ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/05/02(土) 02:38:29.22ID:B2cW4rA80
情熱のこもったゲーム性のある ninetail
触手モノや堕ちモノSLGを得意とする dualtail
甘々路線や純愛路線、色々トライする tritail

■新作発売
2019年03月27日 創神のアルスマグナ (ninetail)

■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/

ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合48
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583529283/
0002名無したちの午後2020/05/02(土) 02:39:41.08ID:B2cW4rA80
■発売済み作品
【ninetail】
2006-09-22 機械仕掛けのイヴ 〜Dea Ex Machina〜
2008-08-29 天ツ風 〜傀儡陣風帖〜
2010-07-30 遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky
2013-01-25 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
2015-09-18 ナインテイルアニバーサリーパック
2016-01-29 GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜
2020-03-27 創神のアルスマグナ
0003名無したちの午後2020/05/02(土) 02:40:22.79ID:B2cW4rA80
【dualtail】
2007-04-20 VenusBlood (旧DualMage)
2007-08-24 SYOKUSYULIEN -淫獄の大地- (旧DualMage)
2008-04-25 奴隷将校クラリス -白濁のグローリエ-
2008-10-31 VenusBlood -CHIMERA-
2009-02-27 魔法少女ラヴィリオン
2009-05-29 灰色の空に堕ちた翼
2009-11-27 VenusBlood -DESIRE-
2010-11-26 VenusBlood -EMPIRE-
2011-09-30 VenusBlood -ABYSS-
2012-04-27 VenusBlood -FRONTIER-
2013-11-29 VenusBlood-GAIA-
2014-11-28 VenusBlood-HYPNO-
2016-12-12 VenusBlood-RAGNAROK-
2017-06-16 VenusBloodアニバーサリーパック
2017-09-29 VenusBlood -BRAVE-
2017-12-22 VenusBlood AfterDays Episode:1 太陽の少女
2017-12-22 VenusBlood AfterDays Episode:2 風の双竜神
2018-12-28 VenusBlood:Lagoon
2019-02-22 VenusBlood AfterDays Episode:3 業炎の花嫁
2019-02-22 VenusBlood AfterDays Episode:4 竜の歌姫
2019-02-22 VenusBlood DarkChronicle Episode:1 堕ちた竜姉妹
2019-12-20 VenusBlood FRONTIER International
0004名無したちの午後2020/05/02(土) 02:41:10.45ID:B2cW4rA80
【tritail】
2010-02-26 まじょ☆プリ 〜アナタの精液、ぜんぶ搾り取ってあげちゃう!〜
2011-03-31 恋祭☆綺想カメリアノート 〜夢に忍ばず、斬り咲け乙女!〜

■過去に存在していた関連スレ
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part9
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297962709/(dat落ち)
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十一
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360081895/(dat落ち)
遠望のフェルシス 8F
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343005792/(dat落ち)
魔法少女ラヴィリオン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255842181/(dat落ち)
魔法少女ラヴィリオン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1266143839/(dat落ち)
魔法少女ラヴィリオンを語るスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273489719/(dat落ち)
灰色の空に堕ちた翼
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247376084/(dat落ち)
恋祭☆綺想カメリアノート part1
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299398198/(dat落ち)
0006名無したちの午後2020/05/02(土) 02:42:44.18ID:B2cW4rA80
■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/ (消滅)
https://web.archive.org/web/20191126113440/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/ (archive)
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/ (消滅)
https://web.archive.org/web/20191126113444/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/ (archive)
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/ (消滅)
https://wikiwiki.jp/vba/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/ (消滅)
https://web.archive.org/web/20191224082928/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/ (archive)
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/ (消滅)
https://wikiwiki.jp/vbg/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/ (消滅)
https://wikiwiki.jp/vbh/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/ (消滅)
https://wikiwiki.jp/vbr/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/
FRONTIER International
https://wikiwiki.jp/vbfi-jp/
0008名無したちの午後2020/05/02(土) 03:41:42.19ID:xqCYrEKg0
スレ立て乙
次回からwikiwiki.2-d系の消滅wikiはテンプレから外した方が良さげ
0009名無したちの午後2020/05/02(土) 13:43:09.88ID:qZKSAYTg0
■旧過去スレ
01 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1053331354/
02 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109346576/
03 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143651600/
04 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1163502000/
05 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188503303/
06 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027977/
07 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1223283256/

■過去スレ(途中省略)
01 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232180596/
02 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243585676//

