エロゲ板総合雑談スレッド その1236 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/09/05(土) 00:45:14.46ID:cjIVYVlV0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttps://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ171 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593437269/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

■前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1235
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1598188365/
0004消費税廃止2020/09/06(日) 11:18:24.08ID:7gd1B9An0
>>1
おつ。
0006名無したちの午後2020/09/06(日) 12:45:00.83ID:AoqcwVvV0
現実世界から隔離された空間の中で戦う赤い戦士って…  灼眼のなんとか?
0013名無したちの午後2020/09/06(日) 15:36:47.20ID:oWk+XdzP0
そんなことより 聞いてくれ>>1
さっき、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか、台風のため17時から明日の15時まで臨時休業しますと書いた張り紙が貼ってあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
台風だよ。台風。

メニューも増えたし、ゴノレゴ時代とは隔世の感を覚えるわ。
0014名無したちの午後2020/09/06(日) 15:43:14.64ID:eOuurD570
スーパーで買い物
昨日テレビで冷凍食品ランキングやってて
王将餃子とか特からとか本格傷めチャーハンとかがランキングしていたが
先んじて大量入荷し、なおかつ完売している形跡が残っていた
冷食の棚ガラガラw
相変わらずテレビの影響力すげえね

冷凍唐揚げは特より竜田の方が好きだな
オーブントースター160℃で15分くらい焼くといい感じにカリカリになる
0016名無したちの午後2020/09/06(日) 16:30:46.88ID:AoqcwVvV0
2週間ぶりに麒麟がこなくなってる
十兵衛より十号か
0017名無したちの午後2020/09/06(日) 16:45:06.72ID:i1xhXpEA0
「アンという名の少女」も中止だった。
0018名無したちの午後2020/09/06(日) 16:52:21.15ID:98pYeWsO0
それがNHKの宿命だから仕方ない。
CM含めて民放みたいに災害情報より優先させる番組は無いからな。

まあL字テロやられるよりマシと思うしか。
0019名無したちの午後2020/09/06(日) 17:26:30.51ID:kmiaCsKx0
L字ってそんなに嫌かね
人が言うほど気にならないけど
0020名無したちの午後2020/09/06(日) 17:32:27.54ID:j8xFa6cK0
>>19
L字になっても気にならないほどの大画面で見られる人には、
L字が気になる人の気持ちはわからないものよ

