日本の場合バラマキを決定した瞬間に
電通筆頭に末端に至るまでにかなりの部分が中抜きで闇に消えてしまうのが
そしてこの闇に消えた部分が、バラマキで想定する経路をまったく通らず
乗数効果を一切もたらさず本当に消えてしまう

そして何より、財政拡大やらMMTやらを主張する人達すら
誰1人これを問題視していないのが最大の問題
突っ込んでも
「お前はまぐろ経済を知らない」「何も問題はない」
みたいな無根拠マウントではぐらかすだけ

ケインズ大先生の言うところの乗数効果って、
こういう官民を挙げた巨大ピンハネ構造とか絶対想定してないと思うんだけど