elf(エルフ)総合スレPart223 【さようならエルフ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2019/04/16(火) 19:10:46.49ID:eYvyP/AX0
         _____________
        /_/_/_/_/_/_/_/_/_ ∧
       /_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ┬ヽ
      /_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ┬┬'ヽ
  ____0‖ 曰  .曰  .曰  曰   Ο   ̄ ̄ ̄||
  l 令和  ||‖ノ__丶ノ__丶ノ__丶 ノ__丶  ┗┓    .||
  | エルフ ||‖||い|| ||メ|| ||レ|| ||み||         ...||
  |/)/)/)/)||‖||ち|| ||ロ|| ||モ|| ||ぞ||         . . ||
    ̄ ̄ ̄.||‖||ご|| ||ン|| ||ン|| ||れ||  | ̄ ̄|  .....||
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 
       |        γ´`ヽ            .|  ( ´・ω・)  時代はリメイクか…。
       └―――――l (,) ||───[=======○==○
  (((((          ヾ_ノノ           , , , , , し─О


ここは株式会社エルフのエルフブランドのソフトについて語るスレッドです、それ以外の話題はご遠慮下さい。
次スレは>>950以降で
elf公式HP http://www.elf-game.co.jp/ (閉鎖)

前スレ
elf(エルフ)総合スレPart220
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1485790155/
0035名無したちの午後2019/05/02(木) 05:26:05.92ID:cvHE7O1BO
YU-NOネタはスレチだが、あのヒロインたちはみんな中古だと言っておこう
0036名無したちの午後2019/05/02(木) 05:28:51.41ID:qqmJ2IYE0
澪は中古じゃねぇよ
まさかの釘宮でびっくりw
0039名無したちの午後2019/05/03(金) 08:03:25.72ID:VETZfKTM0
麻呂より前の作品を、メッセージ送りでボイスストップ無しに改造したりできないものかなあ
0043名無したちの午後2019/05/08(水) 09:41:10.58ID:y/IBT40Z0
>>34
win7 64bitで起動確認
高速移動バグも修正されていた
本当にありがとう
0046名無したちの午後2019/05/09(木) 18:18:45.63ID:pQfmK3zb0
攻略サイト見てまったく同じ手順踏めばいいだろ
0047名無したちの午後2019/05/09(木) 21:15:39.01ID:qBG4KQU00
これ前回の使い回しだよなあ
そこまで切羽詰まっての制作だったのか
0048名無したちの午後2019/05/10(金) 18:01:17.75ID:L3u/m8sM0
まあ実際この作品を最後にエルフは潰れたわけだから…
0049名無したちの午後2019/05/11(土) 23:15:06.43ID:3944WB8p0
今さらだけど河原崎2の美香とか媚肉の沙耶さんの声って松坂先生の人だと思ってたけど違うのか
0050名無したちの午後2019/05/13(月) 14:28:50.29ID:ZYx5I4Z90
4月に発売されたDLカード売ってるのを見たけど
カードに台紙を付けただけの商品なのな
せめてトールケースでもいいからパッケージを付けてくれるなら
コレクター欲もくすぐるんだけど
0051名無したちの午後2019/05/17(金) 13:47:49.48ID:xyznhLAY0
Empress×elf
・鬼作たち
・Great Deceiver

2019年6月28日 2,200円
http://www.get chu.com/php/search.phtml?search_brand_id=101023
0053名無したちの午後2019/05/18(土) 00:28:17.28ID:ZvC7sB9B0
気さくな鬼作さんを再現できるのか?
0057名無したちの午後2019/05/18(土) 10:42:53.56ID:F2A5toEA0
えんぷれすは聖少女って言うスカトロ大好き絵師のエロゲブランド
バイブルブラックとかスターレスとかその辺の系譜
0058名無したちの午後2019/05/18(土) 10:44:03.15ID:OB/gKuF40
elfの有名シリーズを有名絵師と組み合わせて使う、前にあった河原崎家のコラボと同じようなものだろう
版権の有効活用を模索し、聖少女版と鬼作たち2つをわざわざ分けて出してそれぞれの売り上げで今後を占う目的もありそう
とはいえライターが土天ならともかく、無名の抜きゲの人達みたいだから今ひとつ期待できない
0059名無したちの午後2019/05/18(土) 11:09:13.54ID:6wWqvMFl0
ああ聖少女は知ってるわ今見てみたらシナリオは
guiltyの虜シリーズの人みたいね鬼昨のあの節回しは再現できるのかな
0061名無したちの午後2019/05/18(土) 11:48:22.49ID:uK0uysDf0
絵師はelf時代じゃ考えられない最高級のものに変わったけどライターがね・・
0062名無したちの午後2019/05/18(土) 14:52:35.69ID:otZfi+dV0
この聖少女の絵って高級か?
