倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/11/02(土) 01:38:08.87ID:QNp9LnmP0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
名和桜 ※サイト消滅したブランドの修正パッチが入手できることも。
http://nawa.sakura.ne.jp/
0257名無したちの午後2019/12/02(月) 21:45:29.37ID:cDKT3sNY0
PCゲーム最大の問題点は「長すぎる」ということです。
もはや40時間もかけてゲームをプレイすることを、世の中は許してくれない。
40時間かかるから表現できるものもあるんだけど……。

個人的には長いほうが好きなんだけど悲しい
0258名無したちの午後2019/12/02(月) 21:50:25.74ID:0cNNxbkk0
90分そこらの映画館ですら「繋がっていないこと」に我慢できずスマホ開きだす時代
2010年代の価値観において40時間スタンドアロンに閉じ込めてしまうのは罪なんだよ
2020年代がどうなるかは分からんけどね
0259名無したちの午後2019/12/02(月) 22:16:45.35ID:aGc6c14p0
>>258
その大人世代を横目で見て育った子供たちはまた『繋がらない生活』に戻るでしょ
『常時繋がる』ことに価値が無くなったら終わりだもん
危険なだけで誰も幸せにならないながら運転…昨日行ったレストラン名すら憶えてない…こんな人生になんの価値がある
0260名無したちの午後2019/12/02(月) 22:29:19.79ID:0cNNxbkk0
その通りなのだが、そこまで耐え抜かないといけないエロゲ業界がこぞって「繋がり」に逃げ込んでるのが現状でな
そうした40時間をただの孤立にしてしまうか、有意義なデトックスにするかはメーカー次第だったのに
0261名無したちの午後2019/12/02(月) 22:32:09.39ID:FgjcARao0
前田がスマホゲーでノベル作るっつってるけどサービス終了したら二度と遊べないところがスマホゲーの欠点だな
パッケージソフトであればいつでも遊べるし後世に残るんだが
まあプロテクトの問題もあるが
0262名無したちの午後2019/12/02(月) 22:36:06.98ID:ggGqny4Q0
ネトゲとか一部の家庭用ゲーだとユーザー間のつながりがあったりするけど
言われてみたらエロゲてゲームしている間は良くも悪くもプレイヤーはゲームの中だけの状態だから繋がりはないものな
0263名無したちの午後2019/12/02(月) 22:38:05.24ID:YDNy1DQZ0
>>258
映画の興行成績は過去最高だと数日前のニュースでなかったっけ?
0264名無したちの午後2019/12/02(月) 23:30:17.86ID:f+/CYAeU0
鍵みたいなやりたい放題やって来た連中にこの業界は限界だと言われてもな
0266名無したちの午後2019/12/03(火) 00:15:50.78ID:q9C520ue0
発言そのものの正否ではなく、発言者自身に格を求める時点でおしまい
0267名無したちの午後2019/12/03(火) 00:24:11.96ID:sr5NPqrJ0
>>261
サ終前後に
あの大人気ゲームが濃密なストーリーを移植、グレードアップしPCソフトにて発売!
とかやりそうだなまじで
0268名無したちの午後2019/12/03(火) 00:45:37.12ID:is5IAiNb0
設定資料集が関の山でしょ
サ終の頃にはゲーム作る体力なんか残ってないよ
結局終わりに向かって突き進むしかないんだ
ソシャゲに手を出したら
0269名無したちの午後2019/12/03(火) 02:15:38.02ID:Ap85do5i0
スマホゲーはほんとにサービス終わったら何も残らんしな
スーファミやpsなんかのゲームはたとえ糞でもロムさえ残ってれば思い出プレイもできるけど、スマホは
ふと思い出してもなんにもできない…
去年そこそこ長続きしたけどサービス終わったスマホゲーで痛感させられた
0270名無したちの午後2019/12/03(火) 05:35:04.50ID:2EnFndCO0
サ終する前に飽きて止めてしまうことの方が多いなぁ…
0271名無したちの午後2019/12/03(火) 08:56:04.86ID:prgGyTft0
残存者利益というのがあってだな。
パッケージが完全になくなるということはない、はず。
0272名無したちの午後2019/12/03(火) 10:01:01.73ID:pCeRy2970
40時間かけてゲームをするのが許されない世の中だったらネトゲ・ソシャゲなんてまっ先に消滅してないとおかしいって話になるが。
撤退するのは勝手だけどくだらん言い訳して後足で砂かけるようなマネすんなと。
0275名無したちの午後2019/12/03(火) 13:04:34.86ID:xxDBhlmb0
>>272
ネトゲの40時間はチュートリアルとよく言われるが、そこにヒントを感じるべきだろうな
0277名無したちの午後2019/12/04(水) 00:15:23.28ID:vOTgsars0
結局のところ面白きゃ長くても問題ない

