倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー21 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/06/14(金) 23:06:54.43ID:za522COo0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
0417名無したちの午後2019/08/17(土) 16:41:29.13ID:PByPRafB0
スレタイのせいでつるみく基地とかNavelスレの西又粘着とか
Purpleの石川嫌いとか個人的な感情とブランド憎しで寄ってくる奴居るからな
0418名無したちの午後2019/08/19(月) 02:14:49.15ID:5B5monMv0
名和桜のメーカーリンクが消えてる?
ここ数年ろくに更新されていなかったが、古いブランドの紐付けとか参考になる情報もあった気がする
0419名無したちの午後2019/08/19(月) 21:14:06.47ID:L+FVxdRH0
>>416
>そこから先での上下はスレチ
そうそうそうなんよ
だから安易に「元気」なんて表現使うべきじゃないのよ
0420名無したちの午後2019/08/19(月) 21:40:29.16ID:7Nz4bMLK0
いや、これは逆に>>407がそのへんのスレの話題範囲を判ってねーからこそ
勝手に誤解してるだけだろ。
0421名無したちの午後2019/08/20(火) 08:13:31.12ID:eS+Re7le0
>>420

「スレの話題範囲」はまさに「元気」うんぬんは埒外だろ?

だから敢えてどういうレベルかと問えば「特に経営難」ではない程度だそうだしな
0426名無したちの午後2019/08/22(木) 23:50:55.85ID:oJ3V24Q80
割とええ感じやん
それだけにもったいないな
0427名無したちの午後2019/08/23(金) 21:57:01.93ID:oNAb6WWK0
なんでエロゲメーカーって平気で嘘つくんだろう
0428名無したちの午後2019/08/23(金) 22:09:31.22ID:VfSJ5f9F0
ペンネームばかりで本人特定され難いしね
名前変えちゃえば簡単にリセット出来るし
0431名無したちの午後2019/08/24(土) 03:45:35.21ID:ytYQJJgN0
>>430
完全に失敗だったよな…なんでここまで?って後世のお手本になるような
0432名無したちの午後2019/08/24(土) 09:54:16.01ID:i7vkqYOt0
むしろ今の方がマイペースで生き生きしてて
名義変更の成功例だろ
0433名無したちの午後2019/08/24(土) 21:29:00.78ID:JEvOXhji0
改名してもデブが出てきてばれるやつ
0434名無したちの午後2019/08/25(日) 20:45:29.54ID:fcorCemU0
>>312
もうすぐ9月だが?
0435名無したちの午後2019/08/25(日) 20:58:21.18ID:B+An9Rn00
エロゲっていうジャンルは今後復活してまた活発になるから
今苦戦してるメーカーは頑張って耐えるんだ
0438名無したちの午後2019/08/27(火) 01:48:36.81ID:PBaQZZGl0
淘汰が進んで縮小均衡で安定する可能性はあっても活発になることはないよね。
0439名無したちの午後2019/08/27(火) 17:01:22.77ID:VhU+ryAk0
その安定期が来るまでは個人的に残って欲しかったブランドも
去年辺りから倒れだしてもう辛い
0440名無したちの午後2019/08/27(火) 19:38:08.74ID:dPHtiKoo0
元西沢はぐみの訳のわからん名前ロンダリングはオーギュスト棒の嫁さん亡くなった直後なのも
あってクズ感がすごい
0442名無したちの午後2019/08/28(水) 05:53:48.50ID:HzZaQmDf0
ソシャゲ開発で資金溶かしたLightとか、ハイクオ、フラシャ、sealみたいにリリースペース落ちまくってた末に休止とか倒産なら分かるけど
解散宣言したところ以外でaxlとかfengとかコンスタントに、それこそ今年新作発売してたり
即売イベント参加にしてた中堅どころも休止や解散してるのがダムが決壊した感ある
0443名無したちの午後2019/08/28(水) 09:21:24.28ID:9FXgJCQt0
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)