古くさいのかちんちんなえなえだわ
0066名無したちの午後2019/05/18(土) 15:41:16.45ID:WQxEMZoU0
聖少女のイラストがゴージャスすぎて鬼作の浮きっぷりがひでぇ
0067名無したちの午後2019/05/18(土) 15:42:47.59ID:j9Z3HL420
どっち買おうかなぁ DMMplayerなら買わないけど
0069名無したちの午後2019/05/18(土) 16:11:22.19ID:F2A5toEA0
まぁ、あれだよね
聖少女のキャラってエロ耐性が高すぎるって言うか
洋物ポルノみたいにエロにノリノリすぎるから
鬼作と相性悪いって言うか普通に楽しんで勝ちそうなんだよな
むしろ鬼作がケツほじられたりうんこ食わされるまである
0070名無したちの午後2019/05/18(土) 16:18:51.15ID:OJ1osJIZ0
そりゃコンセプトが女帝だからな。おやぢシリーズと対極だよ
おまけにメーカーも違うし、両方に固定ファンがいるから扱いが難しい。だからこそルート分けたんだろうけど
0071名無したちの午後2019/05/18(土) 17:13:30.88ID:I5R5CXJN0
鬼作と聞いて5年ぶりにスレに戻って来たわ
テキストは虜の人か、せめて聖少女が書いてくれればいいのになー
0072名無したちの午後2019/05/18(土) 19:52:01.70ID:6wWqvMFl0
鬼作の人の絵は線が太くて好きだったんだけどこのコラボはどうなんだろうな
異世界ラノベみたいな違和感がある
0073名無したちの午後2019/05/18(土) 20:17:48.18ID:TJ7eQPUs0
一番下の画像以外鬼作が浮きまくってるやん
そもそも女の絵が全くそそられん
今はこんな絵が最高級っていうのか
0074名無したちの午後2019/05/18(土) 20:26:08.54ID:d/i/BCvm0
年取りすぎて感性が死んでるからじゃないかな
0075名無したちの午後2019/05/18(土) 20:57:17.06ID:F2A5toEA0
聖少女が流行ったのって20年前だし
今みたいな絵柄になってからももう10年近くたってるけどね
0077名無したちの午後2019/05/18(土) 21:12:35.65ID:j9Z3HL420
DMM GAME PLAYER 対応じゃないことを切に願う
0079名無したちの午後2019/05/18(土) 23:02:54.47ID:yqTPQhw3O
竹井の画でさあ、 同級生3は出ないのか?
ダウンロードじゃなくて円盤で希望…
どっかが 同級生シリーズの版権を取得して作ってくれたら感涙だが、あの総当たりの徘徊フラグ立てのシステムだと、昨今の選択分岐な紙芝居しか知らない人だと面食らうんだろうな。
0080名無したちの午後2019/05/18(土) 23:43:17.52ID:4UQXibNbO
クラウドファンディングで資金募ってみては?とも思ったけど・・・
蛭田が書かなきゃ意味ないよなあ
0081名無したちの午後2019/05/18(土) 23:47:29.42ID:otZfi+dV0
>>74
こんな女子プロレスラーみたいな絵で興奮するくらいなら感性死んでる言われても何も悔しくないわ
0082名無したちの午後2019/05/18(土) 23:48:52.40ID:VmoB+Vs90
聖少女なんて堀部と同年代の古株なのに
鬼作が浮いてるのは単に昔のイラストを使いまわしてるからだろ
0083名無したちの午後2019/05/19(日) 01:45:45.83ID:plc9LBQG0
萌え絵でハンコ絵ってのはよくあるけど
こういう顔でもハンコなんだな
0085名無したちの午後2019/05/19(日) 04:04:06.67ID:8DnTapfO0
蛭田節は再現されてないんだろうなぁ…と思うと一気に興味が失せた…
0086名無したちの午後2019/05/19(日) 08:44:20.55ID:MKn535VZ0
聖少女とかすごいな
このスレでもエルフ存命時代から起用してほしい原画家として名前が挙がってたろう
パッケージ版もあるみたいだからDMMプレイヤーは必要ないんじゃないか
低価格だからそんなにボリュームは無さそうだが
0089名無したちの午後2019/05/19(日) 11:08:25.21ID:aKSPEJNx0
エルフあった時の聖少女の絵と今の絵ってだいぶ変わってない?
