エロゲ板総合雑談スレッド その1245
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2020/12/27(日) 18:01:01.43ID:5hmPTb6Q0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttps://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ171
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1593437269/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
ttps://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1244
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1608031783/
0002名無したちの午後2020/12/27(日) 18:03:19.05ID:puvttB1L0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    >>1乙申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
0003名無したちの午後2020/12/27(日) 19:33:29.78ID:SzB/K1hC0
今年こそバカチョンヒトモドキが絶滅しますようにwww
0004名無したちの午後2020/12/27(日) 19:53:30.26ID:HQtEF0Vo0
今年こそはっては今年はあと数日しかないけど
0006名無したちの午後2020/12/27(日) 21:27:56.86ID:V+PMYcKC0
部屋にこもりっきりだから日時感覚がなくなる
0008パチンコ廃止2020/12/28(月) 04:21:27.62ID:LpbK8SyZ0
>>1
乙。
0009名無したちの午後2020/12/28(月) 07:04:11.05ID:aMwWTSYa0
来年もバカチョンヒトモドキとパヨチョンがいっぱい死にますようにwww
0016名無したちの午後2020/12/28(月) 19:06:53.28ID:+v3NPUlq0
バカがいると聞いてすっ飛んで来ました!仲間に入れて下さい!
0017名無したちの午後2020/12/28(月) 19:08:13.54ID:xSb76hWk0
バカチョンになりたければ謝罪と賠償するニダ
ウェーハッハッハ
0018名無したちの午後2020/12/28(月) 19:38:46.49ID:NPUA4J3u0
世界日報をニュースソースでスレ立てしてるニュー速+へGO!
0019名無したちの午後2020/12/28(月) 21:02:05.19ID:7VCRCEgW0
新スレ早々赤っ恥をかまして暴れるとはたまげたなあ
0020名無したちの午後2020/12/28(月) 22:01:55.29ID:dtEQocEc0
ウンコリアンに恥という文化があるとは驚きニダ
0021名無したちの午後2020/12/29(火) 00:35:26.07ID:NAiQAguz0
エロゲ福袋のスレってなかったっけ
0022名無したちの午後2020/12/29(火) 01:12:43.63ID:4CzKDD+50
あと数日で今年が終わろうとしてるのに
今年のお願いする馬鹿がいるスレはここかな?
0023名無したちの午後2020/12/29(火) 01:25:19.78ID:oO8nNuOI0
せやかて来年の話をするとなんとやらって言いますやんか
0024名無したちの午後2020/12/29(火) 02:18:38.21ID:T9mtHOaY0
来年と言えばシン・エヴァンゲリオンの予告見て色々気になって録画してあるQ見てたわ。
13号機って失われてたのかと思っってたが、槍刺して活動停止してただけだったんだな。という事は予告のアレは再起動した奴なんだろうか。

その勢いでシン・ゴジラも見てたけど、サーベイ対象者が多すぎて隔離基準下げないと現場が持たないとか、ヤシオリ作戦時に関東全自治体に一切の外出自主と全住民の屋内待機要請とかなんかコロナとイメージ被るシーンあった。
0025名無したちの午後2020/12/29(火) 03:38:04.64ID:tJPZoCfZ0
性善説を唱える人々には考えられないかも知れないが、世界の危機であっても停電の時を狙った
いわゆる火事場泥棒をやっちまう輩がいるんだよ。

幸いフィクションのヤシマ作戦、ヤシオリ作戦ともにそんな連中はいなかったようだが。
0026名無したちの午後2020/12/29(火) 04:02:46.49ID:U3vbdonb0
ゴフ骨折だと
手術が必要で先延ばしにしてプレイ続行も出来なくはないが厳しそう
去年ならボートルスがバックアップだったが今年はAAFで投げてたウルフォード
本人は人生を賭けて夢見てきたNFLの舞台に興奮してるしコーチ陣も準備は出来てるという
希望的観測でしかないと思うが、どうもゴフはフランチャイズの器じゃないから怪我の功名になる可能性もなくはないな
0027名無したちの午後2020/12/29(火) 04:47:02.69ID:2uLbf+if0
スペイン風邪が流行った当時は経済どうしたんでしょうかね
今の比じゃないほど亡くなったそうだけど
0028名無したちの午後2020/12/29(火) 05:18:04.87ID:3dkNoOMl0
もう庵野がエヴァやりたくなくなってるもの
0029名無したちの午後2020/12/29(火) 05:42:11.34ID:4/pElTrj0
このスレにNFLに興味ある人なんているのか?
0032名無したちの午後2020/12/29(火) 06:47:29.34ID:MKgXrow10
そういえば今年最後の肉の日か。
松屋がまた肉三倍セットやるんだな。

>>25
ヤシオリ作戦時はそれよりもゴジラの放出する放射性物質による健康被害対策だったけどね。
作戦開始時に、避難完了報告がまだだがこの機は逃せないので各自治体に屋内待機を徹底させてくださいってセリフとか汚染区域の拡大描写とかあったし。

しかし自覚も無く飛散対策もしないコロナ保菌者はある意味ゴジラみたいなもんだな。
0034名無したちの午後2020/12/29(火) 07:10:46.57ID:MKgXrow10
>>33
5日15時終了で直後からは焼き牛めしやるんだな。
0035名無したちの午後2020/12/29(火) 09:06:37.11ID:YaISxHl80
ハスキンズ 2年で首。
仮にもドラ1(全体15位)なのに。
ワシントンはRG3を1年で潰してカズンスは手放してAスミスは大怪我。

QB沼は深い。
0036名無したちの午後2020/12/29(火) 10:03:35.81ID:GFk/7gUx0
おはようございます
コ我々金持ちは優遇され、反日思想にのめり込む貧困層は淘汰される
これは自然の流れなのです
0037名無したちの午後2020/12/29(火) 10:13:32.43ID:xR0oYbBw0
日本の国産ミサイル北京が射程に入るってよ
パヨチョンもっと反対運動しないときんぺーに怒られるぞwww
0038名無したちの午後2020/12/29(火) 10:14:03.61ID:EZ9YZFLe0
焼き牛めしと言えば東京チカラめしだな。
一気に店舗増えて一気に減って一発屋芸人みたいだった
0039名無したちの午後2020/12/29(火) 10:19:56.47ID:kC0g8G/70
・牛丼 焼き牛丼 カレー 定食 焼肉定食 朝定食 セットもお得 東京チカラめし
https://www.sankofoods.com/shop/chikara/

もう5店舗だけか
2、3回は食ったがそのときにはもう味が落ちてるってハナシだったかな
0040名無したちの午後2020/12/29(火) 10:34:31.09ID:oO8nNuOI0
どこまで届くかより何発同時に撃てるかの方が大事なんじゃね?と言うことを北の花火大会を見てると思ったりもする
0042天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/12/29(火) 10:45:42.06ID:/0uEE02o0
年末年始用にぶりやらマグロやら買ってきた(・ω・` )
市場は大賑わいでした
0043名無したちの午後2020/12/29(火) 12:08:31.56ID:KNzJ8wY60
旧約聖書の創造主とは日月神示の国常立尊。コロナの主因は東京五輪。オリンピックはゼウス崇拝の隠れ蓑として作られた罠
モーセの十戒を犯している大罪に、皇室や神社本庁は気付いていない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/
0044名無したちの午後2020/12/29(火) 12:15:29.02ID:MKgXrow10
>>39
後、品数絞って同資本の店でランチ営業だけやってる店もある。
https://twitter.com/TCM_Shinjuku/status/1305461100041789443?s=19


三大チェーンの値下げ競争と品数&店舗の急激な増加なければ今でも三桁近い店舗あったんじゃないかね。
最後の方は安売りせざるをえなくなってたし、実際三大チェーンが値下げ競争やってた(そして一気に評判落ちる前年の)12年には100店舗あったとか。

後、吉野家とかにパクられなければもか。
https://www.j-cast.com/2012/09/13146392.html?p=all
0045天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/12/29(火) 12:19:59.02ID:/0uEE02o0
PCにコーヒーぶちまけそうになったけど
すんでで回避して床にはたき落としてセーフ(´∀`)
0047名無したちの午後2020/12/29(火) 12:29:39.45ID:MKgXrow10
今夜NHKでニューシネマパラダイスやるのか。

しっかしまたクソめんどくさい事になってんなオイ。
確かガールスカウトってボーイスカウトと違って「女性だけ」しか入れないのになに言ってんだか。

> 連盟が2020年12月25日に出したプレスリリースによると、兵庫県、京都府、岡山県の女子高生3人は、こう問題提起している。

>3人は、「性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる」として、「今、私たちが変えないと、未来は変わりません」と活動の趣旨を説明した。
>「食堂プロジェクト」を名乗って、ネット署名サイト「change.org」で、「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい!!!」と題して署名を募っており、31日までに1万人が目標だとしている。

>ガールスカウト日本連盟によると、連盟のプログラムに参加した女子高生らが始めたという。
>ガールスカウト日本連盟は、活動に協力するという形を取っている。

https://www.j-cast.com/2020/12/28402096.html
0048名無したちの午後2020/12/29(火) 12:53:20.53ID:4CzKDD+50
抗議の署名活動大好きなゴミウヨさんが
臆面もなく署名を募って数の暴力で相手に迫るのは遺憾とほざいてて草
ホワイトハウスへの請願に対する総括はまだかな?www

自 民 党が国策として推し進める共働き拡大に対するビジネスと言い張るくせに
お父さんの存在を綺麗に無視してるんだから女性じゃなく男性差別だろう
お母さんの文言を消すだけで満足する幼稚な高校生ではなく
嫁に丸投げせず真面目に買い出ししてから帰路につく少 数の男性を無視するファミマこそ
フェミガーおじいさんが真に叩くべき相手だぞ
0049名無したちの午後2020/12/29(火) 12:54:43.18ID:oO8nNuOI0
保母さん呼びはノーサンキューなのに男性保育士さんにもノーサンキューだったりするのよ
0051名無したちの午後2020/12/29(火) 13:01:06.54ID:oO8nNuOI0
でなくてあの辺の人びとって保育の現場に男性が存在すること自体を嫌ってたりするのよ
0052名無したちの午後2020/12/29(火) 13:03:37.81ID:MKgXrow10
呼び方じゃなく存在じゃね。
女性保育士は男子女子共に扱っても問題ないが、男性保育士が女子扱う事を激しく嫌悪する母親が少なくないってのは以前から言われてるし。
0054名無したちの午後2020/12/29(火) 13:06:44.71ID:c2m6e7co0
保育士関しては女は保母さん、男は保父さんでよい
お母さん食堂とか好きにネーミングしたらいいじゃん
女子高生に問題提起させるパヨクはマジ卑怯だな
0055名無したちの午後2020/12/29(火) 13:07:06.37ID:QZ+D8VBf0
アンチポリコレもめんどくさいなw
殺し合って対消滅してくれw
0056名無したちの午後2020/12/29(火) 13:07:38.35ID:Sp9N1iGX0
露伴おもしろかったわ
異形のモンスターを出そうとするとどうしても予算上無理があるから
出さなくていいエピソード選んだのは正解だと思った
0057名無したちの午後2020/12/29(火) 13:13:13.28ID:sYoFL+6p0
≒3 ほぼさんといっしょ!の略称はうまかった
0058名無したちの午後2020/12/29(火) 13:14:44.59ID:oO8nNuOI0
露伴の本はワンダーなライド出来るのか問題
0059名無したちの午後2020/12/29(火) 13:28:19.38ID:rx/leyPb0
煎餅に砂糖醤油をポタポタ付けて焼くのはお婆ちゃんだけなんですか?
0060名無したちの午後2020/12/29(火) 14:48:41.49ID:MKgXrow10
正直独り身が増えてんのもこの辺影響してんじゃね。
家事の手間も軽くなってきてるし、人手が欲しいとか好き以外で結婚する意味減ってきてるしな。
どっちかが家事メインにこなしたり子ども作るとかでなきゃ独りで十分。
0061名無したちの午後2020/12/29(火) 15:08:41.08ID:O/VipvSu0
リコール署名の八割が捏造とか
これは戒厳令ものじゃないですかね?
0062名無したちの午後2020/12/29(火) 15:16:22.64ID:nTPIdiMD0
なんかインチキ票が多そうという話は聞いていたが
8割はちょっと予想以上だなタカ=ス
こういう手合がトランプ大勝利だのバイデン不正だの叫んでて、
そらお前の実体験ですかという

DHCのクソブラックサクラ大動員といい、
クソウヨ連中ってちょっとサタン過ぎねえか?
アンリマユ(この世すべての悪)ってやつですか?
ファラリスの信徒だってもう少し善性があるぞ?
0063名無したちの午後2020/12/29(火) 15:16:29.15ID:ScZU8jHZ0
ロボット掃除機、乾燥機付きドラム洗濯機、電動自転車、フードプロセッサー、ほったらかし調理家電、食器乾燥機…
ネットスーパー使えば指定時間に届いて買い物に出かける必要もないし、料理すんのも面倒なら惣菜も弁当も買える

これほど家事が楽になった時代に家事負担がどうたら不満ピーピー言ってる人は、ただ自分が地雷なだけなんだよな
0064名無したちの午後2020/12/29(火) 15:36:46.49ID:YELwdyRA0
>>47
ボーイスカウトをたたいていた層が今度はガールスカウトをたたき出したな。
0065名無したちの午後2020/12/29(火) 15:42:53.91ID:x92EtwENO
いいからはよ孫を見せろや結婚しろ

とか言われてもな。
結婚相談所とかでさ
顔も体も美しい訳で無く、大学だの職歴だので頑張っても無く
そんなのが年収1000万以下はゴミなので門前払いだよ!的な女の多い事

そういうのに妥協して結婚した男が息子出来た!とか喜んだのを見てさ
「なんか俺に似てないんだよね・・・母親似なんかな・・・」とかで
まあその、自分の血が入って無い浮気相手(女的には本気相手)の子で
その嫁が離婚してソイツの所へ行ってさ、他人の子だったのに養育費取られてんの

結婚は人生の墓場なんて昔は言われたりしたけど
墓場どころが地獄かよ
0066名無したちの午後2020/12/29(火) 15:43:59.06ID:YELwdyRA0
>日本人の腸内ビフィズス菌は中国人の20倍 免疫との関係は?

だてに ヤクルトだの乳酸菌産業 だの 昨日今日からはじめたわけじゃない
何十年も日本人の食文化 として、誰しもが飲食するもの として当然のように

結構昔から取り組まれてきたこと。 今から食べてもそんなに変わらない

日本人の腸内環境の素晴らしさがすべて、それはもはやアイデンティティ
外人は体臭がー とか なんで日本人ってやたら清潔感漂うオーラだしてるの? とかは

根本的に 体内、もっといえば心も綺麗 だから
0067名無したちの午後2020/12/29(火) 15:47:28.85ID:MKgXrow10
例の活動に明確に賛同した時点で飛び火しないとか、万人の賛同得られて一切叩かれないとか件の団体が本気で思ってたなら想像力なさすぎでしょ。

>>63
変わらないのは子育て位で、金があれば昔に比べると遥かに楽だろうな。
それこそ基本的な事さえ憶えておけば後は家庭科レベルでなんとでもなる。
独り身には良い時代だわ。寂しい?んな事は知らんw
0068名無したちの午後2020/12/29(火) 15:48:21.64ID:YaISxHl80
ゲーム条例は役所のPCからパブコメメールしてたな。

当確師ってドラマでも票集めの署名で世帯主が家族分記入したのは切って捨ててたな。
リコール署名とかそんな感覚でしてたんだろう。
早い話不正投票を叫ぶのは自分らが同じこと考えてるからだよ。
老人ホームや障害者施設は職員に代理で書かせて毎度してるしな。
0070名無したちの午後2020/12/29(火) 16:31:56.77ID:ol+Hsr/c0
昔みたいに子供3〜5人の面倒見ながら洗濯板で洗ってるなら、たしかに専業主婦必須なんだろうけど…今は違うでしょ

一方で経済的獲得能力の高いはずの高学歴女性ほど専業主婦志向が強く、その志向も年々高まっている
共働き世帯が増えれば増えるほど一種のステータスシンボル化していってる
0071名無したちの午後2020/12/29(火) 16:42:28.77ID:oO8nNuOI0
優香主演で映画にもなった健康器具でもお馴染みのタニタ食堂とコラボしたコンビニ無かったっけ?
0072名無したちの午後2020/12/29(火) 16:45:03.75ID:4CzKDD+50
残念ながら専業主婦への補助は
どこぞの自民党さんによって次々縮小されて行ってるんすよ
自分で悪玉として叩いてるくせに
専業主婦を家庭を守るだなんだと美化すんのやめない?w
杉田水脈みたいな脳が破壊されてる連中の戯言聞くたびに強く思うね
昔と違って子供一人育てるコストは上がってるのに
庶民の稼ぎは全体的に年々しょっぱくなってる現実を認めていなきゃ
祖父母の財布から学費を出させるとこんなにお得、なんて政策やらないでしょ
0073名無したちの午後2020/12/29(火) 17:14:42.32ID:x92EtwENO
年の終わりにまた消えるのがひとつ
今度はモグ波とやらが消えるんか

そういや 砂ぼうずも打ち切りみたく終わったな
ヒナまつり終わったし乙嫁はああだしバードもそろそろ
なんだかんだでエンターブレイン系、良作多いわ
0074名無したちの午後2020/12/29(火) 17:21:54.69ID:MKgXrow10
いつもの一言ツッコミおじさんに哀れまれてしまったwww

正直男女問わず生活というか自活能力ある奴ほど所帯を持つ必要感じてないでしょ。
他人に対する依存性も影響してそうだけど。
0075名無したちの午後2020/12/29(火) 17:29:24.91ID:Ib7fTXH80
いつの間にか完全に借金でしかない非給付型の奨学金が当たり前に利用されてるもんなあ

そりゃ、ワシの学生時代も育英会から有利で借りてるのはいたし、苦学生らしき人もいたよ?
でもソレは平均値でも中央値でも目立つような数じゃなかった
非日常ですよ
親は、子供が進学できるなら学費ぐらいまでは払って当たり前
その上で仕送りをどんだけできるか。そういう基準を親の財布に期待できた
それが出来ないのは、それこそ今の生活保護ぐらいの底辺イメージだよ

友人に1人だけ、大学の小遣い用に育英会から借りてるヤツがいた
親は地方公務員だから払えないわけじゃないようだが教育方針だな
その代わり、自分が年取って入る施設まで全部決めて金用意して
遺産の分配も全部きっちり終活完璧
今高齢だけど、息子世帯が小指一本動かす必要ないくらいに整えている
多分家で死んでも墓に入るまで全自動のシステム構築済みだろう
アレはあれですげえ親だと思いました
0076名無したちの午後2020/12/29(火) 17:38:16.32ID:oO8nNuOI0
母の婚約者なる民間の金に始まる他人の懐にたかり続ける不届き者もいるくらいだからなぁ
0078名無したちの午後2020/12/29(火) 17:42:58.77ID:uoijppWL0
実際は自活能力のある奴等が結婚して子供作ってるけどねえ
馬鹿「俺は自活出来てる」
??「貯金は?老後は?」
馬鹿「……生活保護!」
0080名無したちの午後2020/12/29(火) 17:57:40.15ID:vHF/4taU0
結婚ってメリットを求めてするもんじゃないからなあ
ましてや依存性だからでもない
0081名無したちの午後2020/12/29(火) 18:22:56.00ID:MKgXrow10
じゃ何の為に結婚するのかって話になるんじゃね。
好きとか愛しあうってのは精神的依存の一種だと思ってるわ。
かといって単純に子孫残したいからとも思えないし、後残るのは社会的体面位しか。
0082名無したちの午後2020/12/29(火) 18:24:52.68ID:MKgXrow10
>>79
確か箱根駅伝は最小限の関係者だけにして、観客にも「沿道で応援しないでください。テレビで応援して」とか言ってた記憶あるわ。
0083名無したちの午後2020/12/29(火) 18:42:51.16ID:tBKcyAPE0
思ってる
とも思えない

それあなたの感想ですよねとしか
0084名無したちの午後2020/12/29(火) 18:43:11.29ID:MKgXrow10
>>78
自活能力関係ないような連中の「できちゃった婚」も結構多いけどな。
で早晩離婚するパターン。
0085名無したちの午後2020/12/29(火) 18:45:10.96ID:sg3VRtUA0
ひきこどおじは浮世離れしてるからな
0086名無したちの午後2020/12/29(火) 18:45:46.71ID:oO8nNuOI0
TBSにしろ日テレにしろ去年のレースを丸々再放送する以外に雨傘番組用意出来ないもの
0087名無したちの午後2020/12/29(火) 18:47:41.23ID:AHaY3wH10
結構多いというのは具体的にどれくらいの割合なんだろう
テレビやネットだとそういうのが面白おかしく取り上げられて多いと錯覚しそうだが
0089名無したちの午後2020/12/29(火) 19:49:06.01ID:EmxAH40x0
そんなもんつがいで家庭作って子孫を為す方が生物として正しいに決まっとる
人間もそのように出来ている
当人の心情がどうあれ、俺を含む生涯独身男性の寿命は70にも満たず有意に短い
「あらゆる宗教は、孤独という死に至る病を克服する為に生まれた。だが有史以来孤独を完全に克服した人間は存在しない」

でも間違っていようと短かろうと、俺達はその√を選んで生きる権利を有するというだけ。愚行権の一種にカテゴライズしてもいい
俺はそう考えてるよ

何が言いたいかというと
正直「愛は依存」「優しさは弱さ」みたいな聖帝思想を大真面目に書かれるとキツい
お師さんの気分になる
0090名無したちの午後2020/12/29(火) 19:53:41.15ID:4EpaRtgh0
>>87
早婚と晩婚の二極化とは言われてるな。
若いから収入が低いから自活能力がないってわけでもないしわからんよね
0094名無したちの午後2020/12/29(火) 20:04:26.18ID:k3VTv0u/0
>>81
言い訳する前に、生涯守りたいと思える相手を
かつ、君を自身よりも大切に思ってくれる相手を見つけるんだ。
0095名無したちの午後2020/12/29(火) 20:10:04.06ID:EmxAH40x0
早婚晩婚の差はそのまま学歴の格差であり、
結局のところ高確率で社会階層の格差と格差の世襲化に繋がっている