今のエロゲはエンターテインメント性、“娯楽”として楽しめる部分が少なすぎる。
配慮に配慮を重ねて逆に歪んでしまったヒロインなんか攻略しても楽しくないし、そんな都合の良すぎるお話では手に汗握る展開なんて望むべくもない

今じゃポルノなんて溢れかえっているのだから「エロゲは面白い」と思わせられなきゃ新規なんて獲得できるわけないのよ
0278名無したちの午後2019/12/04(水) 00:45:42.92ID:ihLjJPmN0
そっすか
なら衰退スレで存分に語ってくれ
0279名無したちの午後2019/12/04(水) 15:03:57.97ID:/qgVykNq0
loseは支援乞食になってるし
音声作品とグッズしか出してないし作品の投げ売りが始まってるからここもやばそう
0280名無したちの午後2019/12/04(水) 15:10:07.78ID:j15OfObU0
音声の売上は良さそうに見えるが、会社を支えられるほどじゃないだろうね。
0281名無したちの午後2019/12/04(水) 16:51:27.21ID:xSIXIdl30
シナリオが三月に脱稿したのに発売の目処がたたない不思議
0282名無したちの午後2019/12/04(水) 18:53:55.04ID:/qgVykNq0
loseはその頼みの綱の続編音声も誰得一般向け作品で
特典にエロゲつける愚策だし

スミレも音声作品出してたけどエロ作品だったし
休止休止言われてたスミレも別ブランドとは言え復活したし
なんだかんだ言って有能だったんだな
0283名無したちの午後2019/12/04(水) 19:49:12.64ID:MMZZ8Hi70
華麗なる復活を果たしたsprite
黒歴史クリーナーで過去のツイート全消しで過去抹消
https://i.imgur.com/a0lKYk8.jpg
0284名無したちの午後2019/12/04(水) 22:23:19.83ID:hIrMFj170
黒歴史クリーナー使用が黒歴史になるとはな
サカモトって結構あほだよな
0285名無したちの午後2019/12/04(水) 22:25:36.25ID:yoa4Tq/n0
これ開始と終了の通知ツイートオフにできたろ
0287名無したちの午後2019/12/04(水) 23:56:49.53ID:FQmnyPWS0
スレの内容とは特に関係ないけど海外でボランティアに長年励んでいた偉大な医師が亡くなった
こういうニュースを見ると、平和な日本でヌクヌクとエロゲで抜いてる自分が何だか情けなく思えてくるな
0288名無したちの午後2019/12/05(木) 00:08:38.25ID:IKitQo/F0
まぁ全く無関係のスレに書くようなガイジは死んだ方が良いだろうな
0289名無したちの午後2019/12/05(木) 00:13:35.83ID:t/GUrUBL0
>>287
異国の地でボランティア活動に生涯を捧げるなんて俺には到底無理だろうな
俺にやれるボランティアなんてせいぜい募金程度だよ
0290名無したちの午後2019/12/05(木) 00:24:39.49ID:T0tIh5R00
まいてつのアニメ化は決定だっけ、目指すんだっけ
0292名無したちの午後2019/12/05(木) 00:34:26.74ID:ZZ4ObxXd0
俺にとってのボランティアはエロゲのお布施買いだな
0293名無したちの午後2019/12/05(木) 08:29:15.19ID:BWpLr8pn0
>>291
これ、いつの発言かは知らないけどアフガニスタンでボランティア活動してた日本人が殺されるのは以前にもあったんだよね
0294名無したちの午後2019/12/05(木) 08:33:36.96ID:BWpLr8pn0
調べたらこの医者が係わっとるな
アフガニスタン日本人拉致事件