大体19.1インチ以下だと文字潰れのせいもあって気になる
0021名無したちの午後2020/09/06(日) 17:49:02.83ID:98pYeWsO0
うちは24インチのPCモニターだけどL字入ると19位のサイズまで縮小される印象だな。
0022名無したちの午後2020/09/06(日) 17:54:08.38ID:1VHhR8hG0
その辺のデータを後付けできるのがデジタル放送の良さだと思うんだけどね
放送送信はフルサイズでやって、テレビ側で各種速報を表示する
『必要な人はそのまま見ればいいし、自分の地域じゃなかったり録画では消せる』こんな流れになると思ってたのに、
昭和と全く変わらん
0023名無したちの午後2020/09/06(日) 18:06:45.51ID:AoqcwVvV0
Dボタンの付いてない簡易リモコンゆうのがあるんやで
0024名無したちの午後2020/09/06(日) 18:07:24.72ID:md6NLSuz0
地デジカとか草なぎがデジタル放送の宣伝してたあたりの頃は
通信が総方向になっていろいろなことができるようになるんですみたいなこといってたけど
あれから10年近く経とうという今データ放送でやってることといえば
「番組のどこかで出るクイズに正解すると視聴者プレゼントの応募資格が」とかそんなん。そんなレベル
0025名無したちの午後2020/09/06(日) 18:31:27.86ID:AoqcwVvV0
アニソン総選挙でLiSAが数曲歌うのね
この前嵐にしやがれでAngelBeatsの歌担当だった頃の事掘られてたけど歌うかな?
0026名無したちの午後2020/09/06(日) 18:41:01.63ID:98pYeWsO0
>>24
後は番組情報や地域の天気予報とかニュースとかそんなとこかね。
まあNHK以外のサブチャンネルすら使えてない(使ってない)在京キー局に期待するだけ無駄だろうけど。
0027名無したちの午後2020/09/06(日) 18:51:00.15ID:D+WWFkkp0
家族全員で買い物来たり(子供は走り待って邪魔)、レジの列は詰めるは喋りまくるわで
ソーシャルディスタンスはもう終わったのか?
0028名無したちの午後2020/09/06(日) 19:19:49.47ID:oWk+XdzP0
L字で文字が潰れるってモニターの解像度がフルHD(1920x1080)じゃなく、
ただのHD(1440x1080)みたいなノーパソのモニターなんじゃね?
0029名無したちの午後2020/09/06(日) 19:23:25.85ID:9L5ZGdIWO
>>25
「シルシ」や「夕景イエスタデイ」とか歌うかもね!
Angel Beatsの楽曲は、両方のが有る場合
LiSA版よりMarina版の方が個人的には良いと思う
0031名無したちの午後2020/09/06(日) 19:59:09.63ID:AoqcwVvV0
上川隆也がいるんだから紅蓮じゃなくグレンがランクインしててもいい、アッチだって紅白ソングよ
0032名無したちの午後2020/09/06(日) 20:02:59.35ID:w0FVTz/m0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) NHK、九州の話ばっかりして・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0033名無したちの午後2020/09/06(日) 20:12:58.10ID:4vD+IWS00
>>7 >>12
単なる没落階級だろう。君も含め、ねらーの教育水準の低さから考えて間違いない。
0034名無したちの午後2020/09/06(日) 20:45:42.48ID:KVOrW4Ai0
>>25
本当に歌うのならこの後の有料配信番組だろうな
0037名無したちの午後2020/09/06(日) 20:59:01.63ID:8YLugZch0
なんでハルヒとレールガンが10代上位なんだよ
0039名無したちの午後2020/09/06(日) 21:02:03.63ID:82qlEPcu0
    _, ,_   
    ( ゚д゚)
パーン ⊂彡☆))Д´) >>32
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
0042名無したちの午後2020/09/06(日) 21:41:29.76ID:JNjqQMEw0
放課後ていぼう日誌
コロナでアニメ放映延期→アニメ再開→作者自宅大雨被災で連載中断→そろそろ連載再開できそうです→今回の台風
運が悪すぎるな
0043名無したちの午後2020/09/06(日) 22:37:45.79ID:AoqcwVvV0
そう言えば前回の水難を踏まえて人吉市民が大勢で熊本市内に避難したってな
0045名無したちの午後2020/09/06(日) 23:25:55.80ID:82qlEPcu0
こんな時間に稲川淳二の動画なんか見るんじゃなかった
寝られへん
0046名無したちの午後2020/09/06(日) 23:37:30.65ID:9lcqimBj0
エロゲやるのに最適なタブレットはやっぱりWinタブだよね?
おすすめある?
0048名無したちの午後2020/09/07(月) 01:21:06.09ID:e87i5/Sl0
台風10号ちと騒ぎすぎたな 発生前後の920hPaで上陸なんて予想の頃ならともかく
金曜くらいの予想では西に逸れて勢力も衰えてたのに政府も報道も姿勢変更ができない
この辺はコロナ対応にも通じる物があるか
0050朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2020/09/07(月) 02:08:04.66ID:wiNVkLU60
意外にみんなテレビ見てるんだな。
もう10年見てないわ。
0051名無したちの午後2020/09/07(月) 02:21:58.72ID:H3YaFOUu0
イキり鯖太郎
0053名無したちの午後2020/09/07(月) 06:05:15.78ID:8ioMNVOx0
列車運休しないと出社させる会社多いからな。
さすがに暴風範囲内で社会活動はないよ。

