PULLTOP その45 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/12/16(月) 00:04:42.10ID:2VVttBKp0
☆2019年12月16日現在発売予定作品なし☆

     _)
   く7_, 、_Yフ
   Z*‐ 、‐)Z__ <新作発表がないからスレも過疎気味ね〜
__fじ(lll)`O≒》___
   `ー(_,イノ ̄

     _)    ノ⌒\
   く7 _, 、_Yフ  (―- ∨
   Z* ‐ 、‐)Z  `ーヘ |   <『空と海が、ふれあう彼方』と『 さくらいろ、舞うころ』もよろしく
    / ∪∪    _ ー||
  ~( ̄_) )  [ ̄ ̄ ̄]


■PULLTOP 公式サイト
http://www.pulltop.com/

PULLTOP LATTE
http://pulltop-latte.jp/home.php

■前スレ
PULLTOP その44
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1515116890/

次スレは>>980を踏んだ人が立てること。
ダメならほかの人が、重複しないようスレ立て宣言してから。
誘導が貼られるまで埋めちゃダメ。

ネタバレな話題は作品別板で。
0017名無したちの午後2019/12/18(水) 22:32:35.77ID:4/KlXTbX0
ble 最新作には遠野そよぎが出演するとのこと
遠野そよぎはエロゲ声優としては最高神の1人(あくまで個人の感想です)だが
それでも ble 作品では買う気になれない
0018名無したちの午後2019/12/19(木) 08:12:53.15ID:La/WXT3N0
> 遠野そよぎはエロゲ声優としては最高神の1人(あくまで個人の感想です)

同意
0019名無したちの午後2019/12/19(木) 08:13:43.02ID:kWojy5gF0
(´・ω・`)らんらんは奏雨さんが大好きなの
0020名無したちの午後2019/12/21(土) 09:26:02.17ID:Z+bAbame0
予想される感想

マンネリ化しつつあるシリーズを何とかしようとAI・VRや忍者・騎士などの要素を入れたというのは分かりますが
掘り下げが不十分で、前近代的な要素と近未来的な要素が喧嘩しあい、逆に足を引っ張ってしまったという印象でした。
0021名無したちの午後2019/12/22(日) 09:20:51.63ID:SR0B4pCE0
弱みに付け込んで配下に置いたPullTopの素材を取りあえず使ってみたら
「混ぜるな危険」になってしまいました
0022名無したちの午後2019/12/22(日) 09:23:48.01ID:VINupD9Y0
ころげてヒロイン陵辱する作品作ってくれ
0023名無したちの午後2019/12/22(日) 14:01:23.75ID:SR0B4pCE0
狙われるとしたら小鳥と天音かな

小鳥は車椅子から離れたら動けない
天音は無防備な学園施設内での生活
0024名無したちの午後2019/12/22(日) 14:11:02.30ID:5ySIAmFS0
小鳥を人質にお姉ちゃんをだな(銃声

