Laplacian ラプラシアン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/09/26(土) 22:44:13.90ID:JoYWc5Ha0
■オフィシャルサイト
Laplacian
http://laplacian.jp/


■作品別&関連スレ
キミトユメミシ 二晩目 Laplacian
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1478045547/

ニュートンと林檎の樹 part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497751290/

未来ラジオと人工鳩 2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1535869772/

白昼夢の青写真
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1599668040/
0468名無したちの午後2022/03/29(火) 12:58:33.96ID:9jvE9+q80
アリアドネの糸?
迷路からの脱出系?デスゲーム物か?
0469名無したちの午後2022/03/31(木) 21:22:50.55ID:Yknsecsv0
ラプガード
0471名無したちの午後2022/04/18(月) 13:52:43.28ID:9T4n5j6N0
世凪の乳首デカくね?
0473名無したちの午後2022/04/18(月) 14:05:27.32ID:mBnYTrvK0
色んな乳首あって選び放題、エロゲはいいものですね
0474名無したちの午後2022/04/20(水) 17:32:53.38ID:FTYeExoO0
かぐやの乳首は小さいかった記憶がある
うろ覚えだが
0475名無したちの午後2022/04/22(金) 19:17:46.66ID:gyQeijos0
Steam版ラストまでやったが感動した
やっぱエロゲ版の幸せなエピローグの中出しして終わり!は糞だわw
0476名無したちの午後2022/04/29(金) 21:28:00.93ID:N3/MMWKn0
なんで世凪生き返ったん?
あんな取って付けたようにハッピーエンドにされても付いていけないんだが
0477名無したちの午後2022/04/30(土) 04:26:08.19ID:PRneFJXx0
みんなの信仰パワーだぞ
生き返ったのか世凪っぽい何かなのかは怪しいところだが
0478名無したちの午後2022/04/30(土) 04:49:10.30ID:rWBey1ZU0
世凪は死んでも生き返ってもいないよ
ただあの仮想世界の中核となって眠り続けてる

じゃあ最後の世凪って何者?どのようにして具現化したの?っていう答えの一つは、
前者はゲーム開始直後の海斗の演説で哲学的に語られ、
後者はCASE0青年期の仮想世界マシンの説明のシーン(統合思考空間とか手書きCGのところ)で語られている
それを自由に解釈するのが良いと思う
0479名無したちの午後2022/04/30(土) 05:35:45.68ID:3kPVlwWY0
仮想世界の大勢が存在を認識することによって
大勢のの脳が少しずつ負担して
仮想世界では復活したように見える、と思っている。

どちらにしろ現実の世凪は脳をえぐられていて植物状態かな。
仮想世界があるから微妙な微笑みくらいあるかもだが。
0480名無したちの午後2022/04/30(土) 08:39:35.82ID:oLzAnvhO0
現実世界の世凪が脳切り取られてる事実はどうにもならないからな
幸せなエピローグとは言うけど、ハッピーエンドではない
0481名無したちの午後2022/04/30(土) 14:45:18.14ID:wwOS3y0i0
物語は特に解決しないまま終わった。
そういう作風なのだろう。
未来ラジオも微妙な終わりだったし。