40 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1439544398/
41 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1445153567/
42 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1451485415/
43 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
44 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/
45 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1562380705/
46 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572473636/
47 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583252265/
48 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583529283/
0010名無したちの午後2020/05/03(日) 02:58:53.76ID:M6WTHYQd0
>>1
0012名無したちの午後2020/05/04(月) 19:08:38.98ID:6tswMBBc0
ninetailなのにメカメカ成分が足りなかった。
バッファー成分が足りない。
ブレードフルスラストしたい。
ミネソタの子守歌したい。
0015名無したちの午後2020/05/05(火) 13:05:28.89ID:I0Lb8K3f0
出かけることも出来ずに暇だったので、積んでたRagnarokをはじめました。
途中でフラグ足りなくてゲームオーバーになって、周回Hardでロウルートクリアしました。
その次の周回になったら、装備購入費用が10倍になっていたのですが、どういう条件でこうなるんでしょうか?
0016名無したちの午後2020/05/05(火) 13:06:52.92ID:I0Lb8K3f0
すいません、個数設定が*10になってたorz
0018名無したちの午後2020/05/05(火) 19:38:02.66ID:OVhOptL/0
一瞬で資材系が枯渇してビビるんだよな……
0019名無したちの午後2020/05/06(水) 11:44:19.78ID:yEfgHvRx0
天ツ風、キャラカスタムの画面で主人公組・冥極党・モブ・ボスでざっくり分かれてるから各勢力一人ずつチョイスしてチーム戦やってるけどなかなか楽しい。白夜と焔王鬼様に瞬殺されるけど
0020名無したちの午後2020/05/06(水) 11:48:12.25ID:yEfgHvRx0
書き込んだあとに気づいたが四段目はボスじゃなくて別バージョンキャラか
0021名無したちの午後2020/05/06(水) 15:10:27.37ID:Ebsd3yoC0
ところで今更フェルシスやってるんすけど虹って100以上は意味ないんすかね?
それとも100だと元のドロップ率が2倍になる感じ?
0022名無したちの午後2020/05/06(水) 15:14:37.69ID:qQB/T5xC0
>>19
モブで勝ち抜くのもまた別の趣き有ってマゾ楽しいよね
0023名無したちの午後2020/05/06(水) 15:29:14.45ID:EATRG0Vk0
>>22
山賊で女キャラに勝つといろんな意味で興奮しますわ。

シナリオの影斎戦好きだから影斎と朱火入れてるけど弱体回復できなくてむずい。
慧眼森羅だけでかなり有利だけど
0024名無したちの午後2020/05/06(水) 16:12:44.18ID:nnKsgobw0
アルスマグナ始めたんだけど
なんかシナリオにイラつくわ…

今ロウルートなんだけど
カオスだとちっとはマシになんの?
0028名無したちの午後2020/05/06(水) 23:31:31.16ID:uQ1qWl500
発売から1か月以上経ってからプレイすると割れ厨扱いという謎の風評被害
0029名無したちの午後2020/05/06(水) 23:32:58.34ID:uhZGMUex0
テイルはパッチ連発するから1か月寝かせておくのは常識
0030名無したちの午後2020/05/07(木) 00:03:59.84ID:Pe3qj65Z0
今回のシナリオはなんというか甘ちゃん主人公がリーダーになってさすシンされてるのがなんかなぁ…
ちゃんとオリジン浄化したり、救ったりで結果だしてるんだけどもいまいちしっくりこない
賢者の石もった一般人って感じだからかも、リーダーの器に感じられないからかなー
歳をとったからかねぇ…
0031名無したちの午後2020/05/07(木) 00:23:27.47ID:DTr2Cmh/0
10年ぐらい前の感性ならもっと楽しめたのかなーってのは自分もあるな
ラノベも昔は選り好みせずに雑多に読んでたけど、今のなろう系の奴とか全く手が伸びない
0032名無したちの午後2020/05/07(木) 00:44:32.23ID:FzgxRjhL0
10年前でもだるいだけのゲームとかきっついぞ
0033名無したちの午後2020/05/07(木) 05:59:30.99ID:sV60EWq20
10年前でもクソゲーはクソゲーだし、去年「ゼノブレイド2」 やってめっちゃ面白かったから新しい物を受け入れ拒否してる訳でもない。
単純につまらんのだ。
クレストで最近やった「ぐーたら魔王のギルドライフ」なんて言うツクールのフリーゲーム思い出したが、そっちの方がよっぽど面白かったぞ。
0034名無したちの午後2020/05/07(木) 08:26:33.71ID:JECR7+9c0
せめてエロ同人と比較して差し上げろ
0035名無したちの午後2020/05/07(木) 10:22:47.37ID:jYhMO0L/0
今更とかいうけどアニバーサリーパックちょくちょく出してるここは他と違うんでない?
0036名無したちの午後2020/05/07(木) 10:24:08.98ID:DDosA1S30
なろう系がわからないのは仕方ないけど批判し出したら老害のはじまりってばっちゃが言ってた
さすシンハーレムくらいのほうがなろう世代にはちょうどいいのかもしれんしね
0037名無したちの午後2020/05/07(木) 10:40:05.90ID:RRZLb2NW0
アルスマグナが残念過ぎてDL版のギアドラ買って改めてやってるぞ4月末にナインテイル半額セールしてたし、今更だけど割れじゃない案件
2章で蜂倒せた。面白いわやっぱ
0038名無したちの午後2020/05/07(木) 10:54:14.03ID:jM8F6my60
過去作の廉価版みたいなの、ここは余りやらんよね
0040名無したちの午後2020/05/07(木) 11:32:14.40ID:DTr2Cmh/0
>>36
すまん単に今の自分の嗜好に合わないって言いたかった
気を悪くしたなら謝る