こんなコピペ作って調子乗ってるからだろ
ちゃんと商品を買え。新品で買え。中古で買うな。オクとかで買うな
0444名無したちの午後2019/08/28(水) 13:01:57.04ID:8mQ33TP20
コムショップって運営再開してたのな、今知ったわ
0445名無したちの午後2019/08/28(水) 15:54:38.48ID:jnQjQ8EY0
じゃあぼった栗みたいな中身を作るなよ
ぼったくりになってるから客いなくなったんだろ
0446名無したちの午後2019/08/29(木) 09:53:38.80ID:TQglw3FO0
もはや存在自体認知されてるか怪しくなってきたからな
0448名無したちの午後2019/08/31(土) 01:28:44.12ID:lvK2ZYnx0
延期重ねたままれが、その後の音沙汰無さすぎて、メーカースレがざわついてる
0449名無したちの午後2019/08/31(土) 03:38:17.15ID:o/au2qOg0
増税までに出せなかったら詰むから出すでしょ
0450名無したちの午後2019/08/31(土) 16:38:44.63ID:dWCTaiU90
どこも割とそうだけど、エロゲ業界は特にいい加減なところが多い
16年から去年まで数社とエフェクト制作で一緒に仕事したけど
メーカーで働いてる人もエロゲ業界に関わってる人もいい加減でやる気がない人ばかりだった
酒飲むといつも愚痴ばかりで転職したいとか言ってたり、打ち合わせに平気で遅刻はざら
会社潰しても連絡なし、業界から引退しても連絡なし、公表しないそんな人ばっか
特に声優はトラブルが多かった
名義代えてるのに連絡がないからわからなかった、オーディションに呼ぼうとしたら「もうそっちの仕事してないんですよ」とか拒否とか声優は毎回何らかのトラブルがあった

声優ではないが一番驚いたのはその時作ってたゲームの歌を歌って貰おうととあるそこそこ有名な歌手に依頼しようと
事務所に連絡取ったら1年半も前に亡くなっていたと知らされたこと
確かにTwitterとか1年以上更新止まってたけど亡くなっても何のアクションも起こされないってどういうことなんだよ
0451名無したちの午後2019/08/31(土) 18:23:12.64ID:bxKkEsrP0
その話何となく分かるわ
時折業界人と飯食うんだけど辞めたいとかもう転職無理な年齢とかとにかくネガティブ

複数制作ラインある会社だとかなりいい加減で自分の制作ラインじゃないゲームだと
キャラ名も声優も知らない、最悪内容も知らないとかザラだし
もっと凄いのになると自分がPやDだったゲームなのにゲーム内容から全部忘れてるとか
覚えてるのはタイトルだけなんてのも見た
「もーああいうゲームですよー」って言っても「あー何かちょっと覚えてる」とかそんなの

最近だとツイッターやってる人も多いけど辞めていきなりツイッターの垢消すパターン多いから
消息不明率が格段に上がる
退職のご挨拶する人なんて凄く礼儀正しい方だと思うよ
0452名無したちの午後2019/08/31(土) 18:36:22.28ID:lvK2ZYnx0
>>449
そういう話じゃないよ
「2か月間延期」の発表した後、メーカーが1月以上完全沈黙してて、発売日まで後4週間。
実はもう中身は飛んでて流通管理になってるんじゃないか、とかそういう疑惑の話。
0453名無したちの午後2019/08/31(土) 18:40:04.05ID:E8YaCEql0
ままれは業界には珍しく本数が伸びてるメーカーだけど本数が伸びてる=利益が出てるじゃないから不穏ではあるな
0455名無したちの午後2019/08/31(土) 20:11:58.37ID:FCQSR4OI0
>>452
「中身は飛んでて流通管理になってるんじゃないか」って言ってんのは
まさにあんたなのに、「そういう話じゃないよ」とか言われてもなぁ
なに勝手にほざいてんだか
0458名無したちの午後2019/08/31(土) 20:37:10.56ID:a9PrkNJQ0
僕と恋するポンコツアクマのメリィメリィゴゥランドとか歌っていたね
そういやスミレって最近エロゲ作る気もないみたいだけどあそこ経営やばいの?
0459名無したちの午後2019/08/31(土) 20:42:40.27ID:RM0B3dPe0
>>458
NEKO WORKSの方が好調だからそっちやってるんじゃないの?
0460名無したちの午後2019/08/31(土) 21:09:44.87ID://1qyblV0
ラッセルに搾取されるより自分で海外展開した方が儲かるからね
誰かが入れ知恵しているだけかも知れないが
0462名無したちの午後2019/08/31(土) 22:19:35.58ID:lvK2ZYnx0
>>455
メーカー本スレで潰れてないか心配してる人の意見ってそういう類の話じゃねーの?
「ままれ怪しくね?」と本スレで言い出したのは自分じゃないし、結構そういう意見
あるのに気付いたから、こっちの>>448書いたわけで、その後の本スレ展開みてると
>>452方向を疑ってる人が俺以外に十数人いるようにみえるんだが。
俺には自演でスレの流れ作れるほどの扇動能力はねーよw
0464名無したちの午後2019/09/01(日) 01:04:02.14ID:2j2x5PAD0
ねこパラって中国で大人気らしいけど原画家が中国共産党と関係あるの?
0465名無したちの午後2019/09/01(日) 01:52:37.62ID:PychRwxI0
同人はソフ倫に上納の必要がないし
DL販売でも取り分が多くなる
だから商業メーカーでもこっそり同人流通で出してる所が結構あるよ
0467名無したちの午後2019/09/01(日) 03:56:50.07ID:MZfPfvnw0
>>465
虎メロンだとホビとかから仕入れてるんだろうが同人扱いになってる低価格エロゲあるよな
0468名無したちの午後2019/09/01(日) 18:27:13.99ID:EiTeF+wO0
D:lvK2ZYnx0 [4/4]
あんた背中が煤けてるぜw
0469名無したちの午後2019/09/01(日) 19:56:11.91ID:t7O7OXYP0
DL販売は在庫のリスクもないし、中古の問題もないしな。
今後はもっとDL販売が進むと思うぜ。
0473名無したちの午後2019/09/02(月) 15:53:04.46ID:xx3jlMFB0
地雷でも売って少しでも回収することができないし発売日に買う人はかなり減りそう
0476名無したちの午後2019/09/02(月) 22:16:25.48ID:yL8T00d20
>>469
だね。今は光学ドライブないモデルばかりだから
外付けドライブ買うかDL版かDLコードついてないとプレーも出来ぬ人も増えた