fanbox等に金かけてないからわからんが、
わさび新作は順調に進んでいるのかな
0482名無したちの午後2022/04/30(土) 21:14:03.54ID:XR9CEtpL0
言うて人類を絶滅寸前まで追い込んだ病を海斗や遊馬が解決しました完なら冷めるな
0483名無したちの午後2022/04/30(土) 22:54:22.00ID:wwOS3y0i0
わさびも書いて冷めて
冷めない解決が思いつかないから
解決しない終わりにしたのかもな
0484名無したちの午後2022/05/02(月) 16:47:03.72ID:2hhRzrhK0
汐凪がボケなければワンチャン完全解決できたかもしれん
0485名無したちの午後2022/05/02(月) 20:15:07.73ID:/kjvw5T50
次作は例えば
宇宙の因果が一周して
再び出会う永劫回帰ネタでくるか、
また、不便な未来都市ネタでくるか
0486名無したちの午後2022/05/04(水) 01:08:25.15ID:ppllfXp10
ラプラシアンシリーズはユメミシ(現代)ニュートン(過去)鳩(未来)白昼夢(全て)で終わったんだ
多分ワサビの次回各ストーリーは現代だな
0487名無したちの午後2022/05/05(木) 23:59:08.20ID:6PE6zoFF0
アリアドネはタイトルからしてとんでもなくダークな作品になる予感がする
0488名無したちの午後2022/05/06(金) 00:31:09.84ID:tNaOQF6H0
糸を伸ばして勇者に迷宮を歩かせ、
怪物の血族を倒させる姫様、
一緒に船に乗り出港するも捨てられ、
恨みの中で子供を産み育て、
0489名無したちの午後2022/05/09(月) 19:03:34.69ID:H68qFWTI0
ギリシャ神話ゲームブックのデジタル化なら
読みたいね
0490名無したちの午後2022/05/11(水) 10:25:01.62ID:NUK10m7c0
白昼夢のコンプサントラって今も注文できるっぽいのにオクで買い手付くのってなんでなん
0491名無したちの午後2022/05/11(水) 19:08:22.45ID:WXT0P2Ac0
誰もがまともに検索する、検索できるとは限らんし、
オークションは心理的に衝動買いを誘うものだから
見ない方がよい
0492名無したちの午後2022/05/11(水) 19:10:31.35ID:WXT0P2Ac0
悪評も知名度と割り切るなら、
ラプラシアン公式でヤフオクやメルカリ等に
絶えず出品するとよさそうだがな。
0493名無したちの午後2022/05/13(金) 08:37:03.85ID:F4fkYRrp0
現代、過去、未来と来たからアリアドネが神話世界や異世界でも驚かない
0494名無したちの午後2022/05/14(土) 06:28:22.77ID:y+vooJ7X0
謎の迷宮または宇宙空間での作戦と、と帰る為の糸またはロープと、
帰ろうとしたら糸やロープが切れていて主人公またはヒロインが大ピンチとかありそう。
0495名無したちの午後2022/05/15(日) 01:55:46.44ID:IUsFb+6H0
久しくエロゲから離れていたけどTwitterで流れてきて興味を持った白昼夢をプレイしてみたら今更自分の中のベストエロゲが更新されて驚いてる
凛ルートとcase0のシリアスな世界観がたまらんかった
ただ2年近く前の作品にしてもネット上で盛り上がりの形跡みたいなのがあまり見当たらないのがエロゲ業界の廃れっぷりを感じて悲しい
この作品が10年前に出てたらと思ってしまう
0496名無したちの午後2022/05/15(日) 09:11:40.21ID:loal+w5T0
白昼夢のBGMはエロゲ史上最高だと思ってる
めちゃくちゃ曲の数多いしケース0のBGMが神過ぎる
0497名無したちの午後2022/05/17(火) 21:30:27.89ID:xvz79S2W0
コメディ要素の薄いSFは最初の一回だけ面白いけど、二週目はやる気にならないからなあ
記憶消してスチーム版やりたいわ
0498名無したちの午後2022/05/18(水) 20:03:20.93ID:myCgUoF90
そういやi出雲が言ってたけど未来ラジオの電波喰いって完全に解決したんだな
もし白昼夢よりさらに未来の話書くなら基礎欲求なんとか症も完全に解決されてそう
0499名無したちの午後2022/05/18(水) 20:28:44.76ID:J00vckNN0
電波食いは未来ラジオの作中で解決してなかったっけ
0500名無したちの午後2022/05/19(木) 08:28:39.22ID:zO5Lwesl0
まぁBGMに関しては過去作品の流用が多いけどな
0501名無したちの午後2022/05/21(土) 03:14:08.82ID:AVKy7otg0
あの世界なら世凪のアルツハイマーぐらい治せるだろとよく言われてるがあれアルツハイマーじゃなくて汐凪が仮想空間に入りまくったせいで起きた記憶障害にしたほうがよかったんじゃね?
0502名無したちの午後2022/05/25(水) 19:39:34.44ID:DUP3H0fM0
電波食いを直さなければおそらく人類の文明はクソのままで基礎欲求欠乏症により絶滅の危機に立たされることはなかった
0504名無したちの午後2022/06/17(金) 19:44:38.32ID:8snyShZ20
毒の・・・花・・・だと
0505名無したちの午後2022/06/17(金) 21:52:35.37ID:k47+Mrpz0
このメーカー信者の声だけは異常にでかいのなんで?
0507名無したちの午後2022/06/18(土) 13:53:29.26ID:vplLVx1E0
そもそもこの声がでかいってどういうことを指してるのかわからん
誇張が過ぎるって意味?複数の同じ書き込みが目につくって意味?
0508名無したちの午後2022/06/18(土) 15:54:45.00ID:QrWbV95g0
俺は面白いと思わんけどやたら持ち上げてるやつが多いって意味じゃないの
0509名無したちの午後2022/06/18(土) 16:39:06.15ID:DjQCLu2y0
>>505
鳩の時は信者なんてほぼいなかった
アンチが9割
0510名無したちの午後2022/06/18(土) 17:13:47.76ID:q9e2C8Rf0
面白いのを語るのは別にいいけど攻撃的だったり主語が大きかったり他に迷惑かけるような奴はどこでも糞
0511名無したちの午後2022/06/18(土) 17:19:53.84ID:IQfTvs690
そもそも代表のワサビからして糞気持ち悪いから信者がきもいのもしゃーない
0512名無したちの午後2022/06/18(土) 17:48:34.89ID:FqEZAgPp0
そういうのはファン層が若いところなんじゃない?
0513名無したちの午後2022/06/18(土) 17:50:26.48ID:FqEZAgPp0
あ、別にいい意味で言ったわけではない
初めて触れた作品には熱中しやすいみたいな感じ
0514名無したちの午後2022/06/18(土) 19:11:12.18ID:Wc9TcoVj0
作り手が気持ち悪いのは
昔からありがちなので仕方ない