さすシンと言うけど昔からエロゲってそんなもんじゃね?と思ったが
考えてみるとライバル(恋敵)が居る作品は減った気がしなくもない
0041名無したちの午後2020/05/07(木) 11:37:13.78ID:+UP/ayw90
しかしなんでこんなとこでぐーまおの名前が出るのか
あれもかったるいといやかったるいが量はフリゲにしては十分あったな

廉価版?半額はとにかく8割引レベルはほとんどの商業エロゲはやらなくね
0042名無したちの午後2020/05/07(木) 11:39:25.18ID:bMgd1eee0
>>36
むしろアルスマグナはなろう好きほど耐えられない気もする、終始マルドゥック派に押されてて派閥すらも無くなる直前だったし
0043名無したちの午後2020/05/07(木) 11:43:23.64ID:J9GnDuh60
今は500円セールもやってるし、lightやラプラシアンは0円で売ってたりもする
廉価版は別パッケージで販売したやつだ
あと昔のゲームはDLの値段が元々低くなっててそこに割引入るから元の値段の8割引ってそれなりにあるよ
0044名無したちの午後2020/05/07(木) 11:57:41.62ID:hFkMqieF0
昔に比べてだんだん劣化していくのが悲しいなぁ
天ツフェルシスらへんの頃は本当に面白かったのに
0045名無したちの午後2020/05/07(木) 12:07:35.46ID:JECR7+9c0
フェルシスの廉価出た後何故かDLのは値段変えてくれなかったんだよなあ
0046名無したちの午後2020/05/07(木) 12:17:53.25ID:VsFWGaXa0
アレでかったるいならアルスマグナなんてゴミ箱行きだろ
0047名無したちの午後2020/05/07(木) 12:26:52.20ID:b8NCiXDU0
VBFの中国マネーでこれから出るソフトは多分豪華になるでしょ(適当)
0049名無したちの午後2020/05/07(木) 13:48:38.14ID:B+Ecbhcu0
お? なろうについては俺はうるさいよ?(うるさいだけ)
0050名無したちの午後2020/05/07(木) 14:20:24.12ID:E0zNfRzo0
触手産卵ゲームのメインヒロイン転生してしまった(※GAIA)
0051名無したちの午後2020/05/07(木) 14:32:50.88ID:RRZLb2NW0
ティティは平和だろ
産卵ちょっと見学したり、子守りついでに一緒に遊んだりするだけ
0052名無したちの午後2020/05/07(木) 15:55:52.48ID:DSlM2hDs0
なろうシナリオなら陰キャオタクかヒキニートか冴えないおっさんが異世界転移or転生して
イケメンチート能力者になってハーレム作って無双するぞ
0054名無したちの午後2020/05/07(木) 18:38:56.43ID:J9GnDuh60
ティティはアナザーデイズのエロが……
いや、シチュエーションは平和なのしかなかったな
0055名無したちの午後2020/05/07(木) 21:03:26.76ID:GOt5W5mj0
天ツ風のカードバトルで山吹組は朱火以外レベル100になったのに
今日一日がんばって朱火だけどうやっても焰王鬼に勝てません
90%の確率で予測するやつが3ターンよりもっと保ってくれればなんとかなるけど
あの状態を長続きさせるのってどの値を上げればいいか教えてください
姫様の竜眼何とかとか夕凪の絶対防御とか勝ち抜き戦やってるといつの間にか
持続ターンが延びてたから何らかのカードで有効ターンを増やせると思うのですが
0057名無したちの午後2020/05/07(木) 21:54:23.66ID:GOt5W5mj0
初期値が3で、有効ターン数減ってきたとこに集中で3に戻りますよね
っていうのじゃなくて
勝ち抜き戦やってると姫様の竜眼の有効ターン数初期値がいつの間にか10とかに増えてた
朱火もそういうふうにできれば皆伝クリアできるんですが
0058名無したちの午後2020/05/07(木) 22:56:41.51ID:+O8r+gtZ0
>>52
結構前にあったサイト曰くチート故の安定感とテンポのよさ、そしてカタルシスが適度にあるのがなろうの魅力なんだと