早い話が社会に出るのが早いか遅いかということだな
高度成長期から長いこと平均学歴が上がっていたから晩婚化が進んでいってる
それが早婚晩婚の二極化したというならば、学歴も二極化していってると考えるのが妥当だろう
0096名無したちの午後2020/12/29(火) 20:13:30.74ID:4CzKDD+50
なんか結婚などに対する異常な憎しみを垂れ流して呪ってるおじさんおるけど
一体何がここまでおじさんを歪ませたんだろうな
やっぱり親?
0097名無したちの午後2020/12/29(火) 20:15:29.68ID:oO8nNuOI0
なんで遅婚やなく晩婚なんやろうなぁ
0098名無したちの午後2020/12/29(火) 20:32:30.13ID:L5gIrsA80
子供部屋おじさん「俺は大器晩成なんやで」
0099名無したちの午後2020/12/29(火) 20:49:10.87ID:alg52XYp0
モグダンは綾波描くのやめるのか
オリジナルも描いてたし今後はこっちに期待したい
0101名無したちの午後2020/12/29(火) 20:57:19.78ID:gYamlk2M0
やべえ
令和の現在にスペースコブラのコントをぶち込むとは
40歳以下には伝わらんだろw
0103名無したちの午後2020/12/29(火) 21:05:07.56ID:g6Xmsgyp0
>>77
腹立つわ
こっちは万代のまずい弁当食ってんのに
0105名無したちの午後2020/12/29(火) 21:38:06.39ID:slXQDWwD0
>>100
         _  , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ
  (._ ^ヽ|{●,_l.●ノ   i  呼んだ?
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ
     `、`ー-ヾ._.// )
     /      (_.ノV^)
      i    _     「
    L_ _/  \_ _.ノ
0106支那2020/12/29(火) 21:52:59.23ID:JC4CnYa20
男に収入が年収500万円ないと結婚できないらしいからなあ。
0107名無したちの午後2020/12/29(火) 22:06:49.34ID:XFEmuiDa0
>>104
むしろ腹立てないのがおかしい
他人が幸せで何故自分も幸せな気待ちになれるのか?
絶対に許せない
0108名無したちの午後2020/12/29(火) 22:12:36.89ID:oO8nNuOI0
実写とアニメを行ったり来たりする画期的な番組(当時)よ
0110名無したちの午後2020/12/29(火) 22:23:47.36ID:jJaZtCaS0
自分だけが幸せで他人は全員不幸じゃないと許せない奴って病んでるよなやばい
0112名無したちの午後2020/12/29(火) 22:33:16.71ID:RrRj4qBF0
いかにも結婚"しない"じゃなくて結婚"できない"タイプのミソミサ拗らせ男女ほど
結婚にメリットがないだのなんだの未婚どころか交際経験すらなさそうな自分の正当化に躍起なのが笑う
心配する親にもメリットがどうだの演説して苦笑されてる構図が容易に想像できてしまう
0113名無したちの午後2020/12/29(火) 22:37:26.01ID:PCqCOYfN0
他人は他人って割りきれないのかな

>>111
ID:MKgXrow10ですか?
0114名無したちの午後2020/12/29(火) 22:55:47.21ID:XFEmuiDa0
何故だ!何故だ!何故いつものおまえらじゃないんだ!?
なんで今日に限ってそんな正論吐くんだよ?人の不幸は蜜の味
0115名無したちの午後2020/12/29(火) 23:00:35.23ID:oO8nNuOI0
薄い本祭りが開催されてないからですやん?
0117名無したちの午後2020/12/29(火) 23:05:29.82ID:MVGh3uxT0
そういやコミケが無いから
とらのあなが閉店しまくってるらしいな
0118名無したちの午後2020/12/29(火) 23:09:02.09ID:4EpaRtgh0
>>114
人の不幸は蜜の味は否定しないよ。不幸を喜ぶのは倫理的にどうかはおいといて個人にとっては喜びは喜びだし
ただ他人の幸福を妬むのは、負の感情でしかないから
0120名無したちの午後2020/12/29(火) 23:20:28.17ID:rrcU4JE80
地元の穴も無くなっちまった
メロンはあるが、最近は電子書籍ばっかりに
なってきたから貢献してない
0121名無したちの午後2020/12/29(火) 23:28:03.21ID:G887N1o20
>>114
本格的に仕事納めに入り、普通の人が増えているので、平均的な知的レベルが上がっているんだよ。
0122名無したちの午後2020/12/29(火) 23:38:14.59ID:YELwdyRA0
どん兵衛天ぷらそばとマルちゃん緑のたぬきが同じ値段なのは納得いかない
どう比べてもどん兵衛の方が上過ぎるだろ
0123名無したちの午後2020/12/29(火) 23:46:17.76ID:Vcy2wSDr0
それならどん兵衛買えば良いだけの話
0124名無したちの午後2020/12/29(火) 23:55:39.43ID:V66gkVfZ0
今日スーパーで年越しそばのパックを買ってきた
レンジで温めるやつかと思ったら、お湯をかけるタイプだった
でも大晦日当日、そば屋が空いてたら店で食おうかなとも思った
0128名無したちの午後2020/12/30(水) 00:48:46.56ID:5KL1dXOb0
麻枝がアニメの脚本やったけど不評で煽られまくって
自分でオワコンってIDに変更してツイッターアカウント削除か
0129名無したちの午後2020/12/30(水) 02:42:43.79ID:dTtqMdeN0
麻枝って病で余命幾許もないんじゃなかったっけ?
得意の奇跡が起きたのか?
0130名無したちの午後2020/12/30(水) 02:49:04.69ID:mpAKjMSi0
くしゃがら見た。副音声付きで視聴してたものだから「おことわり」を読み上げる冷静な声に割りとゾクッと来た
字幕もジョジョっぽい表記で良いね
0131名無したちの午後2020/12/30(水) 03:16:10.55ID:27d7vJ3U0
神様なんたらビックリするほどつまんなかったな
0132名無したちの午後2020/12/30(水) 03:30:26.17ID:5W73Jmnu0
そりゃかつてのKey原作と物語のパターン一緒ですし
0133名無したちの午後2020/12/30(水) 03:39:03.26ID:4hHZkX9k0
天気の子記念なら雨つながりで言の葉の庭を流せばよかったのに
0134名無したちの午後2020/12/30(水) 04:22:15.61ID:ZV6uzSPl0
どん兵衛と赤いきつねorたぬきは、
少なくともスーパーの実売価格は違うと思う
どん兵衛を98円とか108円で売ることは滅多にない
赤いきつねorたぬきは頻繁に特売してる
そのせいかどん兵衛には廉価版がある
0135名無したちの午後2020/12/30(水) 04:38:01.04ID:iz2U/nHe0
ムチムチだからムクムクした〜幼なじみとの過ごし方〜
げっちゅ月間投票1位おめでとう!
0136名無したちの午後2020/12/30(水) 05:21:02.79ID:ew16Ys8s0
ササクッテロル Spb7-fvXJ(Purple そんなことしたらまんカス舐めたりゲロ吐かせたりしそうで怖い)
ワッチョイW ef2f-fvXJ(オルタ 久々、笑笑 工作員乙)
0138天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/12/30(水) 07:12:31.34ID:8NQearsT0
おはよす\(^o^)/

今年もあと残すところ二日
年内やり残したことはもうありませんか?
やり残したことがあっても
今更間に合いません
残り時間は無駄に消費しましょう
0139名無したちの午後2020/12/30(水) 07:17:56.91ID:qybMcV9u0
やり残したこと:ドーナドーナのクマに2000万稼がせる
0140名無したちの午後2020/12/30(水) 09:10:36.38ID:Ly0jmJ4q0
>128
意気込んで作った割に評価は散々っていう。
終了直後はTwitterに称賛コメント並んでたけど
放送中に話題にならない時点で積んでたわな。

話題になる=PV稼げるとなるとタケノコみたいに記事が流れてくるのに。
0145名無したちの午後2020/12/30(水) 09:37:19.15ID:5mj30MOe0
地震だエロゲ消せおじさん「地震だエロゲ消せ」
0148名無したちの午後2020/12/30(水) 10:48:23.92ID:S766JKBO0
なんだっけ、一端様子見としたら急変してお陀仏だっけ
確か志村けんもそうだったな
タバコや生活習慣病のせいだと誤魔化し始めてるけど酷い話やで
自分は守らない3日ルールで次々人を殺す気分はどうだい?自民党と尾身さんw
0150名無したちの午後2020/12/30(水) 12:54:50.85ID:5KL1dXOb0
もう冬物処分セールがはじまってた
これからが冬なんだから人気商品以外は当然まだ残っていて、そういうのは平気で3割引とかになってるわけで
アパレルはそもそも値段の付け方がなんだか不健全だなと思う
シーズン終わっても残ってたものを処分価格にするとかならわかるんだけど
0151名無したちの午後2020/12/30(水) 12:56:33.85ID:5KL1dXOb0
書いたあとに気づいたけど
今年はコロナで人出が少ないから売れ残ってるだけで例年なら文字通りこの時期が処分セールなのかもしれない
あんまり気にしたことなかったからわからん
0152名無したちの午後2020/12/30(水) 13:01:34.46ID:YRfF+3Kx0
次期大統領って呼んでよくなったん?
0153名無したちの午後2020/12/30(水) 13:04:12.47ID:En7gHl2+0
株価があがってる
0154名無したちの午後2020/12/30(水) 14:13:15.77ID:akuqj/pe0
>>150
今のうちに売っておかないと在庫が残る
シーズン過ぎてから売るのは難しい
0155名無したちの午後2020/12/30(水) 14:13:48.88ID:YRfF+3Kx0
クレイジーケンバンドの「俺の話を聞け〜」ってのは「俺の噺」だったのねと今さらながらに
0157名無したちの午後2020/12/30(水) 14:53:20.24ID:QxnrEi2e0
ワークマンが好調なのはシーズンに売れ残っても、翌年また売れる商材しか扱わないからというのが一因だとか
業務メインなら流行り廃り無いもんな
0158名無したちの午後2020/12/30(水) 14:58:58.50ID:eN3RdPfeO
次のも黄色はあざとそう、赤は安定してよさげ
ピンクはちょいとプリキュアのメインとしては変わった感じにしてんのかなぁ
0159名無したちの午後2020/12/30(水) 15:01:56.51ID:As2N6bD00
ワークマンは記事でいいなと思ったら
もう売り切れてることも多いかな
0160名無したちの午後2020/12/30(水) 16:49:34.63ID:MkrhlZYq0
シーズンになったら速攻買いに行かないとデブ用のサイズしか残ってない
0161名無したちの午後2020/12/30(水) 17:09:24.58ID:VFcwYR3d0
そうか?
デブの立場から言うとLLとか3Lは速攻売り切れるから、入荷したらさっさと押さえないとすぐ困ることになる
0162名無したちの午後2020/12/30(水) 17:18:26.72ID:+orqRnKE0
Amazonで靴とか検索して値段の安い順にならべて
おっこれイイ!と思ったら〜

22.5cm 1600円
それ以外ぜんぶ 16000円

これはヒドい
まぁそれは極端な例だけど
サイズで値段が倍くらいちがうことはよくある
0164名無したちの午後2020/12/30(水) 17:32:12.49ID:xETWXIma0
>>161
肥満は万病の元なので、痩せたほうがいい。食事を見直し、糖質、脂質を控え、間食、夜食などせず、適度に運動すれば、人は自然に痩せる。
0165名無したちの午後2020/12/30(水) 17:35:26.28ID:+orqRnKE0
適度?ありゃ地獄だ。メシ?ありぁ毒だぜ!
0166名無したちの午後2020/12/30(水) 17:57:51.44ID:YRfF+3Kx0
新聞さんはよく勉強なさっておられるので、どこかに書いてあるようなことを転載するような真似しかできないのですよ
0167名無したちの午後2020/12/30(水) 18:06:32.07ID:iR4ARrBI0
紫の声が10年たっても可愛くて大変結構だが見た目はなんか老けたな
キャラは全体的にアップになると線の生々しさが迫力あるけど色気がない
0169名無したちの午後2020/12/30(水) 18:11:37.86ID:mxOZUXjR0
>>166
君、アニメとネット見る以外に何やったかあるなら書いて
0171名無したちの午後2020/12/30(水) 18:14:49.88ID:kKXpSz3A0
激おこ新聞丸で草www
プライドだけは高いな
0177名無したちの午後2020/12/30(水) 19:08:39.72ID:YRfF+3Kx0
日本版のポスターを見て「それでいいのか」と気付いたプロデューサーが改題に踏み切ったことでもお馴染みのランボー第一作目か
0181名無したちの午後2020/12/30(水) 19:48:14.24ID:ZV6uzSPl0
カット野菜を愛用してたけど、今月は白菜一筋ですわ
激安くておいしい
鍋でもラーメンでもスープで煮てもいい
炒めてもいい
豚バラの罪を体に良さそうな食感風味で免責してくれる
0183天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/12/30(水) 19:56:05.98ID:8NQearsT0
おにめつ原作漫画三巻まで読んで挫折( ´・ω・)
これよく十週打ち切りにならんかったね
0184名無したちの午後2020/12/30(水) 20:09:09.98ID:261lGtET0
>>181
今シーズンは大根共々出来が最高なので、収穫直後に潰されたり
家畜飼料に回されたりする映像を見て凹んだ

なので冷蔵庫にまだ残りがあるにもかかわらず処分品を買ったわ
(ほぼ新品なのに在庫過多で処分されたと思われる)
激ウマなのにマジでもったいない
0185名無したちの午後2020/12/30(水) 21:06:39.92ID:wGqOHgKs0
>>179
言うほど反戦か?
とはいえ1と2のギャップ大きいからなー。
1のラストで涙ながらに思いの丈をぶちまけてたのと同じとは思いにくかったw
0186名無したちの午後2020/12/30(水) 21:29:26.63ID:eN3RdPfeO
白菜に豚肉挟んで、ロール白菜的に煮込むんよ
そして汁にはご飯豆乳してうまうま

別の小鍋には丸ごと玉葱をコンソメでじっくり、器に入れたらバン入れてチーズにゃんぱらりん
にゃんこ先生〜 うめ〜だすーー
ダイちゃんダイ満足だす〜
0189朝日新聞不買2020/12/30(水) 21:40:39.14ID:tA56yRhK0
TBSの芸能事務所の力大賞見た人どれくらいだろ?
0192名無したちの午後2020/12/30(水) 21:50:03.19ID:eN3RdPfeO
クサナギのつるぎで会心の一撃でも出ちゃったんかね→結婚
0193名無したちの午後2020/12/30(水) 21:56:20.71ID:v7azBEUS0
草なぎ46だそうだからお前らも諦めるなよw
0197名無したちの午後2020/12/30(水) 22:16:15.99ID:S766JKBO0
結婚できないお前らを結婚が全てじゃないと肯定してくれてた独身芸能人は
本当に次から次へと次々お前らを裏切っていくなw
0198名無したちの午後2020/12/30(水) 22:21:26.57ID:v7azBEUS0
裏切るもなにも人種が違うのでw

スキャンダル起こさなきゃ老後が安泰な人と起こさなくても老後がヤバい人間が同じな訳ないやん。
選択肢がある人とない人の差。
0199名無したちの午後2020/12/30(水) 22:25:14.07ID:ekFZUbc10
>189
チャンネル変えたらちょうどLiSAが出てたわ。次がNizu。
番組跨ぎ時間に配置してた。

紅白はまだ初出場したら箔が付くけど、レコード大賞は演歌系の新人賞のほうが泊なんじゃないかと。
0200名無したちの午後2020/12/30(水) 22:39:33.85ID:+orqRnKE0
むかしは芸能人がレコード大賞から紅白へあわただしく移動する様子がTVに映ったりもしてたが
2006年から12/30になってたか


・権威が衰退したレコ大、視聴率も右肩下がりに
その盛り上がりが変化し始めたのは、1994年のことだと思われる。ヒット曲「innocent world」で第36回レコード大賞を受賞したMr.chirdrenが、授賞式を欠席するという異例の事態が起こったのだ。
この頃より、会社や事務所の権力関係で決まる賞の仕組みに異論を唱えるアーティストが多くなり、レコード大賞そのものの権威も衰退してくこととなる。

番組の視聴率もその後は右肩下がりとなっていった。そのためか番組規模や編成も変化していき、2006年からは毎年の恒例だった大晦日の放送を、時間変更によりバッティングし始めていたNHK紅白歌合戦の放送前日である12月30日に変更している。
0201基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ2020/12/30(水) 22:42:30.78ID:tA56yRhK0
1994年から事務所の力大賞だったのか・・・
0202名無したちの午後2020/12/30(水) 22:47:45.87ID:S766JKBO0
そもそも論として
そんなに売上だせるなら年末ライブやった方がおいしいんだよ
ゴミみたいな賞と自分が主催のライブ、どっちを選ぶかと言われたらねぇ
0203名無したちの午後2020/12/30(水) 22:49:10.80ID:gMlufLP80
♪また どこかで逢えるといいな〜 イモ欽の ワ〜ル男〜
0204名無したちの午後2020/12/30(水) 22:58:04.33ID:YRfF+3Kx0
むしろ会場に本人が居ないって外圧と無関係な証拠じゃね?
0206パチンコ廃止2020/12/30(水) 23:22:58.79ID:tA56yRhK0
大賞はLiSAか。
流石にTBSも空気読んだか?
0207名無したちの午後2020/12/30(水) 23:26:02.22ID:fS4o4By+0
あなたに逢いたくて〜♪
0208名無したちの午後2020/12/30(水) 23:39:53.49ID:ekFZUbc10
LiSAはなにも問題にならない。

・事務所がソニー(大賞5年連続)
・来場して歌声披露(来ないやつにはやらない)
・興行収入塗り替えのアニメ主題歌(映画が特大級ヒットの実績)
0209消費税増税反対2020/12/30(水) 23:53:38.41ID:tA56yRhK0
事務所がソニーか。
0210名無したちの午後2020/12/30(水) 23:55:51.87ID:slKi5b1B0
マスゴミなんて言ってる割に芸能ネタ大好きだね君たち
0213名無したちの午後2020/12/31(木) 00:04:44.03ID:y7I8tv570
レコード大賞はラジオでもやってたから······
0214名無したちの午後2020/12/31(木) 00:11:29.26ID:T4AGFbeK0
エロゲで忙しい
0216消費税廃止2020/12/31(木) 00:14:17.92ID:mgvzp86z0
マスゴミ批判が大好きなんだよ。
0218名無したちの午後2020/12/31(木) 00:45:46.15ID:TybvjVHx0
友達が帰省してきてたから久しぶりにカラオケ行ったけど思ってたより混んでたな
0219名無したちの午後2020/12/31(木) 00:50:25.71ID:h7TLAW6D0
正月の飯どうすっかね
ひとりで旨くもないお節食うのもバカバカしいけど
完全に普段どおりの飯ってのも人生にハリがないし
0223名無したちの午後2020/12/31(木) 01:44:33.90ID:QRn/BxH+0
お前だってジジイだろ
0224名無したちの午後2020/12/31(木) 02:01:42.58ID:S9b3I8xQ0
少なくとも2004年まではやっていたみたいだからおじいちゃんは言い過ぎ
0225名無したちの午後2020/12/31(木) 02:28:28.26ID:DD6N1eHL0
俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える
0227名無したちの午後2020/12/31(木) 02:40:31.33ID:ocnT6fJq0
慎吾ママもこのご時世ではマヨチュチュが出来んのよ
0228名無したちの午後2020/12/31(木) 02:47:50.10ID:q7TSKvnG0
あんたら正月は何に課金するの?エスカかミストレインか
0230名無したちの午後2020/12/31(木) 02:50:53.92ID:+P/7DrIm0
>>228
神姫。最近300連天井が着いた
本家グラブルと同じ
石貯めて我慢すれば無課金でも限定キャラ取れるけど
本家と違って石撒かんから300連分貯めるのに1年くらいかかるやろうな
0231名無したちの午後2020/12/31(木) 05:44:04.13ID:MAdS/OUf0
>>229
こんな年から被害者意識刷り込まれてたら将来活動家一直線じゃん
0232名無したちの午後2020/12/31(木) 06:46:52.19ID:H/+ZWARW0
人生こじらせた結婚が憎い人にならなきゃいいけどな
0234名無したちの午後2020/12/31(木) 07:15:32.26ID:NUPxiaM/0
お腹が空いたので大晦日用のお蕎麦食べてしまいました

>>230
アークナイツってどうなん。最近やたらアニメCMやってるけど
0236名無したちの午後2020/12/31(木) 07:49:06.03ID:vxVtMK3v0
まるでフェミガーおじさんの逆バージョンだな
0237名無したちの午後2020/12/31(木) 08:07:06.21ID:uiMsY7I40
多少雑なモノ出してもお母さんとかおふくろとか食堂のおばちゃんの味とか
そんな感じの煽り文つければ許されると舐めてるからな
昔の板前みたいに女と言うだけで門前払いされて
見習いにすらなれなかった時代じゃないのに
女や母という性別を盾にしてくるんだから立派な男性差別だよ
フェミガーおじさんはフェミガーではなく味で勝負しろと言わなきゃ
0238名無したちの午後2020/12/31(木) 08:44:22.79ID:VnowtJn60
微塵も考えてないのになに的外れな事をw
望んでるのは家事を女性にやらせるなってだけで、専業主夫とか男性がどうなろうが知った事じゃなだろ、あの連中。


>>235
kutooの人やアニメタイアップ系に噛みつきまくってる人権弁護士の名前がある時点でヤバい臭いしかしない。
0240名無したちの午後2020/12/31(木) 10:05:23.52ID:pH5sv76m0
こどおじ食堂
おじさん乳業

お袋の味、マルコメ味噌くらいの文言で恐怖を感じるとか猛然と抗議とか言われるのは、うーん

小生のように生涯母上以外の現実女性と無縁ではあるが、
本邦の女性の取り扱い(年収など)の現状と歴史的経緯を考えても、
女尊男卑とか「俺の生まれる前の事なんて知らねーよ理論」まで無神経にはなれないので
まあ今後は無縁なりにお互いの生存領域(レーベンスラウム)についてゾーニング出来ていけばな程度のスタンスの人間から見ても
いつか
「お前の、泌尿器としての功績しかないちんちんの存在に潜在的恐怖を感じるので切り落とすか焼き潰せ」
そういうことを言われるのではないかという根源的な恐怖を感じざるを得ないんですよね

