かみぱに 企画:ヤマグチノボル
スズノネ 企画:秋史恭
あまつみ 企画:秋史恭
カミカゼ 企画:姫ノ木あく
プリコレ 企画:秋史恭
サキガケ 企画:姫ノ木あく
ここなつ 企画:保住圭
はるみな 企画:保住圭

ここの企画は外部ライターがやっているんだが

例えばプリコレなら
企画:秋史恭
このか→秋史恭
アイナ→秋史恭
雛乃→ 姫ノ木あく
紗耶香→J・さいろー
叩かれているのはこのかの喋り方とアイナルートで雛乃と紗耶香は別に悪くない
誰が戦犯だかはっきりしているから以降は秋史恭を見かけなくなった

はるみなは状況を説明する描写が多いと言われたが
RIDDLE JOKERの式部茉優ルートも行動の1つ1つを説明していくテキストなので保住圭の癖だと思われる
0916名無したちの午後2018/11/23(金) 10:01:30.82ID:mTmeRj5l0
けど結局いつも通りの空気主人公っぽいし企画にある程度クロシェットが口だしてるでしょ
カミカゼと企画の人が同じサキガケだけど内容は歴代でも上位の超空気支える系主人公だったし
0917名無したちの午後2018/11/23(金) 10:19:07.27ID:sE7zeUbR0
ジャッキー・チェンが復讐の鬼に!『THE FOREIGNER』日本公開決定

ジャッキー・チェンが、復讐の鬼と化す主人公を演じる、スタイリッシュ・サスペンスアクション『THE FOREIGNER(原題)』が、2019年のゴールデンウィークに日本公開されることが明らかとなった。
ロンドンでレストランのオーナーとしてつつましい生活を送るクァン・ノク・ミン。
たったひとりの愛する人=高校生の娘が政治的なテロにより命を奪われたことで、クァンは復讐の怒りに煽られ、長い間隠してきた過去が爆発する。
犯人を探すうちに、北アイルランド副首相のリーアム・ヘネシー(ピアース・ブロスナン)にたどり着く。彼は、官僚としての現在の仕事を、過去に抱えた問題に脅かされていた。
やがて、ふたりの男の隠されていた過去が徐々に暴かれていく――
ジャッキーが本作で演じるのは、つつましい生活を送っていたが、娘の命を奪われたことをきっかけに、元特殊部隊のスキルを活かし、政府とテロリストを相手にその謎を徹底的に追っていく復讐の鬼と化す主人公のクァン。
正義、報復、贖罪が刺激的なストーリーの中心となり、今までのジャッキー作品の中で最もスタイリッシュでシリアスなストーリーが展開される。
共演には『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』で、ジェームズ・ボンドを演じたピアース・ブロスナン。メガホンをとるのは『007/ゴールデンアイ』『007/カジノ・ロワイヤル』を監督したマーティン・キャンベル。
脚本は、『エネミー・オブ・アメリカ』、『ダイ・ハード4.0』のデヴィッド・マルコーニ。さらに音楽は、『ドライヴ』や『オンリー・ゴッド』のアンビエントなサウンドで一躍脚光を浴びたクリフ・マルティネスが務める。
このたびdmenu映画に到着した場面写真は、ジャッキー演じる傷だらけのクァンが無差別テロによって失った娘を失意の表情で抱きしめているシーン。
幸せだった生活が、突然襲ってきた理不尽な出来事により崩されてしまった男の、極限の悲哀が伝わってくるカットとなっている。映画は2019年ゴールデンウィークに新宿ピカデリーほか全国ロードショー。
https://filmschoolrejects.com/wp-content/uploads/2017/10/the-foreigner.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=33iuQu3UtjI