そしてなろうもインフレしてて、復讐物、隠居者、成り上がり者が流行って今はまた別なジャンルが流行っているらしい
0059名無したちの午後2020/05/07(木) 23:06:51.29ID:DSlM2hDs0
最近の流行りは追放物かな?これももう古い?
はめフラがアニメ化したから悪役令嬢系も増えてるな
アノーラならとてもいい悪役令嬢になれそう
0060名無したちの午後2020/05/07(木) 23:33:24.75ID:EXDnr32z0
ああ今あれアニメ化してんのか
学園やってるころのは面白かったがその後は読んでて苦痛なレベルだったな
アノーラは普通に悪人の域だが
0061名無したちの午後2020/05/07(木) 23:41:22.72ID:+O8r+gtZ0
今の流行りはステータス物と「自分の実力を自覚してない系主人公」辺りかね
これも古そう

ライトノベルでは一時期母物が流行ってたな(実母、友人や両親再婚時の母とか)

そう考えるとVBLなんかは割となろう受けしそう
復讐、成り上がり要素あるしザハークというチートもあるし
0062名無したちの午後2020/05/07(木) 23:44:25.86ID:zUE4ZvsV0
最近は幼馴染の美少女からパワハラされたから逃げだして別の女と結ばれ、
実は主人公を好きだった幼馴染が後悔するってパターンをよく見る
0063名無したちの午後2020/05/07(木) 23:49:45.30ID:GOt5W5mj0
>>56
ごめん大変感謝してます
集中で慧眼新羅の有効数初期値が伸びてった!
おかげさまで朱火もレベル100になりました
しかし終日頑張った金で高い装備色々買ったけど
機械仕掛けのネタ装備ばっかで使えるのが少ないのは哀しい
0064名無したちの午後2020/05/08(金) 05:56:29.64ID:QM1H3LpF0
天ツ風はコンボやLBやキャラ固有技や装備と
色んな要素が絶妙に絡み合ってて
爽快さとマゾさのバランスが秀逸だったな
また似たようなカードゲーム出してほしいわ
0066名無したちの午後2020/05/08(金) 09:01:19.34ID:DAPXEJmZ0
そういやバルドのとこの新作が異世界転移ものだな
同人では以前から割とあったが、アレが当たればメーカーでも増えるかな?
0067名無したちの午後2020/05/08(金) 10:15:28.35ID:ZnqfUehV0
商業でも昔からわりと無いかな
遊べる系でみても永遠のアセリアとかGALZOOアイランドとかそれでしょ
0068名無したちの午後2020/05/08(金) 10:24:06.77ID:83qEYJ9A0
異世界転生と思わせて実は違いましたをやったソーサレスアライヴもあるぞ
てかギガは大分前にデュエルセイヴァーで異世界ものやってるぞ
0069名無したちの午後2020/05/08(金) 12:28:11.34ID:rJAih8QL0
最近コロナのせいでオンライン授業推奨の流れになってるらしい
一人一台PC配布とかになったらエロゲ復活しそうなんでここだけはコロナさん頼むわ
0071名無したちの午後2020/05/08(金) 15:12:26.70ID:vbPECoX80
うちのバイトの大学生はスマホでするって言ってたぞオンライン授業
そもそも有能スタッフ他業界行ったり出世して経営側だったりで作品自体がショボいし相応の衰退では
0072名無したちの午後2020/05/08(金) 16:29:40.53ID:0CyZA0ps0
西洋ファンタジー系がだいたい黒パケだからね
最近だと勇者と踊れ、塔の下のエクセルキトゥスかな
まあなろうと違って異世界転生はあくまで世界観設定のひとつにしかすぎないから十分あるほうだと
0073名無したちの午後2020/05/08(金) 21:24:33.76ID:teaV9GBB0
機械仕掛けのイヴって面白い?
0077名無したちの午後2020/05/09(土) 03:44:16.39ID:LFSYZ4Uk0
一見お馬鹿な雰囲気とノリかと思ったら、メインシナリオは思いのほか熱くてのめり込める
個人的には天ツ風と並んで九尾で一二を争う面白さだと思う
0079名無したちの午後2020/05/09(土) 09:08:29.51ID:N6PIfaWV0
やーっと影斎で皆伝クリアできた。影喰いのおかげで未草が楽で助かる
0080名無したちの午後2020/05/09(土) 10:58:28.19ID:pyTa8R+F0
敵幹部は虫と狼以外はかなり強かったな
かははの邪眼とかあれなきゃ無理だろってところもあった気がする
0081名無したちの午後2020/05/09(土) 13:07:36.83ID:s4DNoK7j0
ストーリー上でも自キャラとして使うのでも
かははは正直ラスボス以上の良キャラよのぅ
0082名無したちの午後2020/05/09(土) 15:24:02.13ID:N6PIfaWV0
だめだー修羅の譲葉が突破できぬー。むずい
0083名無したちの午後2020/05/09(土) 18:33:28.46ID:GxE65xRt0
天ツ風の全ルート終わってカードバトルで何人かレベル100にして今更気付いた
敵の連係攻撃のとき、どのカードを何番目の敵が出したかって表示されてんのね
もっと早く気付いてれば獣姦娘にあんなに苦労しなかっただろうから結構くやしい
0084名無したちの午後2020/05/09(土) 22:36:04.12ID:QSIw+JHh0
みんなが天ツ風の話してるの見て何年かぶりにやりたくなってきた
カードバトルのやり方全然覚えてないのが問題だけど…
0085名無したちの午後2020/05/10(日) 09:11:20.52ID:32vjkeK00
天ツ風面白いよね
ほどほどに忘れる3・4年ごとに毎度初めからプレイして
ストーリー一通りとチーム戦最高難度クリアしてやめてる