天音ちゃんは天然ミラクルムーヴで襲った方が酷い目に遭いそうなイメージ
0025名無したちの午後2019/12/23(月) 12:50:20.01ID:0+0sb5Dd0
小鳥を立たせたのは完全な蛇足だったよなぁ
0026名無したちの午後2019/12/26(木) 22:46:11.80ID:tSNte8Zh0
アスタフロントウィング入社したらしい
0030名無したちの午後2019/12/27(金) 16:03:56.85ID:dg4RECxb0
WillPlusの悪い癖でまたスタッフジェノサイドやったんだろ
0031名無したちの午後2019/12/27(金) 18:44:43.84ID:Rlf+579Z0
去年出した全年齢の新作が空気だったし当然の流れだろう
0032名無したちの午後2019/12/27(金) 19:03:36.07ID:ZLp6BHUu0
せめてもう1回ころげて級の作品を作って欲しかった
0033名無したちの午後2019/12/27(金) 21:20:46.13ID:nbx24wWi0
空と海がふれあう彼方(略称なに?)は
フルプライス18禁計画→予算縮小で決算前にすべりこませた
ような印象を受けた
0035名無したちの午後2019/12/28(土) 02:12:23.64ID:JeOUh+520
まぁアスタはフリーだったけどな
扱いがぞんざい過ぎたんだろう
PSGとか一部しか書かせてもらえずわけわからん作品になっちゃったし
キャラゲーとして後輩とフェアリーしか印象に残らん
0036名無したちの午後2019/12/29(日) 17:30:02.55ID:ZNiICFU50
もうまともなフルプラ新作出せる体力も人材もないだろう
ガイナックスみたいにガワが残ってるだけ
いままで良作出してくれたことを感謝すればよいかと
0037名無したちの午後2019/12/29(日) 17:32:52.29ID:CguZVP7/0
Yow氏が前翼に載っていたのが地味にショックだった
0039名無したちの午後2019/12/31(火) 21:25:02.91ID:50+y4anc0
特に解散宣言するコトも無く、静かに消えるか……。
0040名無したちの午後2020/01/01(水) 03:10:35.86ID:/2bBnUXv0
しろくま以降で1回別物化してるし、また同じこと繰り返すだけという気も
0041名無したちの午後2020/01/01(水) 08:53:16.66ID:ooTPSgSF0
この手のは忘れられかけた頃に全く違うスタッフでかつての名作の続編()を出して爆散するまでがテンプレ(ダメな発想
0042名無したちの午後2020/01/01(水) 15:41:00.98ID:kBXVLjhZ0
メインスタッフが離脱した際に本来は息を引き取ってるはずだったけど
アスタが場外ホームラン打って再び蘇ってまたお亡くなりに

なんかそんなテレビドラマあったよな
0043名無したちの午後2020/01/01(水) 15:46:20.79ID:E2rOuCl20
メインスタッフの離脱はよその会社の子会社になったときの人員整理だろ
内勤減らしてアウトソーシングにシフト
0044名無したちの午後2020/01/01(水) 19:00:27.02ID:taysfdR80
恋神も最初のは期待もしたし楽しかったけどLoveKamiは全く興味が涌かなかった
0046名無したちの午後2020/01/01(水) 19:17:22.12ID:ooTPSgSF0
リーダさんと鏡花のルートとか追加されたら色々分かってても釣られそう……
0047名無したちの午後2020/01/02(木) 00:53:24.92ID:nGVcaMsF0
個別ルートなんて贅沢は言わんからプリワルをインテルメッツォ込みでリメイクを・・・
0048名無したちの午後2020/01/02(木) 05:26:31.70ID:sC6zvggU0
ころげては場外ホームランつーか
混乱してた当時のウィルプラスの金や人員を
上手く引き抜いてつくった印象がある
同じことをやられてチームが消滅したんだろうね
0049名無したちの午後2020/01/02(木) 09:46:41.01ID:Qd0wZTEf0
1つ前の神聖は一見地味だが意外と活けている内野安打
ゲームセット間近で首の皮一枚で繋げ次の打席で ころげての場外ホームラン
0050名無したちの午後2020/01/02(木) 10:20:16.24ID:1PSGGaF90
ココロ@ファンクションとNEOは黒だったんだろうけど
PSGは間違ったな
どうでもいいとこに力いれて
肝心のシナリオが
0051名無したちの午後2020/01/02(木) 10:27:37.70ID:R+sJiN5u0
明日歌というエロゲ 史上にも残る最強クラスに可愛い後輩キャラを世に出したけどなPSG
知名度自体がない作品なのが惜しまれる…
0052名無したちの午後2020/01/02(木) 10:35:14.70ID:1PSGGaF90
かにしの 本塁打性の本塁打
しろくま 本塁打性の二塁打
ころげて 場外弾性の場外弾
ココロ  単打性の二塁打
みあげて 二塁打性の二塁打
NEO  内野安打性の単打
なついろ 三塁打性の単打(出来はいいがあまり売れなかった)
PSG  期待の助っ人643の併殺打 試合後にシナリオを負傷していたことが判明、帰国