2008年8月26日午前6時30分 (現地時間) 頃、アフガニスタン東部に位置するナンガルハール州において人道支援活動を行っていたペシャワール会メンバーの日本人・伊藤和也(当時31)がターリバーンに拉致された。
車に同乗していたパシュトゥーン人もターリバーンに拉致されたが、自力で脱出した。そして拉致された直後の26日午前6時40分頃、拉致された伊藤を近くの村民が発見し、ターリバーンを追い詰めた。
そこで1名が逮捕されたが、残る3名はクナル州へ逃走した。

その後、駆けつけたアフガニスタン政府の警備隊とターリバーンとの間で激しい銃撃戦が繰り広げられ、伊藤は午後2時から3時の間に銃で攻撃され死亡したと見られる。
また、27日に駐アフガニスタンアメリカ軍も巡回中、ターリバーンらしき人物を専用ヘリコプターで追跡したが見失った。

アフガニスタン政府に逮捕された容疑者は動機について「金目当てで犯行を決意した」と供述した。そして、伊藤が殺害された状況を詳しく語っており「政府警備隊が来たので、
日本人(伊藤)を殺さざるを得なくなった」「(伊藤は) 別のターリバーンメンバーが殺害した」と話した。

ペシャワール会代表の中村哲医師は、2008年8月28日にカブールで開かれた会見において「拉致された日本人(伊藤)は、車でナンガルハール州近くを巡回する際にターリバーン4人の待ち伏せに合い、襲撃された」と発表した。
これに対してターリバーンのムジャヒド広報官は拉致を認め、「この非政府組織が住民の役に立っていたことは知っている。
しかし(ターリバーンの見解からすると)住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ。そして、全ての外国人がアフガニスタンを出るまで殺し続け、
日本のように部隊を駐留していない国の援助団体でも、我々は殺害を続ける」と声明を発表した。
0296名無したちの午後2019/12/05(木) 09:54:41.77ID:dU8Kea960
>>295
続編予定の話はもうかなーーーーり前から出ていて
その記憶すら薄れて「そういう話が有った気がする」状態

