エロゲ板総合雑談スレッド その1217 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/02/09(日) 13:35:29.51ID:FdjR52qo0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ169
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1567409160/
■ワッチョイ付きがお好きなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

前スレ
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
エロゲ板総合雑談スレッド その1216
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1580146882/
0506名無したちの午後2020/02/15(土) 14:47:35.43ID:8MXh1dyT0
このたびは発生元から大勢の文字通りのキャリアーが運んできてくれたばかりか、
発症までしてくれちゃったおかげでご覧のありさまなわけで
0507西川口站2020/02/15(土) 15:24:25.82ID:u94x1ZMF0
遺伝子の変異でウイルスが強毒性になれば宿主が十分にバラ撒けず早くに死んでしまうので、総体としては流行は落ち着いてくる
逆に感染拡大するなら弱毒化も同時に進行しているはずなので死ににくくなっている

みたいな話を日経で書いてたけどそんなに理屈通りに事が運ぶもんなんだろうか
0508名無したちの午後2020/02/15(土) 15:27:11.14ID:zZcU2b1i0
>>507
強毒性でも不顕性感染とかでウイルスを撒くマシーンになってるやつがいそうだけどな
0509名無したちの午後2020/02/15(土) 15:32:32.42ID:zZcU2b1i0
腸チフスメアリーとかはチフスに常時感染してたのに普通に生活してた

結核パターンとかもある
コロナウイルスが常在化して特定のタイプにだけ発症するとか
0510名無したちの午後2020/02/15(土) 15:43:09.46ID:Ecbi9h2C0
ラーメン屋行こうとしたら咳の出る方入店禁止って張り紙貼ってあった。
食事中咳出ちゃったらどうなるんだろ
0511名無したちの午後2020/02/15(土) 15:45:09.31ID:8MXh1dyT0
感染者ではなく鬼と呼ぶようにしてみてはどうか?
0512名無したちの午後2020/02/15(土) 15:49:27.91ID:YCjXVo220
エボラみたいに宿主殺してその死体から拡散させるのもいるな。

>>510
痰がらみの咳払い程度なら問題なくね。
飯屋でガチで咳き込む奴たまにいるのよね。
0514名無したちの午後2020/02/15(土) 16:09:23.53ID:2XF3OxFq0
野党がサクラサクラしか言わないし法律の問題で対応できなかった
というデマ

野党が対策室立てませんかって提案したのに自民党が拒否したんだよねえ
目先の春節客に釣られた結果、日本は武漢同等の扱いを受けて(実際けっこう感染してるんだろうけど)
日本の船を入港拒否する国が出はじめましたよ
この状況を自民党以外の責任にするのは無理ですね
WHOのせいでも中国のせいでもありませんよ、いや発生源は中国だけど
0515名無したちの午後2020/02/15(土) 16:24:09.84ID:YCjXVo220
拒否したのは事実だが、そこで引き下がる野党も野党だけどな。
その後の予算委員会でも(少なくとも立憲は)コロナより桜優先してたし、一応対策室とか立ち上げたけどどこまで本気だったか。

https://www.j-cast.com/2020/01/30378384.html?p=all
0517名無したちの午後2020/02/15(土) 16:51:43.88ID:YCjXVo220
正直あの時点ではどっちも本気でやる気無かったとしか思えんけどな。
どっちがアホではなくどっちもアホ。
0518名無したちの午後2020/02/15(土) 17:03:18.47ID:OcKMcKZT0
>>515
新型ウイルス 専門家会議設置し対策強化 首相
2020年2月14日 18時31分

