エロゲ板総合雑談スレッド その1236 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/09/05(土) 00:45:14.46ID:cjIVYVlV0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttps://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ171 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593437269/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

■前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1235
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1598188365/
0795名無したちの午後2020/09/15(火) 17:37:32.77ID:ccCbP0bE0
和尚、河童、豚と死んで残るは猿だけか……
0796名無したちの午後2020/09/15(火) 17:48:48.57ID:0D6J1h/Y0
菅総理(71)
麻生副総理(79)
二階幹事長(81)

お年寄りに優しい政治が見られそうだな
0798名無したちの午後2020/09/15(火) 18:20:59.72ID:LDCr1R4d0
豚や鶏の生焼けは危険と聞くけど
逆に牛以外で多少生焼けでも大丈夫な肉ってなにがあるんだろう
0799消費税廃止2020/09/15(火) 18:22:15.38ID:4uLLbcOH0
>>796
年金は減りそうだが。
0800名無したちの午後2020/09/15(火) 18:30:16.04ID:/7JI78Ds0
任天堂がヤクルトスワローズを買収かもだって
0801名無したちの午後2020/09/15(火) 18:33:54.57ID:AEMxM2l80
>>798
ラムは寄生虫の可能性低いとか。
ミディアムレア位なら大丈夫じゃね。
0802名無したちの午後2020/09/15(火) 18:36:01.19ID:KjiomhIU0
消防サイレンが聞こえるので火事かと思えば軽い土砂災害発生してるでござるの巻
0807名無したちの午後2020/09/15(火) 20:41:56.08ID:KmK4FbBs0
>>788
ロクにしらんけど思想的に気に入らないから何かケチをつける
このスレで毎日見る光景です
0809名無したちの午後2020/09/15(火) 21:17:43.11ID:GiEKvpBi0
>>799
せやかて君年金払ってないやろ
あ、扶養家族だっけw
0810名無したちの午後2020/09/15(火) 21:37:16.39ID:M0Nvg2fL0
俺は貧困層だが富裕層だけ生き残るだろう
0811名無したちの午後2020/09/15(火) 22:13:06.61ID:j1iszveA0
>但しFC版に限る
ハゲ同。
リメイクFFVは敵がMAX3匹しか出ないから全体攻撃と殴るの差がほとんどなくて黒召喚が死にジョブなのがなぁ。
キャパシティは廃止したものの、ジョブの熟練度と移行期間が相まってジョブチェンジしづらいし。

ところで最近見ていないけど、元豚はまだナイトスクープの局長なのかい?
0812名無したちの午後2020/09/15(火) 22:19:47.00ID:d5iBg4Xt0
去年だか西田敏行から松ちゃんに変わったはず。

win10のデジタルライセンス役に立たねえw
サーバに繋がらないとかで再認証できずに結局COAシール探して入力したわ。
0813名無したちの午後2020/09/15(火) 22:20:55.48ID:A4Dwth2d0
狂四郎2030の未来な日本は男女隔離政策
一部のエリートだけが子作りできるだったな

おかわりもあるぞ!
0814名無したちの午後2020/09/15(火) 22:40:49.22ID:Yr65/vIb0
肌寒くなったのでフリース出したら猫がフミフミし始める
もう15のジジイなのに
0815名無したちの午後2020/09/15(火) 22:59:06.51ID:d5iBg4Xt0
15でジジババ扱いってロリスレ住人?って思ったら猫の歳かw
人間だと70代なんだな。
0816名無したちの午後2020/09/15(火) 23:25:12.86ID:WWax/u6Z0
>>800

