オーガストスレ276 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/11/19(火) 12:56:41.34ID:WaiT1BOw0
◇オーガスト オフィシャルHP
http://august-soft.com/
◇ARIA OFFICIAL HOMEPAGE
http://aria-soft.com/

◇新作
千の刃濤、桃花染の皇姫(せんのはとう、つきそめのこうき)
http://august-soft.com/hatou/index.html

◇あいりすミスティリア!R〜少女のつむぐ夢の秘跡〜
http://august-soft.com/imys/

◇前スレ
オーガストスレ275 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1569630113/

◇過去ログ・FAQ
スレ立て時のテンプレや過去ログ、ここに載っていない他の関連スレやホームページ、
オーガスト又はオーガストスレに関するFAQ等の関連情報は、公式サイトや下記サイトを参照してください。
 オーガストスレまとめサイト
http://august.sakuratan.com/
(◆feena18cCE作成)

◇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39443/1186245898/

関連スレ、スレのお約束等は>>2-10あたりに。
0103名無したちの午後2019/12/01(日) 06:44:00.13ID:+jJ875bx0
脳ホエ氏はもうオーガスト絵師の頭数に入っていて、それで足りてないよな、
って話なのでw
0104名無したちの午後2019/12/01(日) 10:13:10.57ID:HcL/SbRY0
>>96
他社はフルプラの新作エロゲー発表してるから無理じゃない
八月がやる気を出せば作れる
0105名無したちの午後2019/12/01(日) 12:52:09.00ID:ijT/CN4V0
ここの場合原画だけ増やしても仕上げのグラフィッカーさんも増やさないとダメなような
線画で次工程に投げられる分
完成させた状態で納品する個人絵師に比べると負担は多少軽減されているんじゃないかな

>>102
ホエ氏は既に装飾とかSDアイコンの仕事で手一杯だから…
0106名無したちの午後2019/12/02(月) 10:51:05.01ID:hvpPFaNY0
4コマのめざしさんでいいじゃん?
すげえ筆速いし逸材だぞ
0107名無したちの午後2019/12/03(火) 16:20:02.07ID:h1ob2Vu+0
今更夜明け前より瑠璃色なをプレイしたけどエステル様にノートの角で頭を引っ叩かれるにはどうすればいいのでしょうか?
0108名無したちの午後2019/12/03(火) 16:22:25.54ID:Kh/qFmvK0
豆腐の角に頭をぶつけて死んで来世に期待
0109名無したちの午後2019/12/03(火) 16:37:07.44ID:AZC+TlQD0
この世が「ワールド」である可能性にかける
0112名無したちの午後2019/12/03(火) 20:10:24.97ID:iyDueiBU0
【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575363197/

ソシャゲも完全に曲がり角を越えた
今後はより一層稼げなくなるけど各社どうするのか
0113名無したちの午後2019/12/03(火) 20:28:39.73ID:kPQIb9670
ソシャゲってパチンコと大差ないからな
0114名無したちの午後2019/12/04(水) 00:03:59.05ID:P94zsRWk0
けよりなのパチンコ化か…
激アツのキャベツ背景とかキャベツゾーンが出てくるんだろうな

おそらく最強リーチはフィーナを撃破せよ!!だな
0115名無したちの午後2019/12/04(水) 07:28:07.72ID:eexdBvsI0
リーチはサンドイッチマンが切れるかどうかだよ
0116名無したちの午後2019/12/04(水) 09:39:49.43ID:LlzXQo/k0
エロゲを脱出して安住の地を見つけたと思ったら
ソシャゲ離れが始まるとは
八月もついてないね
0117名無したちの午後2019/12/04(水) 09:48:58.29ID:NjUpVV9K0
自分でもソシャゲやってたなら気付くでしょうに
こんなコンテンツ群がいつまでも続く訳がないって
0118名無したちの午後2019/12/04(水) 10:14:39.89ID:YvXerRsD0
FGOって今だにオートも宝具スキップも無いし
ガチ勢はイベント手動で周回してんでしょ?
頭おかしくなるで(´・ω・`)
0119名無したちの午後2019/12/04(水) 12:35:27.22ID:3vq/+d+q0
イベント手動で回すとかどこの修行僧だよ
0121名無したちの午後2019/12/04(水) 21:24:51.63ID:aXSNEloP0
まあソシャゲなんかやるよりも家庭用ゲームやった方が精神衛生上いいよ
無駄な金も減らないし
0122名無したちの午後2019/12/04(水) 21:26:31.61ID:NjUpVV9K0
金より時間だよ
ソシャゲは別に無課金で頑張っても良いし、コンシューマでもクソゲー引いて無駄金使わされる事はある