やっぱ主人公はこうでなくちゃ!
0918名無したちの午後2018/11/23(金) 13:31:30.05ID:ALMjEF6/0
現実知らないヒキニートがなんか講釈垂れてるけど
外注に金払って書かせるのに何も注文出さない会社なんかないぞw
0919名無したちの午後2018/11/23(金) 13:45:23.57ID:hGKbHWdW0
だからこそライターの違いだけでシナリオの出来を叩くのはお門違いだって話だろ
0920名無したちの午後2018/11/23(金) 14:27:47.65ID:XCXDLE0m0
姫ノ木あくの企画はRPG用のキャラ設定・シナリオを紙芝居のままゴリ押ししてる感じ
秋史恭は文章水増しマン
保住圭は解説水増しマン

全部変えろよもう
0923名無したちの午後2018/11/23(金) 15:18:39.79ID:nHqsrsw50
>>914
ヤマグチノボル生き返れ生き返れ・・・

烈風の騎士姫とタバサの冒険終わってねぇぞ(白目
本編はよく完結したと思う

ノボルのテキスト好きだったなぁ・・・
本編もそうだが後書きのクレイジーっぷりが
ラブコメとファンタジーの何たるかをわかってないとあんなの書けんよ
本人曰くゼロ魔はダルタニアン物語のオマージュらしいが

かなりのスレチすまん
けどノボル神のテキストが正直いまのクロシェットに欲しい
0924名無したちの午後2018/11/23(金) 15:21:38.56ID:xhLaxkXU0
気持ちは分かるけど無茶いうなやw
かつてのライターだからスレチでもなくね?
再起用は120%不可能だけど
0925名無したちの午後2018/11/23(金) 16:31:34.25ID:eG/WOnks0
ヤマグチノボルはフロントウイングのライターであって
クロシェットは関係ないぞ
かみぱにだけは関わったけどさ
0926名無したちの午後2018/11/23(金) 16:31:52.16ID:XRj3oDAr0
主人公を神様にすればいいんだよ
仮面つけて扇子を武器にしてさ
0929名無したちの午後2018/11/23(金) 16:35:26.79ID:qYwCv2Km0
いや秋解雇したあとクロシェット作品のギャグの質クソ劣化したけどな
すみれとかこのかとか面白かったからな
文章水増しってメーカーの指定ちゃうの
0930名無したちの午後2018/11/23(金) 17:03:58.16ID:xhLaxkXU0
>>925
おもっくそシナリオに名を連ねてるのに関係ねえはねえだろアホか
その理屈だとしんたろーも前羽ゲンガーでクロシェット関係ない、が通るぞ
0931名無したちの午後2018/11/23(金) 17:34:17.98ID:nHqsrsw50
もともとクロシェットってフロントウイングの元スタッフ達が立ち上げたらしいしセーフ
ノボル・・・膵臓癌さえなければ・・・

鏡裕之氏を呼ぶわけにはいかんのかい
主人公が神や魔族になるなら実績ある
0933名無したちの午後2018/11/23(金) 23:25:01.08ID:V7GW6VC00
よこやまなおきといい、カネヤマシンとかいい、もっと作品出して欲しかったクリエイターは多いな

カネヤマシン氏のTwitterは失語になって無茶苦茶の呟き遺しているのが怖かった

よこやま氏もTwitterで不穏な呟きを遺している
0934名無したちの午後2018/11/24(土) 04:58:42.51ID:9DnXUa8g0
>>920
全部変わったけどカミカゼから入った奴多いからなあ
0935名無したちの午後2018/11/24(土) 06:41:12.23ID:E+0qmmk30
ボーイミーツガールが源流といえるのかね一応は
0937名無したちの午後2018/11/24(土) 09:54:57.91ID:VskzhZkj0
ボーイミーツガールの絵だけ見るとしんたろーと分かるが
一部分見るだけで画風が大変わりしたんだなぁと
画のほうは正当進化を遂げているようでなにより