豚双六の話をしたがるのはなんJ民とこどおじだから
0817名無したちの午後2020/09/15(火) 23:26:33.94ID:WWax/u6Z0
職場で豚双六の話をするこどおじいるけど迷惑してる
しかも上司も豚双六の話をしている。
豚双六は時間の無駄だから
0818名無したちの午後2020/09/15(火) 23:29:31.52ID:WWax/u6Z0
>>736
こういう話なら構わない
いい年して、コンビニでスポーツ新聞買って豚双六の記事みているこどおじなんかなりたくない!
0819名無したちの午後2020/09/15(火) 23:31:48.34ID:JdidkdXe0
日本の未来の為に環境は大事だ
だからこそ環境は大事にしなければと思っている
0820名無したちの午後2020/09/15(火) 23:48:33.76ID:rPL+U1Er0
テッド・ウィリアムス
1939(20歳)MLBデビュー。打点王
1941(22歳)首位打者、本塁打王
1942(23歳)三冠王
1943(24歳)※第二次世界大戦従軍で全休
1944(25歳)※第二次世界大戦従軍で全休
1945(26歳)※第二次世界大戦従軍で全休
1947(28歳)三冠王
1948(29歳)首位打者
1949(30歳)本塁打王、打点王
1952(33歳)※朝鮮戦争従軍でほぼ全休
1953(34歳)※朝鮮戦争従軍でほぼ全休
1957(38歳)首位打者
1958(39歳)首位打者
1960(41歳)引退

全盛期を5年失って通算521本塁打
なお軍ではエースパイロットで日本軍を撃墜しまくった
0822名無したちの午後2020/09/15(火) 23:59:26.82ID:nKwmO+wZ0
豚双六とは何かと思ったが、野球の事か。私は君達のような重度のねらーではないので、別に野球は蔑視しない。
しかしこのスレッドはネットスラングと死語の宝庫だね。だからねらーは侮蔑の対象なんだよ。
0823名無したちの午後2020/09/15(火) 23:59:58.07ID:sbwmNHAg0
>>819
その通りだ!
0824名無したちの午後2020/09/16(水) 00:54:31.61ID:dIBTg2Ql0
罵倒するためなら分からない言葉に出会ったらわざわざ調べるってのもかなりイカレてる傾向にあるよな
0825名無したちの午後2020/09/16(水) 00:57:33.67ID:5S+MUTKE0
『悲報』平井ぴょんデジタル担当大臣留任へ
すがぴょんがんばえー!
0827名無したちの午後2020/09/16(水) 01:22:54.71ID:btPzTuZ50
不正引き出し、最初は総額1000万とかの報道でしょぼい被害額だなーと思ってたけど
一年前からやられっぱなしでドコモロだけじゃなくて他のサービスでも同様にやられてるって
話がだんだんデカくなってきたな
普段使ってないサブ口座、俺の場合はもろにゆうちょだけど確かにここ数年触ってもないから抜かれても気づかないわ

キャッシュレスはやはり危険みたいな書き込みも見るけど
これやってることは口座間の出入金だからむしろ現金を扱ってる犯罪だよな?
0828名無したちの午後2020/09/16(水) 01:34:22.35ID:btPzTuZ50
簡略化すると
自分の現金口座が他人のネット口座や他人の楽天Edyに勝手に紐付けされて
自分の口座の現金が他人の口座や電子マネーに吸われるっちゅう話なわけだから
脆弱で被害を受けているのが銀行やゆうちょの現金口座で、結果として加害する側になってるのがキャッシュレス
だから危険なのはキャッシュレスじゃなくてむしろ現金じゃねーか!っていう
0829名無したちの午後2020/09/16(水) 02:42:59.71ID:izgAoxTa0
非ゲーマーの同僚が言った「息子があつ森で撮った写真全部消した」「SDカードは課金だから買わない」に憤るゲーマー達「ゲームの世界も現実」
https://togetter.com/li/1592470