問題は、ソシャゲは際限なく余暇を吸い取られる点
0123名無したちの午後2019/12/04(水) 21:27:48.22ID:aXSNEloP0
サ終したら全てパアだしな
家庭用ゲームはクリアしても手元に残るし
数十年ぶりにまた遊ぶこともできる
0125名無したちの午後2019/12/05(木) 00:58:22.95ID:lVSzaScW0
BPから前作初回版を所持しているけれど
BPからはにはにまでのオヤジ三部作とかは
オクならまだしも中古ショップでは値が付くかどうか怪しそう
0128名無したちの午後2019/12/05(木) 12:09:31.95ID:kI3TyAfA0
冬コミ通販は一月でまた祖父か
他に目当ての物ないしゆっくり待つわ
0129名無したちの午後2019/12/05(木) 17:51:06.21ID:BuIhTI3Y0
>>126
通常版が出てからは少し落ち着いていたような気がする
0130名無したちの午後2019/12/05(木) 17:58:42.10ID:/jhLXIea0
>>121
調査機関「ソシャゲは順調に成長。CS離れが更に進む。2022年にはPCゲームに抜かされる」
https://livedoor.blogimg.jp/newotacom/imgs/0/4/04417799.jpg

家庭用ゲームはもうオワコン
ソシャゲの不調みたいな話題は
伸び率の鈍化や競争の激化を表してるだけで、全体としては大幅に伸びてるのよね
0131名無したちの午後2019/12/05(木) 18:10:07.52ID:m6/1TxSH0
ソシャゲ離れも進んでるしもう終わりでしょ
いつまでもこんな詐欺商法が続くわけない
0132名無したちの午後2019/12/05(木) 18:22:45.03ID:nZ05Q4o80
>>129
鳥居花音のファーストアベニュー(full)が聞けるのは初回版だけ! (`・ω・´)
0133名無したちの午後2019/12/05(木) 19:07:28.63ID:xb8L2+VR0
抱き枕値段上がったけどライクトロンとかしろもうふにならんの
0134名無したちの午後2019/12/05(木) 20:16:42.34ID:hhU8n7340
何万も課金してストレスためながらつまらないゲームするより一万くらいのエロゲーで気持ちよくシナリオだけ読ませてほしい
ゴミに課金するユーザーのせいで型月とかニトロも全然続編作らなくなったし八月もそうならないことを祈るわ
0136名無したちの午後2019/12/05(木) 20:43:25.63ID:m6/1TxSH0
ところが現実には何万どころじゃなくて何百万も課金して廃人になる奴がたくさんいる
パチンコと何ら変わらない
0137名無したちの午後2019/12/05(木) 20:46:55.32ID:evinw/qV0
何に幾らカネを使うかは、個人の自由だし別に良いじゃろ
ただ、>>134の1行目には全力で同意する
0140名無したちの午後2019/12/05(木) 21:41:56.05ID:FOF+f5/60
被害額はソシャゲと比べればはるかに少額
0141名無したちの午後2019/12/05(木) 22:07:54.70ID:zswilgcF0
>>137
射幸心という人間心理のセキュリティホールを突いてる商売は滅びるべき
0143名無したちの午後2019/12/06(金) 03:58:42.77ID:CxiAesc20
>>132
それってゲーム内で聴けるの?
初回特典のオリジナルサントラには入ってないよね
0145名無したちの午後2019/12/06(金) 21:41:24.14ID:9blP2bkw0
まあ自制心がない人はソシャゲはしない方がいいと思うよ。でも、今の8月を支えてるのはあいミスなんだよなあ…
0147名無したちの午後2019/12/07(土) 02:30:44.97ID:ntwpdFqw0
>>144
全部で20曲あって
1曲目がファーストアベニューのショートバージョン
18曲目が同曲のフルバージョン
どちらもmasaが歌ってる
これ以外に鳥居花音のファーストアベニューなんてある?
0148名無したちの午後2019/12/07(土) 09:04:15.86ID:fbCtKxdj0
シャロンちゃんとセシルちゃんのドラマCD
ユーちゃんの抱き枕
あいミスのサントラVol.3
あいミス渋谷ライヴのチケット