それくらい続編の方の動きがないし
潰れてエタる可能性も高いだろ
0297名無したちの午後2019/12/05(木) 11:30:51.62ID:B6JAGAyU0
この業界まだまだ頑張ってほしいし潰れてほしくないよ
0299名無したちの午後2019/12/05(木) 16:16:06.70ID:JqRlbABl0
>>294
なんだかすごくモヤモヤしてきた…
こうやって海外で世のため人のために立派に活動している人たちを見てると
家に引きこもって呑気にエロゲばかりしていていいのかなって思う
俺も青年海外協力隊に応募しようかな…
0300名無したちの午後2019/12/05(木) 16:19:38.26ID:nsiDsCzu0
テロで人を殺しまくってるタリバンすら関与否定だからな
しかもその理由はこの人を攻撃したら地元で支持を失うって理由
0301名無したちの午後2019/12/05(木) 16:33:02.94ID:uslX4WAO0
>>300
タリバンみたいな組織と共存してるとか、すげーところだなアフガン…
この人は本当に命懸けで活動していたんだな
0302名無したちの午後2019/12/05(木) 16:49:31.19ID:g6Tq2ROD0
>>299
いいと思うよ
若くて家族とか背負ってるものがないなら若いうちに色々経験してこい
0303名無したちの午後2019/12/05(木) 17:03:20.26ID:GkPJQaX+0
とある筋からの情報だがeufonieがやばいみたい
0307名無したちの午後2019/12/05(木) 19:26:15.36ID:IU6ZHEUf0
元々エロゲメーカーとしては死んでたようなんだしな…
0309名無したちの午後2019/12/05(木) 19:50:00.15ID:IU6ZHEUf0
eufonie云々よりもこっちの方がびっくりだわ
0310名無したちの午後2019/12/05(木) 20:08:26.63ID:E8cE3JdI0
本当最近は目に見えて分かるように業界が衰退し続けてるわな
こりゃあと5年も持たなそうだ
0311名無したちの午後2019/12/05(木) 20:29:27.50ID:HQ2WWwCh0
チンポジ、規模は小さいけどリリースも続いてライブまでやって
イベント参加にも積極的で元気そうだったのにな
0312名無したちの午後2019/12/05(木) 20:59:40.34ID:L7uq2q2E0
元気なうちに畳むのはどの業界でも正解だから
0313名無したちの午後2019/12/05(木) 21:34:30.64ID:suUxOJyg0
この人自体が業界を去る訳じゃないから大勢に影響はないだろ
0314名無したちの午後2019/12/05(木) 21:35:53.43ID:AWtcjz3e0
>>310
ここ数年で急激に悪化した感じあるしなぁ
もうどこが消えても驚かない、葬式の順番待ち状態
0315名無したちの午後2019/12/05(木) 21:37:01.63ID:suUxOJyg0
金をたくさん出すやつがいれば廃業はない
ただそれだけ
0316名無したちの午後2019/12/05(木) 22:10:35.36ID:zswilgcF0
>>312
借金で再起不能になる前に見切りをつけるのは判断としては健全だもんなぁ
0317名無したちの午後2019/12/05(木) 22:14:34.28ID:lWHdzbod0
小さい会社は、固定費や税金に耐えられないだろうからな
0318名無したちの午後2019/12/05(木) 22:21:05.15ID:59ZYDn6c0
5年どころか来年の4月を越えられるかだって危うそう
正直一番危ないのは祖父
0321名無したちの午後2019/12/06(金) 21:44:04.97ID:9blP2bkw0
祖父は次のゆずでエロゲ販売撤退してもおかしくない。だって、もう大手がパッケージエロゲ作ってないよね?
0322名無したちの午後2019/12/06(金) 21:47:14.20ID:3mk2VbdW0
ビッグカメラ札幌に内蔵されてた祖父が亡くなったの痛い
0323名無したちの午後2019/12/06(金) 22:01:45.18ID:qD44k6YN0
祖父は来年中にエロゲ店頭販売から撤退して通販専用になるんじゃね
0324名無したちの午後2019/12/06(金) 22:19:59.94ID:cfvcATPP0
ぼったくり送料を全員に負担させたらさすがに誰を買わなくなって廃業だろ
コジマを含めた全国の実店舗での取り寄せなんて恥ずかしくて誰もできないだろうし
0326名無したちの午後2019/12/06(金) 22:24:52.65ID:qdGee5nC0
ヨドバシの店頭で予約、受取していたのは自分です。
いまはAmazon。
0327名無したちの午後2019/12/07(土) 00:49:00.85ID:jkfrISld0
>ソフマップ、アニメ専門店を譲受 2019/9/27
>ビックカメラ傘下のソフマップは、書店大手の文教堂グループホールディングス傘下の
>文教堂が運営するアニメ・コミック専門店「animega(アニメガ)」の事業を10月末に譲り受ける。
>アニメガは文教堂が2011年に始めた専門業態で、女性が来店客の9割を占める。

祖父は女性向けにシフトするみたいだな
0328名無したちの午後2019/12/07(土) 00:59:12.85ID:AiGCqN1U0
虹の女向けは儲かるぞ〜男と違ってな

これが今のトレンド
0329名無したちの午後2019/12/07(土) 01:26:37.69ID:Rxeu3yiD0
エロゲやるのって10代後半から20代前半って感じだな
高校生から20代前半はエロゲかなりやったけど今は会話パートとかかなりダルいし苦行
エウシュリーとかゲーム性の高いのは割と好きだが普通に文章読むだけのはめんどくさって感じなんだよな
0332名無したちの午後2019/12/07(土) 04:02:43.69ID:GYc603DC0
>>317
消費税が増えるだけで負担段違いだものね
それに対応する為に更に値上げしますと言い出したらゲームオーバー待ったなし
0333名無したちの午後2019/12/07(土) 04:16:26.23ID:83TL+Ohu0
エロゲメーカーがバッタバッタ死んでるな
0334名無したちの午後2019/12/07(土) 14:14:21.96ID:RLu/XMOc0
ろどが確か祖父のエロゲ販売撤退に危機感を覚えてたよな?
0335名無したちの午後2019/12/07(土) 14:19:53.17ID:cnkg0UwV0
祖父というか店舗全般だな