球団身売り

さくら色 リーグ最下位、監督辞任、観客数最低
0053名無したちの午後2020/01/02(木) 12:21:43.73ID:MmxHlL7t0
PSGのwiki
記載内容がゴッソリ削除されてた気がするが
いつの間にか大幅に加筆されてるな
0055名無したちの午後2020/01/02(木) 19:11:04.39ID:iqDPxWLZ0
神聖にしてとかととと。ラスリゾとかもけっこう好き
0057名無したちの午後2020/01/02(木) 19:27:53.42ID:SK/pF7PQ0
PCを組み替えるのと同時にOSを10にした
アニバーサリーパック収録のゲームはちゃんと動くかな
明日試してみる
0058名無したちの午後2020/01/02(木) 21:09:01.91ID:tsllHRGS0
>>57
ウチも今月に7⇒10組で15周年パック餅なので、結果を期待してる。
0059名無したちの午後2020/01/02(木) 21:34:39.79ID:1PSGGaF90
アニバに対応環境Win10と書いてあるだろ。動くよ
ぶっちゃけオリジナルでも動くし
アニバに入ってない1作目と2作目もDVD廉価版がWin10で動く
表示乱れ解消は↓
http://albinina.sakura.ne.jp/
0060名無したちの午後2020/01/02(木) 23:28:55.46ID:Qd0wZTEf0
ころげてFD を Win10 にインストール後、起動しようとしたら
ドライバーのインストールエラーが表示され起動不可
どうにも困り果てていたのだが漸く自己解決

Win10 環境によってはドライバーインストールが中途半端に終了してしまう場合もあるようで
protect.exe → Remove driver で一度削除後に改めて Install driver で漸く起動確認
0061名無したちの午後2020/01/04(土) 02:05:47.08ID:E3ntcOrM0
ここのソフトって、確かStar Forceプロテクト使ってたと思うんだけど、win10で動くの?
0062名無したちの午後2020/01/04(土) 05:04:02.60ID:UE//QPb80
スターフォースはころげてFD単体版だけ
0063名無したちの午後2020/01/04(土) 10:44:27.15ID:mchRt1ob0
一瞬、大昔のドット絵2次元シューティングゲームを連想してしまった
0066名無したちの午後2020/01/11(土) 23:09:42.97ID:SsAWPewk0
さくらいろ、舞うころ(3月下旬)に・・・解散発表となりそうな悪寒が
0067名無したちの午後2020/01/11(土) 23:11:47.40ID:+eOoQFtM0
解散発表があるだけでもエロゲブランドとしては上等な方だぞ
酷いと公式HPが消えてから運営会社が潰れていたことが発覚とかだし
0068名無したちの午後2020/01/12(日) 10:30:43.09ID:c4b8kySn0
LATTE は解散発表こそされていない(はず?)だが事実上もうダメだろうな
0069名無したちの午後2020/01/12(日) 17:41:32.92ID:vuBnhEB00
そもそも作ってる人同じで
作品の方向性によってブランド使い分けてるだけなんだから
会社が生きてるならブランドもまだ生きてる
0070名無したちの午後2020/01/13(月) 01:41:23.27ID:pdsYSK4W0
まあ解散発表するブランドの方が珍しいしな
会社毎逝ったわけでない>>69みたいな場合は、何年も沈黙しててしれっと復活したりする
ただ(株)ウィルプラス系列はブランド使い捨て基本みたいだから、そういう復活例は
なかったと思うんで、LATTEはもう終わりだろうな
0071名無したちの午後2020/01/13(月) 04:36:36.39ID:VPDOYfEa0
ギャルゲ板にスレ無かったからここで聞くけど
この大空に、翼をひろげてって、PS3版とswitch版ってどこか違う?

