Escu:de エスクード 23 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/08/12(月) 04:11:55.46ID:xwufRP5L0
■エスクード最新作
闇染Revenger −墜ちた魔王と堕ちる戦姫− 2018年6月29日(金)発売
http://www.escude.co.jp/product/revenger/top.html

戦うヒロイン闇堕ちバトルADV
[原画]wingheart / B-銀河 / Masaya / 明地雫
[シナリオ]assault / 須々木鮎尾

■エスクード オフィシャルホームページ
http://www.escude.co.jp/

■エロゲー作品別板スレ
Re;Lordシリーズ 魔女3人目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1501437523/
あかときっ!−夢こそまされ恋の魔砲− 脱衣30枚目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1512834532/

■前スレ
Escu:de エスクード 22
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1531023389/
0682名無したちの午後2020/10/11(日) 02:25:42.78ID:PViA5FXk0
>>665
初期技で一番倒しやすいアリスと倒しにくい詩の並びが前作の青黒と同じだしこの二人がハート二つ枠な気もする
あと一周目は青と同じでアリス染めるの推奨だろうな
0683名無したちの午後2020/10/11(日) 12:24:12.13ID:6IF7Lcgs0
動作が全体的にめっちゃ重いのは俺だけ?
0684名無したちの午後2020/10/11(日) 16:50:41.83ID:VyMDDflk0
やってて前作との違いが分からなかったけど、戦闘システムで改善されたり追加されてる部分ってある?
0685名無したちの午後2020/10/11(日) 19:14:04.09ID:Hw0o+NmE0
>>680
青の場合「清く正しく」と「いいボディライン」が
黄の場合「大艦巨砲主義」が少ないダウン数でも24〜26染めなので
これらを含む3回染めが1ダウンで出れば2ダウン時点で30以上あれば確定
なんで5ダウンもいらないw
0686名無したちの午後2020/10/11(日) 19:29:30.58ID:m5XceBEg0
女神、召喚して自分の世界に還すだけで望みは叶えたとかひどくない?
ヒロインの皆もそれだけなんだろうな。
まぁ、変わった自分になれるのと正義感で満足してるのだろうけど
0687名無したちの午後2020/10/11(日) 21:12:00.45ID:Hw0o+NmE0
>>684
・同じキャラのボトルが同日2回取れるようになった(から多分詰まない
・攻撃にクリティカルが存在する(空気だった能力値バフが強い+多段だとなおさら
・ワードごとによる染め量が反応で目に見えて違う
・同じ染めワードでもダウン数で目に見えて上昇する
・負けだけでなく撤退でも開始ゾーンが少し減少する

まあ実質クリティカルだけかなー。一撃で沈んじゃらめええな時にクリ出てゾーン不足あるあるw
普通プレイは前より楽だが1戦完染めとかやり込む分には運ゲーがさらに運ゲーになったともいう
0688名無したちの午後2020/10/11(日) 22:49:15.48ID:iCey4g3L0
1戦完染めで思い出したけど前作で効果怪しかった染率UPはちゃんと機能するようになってるのかな
0689名無したちの午後2020/10/12(月) 06:47:43.13ID:xG26+ezX0
>>684
染めワードの選択肢が全くのランダムかつ高い選択肢が出やすい
15や25でダウンさせても前作は15か10が必ず出たが
全部30でゾーン不足だったりするし50以下になっても低いワードだけにならない
0690名無したちの午後2020/10/12(月) 12:35:40.81ID:a90anR3n0
>>686
もしかしたらヒロイン達もくだらない願いを言って送り返されたのだろうか
0691名無したちの午後2020/10/12(月) 17:53:22.72ID:m182Q5XT0
キャロル、ありす、詩は自分の欲求に正直なお願いしてそうな気がしなくもない。
あとの二人は真面目そう、と言うか欲しいものがあっても言えなさそう。
0692名無したちの午後2020/10/12(月) 18:03:49.31ID:RqYCzL9T0
5人落としたあとで女神にかなえてもらった願いの話になったら
よしみんなで殴りにいこうってなりそう
0693名無したちの午後2020/10/12(月) 18:17:56.99ID:o4JDUOtw0
今から一緒に
これから一緒に殴りに行こうか
0694名無したちの午後2020/10/12(月) 18:20:39.19ID:xG26+ezX0
アホの子がいれば学園に合格を願っただろうし巨乳を願ったのもいるかもな
というか学食の価格がおかしいのに、主人公だけ手作り弁当の時点でお金持ち願ったの絶対いるだろ