コレひでぇな
この手のストレージが課金なら、ドライブレコーダーなんかどうするねん……
2.5インチHDDでも積んでるのか?
0830名無したちの午後2020/09/16(水) 02:46:21.90ID:Cg8e0EiZ0
何とか中元でストックされていた素麺を崩し終えた、筈だきっと
0833名無したちの午後2020/09/16(水) 06:49:11.22ID:+Ubf/K/C0
朝食に、ランチパックみそカツを食ってるけどイマイチすぎる
0834名無したちの午後2020/09/16(水) 06:50:43.70ID:5S+MUTKE0
あへさんの弟を防衛相とか、流石にネトウヨ方面に動揺が広がってて草
まあすぐに統制されてマンセーとさえずり出すだろうが
0835名無したちの午後2020/09/16(水) 08:53:31.82ID:XOeBLN5p0
菅さんに期待している。
反対している底辺層をどうにかしないとな。
日英FTA  デジタル庁はやってもらわなきゃ。
0837名無したちの午後2020/09/16(水) 09:18:11.98ID:HgmZxBQj0
マイケル・グリーン先生の言う通り。
0838名無したちの午後2020/09/16(水) 09:40:00.12ID:dIBTg2Ql0
4〜50年の歴史がある日本のお笑いが今第7世代到来って言われてる中で、その1/3の歴史しかないiPadがもう第8世代ですよ
これがムーアの法則と言うヤツですか?
0839名無したちの午後2020/09/16(水) 09:40:52.06ID:v4Ks5GfW0
わりと日本が建て直せるかどうか一番大事な時だからな
失敗したら一生奴隷大国日本のままだよ
70才まで働けば年金40%アップが80才まで働いて年金100%アップとかやりだす
んで40万毎月貰えると思ったら体壊して施設でただ生かされるだけの生活になり
実際には10万しか払われないと
0840名無したちの午後2020/09/16(水) 11:00:51.05ID:Qjuv06ET0
ノーコリア、ノージャパンのお互いWin-Winなチョンとの関係を築こう
0842名無したちの午後2020/09/16(水) 11:22:48.16ID:IyH45D5k0
その御国が外国人観光客がコロナ前のように来て欲しい、中韓人ウェルカムしてるのにな
0843名無したちの午後2020/09/16(水) 11:57:09.97ID:Evmv7Cm10
ウェルカムしてるのは外国人観光客であって特定アジアヒトモドキではないので
0845名無したちの午後2020/09/16(水) 12:34:30.75ID:dIBTg2Ql0
ヤツら各種病原体もインバウンドするからな
0846名無したちの午後2020/09/16(水) 12:46:32.53ID:RLRlIiSp0
と無菌培養された純粋こどおじさんが
0847名無したちの午後2020/09/16(水) 12:48:42.43ID:JpBMzBJk0
ユーは何しには白人様しか映さないけど、外国人観光客の3/4が中韓台だからネトウヨさんは現実見たほうがええで
0848名無したちの午後2020/09/16(水) 12:50:54.43ID:yXVpK4N40
ペイペイ手動で払うとき勝手に画面逆さまになって
店のヒトが確認しやすくなったというが
すげー違和感…ボタン押す手間も増えてる
0849スパイ防止法を制定せよ2020/09/16(水) 12:51:42.32ID:CO4YPTzo0
>>809
払ってるよ。
0850朝日新聞不買2020/09/16(水) 12:54:16.02ID:CO4YPTzo0
自民党役員、閣僚が老害ばかりじゃ無理だろう。
一年で退陣に追い込むのが日本のためだ。
すぐ解散あるかもかもしれないが。
0851名無したちの午後2020/09/16(水) 12:59:08.83ID:c9Osn3JK0
2019年は20年前と比較して外国人観光客は7倍ぐらいになってるけど欧米からの客数はあんまり変わらない
円安と東アジア東南アジアの経済成長で彼らが安く旅行に行ける国になったから増えたってことだろうな
0852名無したちの午後2020/09/16(水) 13:03:59.72ID:EUGMPOz70
チンチン電車なのにチンチン差別のマンマン電車じゃないかとフェミガーさんが暴れてる
0853名無したちの午後2020/09/16(水) 13:04:39.08ID:9NhE/PlE0
2018年来日外国人うちわけ

合計 3119万人
中国 1059万人
韓国 754万人
台湾 476万人

残念だけどこれが現実なんだ
ウヨちゃんの嫌いな中韓で大半を占めているんだ
ウヨちゃんの大好きな白人様なんか全然来てくれないんだ
0854上下水道民営化絶対反対2020/09/16(水) 13:15:48.66ID:CO4YPTzo0
外国人観光客に頼るなんて日本も落ちぶれたもんだな。
もう落ちぶれて20年か。
0858名無したちの午後2020/09/16(水) 13:42:48.08ID:xAXfIkIg0
>>844
目標6000万人というと中韓台は今の倍、あとはフィリピンベトナム中心にASEANの経済成長で1000万人以上呼び込むというのが現実的な目標だろうな
0859名無したちの午後2020/09/16(水) 13:43:04.74ID:izgAoxTa0
京都の話しか拾えなかったけど