政府の専門家会議設置のニュースが昨日になって流れた絶望感
一ヶ月前でも遅いわ
0519名無したちの午後2020/02/15(土) 17:13:43.78ID:2XF3OxFq0
いやいやいやこの経緯でもっと野党はしっかりしては無理だって
流石に無理
0520名無したちの午後2020/02/15(土) 17:16:39.95ID:qFTE4LbF0
コロナ対策が杜撰なのは事実だけど信仰のせいでお上を無能と言えないので
これからは野党ガーマスゴミガー人権屋ガーとなる様式美
百田さんがもう既にそうなんですが
0521名無したちの午後2020/02/15(土) 17:22:35.18ID:8MXh1dyT0
震災の時のやうに野党は野党で独自に動くことだって出来るんやで
0523名無したちの午後2020/02/15(土) 17:33:16.41ID:dOmxfwsd0
安倍閣下が一人で完璧な対策を立てるのだから、対策室という烏合の衆は不要
問題なのは、安倍閣下の計画通り動かない新型ウイルスの方
0524名無したちの午後2020/02/15(土) 17:34:13.47ID:bIj6UaLl0
結構イベント中止になってるんだな
青梅マラソン中止しないのは狂気の沙汰だな
0526名無したちの午後2020/02/15(土) 17:59:13.05ID:dOmxfwsd0
ぶっちゃけあのクルーズ船はすでに全員感染してると思う
0527名無したちの午後2020/02/15(土) 18:03:39.72ID:YCjXVo220
>>519
与党がダメな時に本領発揮できないんじゃ存在意義薄くね?
そこで与党の対策の遅れを追求せにゃならんでしょ。
0529名無したちの午後2020/02/15(土) 18:06:29.54ID:YCjXVo220
>>524
屋内イベほど中止になってる印象だし、野外だから感染し難いとか思ってたりしてな。
0530名無したちの午後2020/02/15(土) 18:15:07.50ID:8fIKHF0R0
デレマスのイベントやるんだ
アホだな
0531名無したちの午後2020/02/15(土) 18:15:34.49ID:hs8bKLtk0
小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
なんで他国のような渡航制限しないのか、するべきだとの意見はずっとずっと自民党内の会議の中で沢山の議員が主張しています。
が、本日も他国との対応の差についての役所の説明は「我が国は様々な状況を勘案して対応を決めていく」というような答弁と言えない答弁のみです…。
https://twitter.com/onoda_kimi/status/1228282790543671296

渡航制限はインバウンド減っちゃうからね
安倍さんは党内の愚策をよく抑えていらっしゃる
0533名無したちの午後2020/02/15(土) 18:35:49.69ID:OcKMcKZT0
消費税上げショックで経済的に中国を頼らなくてはいけない大事な時期
習氏の国賓訪日
東京オリンピックの風評被害

色々なタイミングが重なっての決定だったんだろうな
完全に政治の話だ
0534朝日新聞不買2020/02/15(土) 18:45:28.26ID:MheRQnBk0
>>531
安倍晋三にとって

インバウンドで稼ぐ小銭>国民の命

だからねえ。
0535名無したちの午後2020/02/15(土) 18:47:05.77ID:jrO2arGI0
何年も経ってる薬物がマッキーで今頃突然逮捕なのは官邸の失態から目をそらすためなんだってあの元首相は今回は言ってくれないの?
0536天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/15(土) 18:54:46.62ID:1niOVO0Y0
やばい
夜になって熱出た( ;∀;)
かかりつけ医の判定は花粉症を様子見とういことだったけど
9度近くの発熱とかここ十年ぐらい経験ないからきついよ
たすけてキュアグレース…
0538名無したちの午後2020/02/15(土) 19:04:57.94ID:YCjXVo220
WHOがもっと早く緊急事態宣言出してりゃねェ。
タイミング的にあれが先月30日に出てから本腰入れた感あるし。

まあ議長がこんなんじゃ遅くもなるか。

>世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた「旅行や貿易を不必要に阻害する」措置は必要ないと言明した。
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1ZX28B.html
0540名無したちの午後2020/02/15(土) 19:09:55.75ID:m5qmGuTQ0
WHOが悪い
WHOのせいで安倍さんの対策が遅れた
安倍さんは対策取りたかったのに党内の親中派が邪魔した
安倍さんは対策取りたかったのに野党がサクラで邪魔した
安倍さんは対策取りたかったのに人権団体が邪魔した

こんな感じでいいですか?
0541名無したちの午後2020/02/15(土) 19:15:50.60ID:YCjXVo220
まだ諦めてなかったのか…

>未成年者のインターネットやゲームへの依存を防ごうと、香川県議会が、18歳未満の使用制限に踏み込んだ全国初となる対策条例の制定を17日開会の2月定例会で目指している。