でも嫌儲該当スレ(ロジハラおじさんが憎いネトウヨ崩れが何度も立てていた)に書かれていた
「生涯を望まぬ飯炊き女で終わったという無数の怨念を知れ」
という意見を見て、そういうのもあるのか、と
ウーン、ダンジョ、ムズカシーネー
0241名無したちの午後2020/12/31(木) 10:07:13.15ID:ocnT6fJq0
アレレ〜 こども食堂ってこどもがお料理してるの〜? の一声で黙らすことが出来る
0242名無したちの午後2020/12/31(木) 10:12:05.98ID:tL6ayUQP0
コロナで貧困層が政府をあびせている間俺はエロゲをやってた
0243名無したちの午後2020/12/31(木) 10:20:23.22ID:DpNUb6et0
ネトウヨの思考パターンがカルトとそっくり
0245名無したちの午後2020/12/31(木) 10:35:48.49ID:WwtFRPdD0
最近はクラーケン!ドミニオン!みたいなイキのいい電波が聞けなくて残念だ
ここで即反応に独演会やってた人も最近は反応薄いとこ見ると諦めて撤退気味なんだろう
0247名無したちの午後2020/12/31(木) 10:46:09.48ID:QLzKaTJM0
右も左も道を極めた者が行き着く場所は皆同じか
0248名無したちの午後2020/12/31(木) 10:54:50.41ID:U1mRDLl50
>>244
阿ノンちゃんがウヨカルトぶりを世界的にアピールしたばっかりやないですか
0249名無したちの午後2020/12/31(木) 11:01:49.15ID:cz2tShsH0
・マスゴミーガー工作ガー不正ガー、いやぁそういうのはキツいっすネ苦笑
(11月上旬に撤退、まあ正常な人)

・様々なフェイクニュースを信じかけるも冷静になってみると無理があるだろ常考と踏みとどまる
(11月中に撤退、平均以下の知能だけどまだ大丈夫)

・フェイクニュースでガイガイ音頭を踊るもTおやびんの連戦連敗、戦況の悪化、転進に次ぐ転進を見て冷める
(12月中に撤退、ギリ健で生きるのが大変)

・新年過ぎてもそのままあっちの世界に行っちゃった人
(完全にガイジ)
0252名無したちの午後2020/12/31(木) 11:24:55.31ID:sTsf3J3G0
今更言われても。

>中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性
https://www.cnn.co.jp/fringe/35164492.html

>>248
民主党支持者とか共産党支持者見てるとそうとしか思えないレベルで心酔してるやん。
0253名無したちの午後2020/12/31(木) 11:31:37.76ID:ocnT6fJq0
ロシア全土ですらたったの3倍に上方修正する程度なのに
0254名無したちの午後2020/12/31(木) 11:37:56.66ID:p3NHG7RU0
あれ?CNNはフェイクニュースじゃなかったのかな?
傍から見るとここのこどおじネトウヨさんも同程度に心酔してるように見えるという自覚はないんだな
0255名無したちの午後2020/12/31(木) 11:40:48.13ID:h7TLAW6D0
アメリカの不正選挙で民主主義の危機とかこのスレで電波飛ばしてたやつがいたじゃん
あれは自称普通の日本人たる右の人から見たらどうなんですかね
0256名無したちの午後2020/12/31(木) 11:42:31.62ID:uiMsY7I40
創価・統一・日本会議・ユナイト・産経、etc
こういう連中はカルト扱いされる連中のはずなんだが
ウヨさんにとっては違うらしいなwww

緊!急!対!談!!とか言ってインチキ霊媒師と対談しだした櫻井の婆さんや
お友達かき集めて戒厳令が出るぞーと暴れてたカス共は
いい加減出まかせ吹いてた事に対して何か言うべきじゃないかなwwwwww
0257名無したちの午後2020/12/31(木) 11:44:25.28ID:SRCl5n9O0
こどおじパヨパヨは大掃除でもして親孝行しろよw
0259名無したちの午後2020/12/31(木) 11:59:57.13ID:o7IBIwsl0
>>249
ここのアレな人達も1人か2人除けば上から2番目だから大丈夫そうだなw
0260名無したちの午後2020/12/31(木) 12:15:11.06ID:m5Lu/D7e0
>>256
いまニュー速+で一番伸びてるスレがセゲイルボのこれだからなw
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★29
0261名無したちの午後2020/12/31(木) 12:16:04.11ID:tJa06xC/0
○○ーガーは、朝の目覚ましにちょうどよい
0262名無したちの午後2020/12/31(木) 12:17:15.89ID:tJa06xC/0
朝まで生テレビみるより生さだみたほうがいいな
0263名無したちの午後2020/12/31(木) 12:21:53.46ID:JHjXLz0V0
CNNが狂ったんじゃなくて馬鹿が信じたいものしか信じないだけだな
0264名無したちの午後2020/12/31(木) 12:22:52.49ID:qptYTL+v0
家で暴れた男死亡
パヨおじちゃんたちも死なないようにな
人生辛いだろうけど
0265名無したちの午後2020/12/31(木) 12:33:32.92ID:uiMsY7I40
アメリカの選挙でガーガー醜く泣いてるウヨ爺ちゃん見る度に思うけど
自民党とか言う政党が不 正 選 挙で2名逮捕者出して裁判中という辛い現実は
どうやって処理してるんだろうなwww
0266名無したちの午後2020/12/31(木) 12:33:36.10ID:0avtm4li0
テレ東は深夜にアナコンダやるのかさすが
0267名無したちの午後2020/12/31(木) 12:33:41.76ID:5DEpemnQ0
中国を叩いたCNNが狂ったとかトランプを叩いたFOXが狂ったとか
普段からそういう敵味方の二元論のみで思考してるからそうなるんだろうな
野球やサッカーの贔屓チームに関する感情に近い
0268名無したちの午後2020/12/31(木) 12:46:59.56ID:ocnT6fJq0
「妹を殴り殺すお兄ちゃん」みたいな見出しを見て、およそこの2020年末に起こり得る事件じゃないなと思って
開いてみたらアラカン兄妹だったので世代じゃないんだなと
0270名無したちの午後2020/12/31(木) 13:27:07.51ID:5x/RUzgh0
年末年始の準備も最近ゆっくりになったなあ
と思ったらみたいテレビ番組無いんだな
0272名無したちの午後2020/12/31(木) 14:28:17.14ID:NXbL8CwR0
>>267
大阪のメディアが東京の悪口を言うのと同じだよ
0273名無したちの午後2020/12/31(木) 14:35:38.12ID:TybvjVHx0
東京1000人超えた。まあ1万人超えるまでは慌てるような数じゃない
0274名無したちの午後2020/12/31(木) 14:38:00.88ID:ocnT6fJq0
今年の感染今年の内にとばかりに随分詰め込んできたなぁ
0276名無したちの午後2020/12/31(木) 14:50:27.38ID:LBS1XNg20
客でいっぱいのアメ横画像とかあったからなあ
0277名無したちの午後2020/12/31(木) 14:56:33.52ID:ocnT6fJq0
混雑したアメ横の結果が出るのは鏡開きの頃だろう、今じゃない
0280名無したちの午後2020/12/31(木) 15:00:34.56ID:H3koISbN0
4桁きたか
この時を待っていたぞ
ニュースが楽しみだ

さて、おせち受け取りに行ってこようっと
0281名無したちの午後2020/12/31(木) 15:12:43.61ID:0oTX+mLN0
これで検査数抑えてるからな
他国の基準なら5000人くらいはいるだろう
0282名無したちの午後2020/12/31(木) 15:37:24.01ID:NsuDROjQ0
増加は指数関数だからな、もう東京はロックアウトしないと駄目だろ
0286天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/12/31(木) 16:02:57.71ID:kHwnD9cr0
はい、雪で閉じ込められた(´ω`)
もう買い出しに行けません
0287名無したちの午後2020/12/31(木) 16:06:16.86ID:SrdWRq+p0
食材買いに行ったけど混み過ぎ、整列なんてまともに出来てないから糞過ぎた
そばとつゆと鴨と葱と肉と刺身とイクラと酒とツマミと雑煮買っとけば良いよな
0288名無したちの午後2020/12/31(木) 16:07:21.20ID:4uOC33Ep0
何で前もって買っておかないんだ・・・
0289名無したちの午後2020/12/31(木) 16:11:25.27ID:hL8hPu6l0
>>288
そう思う
大晦日のスーパーなんてクラスター源だよ
こちらは買い物終了してる
0290名無したちの午後2020/12/31(木) 16:22:45.30ID:Jp6PJca30
年越しそばの天ぷらは揚げたてがいいからとかかな
0292名無したちの午後2020/12/31(木) 16:38:29.29ID:8GCXQoUp0
年末年始に多めに出しておいて、4日以降は減っています!アピールでは。
そういや休み11日までにしてくれとか消えたな。
0294名無したちの午後2020/12/31(木) 16:41:39.79ID:ocnT6fJq0
かけそばを親子3人でシェア食いするのはこのご時世ご法度か
0295名無したちの午後2020/12/31(木) 16:51:34.25ID:i221PLis0
これは昨日までに買い物終わらせておいて正解だったか
0296名無したちの午後2020/12/31(木) 17:26:16.83ID:U1mRDLl50
日本は大体からして検査が全然追い付いていないので、どの辺が実数なのか確定が非常に難しい
特に東京は検査がとっくに限界越えてて実数との相関も計算できないメチャクチャ状態だってさ
民間の検査があちこち稼働しているが、これの陽性率がだいたい1.5%前後で一貫してるので
その通りであれば東京の陽性数は100万人をゆうに越えるわけだが

感染初期の武漢は報道がどう聞いてもラクーンシティ状態だったから50万人感染は確かにそうなのではないかと思うよ
そして今の中国がそういう状態じゃないだろうというのも分かる
0297名無したちの午後2020/12/31(木) 17:34:05.73ID:QRn/BxH+0
スーパーがらがらだった。道歩いてる人間も少ない。
0299名無したちの午後2020/12/31(木) 17:34:31.67ID:WCpL/Ya60
早仕舞いの天ぷら値引き見にきたが19時閉店なのに二割しか引いてねえw
0300名無したちの午後2020/12/31(木) 17:35:04.37ID:U1mRDLl50
>>296
ごめんなさい100万人は全国です
東京だけなら15万人弱くらいです
ここに謝罪し訂正いたします
0302名無したちの午後2020/12/31(木) 17:35:40.83ID:+P/7DrIm0
フラワーは去年トモセシュンサクの正月限定スノードロップだったな
今年も限定スノドロかな?
0303名無したちの午後2020/12/31(木) 18:25:02.16ID:m+aQHopK0
加湿器買おうと思ったけどちゃんとしたもの買おうと思ったら2〜3万ぐらいするのな
0306名無したちの午後2020/12/31(木) 18:54:21.89ID:0oTX+mLN0
>>303
ネットで調べると家電通みたいなのがしゃらくさいこと言ってるが
ぶっちゃけ加湿器は手入れがめんどくさいかどうかぐらいしか選ぶ基準ないぞ
手入れするのが面倒でないなら安いのでも十分
0308名無したちの午後2020/12/31(木) 19:07:41.28ID:SbeH8iMI0
冬場でも乾燥機回しまくってるわ。湿度は悪
0309名無したちの午後2020/12/31(木) 19:24:43.78ID:ocnT6fJq0
たまにはこうして肩を並べて呑んでほんの少しだけ立ち止まってみることも出来ない年の瀬ですよと笑ってはいけないを見ながら
0313名無したちの午後2020/12/31(木) 19:59:14.05ID:RGXb9Uv00
秋葉原でエアコミケ収穫したあとアメ横寄って流石に人少ないなぁと思っていたらすごい事になってたのね

加湿器はホームセンターで3千円くらいのスチーム式買ったけど一人暮らしには十分な気がする
0314名無したちの午後2020/12/31(木) 20:21:35.26ID:4uOC33Ep0
加湿器?洗濯物や濡れタオルを部屋に干しておけばおk
0315名無したちの午後2020/12/31(木) 20:26:50.50ID:ocnT6fJq0
サンドもキスマイもNHKにいたら年末ジャンボの確認誰やってんだ
0316名無したちの午後2020/12/31(木) 20:27:40.76ID:JAOMb6030
我が家では、ハイブリッド式加湿器を気化式モードで運用している。加熱式は即効性があるが消費電力が大きい為、気化式で運用。
0317名無したちの午後2020/12/31(木) 20:34:11.46ID:H3koISbN0
家族が紅白見てるから一緒にそば食べながら見てたら○○48が歌ってたんだが、やっぱりうまくないな
カラオケレベルだ
0318名無したちの午後2020/12/31(木) 20:52:52.08ID:nRUA24Vd0
昼のうちに年越しそば食いに行って良かった
店ガラガラだったのが悲しかったけど
夕方以降だったら混んでたのかな?
0319名無したちの午後2020/12/31(木) 20:55:07.49ID:8GCXQoUp0
五木ひろしは卒業前提の演出と歌だな。
0320名無したちの午後2020/12/31(木) 21:01:38.26ID:yH4ehbrB0
今年のガキ使いは空回りな感じだなぁ
0323名無したちの午後2020/12/31(木) 21:39:20.26ID:Xk3/dxAt0
>>229
【ジェンダー】ガールスカウト日本連盟「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい」署名活動。ファミマ「貴重なご意見」★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609383201/

署名サイト見に行ってみたけど、これだけ注目されても署名6400人弱だった
大多数は普通の感覚でよかったー
女子高生の設定がなくなったな

完全に裏にいるのがカルト
0324名無したちの午後2020/12/31(木) 21:50:02.23ID:cXgx7Uls0
来年から、ごきヒロシ名義で再デビュー
0326名無したちの午後2020/12/31(木) 21:57:24.35ID:lNk4ruTJ0
最近のどっかのカルトみたいに不正署名に走らないだけマシやな
0327名無したちの午後2020/12/31(木) 21:58:18.23ID:uiMsY7I40
署名と言えばゴミ須さんは何時まで仮病使って逃げ回ってるん?
0328名無したちの午後2020/12/31(木) 22:04:21.75ID:tJa06xC/0
NHK 紅白歌合戦で炎を聞いたけどネタバレしてる
0331名無したちの午後2020/12/31(木) 22:39:56.30ID:h7TLAW6D0
なんとか坂に限らずジャニ含めて山盛り系アイドルグループ
なぜかみんなユニゾンだからお遊戯感でちゃう
いっぱいいるんだからそれぞれパート分けてハモればいいのに
0332名無したちの午後2020/12/31(木) 22:46:28.74ID:nRUA24Vd0
まさか大晦日の晩に実家にいないで
アパートで寂しく孤独のグルメ観る羽目になるとは思わなかった(実況じゃないよ)
0333名無したちの午後2020/12/31(木) 22:51:11.63ID:Jp6PJca30
帰省しないでいいかなと思ったけど
お盆も帰らなかったし正月はさすがに帰ってこいだった
0339名無したちの午後2020/12/31(木) 23:15:52.53ID:Jp6PJca30
ガールスカウト指導者のひとりでも
署名活動がおかしいつってたのは見た

>女性としてどうすれば男性と対等だと言えるのか、どういった方面で活躍できるのかを考えていく。そういう団体のはずだったと思う。
そんな団体がおかあさん食堂についてジェンダーバイアスがどうのこうのと言い出したら
>所謂『おまいう』展開になるのは目に見えていたはずなのだ
0341名無したちの午後2020/12/31(木) 23:22:51.65ID:USedcB0c0
>>336
◯◯◯×◯×
タイムボカンの娘にマン筋描き込むのはドン引き
アラレちゃんが頭身伸びて大人びた顔していてなんかキモい
0343名無したちの午後2020/12/31(木) 23:34:51.54ID:UFLDyDRs0
おもろいゲームを探す雑談
『年越し雑談』(酒雑/ワイプあり)
(19:32〜放送開始)


hps://
youtube.com/watch?v=0ug2zU_GAvM
0344名無したちの午後2020/12/31(木) 23:36:11.22ID:H3koISbN0
孤独のグルメ楽しかった
あっという間の1時間30分だった
0345名無したちの午後2020/12/31(木) 23:37:34.04ID:8GCXQoUp0
サブちゃんなんで出てるんだろうって感じだな。
合間に普通のコメント出してるだけっていう。
0346名無したちの午後2020/12/31(木) 23:38:51.63ID:cz2tShsH0
どこの年越しライブもオンラインだな
0347名無したちの午後2020/12/31(木) 23:43:31.45ID:ocnT6fJq0
直前にまつり作った人が亡くなってるのでただいるだけなのが余計に違和感
0348名無したちの午後2020/12/31(木) 23:45:10.83ID:7l6hX42/0
ゼーガペインアルティールのプラモパチ組み終えて年越し
らたまいねん
0350名無したちの午後2020/12/31(木) 23:46:47.34ID:Xk3/dxAt0
紅白はゆく年くる年の前座
あの静寂のの世界が際立つのは俗世のクソ紅白があるからこそ
0352名無したちの午後2020/12/31(木) 23:53:40.09ID:Xk3/dxAt0
渋谷の映像に映ってる若者たちw
顔さらされて親族が迷惑しそう
0353天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/12/31(木) 23:55:25.74ID:kHwnD9cr0
>>350
ゆく年くる年
昔と比べるとわちゃわちゃしてて騒がしい(・ω・` )

寺の鐘撞だけ映してればいいのに
0354消費税増税反対2020/12/31(木) 23:59:06.91ID:mgvzp86z0
はあ。今年も終わりか。
0358天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/01/01(金) 00:00:36.10ID:8Hw27KiO0
あけおめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/
0359名無したちの午後2021/01/01(金) 00:02:39.64ID:NvkSJejh0
あけおめ
おみくじ玉って、まだあったのか
0363名無したちの午後2021/01/01(金) 00:08:53.20ID:clYWftPj0
明けましておめでとうございます。
教えて頂きたい事1点

3DCGで胸とかおしりとか顔をいじれるゲームで以下のうち、おススメはどれでしょうか?
@コイカツ
Aカスタムオーダーメイド
Bハニーセレクト
Cプレイホーム
エロ絵を練習してますが、もう下絵を上の4つから選んで下書きにしようと思ったので。
よろしかったらレスお願いします
0365名無したちの午後2021/01/01(金) 00:13:51.81ID:7pcwHhQl0
毎年カウントダウンライブで年越ししてるけど今回はオンライン
今年は行けるといいなあ
0366名無したちの午後2021/01/01(金) 00:14:38.84ID:vHTAQsjF0
>>363
プレイの数と拡張性ならカスタムメイド3D2
MOD入れてな
0368名無したちの午後2021/01/01(金) 00:20:09.41ID:9CGY/nsR0
月姫リメイクついに出るのか
さっちんルートどうなる?
0371名無したちの午後2021/01/01(金) 00:26:39.09ID:7pcwHhQl0
パンコソでノベルゲーなんて時代じゃないのよ
スマホじゃないだけありがたい
0372名無したちの午後2021/01/01(金) 00:35:36.57ID:Bf8JTSG+0
最後の大爆破がない笑ってはいけないはやはり寂しいな
次回こそはまたやれますように
0374名無したちの午後2021/01/01(金) 00:40:48.31ID:sySB0GCK0
むしろ興味はダイジェスト&未公開シーン集で例のカットされた箇所がオンエアされるかどうかに移ってます
0378名無したちの午後2021/01/01(金) 00:45:24.10ID:X9tlhahU0
ps4ってw
またエロ豚さんは型月に裏切られたのか
0379 【6等】 【68円】 2021/01/01(金) 00:49:50.44ID:MoSIG+mz0
ガキ使、毎年恒例の爆発脱出の下りがまるっと削除されたってことは、
渡部健は暗闇の多目的トイレから出てくる予定だったのかな?
0380名無したちの午後2021/01/01(金) 00:51:29.63ID:WQ1NHCTb0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃名前欄に『!omikuji』
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓と入力するとおみくじが引けます。
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃ 名前欄に『!dama』
      ┃┃ (/)     ┃┃ と入力すると金額が出ます。
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
0381名無したちの午後2021/01/01(金) 01:12:20.39ID:CciiOdG90
月姫リメイクで声優が一気に一新されたんか
0382名無したちの午後2021/01/01(金) 01:26:02.62ID:kWwuOmHv0
四川石炭破産
支那豚は新年早々景気がいいなwww

おっと時差でまだ始まってないか?
0384名無したちの午後2021/01/01(金) 01:28:17.68ID:sk+aFfXn0
>>379
今年は完全版の放送はないようなので完全にお蔵入りだな
完全版ソフトがほとぼりの冷めた頃に出れば御の字だろう
0385名無したちの午後2021/01/01(金) 01:38:02.32ID:sySB0GCK0
野党やっぱアホや、今緊急事態宣言なんか出したら大学入試がやれへんやんけ
0386名無したちの午後2021/01/01(金) 01:55:15.40ID:Qqog/vKm0
やれるだろ
4月は誰も学校にも会社にも行ってなかったと思ってる引き籠もりかよ
0387 【上級国民】 【141円】 2021/01/01(金) 02:00:34.95ID:r2j/X5qF0
あけおめ!
孤独のグルメからずっとチャンネルを変えることもせずにテレビつけっぱなしだ…
新年早々ダラダラしてて自己嫌悪
0388名無したちの午後2021/01/01(金) 02:11:21.73ID:pwzhLMJr0
>>385
野党が「緊急事態宣言なんて受験どーすんだ!」って言い出したら
君は絶対「野党アホやろ」って言うよね
0390 【酔っちゃったぁ】 【104円】 2021/01/01(金) 02:18:21.67ID:ki0oT23q0
もはやジャンルそのものが時代に取り残された感ありありの業界ですが
ちょっとはいいニュースが聞ける年でありますように(*^人^*)
0392名無したちの午後2021/01/01(金) 05:11:17.64ID:YPbrL92o0
実を言うと東京はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2週間後にものすごく多い感染者が出ます。
それが終わりの合図です。程なく大きめの医療崩壊が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいてパンデミックがきます。
0393名無したちの午後2021/01/01(金) 05:16:11.45ID:zcKaxVyc0
サイカノなついな
まぁ2週間後はクリスマス、帰省、初売りのコンボで関東限界な気はするが
ただ既にパンデミックなので原文通りで良いと思うが
0394移民反対2021/01/01(金) 06:14:08.41ID:eUxjU3Lx0
>>373
新聞は去年1年で270万部も減った。
0395支那2021/01/01(金) 06:14:48.99ID:eUxjU3Lx0
月姫リメイクようやく出るのか?
0396名無したちの午後2021/01/01(金) 06:37:03.57ID:Qz9jQq+j0
神田明神クラスター待ったなし

マスク姿で初詣 東京・神田明神
https://www.afpbb.com/articles/-/3324113?pid=22948712

今どきピースしてる奴・鼻を出してる奴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/-/img_e3f93ad4abab4912f4a853ebf9cdc3e1169642.jpg

マスクで口も鼻も覆っていない奴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/-/img_d156b5641b5f7b68c96cfda51899fbc6175484.jpg

マスクで鼻を覆っていない奴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/-/img_334232715b9273ae2dfd88ef6b093e09115949.jpg

マスクをしてもいない奴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b2db764fc21e55359a14efc7271f3cc0195418.jpg

マスクしていない(させてもらえない?)巫女さん
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/-/img_c91ec15e289cd5f0a0a51b6382cd6052165784.jpg