今回は雨より風が凄い。
0054名無したちの午後2020/09/07(月) 06:11:12.96ID:kJXoS8og0
>>48
被害が出たら「何でもっと警告しておかないんだ!」って苦情が来るんだぞ。
お前が責任だけ被る役になればいいのに。
0055名無したちの午後2020/09/07(月) 06:40:33.52ID:gaJBfw1m0
台風+自身で二重L字。
メイン画面が小さくなってる。
0056名無したちの午後2020/09/07(月) 06:42:48.27ID:3ZghOn+N0
まあ佐賀や長崎直撃の可能性あったしな。
それに九州は台風やら大雨やらでボロボロの地域あったから念には念を入れただけでしょ。
0057名無したちの午後2020/09/07(月) 06:50:05.82ID:qrt5Rxjl0
でも「過去最強」とかの煽り文句はいらなかったと思うんだよね
無駄なアオリはボジョレーヌーボー化して信用なくなる
0058名無したちの午後2020/09/07(月) 07:33:41.42ID:LNuociVy0
精力の強いで充分だ
0059名無したちの午後2020/09/07(月) 07:34:07.68ID:3ZghOn+N0
最強ではなかったがこの時間でまだ950ヘクトパスカルという、ヘタな台風ならピークに近い勢力維持してるし。
一方違えばって感はある。
0060名無したちの午後2020/09/07(月) 07:41:05.03ID:3ZghOn+N0
花騎士の引き直しガチャ、今日のメンテまでって言ってたから見たら14時か。
なまじ引き直しできると決定できんなw
0061名無したちの午後2020/09/07(月) 08:31:02.02ID:cmm5c1/K0
昨日はずっとデレステ24時間見てたわ。声優ってビジュアル的には芸能人には及ばないけど緊張して泣いちゃったとかは素直に応援したくなる。
0063名無したちの午後2020/09/07(月) 09:16:41.40ID:8h7ClLHJ0
エヴァが流浪の番組化してNHKやらテレ朝やらで同時期に放送されるような異常事態になってる中、
今度は鬼滅がフジのゴールデンで放送ですか
0065名無したちの午後2020/09/07(月) 09:30:51.41ID:AGkn5rmr0
母いわく20インチだとL字自も読めないw
しかしフルスクリーン無し、字幕もSEも切れないエロゲ以下のUIだな…
0066名無したちの午後2020/09/07(月) 09:42:50.17ID:8h7ClLHJ0
ハイスクール鬼殺隊

コロナの所為でスケジュールがグッチャングッチャンになってる約ネヴァ2期&実写版と併せてジャンプ2大鬼マンガ網羅ということでわないだろうか
0070名無したちの午後2020/09/07(月) 12:50:40.18ID:+r2WlKar0
コンビニで売れ残ってる鬼滅お菓子
ボタン押すとボイス流れる鬼滅ソード(日輪刀)

ホント、単行本売上新記録辺りに始まったであろう、
現在連載してる前提らしき商品の企画展開がまだ続いてて切ないわー
企画の現場ではさぞ作者への恨み言が渦巻いているだろう
まあ逆恨みですが

元締めは電通かな?
皮算用としては100日ワニなんぞとは桁違いだったろうにな
0071名無したちの午後2020/09/07(月) 15:07:19.94ID:Xx6sHTQH0
なんでも電通のせいにしなけりゃ気がすまんのか。

マジレスするとアニメ絵ばっかという時点で、原作関係なくアニメ化後の人気に乗ったもんだろ。原作の終了の影響なんぞあるかいw
0072名無したちの午後2020/09/07(月) 15:11:23.27ID:TErFtVRC0
なろうにこんなのがあった。
投稿日が9/5だからまだ人気あるっぽい?

鬼〇の刃のガチャがヤバかった話
https://ncode.syosetu.com/n1955gm/

>連載が終わっても、グッズは売れ続けてますよね。
>これは、そんなグッズのひとつ、ガチャガチャについてです。
0073名無したちの午後2020/09/07(月) 15:14:42.67ID:Xx6sHTQH0
鬼滅タイアップで思い出したが、ついぞローソンのタイアップのおにぎりとパンは見かける事無かったな。
ローソン100の黄色シール付プリンは割とあったがw
0075名無したちの午後2020/09/07(月) 15:58:10.08ID:8ioMNVOx0
鬼滅コラボ商品の節操の無さはワニを超えてるな。
原作者が出版社に一任するとここまでやるのかと。
0077名無したちの午後2020/09/07(月) 17:08:42.97ID:6N7UteWN0
別にテメーが困るわけでもなんでもないやん
0078名無したちの午後2020/09/07(月) 17:28:00.60ID:xhiWyFwo0
日産さんにもまず自助じゃないのけ?
0079名無したちの午後2020/09/07(月) 17:56:45.58ID:FcVBzwKt0
自民党の大好きな自助や努力や自己責任とやらは
他人を叩く時にだけ使われるものであって
お仲間には適用されないんですぜ?
民主党政権時代に急に始めた東電叩きも政権復帰後は一切やって無いからな
日産が口癖のように死ねくそ自民とか言って社員一同共産党員とかなら
びた一文出さないだろうね
0080名無したちの午後2020/09/07(月) 18:17:14.61ID:6vcFzIBK0
ユニクロの8月度売上高は29.8%増 ニューノーマルの好不調企業が定着?
『UT』は米津玄師や人気漫画「鬼滅の刃」とのコラボ商品が売れた。客数は同26.1%増だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad783e39819403e3b911bb265c8fb536fa7d04d2