他、例えばファイナルファンタジーの箱絵など 
繊細な絵を描く天野喜孝も、性格は良い人でも
屈強な体格で恐い髭面だったかもしれん
0515名無したちの午後2022/06/21(火) 14:00:01.70ID:tGwNGh/I0
もし白昼夢が鳩みたいに体験版がピークならラプ信なんて一人もいなかったんだろうな
0516名無したちの午後2022/06/21(火) 14:29:09.09ID:OXCRkEqz0
白昼夢から入った口だからよく分かってないんだけど
ここが微妙に嫌われてる理由ってなんなの?
なんとなくそういう空気あるのは前々から感じてたけど発端を知らない
0517名無したちの午後2022/06/21(火) 14:46:45.00ID:J4SuUNwX0
白昼夢も過大評価だけどなぶっちゃけ
0519名無したちの午後2022/06/22(水) 00:02:22.82ID:LBUZfxUj0
会社代表兼企画シナリオの人が
会社YouTubeで
「無名より悪名ある方がいい!」と
断言するのは
賛否あるかもだが、
Key等は老化してきているので
頑張ってほしいなあ。
0520名無したちの午後2022/06/23(木) 00:03:20.63ID:2ajqua9B0
>>516
ニュートンと人工鳩が体験版はすごくおもしろかったのに本編のボリュームが糞ですぐ終わったから
0521名無したちの午後2022/06/23(木) 03:57:32.02ID:TjS6Escu0
未来ラジオの妹とお茶の話、
露骨に本編から離れているが
シナリオライターが
茶柱キャラで物語をどうしても
書きたかったのか
0522名無したちの午後2022/06/25(土) 11:36:15.60ID:1f66xUhE0
未来ラジオ
0523名無したちの午後2022/07/05(火) 22:38:45.70ID:Nq8Y8HRg0
ケース1の主人公って海斗より遊馬の要素のほうが多いのはなんでだろ
教師であったり絶対に超えることのできない天才に嫉妬してたり
そして何より顔が似てる
0524名無したちの午後2022/07/12(火) 09:48:20.13ID:jd+1dYTz0
>>520
人工鳩の共通ルートはホントに面白かった
共通ルート限定で比較したら、アレを超える作品はエロゲー全体を見ても僅かしかないわ
まあ共通ルート限定なんて意味ないんだが
0525名無したちの午後2022/07/15(金) 01:08:54.25ID:ObksHF+i0
人工鳩ボリュームあって個別の(特にかぐやルート)ストーリー神ならまず神ゲー
0526名無したちの午後2022/07/15(金) 06:34:43.77ID:lCyYm+oi0
ラジオ鳩、
妹とお茶の里でエロく過ごすルートは
会社代表兼シナリオライターの趣味だったのか?
0527名無したちの午後2022/07/15(金) 21:37:23.14ID:ohp/9ez90
工口倫子シリーズVol3 人類最強性欲の嫁の姉
FANZAの同人セールで20%ポイント還元やってるよー
0528名無したちの午後2022/07/25(月) 23:27:18.35ID:HmpTLfnb0
ラプガード
0529名無したちの午後2022/07/27(水) 12:48:37.77ID:9Ypsoec00
緊急ラプガード
0530名無したちの午後2022/08/26(金) 14:20:37.48ID:EK/BO0Gr0
白昼夢のSwitch版出したいって言ってたけど目処立ったんだね
0531名無したちの午後2022/08/26(金) 14:45:53.54ID:xTxV/crM0
Switch版、出雲の出番が増えたり出雲エロ追加しないかな。コンシューマ仕様でいいから。
0533名無したちの午後2022/08/26(金) 18:21:04.32ID:Qu8u/VbJ0
パッケージ絵の追加シーンとかないの?
0534名無したちの午後2022/08/26(金) 18:41:53.88ID:EK/BO0Gr0
laplacian_info @laplacian_info