マスクしていないチンピラみたいなオッサン
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/-/img_11604e819b54fd49de905cdfcf5c3bb1193821.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/-/img_e6f22448a58c4c811c25608970da10f7160512.jpg
0398名無したちの午後2021/01/01(金) 07:59:51.54ID:wHYtA/g00
死んでも夢を叶えたい! いいえ、死んでも夢は叶えられる!それは絶望?それとも希望? 過酷な運命乗り越えて、脈がなくても突き進む!
それが私たちのサガだから!
0400名無したちの午後2021/01/01(金) 09:07:02.97ID:BCXm5LS70
大晦日に1300人突破とかするから正月の予定がなくなってしまった・・・
0402名無したちの午後2021/01/01(金) 09:58:17.72ID:X9tlhahU0
無能怠惰な日本政府は1年経ってるのに法整備してないのでそんなお触れは出せませんwww
0403 【男の娘】 【125円】 2021/01/01(金) 10:01:57.43ID:j/lE2bKF0
駅伝、もう、ラグビー日本代表みたいにメンバーの半分を外国人助っ人にしたらどうだろうか
0405名無したちの午後2021/01/01(金) 11:04:01.37ID:ccKEtJ5b0
順長に撤退戦になってきてるな。一時休業から閉店テナント募集になってたり、複数店舗あったとこは一店舗に統合とか。アキバのレプマートも年末行ったら統合準備で閉店してた

東京のハブ駅周辺の家賃負担は重すぎる。しかも大して儲からない趣味産業や賃貸の零細飲食店だとなおさら
ネット販売に全移行も不可能ではない小売り系はまだしもだけど、サービス業態なんかは本当に逃げ場がない
行かないから詳しくないけどメイド喫茶とか地価アイドルとかどうしてんだろ
0406名無したちの午後2021/01/01(金) 11:09:22.00ID:DNGYOACB0
>>402
ほんま、なにやってんだろね
第一波は生きてる人間には初めてのことでゴタゴタしてもしょうがないけど、
第二波第三波もう危険だとわかったあとのものなのに
「誤解してるが大人数で食べただけで会食じゃない」とか、
性根が透けて見える
0407名無したちの午後2021/01/01(金) 11:37:03.25ID:CwXz6ny/0
日本学術会議が直接的に千人計画に協力していないのは事実だった。協力しているだなんてひどいデマは許されないね

【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201231-OYT1T50192/

> 海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、
> 少なくとも44人の日本人研究者が関与していたことが、読売新聞の取材でわかった。
> 日本政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。

> 今回確認された44人の中には、中国軍に近い「国防7校」に所属していた研究者が8人いた。
> うち5人は、日本学術会議の元会員や元連携会員だ。
0408名無したちの午後2021/01/01(金) 11:46:52.99ID:yCbePtCQ0
>>406
そこまでひどくないだろ
ドイツやスウェーデンとかに比べれば
バカかとw
0409名無したちの午後2021/01/01(金) 11:47:58.19ID:hvTvWiX30
マスコミは感染拡大を若者のせいにしたいからアメ横の人出は例年の半分を強調
0410名無したちの午後2021/01/01(金) 12:00:58.27ID:x5E1QMNv0
>>407
辞めた後呼ばれて行ったのか辞める前にコネがあって行ったのか次第。
ただ、学術会議というか学者連中の立て前は大きく信用失ったのは事実だな。
0411名無したちの午後2021/01/01(金) 12:45:36.72ID:pwzhLMJr0
>>405
今年10月くらいに秋葉原に行った時は、以前は一部の裏通りとかだった呼び込みメイドエリアが表通り含む電気街全エリアに拡大していた
その後の報道等を見ると、歌舞伎町辺りで食い積めたボッタクリ経営者連中が秋葉原に大量流入して被害が拡大しているとのこと

まあ俺自身のメイド喫茶体験はほぼゼロなので内情までは知らん
…というか、メイド喫茶のはしりらしい秋葉ゲーマーズ上で限定営業してたPIAキャロ喫茶に一度行ったきりだ
20年前くらいか
コミケで見たことあるコスプレ姉ちゃんと知り合いカメコが、
身内でしゃべってるだけの文化祭レベルの店だった
よそ者お断りだったらそう書いとけ的な感想
0412名無したちの午後2021/01/01(金) 12:56:51.88ID:x5E1QMNv0
懐かしいな、ピアキャロ喫茶。今のキュアメイドカフェの前身だっけ。

メイドカフェは電車男前後で大きく変わった気がする。
それまではメイドが給仕する程度だったのがアレで一気に色物イメージが広まって、結果今のメイド風俗状態に。
ケチャップお絵かきとかそれ以前は殆どなかったような。
0413名無したちの午後2021/01/01(金) 13:30:06.62ID:elScH6WH0
>>229
> 署名活動に協力している「ガールスカウト日本連盟」(東京)によると
> この高校生達は同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に
> 性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始
> 商品ブランド名が固定観念を据え付けると考えたという。

ガールスカウト日本連盟 活動規約
ttps://www.girlscout.or.jp/join/flow/

> 男性の方は賛助会員としてガールスカウト活動をご支援いただけます。



男はATMwwwww
0414名無したちの午後2021/01/01(金) 13:33:03.68ID:P+FgOpzo0
>>379
俺は不倫三兄弟で出る予定だったと思ってる
アパ不倫!四駆不倫!多目的不倫!で
0415名無したちの午後2021/01/01(金) 14:10:29.11ID:PISWGjnP0
この30年間で国際競争力で堂々1位から63カ国中34位にまで転落したんだな……どこで間違ったのか
0416名無したちの午後2021/01/01(金) 14:23:35.29ID:X9tlhahU0
何の根拠も無いけど若者が原因と言い放ったのはマスゴミじゃなくて尾身やんけw

緊急事態宣言で得た知見を活かして
次にこう活用しよう、こう制度改正しようという話はあってしかるべきだけど
政府自民党の口からそんな提言は一切ないですやんww

緊急事態宣言出すと受験生に影響がと馬鹿が騒いでるけど
散々見直しの必要はないと抵抗した大学受験改革を入試直前で放り投げて
受験生たちに大迷惑かけたの自民党やんwww

公文書どころか記憶まで改竄して自己肯定は流石に草
0417名無したちの午後2021/01/01(金) 15:11:45.53ID:sySB0GCK0
むしろ袴田・原田・東出のは行3兄弟の方が俳優縛りでもあるし
0418名無したちの午後2021/01/01(金) 15:12:57.86ID:P+FgOpzo0
>>415
効率は良くなくても丁寧な仕事と、その効率の悪さを長時間労働でカバーする脳筋システムが崩壊してからじゃない
0419名無したちの午後2021/01/01(金) 15:45:32.21ID:dZ1yIJzd0
洗濯の屑取りネットの繊維くずってあのクズの量だけ服が痩せていってるんだよな……
和紙が作れそうなレベルで繊維くず出てると風呂の排水溝の抜け毛を見たときみたいな切なさがある
服が進化するべきなのか洗濯機が進化するべきなのか

問題視された海洋のプラゴミとかマイクロプラスチックってストローとかレジ袋じゃなくて漁の網とかフリースの繊維くずなんだから
レジ袋廃止じゃなくて洗濯機か服を改良しろよ
0421名無したちの午後2021/01/01(金) 15:56:16.82ID:elScH6WH0
コロナ感染者数速報の見出し考えてる奴ってボジョレーのキャッチコピー作ってる奴と一緒?
0422名無したちの午後2021/01/01(金) 16:04:27.58ID:D/jN5gz+0
でも実際のところマスク無しは10〜20代位の連中に目立つんだよな。
ファストフード店内で騒いでるのもその年代だし、そんな印象抱いてもおかしくないな。
0423名無したちの午後2021/01/01(金) 16:29:48.27ID:yCbePtCQ0
>>415
そもそもそれ信用出来るの?
0424名無したちの午後2021/01/01(金) 16:43:17.31ID:xamvSc1/0
発売日に店頭販売しないとか言ってたくせに正月はPS5ゲリラ販売するのかヨドバシ…
0425名無したちの午後2021/01/01(金) 16:46:00.28ID:Fw0/kEzu0
>>419

また髪の話してる

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0426名無したちの午後2021/01/01(金) 17:11:29.50ID:t5RkZN/b0
近くの業務スーパーにはブロックの豚レバーや豚タンが売ってる。
豚レバーを四角く切って金串に刺して焼けば少し豪華な焼き鳥(豚)の出来上がり。
豚タンは自分の好きな厚さに切れるから厚めに切って焼くと小さな贅沢。
普通のスーパーだとスライスされているものしか売っていないのでとても助かる。
0427名無したちの午後2021/01/01(金) 17:22:25.10ID:sySB0GCK0
ほんの10ヶ月ほど前までは意識高い系の人たちを中心にランチミーティングとか言って飯食いながらくっちゃべってたくせに何言ってんだろう
0428名無したちの午後2021/01/01(金) 17:42:56.31ID:1lj27T2T0
>>421
そういやネトウヨさんが曜日最多という表現はおかしいとか意味不明なこと言ってたな
0429名無したちの午後2021/01/01(金) 17:48:32.82ID:Hp8dRjc30
>>428
普通ならもっともな疑問なんだけどコロナ発表は曜日による規則性があるので結構大事なんだよな
木曜日は一番多い曜日とかさ
0430名無したちの午後2021/01/01(金) 17:50:43.05ID:6xbOK7rQO
>>413
性別による役割の決めつけが酷過ぎる団体なんだなガールスカウト
0432名無したちの午後2021/01/01(金) 18:12:25.33ID:CwXz6ny/0
感染症対策とかどうとかいう以前にファストフード店でワーワー騒ぐ中高年は若者より少数派でしょ
0433名無したちの午後2021/01/01(金) 18:15:25.37ID:MTckyKd80
今のご時世若者でもそんな奴は少数派
0435名無したちの午後2021/01/01(金) 18:37:07.45ID:nm4DxdzF0
正月のウルトラマンDASH止めて通常のDASHになったんだな
まあウルトラマンつまらなかったからこっちのほうがよかったけど
0436名無したちの午後2021/01/01(金) 18:43:08.11ID:4oSZMmNQ0
>>433
言うても空いてる時の遭遇率が高いんだが。駅前とかじゃないドライブスルーのあるマックの二階とか。
0437名無したちの午後2021/01/01(金) 18:44:14.59ID:sySB0GCK0
大晦日の午前中恒例のDASH島開発日誌的なダイジェスト番組もなかったし
本来ならロープウェイとため池の復活事業をやってたはずなのにその手の継続企画は何も出来なかったから
0439名無したちの午後2021/01/01(金) 19:02:25.43ID:t5RkZN/b0
>>323
こういうフェミ団体の言うことを全面的に反映させたらどんな世の中になるんだろうな
0440名無したちの午後2021/01/01(金) 19:18:40.51ID:4oSZMmNQ0
今のフェミが目指してるのは男女同権でなく女尊男卑だから。
疑問を呈する女性に名誉男性とかいう蔑称平気でつけるからな。
0441名無したちの午後2021/01/01(金) 19:22:22.47ID:3lhCG/S40
結婚が憎いミソジニーおやじ頑張ってんなw
0444名無したちの午後2021/01/01(金) 19:26:17.18ID:sySB0GCK0
そんなこと言ってるうちにUSBコネクタのオス・メス表現が見つかったでや
0446名無したちの午後2021/01/01(金) 19:31:54.66ID:nm4DxdzF0
今日深夜トータルリコールやるじゃん
深夜だと3つのおっぱい見れるんだろうか
0447名無したちの午後2021/01/01(金) 19:38:28.19ID:3ZZyjq3c0
正月からフェミガーフェミガーとやべえなこいつら
0449名無したちの午後2021/01/01(金) 20:25:32.49ID:01mjRcwG0
貧困層は日本の国力衰退を目論む
0450名無したちの午後2021/01/01(金) 20:26:38.87ID:wy2BRxYL0
奈良底部始まってるけど明日でいいや
ゆっくりしたいんや
0451名無したちの午後2021/01/01(金) 20:32:24.11ID:4ywx+r6m0
ニダティブなんかゾルタンしか見るところねえよ
0452名無したちの午後2021/01/01(金) 20:39:33.81ID:YHfXaxR50
貧困層には常識が通じない
改正著作権法は厳守しなきゃ
0453名無したちの午後2021/01/01(金) 20:43:19.32ID:4GghyG1H0
魔法科の劇場版が遅い時間なのはお風呂シーンのせいなのか。
0456名無したちの午後2021/01/01(金) 21:12:02.47ID:sySB0GCK0
妹のために戦うお兄ちゃんの映画の客が少ないわけがない
0457名無したちの午後2021/01/01(金) 21:32:08.20ID:xtyYLGPW0
>>452
漫画村とポンハブが潰れて怒り狂う人がいるぐらいだからな
0460名無したちの午後2021/01/01(金) 21:51:33.34ID:YFGjsd+B0
異世界迷宮でハーレム

アニメ化するらしいけどおっぱいとかは乳首まで見れるかね?
0462名無したちの午後2021/01/01(金) 22:17:57.76ID:r2j/X5qF0
原作挿絵の四季童子は最近美少女文庫でエロ絵描いているので
ワンチャンあるといいな
0463名無したちの午後2021/01/01(金) 22:22:33.97ID:Jc+TaD3w0
昨日からまっすぐ歩こうとしてるのに左に転びそうになる
0464名無したちの午後2021/01/01(金) 22:23:46.31ID:Jc+TaD3w0
頭がバットで殴られたように痛くなるがすぐ過ぎ去る
一昨日からこれが日に数回
0465名無したちの午後2021/01/01(金) 22:24:38.34ID:YPbrL92o0
>>463
血栓とか脳障害出てる可能性があるから病院行った方がいいぞまじで
脳の病気は時間との勝負の上致命傷になりやすいから躊躇ってたらあかん
0469名無したちの午後2021/01/01(金) 22:29:03.77ID:YPbrL92o0
今すぐにでも救急相談センターに電話して指示を仰ぐレベル
0471名無したちの午後2021/01/01(金) 22:30:11.46ID:01mjRcwG0
今年は無料から有料で楽しむ
漫画は国立国会図書館や図書館に行けば読めるからな
0472名無したちの午後2021/01/01(金) 22:38:10.00ID:dZ1yIJzd0
スパム書き込む馬鹿にも優しいエロゲ雑談スレ
片方だけ調子悪いは脳の可能性あるよね
0473名無したちの午後2021/01/01(金) 22:41:27.58ID:YPbrL92o0
>>472
こんなんでも死なれると寝覚めに悪い
>>464からすると猶予なさそうだし
友人も脳卒中で死んだんだが、すごい頭痛が来るらしい
0474名無したちの午後2021/01/01(金) 22:46:00.58ID:qonnY1+Y0
バズレシピのりゅうじが型月厨でわらたww
0476名無したちの午後2021/01/01(金) 22:51:51.27ID:ttdylRLA0
ガチで脳が破壊されるエロゲー教えてください
NTR+凌辱があるものだといいです
同人でも商業でも大丈夫です。
好きだった作品は「クベルの首枷病」「寝取らせから始まる堕落の〜」
0477名無したちの午後2021/01/01(金) 22:52:57.36ID:X9tlhahU0
単なる片頭痛でビビりだすとか存外小心者だな
こういうのは寝て起きたら死んでるんだから楽なもんだぞ
0478名無したちの午後2021/01/01(金) 22:55:56.79ID:YFGjsd+B0
帰宅したらベッドの下から人の息遣いが聞こえる…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609506085/

「ねえ、アイス買いに行こうよ、
アイスクリーム。」
「え、何でこんな夜中に?」
「どうしても食べたいの!」



とある女性が友達と部屋で雑談してたら、急に友達が出かけようと言い出して仕方なく出かけたら、ベッドの下に男が隠れていたことを伝えられた怖い話を思い出しました。
0485名無したちの午後2021/01/02(土) 00:31:44.55ID:v3rSsLsC0
帰ってきたら一言くらい欲しいよな。

無かったら・・・
0486朝日新聞不買2021/01/02(土) 00:32:21.97ID:XCcwJsnX0
ジャンププラスとかサンデーうぇぶりとかでだいぶ無料で読めるよな。
0487名無したちの午後2021/01/02(土) 00:39:06.98ID:RGL4TZc80
地域によっては救急外来がパンクしてるらしいからな
0488名無したちの午後2021/01/02(土) 00:45:16.70ID:jBXjYRm50
言葉のドッヂボールタイムがやってきました
0489名無したちの午後2021/01/02(土) 00:48:39.30ID:5jqsA+Lm0
マガポケで一歩60巻ぶんとかね
作者は電子否定派だったがコロナ関連のコメント出してるか
0491名無したちの午後2021/01/02(土) 01:38:28.04ID:OTWsS71Y0
寝るん
のんのんの映画は明日見るん
ねぇねお休みなん
0492名無したちの午後2021/01/02(土) 03:47:55.64ID:PHQXIxTT0
もうこれ以上乳首に毛が生えてきませんように。
0498名無したちの午後2021/01/02(土) 08:42:29.79ID:SPsjF3s20
外出自粛を呼びかけて人出が減るならここまで感染は増えない
0499名無したちの午後2021/01/02(土) 09:06:24.54ID:pWaLMBFk0
のんのん最高じゃん
昨日見た氷結だのFGOだのDJだのとはなんだったのか
0501名無したちの午後2021/01/02(土) 09:18:13.55ID:9veVbD7A0
民主党が与党やってた頃の話だけど
議員や官僚を始めとした公務員は国民の模範でなければならぬ
と大変立派な主張を掲げた政党がいるんだよ、自民党っていうんだけどね
そんな自民党が今の与党だけど、これっぽっっっちも自粛してないんだから
下々の者が真面目に自粛する訳がないんだよなぁwww
0503名無したちの午後2021/01/02(土) 09:32:34.34ID:tU0kpYwv0
ナウシカ歌舞伎 めっちゃ和風にしたりで割り切ってるな。
0504名無したちの午後2021/01/02(土) 09:50:58.37ID:7LNwSaQc0
座間宮ガレイ @zamamiyagarei
なぜ、各政党は、コロナに対してどのように振る舞うのかのガイドラインなどを作って公開しないのだろうか。
なんとなく自主的にやってくれと言うだけでは、国民から見ればアンフェア。だって普通に人は大人数で査察などしませんからね。
議員の特殊な行動だけ例外になっているのを放置してるのは謎です。
2021-01-02 01:32:44
https://twitter.com/zamamiyagarei/status/1345045304307974147

原口 一博 @kharaguchi
それは政党が出すものですか?最もデータを持ち専門家を擁する政府が出すものですよね。
政権に要求してその答えが検査一つにしても迷走してきました。
https://twitter.com/zamamiyagarei/status/1345045304307974147
2021-01-02 02:50:02
https://twitter.com/kharaguchi/status/1345064757628260353


上のご意見にたいして下のように返して議員の役目を放り出すようなのはどうしたらいいんや?
0505名無したちの午後2021/01/02(土) 10:14:51.93ID:J8Hq1ypn0
初売りという名の在庫整理になぜ群がるのだろう。
コロナだから売るほうも自重しろよ。
0506名無したちの午後2021/01/02(土) 10:48:09.37ID:a++0XG1R0
各社ナイキのパクリ出したけど
結局選ばれたのはナイキでしたっていう
0507名無したちの午後2021/01/02(土) 10:49:37.62ID:PpB3TR5s0
ナイキ不買…
とか言ってた人達はそもそもスポーツをやることに縁がなさそうだな
0508名無したちの午後2021/01/02(土) 10:51:46.88ID:9veVbD7A0
各政党はコロナに対する振る舞いへのガイドラインを示せとかバカすぎて草だわ
断言してやるが仮に各政党が独自にそうしたガイドラインを示したら
政府の足を引っ張るな、政府と違う事言うなと袋叩きにするぜwww
そうした下卑た心根のヤトウガーおじさんを無視したとしても
政府より共産党のガイドラインに従う by 共産党員、みたいな事されたら政府は大迷惑だわ

ちなみにヤトウガーおじさんは無知・無恥だから知らんだろうけど
コロナに対する対応指針は特別予算を貰ってる厚労省が喧伝してるんだわ
野党がやれとか言ってる奴は国家反逆罪・扇動罪で処刑だな
0510名無したちの午後2021/01/02(土) 11:32:43.43ID:9veVbD7A0
野党の問い合わせに答えない、同じ事聞いても毎回答えが変わる政府や
学術会議とは比べ物にならない手厚いお手当貰ってるのに
議事録一つ作らず高速マスク外しなんて宴会芸開発してる分科会や
雨合羽をゴミ捨て場から拾ってきたり、コロナファイターのステッカー作ったり
大本営賛美をし過ぎて主張が一貫しない鳥頭共という単純な事実を指して
役立たず、やる気がないと評してるだけで
野党は仕事してるなんて一言も言ってないんだが
何故ヤトウガーおじさんはヤトウガー、ヤトウガーと怒り出すのか不思議だわ
自分を体制側と思い込む馬鹿が増えたって本当らしいな
0512名無したちの午後2021/01/02(土) 11:43:27.08ID:7a/njvT00
また緊急事態宣言かよいい加減にしろ
0513名無したちの午後2021/01/02(土) 11:46:43.78ID:QZL2dIff0
去年コロナ禍で気づいたことは失業者の救済より 医療従事者 官僚 公務員は優遇すべき
0515名無したちの午後2021/01/02(土) 12:22:59.37ID:OTWsS71Y0
朝起きたら首痛いし、気分悪くて吐き気する・・・
特に昨日はしゃいだわけじゃないのに
新年二日目から流れが悪いわ
今日はおとなしくしとこ
0516名無したちの午後2021/01/02(土) 12:25:04.34ID:+wLErBkK0
4月の緊急事態宣伝ですらあんだけ店がバタバタ潰れて失業者増えたのに、今度出たら余力無いし人死にが出そうだ。
0518名無したちの午後2021/01/02(土) 13:12:50.91ID:+wLErBkK0
確かにな。
秋位からなんかもうコロナは終わった感ある奴増えてたし、そりゃ増えるわなと思ってた。
0522名無したちの午後2021/01/02(土) 13:48:59.62ID:RGL4TZc80
A「マスコミがコロナを必要以上に煽るのが悪い!」
B「国民が自粛しないのが悪い!」
この二人は確実に相容れないからすぐ目の前の相手と討論すべきだと思うのですが
何故か手に手をとって「自民ちゃんをいじめるなー!」と政府への批判に噛みついてる光景
Twitterで何度も目撃している
0523名無したちの午後2021/01/02(土) 13:51:02.16ID:uIl8K7O30
一方フランスは2500人以上の大規模パーティーをしていた
0524名無したちの午後2021/01/02(土) 13:51:10.91ID:Rix+vUYM0
自重しない馬鹿には当然自民も入るんだが何故政府擁護になるのか分からん
0525名無したちの午後2021/01/02(土) 13:55:01.75ID:+TtiptZH0
金持ちは優遇されて当然
0526名無したちの午後2021/01/02(土) 14:05:02.68ID:5jqsA+Lm0
草加大学ってあるんかと思ったら
駅伝のはほんとに創価のほうなんか…
0527名無したちの午後2021/01/02(土) 14:15:41.83ID:f5ZQNq0z0
巡回してる他スレは全然書き込みなかったり次スレが立たなかったりしてるのにここだけムキムキしてるのなんでだろう?
0528名無したちの午後2021/01/02(土) 14:17:08.21ID:n/9NL/MC0
漫画は本屋で買えばいい
0530名無したちの午後2021/01/02(土) 15:58:37.61ID:li8XkOt20
自粛すると経済は死ぬと言いつつGoTo二階を叩く奴は意味分からん
0531名無したちの午後2021/01/02(土) 16:30:18.22ID:8m43qaTW0
食べ過ぎるとすぐ太るのに
食べる量を減らしてもなかなか痩せないのはどうしてなんだろう
0532名無したちの午後2021/01/02(土) 17:10:34.06ID:pWaLMBFk0
マンコにメントスコーラしたら楽しそう
0533名無したちの午後2021/01/02(土) 17:20:23.85ID:1Ky8bHZk0
これでまた失業者が増えるな
一方医療従事者には更なる手当てを
0534名無したちの午後2021/01/02(土) 17:29:17.18ID:tU0kpYwv0
東京どころか神奈川・千葉・埼玉も緊急事態宣言要望か。