全パケの7割弱を売り上げるアキバに通える人は実感無いかもだが
地方だと取り扱いショップが壊滅していて通販かDL版だけが頼み
15年前は市内に4店舗あったのだが
今は公共交通機関で1時間圏内に実店舗が無い状態にまで悪化
0477名無したちの午後2019/09/02(月) 22:20:20.07ID:/VgRH+nx0
>>476
というか昔はGEOでエロゲ買えたしな
おまけに店舗特典までついてた
0478名無したちの午後2019/09/02(月) 22:35:37.28ID:BVfyomOG0
ゲオのエロゲレンタルもいつの間にか終わってるし
0479名無したちの午後2019/09/02(月) 22:38:28.89ID:mE3DyD670
パッケージでもディスクが入ってなくて、DLコードだけ封入されてるようなケースもザラにあるし。
パッケージが完全になくなるとは思わんが、将来的にはコレクターズアイテムの一つになるだろうね。
0480名無したちの午後2019/09/02(月) 23:06:18.22ID:zPtbFc870
>>476
大阪日本橋ですら、旧作の在庫をそこそこもってる店は祖父1店舗だけになっちゃってるしな
0481名無したちの午後2019/09/02(月) 23:28:29.23ID:hXnrEUi+0
八王子市の実店舗は祖父が撤退して金太郎も潰れ
らしんばんとぐるぐる大帝国だけになっちまった…
0482名無したちの午後2019/09/02(月) 23:28:53.96ID:zv7u625F0
大阪の日本橋の祖父も寂しい状況ですよ
以前は新作と中古は別階で分けてたのに今は同じ階になってるし
そもそも大阪の店舗閉めまくりだし
0483名無したちの午後2019/09/02(月) 23:39:28.20ID:/VgRH+nx0
>>482
秋葉原祖父もエロゲの日以外は閑散としてるぞ
スペース余りまくり
0484名無したちの午後2019/09/03(火) 00:34:42.47ID:L9ClcDtA0
いや秋葉祖父は割と混んでるだろ
土日は特に
0485名無したちの午後2019/09/03(火) 01:03:20.61ID:6jBiEn8l0
>>479
流通と販売店に損託してるバカ
>>481
それもうないほうがましだな
0486名無したちの午後2019/09/03(火) 01:05:23.34ID:6jBiEn8l0
>>476
そうなったら店があった頃に比べたら大損だからやるのやめるかってなりそう
0489名無したちの午後2019/09/03(火) 01:38:00.57ID:WlU4/v8l0
ネットに繋がないと起動させないなんてゲームは御免被る
0490名無したちの午後2019/09/03(火) 01:46:08.75ID:9Z1rscXA0
都下の多摩地区は町田も消え
立川だけになるんだな祖父のエロゲコーナーは
0491名無したちの午後2019/09/03(火) 01:54:36.83ID:PPfngit60
>>487
うわぁぁぁぁぁぁ
あの憧れの…秋葉原が…
嘘だろコレ
0492名無したちの午後2019/09/03(火) 02:02:05.96ID:mm6AhB7a0
パケ版でもDMM認証とか必須で中古で売れないのあるけどあれきついわ
0493名無したちの午後2019/09/03(火) 03:02:00.52ID:6jBiEn8l0
だったらその文安くしろって話だよな
0494名無したちの午後2019/09/03(火) 03:20:22.65ID:eDTph3Ko0
俺は広島だが、立地のよかったビスコが夜逃げしたので買える店がマジでなくなった
地方はどこも同じなんかなぁ
0496名無したちの午後2019/09/03(火) 05:57:57.78ID:PIGLniRo0
その話をここでされても困るわけだが秋葉原スレっていつの間にかなくなってたのな
0498名無したちの午後2019/09/03(火) 07:13:56.99ID:YQgvsKy/0
>>487
こいつエロゲへの情熱無くなったと書きながら
ほぼ毎回エロゲ売り場のポスター画像に買取相場チェックしたり
キャララとかイベントの度に恨み言言って未練たらたら過ぎて気持ち悪いわ
エゴサしてつっかかってくるし
0499名無したちの午後2019/09/03(火) 08:20:01.19ID:QZiKHw1p0
衰退厨は中古の話ししかしないからすぐ解る
0500名無したちの午後2019/09/03(火) 09:35:47.93ID:bRUyCjXl0
初めてみたアカウントの筈なのにブロックしてたw
どっかで見てブロックしたのか
0501名無したちの午後2019/09/03(火) 19:00:01.38ID:V0RUBtLD0
DMMはもっと力をつけそうだな。
手がけているのがエロゲだけではないのも強みになってる。
0502名無したちの午後2019/09/03(火) 20:12:29.55ID:KjJdJOGO0
似た方式でのライバルが現れない限り安泰だな
でも殿様商売に近いからライバルの存在が出来たら崩れるのもきっと早い
0503名無したちの午後2019/09/03(火) 20:17:26.17ID:V0RUBtLD0
同人のDL販売はDLsiteが独占といえるほど優勢だったのだが、最近ではDMMがかなり攻めているぜ。
有名サークルを独占販売にしてDLsiteの牙城を崩してる。
この調子だとDLsiteを抜くのも時間の問題じゃないのかな?
0504名無したちの午後2019/09/03(火) 21:02:32.40ID:inS0nzR60
>>494
五日市レプトン行け
最後の砦だ
ついでに近くにエロゲメーカーがあるぞ
0505名無したちの午後2019/09/03(火) 22:31:33.93ID:Ios6/I7E0
パッケージがなくなってもエロゲやりたいって人はDMMにすがるしかなくなるだろうね
0507名無したちの午後2019/09/04(水) 01:18:21.97ID:mkq6/GA60
というかえろげのパッケージはデカすぎると思うのよ、スペース取りすぎっていうか

