2020年2月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 715a-dR36)2020/01/01(水) 00:26:16.57ID:MUjJTRRj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による情報交換のスレです(ネタバレ注意)。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。立てられない人は踏まないように。
専ブラの次スレを立てる機能を使用する場合は、
○月部分が自動的に変更されていないか注意してください。

関連リンクおよび新作リストは>>2-3あたりをどうぞ。

■関連スレ&前スレ
2020年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1575126103/
2019年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ 3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1576980017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0456名無したちの午後 (ワッチョイWW e3f7-5WNL)2020/02/15(土) 09:46:06.80ID:tcN/OABC0
>>433
歳取って枯れてくると気恥ずかしくなるけど
大学生とか若い層を惹き付けるのって、
こういうのが大事だと思うんだよな
0464名無したちの午後 (ワッチョイWW 6375-CpEq)2020/02/15(土) 22:02:37.01ID:JBifOFUh0
エロゲってコスパ悪くなったな
1万有ったらマンガラノベなら20冊、有料アダルトサイトなら見放題2つ掛け持ちしてお釣り来るもんな
若い連中が続かない訳だよ
0466名無したちの午後 (ワッチョイ 0396-1M8m)2020/02/15(土) 22:20:20.22ID:27VPxRXi0
エロゲなんて古いおっさんの娯楽でいいんだよ
今の時代に1万出して、エロゲを買ってPCの前で遊ぶ若者なんて非生産的すぎんだろ
0467名無したちの午後 (ワッチョイWW 6f8d-HRzR)2020/02/15(土) 22:26:56.64ID:zLv4p/aD0
マンガ20冊読むのに1日かかんないしコスパは悪いだろ
ラノベも打ち切られるかダラダラ引き伸ばすかでエロがあって普通に完結するぶんエロゲの方がマシに感じる

つーか今ってなろうとかが流行ってるから
コスパで言えばそういうのが上なんでないの
0468名無したちの午後 (ワッチョイ 534d-6zTz)2020/02/15(土) 22:30:24.98ID:U0VSr0kR0
ラノベだって1300円の8巻で万超えだからな。10巻未満で終わるの少ないし。
2〜3巻で打ち切られてるのは除く(´・ω・`) 
0471名無したちの午後 (ワッチョイ ff92-6zTz)2020/02/15(土) 22:56:11.86ID:jyeZ6w4I0
合わないエロゲを文句言いながらプレイするより
ハマったスマホゲームを脳死しながらプレイしてるほうがコスパ良いことに気づいてしまった…
0475名無したちの午後 (ワッチョイ cf1b-Q2dU)2020/02/15(土) 23:43:46.34ID:OI98SL/50
ソシャゲで1万ってキャラ1人手に入るかどうかも分からんくらいじゃん
エロの回数換算だと精々2回とか3回?
それに比べりゃパケエロゲの圧倒的コスパの良さよ
0480名無したちの午後 (ワッチョイ 3335-6zTz)2020/02/16(日) 00:09:42.98ID:P2TgyRfy0
ソシャゲなんてトラブル起こしても詫び石配っときゃユーザーは許すどころか大喜びだからな
現金ではなく石で補償が出来てしまうシステムのせいで幾ら問題起こそうが会社はノーダメ、ユーザーもすぐ許す
詫び石制度のおかげで会社側もユーザー側も問題に対する意識が超低いんだわ
0490名無したちの午後 (アウアウエー Sadf-5f95)2020/02/16(日) 00:40:59.19ID:4N29QBRca
ロープラヒロイン1人で3000円ちょい
特典つけて1万超え
って実際メーカーもユーザーもwin-winな気がする
0493名無したちの午後 (ワッチョイ bf68-JWNa)2020/02/16(日) 01:02:48.01ID:+PT9Snzz0
感情移入すると抜けないんだよな
ヒロインは主人公の彼女になり俺は部外者な感じを受ける
エロゲは読み物として楽しみ、エロ漫画くらいがちょうどいい
0500名無したちの午後 (ワッチョイ 83dd-1M8m)2020/02/16(日) 07:35:28.66ID:fUyrV5qL0
ラノベってシナリオ容量1冊250k-350k程度でしょ?
それが1冊600円-1200円なわけだ
付いてるのは文と絵でカラーよりモノクロが多い