ちゃんと言ったからな!って責任押し付けてきてるw
0535名無したちの午後2021/01/02(土) 17:35:25.67ID:7LNwSaQc0
創価大が鳥居くぐったーってバズってるけど、別に学会員さんしか入学出来ない訳じゃないから
そこら辺は調整して大丈夫なクライマー配置してるんちゃうのん
0538名無したちの午後2021/01/02(土) 17:50:20.26ID:9veVbD7A0
情けないのは地方に責任擦り付けて宴会開いてる自民党さんですね、はい
原発の広域避難計画作る時も
原発は国策なんだから国が主導しろと再三抗議されてるのに
嫌だ嫌だと逃げ回る安倍にはため息しか出なかったな、結局折れてて本当に時間の無駄だった
0539名無したちの午後2021/01/02(土) 17:58:39.69ID:MTBxbsC40
>>533
医療従事者には手厚い保護
職場がいやなら会社を辞める選択を視野にいればいい
0541名無したちの午後2021/01/02(土) 18:01:47.35ID:eeYIUDFy0
>>533
失業者が増えてコロナ患者やうつ病患者や自殺者が増える可能性もある
0542 【大吉】 【18円】 2021/01/02(土) 18:12:09.95ID:NUl9tSdR0
NHKが教科書が云々という知ったかぶり番組の初っぱなから
「カレーソース」を「カレールー」と呼ぶニワカっぷりがスゲー。
皆さんあけおめ、ことよろ。
0544名無したちの午後2021/01/02(土) 18:23:31.93ID:7LNwSaQc0
「教科書は何も教えてくれない」の文言がまたエビデンスを得たのか
0546名無したちの午後2021/01/02(土) 18:39:37.14ID:4LrhjffsO
秋葉原、人イパーイダタヨ、ドジンショプスゴカタ
ニポジンスケベネー
外に出て経済支えてる人達に謝謝茄子ヨ!
0548名無したちの午後2021/01/02(土) 18:51:57.71ID:OTWsS71Y0
石平さん、あけましておめでとうございます
0551名無したちの午後2021/01/02(土) 19:44:43.24ID:Y6araH5f0
カレーソースと聞くとカレー風味のカレーっぽい物が真っ先に浮かぶわ。
対してカレールーだとカレーライスのアレが。
0552名無したちの午後2021/01/02(土) 19:49:43.32ID:uIl8K7O30
東京なんかにいられるか。俺は今度の連休に帰省するぞ
0554名無したちの午後2021/01/02(土) 20:05:18.05ID:ZzlQt2UU0
ディープダンジョンのボスだっけルウ?
0555名無したちの午後2021/01/02(土) 20:07:02.41ID:7LNwSaQc0
映画やドラマのように無人の東京にはならんのよ
0556名無したちの午後2021/01/02(土) 20:21:27.29ID:RGL4TZc80
なんか、かったるいと思ったら38.4℃かよ
昨日今日寒かったからなあ
咳が少しだけ出る
嫌なタイミングだなあ
0557名無したちの午後2021/01/02(土) 20:28:05.37ID:Rix+vUYM0
flash playerのダウンロードページが消えたか
0559名無したちの午後2021/01/02(土) 20:42:53.65ID:jltUql3a0
東京の外れに実家があるから帰れなかった
0560名無したちの午後2021/01/02(土) 20:51:04.74ID:phbtRmtn0
新規感染者のグラフみたら、一足早く第三波できた
近畿圏や北海道は下降・停滞傾向だけど、他の都市圏は明らかに上昇傾向だな
先んじて波来たところは住民危機感もって行動してるのかね

連休明けの東京は千五〜二千きそうなオカン
新規感染者少ない自治体はそもそも医療機関脆弱だし
医療崩壊待ったなしで雪崩うって自衛官派遣要請ありそうだねぇ
0561名無したちの午後2021/01/02(土) 20:53:56.29ID:8m43qaTW0
来週の大阪の最低気温、−5度とか本気なの?
西成とかで凍死者出そう
0562名無したちの午後2021/01/02(土) 20:54:57.48ID:7a/njvT00
飲食店の営業8時までだってよ。アホか
0563名無したちの午後2021/01/02(土) 21:00:35.79ID:/QIlgPhh0
こんなニュー速臭いこと言いたかないが
どれだけ貧乏人が必死に楽しみを我慢しても、政治家様は自分で示した基準を守らず
どの程度の感染防止の上で会食したの
かいうのではなく、食事ではなく意見交換がメインだなどと逃げようとする
金持ちは金持ちで自分だけ中国の怪しい未認可ワクチンを輸入する
真面目に感染防止に勤めてる人ほど心が折れてもおかしくないし、馬鹿やウィルス否定派を勢いづけてしまっただろう

いっそ関東の病床を全て貧乏人で埋めて上級国民様は後回しになっていただくか
和歌山県知事に首相になってもらいたい
0566名無したちの午後2021/01/02(土) 21:37:01.03ID:vbRew2Ri0
>>562
ショッピングモール内の飲食店、9時半まで営業してるはずが、
8時にはもう閉店してたので、実質変わらない
0567名無したちの午後2021/01/02(土) 21:40:36.98ID:uIl8K7O30
100日後に死ぬワニ並にマスコミが呪術廻戦をもち上げまくってんな
0568名無したちの午後2021/01/02(土) 21:43:58.82ID:Rix+vUYM0
>>563
> 中国の怪しい未認可ワクチン

あんな得体の知れないもの使う神経の方が信じられんわ
0569名無したちの午後2021/01/02(土) 21:50:43.97ID:q1aYB6CS0
でもまあ若者からしたら、自分たちが重症化するリスクは十分に低くて
ただでさえ貧しい自分たちが養わないといけない年寄りがサクサク減る病気なら
いっそ流行ってくれてもええわと思うのもわからんでもない
病院が埋まったら困る?
じゃあ年寄りは入院させるな見殺しにしろ、となるかもよ、若者から金を奪いすぎた
0570名無したちの午後2021/01/02(土) 21:54:20.62ID:jBXjYRm50
コロナ出始めに言ったと思うけど、感染止められなかった国の高齢化問題解決するんじゃね?
0571名無したちの午後2021/01/02(土) 21:55:13.25ID:PjRvahkx0
マスクもせず出歩く奴らはコロナに罹って後遺症で一生苦しめば良いんだよ
0572名無したちの午後2021/01/02(土) 21:55:37.42ID:Egn4xWeR0
他にも基礎疾患とか抱える人間もコロナに弱いから
もしかしたらコロナは不良種を淘汰してくれる人類の掃除屋さんかも知れない
0573名無したちの午後2021/01/02(土) 21:55:53.28ID:gDdIfgJn0
そうだな、お前の親なんて社会のお荷物なんだからコロナでさっさとくたばるべきだな
0574名無したちの午後2021/01/02(土) 21:58:57.24ID:9veVbD7A0
野党に転落という結党以来最大ともいえる不祥事を経て
急に綺麗事を語りだした自民党によると政治家は国民の手本であるべきらしい
そうした主張が支持を得て与党となった自民党様が自w粛wという態度なんだから
国民は真似してマスクを放り出し方々で楽しく宴会していいんだよ
自粛警察やそれらにビビッて自粛してる方がバカで非日本人
0576名無したちの午後2021/01/02(土) 22:21:49.04ID:q1aYB6CS0
なんとかして不老不死になりてえな
不死だと万が一があるから不老の方がええか
0577名無したちの午後2021/01/02(土) 22:22:14.74ID:8VDdl+Sj0
>>575
こういうの老人に片足突っ込んでるおじさんが書いてたら笑う
0578支那2021/01/02(土) 22:22:18.56ID:XCcwJsnX0
志村けんは内臓ボロボロだっただろうな。
0580名無したちの午後2021/01/02(土) 22:31:39.77ID:5jqsA+Lm0
>>576
ある漫画のラスボスが絶対死にたくないと研究続けてて成果も出してたが
ちゃんと死にたくなったら死ねること、を条件につけてたのに感心した
0581名無したちの午後2021/01/02(土) 22:37:15.77ID:RGL4TZc80
アメリカは大統領から軍の高官までモリモリ感染してる、逆説的にこっそり輸入ワクチンはやってないであろうという
まあわーくにの富裕層が接種したってんなら、未認可でもそれなりの実績はあるのだろうな
中国はブラジルで実験しまくりだし

そういう話を聞くと、全然違う話題ではあるけど
宝くじって絶対に上級のマネロンで抜かれてると思う
0583名無したちの午後2021/01/02(土) 22:42:25.61ID:A2HScY8J0
最近レイプのない抜きゲってないんだろうか
0585名無したちの午後2021/01/02(土) 22:49:12.35ID:C1CWeHr30
その書き込みをした端末で検索すればええんでない
0586朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2021/01/02(土) 22:53:26.74ID:XCcwJsnX0
「わーくに」はキモい。
0588名無したちの午後2021/01/02(土) 23:05:46.15ID:9veVbD7A0
安倍がネタにされてる事にイライラしてるのか
安倍の活舌の悪さにイライラしてるのか、どっちなんだろう
0591名無したちの午後2021/01/02(土) 23:49:55.04ID:9veVbD7A0
一々わーくにに反応してて惚けんなよw
0592名無したちの午後2021/01/02(土) 23:53:48.55ID:fYgJ65ep0
1年ぶりぐらいに5ch復帰できたんで覗いてみたがここは相変わらず?
他の板にどっかエロゲとかアニメとかオタ話できる雑談スレをあたってみるか
0593名無したちの午後2021/01/02(土) 23:54:26.81ID:jBXjYRm50
>>589
このスレにはちょくちょく過去から来た人が来るから
0594名無したちの午後2021/01/03(日) 00:13:33.48ID:slcB5KOb0
昨晩の脳梗塞っぽい人大丈夫だったんかな
0597名無したちの午後2021/01/03(日) 00:29:57.45ID:csdymqAo0
ガンダムまでまだ3時間近くあるでや

昨日の人は視界がどうとか言ってなかったからそう言うんと違うんじゃね?知らんけど
0599名無したちの午後2021/01/03(日) 01:14:20.37ID:HEOLzO6J0
東京都
ブルーインパルスの次はブルーライトだってさ
やってる感全開やな

ブルーライトヨコハマー
0600名無したちの午後2021/01/03(日) 01:17:31.24ID:X7f5g8ul0
頭痛だけならまだしもまっすぐ歩けなくなってる時点でヤバいな。
偏頭痛ならそこまでは出ない。

>>556
症状的にはコロナ覚悟しといた方がいいな、それ。
高熱に対し症状が軽すぎるから風邪やインフルエンザではなさそうだ。
0601名無したちの午後2021/01/03(日) 01:29:12.46ID:csdymqAo0
この前までどこかしこも赤く光らしてたのに今度は街路灯を青系にすれば犯罪発生率が低まるとかそう言う奴か?
0602名無したちの午後2021/01/03(日) 01:35:29.49ID:QUV3pMck0
維新の方は太陽の塔光らせて遊んでるんだっけ?
対抗して国会も光らせようぜw・・・あっ、今は冬休みで閉店してるか
0603名無したちの午後2021/01/03(日) 01:39:44.65ID:NoCGwmC80
テレ朝の総選挙系の番組は生放送だとこんなにグダグダになるんだな
0604名無したちの午後2021/01/03(日) 02:02:00.72ID:4qRdiGvf0
澤部はおもしろいけど、マワシで有能なわけではないからな。
芸人の街ブラとかの少人数フリートークの聞き役でMC的な事ができる風だけど、仕切りが強いタイプじゃないから。
若林とか、吉村あたりの方が仕切りはできる
0606名無したちの午後2021/01/03(日) 03:32:07.29ID:YGDVx13E0
俺の親父は少年院にも行ったし刑務所にも行った。
そんな人間に子供なんて作ってもらいたくないが俺は生まれてしまった。
0607名無したちの午後2021/01/03(日) 03:37:39.71ID:GgTFEwXN0
アナルのしわとしわを合わせて幸せ〜
0608名無したちの午後2021/01/03(日) 04:01:36.62ID:csdymqAo0
NT30分見て、「この人はエヴァが好きなんだろうなぁ」と言う感情が湧きますよ
0609天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/01/03(日) 08:11:40.91ID:oc1tHFxo0
おはようございます

今夜は天災復興アニメ「天キノコ」地上波初放送
みんな見るように(^ω^)
0610名無したちの午後2021/01/03(日) 08:14:59.67ID:VlLcJy6y0
天使だよもんがこの先生きのこるには
0612名無したちの午後2021/01/03(日) 11:58:32.13ID:IErOJQUg0
>>599
医療関係者をブルーライトで不眠症にして24時間働いていただく作戦ですか?
0613名無したちの午後2021/01/03(日) 12:02:39.74ID:gBTzyFyk0
半角板ってなんで無くなったの?おかず探しに重宝していたのに(T-T)
0614名無したちの午後2021/01/03(日) 12:08:14.41ID:ICGeRYrD0
(欧米的な)違法アップロードの連帯責任取らされたくないから。
0618名無したちの午後2021/01/03(日) 12:53:13.89ID:gQWvJgreO
自分もちょい前に干支の丑娘ちゃん画像を探そうとして消失してたのに愕然としたわ
半角板の後継、ピンクダークだかに集まろうって感じらしいぬ
専ブラ対応がどうとかやってるんだっちゅーの(パイ賊感)

で、クソゲハンターとしては正月のGEO1480円以下だか3本以上で半額にて微妙とかで安くなってるんだろうゲームを狩って来てるんだけど
姪っ子にルイージマンション2半額740円だのゼルダの伝説トライフォース三銃士だのガールズモード3
だのを見繕いつつ姪っ子switchも持ってるからswitchの棚を見たら
なんぞ♯FEとかいうswitchのゲームが2500円だったから一緒に狩ってきたんだぜ
switchのゲームってなんか糞ゲみたいなのでもあんま安売りしてなかったのに2500円
糞ゲなんかなぁ
0621名無したちの午後2021/01/03(日) 13:08:17.85ID:QUV3pMck0
恐ろしい事に気づいてしまった
ご当地ラーメンフェアとかいうので並んでるカップ麺を何個買ってみたけど
よくよく見たら普通のカップラーメンと量は大して変わらなかった
ならなんで容器だけデカくなってるんだろう
0622名無したちの午後2021/01/03(日) 14:13:36.37ID:/v3XjE6a0
3分も差がついて余裕やろと思ったら逆転されてるとか。
0623名無したちの午後2021/01/03(日) 14:21:44.60ID:fYe2eysU0
3分19差をつめるって何事だよ
創価の最後の一人だけがめちゃくちゃ調子悪かったのか
0625名無したちの午後2021/01/03(日) 15:39:18.67ID:gQWvJgreO
コレが仏っちぎりってヤツなのか・・・
0627名無したちの午後2021/01/03(日) 16:53:28.51ID:rpbBjxUK0
覚悟のススメの作者の次のが西遊記で
決め台詞 仏っ契り!だったっけ
0629名無したちの午後2021/01/03(日) 17:21:54.65ID:jIX162Xn0
大学生は公務員を目指すべきだな
0631名無したちの午後2021/01/03(日) 17:54:10.73ID:fYe2eysU0
覚悟のススメの作者といえば衛府の七忍の第一部完というかプロローグ終了で本編終了というか
いくらなんでもひどい
0632名無したちの午後2021/01/03(日) 18:36:18.54ID:8U1KVcLV0
駒大、さっそく仏敵呼ばわりされてる
0633名無したちの午後2021/01/03(日) 18:39:39.08ID:FiWoh0Fv0
何かと思って調べたら創価に勝ったのか
怖いですね
0634名無したちの午後2021/01/03(日) 18:50:10.97ID:5tlcdLI90
駒大おめでとう!!
0635名無したちの午後2021/01/03(日) 19:05:53.32ID:D6GKEo260
仏敵って逆では?仏敵が成敗されたのでは?
0636名無したちの午後2021/01/03(日) 19:06:45.78ID:csdymqAo0
2021年初頭に巻き起こる宗教戦争(バテレン学校の青学含む
0637名無したちの午後2021/01/03(日) 19:55:36.76ID:e95c/YgY0
あの五月蝿い監督ですら投げてたんかい。

>9区を終わった時点で3分以上離れていたのでちょっと無理かなという思いはあったが、10区の石川には自分のペースで区間賞をねらっていけばいいんじゃないか、とアドバイスしていた
0641名無したちの午後2021/01/03(日) 21:40:37.16ID:4qRdiGvf0
>>638
コース徒歩10分くらいのところに住んでるんだけど、毎年、ランナーが近くまで来ると散歩がてら見にいっちゃうんだよ。その場には10分くらいしか居ないしさ

駅やスーパーに行くより気楽で、コンビニ感覚で見に行っちゃうの
0642名無したちの午後2021/01/03(日) 21:50:11.45ID:EORDtb9f0
その程度ならまだ理解できるが小旗持ち出してた奴もいたからなぁ。
0643名無したちの午後2021/01/03(日) 22:06:36.61ID:5v/OJFvD0
>>638
密室の満員電車でも感染は1件も発生してないのに屋外で感染するわけないわな
0644名無したちの午後2021/01/03(日) 22:08:07.16ID:E6Q/SdyW0
次の夏は屋外でもマスクを外すなと言われてしまうのだろうか
0646名無したちの午後2021/01/03(日) 22:14:26.42ID:csdymqAo0
5諭吉渡されて「大人になれ」って言われてもなぁ
0647名無したちの午後2021/01/03(日) 22:18:02.57ID:Hb29c2tx0
与党の権力者が危機感持ってないしな

>>646
ソープに行けということ?(違)
0650名無したちの午後2021/01/03(日) 22:47:02.37ID:uxN+vtRC0
シグルイ 師匠の娘といいカンジやん
…と思ってたらけっきょく原作通りにライバルキャラの後を追って自害しよったな

で、原作だと藤木も即座に別の女ねらったりだがw
ダイナシ
0651名無したちの午後2021/01/03(日) 22:49:03.07ID:hVA3I4hv0
>>643
それで感染しないならカラオケ屋程度で感染しないわな。
室内でパコパコしてるならするかもしれないが。
0652名無したちの午後2021/01/03(日) 23:09:25.73ID:UfBo1tQF0
電車のせいには国は出来ないよ
どこどこの店で発生しましたって言ったら店叩いて感染対策云々て偉そうに言って
営業停止か感染予防グッズ導入させる、金は貸してやるから返せとな

電車で発生したら不特定多数の企業に出勤を減らすよう要請しないといけないわけで
そうなると企業に金をばら蒔かないといけなくなる
金払いたくないから緊急事態宣言出来ない国がするわけないってこと
今はよそに金ばら蒔撒くより自分の貯蓄に回していつでも引きこもれる準備してるとこ
0653名無したちの午後2021/01/03(日) 23:09:51.47ID:8yhNWbZp0
なるほど天気の子ってエロゲエロゲ言われてたけど俺もエロゲのストーリに似てるかもって見てて思ったわ
0655名無したちの午後2021/01/03(日) 23:11:26.45ID:NoCGwmC80
彗星の落下から助かったのに東京水没してかわいそうだった
0656名無したちの午後2021/01/03(日) 23:11:29.14ID:6Xeo3bEF0
DLsiteやdmmのセールでおすすめのエロゲなんかある?
0657名無したちの午後2021/01/03(日) 23:11:40.71ID:csdymqAo0
毎日雨だったら御苑に不登校少年が入りびたりまくりだな
0658名無したちの午後2021/01/03(日) 23:15:09.56ID:QUV3pMck0
大先生が必死に攻撃したパチンコ屋でクラスター起きてない時点で
ギャーギャーうるさい自粛警察の言う事なんて聞くだけ無駄とよくわかる
報道されないだけだ、とか言い張る馬鹿を見たときは感動すら覚えたね
0659名無したちの午後2021/01/03(日) 23:16:53.93ID:uxN+vtRC0
天気
音は聴いてたがよそ見しつつ予備知識もないのでわからなかったが
あとでwikip見たらなるほどね
0660天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/01/03(日) 23:17:04.63ID:oc1tHFxo0
ええはなしや・(ノД`)・゚・。
古き良きエロゲトゥルーエンドやわ

コロナで東京滅亡するのも予言してて
新海さん神すぎる
0662名無したちの午後2021/01/03(日) 23:23:59.96ID:JZtW6P+F0
あの結末で東宝のエラい人を説得した川村Pも偉大だと思う
0665名無したちの午後2021/01/03(日) 23:27:23.46ID:syZO/d+d0
>>656
DMMなら
バルドスカイ12Xセット
マーマレードと枕の作品全般
ものべの
超昂閃忍ハルカとエスカレイヤー

DLなら
まいてつ
0666名無したちの午後2021/01/03(日) 23:27:33.73ID:uxN+vtRC0
ほだかって下の名前だったんかと
>制作初期の企画の段階では中学2年生の設定だった

ヒロイン
>年齢も14歳ではなく18歳。弟の代わりに妹が2人いる設定だった

おねショタだった?
0667名無したちの午後2021/01/03(日) 23:29:17.27ID:4qRdiGvf0
>>651
飛沫で感染するからマスクつけて無言だとリスクは少ないんじゃない。
にしても、満員電車だと感染ゼロではないだろうけど
0668名無したちの午後2021/01/03(日) 23:30:26.59ID:uxN+vtRC0
>>664
わろた