405 名無したちの午後 sage 2018/10/27(土) 21:41:03.21 ID:VqY6ACeE0
でもゆずソフトのろどは売り場面積の縮小はエロゲ業界の危機という表現をしているし、DLだけではやっていけないと思うよ

ろど@rodorin
今現在エロゲ業界のそこにある危機>売り場面積の縮小。
午後11:51 2018年2月23日
https://twitter.com/rodorin/status/967049267817754626
0336名無したちの午後2019/12/07(土) 14:58:04.87ID:L5gvxu8Q0
5分でレスのコピペ込で回答できるあたり
やっぱり自分で質問して自分で回答してんの?
0338名無したちの午後2019/12/07(土) 16:12:17.81ID:RLu/XMOc0
誰かのリツイートで見たんだけど、今は非公開設定になってるね。前からなのかな?
0340名無したちの午後2019/12/07(土) 16:39:26.63ID:BHeBDsSA0
散々イキって旗色悪くなったら鍵かけて逃げるとか一番ダサいやつ
0342名無したちの午後2019/12/07(土) 17:12:13.43ID:lI8t6H6s0
リメンバー三ツ矢
イってもイキっても許される社会をエロゲ業界から発信していきましょう
0343名無したちの午後2019/12/07(土) 17:32:09.20ID:EPR9tiey0
このスレで一番笑ったのはままれ公式に梯子外されたやつ
あれほんと笑った
0344名無したちの午後2019/12/07(土) 21:48:24.48ID:IWYWCNi70
>>335
だから理事の立場がありながらゾーニングがろくにできてない全国のアニメイトで中高生に売り付けるのに頑張ってるバカ
0345名無したちの午後2019/12/08(日) 02:43:55.63ID:G8irIFEF0
ブームスタイルから逃げた後作られた珍ポジは、ゲインズグループのバックでやってた。
グループの流通会社のカーニバルlが扱いメーカー減りすぎて問屋として成り立たなく
なってきてたので、これまで控えてた直営/準直営的なブランド増やす動きの一環。
それなのに珍ポジ切る事になったということは、もう流通業梃入れを諦めたという事。
カーニバルをすぐ潰すという事はないかもしれんが、たぶんこのまま流通からは
フェードアウトしていくものと思われる。

カーニバルの今年のエロゲ扱い作品はこんだけ。
http://www.c-d.co.jp/bishojo/2019.htm
エロゲ以外合わせても、グッズ、CDが数点と、ハブロッツ直営全年齢ブランドの
sukerasparoがあるくらい。
プリクリーアッシュはDL専業化(ライドオンワークス系はラッセル)したので、
もう外部メーカーはCyC系くらいしかないので、流通辞めても影響小さかったりするがw
0346名無したちの午後2019/12/08(日) 04:06:21.39ID:Hz14S3Wj0
だから枕の処分げっちゅでやってるのか
0348名無したちの午後2019/12/08(日) 05:34:35.90ID:a5E1ahkk0
>>347
> 抱き枕カバーについては、事務所撤収の際、契約ライターが撤収の手伝いに行った時、抱き枕カバーがあったので、持って帰ってK-BOOSに売却しています。

やけに事情に詳しくてワロタ
つかこれ横領だろう
0349名無したちの午後2019/12/08(日) 06:51:57.40ID:G8irIFEF0
ブームスタイル(GLace/Galette)の最期は彩牙出身だけあって、未払い、未発送、横領、地雷作、
とエロゲ業界の闇を詰め込んだような状況だった
当時の阿鼻叫喚なメーカースレ見返してみたが、今読んでもやっぱり酷いw
たった4年前の話なので風化させてはいけない
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1450691498/
0351名無したちの午後2019/12/08(日) 21:32:33.55ID:Hb+03IJR0
>>347
事務所の撤収のために集合する機械があったことは当時のスタッフも証言してる
0353名無したちの午後2019/12/10(火) 01:52:55.75ID:lvphIJSQ0
枕カバー云々のライター=ブランド代表
ブランドが死んだ今も親会社とその吸収先で働いてる
何の意図があってか知らんがこの辺のゴタゴタは全部本人のブログに書いてた
0355名無したちの午後2019/12/10(火) 03:03:14.35ID:J1dNvmLs0
>>353>>351 のことだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況