本日20時から配信します。
予約受付を開始したSwitch版の簡単な説明や、9月1日から開催される展示会で販売されるグッズ紹介などを行います。

【グッズ紹介】Switch版『白昼夢の青写真』予約受付開始&in her shoesオリジナルグッズ紹介
https://www.youtube.com/watch?v=qLm2hY_-QOE
0535名無したちの午後2022/08/26(金) 18:49:33.23ID:Vk67JYzQ0
放送で説明するパターンか
0536名無したちの午後2022/08/26(金) 20:06:03.21ID:Vk67JYzQ0
Steam版の移植か
0537名無したちの午後2022/08/26(金) 20:26:18.16ID:BUEwwy8M0
特典の詳細全然決まってないやんけ
CDの収録曲くらいは選定しといてよ
0538名無したちの午後2022/09/03(土) 20:33:04.39ID:eRJfm2P+0
秋葉原でトークショーだったのか

体の調子が悪く休みは横になっているので
白昼夢の世界の病人の気分で
Twitterでのトーク内容や感想を眺めていたが、

有島は(昔の)西友の服を着ているイメージで、
世凪はユニクロの服のイメージ、か。
0539名無したちの午後2022/09/11(日) 11:10:05.50ID:zkWGCp8E0
白昼夢、マジでアニメ化狙ってそうだなぁ・・・
0540名無したちの午後2022/09/11(日) 21:25:05.78ID:TJpqp7cM0
こんなグロイ世界観の鬱ストーリーアニメ化できるわけねーべ
0541名無したちの午後2022/09/14(水) 10:58:14.56ID:RXhoU5pa0
Switch行くなら見た目がダンガンロンパ等の方向性もありかもね
0542名無したちの午後2022/09/23(金) 11:11:48.89ID:2K6Mx66A0
White Album2 Extended Edition みたいな全部入り定番の傑作は難しいかもだが
毎年地道に売れる作品になるといいね
0543名無したちの午後2022/10/17(月) 02:39:53.91ID:KRROCjjM0
未来ラジオ今更やるんだけど(青写真たのしかったから)