真面目2人は適当に無病息災とか願ったら寿命が人体の限界まで生きて120とかになってそうw
0695名無したちの午後2020/10/15(木) 18:05:06.26ID:IvWZlUD80
そういえば今月のテックジャイアンで特集なんだっけ。
0696名無したちの午後2020/10/16(金) 19:13:40.87ID:cgbhf8y30
ギャラリーも全部埋まって、あと2週間で発売ですって感じなんだけどあと1ヶ月半何を更新するんだ
体験版2とか出してくれ
0697名無したちの午後2020/10/16(金) 19:51:18.27ID:Pu3nozMm0
体験版2があるなら後の二人のヒロインのエロシーンが欲しいな
0698名無したちの午後2020/10/16(金) 21:04:40.14ID:5JnxbIUz0
とりあえず詩でしこたま抜けるといいなーと思いながら予約してきた。

でも発売まであと1ヶ月半もあるんだよな。。
0699名無したちの午後2020/10/17(土) 19:08:55.87ID:vN9SS1ve0
最初の頃はいろいろ考えて攻撃のカーソル回しまくるんだろうけど、そのうちめんどくさくなりそうだから
戦闘にオートモード搭載してほしいな。
後、イージーでも敵の攻撃が激しすぎるしそこらへんは改良が必要かもなぁ。
悪い作品ではないけど自由にHシーンを選べないのは少し不満が残る
0700名無したちの午後2020/10/17(土) 19:42:54.86ID:dW5v0k3e0
前作同様のバランスならむしろ後の方が考えなくなる
0701名無したちの午後2020/10/17(土) 19:48:26.84ID:eS5DJ++D0
前作と同じならイージーが一番難しいというかめんどくさいだろうな
最終的にノーウェイトでひたすらカーソルぐるぐる回すことになる
0702名無したちの午後2020/10/17(土) 21:32:06.48ID:7/kX9lM30
プリマヴェールDreiDMのプラージュの公開オナニー解放がどうしても分からんのだがどうすりゃいい?
0703名無したちの午後2020/10/17(土) 22:58:22.05ID:8yTOZegl0
覚えてないけどイージーってなんか駄目なんだっけ?
0704名無したちの午後2020/10/18(日) 06:45:39.15ID:4l6T+J9Y0
>>703
開発にはそれなりの回数が必要なのに防御が低いのですぐダウンして回数足りなくなる
後半は既に前半ノーマルくらいな癖に手数が多く習得が全然増えなくてジリ貧になる
習得した技を開発してもとにかくしょぼい(「30%開始」すら1割いけばいい方