>条例案は定例会最終日の3月18日に採決される見通しで、成立すれば4月から施行される

https://mainichi.jp/articles/20200215/k00/00m/040/150000c

>>540
安倍ちゃんがやりたかったかは知らんが、WHOの判断が根拠の一つなのは事実。
もっと早く出てれば嫌でもやらざるをえんかったろうな。やらなきゃ確実に袋叩きだし。
0542名無したちの午後2020/02/15(土) 19:23:28.05ID:QxvaJu5E0
本日も日経会長社長との会食という超重要任務の傍らで
8分間もコロナ対策会議に参加して時間を割いてくれたんだから全国民は感謝するべきである
0543朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2020/02/15(土) 19:34:23.98ID:MheRQnBk0
>>542
マスコミ対策怠りなし。
0544名無したちの午後2020/02/15(土) 19:40:01.37ID:zdX7waUn0
てかWHOのせいなら日本だけじゃなく世界中で感染者激増してるはずなんですけどw
じゃあ何故かと言えば単にPCRによる全員診断律儀に実施してるのが日中だけだから
新型コロナも重症化しなきゃただの風邪だから症状だけじゃ区別できないのよ
0545名無したちの午後2020/02/15(土) 19:50:05.22ID:E0ZE5cPZ0
>>540
安倍さんは対策取りたくなかったのに新型コロナウイルスがパンデミックで邪魔した
0546名無したちの午後2020/02/15(土) 19:52:07.55ID:7VtlG+zF0
今の国会は自民党が無駄に増えすぎたせいで
自民がゴネるだけで開催できないものが増えてるんだから
今日も元気よくヤトウガーと鳴いてるヤトウガーおじさんは
ヤトウガーとほざく前に拒否した理由を答えなきゃ

ちなみに武漢封鎖に発展し始めたのは1月24日
どこかの誰かさんが間抜け面下げて春節の祝辞を発表したのは1月23日
「日本の正月を祝わない中国の正月を祝うな」との批判を無視して
下手な中国語でビデオレター撮り出す誰かさんの危機感は推して知るべき
0548名無したちの午後2020/02/15(土) 20:16:47.82ID:xDFbVI/p0
つまり野党やWHOや外国は、可哀想な(頭とか)安倍さんのプライドを傷つけないように優しく優しく諭して上げてな
対策するよう導かないといけないらしいぞ

特に野党は個人で対策を行い、国の危機を救った上でその手柄を安倍さんに譲って上げるべきらしいぞ
安倍さんに何も求めてはいけない
安倍さんを傷つけてはいけない
安倍さんを責めてはいけない
ここのサポっ子のお願いでした
0549名無したちの午後2020/02/15(土) 20:28:16.54ID:FDtXsr980
コロナウイルスで死んだわけじゃなくて、肺炎なのでセーフ。
0551名無したちの午後2020/02/15(土) 20:48:11.45ID:j8smOs2V0
ダイプリがカジノ船だったと知ってビックリ
0552名無したちの午後2020/02/15(土) 20:50:22.99ID:eAk5GoM30
俺は嫌な思いしてないから
それに国民がコロナに感染しようが病死のうが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが国民が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまり国民に対しての情などない
0555名無したちの午後2020/02/15(土) 21:56:26.81ID:zZcU2b1i0
>>548
個人って玉木だけじゃん
維新ですらインバウンドを失いたくないから渡航禁止を主張しない
0556名無したちの午後2020/02/15(土) 22:29:36.80ID:dR/rNvxn0
>>546
>ヤトウガーとほざく前に拒否した理由を答えなきゃ

それは拒否された野党議員に直接聞けw
0557名無したちの午後2020/02/15(土) 23:13:06.60ID:7VtlG+zF0
馬鹿でもわかるように厚生労働委員会の構成書いてあげようか?
衆議院だと委員長:自民党、理事:自民5・公明1・野党2
参議院でも委員長:自民党、理事:自民2・公明1:野党2
理事は「過半数」が与党、「職権で無理やり開催できる」委員長も自民党