京都市に泊まる外国人と日本人の比率が逆転、平均客室単価は2万5000円超えに、中東市場が急伸 −2018年4月調査
https://www.travelvoice.jp/20180607-112175

旅行客は内需中心だったはずだが
0860名無したちの午後2020/09/16(水) 13:44:06.64ID:btPzTuZ50
20年全く経済成長してないから近隣アジアから見たら安い旅ができる国だからねえ
30年ほど前は立場が逆で韓国中国に行けば日本よりものが安く買えるってことで
親の出張ついでに色々買ってきてもらった(当時は偽物大国だったので直営店で)
どんくらい日本が落ちぶれ続けたかは統計のとり方によって20年〜30年とブレがあるけど
まあどっちにしろこの責任はどこか、誰が悪いのかって考えるとずっと政権を担っていた与党以外の答えを出すのは難しい

近隣アジア以外から見た日本は空気、よく言えば奈良みたいなノスタルジックな田舎で
得体のしれないアジアの妙なテクノロジー地域という立場は中国韓国に取って代わられてしまった
0861名無したちの午後2020/09/16(水) 13:46:50.89ID:+Ubf/K/C0
セクシー進次カに一票入った!
よこくめと変わらんレベルじゃねえか
0862名無したちの午後2020/09/16(水) 13:47:22.64ID:dIBTg2Ql0
首班指名選挙、環境大臣に1票入っとるで 人気モンやな
0864支那2020/09/16(水) 14:14:11.90ID:CO4YPTzo0
菅義偉内閣は早く終わってくれないとな。
0865名無したちの午後2020/09/16(水) 14:44:08.27ID:DSRvPlbB0
>>860
そもそも物価通貨が高い安いという話なら民主党政権は怒濤の円高だったしな

今はその頃より物価は高く量も少なく
給料も手取りは大幅に安く(名目はちょっと増えたらしいが)
雇用増えたつっても介護なんかは単なるトレンドの転換で円安が産み出したわけじゃねーときた

まあ株主になると円安の株高メリットは実感できるけど
貯金半分米国株にしたが、円高だと見た目の含み損が爆発してしんどいです!
円安の方が気持ちいいお!
0866名無したちの午後2020/09/16(水) 15:11:46.60ID:0dLvPlij0
非正規的にゃあんま変わらんというか民主党政権の頃の方がキツめだったが。
輸入品や輸入原材料の食品はそこそこ安かったけど人件費も物価に合わせて低かったしな。
0867名無したちの午後2020/09/16(水) 15:13:52.46ID:pWQkQ+4H0
実質賃金下がってるけどな
名目賃金だけは上がってるが
0868名無したちの午後2020/09/16(水) 15:19:00.73ID:EUGMPOz70
河野太郎はイージスアショアの件で蚊帳の外、安倍菅二階のラインから見て外様扱いなのは分かってたから驚かないな
0870名無したちの午後2020/09/16(水) 17:37:55.16ID:svL4sQN70
>>844
インバウンドで日本経済は回復
0872名無したちの午後2020/09/16(水) 17:49:34.62ID:DSRvPlbB0
>>866
だから手取り減ってるの
もう一度言うぞ
減ってるの

物価上がって内容量減ってる手取りも減ってるの
0874名無したちの午後2020/09/16(水) 18:58:12.84ID:dIBTg2Ql0
街角アンケートによれば「シン内閣は国民の審判を受けてないのだから直ちに解散して審判受けれ」の声もあるようだが、
こんな人たちはまだ勝てると思ってるんかな?


テレビアニメ一覧画像 製造終了のおしらせ
https://uzurainfo.han-be.com/makuai.html

体力の限界、気力も衰え引退するもより
0875名無したちの午後2020/09/16(水) 20:46:39.57ID:W8XQYqD10
共産主義の豚がまだアベガーしてて草
0876名無したちの午後2020/09/16(水) 21:00:19.34ID:VP7Hto9b0
安倍ちゃんの実績を提示するとアベガーになるらしい
アガペーアガペー
0877名無したちの午後2020/09/16(水) 21:16:07.98ID:vWxEcnDY0
総理辞職前に習近平を国賓で招くことを中止の決定をしてほしかった
0878名無したちの午後2020/09/16(水) 21:58:09.88ID:D3mnu2Sp0
国賓に釣られてのこのこやって来てくれたら米国との犯罪者引き渡し条約に基づいて
合法的に逮捕、米国送還して香港やチベット、ウイグルに対する罪を裁けるってもんですよ
独裁国家は独裁者さえいなくなれば内部分裂して自壊するし
0880名無したちの午後2020/09/16(水) 22:22:13.72ID:DSRvPlbB0
中国は最近まで毎日分裂していたし
韓国は毎日経済崩壊していた