0090名無したちの午後2019/05/19(日) 11:29:05.15ID:ivRQ3WdS0
バイブラやディシプリンの頃からそんな変わったようには見えないけど
0091名無したちの午後2019/05/19(日) 11:37:47.97ID:nCc9zHww0
同級生系タイトルはシステムが今では受けないとか言われてるけど
家庭用じゃそれ以上に移動が面倒くさいオープンワールドゲーが売れてるんだし今風に改変してやりよう次第じゃねーのと思うが
それを作れるノウハウを持ってそうなエロゲメーカーがないんだよな
0092名無したちの午後2019/05/19(日) 12:08:00.45ID:/M18bXWV0
オープンワールドで街を徘徊する同級生も進化の方向としてありっちゃあり
夏色ハイスクルとか近いんじゃないか
0093名無したちの午後2019/05/19(日) 12:12:39.00ID:y3qFowhV0
エンカウントがランダムだと今のソシャゲ世代は切れて無理だろう
0094名無したちの午後2019/05/19(日) 13:29:16.95ID:gijncNAU0
同級生って今でいうペルソナみたいなもんじゃないの?
0095名無したちの午後2019/05/19(日) 13:42:32.33ID:nCc9zHww0
ペルソナのキャラに対してのイベントフラグは完全固定で同級生みたいに他のキャラのイベントフラグが密接に係わってる系じゃないからな
ゲームシステム自体はペルソナはアリスソフトのぱすてるチャイムや夜が来るに近い
特にペルソナ3は夜が来るとの設定がかなり被ってるし
0096名無したちの午後2019/05/19(日) 14:36:55.07ID:ztRX9DvV0
>>87
DMMプレイヤーは実際そうなったから撤廃されたぞ
0097名無したちの午後2019/05/19(日) 14:42:32.35ID:eMXIJQOt0
女性キャラが室伏アニキみたいな体格ばかりで全然興奮しねえ
何とかしろ
0098名無したちの午後2019/05/19(日) 14:46:42.31ID:YJnlfKMy0
聖少女起用とかすげぇなあ。夢が叶ったけど肝心のエルフが亡くなってるのが複雑だ
0099名無したちの午後2019/05/19(日) 16:12:11.99ID:vyCSL08/0
意図してなくとも行動を起こすとそれに応じてゲームの世界から何らかのアクションが返ってくるのが今流行りのオープンワールドゲー
目的のために予め敷かれた一筋の道を探すのが同級生
後者はどこまでいってもSLGの域を出ないし、システム自体が古臭いと言われてるのはそこ
0100名無したちの午後2019/05/19(日) 16:35:33.12ID:uXJAbgb10
期間が限られているかどうかの違いがあるにせよ
前者が箱庭を満喫するプレイスタイルで
後者がトゥルーエンドを目指すタイプなら
同級生はどちらを当てはまると思うけどな
最終的にはバッドエンドになるけど女の子と合わずひたすらボツ子と遊んでクイズ王を極めても
それはプライヤーがそういう風に行動を起こして返ってきたアクションなわけだし
インターフェースが2Dか3Dかの違いくらいだよ
0101名無したちの午後2019/05/19(日) 17:53:12.23ID:NdTw7iRcO
仮に同級生をオープンワールド化するとして・・・
全キャラがリアルタイムで動き、日中どこにいるかは毎回違う(キャラごとに行きやすい場所はある)
要は、○時に○○に行けば必ずイベントに遭遇する・・・ていうのが撤廃される
0102名無したちの午後2019/05/19(日) 18:13:52.38ID:RK4Q46mf0
キャラクターと付き合うタイミングで反応や関係性が変化したり、Hする場所を選べたり、上手く行かなくて破局したりと実現するなら面白そうだと思う
陵辱方面なら女の子をレイプしちゃってゲームオーバー、でもやり方次第ではそこから関係が発展するとかかな
でも攻略キャラが固定・イベントスチル、キャラ毎のシナリオが用意されてる中で試行錯誤する同級生のシステムはただのシミュレーションじゃないか
昔はそれで通用してても現代基準だと3Dにした所でやたらと面倒な手順を要求してくるただの作業ゲーだよ
0103名無したちの午後2019/05/19(日) 18:53:45.68ID:FX0fqI3B0
久々にスレが進んでるな
土天どこいったんや
0106名無したちの午後2019/05/19(日) 20:49:24.54ID:EeOHE5s80
オープンワールドだからと言って世界が広けりゃ良いってもんでもない
臭作くらいの世界観でオープンワールドを作った方が地に足ついて楽しそう
0108名無したちの午後2019/05/20(月) 21:35:58.40ID:iOA6nzGB0
パッケージ版とダウンロード版と何とか版があるって話だけど
ネット認証必須とも書いてたからどうなんだろうね
0109名無したちの午後2019/05/20(月) 22:03:21.05ID:oGy+VoX+O