「野党のせいで」開催出来ないなんてのはシステム的に成立しないし
「そんな事よりコロナの話しようぜ!最優先事項!」という口で
「委員会は開かない、必要ない」と言い張る安倍ぴょんこそが
何故開かないのか釈明する義務を負うべき立場だろうw
0558名無したちの午後2020/02/15(土) 23:23:07.41ID:zZcU2b1i0
>>557
厚労大臣は予算委員会に出ずっぱりだからな
厚労委員会は開催できないよ
0559名無したちの午後2020/02/15(土) 23:34:35.70ID:TB+bf/k10
何で町中華のリピとかやってんのよBS-TBSったら
飯テロにも程がある…
0561名無したちの午後2020/02/15(土) 23:59:50.42ID:8MXh1dyT0
「意味のない質問だよ」事件の時、「バカヤロウと言って解散した総理だっている」って発言もあったそうだが
もしかしたら再来週放送の鶴瓶主演のドラマの番宣だったのでは説
0563名無したちの午後2020/02/16(日) 00:10:22.85ID:+iHF09fB0
まあ以前の新型インフル時に封じ込め成功したのは何も出来ない民主政権を見かねて
当時野党だった自民党が密かに全国の防疫体制確立してくれたおかげだそうだし
それを考えると何も出来ない今の野党は批判されてもしょうがないんじゃない?
0564名無したちの午後2020/02/16(日) 00:14:17.60ID:mYwDfXdI0
再来週のテレビ番組までウキウキでチェックしてる子供部屋テレビおじさん
0565名無したちの午後2020/02/16(日) 00:19:57.11ID:iS7Muwod0
何も出来ない今の野党と言えば、国会ガタ付きのキーマンかなんかそんな感じのテーマで壁新聞おじさんが密着取材されてたで
0566名無したちの午後2020/02/16(日) 00:29:12.69ID:0s1tQTzN0
まあ安倍さんは本人いわく分刻みでコロナ対策してるからな。
ここんとこ連日マスコミと会食してるのがそれだと思うのだが、要するに安倍さんにとってのパンデミック対策というのはマスコミに賄賂を渡す事で成立するわけだ
邦人のテロ被害と同じように考えてるんだろう
コロナで死ぬのは自己責任という世論をマスコミに流布させれば大喜びで国民同士殴りあってくれるだろうというところか?
0567名無したちの午後2020/02/16(日) 00:41:21.90ID:sW7rlrVY0
安倍さんの言うことを聞かない新型コロナウイルスが悪い
0569名無したちの午後2020/02/16(日) 01:00:29.11ID:TXh2CACB0
何もできない野党は流石にギャグでしょ
目玉が千切れるレベルで責任者から目逸してそれは無いわ
0570名無したちの午後2020/02/16(日) 01:10:39.96ID:iS7Muwod0
総理が積極的に口を出したり手を出したりして現場を混乱させるのは9年前のあの日を最後にして欲しいので、
厚労省の担当部局の人たちに任せておけと
0571名無したちの午後2020/02/16(日) 01:13:34.42ID:TXh2CACB0
口を出さなくても話は聞くもんだぞ
じゃないと判断も決断もできないだろ
0572名無したちの午後2020/02/16(日) 01:13:38.20ID:MVz4lePg0
現場行ってなかったら東電は逃亡してたけどな
福島ヒフテー()だっけ映画
0576名無したちの午後2020/02/16(日) 04:02:42.98ID:wNOorax30
2月16日 東京都 (青梅市) 第54回青梅マラソン
2月16日 神奈川県(横浜市) 第28回かるがもファミリーマラソン
2月16日 静岡県(浜松市) 第16回浜松シティマラソン
2月16日 愛知県(大府市) 愛知30K
2月16日 京都府(京都市) 京都マラソン2020
2月16日 大阪府(堺市他) 第27回 KIX泉州国際マラソン
2月16日 徳島県(海陽町) 第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン
2月16日 高知県(高知市・南国市・土佐市) 高知龍馬マラソン2020
2月16日 福岡県(北九州市) 北九州マラソン2020
2月16日 熊本県(熊本市) 熊本城マラソン2020
2月16日 沖縄県(沖縄市) おきなわマラソン2020

封じ込める気はない
0577天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/16(日) 07:18:54.58ID:dFoP71IY0
国民全員がコロナ感染すれば
対策の必要がなくなるという逆転の発想