PS3版(DL版)は持ってて未プレイ(確か1620円の5bpセールで買った記憶)
switch版が1750円でセールやってるからPS3引っ張りだすの面倒くさくてswitch版買おうかなと
ちょい金勿体ない気がするけど、寝転がって遊べるの良いかなと。
0072名無したちの午後2020/01/13(月) 05:04:16.54ID:hamejK040
発売元的にPS3やPSV版じゃなくてSteam版ベースの移植だし、PC版から18禁要素排除しただけなんじゃないかな
5pb版での追加要素は何も入ってないと思う

>>70
LATTE、最初のノリでずっと続いてくれてればなぁ……
迷走した結果着地点見失ってガス欠で墜落した感が
0074名無したちの午後2020/01/13(月) 11:21:59.87ID:OOf7PVCL0
なついろ一作で終わった Air も色々と惜しかった
なついろはサブキャラにメインキャラと同等の存在感を持たせていたことから
FD計画自体はあったのだろうな(自案:Fresh Dessert)
0076名無したちの午後2020/01/13(月) 20:01:49.83ID:VPDOYfEa0
switch版のも買ってみた。
特にPS3版と変わらんね。TVでやっても大画面で問題無いし。

容量がPS3版が10GBくらいあるのに、switch版だと4GBくらいなのね
PS3版無駄に容量増やしてるんかな?音楽と音声無圧縮とか?
0078名無したちの午後2020/01/18(土) 23:46:00.09ID:C3jq0VOA0
作ってる人同じってなにかのギャグか
ここは主要スタッフががらっと変わったけど
別の看板が出来たからしばらく生きてたようなもんだぞ

ウィルプラスは会社が生きていても販促効果なしとみなせば
ブランドを切っちゃうところだから期待は薄いな
続いた場合もさくらいろみたいなクオリティを覚悟しておいた方がいい
0079名無したちの午後2020/01/19(日) 00:39:39.73ID:lVKbPZrx0
ウィルプラスと言えば何がどうなってそうなったのかさっぱり分からんがプラリネが新作を出すとか……
0080名無したちの午後2020/01/20(月) 03:20:06.64ID:a/FMuGk00
つーか椎原時代のプルトップメンバーって
今誰が残ってるんだろう
まだ会社に残ってるなら八島くらいか?

朝妻もいないしYowも抜けて
完全にプルトップは終わった気がする
プルトップの名前でなにか出ることがあっても
ブランドの名前を借りた完全な別物じゃないかね
0081名無したちの午後2020/01/20(月) 04:15:34.60ID:5+M4hIoe0
YowDの正当後継者である月月Dが何を作るかだなぁ
そこの1本目で良いものが出来なければもう完全に無理だろうね
0082名無したちの午後2020/01/20(月) 04:29:17.63ID:MaNtdrRJ0
看板だけ同じで中身別物なんて腐るほど見てきたから考えるのはやめたぜ……
開発体制一新は伊達ではなかった……フフ……フフフフフ
0083名無したちの午後2020/01/20(月) 17:55:58.94ID:2+9FFE650
月月Dって在籍してるの?
2017年のLove Kamiにクレジットのったのが最後だけど
0086名無したちの午後2020/01/22(水) 10:52:19.85ID:KJZh20nc0
PULLTOPなんでここまで落ちぶれたん
新作出さないし
0087名無したちの午後2020/01/22(水) 11:52:21.83ID:z18uSObc0
ピュアソングガーデンがシナリオのせいで死亡

「やっぱ金かけちゃ駄目だな」と反省

さくらいろ、舞うころにが色々だめすぎてブランド死亡
0088名無したちの午後2020/01/22(水) 20:04:58.76ID:UoYd/rIQ0
ころげてで良い方向に大化けした反面
さくらいろで悪い方向に大化けしてしまった
0089名無したちの午後2020/01/28(火) 00:21:16.81ID:kumu+MQH0
この大空に、翼をひろげてが未だにCSで売れてるからなぁ