トールケースでええやん、ほんと
0508名無したちの午後2019/09/04(水) 01:21:00.90ID:h2fpNilQ0
でかいケースが主流の中トールケースにすると売り場で目立たなくなるデメリットもあるからなー
0510名無したちの午後2019/09/04(水) 03:02:14.84ID:2hJTTQok0
あのでかいパッケージを棚に並べるのが良いんじゃん
PS4とかのパッケージ並べてもゴシックの文字だけで味気ない
0511名無したちの午後2019/09/04(水) 15:39:19.94ID:hFIwpg2a0
巨大パケは見るだけならいいが、自宅じゃ邪魔になるだけだしな
基本イラネ
0512名無したちの午後2019/09/04(水) 17:42:07.17ID:ozOeEUpZ0
cdケースが理想だな
厚めの冊子つきならps1のケースで
0514名無したちの午後2019/09/04(水) 22:04:05.58ID:BPYHWz0J0
最近の買い取りが安すぎて箱を捨てたやつも少なくなさそう
0515名無したちの午後2019/09/04(水) 22:13:18.23ID:ek7Yx5KF0
DL販売は価格が高い印象があるし、実際そういう側面もあるが、値引きセールも多いからねえ。
0516名無したちの午後2019/09/05(木) 00:42:28.37ID:QBILxIUu0
でも三桁じゃなければ確実に中古売買差額を下回る確証はないしな
ただでさえ権利であって永遠に所有できるわけでもないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況