さすがやね(´・_・`)
とりあえず37まで熱下がってよかった

おはようございます
0578名無したちの午後2020/02/16(日) 07:50:56.63ID:qs8i3Xnt0
そもそも病気になるという事自体が徳が欠けている証なのです
さぁ、この仏壇を買って徳を高めましょう
本国に帰れなくなった中国人にビザを配り歩いてるらしいけど検査したんかね
0579名無したちの午後2020/02/16(日) 07:59:47.36ID:sJajzUY30
野党はチャンスじゃねこれ。呆れてる奴多いし、ここできっちり反対追求できれば点が稼げる。
逆に触れずにサクラガーだけで安倍ちゃん追い込む気なら野党に未来は無いよ。

>一方、中国政府が新型肺炎問題への対応に追われる中で流動的な状況が続いている習氏の国賓訪日について、茂木氏は「日本と中国は地域で世界の平和と繁栄に大きな責任を有している」と強調。
>「責任をしっかり果たすとの意思を内外に明確に示す機会にしたい」として、予定通り準備を進めることで王氏と一致したという。

習主席の国賓訪日、進める考えで一致 日中外相が会談:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN2J15R6N2HUTFK00N.html

今度はハワイ&名古屋か…

>名古屋市によりますと、感染が確認された市内に住む60代の女性は、14日に感染が判明した男性(60代)の妻で、夫婦ともに、1月28日から2月7日にかけてハワイ旅行に出かけていました。
>女性は帰国後の13日夜、微熱や頭痛の症状が出て、15日にウイルスへの感染が確認されました。

>夫は2月3日に発症していますが、夫婦ともに発症前2週間以内に中国への渡航歴はないということです。
>夫婦は7日、午後8時7分に中部国際空港を出た名鉄特急「ミュースカイ」を利用して帰宅し、現在は別々の病院へ入院しています。

https://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=116009&;date=20200216
0582西川口站2020/02/16(日) 08:44:28.65ID:4ftRyCOu0
牛肉狗肉羊肉は身体を温めるのに対し、馬肉猪肉は身体を冷やすのでホイコーロー食べれば発熱は治まる()
0583名無したちの午後2020/02/16(日) 08:45:07.71ID:DT/fXdfX0
バイキンペー来たりて安倍政権は終わり
0584名無したちの午後2020/02/16(日) 08:47:32.48ID:0s1tQTzN0
本当に桜の会の話が嫌なんだなあ
安倍さんがきちんと明細なり名簿なり出せばすぐ終わる話なのに

汚職orスキャンダルがバレたらひたすら見苦しく逃げ回り時事問題が起きるのを待って「俺を追及するから対策できないだろ!」と支持者総出で大合唱
将来安倍政権の「功績」として歴史に刻まれちゃうぞこのやり口
0585名無したちの午後2020/02/16(日) 08:59:17.69ID:iS7Muwod0
正体を知られたからには殺すか引きずり込んで仲間にするかのいつものやつ
0586天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/16(日) 09:01:08.20ID:dFoP71IY0
フォンテーヌってきくと
ノックは無用おもいだす(・ω・` )
0587名無したちの午後2020/02/16(日) 09:07:59.12ID:/2D1VIwK0
今日雨だからダンボールゴミ持ってけないな
車無いとこういう時不便だけど、お金無いし
夜には明日の昼飯買いに行かなあかんけど、
出かけるのめんどいなあ
0588名無したちの午後2020/02/16(日) 09:22:09.24ID:sJajzUY30
>>584
嫌というかコロナ対策追求より優先してるのが嫌。
そういう意味じゃ安倍ちゃんだけでなく野党連中も国民軽視って感じだし。
対策の甘さはまだまだ突っ込めるとこありそうなのに。
0590名無したちの午後2020/02/16(日) 09:31:16.53ID:Pjgxdr120
今日、車の12ヶ月点検
ここ数年冬タイヤ買ってない、最近は雪の心配があまりなくていいんだか悪いんだか
楽ではある
0591名無したちの午後2020/02/16(日) 09:53:26.75ID:b2VQkEHo0
>>589
昨日、コロナ扱いした者だが、罰が当たって39℃近い発熱
本当、余計なこと言ってすみませんでした
0592天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/16(日) 10:02:32.01ID:dFoP71IY0
リュウソウのグダグダ感やばい