というかここのゲームってこの1本だけ買っとけば良いんじゃ…
0092名無したちの午後2020/01/28(火) 15:31:02.79ID:Oqk9GP7q0
ころげてもいいけどとととが一番好き
0093名無したちの午後2020/01/28(火) 17:02:37.78ID:phf3EVIs0
>>91
同意。毎年行事があるし、イタリア戦艦について語っても怒られないし
0094名無したちの午後2020/01/28(火) 17:39:34.16ID:YgUPngvi0
かにしの、てとて、ころげて、見上げての4本がいい
ココファンもまぁまぁ
プリワルは前半だけなら熱くて名作レベルなんだが、後半がね・・・
0095名無したちの午後2020/01/28(火) 18:48:17.42ID:9sqWsDxY0
>>イタリア戦艦について語っても怒られないし
ちょっと笑ってしまった
0096名無したちの午後2020/01/29(水) 18:06:01.30ID:Lenci/e40
さくらいろは作ったところ(ensemble)から出してくれてたら
PULLTOPまだ生きてたのにな

1位 八乙女のセックス中の名台詞
2位 リーダさんがビンタする場面
3位 ころげてのダウンヒルで追いつく場面
4位 しろくまの矢をつがえるシーン(終わった後「歩いて届ければいいんじゃ・・」と思うまで)
0097名無したちの午後2020/01/30(木) 08:57:01.90ID:0tFnUWFc0
>>85
ウィルの他のブランドって低予算で手堅く売ればいいという工業製品路線だよ
スタッフ一新の際に高コスト体質のブランドの
主要メンバーが鉈振るいにあってその際残されたのが
輝光翼シリーズと東出ラインとここのYowライン

輝光翼と東出ラインは製作ラインがグチャグチャになって
ここのさくらいろみたいにクソゲー化
ここは見上げてまでは上手くいったけどその後ダメになってYowも離脱
さくらいろは売れてる方じゃないしあんな大爆死するくらいなら
Guiltyやensembleから出した方が売れると判断されるかと
0098名無したちの午後2020/01/30(木) 11:46:51.85ID:qPV6tlsm0
さくらいろはサウンドが安っぽすぎて笑えてしまった
おおくまさんからの落差がひどい
0099名無したちの午後2020/01/30(木) 12:40:06.08ID:qPV6tlsm0
たしかにensembleのライターはクリエイターというより
単なるテキストジェネレーターという感じがする
0100名無したちの午後2020/01/30(木) 21:11:39.08ID:HPv+soMz0
エロゲが売れなくなったからなあ
いいものつくれば儲かるわけでもないしね
ウィルは他のブランドが酷いことになるのを見てきたから
プルトップは温情かけられてた方やと思うわ
0101名無したちの午後2020/01/30(木) 21:18:00.30ID:k+BZ6TNE0
他の娯楽が増えて安くなったからなぁ……
0102名無したちの午後2020/01/31(金) 05:04:18.72ID:rGN+QSUK0
>>97
神聖も会社のごたごたに巻きこまれて不完全燃焼してたよな
あの近辺で出たタイトルはウィルが滅茶苦茶でも
主要スタッフのマンパワーでなんとか形になったんだろうね
朝妻ラインはあそこで潰されたしいい人材がいても
会社が糞だったり製作費がなかったりするとどうしようもない
0103名無したちの午後2020/01/31(金) 07:43:17.85ID:NrCti5tL0
>>100
普通なら業界を上げて販路拡大をしないといけないのに、何をトチ狂ったのかエロゲ界は表現規制や販路縮小など通常ならありえない愚行をやらかしたからね
そら売れなくなって当たり前
0104名無したちの午後2020/01/31(金) 13:21:09.73ID:kIxAUSJO0
エロゲはシナリオで訴求するしかないのだが
良いライターがこぞってラノベとかにいっちゃってカスしか残ってない
じり貧の撤退戦よ
0105名無したちの午後2020/01/31(金) 16:13:19.54ID:FCF3Tsfh0
ティザーサイト公開されたけど、全年齢の方のツイッターアカウントで発表してるから全年齢かな?
0106名無したちの午後2020/01/31(金) 16:49:50.35ID:kIxAUSJO0
PULLTOP
4月ぅ?