で、エロゲは
ロープラが500k-800kで3000円とか5000円
ミドルが1M-1.5Mで6000円か7000円
フルはまちまちだけど1.7M-8Mで9000円-11000円
付いてるのは文とほぼカラーの絵とBGMと歌とボイスとバグだ

あれ?ラノベと比べたらエロゲってコスパよくね?
0502名無したちの午後 (アウアウウー Saa7-cKKH)2020/02/16(日) 07:41:06.20ID:sM3hGa9xa
>>494
その場合、購入配布系は諦めるしかないな
それ以外にも発売日に行った方が配布物(予約引換含めて)あるから、わざわざずらしてまで20%還元受けるかは微妙なとこだな
楽天ペイで5%還元は受けれるから15%還元の差だね
0503名無したちの午後 (オッペケ Src7-/Sb8)2020/02/16(日) 08:09:32.08ID:zk1nEdOtr
文→美味しいコーヒーの入れ方とかで容量稼ぎ
ほぼカラーの絵→ヒや渋にいくらでも転がってる
BGMと歌→悪くはないがすごい物もあまり無い
ボイス→いつも同じ人
バグ→よりどりみどり
0510名無したちの午後 (オッペケ Src7-efnw)2020/02/16(日) 09:36:19.69ID:n5gC2oejr
エロゲユーザー特有の傲慢さが出てるな。コスパとは作り手側の負担なんだよ。確かに絵師さんはともかくライターはラノベやソシャゲに行こうにも全然通用してないけど「コスパ」が良いんだろうな。
0515名無したちの午後 (ワッチョイ 6396-Fqlr)2020/02/16(日) 13:14:17.15ID:RbupKNT/0
エロゲは複数のヒロインのルートがあることがまず魅力だな
ラノベ読んでても展開に救いがないとこれがエロゲだったらなあ・・・って思うことはよくある
「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」とかエロゲでやりたいと何度も思った
0516名無したちの午後 (ワッチョイWW 434b-D/xG)2020/02/16(日) 13:42:32.32ID:BuJvCcT40
今そんなに複数√あることでの面白さある重厚なシナリオあるか?
数合わせヒロインの糞詰め合わせばかりやん
ネタバレするほども詰まってない
正直メーカーの場外乱闘の方が盛り上がって面白いわ
0517名無したちの午後 (ワッチョイ ffe5-xrC5)2020/02/16(日) 14:37:37.77ID:Mt3VjatF0
>>472
花騎士は徳政令と福袋2万円の足元見た商売でピンチだけどな
ぶっちゃけやらかしと対応の酷さは曲芸師アンチラドッカンテーブルナルサスヤシャシーンを越えたわ
0519名無したちの午後 (アウアウウー Saa7-cKKH)2020/02/16(日) 16:56:19.16ID:sM3hGa9xa
途中で書き込んでしまった
どうしても20%還元受けたいなら2/28と3/2の2回行くのも手だが、交通費2倍かかるし3/2閉店までに行かないといけないから面倒くさいわな
買う額によっては3/2に回した方がいいかもしれないが、また20%還元の仕様変更する可能性もあるから、2/28行って買うのが無難かも(月・火曜大丈夫→月のみ大丈夫に既に変更されたし)
0531名無したちの午後 (ワッチョイ bf68-JWNa)2020/02/17(月) 00:13:21.89ID:bhrA4v9b0
3作でフルプラ並みって駄目要素だと思うのだけど
3作の合計金額はだいたいフルプラなのに完結していなって
むしられる続ける
0537名無したちの午後 (ワッチョイ 6396-Fqlr)2020/02/17(月) 01:26:49.37ID:UdeZDftA0
>>528
それな
まあ・・・1作目とか実質ただのプロローグだから1作目しか出てない時だったらボロクソに叩いたかもしれんけど
3作目である程度物語の進行度は一段落付いてるからこそ評価できる部分はある
0546名無したちの午後 (ワッチョイWW ff7a-TnDo)2020/02/17(月) 06:36:44.31ID:Up9gl3aC0
でもnineみたいなのでもないと最近全キャラ攻略できないなぁ本筋と違うキャラが入ってるし
nineは全ルートやって意味わかる系だから楽しい
0547名無したちの午後 (ワッチョイ ff92-1M8m)2020/02/17(月) 06:53:04.39ID:zZJMzfTs0
逆に分割ロープラでフルプラみたいなコンプ前提のシナリオ作りはいかんって思ったわ
今でこそ好評だけど1本目はあのザマだったわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況