あとはシナリオ頑張ってほしい
周回しても苦にならないほどにテンポがよくてかつほのぼの出来るものなら
メインはエロだがサブ部分も大事なのだ……
0938名無したちの午後2018/11/24(土) 15:10:14.57ID:LLyGsp240
原画分けてて次の新作くるまで3年近く空白がある間にサブヒロインのFD作ればいいのにと思うんだわ。毎回サブエロ無しはキツいしFDならやって出来ないことはないだろうに
売れるのになぜ作ろうとしないのか。グッズで儲ければいいやの精神であんま仕事したくないのかなこの会社
0939名無したちの午後2018/11/24(土) 15:14:28.98ID:m8650+s+0
しんどい思いして作ったゲームと、シーズンごとに安定して出せる抱き枕カバーの価格が似たようなもんで
利ザヤ考えたら比べるまでもないわけで
カバー商法始めてからペース落ちたのみたら明白だろ
0940名無したちの午後2018/11/24(土) 15:16:13.80ID:+Wxn89di0
スズノネFDのフルボッコが効いてるからだろ

サブ攻略はせやなゲーではあったな
そこでもハブられてたのがヒマリ
0941名無したちの午後2018/11/24(土) 15:19:13.27ID:LLyGsp240
スズノネFDってあったっけ?と思ったがアレのことか。そういやあったな、俺は買ってないし存在すら消えてたわ
0942名無したちの午後2018/11/24(土) 15:45:47.44ID:kIallpld0
スズノネFDのって処女厨が発狂してスレで大炎上したやつだよな
その派生で他からもフルボッコくらったやつ
あれでスタッフブチギレして二度とFDは出さない宣言たからな
サブキャラFDも出してグッズ出せば売り上げも増えるのにね
0943名無したちの午後2018/11/24(土) 15:59:19.02ID:BzH7bTvO0
FDでも売れないことはないけど
新作の方が売れるってどっかが話してたでしょ
ゆずだってFD出さないしな
あっちはモチベどうこうってのが理由らしいが
0944名無したちの午後2018/11/24(土) 16:07:02.11ID:ocRMr2Qj0
ここのゲームでシナリオが良いものは1つも“無い”

全作品複数ライターで1作目の『かみぱに!』以外はTRUEルート等が無いオムニバス形式
なので作品単位で良い悪いを語っても意味はなくキャラ単位で当たり外れを語ることになる

無理矢理でもシナリオが良いものを1つ挙げろと言われたら、俺は『あまつみそらに!』の清澄芹夏ルートを推すけどw
やたら『ここから夏のイノセンス!』をプッシュする人がいるが、現代組はグダグダの別離展開あるし、いろはルートの未来メーター操作事件が駄目
少なくとも他作品よりシナリオが良いということはない。どのキャラがいいの?(複数ライター作品で全員いいと言わないでくれよ)
雛乃が好き、芽以が好きってレスは見かけるが、アリカユノいろは寿の個人名は出てこない。キャラ単位で信者ついてないのはここなつだけだよ?
0945名無したちの午後2018/11/24(土) 16:12:14.93ID:xzDH02PJ0
FD(=絶対に本編より売れない)出さないのは仕事したくないからだ(キリッ
とか如何にも仕事してない人らしい珍説だなw
昔に比べてFDまで出すエロゲが絶滅危惧種になったのが全て
投資した製作費・労働力に見合う旨味が無いと市場が示した現実認めなきゃw
0946名無したちの午後2018/11/24(土) 16:13:01.99ID:BzH7bTvO0
全部がいいとは言ってないからな
当然その辺はよくない
どこがいいって聞かれたら導入
0948名無したちの午後2018/11/24(土) 16:15:04.90ID:BzH7bTvO0
FD作るときは最初からそう決めてないと
どっかで破綻しかねないとこもあるんでない
0949名無したちの午後2018/11/24(土) 16:30:59.50ID:f0fE0FRj0
最初からFD作ると決めているのがensemble
FDは本編に関わっていない適当なライターに書かせるからものすごいことに
0950名無したちの午後2018/11/24(土) 17:45:17.56ID:fB/+RaCx0
スズノネFDは完璧にクロシェの自業自得だろ
0951名無したちの午後2018/11/24(土) 18:12:45.18ID:AZ1omhzo0
SLCは、ライター水増しした結果、本編と別物に仕上がってしまったのが敗因だったし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況