予約特典で相手のダメが全部1になるひよこモード搭載パッチあれば即投入してただろうなw
0705名無したちの午後2020/10/18(日) 21:47:08.08ID:JYKwqiMT0
リベンジャーの次はまたプリマ系出して欲しいな。戦闘はリベの奴を使えばいいし
Hはプリマ式に変更してくれれば相当ストレスフリーなプリマになると思うんだが
0706名無したちの午後2020/10/19(月) 01:46:15.76ID:plvCy+pN0
プラージュの公開オナニーのイベントの起こし方がマジで分からない
これのせいでふたなり化が見れないからプラージュエンドが一切見れなくて残念すぎる
0707名無したちの午後2020/10/19(月) 12:19:06.70ID:6VnC8fAX0
イベントの起こし方なんて調べれば書き込む間の時間より早くみつかるぞ
0708名無したちの午後2020/10/19(月) 14:44:09.11ID:hId5wlGE0
これに関してはマジで見つからないからやばい
0709名無したちの午後2020/10/19(月) 19:53:42.55ID:0mdphVKO0
キャロル超必強いな
全キャスト50%低下じゃイージーでも耐えておかわり負け確だったじゃないっすかw
ムニムニですら光耐性低下なのに何この差は。紙耐久だから妥当なのか?
0710名無したちの午後2020/10/20(火) 12:08:00.54ID:A+ZBCKDy0
予約ついでにユーザー登録してみたけど年賀状ってどんなのが届くの?
0711名無したちの午後2020/10/22(木) 13:00:59.58ID:fFTk6rCu0
今週末から更新どうするんだろな。。
0712名無したちの午後2020/10/23(金) 21:26:48.28ID:svt0nCbs0
更新してたけど、今週は実質的には更新無しやな
0713名無したちの午後2020/10/23(金) 22:42:48.90ID:7GWEzvjD0
今日発売なら理想的な情報公開順だったな
これであと1ヶ月は長いよ…
0714名無したちの午後2020/10/24(土) 06:44:54.77ID:HAdJayVo0
前作の例からしたらもう1回は体験版出しそうな気もするけど、それを差し引いてもあとひと月あるからなぁ
0715名無したちの午後2020/10/24(土) 19:02:19.96ID:As+M1n2J0
やり込んだだけスタートダッシュ引き継げる体験版2とかだと
正直エロ版よりテンション上がる自信がある。なにより相変わらずイージーがきついしw
なんでノーマルのが楽なんだよバロス
0717名無したちの午後2020/10/26(月) 21:23:14.73ID:lbcIYdWS0
今月のテックジャイアン見たけど、ありすの闇堕ちCGが載ってるね。
やっぱり後輩組の組み合わせなんだな。
0718名無したちの午後2020/10/27(火) 20:14:22.48ID:z+Q+Ragj0
というよりも、同伴シーンは前作と同じ感じになりそう。現時点だと
赤→白
黄色→ピンク
ピンク→紫
が確認されてるし、あとは白→黄色と紫→赤で奇麗に一巡する
0719名無したちの午後2020/10/27(火) 20:21:28.51ID:LvKQtBxA0
赤→白はなぜ赤が下なのか
普通白が下だろうと見た瞬間思った
0720名無したちの午後2020/10/27(火) 20:48:38.03ID:z+Q+Ragj0
一見わかり辛いけど、よく見ると赤はふたなってるからな、あの絵。
赤が前から、主人公がケツに入れてるって構図なんだと思う
0721名無したちの午後2020/10/29(木) 20:20:10.80ID:308qUxxr0
堕ち後のヒロイン5人による女神輪姦はあるのかな?
前作では無かったけど、今回こそはあってほしい。
今回のヒロインって5人ともタダ働きで世界救わされてるんだし
0723名無したちの午後2020/10/29(木) 22:56:03.39ID:EN7pFwVu0
いつからオプション扱いになったのかわからんけど皆現世に戻ることを願ったのかな
0724名無したちの午後2020/10/30(金) 01:39:31.76ID:TnX8pInt0
女神がポンコツで何願っても無理ですー言われて強制送還された可能性
あるいは皆主人公惚れさせるの願ったとか
0725名無したちの午後2020/10/30(金) 07:04:48.72ID:tDF+bT1L0
ムニムニはただのポンコツだったけど、
今回の女神は(少なくとも主人公に対しては)間違いなく契約違反してるからなぁ
0727名無したちの午後2020/10/30(金) 12:16:48.07ID:rPKaGW2+0
そういや女神は魔王を嫌ってるって公式サイトに載ってたけどしょうもない因縁でもあるのかな
0728名無したちの午後2020/10/30(金) 15:37:27.96ID:IYDWJE1i0
ちょうど発売1ヶ月前のタイミングだけど、まさかなあと思っていたら本当にマスターアップの告知来ちゃった。。

