どっちかって言うと記念配布とか一切せず、致命的な不具合が出ても補填すらしない運営のが多いからばら撒く運営を基準にはしない方がいい
ただ運営側からするとばら撒き過ぎればいいわけでもなくやり過ぎると自滅することになるから難しいね
バンナムのソシャゲは同じ最高レアが10個とか20個以上いる作りになってたり多少ばら撒いても大丈夫なように元からユーザーの金をむしり取る構造になってたりするけど
ガチャ確率が4%とかの良運営がうっかりばら撒くと儲けがでなくなりそのあと金を回収しようと焦って新ガチャ追加や新課金システム追加して失敗してその結果サービス終了したりなんてこともよくある
ただCygamesとかリユニ運営してるアカツキみたいにノウハウがあるところは
計算してばら撒くから、ばら撒いたことでかえって運営が儲かるみたいなことが出来るけど
アリスソフトみたいな運営ど素人がそんなことが出来るわけもなく緩くはならないと思った方が良いと思う
要はそこのプロデューサーがそういうノウハウをもってるかどうかだよ