パッケージ版/クラウド版
0107名無したちの午後2020/01/31(金) 17:06:55.99ID:YucIakZr0
ブランドHPからも一般向け云々って書いてあるな、解散
0109名無したちの午後2020/01/31(金) 19:45:55.89ID:HGVCs3nB0
久々の新作!と期待したが、

全年齢
ヒロイン二人

うーむ。
マッドハウスの「きみの声をとどけたい」が何となく頭によぎった。
0110名無したちの午後2020/02/01(土) 08:44:59.05ID:zwIJaZJB0
クラウド版って何よ
ブラウザゲームみたいな感じか?
0111名無したちの午後2020/02/01(土) 09:49:03.69ID:4lBPTs7P0
感覚として一番近いのはPS4のリモートプレイ
ゲームの処理を親機に丸投げして、端末は動画配信みたいな形で最終画面だけ受信する
操作したコマンドは親機に送られて親機側で処理される
コレをネット上のサーバーで行うのがクラウド

DMMのエロゲやり放題のブラウザ版とかもコレだな
専用のクライアント使ったり、ブラウザ使ったりはサービスによる
Steamなんかだと専用のハードもあるしね(これは親機自前にで用意するタイプだけど

メリットとしては
本体へのインストールが必要ないのでストレージを圧迫しない
OSなどの対応やスペック要求などを無視できる

デメリットとしては
ネット回線を経由する関係上どうしてもラグが発生する(ADVなんかは平気だけど、アクションだとキツい
サービスが終了するとプレイできなくなる
0112名無したちの午後2020/02/01(土) 10:39:52.58ID:0m7bcAVC0
去年話題になってたGoogleのStadiaみたいなイメージなのね。
シンクライアントシステムのゲーム特化版ってところか。
0113名無したちの午後2020/02/01(土) 10:54:01.72ID:aMBK+9cq0
動機としては中古&割れ防止だろう

ウィルプラスの考え方「売れないのは中古と割れのせい。クラウド版で割れシャットアウト!」
ユーザーの考え方「ウィルプラスのはつまらないから買わない」
0114名無したちの午後2020/02/01(土) 12:29:23.68ID:4lBPTs7P0
割れ対策は必要だとは思うが、必要以上に拘りすぎて正規ユーザーに割食わせたりはしないで欲しいな
土壇場にゲームエンジン変更でバグ祭、割れの方が快適とかコントみたいなこともあったしな……
0115名無したちの午後2020/02/02(日) 04:40:11.12ID:OQqkUTtm0
OOParts - 美少女ゲームをあらゆるデバイスで @OOParts_JP
https://twitter.com/OOParts_JP
アドベンチャーゲーム(美少女ゲーム)をあらゆるデバイスでプレイできる、
クラウドゲーミングプラットフォーム「OOParts(カタカナ表記:オーパーツ)」です。
#もう一度遊びたい美少女ゲーム で思い出の作品をツイートしよう!
このアカウントをフォローすると抽選でベータ版をプレイ可能! #OOPartsGame


これに似た感じになるのかもね
0116名無したちの午後2020/02/02(日) 16:17:22.36ID:uIOJaC/M0
発売まで3か月ないのにティザーのみで販促営業大丈夫なのか?
同月発売のところは情報出して予約開始しているというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況