めでたいけど、マジであと1ヶ月どうすんだ。
0729名無したちの午後2020/10/30(金) 19:57:44.23ID:x6kzLBH00
とりあえず、マスターアップ早めに終わったのならバグがない形で発売してほしいよね。
1か月も余裕あって発売後にバグあったら何のためのマスターアップ?になっちゃうし
0730名無したちの午後2020/10/30(金) 23:22:37.60ID:9OXvZ+Fl0
前回の解析バグみたいなパッチで当てても取り返しつかないバグはないといいな
0731名無したちの午後2020/10/31(土) 13:42:17.72ID:fvEs4YVu0
なんだ新キャラか
前作のキャラをぼろ雑巾の台無しにするなら神だったのに
0732名無したちの午後2020/11/01(日) 10:25:14.90ID:H613Hac90
>>731
別の企業の作品にそんなんいっぱいあるでしょうに。
ブラックサイクとかユズレンジャーつくったところとか?
0733名無したちの午後2020/11/01(日) 11:53:53.99ID:hLgUklOw0
前作の紫とか青は一作だけだともったいないけど
シナリオ的に続編は厳しいか
0734名無したちの午後2020/11/01(日) 12:33:00.25ID:Qe53r+Pi0
そもそもストーリー重視でもないエロゲで旧キャラ続投とか需要どのくらいあるのかな。
やられなかったキャラが続編でついに、とかならともかく。
0735名無したちの午後2020/11/01(日) 13:52:19.42ID:cKft33t00
ここのメーカーは続編とかFDとか、結構出してる印象があるけど、
エロゲが業界的に下火になってるからそういうのも難しくなってきてるのかなあ。
逆に言うと、一昔前なら前作の闇染も何かしら出してくれた気がする。
0736名無したちの午後2020/11/01(日) 22:38:12.07ID:H613Hac90
旧キャラ出すにしてもランスみたい(やったことないけれど)に主人公が基本的に竿役やるにしても
クライヴが2のヒロイン犯したりはるおみが1のヒロイン犯したりは方向性としては違うんだろうなー
0737名無したちの午後2020/11/01(日) 22:54:07.13ID:Q7nmJnfe0
ファンディスク出すならならプリヴェZの出して欲しいなあ。
初代は追加要素ありのV、Dreiもプラージュ調教モード付きのダークミッション出したんだ。
Zweiも安値DL版でもいいからルナ調教モード付きの何か出してほしいぞ。
0738名無したちの午後2020/11/01(日) 23:16:42.30ID:Wov/rhai0
調教モードは回想での絶妙な使いにくさなんとかならんかな…
プリマは絶頂オンオフが完全固定で調教前にしか選択出来なかったり姫は体力有限民衆コスト必要で好きなシーンなかなか選べなかったり
0740名無したちの午後2020/11/02(月) 19:48:26.24ID:H+KIK4zo0
キルヴィールもいいキャラしてたなぁ
0742名無したちの午後2020/11/03(火) 12:57:22.01ID:ikFBbGQ90
ルナ調教ほすぃ…今からでもいい、ほしい…

あともし可能なら、プリマヴェールVのおまけに収録されてる怪人の末路(?)に出てくるプリマヴェールも調教させて下さい!
0743名無したちの午後2020/11/03(火) 13:22:41.56ID:cnBpqJF50
ルナはレオンハルトがヘタれず、そのままヤラれてたらどんな反応してたんかねえ
アンソロジーでも小説でもそこ描いたの無いし、同人でもいいから誰か書いてほしいわ
0744名無したちの午後2020/11/03(火) 14:38:38.52ID:53ctjyoC0
つってもプリマの絵師居なくなってるじゃん
いや水鼠がやるならそれでいいんだけどさ
0745名無したちの午後2020/11/06(金) 22:27:59.85ID:5aAA6b2c0
れともってもうエスクード辞めてんの?
0746名無したちの午後2020/11/06(金) 23:10:01.76ID:W0r4infQ0
発売前のカウントダウンが始まるまで、もう更新ないんかな。。
あるとすれば体験版2がどこかで来るくらいか。
0747名無したちの午後2020/11/06(金) 23:45:02.59ID:zP+euA6p0
キルヴィールはまだ中の人が声優やってるからできるけど、ルナは声優変更は確実だしな。
某はわわ軍師だった人だから年齢的な意味合いで引退しちゃっててもう復活できないし。
あの声じゃなきゃルナじゃねーしなぁ・・。
0748名無したちの午後2020/11/07(土) 02:06:55.54ID:mY5hgNAK0
更新無しか・・・
このままほぼ更新無しでいく気か?
0749名無したちの午後2020/11/07(土) 08:46:34.15ID:2wG8J59j0
発売まであと三週間。
再来週辺りからカウントダウンやるかもしれないとすると、新しい体験版が来週来るか?ってくらいかな。
0750名無したちの午後2020/11/07(土) 13:21:56.47ID:uRvRt8XJ0
体験版二弾は大盤振る舞い過ぎる気もする
いや嬉しいは嬉しいんだけども
0751名無したちの午後2020/11/08(日) 11:15:21.25ID:HkMdcXFl0
ファンディスク……