天ツ風は半年前にやったばかりだからカメリアノートでもやろうかな
0086名無したちの午後2020/05/10(日) 13:31:14.02ID:chgOnHr70
ナインテイルで一番可愛いヒロインがこの姫様だからな
0087名無したちの午後2020/05/10(日) 17:10:27.62ID:dgtL09Bu0
あいやまたれよ、一番可愛いヒロインは慕ってくれる後輩ポジションであり未成熟な体つきながら主人公が暴走したときにはそれを受け入れる母性も見せる朱火であると主張させてもらおう。
0088名無したちの午後2020/05/10(日) 19:31:06.38ID:YsMsC9IW0
>>86
紗代 竜ロリを触手たちに知らしめたヒロイン
ミリア ブチィの恐怖を触手たちに刷り込んだヒロイン
0089名無したちの午後2020/05/10(日) 20:21:39.15ID:goQY8I1k0
竜の巫女怖い…竜の巫女ブチィ…怖いビョル〜!
0090名無したちの午後2020/05/10(日) 21:24:38.30ID:ZSWGtH2A0
ナツメの太腿に惹かれるのが素直な触手ってもんじゃないの?
0091名無したちの午後2020/05/10(日) 23:56:32.24ID:zVVCyEb40
テオフラッドに洗脳されたせいでユーザー層はグレイマン派が多数を占める結果に
0092名無したちの午後2020/05/11(月) 06:24:45.47ID:ZQjUxPJN0
他の人に合わせてカメリアノート始めました
0093名無したちの午後2020/05/11(月) 06:48:50.65ID:pD6q0WVd0
方向性アレだけど作中唯一独力で結果出してるのは好評価
0094名無したちの午後2020/05/11(月) 11:08:49.93ID:JfcK6IFM0
braveつまらなかったんだけどアルスマグナ合わないかな
いつもの戦闘システムなら迷わなかったんだけど
0095名無したちの午後2020/05/11(月) 12:36:55.43ID:+4BDMDwd0
エンリが可愛いこと以外虚無だったのであまりおすすめはしない。だがエンリは超可愛かった
0096名無したちの午後2020/05/11(月) 12:44:17.56ID:2otK/yhj0
>>91
マルドゥック派に根回しされてて派閥の存続の危機→決闘で決めようは流石に読んでて唖然としたわ
それまでのスピーチなんだったんだよ

そしてソニア先生が思った以上に無能だった
この人キュベに揉まれる以外何も印象に残らなかったな
0097名無したちの午後2020/05/11(月) 12:52:27.96ID:rh2TUx160
エンリちゃんとナムタルちゃんとシャマシュちゃんの3TOP
0099名無したちの午後2020/05/11(月) 13:43:22.19ID:UoJ9xtBF0
ジャンケンカードバトルが面白いのだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況