しかし鬼詰のォ刃のロゴの秀逸さには勝てんか
0669名無したちの午後2021/01/03(日) 23:32:02.15ID:HEOLzO6J0
パチンポ屋は正対しないし、あの騒音下でペチャクチャ喋り続けるヤツなんていないし
そもそも現状大した人口密度じゃないからな
喫煙率高いから換気もきっちりしてる

酒やツマミをやりながらパチンパチン弾くような新ジャンルでも開発してから言いがかりをつけろって感じ
0670名無したちの午後2021/01/03(日) 23:34:45.69ID:UfBo1tQF0
マジレスするとパチ屋は言うて距離間あるし喋らないから
電車は密だし顔と顔が向き合う形になるイベントやカラオケは喋るから
マスクごときでどうにかなるウイルスじゃないってこと
0671名無したちの午後2021/01/04(月) 00:10:40.64ID:56efXXeu0
新海映画は基本的に世界が破滅するか主人公達の(主に恋愛関係の)人間関係が破滅するかの二択。
例えば雲の向こうは世界は救ったが人間関係がアレになったパターン、君の縄と便器の子は人間関係は良好だが世界が破滅しているパターン。
セカイ系映画のノリで、現実世界に対してイカれた世界でガンガレとエールを送るのは時節柄正しい?のかな。
0674名無したちの午後2021/01/04(月) 00:25:49.92ID:lOltxAzG0
真冬用のニット帽新調しようとFENIXのサイト見に行ったら潰れてた
https://www.wwdjapan.com/articles/1117452
老舗だったんですがねえ
アルペン(店)もスキー用品置かなくなるらしいし、スノースポーツ関係軒並みヤバいんだろうなあ
0675名無したちの午後2021/01/04(月) 00:27:06.26ID:P/+J8qo80
>>671
2パターンというか人間関係破綻させてばかりの主人公にとってはバットエンドばかりだったのが、色々な理由でハッピーエンドにシフトチェンジした結果なだけじゃないのか
0676名無したちの午後2021/01/04(月) 00:33:01.90ID:nSbcLNbd0
スキー場に行くまでが大変過ぎてな…
0677名無したちの午後2021/01/04(月) 00:37:42.57ID:WNkaP+Gy0
ニット帽ってイケメン以外が被ると雪国のオッサンって感じにならない?
0678名無したちの午後2021/01/04(月) 01:21:18.68ID:ZzDD4/gN0
天気の子で散々元ネタと言われた2000年代一桁あたりのセカイ系エロゲは
エロゲである以上ヒロインを救うのは当然として
一周目は流れに従ったらヒロイン死亡世界日常戻るノーマルエンド
2周目以降で各ヒロイン救って世界がどうにかなる個別エンド
最後に全ヒロイン救済又はラスボスヒロイン救済又はラスボス(ヒロイン)ぶっ殺して大団円のトゥルーエンド
みたいなテンプレを何度も見た気がする


今もゲームラノベマンガと定番モノではあるが、
どうしても尺が長くなるので打ち切りのあるメディアだと悲惨
昨今だとタイムなんとかゴーストライターとか
0679名無したちの午後2021/01/04(月) 01:23:01.66ID:ZzDD4/gN0
>>678
ごめん
タイムなんとかはループものってだけで違うな
0680名無したちの午後2021/01/04(月) 01:33:19.07ID:lOltxAzG0
むかしはおっさんっぽい格好が嫌いだったけど今は実際にもうおっさんなんだからとすべてを受け入れた
おっさんの格好は楽でいいぞ
0681名無したちの午後2021/01/04(月) 01:46:07.15ID:aOPpvDOl0
5日から出社なのに夜型生活を直せてない
不味いなあ
0682名無したちの午後2021/01/04(月) 01:50:18.83ID:IZLnWOV90
タイムなんとかは主人公に問題ありすぎるのが
0683名無したちの午後2021/01/04(月) 04:56:20.50ID:sbQE8ld80
尊いという表現が創価学会女子部?発祥らしいこと
色々なところで聞くし漫画やアニメなどにも使われててその表現力の強さに自分もよく使ってるんだけどビックリした
0684名無したちの午後2021/01/04(月) 05:29:32.94ID:sbQE8ld80
日テレ的にもスタジオに優勝チーム呼ばなきゃいけなかったから
駒澤に感謝しかないだろw
創価がスタジオで変な空気なのも見てみたいけどな
0685名無したちの午後2021/01/04(月) 06:17:12.39ID:jTbZHkI20
おやおや皆さん、今日からお仕事ですか。頑張ってくださいね。はっはっはっはっ。
0686名無したちの午後2021/01/04(月) 06:36:01.16ID:0vldcjN00
おう、行ってくるわw

>>670
ただ、かといってマスクしないのは論外だけどな。
マスク無しで拡散させてる連中の大半はマスク如き効果ない派か若者はかかっても大した事ない派な気がする。

>>643
発生してないんじゃなくって対象が多すぎて断定できないだけ。
経路不明の感染が相当数ある以上、その中の何割かは通勤通学途中での感染を疑うべきだろ。
0687名無したちの午後2021/01/04(月) 06:53:23.97ID:L+7E7MKI0
我らがスガーリン陛下もマスクしてないんだからマスクなんかいらんし
根拠は出せないがこうだと思うなんて尾身臭い事言われても困るのだ
0689名無したちの午後2021/01/04(月) 07:23:53.80ID:9xlllBqo0
根拠は、って散々スパコンでの拡散シミュレーション出てるの知らん情弱かいなw
0690名無したちの午後2021/01/04(月) 07:31:53.30ID:UkgioPeA0
所詮シミュレーションでしょ?とか言い出しそう
0692名無したちの午後2021/01/04(月) 08:40:19.05ID:ZzDD4/gN0
キモヲ=タであるエロゲーマーにとって、服飾は文化ではなく生命と社会のインフラに過ぎない
要するに熱中症と凍死と猥褻物ちん裂罪に陥らない為の手段として機能すればよい
はじめ人間や縄文人のように毛皮とか麻布貫頭衣を纏わないのは、しまむらやニッセンの方が安いからである
0693名無したちの午後2021/01/04(月) 08:41:58.74ID:6PMb/zYg0
HDDはやっぱ10年ぐらいで寿命なのだろうか。
バックアップ用のHDDもたまにしか使ってないのに10年ぐらいで駄目になり
レコーダーもコールドブートで「ガガガが」って言い出すし。
0694名無したちの午後2021/01/04(月) 09:00:16.18ID:bs9MBJyi0
読売新聞政治部から去年末出た菅マンセー本のタイトルは
「喧嘩の流儀」
帯には「やるなら真っ正面から来い」
どこのボクサーだよ
お前真っ正面から来ないじゃん

マンセー本にすら国家観とか国民に対する理念や理想の類が全然ない
苦労人アピールの経歴自慢?のあとは
ただ「アイツと喧嘩した」「アイツを更迭した」「学術会議に大勝利」
と内紛と政争と弾圧の「戦果」を誇り、屈服した敵を嘲笑うだけ

正しくスガーリンですわ
0695名無したちの午後2021/01/04(月) 09:30:25.25ID:/tBJCOUz0
スガーリンとか書いてる奴って頭悪そう。
来る板を間違えてるんじゃないの?
0696名無したちの午後2021/01/04(月) 09:39:17.79ID:rrZ4P96g0
スガーリンという単語にイライラしてそうw
0697名無したちの午後2021/01/04(月) 09:42:51.70ID:L+7E7MKI0
全くだ、なんとなく学生運動に紛れ込んで逮捕されたり
田舎の豪農町議、要するに小金持ちな親に反発して集団就職したのに
3か月で泣いて実家に逃げ帰って遊んでた同士スガーリンが
何の信念も無く苦労も知らないお坊ちゃまとか酷い侮辱だよな

ちなみに、法的には問題ない・そうした認識ではない
誤解を招いたようだ・個別の事象には回答を控えさせていただく
スガーリンの答弁は基本的にこの4つだから今も苦労は全くしてない
0698名無したちの午後2021/01/04(月) 10:00:09.88ID:Hlj9KSGZ0
ねらーは貧困層 低学歴には厳しいからな
0699名無したちの午後2021/01/04(月) 10:01:59.55ID:cWOH6+wM0
いじめられっ子がいじめっ子を影で蔑称で呼んで喜んでるような情けなさ
0700名無したちの午後2021/01/04(月) 10:51:26.43ID:wwe2bURG0
>>689
不思議なのはコロナ前にはマスクは効果無しが欧米では共通認識になってたこと
インフルやらあったし以前からシミュレーションも統計解析もやってたと思うんだけど
コロナ後に一体どんな革新や新知見があったんだろう?
0701名無したちの午後2021/01/04(月) 11:11:24.66ID:Neh/0qnZ0
ムチムチのロリとお家の中でずっと遊んでいればコロナなんて怖くないよ
0702名無したちの午後2021/01/04(月) 11:13:43.12ID:ZzDD4/gN0
最初のイメージは学術会議的にはポル・ポトだったが
あそこまで突き抜けてない、タチの悪い小物という意味ではやはりスガーリンよな
いや、やらかしの規模具合ではスターリンの方が大物なんだろうけど
アレは内紛だけは得意な小物がうっかり独裁者の地位に登ってどくさいスイッチ連打という系統の悲劇だからな

ポル・ポトはアレで実際に会った人のイメージはにこやかで温和誠実なイメージだったってんだからリアルな突き抜けた狂気を感じる
0703名無したちの午後2021/01/04(月) 11:14:27.73ID:gfb04wN/0
2日に行われた1時間以上に及ぶ電話会談の録音から明らかになった。
トランプ氏はジョージア州のラフェンスパーガー州務長官に「いいか、私が望むのは1万1780票を見つけることだけだ」と発言。「ジョージア州の住民や米国民は怒っている。再集計したと言うのは何も悪いことではない」とも述べ、暗に集計結果の改ざんを求めた。

これを電話で1時間か、てかまだやってたのかよ
0704名無したちの午後2021/01/04(月) 12:03:10.35ID:6PMb/zYg0
尾田栄一郎氏、読者は5年で交代「いつか去っていく人達」 『ONE PIECE』連載23年も「おごるな」
https://www.oricon.co.jp/news/2180978/full/

>ハリウッドで実写ドラマ化のプロジェクトも進行するなど、

アカデミアのほうがええんちゃうか。
0705名無したちの午後2021/01/04(月) 12:23:39.82ID:Y58yVqfH0
もしや天気の子の世界線の先にあるのがウォーターワールドなん?
0708名無したちの午後2021/01/04(月) 14:14:08.74ID:cJb7fHh+0
>>700
当初は「ウイルスに感染しない」の視点からマスクの効果が語られてたんよ。
ウイルスよりマスクの目が大きいから吸い込むのを止めるには医療用レベルのが必要だし、日常的に着用できる代物でもないんで。

今は「ウイルスを広げない(感染拡大させない)」という点でマスクの有用性が語られてる。

当初はあくまで人から人への接触感染だけ見てたようで、エアロゾル感染は仮定としては出てたけど根拠が薄くて懐疑的だった記憶あるわ。
それがデータが集まってきたのか三密の定義辺りから風向きが変わったんよね。
0710名無したちの午後2021/01/04(月) 15:25:11.53ID:oewOrVoM0
>>693
個人的にはメーカーと使い方によると思ってる
HGSTを愛用していたがもう買えない…
今はWDか海門の実質2択だからな
単価安くなったし、レイドを組むか
バックアップを頻繁にして使い捨て感覚で
使うのが今流なんだろうか?
0711名無したちの午後2021/01/04(月) 15:29:50.95ID:manR47xh0
>>708
最高学歴の人が集まってるはずの医学界がその程度のことにも気付いてなかったとは
人間頭が良くなりすぎると一周回ってバカになるのかね?
0712名無したちの午後2021/01/04(月) 15:31:53.59ID:XfW3y6P40
マスクは効果無いって言ってた奴がマスク警察になってたの笑ったなあ
なあ>>708
0713名無したちの午後2021/01/04(月) 15:40:07.79ID:aOPpvDOl0
安いコーヒーメーカーを使って入れたコーヒーと、自分でドリップしたやつ
同じ豆で飲み比べてみたら、違いが明白だった
コーヒーメーカーの方に豆入れすぎた可能性も否定できないが…
0717名無したちの午後2021/01/04(月) 16:35:11.06ID:tiyXflKK0
アリババのジャック・マーが暗殺された可能性が高いらしい
マー氏最後のツイートは2020年10月10日で、それ以降、公式の場に現れていない

去年10月の「中国の金融規制は老人クラブ」批判発言が原因との噂
アリババの株主は江沢民派の教唆党幹部の子弟が占めており、
習近平政権はかなり前から目の敵にしていたそうだ
0719名無したちの午後2021/01/04(月) 17:16:21.59ID:7A0PFjHg0
>>674
ウインタースポーツ関連はどこも売場縮小しちゃって駄目みたいね
代わりにどこもアウトドア関連を通年で置くようになってる
0722名無したちの午後2021/01/04(月) 17:42:20.65ID:wg0t5zC30
>>710
逆に知識がありすぎると前例主義というか先入観が強くなる傾向あるんじゃないかね。
それに学者や医療関係者は拡散抑制より効果ある感染予防を重視してた感はあるわ。
手洗いとかの啓発はよく見たけど咳関連ってあんま見なかったし。
0723天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/01/04(月) 17:46:03.43ID:A1AshSNx0
>>704
アカデミア実写化するなら
ザ・ボーイズとコラボしてほしい(・ω・` )
アールマイトVSホームランダーやって
0724名無したちの午後2021/01/04(月) 17:47:47.41ID:tiyXflKK0
世界3大アニメ

スパイダーバース
塔の上のラプンツェル
となりのトトロ
0725名無したちの午後2021/01/04(月) 18:00:31.10ID:RyuRbE+o0
ボーイズね
ドラマを最初に見た時は過激だなと思ったけど原作はもっと下品だった
アメリカの実写化は日本より上手いイメージあったけど
原作通りに出来ないのは向こうも同じなんだなと
0728名無したちの午後2021/01/04(月) 18:22:52.87ID:ZzDD4/gN0
>>703
1月6日に世界がひっくり返る!とか言ってるのが未だにあちこちチラホラいるからな
特に何も考えずにフォローしていた田丸浩史とかがそっち系でもにょった
0729名無したちの午後2021/01/04(月) 18:27:58.43ID:tiyXflKK0
ソニー株はPS事業切る噂が出たらポーンって上がって、実際終わるのが確定したらジワジワ長期で下がっていく
0732名無したちの午後2021/01/04(月) 18:58:52.32ID:Y58yVqfH0
ほんなら暗殺に失敗した相手に巨額詐欺疑惑で訴追する面積だけはデカイ北の大国はどうよ?
0733名無したちの午後2021/01/04(月) 19:02:57.25ID:YGnpZSR/0
大抵の識者は、マスクが必要ないとは言ってないんだよ。(データが揃ってなくて)効果が確認できないとか、(ウイルスの侵入を防ぐ)効果はないとかとか
マスクが必要な根拠となるデータが無いと言ってるだけで、それを必要ないと誰かが言い換えただけ

gotoトラベルが感染を拡大させたエビデンスは無いと同じ
感染拡大の根拠はないけど、拡大させてない根拠もない。

家族でトラベルは低リスクで、近所で知人友人と食事の方がよっぽどリスク高いかもしれない気もするし
0734名無したちの午後2021/01/04(月) 19:10:15.01ID:IZLnWOV90
新型コロナ 現在の感染拡大 2つのクラスター起点に広がったか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/amp/k10012784451000.html

> 国立感染症研究所でことし10月までに国内で検出された1万近いウイルスの遺伝子を解析したところ、7月以降に広がった感染は、
> わずか2つのクラスターを起点に広がったと見られることが分かったということです。
> 遺伝子の解析からは、感染の第1波で広がったウイルスは、ほぼすべての感染の連鎖を断ち切ることができていて、
> 外出の自粛やクラスターからの広がりを抑える対策が有効だったと見られるとしています。

ってとこからすると、せっかく駆逐しかけてたのに、残った2つのクラスターをgotoで全国に拡大してしまったという見方はおかしくない
0735名無したちの午後2021/01/04(月) 19:12:46.64ID:01iM9k6o0
増加してたにも関わらずつい一週間前に「緊急事態宣言を出す状況にない」って言ってたのから、
都の要請があって国動くのは順番が逆のように見える
この順番じゃリーダーシップが無さを表すだけに思えるけど、なんかこのタイミングの意味はあるのかな。
自分から言ったわけじゃなくて言われたから仕方なく…って責任取りたくないから?
0737名無したちの午後2021/01/04(月) 19:21:13.41ID:manR47xh0
>>733
頭の良い人達はコロナが起きるまでその程度のことも確かめようとしてなかったの?
新型インフルやSARSもあったしパンデミックは想定外でもなんでもなかったのに
0738名無したちの午後2021/01/04(月) 19:21:57.63ID:ZzDD4/gN0
責任をとりたくない
少なくとも2020年の政治は全部これ
安倍びょんがお腹痛くなったのからしてそうなのだから

ただあへさん以外は「責任はいくら痛感しても取らなくて良い」とは流石に思っていないので、どいつもこいつも回避行動ばっかりになる
自己責任だの自助だのというのは、やらせる側の責任者や為政者が言うのなら責任転嫁の言葉に他ならない
0739名無したちの午後2021/01/04(月) 19:24:20.24ID:YOi1EwUy0
>>736
ブランド名じゃなくて大元がどこかって聞きたいの?
0743名無したちの午後2021/01/04(月) 19:29:47.87ID:IpNVJ+Tc0
>>736
メーカーがまーまれぇーどってのと枕っての
作品的にはH2Oとか向日葵の教会と長い夏休みとかサクラノ詩とか
プライマルハーツとか恋色マリアージュとか
枕は話が面白い、まーまれぇーどはエロい
0744名無したちの午後2021/01/04(月) 19:30:05.91ID:Y58yVqfH0
安倍びょんとあへさんって別の人指してるん?
0745名無したちの午後2021/01/04(月) 19:30:30.20ID:L+7E7MKI0
急に検討し始めた事に意味なんか無いよwww
今迄自民党の何を見てきたんだろうね
野党が悪い、官僚が悪い、庶民がけち臭くなったせいだ、天候不良のせいだ、etc
徹頭徹尾他人のせいにしてきた我らが自民党が
コロナに対しては急に態度を変え
積極的に情報を発信し、誰よりも汗水たらして働き、
野党に飴を上げてでも関連法案を迅速に通す為に動いたとでも?

つい先月もgoto中止は反対の反対なのだと言って観光地を虐待した自民党には
いいから緊急事態宣言だと主導する気はこれっぽっっっちも無いし
数日前に馬鹿な御用記者が春先の混乱がトラウマだから慎重なんだと
政府だって苦しんでると言わんばかりの提灯生地作文してたからな
0746名無したちの午後2021/01/04(月) 19:32:37.36ID:tiyXflKK0
PS5 クリスマスシーズンたったの13000台
13万台でもどうかってくらいなのに・・・
0747名無したちの午後2021/01/04(月) 19:32:56.56ID:manR47xh0
>>742
データが無いって部分
データが揃ってないなら揃えて効果を確かめるのが頭良い人達のお仕事だったのでは?
0748名無したちの午後2021/01/04(月) 19:38:06.12ID:lOltxAzG0
問題がごっちゃになってる

医者はマスクが唾液を飛ばさない効果があることは知ってる
だから着けてる
コビットはそもそもどうやって他人に感染するのかまずそこから確認するところからはじまった
0749名無したちの午後2021/01/04(月) 19:42:51.26ID:wg0t5zC30
一番データの取れる場所が武漢というか中国だったのも災いしたな。
国か地方政府か分からんが色々隠蔽や出し惜しみした結果、世界的に対応が遅れた。
0750名無したちの午後2021/01/04(月) 19:46:04.26ID:wg0t5zC30
>>735
人口の多い首都圏の知事連中が集団で喚いたからじゃね。
実際東京は人口考えても比率的に患者数多過ぎだったし。
0753名無したちの午後2021/01/04(月) 20:10:31.73ID:YGnpZSR/0
>>747
今回のコロナウィルスのデータを事前に集めろって事?
0754名無したちの午後2021/01/04(月) 20:15:42.71ID:L+7E7MKI0
知事などの提言を緊急事態宣言は必要ないと批判してた連中は
やっぱり何食わぬ顔で流石スガーリン、英断だなと擁護し始めるんかねぇ
クリスマスも年末年始も終わって仕事・学校始めに移ろいゆく中で
厳めしい顔して緊急事態宣言とか英断でも何でもないんだけど
無能な地方を救う為に遂に立ち上がったスガーリンみたいな切り口ならいけるかな
0755名無したちの午後2021/01/04(月) 20:58:50.70ID:manR47xh0
>>753
旧型コロナウイルスのデータでよかったんじゃない? コロナはSARSやMARSも起こしてるんだし
旧型コロナウイルスでマスクは有効じゃないってデータがあったならしょうがないけど
0756名無したちの午後2021/01/04(月) 21:01:36.88ID:HfADPKNm0
ミスター斬られ役に合掌
斬られ役あっての桃さんや金さん、上様でした…
0757名無したちの午後2021/01/04(月) 21:03:17.66ID:Y58yVqfH0
強毒性の旧コロナでマスク国に入国したのお隣くらいしかないんじゃね?
0759名無したちの午後2021/01/04(月) 21:12:13.03ID:lOltxAzG0
従来のコロナや風邪で他人に移さないためにマスクが有効なのは医者は知ってるし俺も知ってた
だけど新型コロナも同じかどうかはデータが揃うまでは断言できない
空気感染するとかいいやエアロゾル感染だとか喧々諤々やってたでしょ

ということを君以外は理解してると思う
0760名無したちの午後2021/01/04(月) 21:15:34.39ID:tiyXflKK0
香港の歓楽街、湾仔(ワンチャイ)で11月14日午前0時過ぎ、会員制クラブから出てきた中国人富豪、
銭峰雷氏(44)とその部下が刀を持った香港マフィア風の3人組に襲われた。
犯人は乗り付けた車で逃げた。
富豪は手足を切られ、部下は頭部に重傷を負った。