仮面〇イダーエグゼイドにでてくるダブルアクションゲーマーみたいに2人に分裂した
闇染Revengerヒロインの掛け合いとかみたい。ライターが書き分けできるかわ知らない。
0752名無したちの午後2020/11/08(日) 16:11:50.45ID:PKKfaKFg0
期限オーバーになると魔王が「お前アテにならないから自分でやるわ」
って感じのことを言って交代するわけだが、
主人公の見た目と魔王の口調考えると、かなりシュールなことになるんじゃないのか?
0753名無したちの午後2020/11/08(日) 20:36:24.42ID:wAGqZ0JL0
男の見た目で女言葉だと外からはオネエ勇者にしか見えないな
0754名無したちの午後2020/11/08(日) 21:56:40.42ID:HkMdcXFl0
1作目でも2作目でも幼馴染勇者が自分から闇に堕ちて行って

「憎しみの力こそが最も強いのよ」

で、魔王にかわる魔王になりそうな気がする。
0755名無したちの午後2020/11/09(月) 06:06:57.29ID:cgq3gofc0
>>753
前作赤「和君はクハハなんて言わない。さてはあなたが魔王ね」
今作赤「佐倉君は自分のことをわらわなんて言わない。さてはあなたが魔王ね」

即バレからのゲームオーバーになる未来しか見えないなw
0756名無したちの午後2020/11/12(木) 13:59:34.68ID:WVhDLNvR0
せんすいぶワールドユース編を待っているんだ……
0757名無したちの午後2020/11/12(木) 19:29:44.68ID:7nbpouAa0
何か更新が来たと思ったら抱き枕...
前作のも再販するんだったら、青のを出してくれればいいのに。
0758名無したちの午後2020/11/12(木) 20:11:36.13ID:iZcs4rad0
一華も頼むぞ
前作青は売れると思うんだがなぁ
俺も買うし
0759名無したちの午後2020/11/18(水) 21:00:42.90ID:ff+BdqOd0
再販…どうせなら前作と今作のノベライズ(1300ページ)とかだしてくれないかねえ?
0760名無したちの午後2020/11/18(水) 22:14:45.87ID:YyoqeedT0
いつの間にか残り10日を切ってたんだな。
体験版2は無さそうな感じだし、あとはカウントダウンボイスくらいか。
0761名無したちの午後2020/11/18(水) 22:27:52.55ID:WpWaSjcB0
ここの住人にのせられて
Wパックかったから楽しみ
ここって下手にイージーにするよりノーマルの方が楽だった気がするけど
変わってない?
0762名無したちの午後2020/11/18(水) 23:14:28.97ID:eeNTul0P0
なんだその改行
発売前だしわからんけど基本システム変わってなかったから恐らくはそう
0763名無したちの午後2020/11/19(木) 20:07:40.72ID:3c5ynPX00
待ちきれなかったんで久しぶりに前作の闇染やってるんだけど、
黄色と黒が妙に可愛く思えてきた。

いつの間にか好みが変わってたんだろうか?
0764名無したちの午後2020/11/19(木) 21:34:39.76ID:qJdx2+X40
スレだと青ばっかり話題になってたけど前作は正直全員当たりだと思ってた
0766名無したちの午後2020/11/20(金) 09:02:31.75ID:L7Au9CJt0
黄色は先輩の方のキャラとの関係性はすごい良かったし好きだけど変身後が声含めてギャグでしかないのがね…
堕ち後のギャップを期待したけどほぼ変わらんし
0767名無したちの午後2020/11/20(金) 10:24:55.90ID:asY7IzXQ0
イージーの出番はルナティックワルツ大先生枠が消滅してりゃギリワンチャンあるくらい
(以下読み飛ばし可)