客の体感()はともかく表に出てくるデータはそんな悪くないからな
映画も普通に入りそう
0081名無したちの午後2020/09/07(月) 18:51:31.43ID:emCYpi740
糞チョン台風で死んだかな?w
また地雷が流れ出てアイゴーしないかなーwww
0082名無したちの午後2020/09/07(月) 18:54:40.60ID:5BIk0YjJ0
他国の災害を願うとは我が国の民度も落ちたもんだなあ
こうはなりたくないもんだ
0083名無したちの午後2020/09/07(月) 19:05:27.15ID:yW04iYPt0
日本の民度なんざ昔から別に高くないぞ
単に場の空気に流されるだけだからな
0085名無したちの午後2020/09/07(月) 19:21:57.06ID:kLTXp4KX0
てかバービー、メイサークに続いてハイシェンもかすめただけで東に逸れてるし
こりゃバービーが踏み台にされたな
0086名無したちの午後2020/09/07(月) 19:23:26.30ID:byerpDeSO
衣食住足りてないから礼節なんか知らないっす
主婦の嗜みは転売
リングフィットが転売出来るとなれば抽選で手にいれ転売
鬼滅がボロいとなればメルカリなんかにコスプレ衣装を作っ転売

なんなら子供限定購入だと、子供動員してやらせる
礼節で腹は膨れない
ちょっと前に外国人が海で夜に密漁しようとして溺れ死んだ事件とか
梨や洋梨や林檎が盗まれるとか、シャインマスカットが盗まれるとか
メロンが盗まれるとか、苺が盗まれるとか、Suicaが盗まれるとか
子牛や子豚が盗まれるとか、もうね子牛を盗むとか個人じゃ無理だろと
0087名無したちの午後2020/09/07(月) 19:28:47.98ID:QUPCcvMk0
最近の大坂なおみ、可愛気なくなった?
0088名無したちの午後2020/09/07(月) 19:28:54.00ID:J98xTtO50
甲子園の砂入りキーホルダーだかか転売されてたけど
アベノマスクみたいに一方的に送り付けられたんならされてもしゃーないわなw
0089名無したちの午後2020/09/07(月) 19:30:14.96ID:8h7ClLHJ0
盗みの犯人がガイジンだって言ったらヘイトだって昨日決まったらしいぞ
0090名無したちの午後2020/09/07(月) 19:36:24.74ID:O9BDuRqe0
外国籍批判したらヘイト扱いなんて以前から
0091名無したちの午後2020/09/07(月) 19:39:45.02ID:OVT+ae1f0
そのパクチーを取った人が外国人だとして豚泥棒が外国人と言う証拠はなく、実家が養豚農家の身として言うなら、
大量に屠殺する手段を持たない外国人がこれを行うのはかなり困難で、むしろ同業者の可能性が高いと思われます。
まるで外国人の犯罪かのように示唆してRTするのは極めて差別的だと思います


バカウヨこどおじがロジハラおじさんに完全論破されて発狂してる図か
いつもみたいに嬉々としてTwitter貼らないわけだな
0093名無したちの午後2020/09/07(月) 20:09:09.83ID:+r2WlKar0
自助って「自民党を助ける」の意味だから身内にばらまくのは問題ない
というツイートを見たので座布団一枚な感じです
0095名無したちの午後2020/09/07(月) 20:15:04.48ID:8h7ClLHJ0
ほんなら共助は絶対にしてはならぬということですやん
0096パチンコ廃止2020/09/07(月) 20:20:07.71ID:wiNVkLU60
安倍晋三も山口県だけ公共事業増やしたしな。
0097名無したちの午後2020/09/07(月) 20:20:55.14ID:EWGvfb4w0
公助もたいがいだな
0099名無したちの午後2020/09/07(月) 20:28:57.18ID:uvbaXb1Y0
数年ぶりにココイチ行ったんだけどめっちゃ値段上がってね?
値段あまり見ずに昔と同じようなトッピングにしたら千円軽く超えてて会計の時驚いたわ
0100名無したちの午後2020/09/07(月) 20:44:05.87ID:+r2WlKar0
>>99
それで客が減り始めたらしい
ここ数年猛スピードで値上げしてたからな
とにかくカレーは牛丼チェーンと違って中々競合が出ない
松屋がマイカリー食堂だっけ?をやってるけどほとんど店が増えてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況