銭峰雷氏は、中国デジタル経済をけん引するアリババ集団の創業者、馬雲(ジャック・マー)氏の親友。
0762名無したちの午後2021/01/04(月) 21:23:23.10ID:YGnpZSR/0
>>755
言わんとする事もわからなくはないけど
>>759がいってる通りだと思うの
今回のコロナに対して、最初の頃に医師や学者がそれぞれ違う事を言ってたのって、過去のデータを参照してたからで、識者によってどれだけ変異したかの予測の取り方が違ったんだよ
その予測の精度を高めるためには、事前のデータだけじゃダメなんだよ
0764名無したちの午後2021/01/04(月) 22:00:18.59ID:wg0t5zC30
明後日からギガビックマックなのでビーフシチューグラコロの食べ納めしてきた。後緊急事態宣言出たら袋で湿気ってないポテト喰えなくなりそうなんでそっちも。

>>762
欧米でパンデミックが起き始めてやっとまともなデータ収集と共有が始まった感じだしな。
0765名無したちの午後2021/01/04(月) 22:14:15.52ID:6PMb/zYg0
まぁ官僚に感染収束してない状態でデータからの提言は無理だな。
感染収束して、経済的被害や医療体制とか結果のデータを元に政策作るんだから。
刻一刻と変化する状況で提言したのがアベノマスク。
結果的に安倍が逃げて官僚の栄達も終了。
0766名無したちの午後2021/01/04(月) 22:25:49.22ID:aOPpvDOl0
今回のグラコロにはチーズ入りが無かったな
0767名無したちの午後2021/01/04(月) 22:27:44.03ID:L+7E7MKI0
カビノマスクは官僚じゃなくて安倍の嫁の親戚の議員の提言だぞ
それにしても反日グローバリストの自民党にとっては大チャンスだな
桜を見ながら卒入学と言う日本文化を破壊したい欧米コンプの自民党にとっては
秋入学の話を蒸し返して成立させるまたとない機会
0768名無したちの午後2021/01/04(月) 22:33:06.94ID:wg0t5zC30
確たるデータも根拠もなく独断で暴走する官僚がお好みか。
フィクションだとカッコよく見えるが実際にいたらそれはそれでな。
0770名無したちの午後2021/01/04(月) 22:37:00.60ID:ZzDD4/gN0
一方大阪府イソジン吉村は「大阪は感染急拡大を抑えられているから緊急事態宣言出しません!」
がんばった忖度イソジン仕草

どの辺が抑えられているのかさっぱりわからんが
花京院の魂(他人の生命)とかを使ったチキンレースなら維新が国内最強だと言うのはわかった
0771名無したちの午後2021/01/04(月) 22:41:56.57ID:BIi5fPBo0
仕事で使うために簡単なスクリプトを勉強して作ってたけど
1つの言語覚えた後に違う言語勉強すると簡単に混乱するわ
プログラマーってすげーな
0773名無したちの午後2021/01/04(月) 22:53:12.15ID:3maSzC830
官僚というか、
21世紀始めくらいから
厚生労働省のパンデミックに対する対処メソッドに検査隔離殲滅の積極実効策がいつの間にかどんどん後退
気がついたら「国民の恐怖を取り除いてうんぬん」という世論操作一本になってしまっていたそうな
実際今回も「検査しなければ見えない」等という疫学上正気を疑う思想を偽陽性だなんだと意図的なデマをてんこ盛りで撒き散らして検査抑制に奔走した大元は辿れば厚労省
一般国民に見えないよう医師達に「レクチャー」と称して検査抑制論を送りまくっていたのは確定してる

よく考えたら戦後以来、ハンセン病に水俣病他公害病に薬害エイズまでずっとそういうスタンスだよね
まず誤魔化し分断しデマを流し黙らせ時間を稼ぎ
全部手遅れになるか逃げ切れなくなってやっと認めるが責任はウヤムヤ
そもそも彼ら自身が「厚生」の範囲を「国民の肉体の健康を守る」と認識していないのではないか。と
0774名無したちの午後2021/01/04(月) 22:59:53.72ID:Z5DihpG00
日本の政治屋、役人は基本無能。有能であればバブル崩壊後の長期低迷は無い。
0775名無したちの午後2021/01/04(月) 23:06:29.02ID:bFozr9Zy0
>>773
肝炎もだね…

※注射針・注射筒の連続使用の危険性を認識していたが、40年にわたり使い回しの現状を放任していた
0776名無したちの午後2021/01/04(月) 23:31:02.23ID:wg0t5zC30
コーヒーが切れてたんでスーパーで買いついでに惣菜コーナー覗いたが、閉店一時間切ってたのに値引きメッチャ渋かった。
平常営業初日かついつもに比べてこの時間の客が少なかったから、まだ休みの人多くてピーク過ぎてたんかね。


>>772
高さは普通のビックマックと変わらんのよね。
とはいえ4枚重ね+中間バンズの厚みは結構喰いづらかった記憶あるわ。
0778名無したちの午後2021/01/05(火) 00:40:45.38ID:dAlvSMTT0
だーまえが逃げた日、見終えたけどあれだな
病院帰りのお爺ちゃんがこれ書いたのかと思うといたたまれないな
0779名無したちの午後2021/01/05(火) 00:53:24.76ID:5wE19R+W0
バカチョン船フッ化水素の物々交換が出来ず拿捕されるwww
0781名無したちの午後2021/01/05(火) 01:26:03.62ID:JbiQEw1T0
今期は転スラ2期もやるのか。
無職転生はアニメ1期で人気だった転スラに勝てるのかな?
0782名無したちの午後2021/01/05(火) 02:43:17.63ID:I2mfG7/cO
蜘蛛はコミカライズ版じゃなく挿絵版準拠デザインなんだな
0783名無したちの午後2021/01/05(火) 03:02:49.45ID:I39Hfjpd0
まだ餅を食してしない事に気付いたわんわんわん
1袋消費クエスト発生〜
0784消費税廃止2021/01/05(火) 06:31:39.22ID:6EjtsYYF0
>>774
だって財務省(橋本龍太郎と与謝野馨も酷かったが)が緊縮財政を強行するからね。国債発行以外に景気回復の手段はないのに。
0785名無したちの午後2021/01/05(火) 06:39:45.46ID:67HEbrkE0
お正月には餅食べて〜 喉に詰まって死んじゃった〜
0786名無したちの午後2021/01/05(火) 07:24:12.66ID:4DrwKgjU0
今期の新『アニメ裏世界ピクニック』見たけどつまらんな。
0789名無したちの午後2021/01/05(火) 08:59:24.09ID:EyWT90Ys0
>>1
ガラス姫と鏡の従者
http://pro-giga.web-giga.com/glass/
op
https://youtube.com/watch?v=ekFreTJ3xx8
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/mv/chara__dress@2x.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/mv/chara1@2x.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/mv/chara4@2x.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/mv/chara2@2x.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/mv/chara3@2x.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/gallery/hcg__c2.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/gallery/hcg__c1.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/gallery/cg__c1.png
http://pro-giga.web-giga.com/glass/assets/img/gallery/hcg__a1.png


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
0790名無したちの午後2021/01/05(火) 09:07:51.08ID:VgBi5ucm0
>>784
バブル崩壊後に国債発行割合でダントツの世界一になってんのにどこが緊縮なんだか
しかもその30年でほぼゼロ成長
0791移民反対2021/01/05(火) 10:57:45.71ID:6EjtsYYF0
>>790
どこの異世界の話だよ。
0792名無したちの午後2021/01/05(火) 11:16:48.40ID:163xdKSu0
ここ、ちょくちょく過去から来た人が来るから異世界から来たくらいじゃ驚かない
0793名無したちの午後2021/01/05(火) 12:31:08.10ID:dAlvSMTT0
1:自民党の口癖が政治は結果責任
2:定期的に与野党逆転する国と違ってわーくには殆ど自民党政権
3:セガサミー会長の娘婿の様に自民党には官僚上がりの業界の狗が大勢いる

日本を良くする為に悪徳官僚や既得権益と懸命に戦う自民党なんてのは
それこそ産経辺りの腰巾着が酒飲みながら描いた非実在存在であって
長年続く日本の迷走は単なる自民党の無為無策が原因ですなwww
0794名無したちの午後2021/01/05(火) 12:52:50.51ID:VgBi5ucm0
>>791
なるほどお前の中では1000兆円以上の国債はなかったことになってるのか
なるほど、会話が成り立たないわけだ
0798名無したちの午後2021/01/05(火) 13:55:20.31ID:qWGPtFgi0
朝鮮ラッシュアワーとかいう犯罪者
パヨチョンはやっぱり犯罪者
0799名無したちの午後2021/01/05(火) 14:37:46.61ID:WwqjTN1t0
>>796
クリスタ好きだったのに
あの天使っぷりが演技でほんとは陰キャみたいなので萎えた
0800名無したちの午後2021/01/05(火) 14:52:46.39ID:kzWfbb7V0
名所や名店に中国人が居ないこの時期に行かない手はない
こんなチャンス人生で二度と来ないかも
0802名無したちの午後2021/01/05(火) 15:00:45.10ID:Osr6jtoD0
>>791
ドイツが緊縮財政というなら分かるが日本やイタリアが緊縮財政と言われると"?"な気になる
しかし20年になるとコロナでどこの国も積極財政で金ばらまいてそれが株価や仮想通貨に流入して爆上がりしてるな
今日昨日あたりは下げてるが
https://i.imgur.com/k7TUQKG.jpg
0803名無したちの午後2021/01/05(火) 15:01:59.92ID:So1R2gUg0
進撃とかワートリとかヒロアカとかネバランとか
どこが面白いのかわからなくて辛い
0804名無したちの午後2021/01/05(火) 15:25:47.06ID:VDm54Gh80
火曜日なのに4桁に乗ったか
ストック分まとめて吐き出したのね
0806名無したちの午後2021/01/05(火) 16:01:20.25ID:VDm54Gh80
浪川が鬼滅声優扱いされたのね
あの人、つまらぬものを斬る為に刀打ってるんちゃうねんど
0809名無したちの午後2021/01/05(火) 16:51:18.66ID:kzWfbb7V0
任天堂がカナダのNLGを買収小会社化で話題になってるな
0812名無したちの午後2021/01/05(火) 18:47:01.43ID:eqwlZINg0
運動終わり!
今年の抱負は軽くて短時間でもいいから毎日運動すること
中性脂肪値が高いので、標準値になるようにしたい
0813名無したちの午後2021/01/05(火) 19:07:35.65ID:hotT3klr0
中性脂肪は炭水化物減らさないと。
0814名無したちの午後2021/01/05(火) 19:20:59.81ID:1jNd+4KI0
毎日運動するならむしろ食事は減らしたりしないほうがいい
体に無理が来て運動継続が大変になるから
運動し続けられるよう逆にもっとしっかりした食事にする方針も視野に入れたほうがいい
0815名無したちの午後2021/01/05(火) 19:23:31.87ID:9lv7eBIm0
>>803
自分が楽しんでるものがあれば流行りとかどうでもいいのでは
メジャー作品も個人的にだけ好きなものてきとうに楽しめるタイプでよかった
0816名無したちの午後2021/01/05(火) 19:23:43.74ID:HNAmneh20
白鵬コロナで初場所休場だけどコロナなので横審もせいぜい気をつけて欲しいぐらいしか言えないな。
コロナで進退どうこうは言えまい。
0817名無したちの午後2021/01/05(火) 19:27:39.09ID:VDm54Gh80
チキラー食ってリングフィットやってりゃいいんだろ?


Digination『同級生リメイク』メーカーインタビュー(寄稿:E-ROAD) 「大ファンだった名作をもう一度、そして若いユーザーにも知ってほしい」
http://blog.getchu.com/archives/52295574.html

今どきの若者には学園ラノベの受けがよくないのに学園エロゲが受けるものかよ
0820名無したちの午後2021/01/05(火) 20:02:31.78ID:dAlvSMTT0
お湯の入れ間違いでもしたのか新作ヌードルが見るも無残な姿に
捨てるのも忍びないからお湯足して暫く放置、そして食べる
普通に不味かったけど何とか食えた、インスタントって凄いな
0821名無したちの午後2021/01/05(火) 20:25:24.77ID:RPhIdhWi0
かぐや様の劇場版なんてあったっけと思ったら実写かよ・・・
続編決定と思ったら実写かよ・・・
0822名無したちの午後2021/01/05(火) 20:25:29.66ID:9fqkXkiB0
絶滅危惧のエロゲ業界に帰ってくる人なんて頭おかしいだろ
0823名無したちの午後2021/01/05(火) 20:44:05.47ID:HNAmneh20
鈴木雅之は大型新人で紅白出れたようなもんなのに
かぐや様一切歌わないのはどうかと。
0824名無したちの午後2021/01/05(火) 20:47:53.57ID:dVK+94w60
明日仕事初めなんだけどここの人で678も休みって人いる?
0826名無したちの午後2021/01/05(火) 20:53:06.00ID:z04OqcqX0
>>821
TBSが一時期やたら宣伝してたな、実写。

そういえば約束のネバーランドはどうだったんだろ。
ママの評判は聞くけど内容はあんま聞かないし
0827名無したちの午後2021/01/05(火) 21:23:57.41ID:Q0BLB/Jr0
ダウンマフラー、暖かさで言えば毛のマフラーと大差ないけど
軽さと解いた時の収納性が圧倒的でなかなか便利だな
毛のマフラーは店内に入った時とかの扱いに困るんだよね
0828名無したちの午後2021/01/05(火) 21:29:41.95ID:EXv0mykt0
ジャッキー大丈夫か
0829名無したちの午後2021/01/05(火) 21:48:22.09ID:pi4Fymvq0
ダウンマフラーってイケメンが着けててもダサくね?
0831名無したちの午後2021/01/05(火) 22:12:52.32ID:VDm54Gh80
試合が終わってからそれを指摘するのはルール違反じゃないのかよって言われるぞ
0832名無したちの午後2021/01/05(火) 22:26:33.26ID:z04OqcqX0
このタイミングで言い出すと田中が風評被害受けそうな。
つうかボクシングってお上品になったんだなw
0833名無したちの午後2021/01/05(火) 22:42:09.13ID:hGf/3lmF0
むしろ今日から正月休みだわ。
明日から仕事の人頑張ってね
0834名無したちの午後2021/01/05(火) 22:44:44.07ID:VDm54Gh80
アマが反社だったからその反動でプロはセイレーン潔白な姿勢で 的な
0835名無したちの午後2021/01/05(火) 22:46:21.42ID:CHvPHWvV0
クローズの九能龍信がプロボクサーとしてデビューする際
両腕のタトゥーを消していて、酷い傷跡になっていたな
あれでパンチして痛くならないのだろうか?
0836名無したちの午後2021/01/05(火) 22:56:11.72ID:163xdKSu0
ダウンマフラーとか知らんかった
必要な時はもっぱらネックウォーマーだわ
0837基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ2021/01/05(火) 23:03:54.05ID:6EjtsYYF0
>>794
GDPが増えてないんだから債務の割合は膨らむだろ。
お前こそ消費税増税や社会保険料の引き上げはなかったことになっているのか。
0838名無したちの午後2021/01/05(火) 23:07:02.11ID:So1R2gUg0
ボクサーやってんのにわざわざ入れるやつがアホなんだよ
入れ墨見せびらかして働ける職業なんてないだろ
0839名無したちの午後2021/01/05(火) 23:08:52.92ID:VDm54Gh80
下っ端のお相撲さんですらコロナでお亡くなりになるんだから横綱なんてイチコロなんじゃないの?と言う視点が抜けてはいないだろうか
0840名無したちの午後2021/01/05(火) 23:12:32.19ID:VDm54Gh80
最後の最後で続編決定なんて知ってた速報ですらない、キングダムと同じ手法
0841名無したちの午後2021/01/05(火) 23:13:42.99ID:yTjy8fqK0
宇宙よりも遠い場所は2期やんのかな。再放送やってるけど
0844名無したちの午後2021/01/05(火) 23:14:54.29ID:dAlvSMTT0
お上に怒られたから入れ墨に修正印入れます、ごめんなさいってのが
もう壮絶にダサい
時代遅れのくそジジイがうるせぇんだよwくらい言わなきゃ
0845名無したちの午後2021/01/05(火) 23:16:30.32ID:1unP7ynF0
「チッ、うっせーよ! 反省してま〜す」
0846名無したちの午後2021/01/05(火) 23:27:38.96ID:VDm54Gh80
腰パンの人、ガチの前科もんになったやないの
0848名無したちの午後2021/01/06(水) 00:07:57.78ID:uKSaUUaq0
国母は結構前だろ。
指導者になって成功したと思ったらタイーホ。
0849名無したちの午後2021/01/06(水) 00:12:06.60ID:fBD0axCH0
ボクサーってのは戦いを生業にする商売だからな
入れ墨けしからんと殴られたら殴り返す
規約に駄目と書いてると言われたら殴って規約を変更させる
これでこそファイターだろう
0850名無したちの午後2021/01/06(水) 00:20:37.45ID:GRjNvO9K0
近所の本屋に滅って文字の入ったTシャツが売られていて
ノンライセンスの便乗アイテムなんだろうなーと思ってよく見たら
鬼滅のパッケージに入ったライセンス品だったわ
0851名無したちの午後2021/01/06(水) 00:21:32.26ID:+fJzf7am0
山本キッドの根性、見習ってほしいもんやな
0852名無したちの午後2021/01/06(水) 00:26:11.32ID:vAdgpVh00
>>849
ボクシングはルールガチガチの中で戦う紳士の格闘技だぞ
0853名無したちの午後2021/01/06(水) 00:36:47.92ID:LDRk4xj60
相手の耳に噛み付いてはいけないとは書いてない程度のガチガチ加減ですがな
0854名無したちの午後2021/01/06(水) 00:44:03.82ID:TRe98uA/0
KIDも魔娑斗とエキシビジョン(大晦日)するときはシャツ着て隠してたな。
TBSも井岡側にやんわり苦情いいそう。
0856名無したちの午後2021/01/06(水) 02:10:49.30ID:QF2quzJG0
カメラの死角でエルボーや頭突き入れる紳士のスポーツ
0857名無したちの午後2021/01/06(水) 03:07:07.25ID:KT7rWyWj0
亀田兄弟のセコンドは酷かったね・・・
0858名無したちの午後2021/01/06(水) 05:11:51.15ID:ykVeetvl0
>>837
国債を発行しまくってもGDPは増えないと自分で言ってて草
結局どっかのMMT系の経済学者に入れ込んでて受け売りをそのまま垂れ流してるだけなんやろな
0859名無したちの午後2021/01/06(水) 07:00:39.28ID:kig9Fue70
アメリカ大統領選挙は今日全てがひっくり返るそうです
大のトランプファンの我々としてはとても楽しみですねえ
0860名無したちの午後2021/01/06(水) 07:08:41.82ID:8RMUOcOa0
「コロナ抑えたらオリンピック開催」という考えなら、政府側はまだ感染を抑えるのに躍起になったかもしれん
だが現実は「コロナとかどうでもいい、オリンピックやるぞ」という異常思考
なんなのこの政府
0862名無したちの午後2021/01/06(水) 07:27:47.40ID:BWyAgkuN0
「コロナなんて検査しないさせないで見ないふりしてればそのうち国民が忘れて、そ知らぬ顔で五輪開催できるだろう」
そんなとこだったろうと思うが、あらゆるツッコミ処以前の問題として、
ネタが五輪である以上、世界全てを相手にその手前味噌な世界観を押し付ける必要があり、それには世界征服が必要なはずなのだが
何を根拠に世界が忖度してくれると思っているのだろう

国賊東電と愉快な原発村の皆さんとか、古くは大日本帝国さんにも見えるこの国の上級の特徴ですね
何の根拠も利害の調整もなく、世界が自分達の身勝手な都合に合わせてくれるという謎の自信
0863名無したちの午後2021/01/06(水) 08:50:30.95ID:FDfJisAw0
日本一斬られた男、福本清三が1日1日に亡くなってたのか・・・今自専のお知らせで知った
ご冥福をお祈りいたします
0864名無したちの午後2021/01/06(水) 08:53:48.61ID:6pVVjZZ60
またテレビで「カテキンはコロナに効く」とかやってたわ
ウイルスをお茶に浸したら感染力を失った、みたいな話
例の奈良の大学教授

そんなんアルコールだって効くよな
ワサビだって効くぞ

問題はどうやって感染部位を浸すのかって話なのにな
お茶を飲めば効果がある程度の表層感染ならそもそも粘膜で流れ落ちるわ
0866名無したちの午後2021/01/06(水) 10:50:47.56ID:KRSGhzfc0
支那豚様、今度は国営発電所が破産する
三峡ダムから電気まわせばいいんじゃないアルか?www
0867名無したちの午後2021/01/06(水) 10:57:29.61ID:WPkCGSXc0
そういえば三峡ダム崩壊ネタはどうなったんですかね
また数ヶ月後に崩壊寸前!芸やるのかな?
0868名無したちの午後2021/01/06(水) 11:03:45.49ID:9EHGq2TA0
馬鹿だな
老朽化は避けられず修復もできないんだから毎年やってりゃそのうち爆発してメシウマだよwww

五毛はその辺解ってない
0870名無したちの午後2021/01/06(水) 11:35:43.34ID:pQyVpr9J0
さすがネットde真実を得て解ってる方は解ってない愚民どもと違いますねえ

三峡ダム、サムスン、ドイツ銀行
ウヨさんが10年以上前から毎日のように崩壊すると言い続けてる三大崩壊ネタな
0871名無したちの午後2021/01/06(水) 12:13:24.57ID:HVrGvEml0
中国といや、WHOの入国拒絶してるとか。

> WHOは昨年12月、日本を含めた各国の専門家による調査団を今月第1週に中国に派遣すると発表。
>各団員は今月5日に中国に向けて出発し、中国内で自主隔離期間を経て、新型コロナの感染源となった湖北省武漢市に入る予定だった。

>しかし、テドロス氏は同日の会見で、中国当局が調査団の入国に必要な認可を出していないことがこの日に判明したと発表した
https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/210106/ecb2101060729002-s1.htm
https://www.afpbb.com/articles/-/3324723?act=all
0872名無したちの午後2021/01/06(水) 12:15:02.49ID:fZLtgnqb0
瀬尾公治は連載終了時にもう次の企画進んでるとか忙しいな。
0874名無したちの午後2021/01/06(水) 12:23:01.32ID:fBD0axCH0
毎日の様に中国崩壊とがなり立ててた何処かの誰かさんが
実は自分の家庭を崩壊させてたDVジジイだったのは内緒の話
まず自分の家庭を守ろうwww
0876名無したちの午後2021/01/06(水) 12:32:17.16ID:41pdNi080
>>872
ヒットマンはアニメ化経験者らしい制作裏話は面白かったけどいつものラブコメパートはクソつまらなくてバランス悪かったな
まぁ打ち切りですわ
0877名無したちの午後2021/01/06(水) 12:36:55.17ID:Hdv6It+p0
正直一回崩壊した方が世界の為って思うぞ、中国は。
今日はWHOのだけでなくこんなニュースも入ってるし。