戦闘自体はノーウェイト>イージー>ノーマル>ハードなんだが
それで技習得が遅れるとかデッキ拡張ポイントが少ないとか開発技がショボイとかで
後半の総合難易度アホみたいにガン上げになってる上に
かといって技が揃って周回データブン回す場合、ほぼワンパンで沈んでゾーン回復しないのと
ゾーン0%から毎回100%近く溜めるノーウェイトじゃ別ゲーもいいとこ
0768名無したちの午後2020/11/20(金) 13:48:14.33ID:cYInx3mF0
気がつけば来週発売か
詩のエッチシーンが手抜きでないことを願う
0769名無したちの午後2020/11/20(金) 15:48:56.81ID:NeVEXb+L0
前作みたいに1枠だけでも良いから何年経っても繰り返し抜けるようなエロがあって欲しい。
0770名無したちの午後2020/11/21(土) 06:44:56.63ID:rw+WJRxs0
予想はしてたけど、やっぱり詩はイロモノ枠だったな。
まあ、せいぜい主人公には頑張っていただきたい
0771名無したちの午後2020/11/21(土) 09:47:40.85ID:Zi4zofTK0
前作はエロを少なめにしたって言ってたけどエロは多めにしてほしいな
0772名無したちの午後2020/11/21(土) 10:38:56.44ID:Mp9jkVoj0
エロの数はそのままで構わないから堕ちたからには悪いことするシーン増やして欲しいわ
前作紫のEDみたいなの求めてたのに他にほぼ無かったし魔王側に堕とす意味あまり無いのがな
0773名無したちの午後2020/11/21(土) 21:22:33.40ID:rw+WJRxs0
前作の闇染で各種コンプを目指してたんだけど、いつの間にかムニムニが一部の技を使わなくなってたわ。
おかげで解析だけがコンプできねぇ・・・

まあ、今更どうでもいい話でもあるんだが
0774名無したちの午後2020/11/21(土) 22:59:51.65ID:qK+PeLuf0
キャスト可視化が二重に起きて技覚えられないバグはあったけどそもそも技使ってこなくなるバグなんてあったんだ
0775名無したちの午後2020/11/22(日) 06:02:10.92ID:0VyDBuLE0
黄色後半だってスマイルボムを使ってこない戦闘と使う戦闘があるぞ
たんにスロット枠が戦闘ごとに違うだけだと思うが。こっちと同じで
0776名無したちの午後2020/11/22(日) 09:52:13.96ID:xL1mmtn80
>>772
悪堕ちはみたいけれど、ハーレムやりたいだけだから。

ガチ堕ち系統と競うよりもなんちゃって堕ちを極めた方が商品価値がある。
0777名無したちの午後2020/11/22(日) 21:25:33.47ID:0VyDBuLE0
魔王「ココロのスキマ、お埋めします」
0778名無したちの午後2020/11/23(月) 16:25:38.13ID:qAOhUFp10
ある意味では間違ってないわな。
クライブがやってたのは魔王式カウンセリングみたいなものだし
0779名無したちの午後2020/11/23(月) 20:16:43.08ID:jRC1o2rI0
今ならTECH GIANを買うとせんすいぶ!がまるごと収録

つっても何で当時スルーしたか理由が思い出せないw
なんか問題とか物足りないとか致命的なやつあったっけ?
どこかおすすめしたいポイントあったら教えてクレクレ厨
0780名無したちの午後2020/11/23(月) 20:18:04.19ID:+j0qfRv60
普通に面白かったという感想しか覚えてないな
脱衣もエロい
0781名無したちの午後2020/11/24(火) 10:18:15.33ID:7qn8VUTl0
面白かったね、せんすいぶ
通常プレイだと簡単だからなんか縛りプレイしてたのは覚えてるわ、一気に難易度上がって楽しかった
強いていうなら〆鯖絵と塗りが微妙だったかなぐらい
金髪が懐いてくるのすごい好きだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況