>>591
解熱剤のんで寝てれば治るよ!(ゝω・)
0594名無したちの午後2020/02/16(日) 10:12:07.68ID:TXh2CACB0
乳袋は表現として納得できるんだけどさ
エロゲ含むナーロッパ系作品の画像というか映像で
どー見てもポリエステルとかポリウレタンな伸縮性に富んだウェア(スパッツとか)の類が出てくると
その素材は何なんだって若干もやっとする面倒くさいオタクになってしまった
モンハンみたいに明らかに怪物の体組織を使ってるのが解るとか、あるいはせめてそういう素材を加工してるって設定があれば気にならないんだけど

ビニールみたいな半透明素材はきっとなんか特別な魔法素材なんだろうなと逆に許せる
0595名無したちの午後2020/02/16(日) 10:15:46.64ID:VJjl+aga0
>>593
イラストのスカートの制服ではあり得ない短さの方が気になった
0596名無したちの午後2020/02/16(日) 10:25:44.95ID:0s1tQTzN0
>>588
1000回に一回くらいはひたすら逃げ回ってる安倍さんに言及しないのですか?
0597名無したちの午後2020/02/16(日) 10:30:00.99ID:sJajzUY30
雨が止まなきゃスーパーの特売も行き辛い。

>>591
お大事に…
0598名無したちの午後2020/02/16(日) 10:31:03.77ID:w57sKpST0
新型コロナは無症状の感染者だの潜伏期間でも周りに感染リスクがあるだのと確かに怖い要素は多いけど
発症してもたいていは軽症で「ちょっと長めの風邪」みたいな程度で治るというのが本当なら個人的にインフルエンザのがずっと怖い
持病があったりすると重症化しやすいというのだってインフルエンザも同じことだし

インフルエンザは治療薬あるけどそれでもインフルエンザも怖がれやこのやろう
0599名無したちの午後2020/02/16(日) 10:34:52.62ID:0s1tQTzN0
>>570
いつもこの手の書き込みを見る度に思うのだが
>>572
あの、現在進行形のガチ国賊たる「東電さんに一任すべきだった」という思考はどこから出てくるのだろうと
彼等の専門家(大爆笑)としての権威なんて地の底どころか地球の裏側まで落ちきってるだろう
まだ権威がある想定で語る人の存在自体が理解できない
0600名無したちの午後2020/02/16(日) 10:35:40.00ID:VJjl+aga0
インフルエンザも脳に達すると危ないからねえ
うちの父はそうなる前に救急車で運ばれて適切な処置ですぐ無事を得たが
0601名無したちの午後2020/02/16(日) 10:35:45.29ID:sJajzUY30
・・・どっから千回なんて数字が出てきたw

>>595
それ絡みでどこぞの弁護士が騒いでたな。
0602名無したちの午後2020/02/16(日) 10:37:31.24ID:ZaNaRbz50
メディアがこぞって警鐘鳴らすほど恐れる代物ではない
このままでは日本中に蔓延する、人ごみの中に行くな
どっちなのよ
0603名無したちの午後2020/02/16(日) 10:38:09.59ID:VJjl+aga0
>>601
目の前に現実のスカートがあるから尚更だろうな
この短さはテニスどころかチアだもの
0604名無したちの午後2020/02/16(日) 10:42:06.48ID:DKUbjrfb0
てっぺきのがーどだからへーきへーきw
0605名無したちの午後2020/02/16(日) 10:44:46.17ID:Gnvxnrc70
結局ウイルスの特性がよくわからんからね。
重要なのは感染経路と致死率なんだろうけど。
SARSみたいな致死率10%近いってのはなさそうだけど。
感染率が高いとどこで変異するかわからんし。

持病のある人と高齢者がヤバいけど
国家的には保険の負担が減って逆に嬉しいんじゃないのw
0606名無したちの午後2020/02/16(日) 10:47:35.06ID:iS7Muwod0
水着グラビアのビキニパンツの皺に割れ目を見出す中坊のメンタリティーと同じやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況