最近は結構トーンダウンしている辺り、本当は自分の足元の状況に薄々気付いてるんだろうなあと思う
0881名無したちの午後2020/09/16(水) 22:26:01.89ID:izgAoxTa0
中国でブルセラ症菌漏洩 ずさん管理、3000人が感染 - 産経ニュース

との事だが、記事内容は確認していない
日本も管理がずさんなのではないだろうか?
明らかに自分も感染者である
スク水症菌の感染者が居るのも想像に難くない
0882名無したちの午後2020/09/16(水) 22:36:19.91ID:TVjEW9u5O
スーパーのお弁当、上げ底すげぇ・・・
プラが一体成形じゃなく、内側の実際に御飯やおかずが乗っているプラが外側プラに乗っかる形で
これにより第一の上げ底、外側プラと内側プラの間の空間かなりある
第二の矢は内側プラの成型、御飯部分が上方向に凸っていて、そこに薄く御飯がある
おにぎり3個分くらな外側目測なのに実際には1個分くらいしかない
第三の矢、おかず部分も個々に上げ底率が違っていて
高そうで量が少ない物はかなり上げ底で、全体像では高さが均一して見える
が、上げ底。

これらがミクスされ、エゲつない事になってたわ
シュリンクだわぁ
0884名無したちの午後2020/09/16(水) 23:04:09.91ID:L1wHxAxI0
最近は油断するとお稲荷さんが転げ落ちそうな上げ底だよなぁ
0885名無したちの午後2020/09/16(水) 23:20:12.71ID:kk4Qix4/0
ベイルの件がトレンドに上がってるけどアラビア語w
0886名無したちの午後2020/09/16(水) 23:24:08.26ID:dIBTg2Ql0
元々上げ底を新たに作れるほど深いトレイに入って売られてたわけじゃないんだから、
浅いヤツの製造ライン止めて別のんを流用してんのか
0887名無したちの午後2020/09/16(水) 23:38:53.54ID:5m3+DEJ60
まあスーパーの弁当なんて最終的に値引き処分前提の代物だろうからそこまでコスト掛けたくないんだろう。
特に400円位のはそんな印象受ける。
税別500円超えでないとまともなのは無いな。
0888名無したちの午後2020/09/16(水) 23:55:28.86ID:t+n6mAyx0
>>882
レジ袋をやり玉に上げておいてこういうのに触れる気配すらないのがねえ
虚栄に使うより、
物を運ぶという実用のためという意味でむしろレジ袋のほうがマシまである
0889名無したちの午後2020/09/17(木) 00:02:21.54ID:R3b2pC0o0
レジ袋には環境保護や野生生物保護の建て前があるんで。
0891名無したちの午後2020/09/17(木) 00:26:35.26ID:3S+iZZSS0
>>881
なんか1ヶ月前ぐらいも中国で新たな伝染病うんちゃらやってたし
もう毎日のごとくやってる産経の中国崩壊芸の一種な気がする
0892名無したちの午後2020/09/17(木) 00:48:18.70ID:SDITzhMi0
百貨店のイベントの弁当でさえ上げ底で不景気を感じたわ
で、もう上げ底が当たり前に感じてきてたから
生協系スーパーで買った弁当が上げ底じゃなかっただけで
なんて誠実な店だ!と少し感動してしまった
0894名無したちの午後2020/09/17(木) 00:57:36.00ID:R3b2pC0o0
元々イベント系の方が上げ底多かった印象。
0895支那2020/09/17(木) 01:45:12.89ID:tq2SH7Or0
>>876
実績ひとつもないからな。
「信者」がなんで支持していたのかわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況