香港警察、民主派50人超を一斉逮捕 国安法違反の疑いで https://reut.rs/38fTS0P
0878名無したちの午後2021/01/06(水) 12:41:05.33ID:3vfbN1C+0
きんぺー皇帝を馬鹿にした罪で富豪が拉致殺害財産没収という法痴国家
0880名無したちの午後2021/01/06(水) 13:31:27.95ID:qFdqmkrd0
上院選も民主党優勢か
ここ落とすとなるとトランプのガイジムーブのせいで共和党は散々だな
0884名無したちの午後2021/01/06(水) 14:25:01.11ID:amqhtHgV0
>2020年11月上旬ごろ、「ガリガリ君」を製造する赤城乳業(本社・深谷市)宛てに偽の当たり棒が
>入った封筒計25通を郵送し、キャンペーンの景品をだまし取ろうとしたとしている。
>景品は人気カードゲーム「ポケモンカード」とガリガリ君がコラボレーションした
>非売品の限定カードだった。
>深谷署によると、20年11月下旬、赤城乳業から「同一人物と思われる人から、
>大量の当たり棒が届いている」と警察に相談があった


大人買いしたところで25本も出ない確率ということか
0885名無したちの午後2021/01/06(水) 14:48:39.57ID:bvFDYs890
>同一人物と思われる人

偽名とかの工作はあったということだろうか?
しかし住所が
0886緊縮財政から積極財政に転換を2021/01/06(水) 16:58:30.93ID:AR1xuhVq0
>>858
国債が20兆円じゃゼロ成長なんだよ。それ以下ならマイナス成長。成長させたくばそれ以上に国債を発行するしかない
0887上下水道民営化絶対反対2021/01/06(水) 17:37:54.55ID:AR1xuhVq0
均衡財政でゼロ成長だと考えているのかな?均衡財政じゃ恐ろしい不況になるぞ。
0888名無したちの午後2021/01/06(水) 18:29:49.61ID:xw7SO6Os0
・労働集約産業ゆえの雇用の創出
・作ったハコモノやインフラによる人の居住と往来、生産と流通と消費の増加

土建やインフラの公共事業にも役割は主にこの2つ
地方の豪快な過疎と衰退っぷりからしてバブル後の国債マシマシ公共事業は前者の効果しか出てないから
予算200兆円だろうが300兆円だろうが笊に水注いでるようなもんで景気なんぞよくならんよ
0889朝日新聞不買2021/01/06(水) 18:35:32.70ID:AR1xuhVq0
1995年の橋本龍太郎の消費税増税と歳出削減の緊縮財政を知らんのかな?
日本長期信用銀行も山一証券も倒産したんだが。自殺者も増えた。
地方の衰退は地方に予算を注ぎ込まないからだよ。
国債じゃぶじゃぶなんて嘘なんだ。
0890Ehime2021/01/06(水) 18:42:33.33ID:GRjNvO9K0
トレンドに上がってるのさくら革命ネガキャン記事かと思ったらfgo開発会社のネガキャン記事だった
ご当地ブス集めとまでは言わんけど新も革命も3Dモデルが可愛くなさすぎる
キャラデザとちょっと違うとかでなく、そもそも寄せる気ゼロに見える
0892名無したちの午後2021/01/06(水) 18:50:35.96ID:0Y8u46ab0
国債じゃぶじゃぶだからここ30年で800兆円近くも発行したんだろ
0893移民反対2021/01/06(水) 18:59:41.41ID:AR1xuhVq0
年間30兆円じゃ足りないんだなあ。
消費税は10%まで増税されて消費は減っているからね。
0895名無したちの午後2021/01/06(水) 19:14:53.83ID:fBD0axCH0
財政出動おじさんはとりあえず自民党の公約でも読んで来い
我が党はアベノミクスで積極的な財政出動・大胆な金融緩和・抜本的な構造改革します
とかなんとか書いてるだろ?
仮に財政出動していないというのが真であるのならば
自民党の怠慢、公約反古にしかならんのだ
0897名無したちの午後2021/01/06(水) 19:19:44.37ID:vr6cWqT60
エロゲ以外の雑談をするためのスレで何言ってるの
0898名無したちの午後2021/01/06(水) 19:26:58.24ID:LDRk4xj60
ログホラ6年ぶりって
その間にいくつもの異世界アニメが生まれては消えて行ったのだ
0899名無したちの午後2021/01/06(水) 19:29:38.30ID:Ncl0NhX30
ログホラはなろうでもうすぐ放置3周年を迎えます
0900支那2021/01/06(水) 19:41:02.38ID:AR1xuhVq0
>>895
だから批判しているんじゃないか。名指ししてはいないがね。
国会に議席を持っている政党で積極財政を主張しているのはれいわ新選組だけだ。
0901基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ2021/01/06(水) 19:43:52.68ID:AR1xuhVq0
立ててみるが、できなかったらすまん。
0902名無したちの午後2021/01/06(水) 19:46:06.55ID:OUK+2jMq0
歳入50〜60兆円で国債30兆円じゃ足りないとした結果が>>802だろ
じゃあ他の先進国は超緊縮財政かっての
0904朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2021/01/06(水) 19:51:22.93ID:AR1xuhVq0
>>902
租税負担率が違うからなあ。一概には言えんぞ。
0905名無したちの午後2021/01/06(水) 19:55:31.31ID:amqhtHgV0
ログホラ脱税後もしばらくは更新してたのに、やっぱエタってたか

脱税前までは当たってたとは言え
よく再アニメ化したな
0906名無したちの午後2021/01/06(水) 19:59:00.17ID:NHNY8cb/0
ログホラのアニメ本当に面白かったからね
0907スパイ防止法を制定せよ2021/01/06(水) 20:02:54.29ID:AR1xuhVq0
>>902
それに失業率みたいに債務残高は国債基準があるわけではないからね。財務省が積極財政は無意味で、債務残高に押し潰されそうだから積極財政はできないと国民に思わせたいために膨らませているんだよ。
0909名無したちの午後2021/01/06(水) 20:36:55.77ID:fBD0axCH0
エロゲの話をしろおじさんがお怒りだが
げっちゅ屋でいいから今月のエロゲ発売リスト見てるといい
冗談抜きで何も無いぞ
0911名無したちの午後2021/01/06(水) 21:16:56.35ID:BWyAgkuN0
上念司、ウヨ番組界隈から突如追放
どうも件のトランプ万歳継続の可否で内紛が起きている
というか、もともと虎ノ門ニュースとかウヨメディアスポンサーの芸人と、内閣機密費で寿司食ってる自民直系ウヨ芸人は微妙に立ち位置が違うと

自民党からすりゃ別にバイデンならバイデンでいいしそんなん仕方ないやろですが
でもウヨメディアスポンサーの企業だかお大尽のお歴々は許せないらしく
珍しく激しい温度差になって現れているようで。すごい珍しい
DHCは目立ってるクソウヨスポンサー企業だけど、他にもそういう出資者がいるらしい
0912名無したちの午後2021/01/06(水) 21:28:04.17ID:lCX80Q2L0
ドミニオンって面白いジョークグッズだな
日本のミンス党も選挙でこれ使うようにすれば楽勝だろwww
0914名無したちの午後2021/01/06(水) 21:33:27.09ID:SeswfqPw0
クラーケンがドミニオンしてパウエルがドイツで銃撃戦をした!!!
0916名無したちの午後2021/01/06(水) 21:41:20.06ID:Ap23TVZ30
>>912
本当は不正選挙云々言いたいけどさすがにそれには恥ずかしさを感じてるところが可愛い
0918名無したちの午後2021/01/06(水) 21:50:28.84ID:vAdgpVh00
>>913
おっいいじゃん
あんまりガッツリエアロじゃないんだな

ところで、お前ハゲてない?
0919名無したちの午後2021/01/06(水) 21:50:46.83ID:fBD0axCH0
アメリカもそろそろ昼が近いかな
で、ゴミウヨさん、いつ世界がひっくり返るん?1月6日じゃなかった?
0923名無したちの午後2021/01/06(水) 22:16:31.44ID:LDRk4xj60
この振りは雪にちなんだエロゲトーークで埋めればええのん?
0925消費税増税反対2021/01/06(水) 22:52:58.95ID:AR1xuhVq0
月姫リメイクエロなしなんだろう?
それが残念だなあ。
パソコンじゃなくコンシューマーだと新しく買わなきゃできないし・・・。
0927名無したちの午後2021/01/06(水) 23:00:38.07ID:HCOoEWj/0
>>907
積極財政は無意味だと思わせる為に積極財政をして債務を増やすと
面白いこと言うねえ
それを30年やって結局使い道がおかしいのか国際情勢のせいか知らんが意味がなかったと証明されてしまったと
0928消費税廃止2021/01/06(水) 23:02:28.73ID:AR1xuhVq0
>>927
小渕と森と第二次安倍晋三内閣の1年目を除いて緊縮財政だぞ。
緊縮財政でも債務は積み上がる。
0929日米地位協定の改定を2021/01/06(水) 23:04:24.31ID:AR1xuhVq0
ID変えてるのか別人かわからんが、経済財政への理解が低くて残念だ。
ネットでは理解が広がっていると思ったんだがな。
0930名無したちの午後2021/01/06(水) 23:05:13.55ID:6j2/qmaF0
吉野家の肉だく安いんだっけー
って買ってから気づいた 明日からだった……orz
0932名無したちの午後2021/01/06(水) 23:10:20.18ID:7Dmsj+ZW0
債務が増えたのは歳入の1.5倍〜2倍近い予算組み続けた結果でしかないしそんな債務マシマシな攻めた予算を組んでるのは先進国の中では日本以外にない
別に俺はMMTに否定的ではないけど日本のこの30年を積極財政ではないと強弁するのはさすがに無理があると思うよ
せめてこの30年は>>888だったから成長しなかった、ちゃんと考えて投資すれば成長するというなら同意もできるけど

まあなんつーか間違いを認められない方なんだろうね
0933支那2021/01/06(水) 23:19:37.35ID:AR1xuhVq0
>>932

景気が少し回復したと思ったら増税と歳出削減で潰してきたのがこの失われた30年なんだが。
消費税増税はなかったことになっているのか?
0934名無したちの午後2021/01/06(水) 23:30:03.21ID:x2EYMMxc0
>>930
肉だく29円って書いた垂れ幕店頭にあったな。
まあ明後日から20時に閉まるから休み以外で食う機会もなさそうだが。

>>903
0935名無したちの午後2021/01/06(水) 23:37:47.52ID:t6EB8svs0
歳入の1.5倍〜2倍近い予算を組み続けても前年より1円でも歳出が減れば緊縮財政ねえ
そりゃあ認識が違いすぎて会話が成立しないわ
0937名無したちの午後2021/01/06(水) 23:42:06.88ID:41pdNi080
>米上院のジョージア州決選投票、民主奪還の見通し

トランプが壊したのは不法移民でも中国でも既得権でもなく共和党でしたとさ
めでたしめでたし
0938名無したちの午後2021/01/07(木) 00:02:37.00ID:32S6WAwd0
トランプ以外の保守派が集まる共和党と、トランプとその支持者が集まるQ和党に分裂しよう
0939名無したちの午後2021/01/07(木) 00:08:18.88ID:jNUnL8VU0
ネトウヨは車も買えない先天的劣等種
0942名無したちの午後2021/01/07(木) 01:02:26.38ID:WbSgpM8r0
ゲームはけっきょくやってないが

富士見ファンタジア文庫
モンスターメーカー ドラゴンライダー 上・下巻
著・鈴木銀一郎
モンスターメーカー ナルド予言書 上・下巻
著・鈴木銀一郎

このへんは読んだかもしれない
0943名無したちの午後2021/01/07(木) 01:24:49.30ID:T4BL7wZN0
マニアックすぎてすまないが彼女は突っ込まれるのが好きってラノベオススメ
0944名無したちの午後2021/01/07(木) 01:32:27.82ID:4CuMeUJw0
>>922
明日からあさってにかけて、全国広い地域で真冬日の更新、吹雪、大雪になる予想だげな

>>940
初めて見た時から白髪の名伯楽だったなぁ  シミュレイター…
0945名無したちの午後2021/01/07(木) 01:33:38.17ID:yIDX5XYG0
1900年初期イリノイ州の腕時計工場では夜光塗料にラジウムを使っていたそうだ
まだ被爆の知識がなかった時代、女工たちはラジウムを塗る筆先を舐めて整えてた
ナイトクラブでは、この子たちのほっぺや歯が光るので「ゴーストガール」呼ばれ大人気となる
もっと光らせようと歯に塗る子まで現れ、やがて全員歯が抜け落ち、血を吐き亡くなったそうだ
0947基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ2021/01/07(木) 02:32:40.25ID:7nqb3yIS0
>>935
最後は藁人形論法か。そりゃ話通じんわ。
0948名無したちの午後2021/01/07(木) 02:41:46.26ID:WOWOyVfx0
ああ、月姫リメイク出るのか

リメイク作るとか言い出してから
エロゲには恩があるとか言い出したり手の平返したりで
結局何年経ったんだこの話
0949名無したちの午後2021/01/07(木) 02:46:15.44ID:2jpm9jvG0
そらこんな矛盾だらけのガバガバ理論のMMTなんて誰も支持しないわな
まあいつの時代も一定数の馬鹿は惹き付けられるから昔の麻生や今の山本が方便として利用したんだろうが
0950上下水道民営化絶対反対2021/01/07(木) 02:58:16.48ID:7nqb3yIS0
積極財政か緊縮財政かは需要次第だからな。歳入は関係ない。
0951名無したちの午後2021/01/07(木) 03:11:00.08ID:qMMJDGJc0
草、もう半分くらいカルト入ってるな
0952朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2021/01/07(木) 03:22:13.36ID:7nqb3yIS0
ネットは話が通じないことがあるがそれは仕方のないことだ。
0954名無したちの午後2021/01/07(木) 06:33:33.50ID:4+yRYb6C0
トランプ支持者が議会に乱入って、未だにトランプ信者って結構いるんだな
0956名無したちの午後2021/01/07(木) 08:51:08.98ID:LtdVMBRd0
トランプは人物的にはアレだけどそれまで無視され続けてた層の声を汲み上げてたからな。
そりゃそうそう支持者は激減せんよ。
0957名無したちの午後2021/01/07(木) 09:01:57.52ID:LtdVMBRd0
ここへきてantifaが首突っ込んでるって話も出てんのか。
連中イメージと違って平和主義って訳じゃねーしまったくありえんとは言えんわな。
0959名無したちの午後2021/01/07(木) 09:27:37.20ID:gJduamEe0
そいつの腕の刺青みたらパヨチョン憤死しそうwww
0960名無したちの午後2021/01/07(木) 10:13:14.98ID:nM7FzsWn0
結局テロリストはトランプ支持者で武装して投票所や議会で脅迫や威圧などをしていたというオチか
ネットでなになにという噂があるという真実に目覚めた馬鹿よりよほどリアリティがある事件だな
0961名無したちの午後2021/01/07(木) 10:33:55.27ID:3kvGi6sJ0
今日全てがひっくり返ってトランピュッ!大勝利!!
と散々喚いていたのはこれかよ
米史上に燦然と輝く不祥事じゃねえか
米共和党消滅するぞ

昨夜の株式市場爆上げだったけど、今夜吹っ飛ぶのかなあ
0962名無したちの午後2021/01/07(木) 10:54:16.15ID:sxlXqslC0
トランプさん、議会に暴力的に侵入した支持者を「愛国者」と呼んで「愛と平和を抱えて帰れ。この日を忘れるな!」とツイート

垢凍結
0963名無したちの午後2021/01/07(木) 11:18:56.28ID:3kvGi6sJ0
ニホンネトウヨが盛んにティファだかエアリスだか擦り付け発動してるけど
写真でドヤ顔してるのQ阿ノンとネオナチだぞ
0964名無したちの午後2021/01/07(木) 11:20:09.87ID:I/RUwOKW0
【Qアノン速報】QAnon信者が国会議事堂を占拠 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609963076/

【速報】議会に突入して撃たれたトランプサポーターが死亡 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609973552/

【歴史】米連邦議会に侵入されたのは米英戦争以来200年ぶり [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609971426/
0965名無したちの午後2021/01/07(木) 11:22:28.46ID:SgYs0Oct0
antifaガーwwwwww
ゴミウヨは脳障害だから忘れてるんだろうけど
熱心なバイデン支持者のふりして暴れてたのはトランプ支持者のクルクルパーだぞwww

自称普通の日本人が暇さえあれば嘘八百垂れ流して
被害者面しながらあいつが悪い、こいつが悪いと朝鮮人臭く大騒ぎするのって
やっぱりトランプ支持を掲げる統一教会の教育の賜物だろうなwww
0966名無したちの午後2021/01/07(木) 11:44:20.00ID:RZ6OqZys0
当選確実と豪語→選挙で負ける→不正選挙だ!→テロに走る

まんまオウムだな
そういや以前ああ言えば上祐が頭Qを指して「こいつらの思考は昔のオウム信者と似てる」と言ってたな
0967名無したちの午後2021/01/07(木) 11:45:48.83ID:qy56Es7/0
パヨパヨ興奮すると血管が切れて死ぬぞwww
0968名無したちの午後2021/01/07(木) 11:58:12.50ID:I/RUwOKW0
米連邦議会乱入「恥ずべき光景」ジョンソン英首相が批判 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609981851/

【米議会】共和党マコーネル上院議員「米国議会は暴力に屈しません。我々は国のために憲法の下で義務を果たす」 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609983098/

【日本経済新聞】Twitter、トランプ氏のアカウント凍結 永久停止も示唆 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609982457/
0969名無したちの午後2021/01/07(木) 12:15:28.29ID:I/RUwOKW0
【偽旗】トランプ支持者がアンティファに罪をなすりつける [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609984557/

【ファクトチェック】卑劣!米議会の極右過激派をBLM関係者と偽装する偽情報が流される [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609984401/

【QAnon】ロン・ワトキンス氏、トランプ米大統領に「次は反乱法の発動を」と扇動 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609981041/
0970名無したちの午後2021/01/07(木) 12:16:36.25ID:I/RUwOKW0
【偽旗】トランプ支持者がアンティファに罪をなすりつける [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609984557/

【ファクトチェック】卑劣!米議会の極右過激派をBLM関係者と偽装する偽情報が流される [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609984401/

【QAnon】ロン・ワトキンス氏、トランプ米大統領に「次は反乱法の発動を」と扇動 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609981041/

ch
0971名無したちの午後2021/01/07(木) 12:29:07.23ID:XtPZBPMF0
あの写真の人はアメリカじゃ結構有名なQなんだな
0972名無したちの午後2021/01/07(木) 12:29:48.41ID:SgYs0Oct0
二ホンバカウヨは惨めに捕まっても
安倍ぴょんが指揮権を発動させて助けてくれるとかピーピー泣いてたり
こそこそ示談金値切ろうとしたりと生き恥晒すけど
こいつらはどうするんだろうな
何処かのクズ落伍兵みたいにが、癌なんだとか言って病院に駆け込むか?www
0973名無したちの午後2021/01/07(木) 12:36:58.26ID:d8jP8T810
イラン「泥棒朝鮮ヒトモドキを捕まえた」

言われてんぞヒトモドキ
使い込んだドル返還しろよ
0974名無したちの午後2021/01/07(木) 12:48:48.86ID:2nb8/IrZ0
トランプが議会に暴力的に侵入した支持者対し「不正選挙だった」「痛みはわかる。お前たちを愛している。
お前たちはとても特別だ」と称賛した動画はTwitter、Facebook、YouTubeより削除されました。

馬鹿「あれはアンティファだ!」
トランプ「え?」
馬鹿「え?」
0975名無したちの午後2021/01/07(木) 12:52:32.49ID:tCyTe7xf0
狂ったようにニュー速スレ貼りまくる人って。
0976名無したちの午後2021/01/07(木) 13:12:14.57ID:HF8oSFKw0
>>974
日本のトランプファンボーイはあれは恥ずかしい行動として他所に罪を擦り付けようとしてるけど
肝心のトランプはあれを自身の支持者の愛国的行動として賞賛してるというね
認識がズレてるんだからそうなる

中共は腹筋崩壊レベルで爆笑してるだろうな
0977名無したちの午後2021/01/07(木) 13:14:31.75ID:Vi/GT5ed0
MG MK-Vでプレバン鯖落ち
物売るってレヴェルじゃねーぞ
0980名無したちの午後2021/01/07(木) 13:50:25.88ID:6+DKgUKI0
どうして連邦議会がめちゃくちゃになってるのに株価は最高値更新するんですか……
0981名無したちの午後2021/01/07(木) 13:51:33.55ID:tJMC8Ed70
銃殺された人、最後のツイートまでリンウッド信じてたとかね
カルト宗教の殉教者だな
0987名無したちの午後2021/01/07(木) 14:52:40.88ID:yAXcgyfw0
東京の感染者数は笑えた!
感染者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
0988朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2021/01/07(木) 15:28:05.50ID:7nqb3yIS0
ウクライナでは革命を煽っていたのに自分の国では反乱、クーデターか。
0989名無したちの午後2021/01/07(木) 15:40:04.09ID:0j140NwL0
土曜の深夜回だけでなくレイトまで無くなったら銀魂やシン・エヴァ混みそうで嫌。

>>983
シャーマンキングという例があるから分からんw
0990名無したちの午後2021/01/07(木) 16:59:45.06ID:WwrIWgEh0
満員電車が一番やばい
特に乗り降りのとき、どうやっても感染者の呼気を吸ってしまう
0991名無したちの午後2021/01/07(木) 17:05:13.23ID:FxCtGe8J0
イソジンも緊急事態宣言出しそうだな
0992名無したちの午後2021/01/07(木) 17:37:06.77ID:HKPUzksd0
寒さ自体に命の危険を感じられるように意識の変革が必要だ
0993名無したちの午後2021/01/07(木) 17:52:38.73ID:LxmOSNxM0
都会の奴らの気がゆるんで感染対策ちゃんとしてなかったから
日本全体が迷惑してるって地方民は思ってるんかね
0994名無したちの午後2021/01/07(木) 18:13:01.43ID:khI4e96u0
なんでコロナ増えてるのに群れるんだろうね
孤独を愛するおいらにはサッパリ理解できないや
0998名無したちの午後2021/01/07(木) 18:27:29.11ID:HKPUzksd0
某元外国要人の第二夫人のように「集まってるのは気をつけてる人たちしかいないからだいじょぶだぁ〜」な人ばかりなのよ
0999名無したちの午後2021/01/07(木) 19:00:13.12ID:dyHX+XA0O
ホームレスおやじ「んで、自宅待機しねーと罰則?自宅ってガンダーラにでも行けばあんのか?」
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 11日 1時間 2分 47秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況