これ修正パッチどこからDLするの?
公式が変わっててページはnotになるんだが?
0544名無したちの午後2022/10/17(月) 13:41:03.64ID:Z80qwE3w0
エロゲ時代の過去製品情報根こそぎ消しやがったんか、サポート放棄は舐めとるな
0546名無したちの午後2022/10/18(火) 18:04:08.51ID:EsiUZPa70
>>545
工口倫子シリーズは名作
0548名無したちの午後2022/11/28(月) 02:21:45.42ID:bFztxzvK0
世凪ぃ
0549名無したちの午後2022/12/07(水) 23:44:48.59ID:bSJj1G7P0
今更ながらsteam版クリアしてよく分からんのがエピローグで遊馬の奥さんが全く知らん中年男と一緒に歩いてるシーンを何故入れたのか?
エピローグという最後の最後でこれを入れるのは強い意図がある筈だけど何故なんだ?
世凪が他にも居て他の世凪は違う男と付き合ってるかもという描写なのか
0550名無したちの午後2022/12/10(土) 19:51:25.07ID:lOVGZEeQ0
>>549
遊馬の犯した罪
遊馬は世凪の世界にはいかないと誓った
遊馬の奥さんは救われた
0551名無したちの午後2022/12/10(土) 23:47:51.15ID:n2IGfRq40
>>550
なるほどな
遊馬は奥さんに対しては誠実だったが結局寝取られてしまった訳か
世凪の世界ではこういうことが頻発してるだろうから人の移り気は避けられないということか
永遠の愛なんてありえない世凪と海斗の間でもこういう日が来るかもというのを示唆してるんやな
0552名無したちの午後2022/12/14(水) 00:55:59.89ID:9ZpngIIn0
それを知った遊馬は人類に失望して世凪の息の根を止めて自らも死に世界は滅びた
0553名無したちの午後2022/12/17(土) 17:46:53.15ID:LOoC1iqS0
switch版で久々に遊んでて疑問に思ったんだけど
世凪の思考空間で海斗が声が出せなかったのって思考空間ではイメージの受信のみが可能で送信は不可能だからだよね?
思考空間内で海斗が首をかしげたのを世凪が認識してたっぽい描写があったり海斗がオリヴィアの頭を掴めたりしてたのは現実世界での海斗の動作を世凪が認識して思考空間に反映してたってことでいいのかな
それなら思考空間にいる最中に現実世界で海斗が喋ればそれを世凪が認識して結果として思考空間でも話せそうな気がするけどそもそも思考空間にいる間に現実の肉体を動かすことはできるんだろうか
0554名無したちの午後2022/12/19(月) 08:38:58.11ID:L/ie0LxU0
結局Switch版と18禁版との違いはほぼ無しなの?
0555名無したちの午後2022/12/23(金) 07:26:32.66ID:mSMbWwC60
switch版クリアした。凜、オリヴィア、世凪は暗示CGシーンでわかりやすかったけど
CASE-3(カンナくんとすもものエロゲ版のHシーンがどこにあるかわからなかった
原作(エロゲ版)では、後半の最後に車で一緒に寝るときにHしてるの?
もしくはエピローグでレストランで食事をした後?
0556名無したちの午後2022/12/23(金) 07:28:22.41ID:mSMbWwC60
OPもCASE-2とCASE-3でエロゲ版から変わっているところある?
CASE-1(凜)はYOUTUBEではっきり違うの分かったけど
0557名無したちの午後2022/12/23(金) 08:06:26.61ID:ENA0E6vn0
>>555
0558名無したちの午後2022/12/26(月) 20:51:19.81ID:ViPwEF5+0
すげえ今更だけどこのゲーム発売した時にちょうど放送してた神様になった日ってアニメと被ってるところ結構多くね?

体が動かなくなり死亡する不治の病が両作品に登場
両作品ともヒロインの頭いじられて幼児化
ヒロインが父親か母親に捨てられる
0559名無したちの午後2022/12/27(火) 18:43:29.47ID:uykbOjef0
3つのストーリーが終章で収束する構成もファタモルガーナの館と被ってない?
別にいいけど
0560名無したちの午後2022/12/31(土) 09:04:39.15ID:9ejC7bMy0
シアンガード
0561名無したちの午後2023/01/05(木) 00:41:04.78ID:P08Eo09v0
評判いいの知ってたからswitchの限定版買ったけどマジで面白かった。サントラも勢いで注文した
凜のHシーンが見たいのとすももが主人公に手を出さずにCASE3終わったのにビックリしたので18禁も買うか
人口鳩が気になるので過去作もついでに買うか、あんま評価良くないぽいけど
0562名無したちの午後2023/01/05(木) 11:32:02.50ID:bil7JtH90
凛はそこらの抜きゲーと比べ物にならないくらい興奮して意識飛びそうな射精しちゃうからなるべく使用しないようにしているでござる主に足コキシーン
0565名無したちの午後2023/01/11(水) 23:51:31.68ID:qU5+a/h50
switch版ティザームービーのInto Grayって何かに収録されてる?
0566名無したちの午後2023/01/12(木) 12:02:47.88ID:wPHpGB/z0
サントラやらの話ならいまのところは何にも入ってないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況