今月は金が飛ぶな…
0150名無したちの午後2019/12/07(土) 23:20:04.86ID:fpI40vDT0
シャロンちゃんちゅっちゅペロペロペロペロ
0151名無したちの午後2019/12/07(土) 23:27:47.16ID:lAilgdk40
それは私のチンポだ
中々フェラが上手いじゃないかキミィ
0152名無したちの午後2019/12/08(日) 20:16:41.61ID:fTcb/smj0
あいみすに課金して地道にお金を消耗している身としては
たまにエロパッケージが出る方がよい。
0153名無したちの午後2019/12/08(日) 21:51:12.36ID:F1cf5N8u0
相変わらずセットが3000円で豪華すぎんな・・
心配になる・・
0154名無したちの午後2019/12/08(日) 21:56:59.53ID:wzwM9aVp0
最近、DMMで売れてるパッケージエロゲは人妻ものかロリコンでもバブみ入ってるようなのばかりなのな
0155名無したちの午後2019/12/08(日) 22:00:13.73ID:AqYYDHm90
オーガストでロリコン人妻ものだと!?
0157名無したちの午後2019/12/09(月) 17:45:56.66ID:jvVP7Z9p0
マーガスト
0158名無したちの午後2019/12/09(月) 18:39:27.78ID:1CwbLUcX0
紙芝居勢は数千円払ってまったり紙芝居やりたいんだよなあ
0159名無したちの午後2019/12/09(月) 19:02:42.10ID:Uq8q6Ua50
3年に1回の紙芝居じゃ会社回らない業界なっちゃったからしょうがないっしょ
0161名無したちの午後2019/12/09(月) 19:15:52.95ID:rQaSKxey0
冬コミの小冊子の対談に賭けるぜ……
0162名無したちの午後2019/12/09(月) 23:39:42.29ID:qQET0n4C0
結局あいミスは回収出来なくなってきて
いずれは新作取り掛からなきゃ詰むの?
もし懲りてソシャゲやめちゃったらまたオワコン分野の稼げないエロゲメーカーに逆戻り?
0163名無したちの午後2019/12/09(月) 23:59:29.99ID:WTAoI/xe0
まだ回収出来てるんじゃないかとは思うが
どんどん落ちて来てるのも確か
0164名無したちの午後2019/12/10(火) 00:03:43.00ID:+846nPQh0
元々がリスク分散とか収益確保の道を模索してソシャとパケの二刀流を選んだわけだし
現況に大きな変化がなければ
あいミスが終われば別のソシャゲを始めるし千桃FDの次のパケも考えてはいると思うぞ

逆にもうどうやっても生き残れそうにないとなったら
借金生活になったり赤字を垂れ流してジリ貧になる前にブランドごと畳んでしまうと思う
0165名無したちの午後2019/12/10(火) 00:06:55.46ID:VJcwOxYy0
現実問題として、二刀流やってる余裕あんの
0166名無したちの午後2019/12/10(火) 02:39:17.53ID:6L0wJvX20
ない。
むしろ現状のあいミスだけで、明らかにオーガストの手が足りてなくて(特に原画)、
イベ薄という文句が出てるくらい。
lilithがDMMブラゲ+ロープラパッケ年1,2本でやってるが、社員60人。
あそこは運営も自前だが、ソシャゲやりつつパッケやるにはそういう規模が必要。
0167名無したちの午後2019/12/10(火) 04:21:19.89ID:IsiHfB/A0
復刻に次ぐ復刻だからな。急にランキングが下がっていった。当たり前か…
0168名無したちの午後2019/12/10(火) 06:27:50.33ID:qbbP4FjB0
新イベントないのは急速に人を離れさすからな……
しかもシナリオイベントじゃないし
自分みたいにサブのスタミナ消化、たまにシナリオ勢にしたらありがたいが
0169名無したちの午後2019/12/10(火) 12:53:49.75ID:PWhMx6Fd0
うおおおお
4回目のSSRリディアちゃん降臨だ!
0170名無したちの午後2019/12/10(火) 14:19:35.26ID:phNwVLjk0
ソフィが良かったけどSR+だから許してやんよ
0171名無したちの午後2019/12/10(火) 15:38:13.91ID:xpUhPU3+0
さすが一番人気気キャラだ、ガンガンSSR出るぜ
0172名無したちの午後2019/12/10(火) 17:52:02.52ID:a81Kfh1h0
ガーターベルトふぇちなんだけど
期待していいのイオ?
0174名無したちの午後2019/12/10(火) 19:59:51.67ID:AFAg6dJr0
ゲーム本編はDMMが用意してくれるんだからあいみすが終わっても問題ないよ
需要のあるイラスト用意出来るならDMMが仕事回してくれるからな
0175名無したちの午後2019/12/11(水) 08:20:07.65ID:aGlFxyIJ0
>>174
騙されるな
アイギスのイラストレーターたちみたいに
安い料金でイラスト描かされるだけじゃ会社潰れちゃうぞ
0176名無したちの午後2019/12/11(水) 15:21:19.07ID:1KBymDqm0
そもそも、あいミスの権利ってオーガストが100%持ってる訳じゃないから(DMMと連名)
ミスの収益も、100%丸々入ってくる訳じゃないんだよな
0177名無したちの午後2019/12/11(水) 17:34:27.16ID:ebvya/mB0
パッケージ作っても最近は売上げ冷え込んでるからな
八月はあいミスのグッズ収益もあるからなんとか生き延びてるけど
あいミスなかったら他所みたいに潰れてもおかしくないぞ?
0178名無したちの午後2019/12/11(水) 18:21:15.56ID:Hf15l3N90
ソシャやっていないゆずは生きているやないか(過去は振り返らない
0179名無したちの午後2019/12/11(水) 18:25:19.83ID:1KBymDqm0
つか、全体としてはソシャやってないメーカーの方がまだまだ多数派なわけで