エロゲのネット認証って 自分はエロゲ買ってIPアドレスを晒してまでエロゲをやりたいキモい奴ですって、メーカー側に公言する行為だよな。
0110名無したちの午後2019/05/20(月) 23:16:45.93ID:d7KM1Qwq0
PlayDRMでいいわ

ソフト電池やDMMplayerみたいな先に起動しないとエロゲー出来ないのはダメ
0111名無したちの午後2019/05/22(水) 05:47:28.46ID:wV57/r6g0
それでもやらなくてはいけない
エロゲがそこにあんだよ
0112名無したちの午後2019/05/22(水) 11:07:05.50ID:3Zj3JU2G0
dmmgameplayerはゴミだけど今時ネット認証でとかいうのはさすがに
0113名無したちの午後2019/05/22(水) 11:10:43.44ID:G5u4vHrz0
認証なければそれにしこたことないけど最低でもPlayDRMってこと
0114名無したちの午後2019/05/23(木) 09:11:47.52ID:50Vi62IE0
>>101
オープンワールドにしたら失敗しそうだけどな。
移動だけで飽きそう
0115名無したちの午後2019/05/24(金) 07:19:58.36ID:kSnA6QAH0
新作が出るそうだが、女キャラ達のガタイが良すぎだろ・・・バッファローの突進を止めそう
鬼作とのコラボゲーム第2弾があるなら、次回作は舞台を芸能プロダクションにして
女の子キャラの年齢を和月ゾーン(10から14)くらいにして欲しい
エロ中年社長と鬼作が結託して、アイドルや女優を夢見る女の子達に演技指導と称して
『委ねてごらん』的なセクハラレッスンをやるシチュが見たい
抜き打ちの薬物検査と称して、目の前で女の子達に検尿を強要するシチュも見たい
0116名無したちの午後2019/05/24(金) 16:35:59.88ID:t05zyvEU0
10から14って、普通に鬼作さんのストラークゾーンから
外れまくってると思うが
0117名無したちの午後2019/05/25(土) 00:04:49.69ID:VxxJDMBj0
長文くんて障害者みたいなのしかいないねぇ
0120名無したちの午後2019/05/27(月) 20:59:44.10ID:rR8Yd0yw0
よく見たら鬼作の方は聖少女が書いてくれてないのがなー
0121名無したちの午後2019/05/27(月) 21:19:12.57ID:s8L5VYFv0
鬼作のあの節回しができるとは思えない
0122名無したちの午後2019/05/28(火) 01:25:14.92ID:z7XVE1rH0
媚肉の香りの沙耶さんとのエッチが神々しくて抜けない件
0123名無したちの午後2019/05/28(火) 08:55:44.03ID:SgUh67Ez0
一応買うわ
これからもエルフのキャラ使ったコラボ見たいし
0126名無したちの午後2019/06/01(土) 02:09:42.75ID:8V1mvW+t0
プロレスラー絵じゃないなら購入検討しよう
絵里クラスのヒロイン用意してくれてしっかり本編でヤれれば買うわ
0127名無したちの午後2019/06/01(土) 05:24:58.68ID:JzBPnox70
真樹ちゃんや翔子・優里・美津子みたいなキャラが登場するなら買う
スク水・ブルマ・Tフロントのマイクロビキニ・白透けハイレグレオタードコスを
使ったエロシチュが見たい
0128名無したちの午後2019/06/03(月) 06:30:51.52ID:aVpxQVijO
同級生と遺作を久し振りにインスコしたら フルスクのみだわワイドモニターで横に伸ばされちゃうのね。がっかりだよ
0129名無したちの午後2019/06/03(月) 18:59:35.09ID:1Ju1M85U0
フルスクのみゲーを無理矢理ウィンドウ化するツールがあったような
ただWin10や当該ソフトに対応かどうかは知らん
0130名無したちの午後2019/06/03(月) 21:08:07.28ID:zZslOzME0
win7 64bitだけど同級生も遺作もフルスクリーン4:3で表示される
0131名無したちの午後2019/06/03(月) 22:48:22.59ID:X2Rv8CPc0
引き伸ばされるのはゲームじゃなくてモニタ出力の問題だろ
グラフィックの設定から弄ればちゃんと映るはず
0132名無したちの午後2019/06/03(月) 23:29:22.33ID:Gep9eYEp0
縦置きモニターだと縦に伸ばされるのかな
0133名無したちの午後2019/06/04(火) 20:42:40.91ID:v7L+DhWb0
GPUに縦横比を固定させればいいんじゃねーの
モニターの制御だとうまくいかないことあるし
0134名無したちの午後2019/06/05(水) 11:54:52.25ID:kJJ+QVLW0
例の鬼作コラボEmpress×elfってなってるけどエルフ復活すんのかね
DMMGAMES(elf)とは違うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況