>>178
カコタマ終わってたんだな、気付かなかったわ
0180名無したちの午後2019/12/11(水) 19:35:22.86ID:/KhkFPyK0
オーガストは死んだらセプテンバーで蘇るし安泰だ
0183名無したちの午後2019/12/11(水) 20:27:52.97ID:smU/aOJt0
>>178
いやいつコケてもおかしくないのがこの業界のここ最近だからなぁ
0184名無したちの午後2019/12/11(水) 20:46:32.70ID:Mi6tziro0
>>179
ソシャゲまで手を伸ばせる余力があるメーカーってそうはないだけじゃないかと
0185名無したちの午後2019/12/11(水) 23:06:48.71ID:wKR/0xnI0
性質的にスマホソシャゲーが日本人に合いすぎたということ
0186名無したちの午後2019/12/12(木) 01:02:15.35ID:Ib5xulJM0
DMMが「うちのPFは開発費3〜5億が普通、他でやるより断然安い」とPRしてる状況。
ソシャに手を出せるエロゲメーカーは、一握りの大手/準大手のみ。
0190名無したちの午後2019/12/13(金) 11:33:02.61ID:TRgO3FSY0
ゲームはやってないけどそのタイトルのアニメは見ましたってやつたまにいるよな
無料乞食やってねーでゲームも買えよと
0191名無したちの午後2019/12/13(金) 12:22:26.14ID:ofpNze780
たとえ10人に1人ぐらいでも
アニメからゲームに入ったという人がいればそれで役目は果たせているよ
0192名無したちの午後2019/12/13(金) 12:37:21.51ID:FJgd5uM90
ゲームやってなくてもキャベツは知ってるという人かなり多いもんな
0193名無したちの午後2019/12/13(金) 12:40:50.85ID:YXRJSb+L0
オーガストはアニメと原作のストーリーが乖離してるというか…
0194名無したちの午後2019/12/13(金) 16:22:28.90ID:SO1FbOLl0
伝説のりあるヤギアニメを知らなくても伝説のキャベツアニメを知ってる人が多い時点でやっぱり影響力でかいもんな
0195名無したちの午後2019/12/13(金) 16:24:08.83ID:B47m1lTj0
キャベツ事件は知ってるけど何てタイトルのアニメなのかは知らない、とかザラにいる
0196名無したちの午後2019/12/13(金) 16:35:17.78ID:WfGImkXi0
中の人たちはあれをどういう思いで見ていたのかは気になるw
0197名無したちの午後2019/12/13(金) 16:43:36.21ID:yEVDFl6k0
フィーナのパンチラ写真を撮ろうと狙ってるスケベカメラマンの存在はあまり知られていない
0199名無したちの午後2019/12/13(金) 19:48:24.44ID:ofpNze780
面白かったけれど
邪念撲滅さんに続いてリディアまで面白ポンコツキャラになってしまった

………あれ?元からだったか
0201名無したちの午後2019/12/14(土) 04:37:02.55ID:mOLVafPU0
あの事件以降、アニメ制作会社もキャベツの作画には特に気を使うようになった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況